ホーム >> 無線ブログ集 >> 今日もヘロヘロ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 今日もヘロヘロ 今日もヘロヘロ (2019/12/16 10:35:24)

現在データベースには 94 件のデータが登録されています。

feed 世代交代 (2015/10/20 19:33:22)

←期待の新人  定年前の大先輩→   ←先輩

feed 大山に行ってきました。 (2015/10/17 21:46:53)



さて、今日は天気もいいし久しぶりにバイクで走りたい気分?
ということで大山まで行ってきました。
多分この辺りでは一番高い山ですよね。

実は先週徒歩で山頂まで行ってきたのですが、
流石に今回は頂上まで行く気は起きず。
というか山頂までは徒歩しか行く手段が無いのですけど。

バイクで走りに行く時は無線機は持って行かないのですが
どこかよさ気な運用地があればやってみようかなと
今回はリアバッグにCB機と特小機放り込んで走りましたが
山の中を走るほうが楽しくて殆ど運用せず。

…こうなるから無線機持って行かないんですけどね。

観光客が行き交う道路で長いアンテナ伸ばすのは気恥ずかしかったですが、
まぁスキー場の駐車場みたいなところと、
一の谷ってところで運用してみましたが当然こちらはボウズ。

あとで一行掲示板見ると沖縄方面開けていたようですけど
残念ながら波に乗れなかったみたいです。

にしても、標高900m 厚手のトレーナーを着込んで走ったけど

寒かった…

feed チュンチュンチュン (2015/10/9 0:12:03)

今朝(というか時間的には昨日の朝)は寒かったです。
出勤したら職場の外壁のロスナイの吹き出し口にスズメが。
噴き出しているのは温風という程でもないですが
多分暖かかったのでしょう。

野生の生き物には厳しい季節になってきました。

feed ナンバープレート交換 (2015/9/25 17:10:04)


さて、募集した覚えはないのですが
前の居住地である福岡県の某市より

「ナンバープレート返せやゴルァ!」

と、リクエストのおハガキ頂戴しました。

まぁいずれやろうかとは思っていましたが、
ちょうど今日は仕事が休みだったので
ナンバープレート外して現居住地の市役所に持参。

手続きはすぐに終わって新しいナンバープレートを貰ったのですが、
困ったことが一つ。

それは…

「プレートのサイズが原付1種と同じ。」

原付2種でも黄色は四角のプレートで
90cc超えるとピンクの台形になるもんだと
勝手に思い込んでいましたが、
どうやら自治体ごと違うみたいです。

台形用のナンバープレートホルダーを付けていたのですが
四角を付けると何だか締まりません(´・ω・`)

近所にバイク用品のお店もないし、さてどうしたものか。
通販でポチりましょうかねぇ…

feed 付けてて良かった…その2 (2015/9/23 22:37:50)

昨日のサバゲで直撃弾食らってヒビの入ったスコープシールドですが、
スペアシールドを買おうとググったら軒並み売り切れ(´・ω・`)

あるショップが在庫有りになっていたので早速注文したら…

「売り切れをHPに反映し忘れてました。」

とのメールが(T_T)

無いパーツは作るしかないので、ホームセンターに行って
アクリル板…みたいなPET板を買ってきて(PET板のほうが安い)
早速作りました。

プラ板用カッターナイフしか持ってませんから
オリジナルのような大きいRの曲線は切り出せませんので
四角に切って角にヤスリでRを付けただけですが
そこそこの出来栄え。

手間はかかりますが、あと12枚は作れそうです。

ですので…、

直撃弾ドーンと来いっ!(ウソ)

feed 付けてて良かった… (2015/9/22 21:32:48)


さて、本日某所にて、サバゲに緊急参戦してきました。
全くの予定外でしたが、少ない人数で濃いゲームが楽しめました。

が、64式小銃に載せていたダットサイトを護るための
アクリル板製のスコープシールドに直撃弾?を食らったようで
バッチリヒビが入ってました。

まぁこれが割れてもダットサイトが無事ならば、
本来の目的どおりと言えるのですが
このアクリル板も買うとそこそこのお値段(´・ω・`)

当然ゲーム中の被弾なので誰が悪い訳でもなく、
これは仕方のない出来事のですが…

…どうせ当たるなら腹の肉に当ってくれれば良かったのに。

feed キリンさんまでひとっ走り (2015/9/21 19:33:38)



さて、昨日の秋OADで

「車で山頂まで行けるそこそこ高い山」

の、情報をご教示いただきましたので
早速バイクで行ってきました。

ところで世間は連休中ですので、
まぁツアラーの多いこと多いこと。
結構な頻度で挨拶させていただきました。

トイレの芳香剤、いや金木犀の香り漂う山を抜け、
目指した先にあったものは…

各種基地局の林立する鬼林山山頂。

360度見渡せますので素晴らしい眺めでした。
各局さんにここでお会いすることもあろうかと思いますが
その節はよろしくお願いします。

余談ですがバイク乗りは、すれ違う時は紳士的ですが
進行方向が同じだとどうも戦闘的になりますね。
だけど125cc乗ってると、どうせ飛ばしても追いつかないという
逆説的な心の余裕が(^^)

feed 秋の一斉OAD2015 (2015/9/20 21:17:31)



さて、秋オンがやって来ました。

各局さん、昨日から移動されていたようですが、
昨日は金曜からの泊まりの仕事の明けでしたので
グッタリして一日家の中でダラダラ、

今日は午前中運転免許更新に行ってきましたので
昼食後にICB-87Rを引っ張りだして、
まずはベタ踏み坂が見えるところで20分位ワッチ。

何も聞こえないのと民家が近いので、
先週と同じ場所に河岸を変えてCQ出したところ
とっとりAJ683/4局からお声がけ頂きました。

鳥取県転入後の初QSOです。

DCRは無いので、CBに続き特小でQSOを…と思ったのですが
持ってくるのを忘れてしまいました。

今夜も運用されるとのことでしたので、特小機を取りに帰って、
18時過ぎに特小でQSO

蚊がすごくてゆっくりラグチューしたいところでしたが
早々に切り上げ帰りました。

明日は運用するかわかりませんが、ま、今年の秋OADはこんな感じで。

feed 運転免許証更新 (2015/9/20 21:00:25)

早いもので、全回の記事から5年が経過しました。

http://blogs.yahoo.co.jp/tsukayan3827/16848936.html

5年で4回引っ越ししましたので免許証の裏面はいっぱいでしたが
ようやく綺麗になりました。
ま、どうせ次までにあと2回は異動する筈ですのでまたいっぱいになるかもしれませんが。

表面も。本籍の欄はあるのに記載されていないという中途半端なものから
ようやくまともになりました。

しかし人数が少なかったとはいえ、写真撮影から免許証発給までが10分程度というのは
免許更新が1日仕事だった時代を思うと夢のようです。
撮影機材にはDNPとありましたので大日本印刷には感謝w
あとは30分の優良講習も無くしてくれるとうれしいのですが、こればっかりはねぇ…

feed 久しぶりの運用 (2015/9/13 22:12:15)



さて、昨日(土曜日)はちょっとした予定があったのですが、
ま、仕事の方が色々あって予定どおりに動けず、
今日も念のため遠出は自主規制。

天気も良くなったので車で15分くらいのところ、
島根県松江市の中海へ行って
1時間ほどICB-87Rを運用してみました。

無線は4月に西日本RCに参加して以来の運用です。

目の前は湖?ですのでアース効果は高いのかもしれませんが
イオノグラムを見てると鹿児島だけCDNが上がらず、
聞こえるのは海外局ばかりでやっぱりボウズ

この辺りはCBの局長さんはどれくらいいらっしゃるんでしょう???
日本海側はEs出ないと厳しいですかねぇ

秋オン…どうなりますやら(´・ω・`)

« 1 2 3 4 5 6 7 (8) 9 10 » 

execution time : 0.038 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
130 人のユーザが現在オンラインです。 (72 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 130

もっと...