無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 73749 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


相変わらず100均に行くとLEDライトに目が行ってしまいます。
すでに把握しきれないくらいのライトが家にごろごろしているんですが、新しいものを見るとやっぱりほしくなっちゃいます。
頭につけて使うタイプのものは以前にもSMDタイプのやつを買ったんですが、ついにCOBタイプのものが100均に登場です。
こんな感じ
角度がまっすぐだけかと思いきや
70°まで変えられます。途中で止まるかといわれると… 動いたらずれる感じでしょうね。 点灯は3種類 ① 全力で点灯 ② 少し照度を減らして点灯
③ 点滅
結構明るいので電池はあまり持たないかも。
頭に直接つけて歩いたり走ったりするとずれるかもしれません。キャップを被るといいかも。
万が一の時に手にライトを持たずに済むのは便利かもしれません。 |


8月18日(日)、第173回 新潟CBロールコールのキー局を務めさせていただきました。
昨年は新潟県の最高峰である小蓮華山より開催させていただき、今年も山岳からの開催をと思っておりましたが、なかなか細かい予定やらが入って
[…]
|


「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は2019年8月20日、142/146MHz帯のデジタル小電力コミュニティ無線用アンテナの「VX140」(基地局用)と「SRH140D」(ハンディ用)の2種類を2019年9月から発売すると取扱店へ告知した。定価(税別)はVX140が12,000円、SRH140Dが4,800円。なおSRH140Dは300本限定販売となっている。
第一電波工業の新製品資料から抜粋で紹介する。
140MHz帯デジ夕ル小電力コミュニティ無線基地局用アンテナ
このたび弊社では、免許・資格不要の140MHz帯デジタル小電力コミュニティ無線基地局用アンテナ「VX140」を発売いたします。このアンテナは、完全無調整のノンラジアルアンテナとなっております。
・特長1: 軽量で持ち運びにも便利なノンラジアルタイプ
●型番: VX140
140MHz帯デジタル小電力コミュニティ無線用ハンディアンテナ
このたび弊社では、免許・資格不要の140MHz帯デジタル小電力コミュニティ無線用ハンディアンテナ「SRH140D」を発売いたします。
・特長1: 小型・軽量で持ち運びに便利
●型番: SRH140D
●関連リンク: 第一電波工業(8月21日午前0時現在、VX140とSRH140Dの情報は掲載されていない)
|


9月の伊勢ロー開催告知です。
何かと多忙でタイミング逃すとスケジュール調整困難ですが天気に期待しましょう。 【日時】9/7土曜日 21時~22時 【キー局】 イワテB73 岐阜県揖斐郡池田山 ※雨天荒天の際は中止 市民ラジオ、DCRの順でチェックイン受け付け致します。使用チャンネルは市民ラジオ3or4ch、DCR28ch秘話有りを予定。(当日の状況で変更もあります) 各局宜しくお願い致します。 |


9月の伊勢ロー開催告知です。
何かと多忙でタイミング逃すとスケジュール調整困難ですが天気に期待しましょう。 【日時】9/7土曜日 21時~22時 【キー局】 イワテB73 岐阜県揖斐郡池田山 ※雨天荒天の際は中止 市民ラジオ、DCRの順でチェックイン受け付け致します。使用チャンネルは市民ラジオ3or4ch、DCR28ch秘話有りを予定。(当日の状況で変更もあります) 各局宜しくお願い致します。 |


アルインコ株式会社は2019年8月21日、同社初の142/146MHz帯デジタル小電力コミュニティ無線用ハンディトランシーバー「DJ-PV1D」を本年10月下旬の発売予定で開発中であることを関係者に告知した。すでに発売されている他社製のデジタルコミュニティ無線機とも通話可能な「TOKUDER方式」を採用している。希望小売価格は29,800円(税別)を予定。
142/146MHz帯のデジタル小電力コミュニティ無線は2018年11月にアイコムが発売を開始した「IC-DRC1」に続いて2機種目となる。アルインコの発表から抜粋して紹介する。
IP54防塵防沫相当、GPSの位置情報で相手の位置がリアルタイムに分かる
・価格: 29,800円(税別)
アルインコ株式会社は142/146MHz帯特定小電力デジタルコミュニティ無線トランシーバー、DJ-PV1Dを本年10月下旬に発売の予定です。
DJ-PV1Dはアルインコで初のデジタルコミュニティ無線 (以下デジコミ)用のハンディトランシーバーです。デジコミはもともと野生動物の監視や登山などアウトドアでの遭難者発見用途に割り当てられた無線ですからGPSによる位置情報機能が義務付けられているのが特徴です。 全体、グループ、個人呼び出しと緊急警報はありますが、デジタル簡易無線のような秘話機能はありません。アンテナは取り外しが可能で、屋外・車外にアンテナを設置することもできますが、高利得アンテナは許可されません。通話のタイムアウトは1分で、キャリアセンスも義務付けられています。
出力は0.5Wと大きく、障害物が少ない屋外であれば1km程度の距離でも実用になります。通話用に17個、呼び出し専用に1個、 合計18個のチャンネルが割り当てになっており、中継はできません。上空でも使えるので通話相手までの距離、方角表示ができるデジコミはスカイスポーツにも最適です。特小ですから買ったその場ですぐに使え、電波利用料はかかりません。
地域の防災、防犯用途に向くほか、アウトドアのレジャー、UHF特小の屋外ユーザーで「もう少し通話距離を広げたいが、中継器は置けない現場…」という方にも最適なトランシーバーです。
<おもな特徴>
・バッテリーパック、USBアダプター、USB充電ケーブル、ベルトクリップ、ハンドストラップが付属するオールインワン・パッケージ
・幅55×高さ101.5×薄さ24.1mm(突起物除く)、質量はアンテナ・電池込みで約163gとコンパクト・軽量で、手になじむ美しいデザイン
・相手までの距離と方角が表示される位置情報機能
・応答が無い相手局の周囲音を送信させる周囲音送信機能
・地域の防災連絡用に便利、情報収集ができるFMラジオ受信機能(補完用周波数帯も含む)
・同梱のケーブルを使ってPCに接続、 相手の位置をマップ上に表示させるものと、グループ名、相手局名などに全角12桁までの名前が付けられるもの、2種類のソフトを弊社HPで無償配布
・他社製のデジコミとも通話可能(TOKUDER方式)
・セットモードは表示、GPS、マイク感度など基本のカスタマイズ項目に加え、受信信号の強さが良く分かるSメーター、周波数表示、位置サーチの応答制限、音声にならないような弱いレベルの信号も受信させる音声受信レベル設定、5段階から選べるバックライトタイマーなど、ハードユーザー向けのメニューも装備
●関連リンク: アルインコ株式会社(8月21日18時現在、DJ-PV1Dの情報は掲載されていない)
|


先日の週末は出勤だったため、今日はお休みをいただきました。
8月20日は電離層がかなり電波を反射して楽しめましたが、今日はちょっと渋い感じ。
少し高いところでグランドウェーブで交信できたらいいなと思い、愛知県西尾市の三ヶ根山に行ってみました。
三河湾を見渡せる景色はなかなかのものでした。
しかし肝心のコンディションは… 市民ラジオ帯は静かなものです。
デジ簡は… 平日では業務局ばかりですね。 特小は… L14-08
L16-08からはアルインコのピピポを確認。ほかのチャンネルからは業務局と思われる交信が聞こえるのみでした。
今日の交信 市民ラジオ
ミヤギSA33局 51/51 Esか!と思いましたが名古屋港からでした。 デジ簡
アイチAZ220局 53/54 四日市からありがとうございました。雨が降り出したとか。
三ヶ根山は大昔、親せきで祖母の古稀を祝って宴会をしたことがありましたが、それ以来は、1回来たかどうかというところでした。
かつてはにぎわったようですが、今ではお世辞にも整備されているとはいえず、ところどころに廃墟もありました。
しかし、関西オンエアミーティングに電波が届く実績もあるところなので、無線運用にはいいところかもしれません。ほかのお客様に気を使うこともなく大声で出せますからね。
|


アルインコは特定小電力デジタルコミュニティ無線機のDJ-PV1Dを開発中であると発表しました。 Sメータの表示機能が搭載された!
フリラに対して非常に理解が深いメーカーとして、フリラ愛好家から認識されているアルインコだけに先行発売されている機種とは異なった味付けがされていました。 ハムフェア2019で展示されるぞ!
DJ-PV1Dですが、発売は2019年10月下旬と言うことで、ユーザーの手元に届くまでは少し時間がかかりますが、ハムフェア2019で一般の方にも公開されることが決まりました。
ちなみにハムフェア会場で展示されるDJ-PV1Dは技適認証が下りていないので送信禁止処置を施したものの、Sメーターや周波数表示もできる、ある程度作り込まれたサンプルだそうです。 また近日中に、一部で出回っているプロトタイプの画像では無く、発売予定の最終デザインの画像を公開する予定なのでお楽しみに! アルインコとしては「屋外に強い特小」という位置づけで業務ユーザーはもちろんのこと、ホビーユーザー、レジャーユーザー(フリラ)にもDJ-PV1Dをアピールしたいとしています。 |


QSLカード交換フォーム 隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。 |


昼間に続き、イブニングタイムにも運用しました。
記事はこちら
少しだけ新しいブログの機能がわかってきました。 |


いよいよ来週末となりました。
ハムフェア2019の開催に合わせて、東京ビックサイト近隣での配布を行います。 下記内容を予定しておりますので何卒よろしくお願い致します。 8/31土曜日 午前の部 9時~10時 100部限定 ビックサイト屋上 午後の部 13時~14時 150部限定 TFTビル東館9F 904会議室 ※同会議室でCBersミーティング行われますが、コールブック配布のみ希望者にも対応可能です。 数量に限りがありますので、お一人一部とさせていただきます。 以上何卒宜しくお願い致します。 |


いよいよ来週末となりました。
ハムフェア2019の開催に合わせて、東京ビックサイト近隣での配布を行います。 下記内容を予定しておりますので何卒よろしくお願い致します。 8/31土曜日 午前の部 12時~13時 100部限定 ビックサイト屋上 午後の部 14時~15時 150部限定 TFTビル東館9F 904会議室 ※同会議室でCBersミーティング行われますが、コールブック配布のみ希望者にも対応可能です。 数量に限りがありますので、お一人一部とさせていただきます。 以上何卒宜しくお願い致します。 |


ランチライム超ショート運用
新ブログで書いてみました。
ちゃんとアップできてるか心配ですが、よろしくお願いします。 |


今年も賑やかなハイバンドでしたね~
まだ時々、聞こえてくるのですが終盤戦と言っていいでしょう。 さてと、、、 これからが、面白い時期なんですよ~笑 自分が発射した電波の着地点を想像しながらグランドウェーブで楽しみます。 標高が高い山でビームを向けると、近距離Eスポと間違える局長さんが多いんですよ~笑 そんな意外性を楽しむのもアマチュア無線の醍醐味かと思います。 そろそろ、電波実験用にビームが鋭いアンテナを作りましょうかね~ |


QSLカード交換フォーム 隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。 |


皆さんお疲れ様ですm(__)m今日からCMと言う方も多いと思います。家事を済ませ
買い物後に運用ポイントへ移動しょうと思っていましたが・・・フレンド局さんに電話をし
状況を聞くと「コンディションは❎で上がる...
|


今月末でお世話になったこのブログにも書き込みができなくなるようです。
どこにお引越ししようかと迷っていましたが、お引越し先を決めましたのでお知らせします。
フリーライセンスラジオを始めてから開設したこのブログですが、自分の記録としても残しておきたいと思ったので丸ごと引っ越しできるところへデータをコピーしたって感じです。
新しい環境になりますが、これからもよろしくお願いします。
|


先日公開されたフリラ対応のクラウドログブックサービスAirHamLogが現在「特製ステッカープレゼントキャンペーン」を行っています。
新しく始まったクラウドログサービスのご紹介です。
サイト名は「AirHamLog」です。
利用に当たっては、インターネット経由で行います... キャンペーンの対象や応募方法などは以下の通りです。 キャンペーン概要
・期間
2019年8月31日24:00(JST) ・賞品
AirHamLog特製オリジナルステッカー2枚 ・対象
1.期間内にAirHamLogに登録 2.交信ログ(インポートを除く)を10件以上作成された方 全員 ・応募方法
条件を満たすと、2019年8月20日以降AirHamLogマイページ内に専用の応募URLが表示されます。そちらのURLから発送先の住所、お名前等必要な情報を送信ください。 ・賞品発送
2019年9月上旬予定 詳細については以下のTweetを参照してください。
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
execution time : 2.092 sec
ツイート
|