無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 173 件のデータが登録されています。

先月中旬から何やら忙しくなり、中々時間が取れませんでした。一段落しましたので出かけてみました、やはり無線は良いですね、骨身に染み渡ります。交信ありがとうございました。
QSO
18:03 わかやまAB77/9局 51/53 4ch
18:12 サッポロHR720/8局 51/51 1ch
18:21 イワテB73/5局 53/53 4ch
.

隣街のローノイズ定点観測地へ
交信頂きまして、ありがとうございました。
QSO
18:01 ちゅうおうM88/1局 56/54 3ch
18:02 しんじゅくIS26/1局 59/56 3ch
18:04 とちぎYA306/1局 55/55 3ch
18:10 よこはまUQ3/1局 53/52 1ch
今期もよろしくお願い申し上げます。
特務でワッチが多かったものですから、ついつい Hi
.

GW OAD、予報は丸一日雨でしたので諦めていましたが、幸い晴れ間が出ています。
定点観測地へ。
Es初日になりました、今期のご挨拶が出来て嬉しく思います、お相手ありがとうございました。
QSO
8:55 イワテB73/6局 52/52 5ch
9:03 トカチAA180/8局 58/58 1ch
9:05 とかちAA246/8局 51/55 1ch
9:08 ひょうごCY15/6局 53/52 6ch
9:10 あさくちBB434/4局 53/55 2ch
9:18 なごやCE79/5局 54/54 3ch
9:22 いながわHK630/3局 51/53 2ch
CBL
おおいたTN24/6局 52 4ch
.

春のソワソワ感は増しておりますが、年度末からどうも運用時間がとれません、必要とされる事は有難い!と思わなければいけませんが、人生に彩りをより与える良い趣味を持ったと思います、学生時代の感じ方も良いのですが、こうして今は、より骨身に染みて良いと感じます。
長くなりました、かごしまGL90局が札幌にいらしてるので、GW交信を狙って見ました。100mW交信の楽しさを伝えてくださった局です、EBされ長官山からと知り、いける!と確信しました。
QSO
(札幌市北区から)
トカチAA180/8局 52/53 8ch
かごしまGL90/8局 53/M5 8ch
(札幌市東区から)
そらちAA246/8局 53/57 8ch
北区のノイズに難儀してしまいました。
また870Tの調子の悪く...PTT連打しないと感度が戻りませんが、なんとかいけました。
GL90局、ようこそいらっしゃいました、AA180局、AA246局、ご無沙汰しておりました。やはりAMはいいですね。
.

野幌の百年記念塔へ、
標高は50mほどあります。
DCRにて、お相手頂きましてありがとうございました。
QSO
さっぽろAM39局 M5/M5 16ch
ソラチYS570局 M5/M5 16ch
サッポロAU301局 M5/M5 16ch
ソラチKZ701/8局 M5/M5 14ch
今期もよろしくお願い申し上げます。
.

春の一斉オンエアディ
定点観測地の雪が溶けていなく、焦りながら代替地へ
やはりAMの音は良いですね。
冬眠覚めのご挨拶が出来ました。
交信頂きありがとうございました。
何やら南方の雰囲気、息を飲んでワッチしてます。
QSO
13:20 トカチAA180/8局 RS51/51 3ch
.

休日に軽めに。
RS41で関東局をCBL
「....AD..../1 」
「56で入っています、またよろしく...」
面白いです。しかし吹雪いてきて撤収。
(画像は並行してる脇道、通れません。よく見るとキタキツネの足跡。)
execution time : 0.025 sec