ホーム >> 無線ブログ集 >> ヒョウゴZZ285 旅と鉄道とライセンスフリー無線。

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ヒョウゴZZ285 旅と鉄道とライセンスフリー無線。 ヒョウゴZZ285 旅と鉄道とライセンスフリー無線。 (2017/9/30 18:35:03)

現在データベースには 70 件のデータが登録されています。

feed 桜島と機影と。 (2016/2/13 20:45:56)
天気の良い夕方、桜島をバックに、ILS34Z APPで鹿児島空港へ向かう
ボーイング式767型機と。
イメージ 1
767-300型、いわゆる763だったと思います。
767は電源が差しにくい機材でした。 トータル的に嫌いな機体では無いけど。

たまには、 ヒコーキの画像もたまには良いもの・・・かな。

なお、同じ画像を鉄道ブログの方にも貼っています。


feed 霧島市福山町での運用。 (2016/2/13 20:20:22)
遅くなりましたが、 2016年2月11日の運用報告を。

夕方に時間が出来たので、鹿児島県霧島市福山町の錦江湾を見下ろす
展望台に行って、合法CB無線とデジタル簡易無線 (DCR) の運用。

まだコンディションが、それほど良くないので鹿児島の各局さまと
GWで交信出来れば良いなと思い、この場所を選びました。
イメージ 1
噴煙が西へ延びている桜島。

現地に到着して、声を出すも合法CBの方で聞こえるのは海外局ばかり。
DCRでは何も聞こえてきません。

今日はダメかなぁと思っていたところ、合法CBの8chでCQを確認。
かごしまHO93局/霧島市国分移動でした。
GWと言いますか、桜島反射と言いますかで良い感じ。

かごしまHO93局が、もう少し良さそうな場所に移動するとの由。
しばし待機の後、再びの交信。
その後、初交信ながらロングに交信して頂きました。
ありがとうございます。 今後とも、宜しく お付き合い下さい。

そろそろ、Esでの交信も楽しみたいところ。
お世話になった、3エリアの各局。 そして会長。
もちろん。他エリアの局長さま。 聞こえてくるのを お待ちしています

それでは、これにて失礼致します。


feed 悩ましい送信所 第2回。 (2016/2/10 19:15:43)
私を悩ませる、中波放送の送信所。
いっそのこと、美化してしまおう企画。
その第2回は前回ご紹介した、NHKの送信所と南日本放送の送信所を
沈みゆく夕日をバックに、一つの画像に写し込んだもの。

それが、こちら↓になります。
イメージ 1
画像の右側に立っている1本の棒 (笑) が、前回ご紹介しました
NHK 第1・第2放送の隼人送信所。

画像の左側、長さの違う2本の棒が、南日本放送 (MBC) の隼人送信所。
光線の関係で、少し分かりにくいですね。
2本の段違い平行棒で、指向性のある送信所となっています。
送信出力はD20kW。
北陸放送 (MRO) さんと、同一周波数なので指向性がかけられている説と
鹿児島県の離島方面の為に、指向性をつけている説が ありますけれど
私には分かりません。
このアンテナを直下まで見に行ったのですが、桜島が邪魔をしすぎて
離島 (南) へ飛んで行くようには思えない。

MBCは鹿児島県内でも、不感地帯・弱電界地域が多いと言います。
まぁ。我が家では、広帯域受信機にアンテナ的な物を接続しなくても
SINPOコードで 「55555」 無線で言うところの 「59オーバー」 です。
直線距離で、1km未満ですし。

NHKに至っては、直線距離で200mくらいで、もう 許して下さい状態。
オーディオ・インターホン・固定電話・・・
様々な手段で、NHKを聴取できます。

それでは、これにて失礼致します。


feed 鹿児島市内へ行きました。 (2016/2/8 19:15:23)
今日は午前中から用事がありまして、車で鹿児島市内へ行ってました。
急いで行くことも無かったので、国道10号線をずっと走って。

昔に比べると、10号線の道路事情は良くなったように思いました。
バイパスが出来ていたり、拡幅されていたり。
それでも、まだ昔のままの場所が残っていて、大型同士での離合は
大変そうな場所もありましたが。
こちらでは大型トラックや、大型バスを自分で運転する予定は
今のところ無いので、安心してます。

快適になった10号線から、鹿児島の市街地に入ると一転。
交通量が多くなり、渋滞が多かったですね。
走っている途中、港に航海練習所の海王丸っぽい帆船の練習船が
停泊しているように見えました。
航海訓練の途中、資材の補給に立ち寄っていたのでしょうか?

そこから、15分ほど走って目的地に到着。


昼前までに用事が済んで、あとは帰るだけ。
鴨池の旧鹿児島空港跡の地形を、見に行っても良かったのですけれど
道も混んでいるし、深く下調べをした訳でも無いので撤収。
地図で見ただけでしたので。「あぁ。この形が空港っぽい。」と。

ちなみに、現在の鹿児島空港は、溝辺の山の上にあります。
空港が気になるのは、前の職業のクセ・習慣が残っているようです。

帰りも、のんびりと10号線。
天気が良かった為か、行き帰りとも色々な所で、各種交通取り締まりが
開催されていました。
ゆとりを持って、のんびりと走りましょう。

鴨池周辺の地形、近いうちに見に行きたいと思います。
それでは、これにて失礼致します。


feed 悩ましい送信所 第1回。 (2016/2/6 20:25:06)
私を悩ませる、中波放送の送信所。
第1回はNHK鹿児島放送局 隼人送信所です。

我が家から近距離にありまして、NHK第1放送・第2放送を送信しています。
もちろん、出力は大電力。
広帯域受信機には、アンテナ的なものを接続しなくても受信出来ます。
インターホンや、オーディオにも「こんにちは」してきます。
アマチュア無線も下のバンドは・・・お察し下さい。

そんな送信所が近くにありますけれど、近くに居を構える訳ですから
受け入れなければいけません。
それならば、いっそ美化してしまおう。
霧島市国分の山に登って日没直前に・・・
イメージ 1
美しく見えるように、写真を撮ってみました。
山に沈む夕日、穏やかな錦江湾。そこに中波アンテナを添えて。

個人的には、良い感じの写真が撮れたかと。
しかし、満足はしていません。 もっと良い光線で撮りたいと思います。
いずれまた挑戦します。

それでは、これにて失礼致します。


feed 2016年2月6日の運用。 (2016/2/6 20:05:10)
2016年2月6日。

夕方に時間が出来たので、自宅近くの霧島市 隼人漁港付近で無線運用。
国道10号線が土日は渋滞していることを、忘れ予定より少し遅れての到着。
イメージ 1
風が強く寒かったです。

合法CB無線でCQを出すとすぐに、かごしまSS167局が応答して下さいました。
鹿児島市紫原の高台で、運用されているとのこと。 非常に強力に入感。
わざわざ狙って、ご待機頂けていたとの由。 感謝感謝です。
かごしまSS167局は兵庫県に居る時に、Esで お声は聞いていたのですが
タイミングとコンディションの関係で、繋がることが出来ずにいましたので
喜びもひとしおです。
兵庫県の自宅近くからEsを使っての交信、九州方面へは沖縄と九州北部にしか
届かなかったので。南九州は聞こえるだけでした。

途中でDCRもテスト。
呼出chにて、こちらも非常に強力に入感。
CBよりもデジタル簡易無線の方が、やはりノイズが少なく好印象。
外部アンテナが使えて、出力も5Wありますから当然ですけど・・・
351MHz帯の魅力を再認識。

再びCBの方へ戻り、ロングに交信させて頂きました。
合法CB無線で、ロングに交信出来たのは、かなり久しぶりでしたので
「あぁ。こういう交信も良いな。」と思うのでした。
ありがとうございました。


しばらくの間、連続しての長い時間の運用は出来ず、空いた時間に短時間の
運用をするスタイルになると思います。
細々とでも運用していきますので、聞こえましたら各局さま お相手下さい。
明日の日曜日も、時間が出来たら運用したいと思います。

末筆ながら、ICB-770を譲ってくれた、みやぎFS43局に改めて感謝です。

それでは、これにて失礼致します。


feed 鹿児島に来て初運用。 (2016/2/5 20:50:10)
兵庫県から鹿児島県に移って、初めての無線運用を短時間ですが
行ってきました。

霧島市国分の山の上にある、城山公園という場所へ。
持って行った無線機と、遠くに見える桜島と。
イメージ 1
この画像を撮った約2時間後に、桜島は爆発的な噴火をしました。

合法CBの方は、海外が聞こえているけど国内は聞こえず。
時折、声を出すものの、残念ながら応答無し。

DCRも呼出chで、何度か声を出してみました・・・ 静かでした。
日没を迎える頃に、諦めて撤収しようかと思っていたところ
呼出chにて入感アリ。
姶良市にいらっしゃる、かごしまJB231局と交信できました。
M5で非常に強力な波。 おかげさまで、初運用でのボウズを回避。
ありがとうございました。

明日・明後日の土日も、時間が空けば運用したいと思います。
連続での長時間は無理だと思いますが・・・。
それでは、これにて失礼致します。

追記。
20日の夕方から、21日の午前中は3エリアに居ます。


feed 良い公園を発見。 (2016/2/3 17:40:02)
無線の運用場所として、良さそうな公園を見つけました。
景色が良くて、のんびりと運用するには良いかも。

その公園から見える、錦江湾と桜島の画像を。
イメージ 1
自宅から車で、30分くらい。 いかにも、鹿児島というロケーション。
一つの候補地としましょうか。

さて、いつから運用出来るのか?
351MHz帯 デジタル簡易無線くらいなら、ハンディー機だけを持って
空いた時間に運用出来るかも。
この公園か、霧島市国分の山が飛びそう。

しかし、どちらの場所も車で移動になるので、空き時間が短いと厳しい。
平地だけど、歩いて行ける天降川の河川敷は・・・ 飛ばないだろうなぁ。
まぁ。色々考えてみましょう。

今日は、これにて失礼致します。


feed 6エリアに移転しました。 (2016/2/2 19:00:05)
ヒョウゴZZ285です。

2016年2月1日、転入届けを出しまして6エリアの人に。
自宅QTHは兵庫県伊丹市から、鹿児島県霧島市に変わりました。
少しずつですが、無線の運用が出来たら良いかと思っています。


ちなみに、運用出来る無線は・・・

 ○ 合法CB無線 → ICB-770とICB-680があります。
 △ 特小無線 → DJ-R20Dがありますが、外部電源しか受け付けません。
 ○ デジタル簡易無線 → VXD20があります。

 ○ アマチュア無線 → 50~1200MHzのFM。
  自宅にアンテナを上げていないので、アンテナを設置するまでは
  ハンディー機での運用となります。
  車には、144/430MHzのモービル機を積んでいます。

以上、運用の出来る無線でした。


直なところ、鹿児島空港から霧島市国分・隼人の周辺しか知らないので
どこで運用したら良いのか、分からない状態です。
合法CB無線は、隼人漁港の辺りで運用してみようかと思っています。


3エリアから、6エリアに来たばかりの人ではありますが
各局さま、宜しくお付き合い下さい。
3エリア各局さまとも、Esで今まで以上に繋がりやすくなるかもです。
Esで関西OAMのチェックインを目指すとしますか。

移転完了の報告でした。 それでは・・・。


feed 送別会の お礼。 (2015/12/22 19:22:02)
12月20日、大阪で送別会を開いて頂きました。

年末の忙しい時期にもかかわらず、企画・参加して頂いた各局さまには
とても感謝しています。 ありがとうございました。
また、伝言やメッセージを頂戴した、各局さまにも重ねて お礼申し上げます。

3エリアの各局とは今後、合法CB無線のEsを使った交信がメインになると
思います。 聞こえましたら、宜しく お願い致します。

6エリアでは鹿児島空港から、それほど遠くない場所に住む予定ですので
近くまでいらっしゃる際には、お知らせ下さい。

2016年1月中旬までは、3エリアに居ますのでDCRなどで聞こえましたら
お相手下さい。

« 1 2 3 4 5 (6) 7 » 

execution time : 0.040 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
41 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 41

もっと...