ホーム >> 無線ブログ集 >> 北北西の風、風力11m 海へ山へ TokyoCT73

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 北北西の風、風力11m 海へ山へ TokyoCT73 北北西の風、風力11m 海へ山へ TokyoCT73 (2019/12/16 10:35:25)

現在データベースには 21 件のデータが登録されています。

feed 迎撃 (2017/5/21 21:17:18)
久しぶりの更新となります。

イメージ 1

5月20日~21日 CB迎撃特化移動

今週、南からの電波の飛来を心待ちにしながら移動している局も多数いることと思います。
以前、このタイミングで今は亡きMF33局と南からの電波を追いかけ2000キロも車で走り周ったこともありました。

さー 今回は、8エリアに移動しているK2局をK2局の常置エリアにて迎え撃つこととした。

19日金曜日 8エリアが大オープンした事もあり軽くEsで交信できるだろうと思った。

イメージ 2


しかし 北海道方面が開けない、しかも高所移動している私
他のEs交信に声をかければ 関東地方各局を上から潰しかねないので待機。

高所でワッチしていると 一局に向かい各局の変調がビートになり やはり此処から電波を出すわけには行かない。

イメージ 3


少し長野側に下り8エリアの飛来を待つが なんと、全く聞こえず 開かず。

麓は30度 運用地は14度で寒かった。

イメージ 4


今回は 8エリア特化CB運用のため 二日間 交信 0 0エリアからゼロでした。

CBLは 大多数 全国。

次回は6月2日~4日 松本で山鬼キャンプミーティングになります。

feed GL-1200 メンテナンス (2015/8/8 23:39:20)
今年は仕事が忙しくなかなか自分の時間が無い。と思ってしまうと何もしないまま刻が過ぎてしまう。

何十年も倉庫に眠っているGL-1200 アスペンケード 昭和54年製造だったな?

イメージ 1



整備して車検を通し 少し涼しくなったらツーリングでもしようとバッテリーを購入しセルモーターのスイッチを入れました。

セルモーターは重そうに回り 何度も挑戦すると、、マフラーから白煙と共にエンジン始動しました。

オイルの交換、もちろんオイルフィルターも交換 ブレーキ クラッチのオイルも交換 どいにか乗れる状態になり役所にて仮ナンバーを試運転と記載しプレートを借りる。

イメージ 2



試運転エリアは住まいから杉並区 中野区 練馬区 世田谷区 調布市 府中市 で申請した。厳密に言うと申請エリア以外は走ってはいけないのである。

まずガソリンスタンドにて空気圧をチェック ついでにタイヤの亀裂を確認する。前輪に車検に不合格するような亀裂を発見する。自分でリペアーしても良いが安全を考えると交換したほうが良い。

少量のガソリンを入れエンジン始動 なんかセルモーターが重く回ったような気がしたがエンジンは始動。

一旦自宅のバイク置場に行きタイヤサイズを確認しショップに電話をしタイヤを取り置きしていただく。そして二ヶ月に及ぶ格闘が始まる。

なんとセルモーターが壊れてしまい カチ カチ カチ と回らなくなってしまった。

タイヤ交換に行くこともできずエンジン掛からず。
ネットでGL-1200の中古セルモーターを探すがヒットせず。ドリームホンダに問い合わすが在庫無し。

どんな状態なのかセルモーターを外してバラしました。

イメージ 3



酷い姿になっておりました。一応メンテナンスをしてモーターは回るようにしたが パワーが無く取付ると回りません、諦めて アメリカにセルモーターを注文しました。

注文から約一ヶ月 セルモーターが届き早速取付作業を開始する。

イメージ 4



入らない! サイズが違うじゃありませんか!
ボルト穴の位置は加工したが頭の径が大きく取付不可能、壊れたセルモーターと新しいセルモーターを見比べるが入らない物は入らない。

ん?もしかして壊れているセルモーターの中身を交換すれば入るかもしれない。

やってみた

イメージ 5



新品ねコイル部分と古いギヤ部分を組み合わせて完成しました。

後は来週 車検場へ持ち込みます。



feed GL-1200 メンテナンス (2015/8/8 23:39:20)
今年は仕事が忙しくなかなか自分の時間が無い。と思ってしまうと何もしないまま刻が過ぎてしまう。

何十年も倉庫に眠っているGL-1200 アスペンケード 昭和54年製造だったな?

イメージ 1



整備して車検を通し 少し涼しくなったらツーリングでもしようとバッテリーを購入しセルモーターのスイッチを入れました。

セルモーターは重そうに回り 何度も挑戦すると、、マフラーから白煙と共にエンジン始動しました。

オイルの交換、もちろんオイルフィルターも交換 ブレーキ クラッチのオイルも交換 どいにか乗れる状態になり役所にて仮ナンバーを試運転と記載しプレートを借りる。

イメージ 2



試運転エリアは住まいから杉並区 中野区 練馬区 世田谷区 調布市 府中市 で申請した。厳密に言うと申請エリア以外は走ってはいけないのである。

まずガソリンスタンドにて空気圧をチェック ついでにタイヤの亀裂を確認する。前輪に車検に不合格するような亀裂を発見する。自分でリペアーしても良いが安全を考えると交換したほうが良い。

少量のガソリンを入れエンジン始動 なんかセルモーターが重く回ったような気がしたがエンジンは始動。

一旦自宅のバイク置場に行きタイヤサイズを確認しショップに電話をしタイヤを取り置きしていただく。そして二ヶ月に及ぶ格闘が始まる。

なんとセルモーターが壊れてしまい カチ カチ カチ と回らなくなってしまった。

タイヤ交換に行くこともできずエンジン掛からず。
ネットでGL-1200の中古セルモーターを探すがヒットせず。ドリームホンダに問い合わすが在庫無し。

どんな状態なのかセルモーターを外してバラしました。

イメージ 3



酷い姿になっておりました。一応メンテナンスをしてモーターは回るようにしたが パワーが無く取付ると回りません、諦めて アメリカにセルモーターを注文しました。

注文から約一ヶ月 セルモーターが届き早速取付作業を開始する。

イメージ 4



入らない! サイズが違うじゃありませんか!
ボルト穴の位置は加工したが頭の径が大きく取付不可能、壊れたセルモーターと新しいセルモーターを見比べるが入らない物は入らない。

ん?もしかして壊れているセルモーターの中身を交換すれば入るかもしれない。

やってみた

イメージ 5



新品ねコイル部分と古いギヤ部分を組み合わせて完成しました。

後は来週 車検場へ持ち込みます。



feed 焼き物道具のメンテナンス (2015/4/21 21:50:45)
週末は冬キャンプで使ったアイテムをメンテナンスするためもありキャンプへ。

焼肉用鉄板のメンテナンス

切込み部分と鉄板部分に洗っても取れないスラッジがあるので再シーズニングをします。

イメージ 1



イメージ 2




焚火に入れてスラッジを浮かせてガリガリ擦ると簡単に汚れはとれます。

ある程度スラッジが取れたらタワシなどで洗い流します。
熱いときは洗えないので冷ましてから洗います。

イメージ 3




水気が無くなるまでバーナーなどで温めオリーブオイルを塗り込み終了です。

イメージ 4




次に溶岩プレートのメンテナンス

溶岩プレートはタレ漬けした肉を焼くので目には見えない穴が埋まり溶岩プレート効果が無くなってきました。

やはり焚火に入れて焼きます。

イメージ 5




かなり高温になるまで焼きます。

イメージ 6




スラッジをガリガリ取ります。

イメージ 19





中に染み込み酸化した油が出てきます。

イメージ 20








溶岩の小さな穴が復活して色々な場所から炎があがります。

イメージ 7




洗剤は使わずタワシなどで洗い流します。

イメージ 8




そして乾燥させるのですが 遠火でバーナーを使って乾燥します。水分を含んでいる場合 熱してしまうと割れてしまいます。

イメージ 9




満遍なくオリーブオイルを塗り込み完成です。

イメージ 10




次に新しいフライパンをシーズニングする。

表面に付いたコーティングを焚き火で焼き尽くします。

イメージ 11



イメージ 12



イメージ 13




そして野菜クズを入れてお掃除

イメージ 14



イメージ 15




完全に焼けていれば野菜クズはフライパンにくっつくことはありません。

イメージ 17




一旦きれいに洗い流します。

イメージ 16



熱を入れて乾かします。

イメージ 18



冷えたら油を塗り込み完成です。



feed 焼き物道具のメンテナンス (2015/4/21 21:50:45)
週末は冬キャンプで使ったアイテムをメンテナンスするためもありキャンプへ。

焼肉用鉄板のメンテナンス

切込み部分と鉄板部分に洗っても取れないスラッジがあるので再シーズニングをします。

イメージ 1



イメージ 2




焚火に入れてスラッジを浮かせてガリガリ擦ると簡単に汚れはとれます。

ある程度スラッジが取れたらタワシなどで洗い流します。
熱いときは洗えないので冷ましてから洗います。

イメージ 3




水気が無くなるまでバーナーなどで温めオリーブオイルを塗り込み終了です。

イメージ 4




次に溶岩プレートのメンテナンス

溶岩プレートはタレ漬けした肉を焼くので目には見えない穴が埋まり溶岩プレート効果が無くなってきました。

やはり焚火に入れて焼きます。

イメージ 5




かなり高温になるまで焼きます。

イメージ 6




スラッジをガリガリ取ります。

イメージ 7




中に染み込み酸化した油が出てきます。

イメージ 8




溶岩の小さな穴が復活して色々な場所から炎があがります。

イメージ 9




洗剤は使わずタワシなどで洗い流します。

イメージ 10




そして乾燥させるのですが 遠火でバーナーを使って乾燥します。水分を含んでいる場合 熱してしまうと割れてしまいます。

イメージ 11




満遍なくオリーブオイルを塗り込み完成です。

イメージ 12




次に新しいフライパンをシーズニングする。

表面に付いたコーティングを焚き火で焼き尽くします。

イメージ 13



イメージ 14



イメージ 15




そして野菜クズを入れてお掃除

イメージ 16



イメージ 17




完全に焼けていれば野菜クズはフライパンにくっつくことはありません。

イメージ 19




一旦きれいに洗い流します。

イメージ 18



熱を入れて乾かします。

イメージ 20



冷えたら油を塗り込み完成です。



feed 八丈島移動決定 (2015/3/29 20:52:12)
4月11日土曜日に八丈島パーソナル無線移動運用いたします。

詳細は後日

feed 八丈島移動決定 (2015/3/29 20:52:12)
4月11日土曜日に八丈島パーソナル無線移動運用いたします。

詳細は後日

feed 新年鬼キャンプ 真冬 (2015/1/12 19:58:09)

1月恒例の新年キャンプに行きました。
この三連休、天気予報では寒波が居座るとのことで装備も寒冷地仕様。

イメージ 1



チバKX56局の薪ストーブと私の石油ストーブでダブル暖房とした。
しかし今回の荷物はストーブが増えたぶん多い、しかも12月のキャンプのときにナガノCW47局に貸したスクリーンタープにランタンポール二本、ランタンのRVボックス、備長炭ボックス、35センチコンロなどが帰りの荷物に増える。
突然参加や日帰り予定の人が泊まりになっても大丈夫なように予備のテントや断熱シート、断熱マット、寝袋、なども積み込む。
なんせ冬季キャンプではある程度の断熱をしないと放射冷却で脳が宇宙に吸い取られてしまうのです。

そんな予備の装備も、使いました!暖かく寝れたそうです。

現地ではスクリーンを三連結しタープの両サイドにストーブ、奥には薪ストーブ、入口には石油ストーブを設置

イメージ 2



薪ストーブだけでも暖かいのに石油ストーブを設置すると暖かさ倍増です。

外ではJF1IKV局とKX56局ががラブジョイ彗星の撮影をしていました。
次回ラブジョイ彗星が地球に近づくのは8000年後 気が遠くなる時間ですが、宇宙規模だと8000年なんて一瞬のことなんだよね。

新年キャンプに13名のCBer&キャンパーで食べきれないほどの料理に色々な国のAC、本格的な抹茶をいただきました。

イメージ 3



オールドコールマンランタンがたくさん灯り夜更けまで無線談義が続いたそうな、、、私は寝てしまいました。

JA1VIH
JR1USU
JF1IKV
JF1NNW
JF1OSS
JF1PGB
JI1HOA
7N3UCN
まいまいちゃん
くまちゃん
ろくさん
親分
ママ

寒い中 ありがとうございました。


feed 新年鬼キャンプ 真冬 (2015/1/12 19:58:09)

1月恒例の新年キャンプに行きました。
この三連休、天気予報では寒波が居座るとのことで装備も寒冷地仕様。

イメージ 1



チバKX56局の薪ストーブと私の石油ストーブでダブル暖房とした。
しかし今回の荷物はストーブが増えたぶん多い、しかも12月のキャンプのときにナガノCW47局に貸したスクリーンタープにランタンポール二本、ランタンのRVボックス、備長炭ボックス、35センチコンロなどが帰りの荷物に増える。
突然参加や日帰り予定の人が泊まりになっても大丈夫なように予備のテントや断熱シート、断熱マット、寝袋、なども積み込む。
なんせ冬季キャンプではある程度の断熱をしないと放射冷却で脳が宇宙に吸い取られてしまうのです。

そんな予備の装備も、使いました!暖かく寝れたそうです。

現地ではスクリーンを三連結しタープの両サイドにストーブ、奥には薪ストーブ、入口には石油ストーブを設置

イメージ 2



薪ストーブだけでも暖かいのに石油ストーブを設置すると暖かさ倍増です。

外ではJF1IKV局とKX56局ががラブジョイ彗星の撮影をしていました。
次回ラブジョイ彗星が地球に近づくのは8000年後 気が遠くなる時間ですが、宇宙規模だと8000年なんて一瞬のことなんだよね。

新年キャンプに13名のCBer&キャンパーで食べきれないほどの料理に色々な国のAC、本格的な抹茶をいただきました。

イメージ 3



オールドコールマンランタンがたくさん灯り夜更けまで無線談義が続いたそうな、、、私は寝てしまいました。

JA1VIH
JR1USU
JF1IKV
JF1NNW
JF1OSS
JF1PGB
JI1HOA
7N3UCN
まいまいちゃん
くまちゃん
ろくさん
親分
ママ

寒い中 ありがとうございました。


feed パーソナル無線 (2014/11/13 9:09:07)
パーソナル無線 あと一年で終了
免許ではなくパーソナル無線の周波数割り当てが消えるので27年12月1日以降はパーソナル無線を使用することは出来ない。

そんな中 パーソナル無線でのDX交信ははたして何キロだったのだろうか。

残る一年間で 八丈島あたりからオンエアしてDXチャレンジするべきだと思う。

ただ、相手がいなければ交信できないんだよね。

(1) 2 3 » 

execution time : 0.050 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
123 人のユーザが現在オンラインです。 (32 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 123

もっと...