ホーム >> 無線ブログ集 >> JG6DMH・ふくおかNX47のブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link JG6DMH・ふくおかNX47のブログ JG6DMH・ふくおかNX47のブログ (2024/11/21 23:35:09)

現在データベースには 198 件のデータが登録されています。

feed ダイヤモンド K9000 電動基台を修理 (2018/1/28 15:54:08)

おととしの11月に車を替えたのですが、車高が高いため電動基台にしました。車内からボタン一つでアンテナを操作できるのは、本当に便利です。

 

いつものようにアンテナ転倒スイッチを押して低い電線の下を通過すると、、、ガガン!

あ~、倒れていなかったんですね。 スイッチをカチャカチャ。 時々は動くけど、こりゃダメだ。

 

他の方もやっているように、分解。

爪のところにマイナスドライバーをグイグイやるけど、難しいです。

 

開けてみたらこんなふうとわかりますが。

 

接着剤の後もあるような。

 

下部にはサビが。わずか1年ちょっとですけどね。

 

考えられる接点不良はここ。

 

ここを磨いてみましょう。

 

 

こちらはタクトスイッチが中に入っているような(名称知らない)スイッチで、磨くところなし。バージョンアップしたんでしょうね。

 

良く作られていますね。

 

 

で、ここをみがいたら、バッチリ良くなりました。 ここももうひとつのスイッチの形状にできないものなんでしょうかね。

 

 


feed eQSOからFRNへの変更を検討 (2017/12/27 15:22:46)

eQSO、静かです。前からあったのでしょうけど、こういうサイトをみつけました。時間がないのでゆっくり調べられませんが、少なくともeQSOより国際的には賑やかなようです。使えそうだったら、こっちに変更しますか。

http://www.freeradionetwork.eu/

とりあえずクライアントを起動し、ここに接続してモニターしています。
サーバー:001english-eu.ddns.net ポート:10026

 

コールサインは、JAPANのJに、6エリアの6を、ふくおかNX47とくっつけて、J6NX47としてみました。

 


feed eQSOのServer変更しました! japaneqso.dip.jp (2017/10/21 15:39:05)

契約上の関係で、japan-eqso.ddo.jp だったServerを japaneqso.dip.jp に変更しました!

しばらくこれで様子を見てみたいと思います。


feed 特小久留米レピーターと特小太宰府レピーターリンク完了 (2017/9/24 15:53:03)

懸案だった、太宰府レピーターをeQSOゲートウエイに接続しました。これで、久留米と太宰府がつながりました!

太宰府のゲートウエイの方はIC-4088Dを使用しているのですが、レピーターからの信号を受信するとアンサーバックがあるんですね。止めようと説明書をざっと見たのですが、わかりませんでした。 そのアンサーバックがサーバーに流れ込むわけではないので、実際支障もなかったため、そのままの設定にしています。

交信より、どっちかというとこういう実験が好きなんです。。。。

 

やってみたいという方は、下記の動画を参考に。
http://nx47.com/modules/aboutus/index.php?con_tent_id_=1

 


feed 6月5日 2m Eスポ 大オープンでした (2017/6/6 16:23:25)

お昼前、車で走行していると2mメインで8エリアのCQが!

なかなか、こういう機会が無いので、車を駐めて私もCQ連発しました。

7エリア、8エリアの数局とFMでQSOできました。 私のメインバンドの10mFMでは当たり前ですが、2mでこんなに強く入ってきたのは実は初めてでした。

車のAPRSにも7エリアからのパスが!

 

 

 

 


feed 三郡山特小レピーター (2017/5/5 21:00:54)

久留米の仕事場でも快適にアクセスできます。

福岡市内はどうなんだろう?  あれ? 大池レピーターと同じチャンネルかな?

http://nx47.com/modules/gnavi/index.php?lid_=154

 

三群レピーターは、L14-08 大池レピーターは、L13-08  とのメッセージをいただきました。ありがとうございます。

 


feed MARK-V FT-1000MP 送信不可 (2017/4/5 11:56:04)

シャックを少しは片付けてはいるんですが、大物2台。

 

 

両方ともヤエスのMARK-V FT-1000MP。 なぜか上の方が幅広に見えますが、同じモノです。

 

ただ、上のは送信できない。 PTT押してもMOX押しても送信しない、というより送信に切り替わらないんですね。 よって、受信専用機なのですが、それにしてはデカイし重い。

 

下のは完動です。これでライセンスも取っています。

 

上のはジャンクで売ろうかと思うものの、何となく下のリグより受信時Sメーターの振れが良いんですね。

正確にSGとかで測定しなくちゃわかりませんが。

 

 


feed アマチュア無線総合ニュースサイト hamlife.jpさんに西ハムの写真 (2017/3/17 13:55:24)

アマチュア無線総合ニュースサイト hamlife.jp さんに、写真がアップされていました。

<70枚以上の撮り下ろし写真を公開!!>過去最多、2,000名の来場者で賑わった「第16回西日本ハムフェア」の模様

 

第16回西日本ハムフェア 会場リポート<3ページ目>

http://www.hamlife.jp/2017/03/10/nishiham2017-photo/3/

 

 

一般ブース紹介の写真、トップ3枚がオール九州です。

http://www.hamlife.jp/bo01/

http://www.hamlife.jp/bo02/

http://www.hamlife.jp/bo03/

 

掲載ありがとうございました。

 


feed 第16回西日本ハムフェア 写真レポートその4 モービル!  (2017/3/8 11:25:16)

外にも展示がありまして。

 

ダイヤモンドアンテナ展示のキャンピングカー。 以前の無線機器バッチリ埋め込みました!のキャンピングカーよりだいぶんラフかなぁ。

 

 

外からもそんなに無線無線していないような。

 

 

ポンと置いている感じでしょ。間に合わなかった?

 

 

マイク・・・

 

 

cof

100Vから安定化電源でまた13.8Vってことですかね~ う~む。

しかし、むちゃくちゃ楽しいでしょうね。一台あると。 時間も必要だけど。

 

 

移動用2エレ ヘックスビームアンテナ  だそうです。

 

 

28MHzだけだと、半分くらいのサイズになるのでしょうか。

 

 

デルタループ。もう毎年恒例の展示です。 記念局で実際に使っているんですね。

 

 

7メガフルサイズも。でかいでかい。

 

 

7メガフルサイズの給電点。 よく車のタイヤで踏みつけて自立するもんです。

 

18と21のフルサイズ。

 

 

ローテーター付き。

 

 

写真では良くわかりませんね。 アンテナだらけの自動車勢揃いです。

 

 

 

 

 

 

人のことは言えません・・・

 

 


feed 第16回西日本ハムフェア 写真レポートその3 会場内の写真 (2017/3/8 11:00:33)

写真をゆっくり撮るヒマがないのでテキトーです。

 

我らオール九州のブース。 ジャンクとコーヒーの販売。 レギュラーコーヒーは人気で、今年は早めに完売していました。 ちなみに前のモービルアンテナはコメットの7と21で、それぞれ2k。

 

我々の対面は、2mSSBグループ福岡さんのブース。

 

準備中の写真ですね。 日高さんのブース

 

アート似顔絵comさんのブース。もう何年前になるでしょう、描いていただいた次男の似顔絵、まだ飾っています。

 

博多アマチュア無線協会さんのブース。 毎年FBな激安品を譲っていただいていました。今年はご挨拶だけになってしまいました。

 

皆さん、準備で忙しいのです。

 

ロビー

 

会場入ってすぐのところから。

 

ここに至るまでは、西ハム事務局のとんでもない苦労があるんですよね。本当にありがとうございます。

西日本ハムフェア事務局だより  http://blog.livedoor.jp/nishiham2011/

 


« [1] 10 11 12 13 14 15 (16) 17 18 19 20 » 

execution time : 0.036 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
96 人のユーザが現在オンラインです。 (40 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 96

もっと...