無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
ギフAB304 CB無線ログブック (2024/11/22 4:35:07)
現在データベースには 31 件のデータが登録されています。
CBはオフシーズなのでR5を会社のデスクに放置していたのですが、
商売道具のキャノンのカメラと並べたら色目がそっくりなので笑いました。
ICB-R5とキャノンのカメラは兄弟だと思います。
朝晩の陽が長くなってくると野外活動が恋しくなります。
移動シーズンが待ち遠しいです。今日は大寒です。
コンディションがいいみたいですが、仕事が山のようにあり出れないんです。
せめてワッチだけでもしたいのでモービルに骨董品のHF機を載せてみました。
リグを固定してないので、道が悪いと暴れます。
アンテナは10年くらい前にグアムのホームセンターで買った
6mmネジの11m専用アンテナです。
150MHZ帯の1/4λホイップと長さは変わりません。
これは秀逸です。ワッチするだけなら。
6mmネジをMコネに変換して取り付けました。
すごくなんかマニアックでいい感じです。
普通の方にはなかなか解ってもらえないツボだと思います。
こんなことでニタニタできる自分の変態さがコワいですが
マニアなので仕方ないです。
受信だけなら十分です。なかなか楽しいアンテナです。
センターコイルの上のエレメントを六角レンチで外して
やや短めの針金と交換すると、
ぬわんと、いとも簡単に10mにオンエアできます。
以前、このアンテナで10mFMで8とつながったことがあります。
これでEスポシーズンを楽しめそうです。
こんにちは。ようやく冬眠から目覚めました。
早速移動運用です。
今年一発目の移動は岐阜県高山市の標高1479.5m「舟山(ふなやま)」です。
高山市内から見た山の形が船をひっくり返したような台形に見えるから舟山って名前だそうです。
山頂までクルマで行けるナイスな移動場所です。
舟山山頂で当局のオキニ運用ポイントはNTT局舎(↑)横のヘリポートです。
このNTT局舎にはステージ付きの立派なタワーがありますがひとつもアンテナはありません。
かつてはパラボラがてんこ盛りに取り付けられていましたが、
通信系の幹線は今やIP何でしょうね。廃墟同然です。
三種の神器をクルマの屋根にセットして(↑)運用開始!
「CQ11m~♪CQ11m~♪CQ11m~♪」
山頂には誰もいないのでここぞとばかりデカイ声でCQを出します。
私の場合、山移動運用の裏の醍醐味は、人目を気にせず無線に没頭できることです。
いまどき他人様の前で「CQCQCQ」なんて発するのは、正直恥ずかしくて無理です。
自分が無線を知らないおまわりなら、必ず職質すると思います。
道の駅で7MHZやってるおじさんたちって、ある意味すごく尊敬します。
ほどなくギフHT41局/高山市清見町小鳥峠モービルに8CHでお声がけ頂きQSO。
その後、DCRでナゴヤCE79局/弥富町移動、ギフBS2000局/揖斐郡池田山移動、
ミエAA469局/四日市市霞埠頭移動、とQSO!
各局さん、お相手ありがとうございました。感謝!感謝!!
そんなわけで、調子こいて、周りを気にせずでかい声でQSOしてたら
突然、山菜採りのおばちゃんが接近してきて
「あんた、なにやっとるの???」って不審がられて冷や汗(笑)
当局が「あー、無線です、、、」って答えると
「あー、NTTの人かぁ~」っていわれてしまいました。
”仕事じゃない”と否定するのも面倒だし
その上"CB無線が趣味です"なんて説明するのも、軽く1時間くらいかかりそうだから
「あー、そうなんです~」とか答えていたら
「GWで休みの日なのに、あんた、ご苦労さまやな~」って気の毒がられて、
菓子と缶コーヒー(↑)をもらってしまいました。
一抹の罪悪感とともに、高山の人の心の温かさに涙腺が緩みました。
ごめん、おばちゃん。
あと、舟山山頂の残念な情報です。
地域振興無線のタワーの横で、日本ガードの無線中継所の斜め向かいにあった
かつての管理事務所は更地(↑)にされていました。
ここの屋上展望台はCB運用に最適でした残念。
各局、ありがとうございました。
高山から白川郷、上高地へのオプショナルツアー、
アイサイトタカヤマ
ご予約は専用Webページ
へ
****************************************
免許関係の書類は整いました。
デジタル簡易を連日ワッチしていますがまったく交信相手はいなさそうです、、、
雪が解けたら移動するしかないっすねっ、、、
クルマに乗る時は必ず呼び出しCHを聞いています。
飛騨高山にお越しの際はぜひお声がけください。
****************************************
Takayama to Shirakawa-go, kamikochi,Norikura, tour bus. Englishi