ホーム >> 無線ブログ集 >> ギフAB304 CB無線ログブック

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ギフAB304 CB無線ログブック ギフAB304 CB無線ログブック (2024/5/4 20:35:05)

現在データベースには 30 件のデータが登録されています。

feed 舟山移動 (2016/8/17 21:35:08)

Eスポシーズンも終盤だというのに、今シーズン初のCB運用をしました。


CBは、お呼びいただいたのにノイズで交信成立せずの三重県局だけ、、、でしたが、デシタル簡易で四日市港移動の京都局とつながり、ありがたかったです。それとアマ430をちょろっと。

それよりなにより、かつての山頂展望台跡地に岐阜県の防災無線局舎が新築されるらしく工事が始まっていました。



県議会でガタガタもめた案件でようやく予算が通った曰く付き防災システムです。まあガタガタもめたのは議員のおっさんらの利益誘導でぐらついただけなので、マニアなボクにはどうでもいいんすけどね。ちなみに、本庁から末端までのデシタルシステムの設計予算は69億円のはず。ヤフオクで87Rが高すぎで手が出ないボクには69億なんてのは天文学的数字です。でもまあ詮デシタル化の中継局ですから、マニアな意味でまったく興味がありません。

かつては舟山山頂中継局のアンテナを見れば、周波数は想像できたし、外から見学するだけで、ワッチしなくてもマニアな心でワクワクできたんですが、ほとんどの局舎がデジタル化した今となってはまったく心躍りません。中継局舎も公園の公衆トイレもワクワクしないという意味で、今や同レベル。誠に残念な感じです。

帰り際、ひだたかやまKO105局とアイボール。アレコレ情報交換をして楽しい時間を過ごせました。





feed アース線で春を感じる (2016/2/7 18:44:15)

去年の秋にクルマを変えてからモービルアンテナの無い生活でしたが、2月に入り、寒いとはいえ日中の日差しが春めいてきたので、ようやくアースでも取ろうかという気になってきました。とりあえず端子だけでも加工しておきます。

今年はモービルで5wの10mFMとら18mhzをやりたいなあと、思ってます。2バンドともヤマワさんの90センチ極細アンテナを買ってしまったので、細いけどかなりやる気です。

最近はデジタルモードやらIP接続やらが最先端みたいですが、まったく興味無いんすよね。技術進化よりEスポで遊ぶくらいがちょうどです。



feed アース線で春を感じる (2016/2/7 18:44:15)

去年の秋にクルマを変えてからモービルアンテナの無い生活でしたが、2月に入り、寒いとはいえ日中の日差しが春めいてきたので、ようやくアースでも取ろうかという気になってきました。とりあえず端子だけでも加工しておきます。

今年はモービルで5wの10mFMとら18mhzをやりたいなあと、思ってます。2バンドともヤマワさんの90センチ極細アンテナを買ってしまったので、細いけどかなりやる気です。

最近はデジタルモードやらIP接続やらが最先端みたいですが、まったく興味無いんすよね。技術進化よりEスポで遊ぶくらいがちょうどです。



feed 2015SV (2015/8/14 9:23:55)

ローカルの猪伏山に移動しました。SVにあわせての移動運用は約30年ぶり!2日目の朝9時頃からの運用でした。CBGWで0,2,9エリア、デジタル簡易で0,2,9エリア,10局ほどお相手いただきました。Eスポでは8,4,6エリアでした。個人的にはGWで羽咋市とつながったのが嬉しかったです。何となくQSOを楽しんで終了。ランチタイムには下山しました。そうそう、ギフHT41番局、ローカルQSO有り難うございました。SVには関係ないですが、先日モービルのHL11を外から拝見させていただきました。カッコいいです!デジタルも!すごい!!

SVはラジオの製作がやってた「全国一斉運用」参加以来30年前ぶり。思い出したことがあります。当時の2エリアCBerの聖地は猿投山と伊吹山。四日市港よりも人気だった気がします。猪伏山からその聖地にGWで届くとは思っていなかった僕は21.144でちゃんとチャンネルチェックしないでCQを出し、聖地各局からひんしゅくを買った覚えがあります。残念な過去です、、、(笑)しかも、その件を大学に入学してから知り合った同級生に話したら、その彼も元CBerで「チャンネルチェックしなかった事件」の時に伊吹山にいた被害者で、けっこう恥ずかしかった思い出があります。今ではいい思いでですが、その彼はバイク事故で在学中に亡くなりました。CBで人生を感じる数時間でした。

feed 2015SV (2015/8/14 9:23:55)


ローカルの猪伏山に移動しました。SVにあわせての移動運用は約30年ぶり!2日目の朝9時頃からの運用でした。CBGWで0,2,9エリア、デジタル簡易で0,2,9エリア,10局ほどお相手いただきました。Eスポでは8,4,6エリアでした。個人的にはGWで羽咋市とつながったのが嬉しかったです。何となくQSOを楽しんで終了。ランチタイムには下山しました。そうそう、ギフHT41番局、ローカルQSO有り難うございました。SVには関係ないですが、先日モービルのHL11を外から拝見させていただきました。カッコいいです!デジタルも!すごい!!

SVはラジオの製作がやってた「全国一斉運用」参加以来30年前ぶり。思い出したことがあります。当時の2エリアCBerの聖地は猿投山と伊吹山。四日市港よりも人気だった気がします。猪伏山からその聖地にGWで届くとは思っていなかった僕は21.144でちゃんとチャンネルチェックしないでCQを出し、聖地各局からひんしゅくを買った覚えがあります。残念な過去です、、、(笑)しかも、その件を大学に入学してから知り合った同級生に話したら、その彼も元CBerで「チャンネルチェックしなかった事件」の時に伊吹山にいた被害者で、けっこう恥ずかしかった思い出があります。今ではいい思いでですが、その彼はバイク事故で在学中に亡くなりました。CBで人生を感じる数時間でした。


feed モトローラで運用 (2015/6/30 8:55:27)


去年噴火した御嶽山にある、山小屋の小屋あけ作業に行ってきました。作業内容は様々ですが、無線と電気に関係することはすべてひとりで担当です。もちろん無線も(^。^)。なんせ、この周波数でテスト運用しちゃうわけで、PTT押して送信ランプが赤く点灯し、本日は晴天なり、こちらは、、、なんてマイクに向かうと、かなり妙な気分です。なんせ普段は聞く側ですからね(笑)。。。


feed PR: 届けよう!命のバトン 献血-政府広報 (2015/6/30 8:55:27)
輸血を待つ患者さんがいます。あなたの勇気で助かる命があります。献血にご協力を!

feed モトローラで運用 (2015/6/30 8:55:27)


去年噴火した御嶽山にある、山小屋の小屋あけ作業に行ってきました。作業内容は様々ですが、無線と電気に関係することはすべてひとりで担当です。もちろん無線も(^。^)。なんせ、この周波数でテスト運用しちゃうわけで、PTT押して送信ランプが赤く点灯し、本日は晴天なり、こちらは、、、なんてマイクに向かうと、かなり妙な気分です。なんせ普段は聞く側ですからね(笑)。。。


feed 署活系アンテナは360MHZ (2015/6/21 13:59:09)


84年のラジオライフの広告のアンテナ!これって、もしや使えるんじゃない?とワクワクしています。

ムフフ。


feed 署活系アンテナは360MHZ (2015/6/21 13:59:09)


84年のラジオライフの広告のアンテナ!これって、もしや使えるんじゃない?とワクワクしています。

ムフフ。


« 1 (2) 3 » 

execution time : 0.033 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
37 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 37

もっと...