ホーム >> 無線ブログ集 >> 今日もヘロヘロ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 今日もヘロヘロ 今日もヘロヘロ (2019/12/16 10:35:24)

現在データベースには 94 件のデータが登録されています。

feed 島根半島一周ツーリング…のはずが (2015/9/5 23:31:30)





島根半島は道路が一周してないんですね。
本土側は道路がありますが、日本海側は道路がない(´・ω・`)
で、先端の灯台まで行ってきました。

ここは無線運用するのに非常に良さ気です。
レストランも東屋もトイレもありますし。
新無線機来たら一発目はここから運用かな?

灯台の近くの漁港の道端で、おばあちゃんがイカ焼き売ってたので
食べたら非常に美味しゅうございました。

ところで、話は2ヶ月前に遡りますが、福岡を発つ前に
CBR125RのステムナットをCBR250R用に交換しました。
でもって、こっちに来てからようやく携帯電話のホルダーと時計を装着。
(時計はメーターパネル内にもあるのですが、こっちは温度計付きでしたので(^^; )

タンクバックのマップケースにスマホ入れると、
防水ケースに入れているのも相まって
あっという間に筐体温度が上がって使用不能になっていたのが
これで安定してナビ代わりに。

全国のCBR125R乗りの皆様、既にご存知の方もいるかとは思いますが
ステムナットをCBR250用に交換すると色々と捗りますよ。

feed 今日もヘロヘロ・リターンズ (2015/8/23 19:26:56)



さてさて、鳥取県新生活も一人で引っ越し荷物の開墾と整理から始まり、
ちょっと落ち着いたところでPCをWin10にしたらテレビチューナーが映らなくなり
ずーっと原因解明とかやっててお盆休みを潰してしまった上に結局断念。
(7で動作しいていた当時の状態に戻しても映らなくなりました)
先週、鳥取県でのサバゲデビューも済ませて、あとはバイクと無線です。

無線の方は新無線機到着までお預けということで、
今日は宍道湖と出雲大社までツーリング。

近所に「ベタ踏み坂」という名所があって、そこを抜けて島根に行くのですが
聞くと見るとは大違い。期待はずれ???でしたけどね。

宍道湖はちょっと寄っただけで、特に何をした訳でもないのですが、
でかい湖ですねぇ。水上スキーやってました。

出雲大社は平成のなんちゃらで改装中。参拝客もあまりいませんでした。
これならよっぽど太宰府天満宮の方が混んでます。

まぁ神無月ならぬ神在月には混むんですかね。神様も参拝客も。

面白かったのが、ここは柏手を4回打つんですね。
神社の警備員さんに聞くと全国で数箇所、柏手を4回打つところがあるとのこと。
うーむ、勉強になります。

ということで往復4時間位のプチツーリングですが、天気も良く最高でした。

途中ピースサインをくれたライダーの方々、おじさんは反応速度が遅いので返せずごめんなさい。

feed QSYのご挨拶 (2015/6/6 15:47:59)
(ゴホンッ アーアー)
えーっ
平成19年に芦屋町で合法CBを再始動して以来、
4・6エリアの各局さんには色々とお世話になりましたが
このたび、仕事の関係で鳥取県某所に異動することになりました。

次はいつオンエアできるかわかりませんが。
また声が聞こえていたらQSO宜しくお願いします。

お空で再開できる日を楽しみにしております。

feed マ◯オカート??? (2015/5/10 22:36:04)

中学生ともなると土日の予定が噛み合わないことも多くなりました。

が、今日は息子も予定がないらしく、バイクでどっか行こうと言われたので
三瀬のどんぐり村の近くにカートに乗りに行ってきました。

当ブログは無線がメインのはずですが、バイク乗ったり
サバゲ始めたりしましたので無線がさっぱりおろそかです。
今日なんてイオノグラム真っ赤なのは掲示板で見ましたが、
残念無念。

いや私が移動するとコンディションが下がるので、
皆さんの平和のためにここは一つ涙を飲んで。

ところでカートですが10週2,000円也
高いのか安いのかよくわかりません。
が、中学生だと普段、自転車以外に運転できるものは無いので
まぁ本人はワクワク。

カート自体はリミッター付きで40km/hしか出ないそうですが、
地上高低いのとスピードに慣れてないので結構速く感じるみたいですね。

ちなみにスタンプカードのスタンプがたまったら
1回無料で乗れるそうなので、その時にでも乗ってみよう。

feed サバゲは疲れる。 (2015/5/6 12:58:24)





GW期間中2回サバゲに参加してきました。

サバゲと言ってもスポーツですから
ゴーグル・マスク・長袖長ズボンなんかの
弾が当たってもケガをしない基本的な服装を
すればゲームに参加できますが、
色々ぶら下げて電動ガンを持てば、
多分全部で+10キロくらいにはなるのでしょう。

これで1日動きまわるとヘロヘロです。
水分も相当補給しないと脱水症状を起こします。
帰って体重を計ると1キロ減ってました。
あと25回参加すればメタボよさらば(^^)
ま、ご飯食べたら元通りなんですけどね。


64式もゲームで使いましたが、
メンテしてみるとあちこちネジが緩んでいたり
(しょっちゅう開けますのでネジロックは使いません)
配線の被覆が裂けてたり(構造上配線の取り回しに無理が…)
電動マガジンのマイクロスイッチが壊れたり。
モーターの端子が折れてたり(´・ω・`)

せっかく分解したのでタペット調整と配線作り直し、
電動マガジン用のマイクロスイッチはネットで発注とか
色々やることがあって手がかかることこの上ないです。

今回はいわゆるインドアフィールドでしたが、
今度はまた屋外のフィールドでやってみたいものですね。

feed 加部島行ってきました。 (2015/5/2 21:16:48)



ということで、別に呼子の朝市とかイカに興味が有るわけではないですが
呼子大橋を通ってみたくて加部島いってきました。

単にどこか走りたかったからという理由だけですので
特筆すべき話はありませんが、まぁ橋が写真見て想像していたのより短かった?
くらいですかね。

どうやら福岡県、天気が良いのは今日までのようで
明日のオンエアデーは不参加かな。

feed そば湯。 (2015/4/28 20:11:18)
私は公式?には「みかん県」出身ですが、生まれは「うどん県」です。

特に父方の伯父伯母にはうどんにうるさい人が多く、
また伯父の一人がうどん打ちが上手だったこともあり、
親類が集まるとその伯父がうどんを振る舞ってくれました。
私の離乳食はうどんだったという、本当かどうかわからない話も聞いたことがあります。

なもんで、麺類で「そば」か「うどん」を選べと言われれば、間違いなくうどんを選びます。
そばを食べるのは年越しそばか、夜勤の時の夜食で支給された緑のたぬき(又はどん兵衛)
くらいのものでした。

昔、東京に居た頃、秩父の山奥に美味しい蕎麦屋があるから行きましょうと
同期に誘われバイクでツーリングがてら行ったことがあり、
その時初めて本格的に打ったそばというものを食べたのですが、
お店の人が「そば湯どーぞ」と「そばのゆで汁」を置いていきました。

そらまぁ今でこそ、そば湯の頂き方も
そばそのものより栄養が豊富だということも知ってますが
当時の私は混乱しました。「このゆで汁をどうせよというのか?」

そして一緒に行った同期(東北出身)は、
なんとそのゆで汁につゆを混ぜて飲んでるじゃないですか。

「な、何でこいつはゆで汁を飲んでいるんだ!」

結局私はそば湯に手を付けること無くお店を後にしました。

そんな苦い?思い出のあるそば湯ですが、
何でこんなことを思い出したかというと、
夕食に生まれて初めてざるそばを作って、
(ざるうどんやそうめんはしょっちゅう作りますが)
ゆで汁を捨てようかどうか迷ったからです。
結局捨てましたが。

…未だそば湯は飲んだことがありません。

feed 島原城攻めツーリング (2015/4/27 19:39:08)



理想
でっかいパニアケースを付けたCB1300とかに、小5くらいの、そろそろ思春期に入る息子を乗せて、
特に会話は無くても父の生き様を背中で語る男二人旅のツーリング

現実
パニアバッグどころかタオルやら上着やらを詰め込んでパンパンになったタンクバッグ一つ
中二病真っ盛りの息子を後ろに乗せて、合計重量0.13t、
(重すぎて)走らない止まらない曲がらないバイクは原付2種。

とはいえ3ヶ月ぶりの父子二人ツーリングに行ってきました。
雲仙普賢岳は以前に行ったので、今回は島原城を攻めに。

これで九州の城は小倉 熊本 唐津に次いで4つ目。って福岡城行ってねーや。

行きは三瀬トンネルを抜けて佐賀方面に行ったのですが、
トンネル手前でプアーパパ プアーパパと、私の懐具合を暗示するようなアクセルワークの
三段シートにロケットカウル、半キャップ、マスク姿の珍しい走りの団体様と遭遇。

「イヤだなーイヤだなー 怖いなー 怖いなー」と思いつつ後ろを走っていると
目の前に料金所!

よく警察24時なんかで観る、料金所突破のシーンがライブで見られるのかと思いましたが
皆さんきちんと並んで料金払ってました。

まぁそこで珍しい走りの団体様とはお別れして一路島原へ。

去年の10月に行った時は、まだ運転に慣れてない上
台風接近中で、海は荒れてるわ横風で反対車線に飛び出しそうになるわで
ちょっと大変だったのですが、
今回は天気もよく景気もよくジャケットの隙間から入ってくる風も生暖かく
いや、やさしくて快適な往路でした。

しかし悲しいかなサイズ、パワーに余裕のない愛機に男二人
だんだんおしりは痛くなるわ、エンジンをいつもより余計に回すから
振動で膝肘が痺れてくるわで復路はクタクタ

息子にも「Ninja250SL買ったら?」とか言われる始末。

…だからお金だしてくれるならBMWだって買いますってば。

さて、次はサバゲにゴールデンウィークOADだー

feed ジョブチェンジ? (2015/4/21 23:34:38)



エアガンは小校生の時に仲間内で流行して以来、
ずっと、いわゆる「お座敷シューター」として、
家の中でダンボールの的相手にパスパス撃って
ストレス解消?してました。

いつかサバゲもやってみたいという野望がありましたが
この度、お座敷シューターからジョブチェンジして
フィールドデビューしました。

しましたが、ゲームでは勝手がわからず、
ゲーム開始直後に狙撃されて、すごすごと引き返すこと多数。

格好だけは気合を入れましたが、まだまだ修行が足りません。

ちなみに服装が空自デジタル迷彩なので、メインアームは64式にしたいところですが、
いかんせん500連電マグの信頼性が低いのと、実銃並みに重たいので投入は断念。

マルイの電動ガンは使ってる人が多いので、多分これなら被らないだろうと
中華電動ガンのTAVOR21を購入。安いのでぶっ壊してもダメージは少ないかな?

で、ゲーム当日、私の他に2人もTAVOR使いがいて、思い切りかぶってたのにはビックリでしたが。

というわけでデビュー戦にお世話になったチームRの皆さん、
色々ご指導ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

良い天気の中、山の中で思い切り走り回るのは楽しい(^^)

feed 12nd 西日本ロールコール参戦 (2015/4/12 18:16:00)




さて、本日は第12回西日本ロールコール。
平日並みの起床時間に、二度寝することもなくパチっと目覚めて
CB機と特小機をケースに詰め込み、背振山に出撃。

本日の交信結果

CB無線
やまぐちAN77/4局 華山
やまぐちLX16/4局 銭壺山

フクオカAA752/6局 四王寺山
フクオカBQ801/6局 釈迦岳
ふくおかSY31/6局 国見山
フクオカTO723/6局 国見山

さがJP258/6局 八幡岳

特小
ふくおかNX47局 モービル  久留米RPT経由
フクオカBQ801/6局 釈迦岳  レジャー3ch
やまぐちAN77/4局 華山RPT経由

キー局、参加各局 お疲れ様でした。

特小RPTではちょっと上手く行かず、ご迷惑をおかけしました。
えひめE92局?のお声もこちらには届いてました。


ちなみに山頂気温は当局のいた0900から1330の間で最高7度 最低4度
一応衣類は冬装備では行ったものの、動かずじっとワッチしてたら
寒さでちょっと体調がおかしくなったので
レピーター連接実験の結果を待たずに山を下りることに。

平地の桜は散っても、山の上にはまだ春は来てませんでした。

« 1 2 3 4 5 6 7 8 (9) 10 » 

execution time : 0.036 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
39 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 39

もっと...