ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70587 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed エコ! in link 554は251。 (2018/12/17 19:46:32)
キッチン換気扇フィルターが無かった。
ネットで安い店を探して、ポチッ!

イメージ 1

届いた!

フィルター12枚が業務用ラップで包んだだけで到着。
こわれ物ではないので、これで結構。
エコです。

以上。

feed 長門峡をノルディックウォーキング 検証編! in link 元気なクマの日曜日 (2018/12/17 18:00:00)
以前長門峡を歩いた時に見た看板。

イメージ 1



県道(310号線)を歩くと長門峡駅(道の駅)まで距離15キロ、所要時間5時間とありました。

え!そんなにかかる?

では検証してみましょう。

歩いたのは12月13日、気温零度の午前5時半…

例によってまた朝が早いですね…

辺りは真っ暗、雪もチラつくなか道の駅をスタート。

国道9号線を走る車にビビリながら歩き、無事県道310号線に突入。

ここからは真っ暗でクマが出そうな位の山の中の道…

クマどころか別な物が出そうで怖い…

そして黙々と歩き続け無事長門峡の竜宮淵に到着しました…
(ルートとしては反対向きです)

かかった時間は…

イメージ 2



ノルディックポールを使っているとはいえ、さすがに5時間はかかりませんでしたね。

イメージ 3



その後長門峡を歩き、長門峡の道の駅に何事もなくゴール。

イメージ 4



今回も誰とも出会うことなく歩きました。

そして帰りにまた宮野温泉に寄って、のんびり温泉に浸かり帰りました。

ノルディックポールを使って歩くにはこの20キロという距離はちょうど良いですね。

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
feed 20181215-16 市民ラジオ運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2018/12/17 15:05:39)
12月15日土 曜日

イメージ 1

お昼すぎから奈良市郊外にて市民ラジオ運用しましたがとても静かな11mバンドでした。

イメージ 2

イブニングも 奈良市郊外にて市民ラジオ運用しましたが、やはりとても静かな11mバンドでした。



12月16日日曜日

イメージ 3

午前中、「ナラR83局」を塾の日曜講習へ送った帰りに 奈良市郊外で市民ラジオ運用、SR-01第6ロットが届いた各局様とGW QSO。

イメージ 4

午後「ナラR83局」を塾に迎えに行った帰り道に 奈良市郊外で市民ラジオ運用しましたが、残念ながら入感局はありませんでした。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)使用リグ:CB-ONE jr MKII
20181216 0950 きょうとDC410局 56/57 CB8ch 京都府井手町万灯呂山移動
20181216 1127 サカイTN109局  53/54 CB8ch 和歌山県紀の川市 移動
20181216 1156 えひめCA34局   55/54 CB4ch 京都市小塩山移動
20181216 1208 ナラYB450局   57/58 CB5ch 大阪府八尾市高安山移動
feed 2mSSB in link ヒロシマZX27/4 JG4XZKのブログ (2018/12/17 12:46:20)
最近は7メガヘルツで遊んでいると共に2mSSBにも出没しています。が2mSSBは静か。まあ、出来るときにボチボチ出よう。まかり間違えて聞こえてましたら宜しくお願いします(笑)
feed 周南市 ツリー祭り in link ももねこ生活 (2018/12/20 12:15:10)

周南市のウインターイルミネーション2018







この一枚を写したら突然の消灯

時間が来たら前触れもなく全消灯です。



徳山市ツリー祭りの頃はまだ高輝度LEDも一般的ではなかっではな大きな電球が沢山ぶら下がっていた。

あの頃の暖かい灯りが懐かしいな〜



歳を感じました。



ライトアップ期間

2018年12月1日~2019年1月6日 17:30~22:00

feed 日豊本線 杵築駅 毎年恒例の門松風景 in link おおいた TN24の活動日記 (2018/12/17 0:08:00)
大分県杵築市の中心駅"杵築駅"は、毎年この時期になると大きな門松が駅前に
設置され見事な風景になります。


イメージ 1


駅の建屋は昔ながらを保っており、威厳すら感じます。
因みに、杵築駅が杵築市の中心街からかなり遠くに離れているのは
"国東線"(大分交通, 集中豪雨による被害甚大により1966年廃止)が走っていた為で
今でもバスの、停車バス停名称が当時の駅名を踏襲した形として残っています。
"杵築駅"の事を"本駅"、杵築市中心街に有る"杵築バスターミナル"を"市駅"と
呼称するご年配の方が居るのはその為です。

余談: ポケモンGOのトレーナーなら、ポケストップとジムが
設置して有る杵築市でも数少ない(!?)スポットですよ。
feed 第10回 広島湾特小ロールコール 結果 in link ひろしまHK227 Go ahead (2018/12/16 23:59:59)


第10回 広島湾特小ロールコール
【結果】 敬称略
2018年(平成30年)12月16日(日)13時~ 天候:雨
キー局:やまぐちLX16(山口県周防大島町 文珠山

《特定小電力無線・単信 L08ch》
やまぐちHL170 M5/M5 山口県岩国市 海岸
えひめNH621  M5/M5 愛媛県佐田岬 伽藍山
ひろしまAH38  M5/M4 広島県呉市 野呂山
ひろしまTR430 M5/M5 広島県呉市 灰ヶ峰
かまがりAA793 M5/M5 広島県呉市 灰ヶ峰
えひめZR75   M5/M5 愛媛県伊予市
ふくおかTO723 M4/M4 大分県 釈迦岳

以上 7局

やまぐちLX16局のブログにて詳細をアップしています。
当局ブログには記録のため転載しております。
https://blogs.yahoo.co.jp/ymglx16/19110504.html


次回 第11回 広島湾特小ロールコール
1月20日(日)13時より
キー局:ひろしまTR430(予定)
運用地:未定 ※後日決定・発表

第12回 2/17(日) ヒロシマSG194
第13回 3/17(日) 未定
第14回 4/21(日) 未定
総合案内: ヒロシマSG194局ブログ
直前案内:各キー局のSNS・掲示板等にて
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★

feed MIKKOライブ 周南市CHA CHA DO in link ももねこ生活 (2018/12/20 5:38:34)

12/15 周南市のお花屋さんCHA CHA DOさんでMIKKOちゃんライブが有りました。







素敵なお花屋さんでのライブ

お隣のお隣はコーヒーのcoffee boy 本店さん

普段は豆の販売のみですが今日は美味しいコーヒーを頂く事が出来ました。







CHA CHA DOさんの店内にはスピーカーも備えられて

お花に囲まれた素敵な空間です。







小さな女の子の詩の朗読もあってすごく和んだライブでした。



MIKKO公式HP

feed 2018.12.16_韓国出張で中波ワッチ in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2018/12/16 23:25:55)
「妨害電波を聞いているとこの国の特殊事情がよく見えてくるなあ。」

韓国に来ています。

イメージ 1


夕方の便だったので食事が出てラッキー。

イメージ 2


映画はハン・ソロをフライト時間ギリギリで見終わりました。

金浦空港にあるロッテホテルが宿。
持参したソニーの通勤ラジオで窓際からワッチ。

イメージ 3


部屋の照明を消すと結構入感します。

イメージ 4


平壌放送にはバルタン星人の様なエコーがかかった妨害電波がかけられています。


チョソンの声にはかけられていないところが不思議です。
feed 2018年12月16日のロールコール in link 今日も 無線三昧!!by XGI ex.さいたまKY521 (2018/12/16 23:25:06)
20 18年12月16日の結果 (キー局開 ら719 回目

参加局 リ
ストはこちら

YapLog
103局 の参加
feed 今年ラス2? in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2018/12/16 22:47:18)
今日は久々に三郷市へ。

最近急に寒くなったので、リビングに敷いていたラグを少し厚手のモノにしようかと、IKEAへ。

年末だから?クリスマス前だから?ボーナス月だから? なぜだかわかりませんが、IKEAもCOSTCOも超混み混みでした。

その後は、もちろん秋月電子へ。
イメージ 1
いつもならチラシが入るのですが、今回は初売りに関する注意事項についてのチラシでした。

もう初売りに向けての準備時期なんですね。


今年もあと半月ですが、秋月電子は今年あと一回行けるかな・・・?


■QSO 430MHz1DVのみ
 2局
feed 2018.12.16 袖ヶ浦海浜公園 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2018/12/16 22:36:00)
 昨日はあまり運用できなかったり、今日は山岳RCが開催されるので、気合い入れて袖ヶ浦海浜公園に行ってきました。寒すぎて人がほとんどいません。
イメージ 1
反対側を見ても
イメージ 2

運用地 千葉県袖ヶ浦市 袖ヶ浦海浜公園
 使用TX SR-01 RJ-410 DJ-P24L 
      STANDARD VX-7 + COMET SBB0
 (CB)
  10:45 しょうなんSA326 4ch 53/M5 神奈川県愛甲郡愛川町
  11:01 ちばIT405     3ch 56/55 千葉市美浜区美浜大橋
  11:05 ちゅうおうM88  3ch 55/57 東京都中央区佃大橋
  11:20 さいたまKK007    3ch 52/51 埼玉県吉川市江戸川河川敷
  11:23 かながわJK125  3ch 52/53 神奈川県三浦郡葉山町湘南国際村
  11:27 ちばKF728    3ch 52/53 富津市富津みなと公園
  11:30 つくばKB927     3ch 53/53 筑波山子授け地蔵
  11:35 しんじゅくIC26   3ch 56/56 東京都奥多摩町鷹ノ巣山
  11:37 いばらきLG125      3ch 54/56 茨城県土浦市
  11:41 よこはまSH531      3ch 57/59 横浜市鶴見区大黒ふ頭
  11:45 かわさきHA71       3ch 52/51 横浜市港北区
  11:48 ちばYT834            3ch 57/59 船橋市三番瀬
  11:53 いばらきRA136      3ch 53/52 埼玉県飯能市飯森峠
  13:11 さいたまHN209     5ch M5/55 埼玉県東秩父村皇鈴山 ※RJ-410
(特小)
  10:18 とうきょうSS44  L08ch M5/M5 東京都西多摩郡奥多摩町三頭山
      今年1年山岳RCにチェックインすることが楽しみでした。
(430)
  12:33   JN○○○○ 433.080MHz 56/53 千葉県
  12:39 JJ○○○○ 433.080MHz 53/51 東京都港区
  12:43 JI○○○○ 433.080MHz 59/51 千葉県

 コメットのSBB0は短くて目立たなくていいです。結構使えます。しかしながら、こうやってレポート見ると、やっぱり飛びが弱いです。次回からダイアモンドアンテナに交換!!

各局ありがとうございました。さて、帰りましょう!!
イメージ 3

feed 12月16日 山岳RCその他交信ミッション in link 東京HM61 (2018/12/16 22:01:24)
 12月16日 山岳RCと最近DCRでお世話になっている局長さんと特小・LCR・アマ1200MHzでの交信を目指して入間市の桜山展望台に移動しました。
 今回の山岳RCは奥多摩の「三頭山」です。この場所は自宅からでも余裕で交信出来ますがLCRだと帰宅が特定されますし他のミッションもありますので・・・
展望台に到着し特小とLCRでワッチしますが聞こえません。
LCRで交信した局から情報を頂き8CHをワッチすると何とか聞こえますが・・・想定外です。
開催地方向を見ると・・・最高峰が大岳山 そこから尾根伝いに右側のピークが御前山
イメージ 1
御前山で三頭山がブロックされているじゃないか・・・場所の選定ミスです。
そんな訳で本日の交信結果です。
LCR
とうきょうMH160/1    東京都西多摩郡瑞穂町 六道山公園
さいたまSH221/1     埼玉県狭山市
さいたまAD966/1     埼玉県入間郡越生町
とうきょうMS87/1     東京都北区 北トピア
とうきょうAR705/1     東京都日野市 南平
特小
とうきょうMS87/1     東京都北区 北トピア
しんじゅくIC26/1      東京都西多摩郡奥多摩町 鷹ノ巣山
アマ・・・1200MHz FM
10:47 JI1・・・/1      東京都北区 北トピア 59/59 *とうきょうMS87
11:19 7K1・・・/1     東京都日野市 南平  59/59 *とうきょうAR705

自宅からの交信
DCR
さいたまMG685/1    埼玉県志木市
ちばIT405/1        千葉県千葉市美浜区
特小
さいたまAK120       埼玉県入間市 *16-17 入間RPT経由
とうきょうSS44/1     東京都西多摩郡檜原村 三頭山

本日のミッションは何とか成功?しました。
山岳RCは駆け込み?チェックイン、とうきょうMS87局さんとはアマでの1st交信が1200MHzというマニアックなものになりました。
 LCRは片通話が目立ちますがノイズの影響で信号が埋もれて復調出来ないことが考えられます。
自宅で144MHzをSSBモードで受信するとこの時季はノイズでSメータが2~3程度振れています。
距離を伸ばすにはロケと同時にお互いノイズの少ない場所を選択する必要がありそうです。


feed UHF-CB OAMに参加? in link CA34 (2018/12/16 21:50:02)
特小の一斉運用日、京都市西京区へ短時間運用に行ってきました。もっとも狙いは
特小運用というよりは市民無線運用、しかもSR-01を使い同じ01を運用される局と
QSOする事だ。
イメージ 1
三脚にSR-01を載せて運用開始。天候は崩れかけるも雨はまだ大丈夫。8chで
ノイズが入るのですがとりあえずCQを出して3ch誘導。すると早速応答が有り
QSO成功。その後も低山運用にも関わらず各局さんと繋がる。

1134 きょうとDC410局     59/59  3ch  京都府井手町
1137 キョウトAA322局     57/59  3ch  京都府宇治川河川敷
1152 ナラYB450局        53/54  3ch  高安山
1156 ならAI46局        54/55  3ch  奈良県奈良市
1200 オオサカKY358局      55/M5  3ch  大阪府枚方市
1221 きょうとBN64局      56/59  3ch  京都府自宅

DC410局とYB450局はSR-01での運用、目的達成である。またAA322局は
電監コールの方で復活運用との事、思わず話が弾んでしまいました(笑)

さてさて特小ですがL03chにて運用しましたが業務局被りで全然ダメでした。
イメージ 2
残念ながら特小運用は空振り。短時間運用と決めていたので1時間ほどで終了。
下山後は鍋焼きうどんを食べて帰宅となりました。

しかしSR-01、良いリグですね。良く飛ぶし運用し易いし。これが900ロット
売れた訳ですから凄い事です。来年も沢山のDXerが誕生しそうな予感(笑)
feed 今夜はすき焼き🥘 2018.12.16 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2018/12/16 21:46:35)
今日も寒い一日でした。

昼からは雨め降り出し気温も上がらず🥶

今夜はすき焼き🥘

イメージ 1


かなり久々でした。

寒いと鍋は温まり良いですね😬
feed 第10回 広島湾特小ロールコール(結果) in link LX16の自由時間 (2018/12/16 21:30:30)
12/16(日)、あいにくの雨模様でしたが、予定通り
第10回 広島湾特小ロールコール 」 を開催しました。


開催時、かなり降ってましたので、いつもより伝播状態が悪かったと思います。
晴天時には楽勝で届く距離でもかなり苦戦しました。

御参加いただきました皆様、ありがとうございました。
次回は1月開催予定です。



<結果> チェックイン局コールサイン(移動地)、 RS
・やまぐちHL170局(山口県岩国市海岸) M5/M5
・えひめNH621局(愛媛県佐田岬伽藍山) M5/M5
・ひろしまAH38局(広島県呉市野呂山) M5/M4
・ひろしまTR430局(広島県呉市灰ヶ峰) M5/M5
・かまがりAA793局(広島県呉市灰ヶ峰) M5/M5
・えひめZR75局(愛媛県伊予市) M5/M5
・ふくおかTO723局(大分県釈迦岳) M4/M4
(キー局:山口県周防大島町文珠山/使用チャンネル:アルインコ表示・L08)

イメージ 1
イメージ 2

feed 入間RPT復旧作業と10日から15日の交信結果 in link 東京HM61 (2018/12/16 21:24:35)
 12月15日 停波中の入間RPT復旧作業を3名で行いました。
停波して約3ヶ月、管理人の「さいたまAK120」局さんと復旧に向けての検討を行い何とか無事に復旧が終わり使用出来るようになりました。(L3A 16-17)
不具合を起こした RPT専用機(2年ほど使用)
イメージ 1
今回はDJ-R100Dに変更しました。
不具合を起こしたリグは「いわく」があり管理人は修理して使わないと言うことなので預かって調査の為蓋を開けようとしましたが特殊ビスのネジ山が「なめていて」弛まないためボール盤でネジをもんで外すことにします。
イメージ 2
復旧後のサービスエリアですが16日に筑波山の子授け地蔵からアクセスしている方がいました。

12月10日の交信結果・・・DCR
とうきょうMS87      東京都板橋区
とうきょう北K157     東京都北区
さいたまDA18       埼玉県飯能市
12月11日・・・アマ 430MHz DV
JQ1・・・           群馬県館林市 *ぐんまTO539
12月12日・・・DCR
いたばしAB303/1   神奈川県横浜市南区
12月13日・・・DCR
とうきょうMS87      東京都板橋区
さいたまDA18       埼玉県飯能市
12月14日・・・DCR
ぐんまTO539       群馬県館林市
12月15日・・・DCR
みずほKN504      東京都西多摩郡瑞穂町
とうきょうMH160    東京都立川市
とうきょうMS87      東京都板橋区

平日の交信は「お馴染み局」の交信が主になっています。

feed 第36回UHF-CBオンエアミーティング in link ハママツHM21/JI2CIY (2018/12/16 20:40:58)
12月18日(日)は第36回UHF-CBオンエアミーティングが開催されました。
が…… 午前中は所用で参加できず、午後からの参戦。ってことはキー局との交信は望むべくもありません。

それでも、参加された局長様がきっといらっしゃると信じて、浜松市浜北区にある太平洋富士見平に行ってきました。

イメージ 1

特小といえばアルインコ機を使いたくなりますが、今日の主役はこちら。
イメージ 2

FTH-102です。電池6本入りの超重量級のトランシーバーですが、感度はすこぶるよく、受信音も全くビビりのない聞きやすい音だと感じています。
とはいうものの、すでにチェックインタイムなんかは終わっているのでシンプレックスに交信はないだろうなあって思ったのでL03に合わせて放置しておきました。
ちなみにL03っていうのはアルインコ表示だといいたいところですが、特小の出始めはシンプレックスの9CHが主流で、その3CHに当たるのがアルインコでいうL03なんですよね。なので、古い特小機を使うときはアルインコ表示と同じになります。

今日の交信
特小シンプレックス
シズオカGX707局 M5/M5  沢水加からよく飛んできました~~。
シズオカMM316局 M5/M5 同じく沢水加から。
シズオカSA824局 M5/M5 3局合同運用とのことでした。

特小菊川レピータ
シズオカMM316局 M5/M5 レピータでもばっちりでした。

特小浜松レピータ
アイチKY909局 M5/M5 蔵王山からとのこと、以前よりアクセス状況が
             良くない様子

デジ簡
シズオカAA402局 M5/M5 掛川市からありがとうございました。ちゃんとした
          シャックがあっていいですねえ~~うらやましい限りです。

市民ラジオ
アイチKY909局  52/51 8CHに何かキャリアがのっかってましたね。

特小菊川レピータはまた高さを上げただけあって、浜松からも以前より強力にアクセスできるようになりました。蔵王山からもアクセスできるようです。

時間遅くからの参戦でしたが、皆さんに助けられて交信ができました。菊川市まで10mWで飛んでいくなんてやっぱり特小って面白いです。
feed 「ねりまさんを探せ」リアル版 in link 毎日はレビュー (2018/12/16 20:37:59)
イメージ 1

本日は、ソラ友会場に遊びに行ってまったり過ごすつもりでおりましたが、気づいたら越生町の黒山展望台におりました(笑)。とうきょうSS44局さんが三頭山から山岳RCとのことで、これは高所からチェックインを目指すしかないです。キョリ測で確認すると障害物も無く大丈夫そう。ただ、あそこは奥多摩方面には弱いのは確かなんですよね・・・なんて考えていましたが、悪い予感は見事に的中しました。特小もLCR(デジタル小電力コミュニティ無線)も聞こえずでした。

イメージ 2

黒山展望台は奥武蔵グリーンライン稜線の突端にあり、位置によっては自分自身が邪魔して奥多摩方面との交信を不可能にしています。突端のなるべく先に行ったら聞こえて来るかもと周辺散策もしましたが、ダメだったようです・・・。チェックイン局は良く聞こえていただけに残念でした。

イメージ 3

仕方が無いので途中から「ねりまさんを探せ」をして遊んでいました。Twitter上で時々やっていた写真の中から ねりまTN39局さんを探すあれではありません。高い所から、LCRで ねりまTN39局の軌跡を探す、リアル版「ねりまさんを探せ」です。ご本人もPTTを握ってくれていたようですが、こちらからも時々サーチをかけて位置情報を取得してました(笑)。思った以上に移動をトレースできそうです。高い所に行くとこういう使い方ができるのがデジタル小電力コミュニティ無線です。

イメージ 4

昨日の多摩湖での実験で、PCにIC-DRC1本体をかけての運用だとノイズの影響を受けて受信できるものも受信できなくなると書きました。今日はその反省を踏まえ、写真のようにPCと無線機をできるだけ離しての運用としてみましたが、結果から言うと、この距離でもPCのノイズの影響を受けてしまいました。PCの電源を落としたところ、それまで聞こえなかったり復調できなかった方が聞こえてきました。

あともう一つの発見は朗報です。黒山展望台ではネット接続が不安定でしたので、画面上に地図情報は表示されませんでした。しかし、IC-DRC1で受信した各局の位置情報はPC上にきちんと記録されていたようです。帰宅後にネット接続すると、記録された座標をベースに地図上に位置が表示されることを確認できました。

明日は月曜日。また都内でのすれ違い通信を楽しみにしています(笑)。


【越生町 黒山展望台】

 0945 はちおうじX25局 小仏城山 57/55 CB8ch
 1003 さいたまMG585局 志木市 M5/59 DCR13ch
 1017 スイタIN046局 さいたま市桜区 M5/M5 32km LCR11ch
 1025 さいたまFT727局 ソラ友会場 M5/M5 34km LCR15ch
 1027 サイタマAK120局 入間市桜山展望台 M5/M5 16km LCR15ch
 1030 ねりまTN39局 越生町モービル M5/M5 4.1km LCR15ch
 1032 東京HM61局 入間市桜山展望台 M5/M5 16km LCR15ch
 1034 サイタマAB960局 通称吉見 M5/M5 LCR15ch
 1048 サヤマAR350局 おしゃもじ山 M5/M5 特小L4ch
 1055 つくばKB927局 子授け地蔵 58/58 CB5ch
 1104 カナガワJK125局 葉山町湘南国際村 55/56 CB2ch
 1107 トウキョウRV750局 昭島市 57/55 CB2ch
 1110 かわさきHA71局 横浜市港北区 55/53 CB2ch
 1112 スイタIN046局 さいたま市桜区 58/59 CB2ch
 1114 イバラキLG125局 土浦市 57/57 CB2ch
 1120 オオイタRS4410局 二宮山 57/57 CB2ch
 1122 とちぎ4862局 大岩山 59/59 CB2ch
 1125 チバPR272局 松戸市 56/55 CB2ch
 1128 イタバシAY621局 板橋区小豆沢公園 55/M5 CB2ch
 1129 ちば13811局 柏市 56/55 CB2ch
 1131 ちゅうおうM88局 佃 54/53 CB2ch
 1135 チバKF728局 富津市 56/57 CB2ch
 1138 ヨコハマHN510局 横浜市緑区 54/M5 CB2ch
 1141 チバKJ130局 木更津市 53/51 CB2ch
 1152 オオイタRS4410局 二宮山 M5/M5 17km LCR15ch
 1232 チバBG92局 鴨川市 58/59 CB4ch
 1247 とうきょうYU815局 M5/M5 34km LCR18ch
 1301 サイタマGB940局 鶴ヶ島市 M5/M5 DCR13ch
 1304 サイタマHS404局 清瀬市 M5/M5 DCR13ch
 1306 ねりまTN39局 サヤマベース M5/M5 DCR13ch
 1307 サイタマDZ666局 カインズホーム M5/M5 DCR13ch
 1311 とうきょうAB475局 八王子市 M5/M5 DCR13ch
 1312 グンマTO539局 館林市 M5/M5 DCR13ch
 1314 トシマYS81局 北区荒川河川敷 M5/M5 DCR13ch

feed 各務原アルプス権現山でゆーみーに参加 in link ライセンスフリーラジオ ながおかHR420のブログ (2018/12/16 20:30:02)
イメージ 1

イメージ 2


今日はUHF-CBオンエアミーティング! 特定小電力トランシーバーのイベントということで岐阜県各務原市の権現山に行ってきた。

権現山は標高317mの低山だが、各務原市に東西に連なる各務原アルプスという縦走ルートの1つ。手軽に登山を満喫できるポイントだ。

山頂より少し下った南側斜面で運用すると、濃尾平野に対してのロケーションはバッチリ。海津市の庭田山で運用するキー局との交信にチャレンジするほとんどの局が聞こえていた。

チェックインタイムの前後に声を出して数局の参加局とお繋ぎいただいた。各局ありがとうございました!


特定小電力トランシーバー
岐阜県各務原市権現山
ミエAR306          揖斐RPT   愛知県愛西市
ギフYK331          M5/M5           岐阜県美濃市天王山
なごやHN08        M5/M5           愛知県名古屋市千種区
ぎふBR37            M5/M5           岐阜県瑞穂市
ミエAC129          M5/M5           岐阜県海津市庭田山
ミカワMI968        M5/M5           愛知県幸田町京ヶ峰
なごやTH280       M5/M5            愛知県小牧市白山神社
feed タイミング合いません・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOのブログ (2018/12/16 20:23:02)
本日も買い物帰りに道草運用~😆💦
市民ラジオではタイミングが合わず交信0・・・
寒い事も有り車の中からのアマ運用でした。

イメージ 2

7MHzでは「ヤマグチAA123局」さんと交信して頂き、その後は2mや430にて数局さんと交信❗
制限時間ギリギリまで本日も無線運用楽しめました。
今日からのCMへの元気ビタミンを頂き各局ありがとうございました🙏
さぁ~しっかりと餅代稼ぎます💪💨💨💨

イメージ 1

【7MHz ssb】
□JE4URN局(ヤマグチAA123局)山口県宇部市59/59
【144MHz ssb】
□JJ1BB〇局/横須賀市十三峠 57/51
【430FM】
□7N1HJ〇局 59/59
□JE1LO〇局 59/59
□JJ1KP〇局 59/59
□JI1MN〇局 59/59
□JJ1KVY局(さいたまK610局) 53/53
feed アジばっかし in link 大人からのラジオ少年 (2018/12/16 20:04:21)
各局如何お過ごしですか。
当局は毎日元気で労働しています。
今日は日曜日なので、Fishingです。
場所はアワードでお馴染みの、三度埼灯台下の三度漁港です。
イメージ 1

今日も百均のルアー(メタルジグ)です。
風が強く寒い中30分投げ、5匹釣れました。
なかなか大物は釣れませんね。
イメージ 2

帰りには米子の局長さんと430でQSO。
フリーライセンス無線の話も致しました。
feed 初滑り in link 元気なクマの日曜日 (2018/12/16 19:51:06)
昨日オープンしたスキー場。

今日朝7時から3時間ほど滑って来ました。

イメージ 1



まだ人工雪しかないのでコース幅がせまっ!

まあ、シーズン初めの足慣らしにはこれで十分かな。

イメージ 2



早く自然雪で滑りたいな…

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
feed 181216結果 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(ライセンスフリー無線で遊ぼう!) (2018/12/16 19:14:40)
巷ではLCRでの遊びに夢中の各局に、完全に乗り遅れました。
・・・てか、SR-01もそうだったが、いつものお山は、新製品上陸が遅れ気味・・・ではある。

その中でも、流行の最先端を行く某局長さん。
異動してからCMが忙しいようで、全くいらっしゃらない。

・・・ひょっとしてもう持ってるかもしんない・・・

ということで、今週は諸般の事情から運用はしませんでした。


【QSO結果】
【特小RPT】1230 トウキョウ13924/1  東)八王子市 L11-22 M5/M5

TNX FB QSO


【EB】
カナガワCE47
カワサキCH101
feed 今日の7メガ in link ヒロシマZX27/4のブログ (2018/12/16 19:13:00)


今日は少しだけ時間が出来たので、正午位に電源オン。最近はコンディションが悪いので、どうかな?と思いダイヤルまわすと、ちらほら聞こえてます。丁度、タイミング良く記念局が聞こえてましたので、早速コール。他にだれもいらっしゃっらないのか、一発でコールバックあり57/59で完了。開局当時のように緊張気味でしたが何とか交信成立して安心しました。
開局当時を思い出しましたね~ 中学生の頃汗かきながらマイクに向かって。。。
記念局のカードが楽しみです。
feed 第36回UHF-CBオンエアミーティング キー運用 庭田山 in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2018/12/16 18:46:33)
イメージ 1

 冬場のライセンスフリー無線を盛り上げる目的で開催されているUHF-CBオンエアミーティングに参加しました。特定小電力無線を利用した交信イベントです。移動局同士の交信がメインですが参加局の把握や情報交換のためにキー局運用タイムが設けられています。今回、私はキー運用を担当いたしました。

 夜勤明けの移動運用のため、四日市から1時間ほどで行ける低山からの運用となりました。運用地は岐阜県海津市の庭田山(二ノ瀬峠)標高約450mの地点でした。キー局運用タイムは11時からでしたが9時ごろに到着して仮眠、10時過ぎから運用の準備をしました。

イメージ 2

 特小トランシーバーを三脚に固定して運用の準備ができたのでキー運用の時間までデジタル小電力コミュニティ無線の運用を行いました。交信すると相手局との距離が表示されます、また無線機にコールサインを書き込んでおくとコールサインが表示されとても便利です。4局と交信ができました。

 11時になり特定小電力無線L05chで運用を開始。沢山の局からチェックインがありました。各局交信ありがとうございました。今回初めて特小で運用する方もおられました。これを機会に今後ともよろしくお願いします。

 運用地は晴れで風はほとんど無く1時間半ほどキー運用しましたが寒さにも耐えることができました。久々のキー運用でオペレートに戸惑う場面もあり長時間お待ちの局もおられたと思います。大変申し訳ありませんでした。チェックイン局リストは下記の通りです、ご参加いただきありがとうございました。

次回のUHF-CBオンエアミーティングは2019年1月20日です。
詳しくはFLRMのウェブサイトをごらん下さい。

交信局 コミュニティ無線 IC-DRC1 庭田山
1036 ひょうごTF246 岐阜県各務原市 38km 16ch
1038 ナガノIR148 長野県蛇峠山 M5/M5 98km 16ch
1045 アイチTH173 愛知県三好市 M5/M5 51km 17ch
1055 ナガノSS360 長野県蛇峠山 M5/M5 98km 16ch

交信局 特定小電力無線 DJ-P24L 庭田山 全てM5/M5 L05ch
1102 ギフRY927 岐阜県笠松町
1104 ヒョウゴTF246 岐阜県各務原市
1106 ギフHR281 岐阜県養老町
1107 ぎふKY812 岐阜県池田町
1109 ギフST787 岐阜県池田山
1110 ギフYP273 岐阜県池田町
1112 アイチHA580 愛知県豊山町
1113 アイチFB158 愛知県尾張旭市
1117 カスガイKF487 愛知県春日井市
1119 ぎふBR37 岐阜県瑞穂市
1121 なごやTK816 名古屋市天白区
1122 ナゴヤAA718 名古屋市西区
1126 ながおかHR420 岐阜県各務原市
1128 ギフTS303 岐阜県笠松町
1130 ギフWH468 愛知県瀬戸市
1131 なごやAY31 名古屋市千種区
1132 ナガノTM126 長野県平谷村蛇峠山
1135 ミエAR306 岐阜県海津市平田町
1137 ギフNH739 岐阜県笠松町
1139 ミエTO103 岐阜県岐阜市長良川
1141 トヨタAE86 愛知県豊田市
1143 ギフKZ501 岐阜県池田町
1145 みえTH15 名古屋市緑区滝の水公園
1147 ミエAC130 岐阜県海津市
1149 ギフYK331 岐阜県美濃市
1151 ならAK39 岐阜県海津市
1153 あいちTH8901 岐阜市金華山
1154 なごやHN08 名古屋市千種区
1155 ハママツHX41 長野県平谷村長者峰
1158 ナゴヤAA22 名古屋市西区
1159 ミエSP293 愛知県愛西市
1200 アイチDV43 愛知家岩倉市
1202 ナガノIR148 長野県平谷村蛇峠山
1204 なごやTH280 愛知県小牧市白山神社
1206 アイチAD714 愛知県春日井市
1208 アイチSR129 愛知県瀬戸市
1211 なごやTT123 名古屋市南区
1212 なごやMD89 名古屋市千種区 NT-202Mは聞こえず
1214 ナゴヤAB449 名古屋市中村区
1215 アイチGR165 愛知県犬山市
1217 ナガノSS360 長野県平谷村蛇峠山
1218 なごやTA927 名古屋市港区ポートビル
1220 なごやAZ42 名古屋市千種区
1222 おおがきJR258 岐阜県海津市
1224 アイチKY81 愛知県大口町
1226 ギフMO213 岐阜県瑞穂市
1228 ナガノDC11 長野県平谷村長者峰
1230 なごやCE79 愛知県津島市
1231 あいちCU80 愛知県豊明市二村山
1233 アイチRL330 愛知県三好市
1234 アイチTH173 愛知県三好市

feed 第4回UHF-CBオンエアミーティング in Kyushu運用結果 in link ふくおかTO723 見適必殺 (2018/12/16 17:38:28)
年の瀬迫る12月16日(日)特定小電力無線を使用した、UHF-CB OAM in Kyushuを開催しました。
当日は朝から雨予報でしたが、早朝運用地の釈迦岳(1231mH)へ移動。
到着した10時頃は車外へ出るのもためらうような本格的な暴風雨になり、できるかぎりの防水、防寒対策をしていざ運用開始。


現地到着時は、山頂もモヤに覆われ、視界はほぼゼロ。




イメージ 1
ログ帖は予想通り雨でクシャクシャになりました。(字がにじんで見えませんねw)


第4回UHF CB OAM in Kyushu 運用結果

アルインコ L05 オペレータ ふくおかTO723

1105   くまもとDH304局 M5  大牟田市大間山(約40km)ながさき
1110   ながさきYU1266局   M5    島原市固定 (約67km)
1120   フクオカAR380局  M5       筑紫野市 (約47km)
1130   やまぐちLX16局   M5  周防大島文殊山(約150km)
1140    かまがりAA793局 M5      呉市灰ケ峰 (約198km

なお、今回のチェクイン最長距離は
4エリア かまがりAA793局(灰ケ峰)198km 
6エリア ながさきYU126局(島原市)67km でした。

 ※チェックインタイムは概略時間です。
 ※計測に多少誤差があることご容赦ください。

雨の中ご参加各局ありがとうございました。
なおコールミスコピーありましたらご連絡ください。

本年も種々ありがとうございました。
feed 今日の運用...2018.12.16 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2018/12/16 17:37:49)
今日は朝から近隣の美化運動で
9時から寒い中掃除🧹
恒例の防犯灯を交換してたら
ヤモリが😅

イメージ 1

掃除も終わり一段落
天気予報を見てたら昼から雨が降るかもで
お出掛けは折畳み傘を携行してなんて言ってる😅

寒さと昼からの天気予報で移動は諦め
家であれこれ
たまにCNDどうかと家の前に出てアンテナ伸ばしたり...パラパラきてる

12時過ぎ1,2chでQSOしているのが聞こえくる。

1chの局はなんとか位置を探しクリアに入感、奥多摩移動局とQSOでき移動せずに
ボウズ回避😃

1208 しんじゅくIC26局 55/54 鷹ノ巣山

貴重な交信でした。
久々に有難うございました。😅
ICB-650からでした。

イメージ 2

feed 意外。 in link 554は251。 (2018/12/16 15:27:13)
IKEAで椅子を買った時、
何故か買ってみた。
キッチンスポンジ
イメージ 1

カワイイだけかなと思ったが、意外に使える。
鋭角の所(耳とか)が、密閉容器(弁当箱etc.)の溝に有効。
恐るべしIKEA!

以上。


feed 12/16 移動戦果!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2018/12/16 15:09:45)

常置場所から

DCR
みやぎFS43局     茨 常置場所          52-53  常置場所同士.初交信
いばらきSO47局    茨 常置場所          56-M5


自局移動地        栃木県宇都宮市.半蔵山移動       9:30~10:30

市民ラジオ
つくばKB927局     茨 石岡市.筑波山子授け地蔵移動       53-52
とちぎOS36局      栃 塩谷郡高根沢町.?展望台移動       57-58
はちおうじX25局     東 八王子市.小仏城山移動          55-55

DCR
さいたまMG585局    埼 志木市.荒川河川敷移動          M5-53

LCR (ワッチのみ)
とうきょうMS87局    東 板橋区.移動
さいたまBF19局     埼 ?


自局移動地        栃木県宇都宮市.羽黒山移動       11:30~14

特小単信
しんじゅくIC26局    東 西多摩郡奥多摩町.鷹ノ巣山移動      M5-M5

LCR
とちぎK249局      栃 さくら市.モ-ビル            M5-M5  7.5Km

市民ラジオ
さいたまHN209局    埼 秩父郡東秩父村.皇鈴山移動        54-55

DCR
ひょうごAB337/1局  栃 宇都宮市.南たんぼ移動          M5-M5
さいたまBX71局     埼 常置場所 ?              M5-M5


本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。              
feed 2018年12月16日 CBサボっています in link ヒョウゴAB337/1>JE1XNJ>JM3RWIのブログ (2018/12/16 14:24:54)
とにかく寒くてCBをサボっています。
とても車外で待ち受け出来ず、車内で運用できるアマとDCRばかり。

イメージ 1
15日は時おり日差しも出たのですが

イメージ 2
今日はどんより曇り空

山岳RCをやっている局もいらっしゃるので贅沢は言えませんが、平地でも車外は15分と持ちません。

今日も7.144MHzを中心に、各局に遊んでいただきました。

12月15日
使用機種 FT-817ND
栃木県宇都宮市屋板田んぼ
14:37 ヒロシマZX27/4 山口県山陽小野田市 57/53 7.144

12月16日
使用機種 FT-817ND+TPZ-D553
10:39 わかやまTW25 和歌山県御坊市 57/53 7.144
11:05 ヤマグチAA123 山口県宇部市 59/59 7.144
11:48 とちぎSA41 栃木県宇都宮市羽黒山 M5/M5 DCR14ch

本日もFB QSOありがとうございました。

feed ニノ宮山移動 in link 気まぐれハムライフ (2018/12/16 13:33:07)
今日は近隣のニノ宮山に出かけました。

イメージ 1

いつもの駐車場は魚釣り客で車が沢山止まっていました。
それと来る途中の道路は全て片側1車線の広い道に変わっていましたが一部舗装工事中で来年1月末の完成予定です。
道幅が広くなったので便利になりました。

イメージ 2

イメージ 3

LCRとCBで各局と繋がり寒くなったので帰宅しました。

LCR 滑川町 ニノ宮山
11:09 サイタマFL20 小川町 M5 M5
11:54 サイタマAD966 越生町 M5 M5
11:59 サイタマHN209 東秩父村 M5 M5
12:18 ぐんまAD17 足利市大岩 M5 M5

CB
11:19 サイタマAD966 越生町 57/57
12:05 しんじゅくIC26 奥多摩町 54/55

各局QSOありがとうございました。
feed 【ゼロ速】Zelloチャンネル速報! in link フリラjp (2018/12/16 13:27:13)

Zelloのチャンネル開設の案内が届きました。
PCやスマホなどで音声通話が楽しめる「Zello」は、アマチュア無線家やフリラの方に人気のある通話アプリです。
無線機がなくても世界中の方と通話することが可能です。

https://zello.com/

アイチMA127氏からの情報提供に感謝いたします。

●東海地方ライセンスフリーラジオチャンネル
2エリアの方優先でお願いします!
ユーザー名はコールサインにしていただけると判別しやすいのでユーザー名はコールサインでお願いします!
(2エリアに含まれる県→静岡県、愛知県、三重県、岐阜県)
フリラjpではアプリで交信する「Zello」の紹介も行っていますが、Zelloを利用する際に必要なのがチャンネル登録です。 ...
www.freeradio.jp
2017-07-23 15:56

●Zelloチャンネルリストの利用について
通信アプリZelloのチャンネルは、そのほとんどが個人またはグループで運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、パスワード設定、非公開化への変更などもあります。
Zelloを使用する際は、運用マナーを守ってチャンネル開設者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpではZelloチャンネルリスト情報を随時募集しています。
新規のチャンネルの他、非公開チャンネル情報や、既に開設されているZelloチャンネルの設定変更などの情報提供も大歓迎です。
Zelloチャンネルリスト情報は「Contact」からお寄せください。

お問い合わせ・機器ID登録フォーム このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などどを編集部に連絡す...
www.freeradio.jp
2015-03-19 09:41

 

feed 小川町移動 in link 気まぐれハムライフ (2018/12/16 13:05:58)
12月15日ショー卜運用で地元の仙元山に出かけました。

イメージ 1

風も吹いていたので30分程度の運用でCQ出したり、ローカル局をサーチしてお声がけしたり楽しい運用が出来ました。
QSOありがとうございました。
feed 2018.12.15_戸塚DXersサークルの忘年会 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2018/12/16 10:47:43)
「年末に本格的な風邪をひくとは・・・。」

昨日は、朝から調子悪いです。
会社ではマスクしてゴホゴホしている同僚の多いこと。そしてついに移ってしまいました。

この日は、イベントの目白押し。
そのため、まずは早朝から近所の耳鼻科に行き診察を受けてきました。

その後、毎度おなじみ地区役員のお仕事で、お正月どんど焼き用の竹串作り。
イメージ 1

先週末に切り出した竹を、ナタで細かく割っていきます。屋外作業なので寒い寒い。
イメージ 2

お昼過ぎに作業終了。引き続き、地区会館で忘年会。
喉も痛いし、処方された薬はアルコールと相性が悪いと薬局で言われたので「のんある気分」をぐびぐび。

16時前に途中抜け。
その足で戸塚に向かいます。

そう、今日はBCLのお仲間 戸塚DXersサークルの忘年会。

おなじみの11名が集合。
相変わらず、BCLをベースにしたたわいもない会話が連発。そして大笑い。

MYさん(かながわSC99局)からは、やっぱり出た!Ultralight改造のD-808。
イメージ 3

「おー、撮らせて撮らせて~。」
イメージ 4

SKさんからは、先日の出雲でのBCLミーティングの新聞記事。
イメージ 5

SKさんのSNSでよく見かけるステッカーチューンされたD-808も激写。(笑)
イメージ 6

久しぶりの二大編集長のツーショット。
イメージ 7

アルコールは控えようと思っていたのですが、ちょっぴり飲んでしまいました。
あっという間の2時間半。
イメージ 8

その後、ウイスキーバーに。
途中でサークルの最年少のKRさん(よこはまKR251局)がCMから合流。有難いことです。
イメージ 9

OBさんからは、自作のラジオが!頒布されているキットを組み立てたもので、青色LEDがいい感じです。
イメージ 10

イメージ 11

というわけで怒涛の一日が終わりました。

そして今日の日曜。
朝から喉の痛みがMAX。
声が出ません。(笑)
とりあえず午前中は寝ています。
feed 自転車掃除 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2018/12/16 10:17:05)
朝は晴れていたので自転車の掃除をしました。ロードレーサーとランドナーです。
イメージ 1

山陰の冬は天気が悪いので一応店じまいです。毎日雨や雪という訳ではないですが、路面が濡れている事が多いので自転車は危ないですね。本当に好きな人は岡山県まで車に積んでいって乗っているみたいです。

今年一年、無事故無違反(?)で乗れました。

ではまた
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2018/12/16 8:47:55)

おはよう安否会

さいたまK610局長メリット5 固定及びCMベースFBQSO

ちばSP850局長、千葉県野田市固定及び杉並移動メリット5FBQSO

さいたまK7245局長、埼玉県草加市固定メリット5FBQSO

おはようそら友 チェックイン完了

さいたまMG585局長、荒川河川敷メリット5S51/51 (越谷方面から585局さん間、同じSで混信有。固定GPではつながらず、北側窓より350DHにて回避)

※スプリアスまるだし、Fずれユンボー波が、邪魔していた模様。

前回もだが、チャンネルは変えても、キー局側の外れで、混信波出てる模様、妨害の一種にも見れれるが、おはそら圏外局になると混信がなくなるのも、おかしいもんだ。

 

feed あいかわらずだねぇ in link 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio (2018/12/16 7:08:51)
目立つ奴を叩くしか能がないのかな。 それで幸せ感じられるならある意味羨ましい。 いくら活発に無線をやっていたって、その人の人間性に 問題があるのなら自分は評価しないだけ。 無線にどれだけQRVしているかと言うより、その人 … 続きを読む
feed あなたとベルマーレ in link とっとりU42/JE4OFK (2018/12/16 0:13:00)
2018年12月16日(日)
湘南ベルマーレは前身のフジタ工業サッカー部発足から数えて今年で50年。
1994年よりJ1参入。1995年元旦は天皇杯制覇。
中田英寿、奈良橋晃、小島伸幸、呂比須ワグナーらの日本代表に加え、当時アジア№1リベロと言われた韓国代表DFの洪明甫、華麗なドリブルのベッチーニョらを擁した黄金期も束の間、親会社の業績悪化のため主力選手を次々に放出。
2000年以降の10年間はJ2に甘んじる。
2010年、11年ぶりにJ1昇格を果たすも、1年でJ2へ陥落。
その後はJ1とJ2を行ったり来たり。
2018年は1995年元旦の天皇杯以来のカップ戦優勝。
J1では下位に低迷、J2陥落のピンチも辛うじて最終節でJ1残留確定。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

写真提供:太田屋洋氏
太田屋洋氏は埼玉スタジアム2002で行われたルヴァンカップ決勝を観戦。
私もお誘いを受けたのですが、当日は「しまね出雲BCLの集い」参加で出雲滞在中。
残念ながら観戦は出来ませんでした。


イメージ 1

イメージ 2

走り勝つサッカー...そんな「湘南スタイル」を貫いて、来年も頑張ってください。
ベルマーレのファンの方も、そうでない方も、ぜひ下のリンクをご一読ください。
クラブはファンに支えられている、ファンはクラブに支えられている...
そんな気がしました。
feed 12月15日(土) 高所フリーライセンス無線運用 in link おおいた TN24の活動日記 (2018/12/16 0:05:00)
この時期にしては比較的暖かかった昨日の午後、杵築市横岳に登り
各種フリーライセンス無線の移動運用を行いました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


市民ラジオ/デジタル簡易無線登録局/特定小電力無線局と一通り
運用しましたが、受信/交信局は無し。師走の多忙な時期と時間帯が要因かも知れません。
AR-DV10での高所受信が出来たのでそれはそれでFBでした。
feed 第166回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227 Go ahead (2018/12/15 23:59:59)

第166回 広島湾ロールコール
【結果】敬称略
2018年(平成30年)12月15日(土)22時~ 天候:寒い
キー局:ひろしまHK227( 安芸郡熊野町

《デジタル簡易無線の部》
ヒロシマKT88  59+2/59+2 西区
ひろしまBW48  59+2/M5 廿日市市
ひろしまTR430 58/58 南区  黄金山
ひろしまKR124 59/M5 南区  黄金山
かまがりAA793 59+1/59+2 呉市
ひろしまHP330 59/59 西区 草津港
ヒロシマSI249 57/M5+3 西区 太田川放水路
ひろしまMT326 57/57 南区
ヒロシマNG78  55/M5 佐伯区
ひろしまNB108 53/M5 福山市 熊ヶ峰
ヤマグチHL170 52/M5 山口県岩国市
よこはまMM21  57/57 西区

以上 12局
※ 当局側RSレポートのS値(信号強度)は、DR-DPM60でのSメーター表示値
  △ M5相当で良好ながら上下変動 ▲ M4以下で時々途切れながら上下変動
  × ほとんどが復調できず受信不可

◆ 各局インフォメーション抜粋 ◆
「徘徊中 in 広島」と題して本日広島市中心部において
デジタル小電力コミュニティ無線機 IC-DRC1を使った
非常通信訓練&リアル救出ゲームを開催しました。
参加各局ならびに近隣からワッチやPCでの表示などを
試みて情報提供を頂いた各局様ありがとうございました。

楽しかったこと、難しかったこと、おかしいこと等々…
すぐ目の前にいても50mと表示されたり?
100mだったのが急に800mくらい遠くへ飛んでいったり?
方向は概ね合っているんだけど距離表示がバラバラ。
惑わされたり、大回りしたり、追っかけるのが大変だったり。
500mW、付属純正ホイップでビル街でも大丈夫なのか?
不安な点もありましたが、大部分の電波はキャッチしたので
半径数百メートル内なら十分に実用になるようです。

広島各局でプレイベントをしてみて様々な反省点が出たので
今後の楽しみ方やルール作りなどの参考になればと思います。
1月に東京・秋葉原で開催する予定の 「救出中!2019」
主に1エリア各局、ぜひ楽しんでください!

残念ながら今回はお仕事等の用事やDRC1が品薄のため
参加を見送った方も、何名かいらっしゃったようです。
また今後、DRC1や他社機が発売されて出回ってきたら
再び同様のイベントをしてみようと考えているようです。
機会がありましたら、ご検討ください。

詳細については、よこはまMM21局のブログ・SNSを
ご確認くださいませ。

※12月16日(日)特小ロールコールについて※
悪天候の予報のため、開始時刻の前倒し(午前中開催)
もしくは中止・延期になる可能性が高い状況です。
当日、キー局の判断に任せることになると思われます。
直前情報は、キー局発表のものをご確認ください。
【リンク】やまぐちLX16局  Twitter   ブログ

その他、各局から様々な近況報告など頂きました。
年末進行で、お仕事や学校、家庭のことなどなど
なにかと忙しくて大変な日々になるかと思いますが
体調を崩すことなく、明るく元気に無事に乗り切って
新しい年を迎えていきましょう。

【広島湾特小レピーター状況】 2018/12/15現在
第1 ○ 運用中  L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中  L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり

※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
 トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください。

★ イベント情報 ★
広島湾特小ロールコール
第10回 12月16日(日)13時~
やまぐちLX16:岩国市周辺の山(予定)

第11回 1/20 ひろしまTR430
第12回 2/17 ヒロシマSG194
第13回 3/17 未定
第14回 4/21 未定
総合案内: ヒロシマSG194局ブログ
直前案内:各キー局のSNS 掲示板等にて

ライセンスフリーラジオ広島同好会
2019 新年会
1月12日(土)16:00~20:45頃
参加受付中! 詳細は10/28ブログ記事にて


次回 第167回 広島湾ロールコール
12月22日(土)22時より
キー局は、ひろしまBW48(予定)にて開催予定
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★

各局様、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed 豚汁と海鮮丼... 2018.12.15 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2018/12/15 22:47:41)
今夜は豚汁と海鮮丼😋

豚汁は久々に作りましたが
あったまりました。😃
海鮮丼も数種類の切り身を購入
8mm□程度にカットし
大トロの切り身も😅
まぐろたたきも合わせてご飯に盛り付け😬

イメージ 1

イメージ 2


まいう~🤣
feed 北陸ロールコールアイボール会のお知らせ 2019.1.12予定 in link きょうとKP127のブログ (2018/12/15 22:47:11)
来年の話になりますが、新年会も兼ねて金沢でアイボール会を開催します。

9エリアCBer掲示板の案内をそのまま転載します。

日頃は北陸ロールコールに参加いただき誠にありがとうございます。この度久しぶりになりますが、北陸ロールコール(任意団体?)によるアイボールの会を開催いたします。
日頃、電波、掲示板、メール、SNS等でのやり取りしている皆さんと、アイボールで交流を深めませんか。
多数のご参加お待ちしております。

レピーター先生こと「とやまHT27局」
ロールコールOP「きょうとKP127局」
北陸フリラーの重鎮レジェンド氏こと「いしかわ4137局」参加予定です。

日時 2019年1月12日(土)
場所 17時半ごろJR金沢駅改札前あたりのコンコース(?)に集合。
(L3chワッチしてます。)
その後駅周辺の大衆居酒屋へ移動。
会費 未定・・・追ってお知らせします。

大体の人数を把握したいので、この掲示板、メール、9エリアフリーライセンスグループ(LINEグループ)等で参加表明いただければ幸いです。

尚、翌日は「きょうとKP127局」と「いしかわAS36」と合同OPによる115回ロールコールも開催予定です。


feed 今年もフリラ無線グループの忘年会に参加しました in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2018/12/15 22:09:50)


2018年も残すところ半月となりましたね。

8日(土)~9日(日)は毎年恒例の静岡東部のフリラ無線グループの忘年会に紛れ込ませて頂きました。デジタル小電力コミニュティ無線のIC-DRC1の販売も始まった直後でもありましたので、会場へ向かう途中に入手してきました。



移動の間、デジタル小電力コミニュティ無線、デジタル簡易無線、市民ラジオの3バンド受信をしながら移動を行いました。途中、島田市内にてキクガワSH518局にデジタル簡易無線でお相手を頂き、伊豆の国市内に入ってからはアマチュア無線の430MHzにて静岡東部の各局と交信を行いました。忘年会の会場の大仁ホテルに到着後、参加の各局と合流して2日間楽しい時間を共有させて頂きました。画像に納めましたので、雰囲気を感じてもらえましたら幸いです。



会場となりました大仁ホテルは、長島監督が現役時代に自主トレで使った事で有名な昭和のホテルです。とにかく温泉と食事は満点です。さらに宿泊するとゴルフ(ハーフコース)、カラオケ、麻雀、卓球が無料ですから親父には嬉しい限りです。







宿泊した部屋の窓からの眺めは絶景です。8日は天気が良かったので綺麗な富士山が眺められました。







窓からデジタル小電力コミュニティ無線でCQを出しましたが、応答は有りませんでした。







忘年会の会場は大フロアでのバイキングです。好きな料理を好きなだけ盛って食べ放題、好きな飲み物を注いで飲み放題です。もはやこの場所は天国以外何者でもありません。







参加されました各局は様々な話題で盛り上がってます。ココには無線に関しては回路技術、通信運用にしか関心が有りません、なんてツマらない事を言ってる方は一人もおりませんでした。やっぱり無線は人間関係ありきで楽しめる趣味だという事を再認識しました。







こちらのテーブルも盛り上がっていました!美味しい料理で笑顔にあふれてます。







忘年会の後は、持ち寄った無線関連&その他グッズ争奪ジャンケン大会です。市民ラジオ・144/430MHzモービル機・広帯域受信機・各種アンテナ・基台・ケーブル・沼津市が舞台のアニメ関連品が集結しました。







ジャンケン大会はとにかく白熱しました。ジャンケン勝者は獲得個数に制限が無いルールだった事から、コウベEF180局が最多獲得数でした。







一夜明けて、個室に宿泊したグループの部屋へ遊びにいきましたところ、もう一名(?)遊びにやって来ました。どうやらその立場的に存在が公になる事は望んでいないらしいため、顔は隠してあります。







外は寒かったみたいでセタガヤCBR250局の膝の上でご満悦です。(顔を見せられなくて大変残念です)







よほど寒かったようで、エアコンの送風口の上で暖を取っています。なお、彼の健康を考慮しまして、お引き取りをお願いしました。(笑)







参加者のモービルその1







参加者のモービルその2







参加者一同での記念撮影です。お疲れ様でした!







以上です。



■12月8日の運用記録



運用場所:島田市内

1235 キクガワSH518局/菊川市 DCR18ch M5/M5



運用場所:伊豆の国市内

アマチュア無線コールサインで交信



14:30 しずおかCE33局 430MHzFM 59/59

14:30 コウベEF180局 430MHzFM 59/59

14:30 セタガヤCBR250局 430MHzFM 59/59

15:00 シズオカBM113局 430MHzFM 59/59

15:00 シズオカDJ87局 430MHzFM 59/59

15:00 シズオカJL747局 430MHzFM 59/59



運用場所:大仁ホテル

アイボール



しずおかTM427局

しずおかKH25局

コウベEF180局

しずおかT100局

シズオカMN47局

シズオカYT373局
オオサカJA34局

さいたまAT31局

ちば121局

しずおかGB583局

JH1BKB局

シズオカAC515局

シズオカKT226局

シズオカLS455局

セタガヤCBR250局
JH1EFN局

しずおかCE33局



各局、交信&アイボールありがとうございました。



当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed 行ったり来たり@栃木県焼森山(420mH)~茨城県鶏足山(430mH)~赤沢富士(275mH) in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2018/12/15 21:26:33)
「12月だから忙しい」と言う仕事では無いのですが、めっちゃ忙しいです。
少々くたびれてきたらしく体調も芳しくは無いので、無理はせず、今日も嫁さんと里山登りで遊んできました。

今日は、栃木県茂木町と茨城県城里町の県境に位置する鶏足山周辺の山々で、「栃木県からでも余裕で海が見える」”貴重な”ポイントです。

イメージ 1

なかなかの急登で、ロガーデータを見ると最大傾斜は48.7%となかなかです。
しかも、この時期の低山は落ち葉が全て落ちきって、めちゃくちゃ滑るので、ペースは全く上げることは出来ません。慌てずのハイキングです。
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

暖冬と言えども、風はだいぶ冷たくなってきましたし、高い山々も白くなってきました。
長時間の運用は、どんどんと厳しくなりそうです。


■QSO-CBのみ
さいたまHN209/1 越生町
さいたまOG299/1 越生町


feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2018/12/15 21:12:44)

固定より

くまがやFO121局さん、丸ビル35階52~55FBQSO

 

feed みせしめ。 in link 554は251。 (2018/12/15 20:59:06)
ファーウエイ副会長が保釈された。
超大金持ち、8億5千万円の保釈金。

イメージ 1

もっと、ちゃんとした服装でもよさそうな物なのだが、
無化粧、ジャージ、ダウンコート
絶対、弁護士はスーツ位用意してもよさそうなものだが、
”はい、保釈、出て結構です。”というか”出て下さい。”
”みせしめ”があからさま。

中VS米の血を流さい戦争は始まっています。

巻き添えは御免です。

以上。


feed 多摩湖ぶっこ無線社会実験 in link 毎日はレビュー (2018/12/15 20:54:32)
イメージ 1

急な開催となりました多摩湖でのデジタル小電力コミュニティ無線(LCR)の社会実験でしたが、多くの皆さんにご参加いただき、とても有意義な時間となりました。強い風の吹く寒い中、どうもありがとうございました。

前にも書きましたが、この無線はコミュニティに納入されても詳しい人がいなければ使いこなせないと思ってます。また、普通の生活圏内で位置情報を把握するためであれば、スマホやキッズケータイを使った方が簡単で高機能なことができます。だから、その違いをきちんと理解して使い方を提案できないとダメです。そんな来るべき実戦配備に向け、我々フリラが率先してノウハウを構築していくのはいつでしょうか? 今でしょう、となるわけです。

イメージ 2

人の移動や車の移動が地図上に表示できることが確認できました。一つ新たな発見がありました。この写真のように、PCにIC-DRC1を挟んでワッチするスタイルはPCを持つだけで良いのでとても便利だと思っていたのですが、PCのノイズが受信の邪魔をしていることがわかりました。アナログであれば、ホワイトノイズの音でノイズを感じ取れましたが、デジタルの場合ノイズが聞こえないだけに影響に気づきませんでした。PCから外したらそれまで復調されなかった局が聞こえてくるようになりました。

イメージ 3

実験後のコーミーお開き後は、トシマFZ52局さんと荒幡富士へ。頂上では30年前に6mや2mをやられていた方と雑談。こういうコミュニケーションが新しい仲間を増やすんですよね。LCRでの交信はは至りませんでしたが、サイタマDZ666局さんのIDを受信しました。また、トウキョウMH160局さんのご自宅(立川市)に足跡を残すこともできたようです。実際の交信には至らなくても、電波の到達記録を残すことのできる仕組みはすばらしいと思います。

荒幡富士からの帰り道では、14-27xxのIDの方の足跡(ぶっ込み)を確認できました。どなたなのか気になります。私の存じ上げているID一覧には無い方でした。

今後、デジタル小電力コミュニティ無線を使ったイベントが目白押しです。12月23日にはトウキョウAA909局さんが秋葉原周辺で「秋葉原LCR(デジタル小電力コミュニティ無線)人間動態監視ID交換」を、年が明けた2019年1月3日には よこはまMM21局さんが非常通信訓練&リアル救出ゲーム「救出中!2019」を開催されます。それぞれ、Twitterやブログ等での詳細をご確認の上、みんなで盛り上げてまいりましょう。

【本日の実験ご参加局】

 むさしのAM634局
 さいたまFT727局
 トウキョウMH160局
 トシマFZ52局
 東京KO73局
 スイタIN046局
 ねりまTN039局

 トウキョウEH101局(ブドウ峠)
 さいたまHN209局(野末張見晴台)

【所沢市 東所沢から】

 0940 ねりまTN39局 所沢モービル M5/M5 DCR15ch
 0940 さいたまHN209 関越所沢モービル M5/M5 DCR15ch
 0945 サヤマAM120局 サヤマベース M5/M5 DCR14ch

【東村山市 狭山公園駐車場】

 1243 ねりまCX72局 東久留米市六仙公園 52/52 CB3ch

feed 2018.12.15 鴨川市二ツ山 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2018/12/15 20:45:55)
 今日は合同運用ということで鴨川市の二ツ山に行ってきました。茂原市から2時間20分、同じ千葉県なのに遠い。
到着して山?を登ります。
イメージ 1

すぐに広場に出ます。
イメージ 2

イメージ 3

誰も来ていないので早速運用開始。
イメージ 4

しばらくするとちば4126局が到着。中央の両端にこぶのある山が富山、右の方にあるのが千葉のマッターホルンこと伊予が岳。「こうしてみるとずいぶん近いな~」と言うと、4126局は「車で行くと時間がかかるんですよ~」とのこと。
イメージ 5

中央の山が鋸山
イメージ 6

東京湾に浮かぶ船も見えます。
イメージ 7

マザー牧場、鹿野山も見えます。
イメージ 8

 どの山が何という名前の山なのかちば4126局から話を聞き、4126局のブログに書かれている場所がよくわかりました。

運用地 千葉県鴨川市 二ツ山
 使用TX SR-01 DJ-DPS70+SRH350DH、IC-DRC1
 (CB)
  10:17 しずおか103    3ch 54/53 静岡県富士山2合目
      車の中で聴いていて、聞こえたので声をかけてくださったとのこと、ありがとうございました。
  10:18 ちばKF728    8ch 54/53 富津市郡ダム
      仕事の合間?に声をかけてくださいました。ありがとうございました。
  10:25 ちゅうおうBC66   8ch 54/51 東京都有明沖マリタイム
      途中からまったく聞こえなくなってしまいましたが、お互いのレポートは取れたようで安心しました。
  10:58 さいたまHN209  5ch 55/56 埼玉県入間郡越生町野末張見晴台
      2バンドQSOありがとうございました。越生町はここでも相性がいいようでした。
 (DCR)
  10:20 かながわCG61  15ch M5/M5 神奈川県平塚市
      呼び出しチャンネルから移動して運用しているつもりでした。お声がけありがとうございました。
 (LCR)
  10:26 さいたまHN209  1ch M5/M5 埼玉県入間郡越生町野末張見晴台
      クリアにこちらに届いておりました。やっぱり標高が高い方がDLCRは有利なようですね。

 運用予定だった局長さんも来ないことになり、また、あまりの寒さで健康に悪いということで1時間も持たず、撤収することにしました。4126さん、今日も親切にしていただき、ありがとうございました。
 帰りに近くにある大山千枚田を訪れました。当然写真にあるような田んぼは期待していませんでしたが、来たことが無かったので寄れてよかったです。
イメージ 9

イメージ 10

 大山千枚田を後にして、長柄ダムへ移動。移動時間2時間。往復160キロでした。
 ウォーキングが終わり、アマを運用。アマの運用記録は書いていませんでしたが、フリラを運用した日の交信のみ記載します。

運用地 千葉県長生郡長柄町 長柄ダム駐車場
 使用TX FT-818ND+HF40FXW(40mb)、SBB0(430)
  13:38 JA○○○○    7090KHz 59/47 愛知県半田市
  15:30 JN○○○○ 433.060MHz 53/51 千葉県
  15:36 JN○○○○ 433.060MHz 52/41 横浜市
  15:45 7M○○○○ 433.060MHz 59/52 横浜市

  今日は防寒対策をしてても、寒くて運用する気が失せてしまいました。こんな日にお相手していただいた各局ありがとうございました。
feed おっさんも感動~😆💦・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOのブログ (2018/12/15 19:56:23)
CM帰りに田んぼの畦道に車を止めて、双子座流星群の流れ星を観測~😆💦・・・
東より南側にて三個の流れ星🌠を見ました❗・・・
こんな親父でも感動しました。
しかし少し鼻風邪かな~⁉💦
そんな訳で本日のランチタイムは残念ながら遠方からの電波の飛来は有りませんでした⤵
明日にまた期待しましょう。

イメージ 1

【21MHz ssb】
□JA1OKD局(さいたまFL20局)/埼玉県小川町 51/51
feed スタッドレスタイヤに交換ーUHF-CBオンエアミーティングは? in link ハママツHM21/JI2CIY (2018/12/15 19:49:29)
こちら浜松市では、年間を通して雪が降る日数はほとんどなく、積雪は年間を通して数えるほど。浜松市でも山間部では路面が凍結することがありますが、自分の住む町ではそれもほとんどありません。
しかし、そんな街だからこそスタッドレスタイヤに履き替えるのはごく一部で、雪が降るとスリップして道をふさぐ車が出てしまいます。
今年は年末にスキーに行けそうなので、スタッドレスタイヤに履き替えました。

イメージ 1

これで安心して山方面へ移動運用できます。
って、寒いから行かないかも。

明日はUHF-CBオンエアミーティングです。 自分はお昼まではお仕事がらみのイベントに参加。キー局は岐阜県の海津市からの運用だそうですが、仕事の後ではキー局との交信は望めないかもしれませんが、浜松市のどこかから電波を出しますので聞こえておりましたらよろしくお願いします。
feed 160mFT8 VY2HH Canada (Prince Edward Is) in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2018/12/15 18:08:12)
ここ2日前から早朝 160mFT8 VY2HH (プリンスエドワード島)が受信出来ています。
こんな時間にあの辺りが開けるのですね。
DXCC的にはカナダですが、中々160mで東海岸は受信出来ないし飛びません。
グリットロケーターがFNから始まるあの辺りとQSO出来て喜んでいます。

強いタイミングで呼んでもリターン無いのでパワー持ちの局でないと 届かないの
かと半ば諦めていましたが、50Wの移動局さんに対してリターンあったので
可能性あるのか!とやる気UP(笑)し何度かチャレンジした所リターン頂けました。
-10dBでリポート頂きました。LoTWもすぐCFM出来ました。
(私は、Inv-L   bare foot(100W)です)

WSJT-X Ver2.0.0です。旧バージョンと同時にワッチしてモニターしておりますが
今日あたりからEUの常連局はほぼV2.0.0に移行したように感じました。

イメージ 1

PSKR画面ですが一部編集しています。

feed 12/15 移動戦果!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2018/12/15 17:32:19)

自局移動地       栃木県鹿沼市.花木センタ-駐車場移動      13:30~15

午前中は所用で群馬県までお出掛け・・・
13時頃.何時もの富士山公園で運用するが大勢の方がいらしたので運用は控えました

市民ラジオ
さいたまBB85局    栃 栃木市.太平山移動       55-55   何時もTnx!!
ふくしまRK55局    栃 日光市.霧降高原移動      57-57

DCR
つくばTN703局    茨 下妻市.常置場所        M5-M5   (祝)常置場所開局
ふくしまRK55局    栃 日光市.霧降高原移動      M5-M5
とちぎFM1732局   栃 鹿沼市.モ-ビル        M5-M5   1st.QSO

本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。
feed フリラの方とのQSO in link ヒロシマZX27/4のブログ (2018/12/15 15:09:07)
マイシャックが出来てから、電波を出してなかったのでテストがてら7.144メガにてCQを出させて頂きました。
最初に、7エリアのあきた県の方、次は9エリアの石川県の方、後は1エリアの茨城県の方と栃木県の方とQSOさせて頂きました。
何とか電波が出て飛んでいるみたいで安心しました。4人の方又聞こえてましたら宜しくお願いします。又皆さんも聞こえてましたら宜しくお願いします。
feed 2018年12月15日ランチタイムGWQSO in link かごしまMT21 マイク・タンゴさん (2018/12/15 13:58:47)
久しぶりのフリラ運用です
今日は種子島のかごしまTB483局がSR01デビューという事で鹿児島新港の南方が開けた堤防から運用。

イメージ 1

他エリアとの交信はありませんでしたが南九州各局とGWQSOできました

2018/12/15 鹿児島新港
DCR
かごしまYG14局 紫尾山 M5

市民ラジオ
かごしまYG14局 52/55 紫尾山
かごしまTB483局52/54 種子島
みやざきCB250局55/56 鹿児島県隼人町(ICB790使用)

イメージ 2

CB250 局との交信では790の生存確認もでき有意義なランチタイム運用となりました。

各局FB QSOありがとうございました
feed シェラトンホテルって。。。 in link それいけどんどん (2018/12/15 13:45:10)
いや~寒いけど良い天気。今日は18MHzのVアンテナでも作ろうとホームセンターへ、部材購入も不足分や選択間違いで今日は挫折。寒いと何かとテンション下がるのよね~。

てな事で~。息子に1月の中国旅行の時Wi-Fiってどうすんのよ、と尋ねたら一応欲しいと。。。昨年知り合いの方に色々情報頂いたのですが、どうしても疎いものでイモトのWi-Fiにお世話になる事にしました。中国はネット関係は規制があり難しいんですよね。3日間で4,440円かかるので息子に出させる事に。珍しく旅行費も払うと言うし何か気持ち悪い。今回の旅行は息子との旅行という事で旅行先は何処でも良かったんですが、前回のプランだと14,900円?ぐらいで出ている。全食付いて観光も付いている。ま~有りありのショッピングも必然的に付いて来るのだが(笑)、それで安く行けるのなら問題無い。諸税約12,000円位プラスになりますがね。
今回のプランはこれより1万円程高いプランを選択した。野郎同士なら安いプランでもいいが、息子にはちょっと見栄張ってみようかと(笑)。ホテルは五つ星の「シェラトン上海虹口ホテル」でR。前回のホテルはビジネスホテル扱いだったがホテル自体は良かった。周りには何も無いが━━━━!!今回のシェラトンは街中にあり良いロケで期待している。
・・・・待てよと、そう言えば前にトイレ掃除したブラシでコップ洗っていたのってシェラトンじゃ・・・、検索したらやはり!場所は違うが当たり!ちょっと苦笑w 。ま~そんな事言ってたら何処のホテルでも何をやっているか分からないのでそこは信じるしかないからね。しかし寒いだろうね~、前回は3月1日?だったけかな?前回は「何とか節」?とかで賑やかだったが今回は華やかさは無いかもしれませんがね。楽しみ楽しみ♪
feed 「ラジオ」が表題に付く本2冊 in link とっとりU42/JE4OFK (2018/12/15 12:42:00)
2018年12月15日(土)
先日の「ごごラジ」に上柳昌彦さんが登場されたのをご紹介しました。
その放送の中で本を出版されたとお聞きし、早速買うことに...

◆「定年ラジオ」 上柳昌彦著 三才ブックス
あの「ラジオライフ」の三才ブックスさん発行。
上柳さんのニッポン放送アナウンサー人生が綴られています。
ごごラジでのお話では初版、二刷りは誤植が多いとか...
ネットでポチッたので、届いた本は何と初版。
まぁ、いいか。どこが誤植か確認しよう。
チラ見しましたけど、のめり込んでしまいそう...
表紙は何となくTDXCの「PROPAGATION」をイメージさせます。


◆「 高嶋ひでたけの 読むラジオ」 高嶋秀武著 小学館
上柳さんの本を探していて見つけた本。
ニッポン放送ファンの私が、最初に知ったJOLFのアナウンサーが高嶋さん。
「大入りダイヤルまだ宵の口」「おはよう中年探偵団」...お世話になりました。
この1冊に高嶋さんのラジオに対する思いが込められている、そんな気がします。


イメージ 1

年末年始のお休み中の夜に、じっくり読もうと思います。
feed すごいカメラが到着 in link ももねこ生活 (2018/12/15 11:17:57)

12/15 DJI Osmo Pocket の発売日

朝 到着しました。







吊るしで販売されるのかな〜

引っ掛けられるようになってます。







超すごく期待をしてしまいます。







早速 撮影をって思ったらメモリーカードを買っていないので残念



もうスッカラカンなのでメモリーカードは使い回しにしよう。



feed 波長アナウンスの由来とフリラのCQのこれから in link フリラjp (2018/12/15 6:00:05)

CQ11m…、CQを出すと時に使用している周波数の波長を言う習慣がアマチュア無線や市民ラジオ(CB無線)にはありますよね。
例えば、CBだったら「CQ11m(シー・キュー・イレブンメーター)」とかってやつです。
アマチュア無線の場合は、例えば7Mhzだったら「CQ40(フォーティー)」とか21MHzだったら「CQ15(フィフティーン)」というあれです。
先日新しくデジタル小電力コミュニティ無線も登場しましたので、この機会に改めて考えてみましょう。

周波数のアナウンスをする歴史は意外と長い

波長のアナウンスをするようになったのは意外と古くからやっているようです。
昔の無線機は高周波エネルギーを得るために火花送信機や高周波発電機といった装置などを経て今の時代に至っています。
火花送信機は第二次世界大戦後まで、一部の機器で使用されていたようですが、目的以外の信号のみを取り出すのが難しい質の悪いスプリアスの多い電波でした。
そんなことから第二次世界大戦前から周波数のアナウンスは行われていたようです。

オバケと交信?

CBの違法局が言ってる「デルタデンマークエックス霊」というわけではありませんが、スプリアスのことを昔は「オバケ」と呼んでいたようです。
目的以外の周波数で聞こえることからオバケと呼ばれていたようです。
アマチュア無線の短波帯の周波は3.5/7/14/21/28MHzなどが以前では許可されていました。
スプリアスの特性としては倍数の周波数に発生しやすいという特性があります。
例えば、3.5MHzで運用しているにもかかわらず、3.5MHz帯の2倍の7MHzや、4倍の14MHzにスプリアスが出やすいということになります。
本来は3.5MHzで電波を出しているのに、7MHzや21MHzで信号が聴こえてきてしまい「オバケ」で聞こえてきた信号に応答しても交信が成立しないといったことが起きることも度々あったようです。
そんなこともあり、CQを出すときに「私は3.5MHzで電波を発射していますよ」ということを示すために「CQ80m」と運用周波数帯をアナウンスするようになったということです。


▲昭和5年に電通大で使用されていた無線機です。アマチュア局によるハンドメイドの無線機よりも筐体がしっかりしており、パーツやメーターの配置など洗練されている感じがします。

フリラのCQはどうなってる?

昔の無線交信をきっかけに始まった、周波数のアナウンスですが、フリラのCQについても考えてみましょう。
よく聞かれるCQの時のアナウンスをまとめてみました。

◆CBの場合
CQ11m(シー・キュー・イレブンメーター)

◆特小の場合
CQ特小(シー・キュー・トクショウ)

◆デジ簡の場合
CQデジ簡(シー・キュー・デジカン)・CQ DCR(シー・キュー・ディー・シー・アール)
DCRはDigital Convenience Radioの略です。

◆デジタル小電力コミュニティ無線の場合
先日新しい無線システムの「デジタル小電力コミュニティ無線」が発表されました。
デジタル小電力コミュニティ無線での呼び出し方法についてはまだ、CQを出すときのアナウンスが決まっていません。
インターネットのSNS上でも、様々な議論が交わされているようですが、運用される方が増加すれば、流れで呼び出しの際のアナウンスも定着していきそうです。

ザーッと紹介していきましたがこんな感じで、フリラでCQを出す方はアナウンスされているようです。
アマチュア無線で習慣的に使用されているCQのアナウンスをフリラも形を変えて使っているということです。


▲アイコムから発表されたIC-DRC1、新しい「デジタル小電力コミュニティ無線」というカテゴリーの無線機です。

周波数のアナウンスはしなくてもいいんです

アマチュア無線では習慣的に使用されている運用周波数のアナウンスですが、必ずしも運用周波数をアナウンスする必要はありません。
アマチュア無線の従事者免許を取得する場合にも勉強した記憶がある方も老いと思いますが、CQの出し方は以下のように覚えましたよね。

1. CQ (3回)
2. こちらは (1回)
3. 自局のコールサイン (3回以下)
4. どうぞ (1回)

上記のようにアマチュア無線の運用規則で決められたCQの基本形は非常に簡単で短いものなのです。
実際にはこれでは呼び出しが短くて、CQを出していることが誰からも見つけてもらえませんので、色々とアナウンスを付け加えてCQをある程度長く、わかりやすくしているわけです。

実際にアマチュア無線でも以下のようなアナウンスが使用されています。

●CQ DX
主に自国以外の外国の局との交信を希望する場合に用いられます。
周波数によってDXの概念はかわってきます、例えば、7MHzでは日本から見れば外国である韓国は距離的に近いのでDXという認識ではありません。
市民ラジオでEsによる交信を希望する場合はCQDXを使うと、近距離にいる無線局から呼ばれることを防げるので便利ですが、Esが出ていないときにCQ DXというのは「ちょっと気取った」感じに取られてしまうので、CQ DXを使う時には空気感の読み方が必要とされます。

●CQ ※エリア / CQ W
※エリアの局や、W(アメリカ)の局との交信を使用する場合に用いられます。
エリアのほか、東京都といったように地名や国名などを指定して呼び出しを行うこともできます。
これとは逆に、特定の国からの呼び出しが多い場合は「NO JA」(日本の局とは交信を希望していない)といったようなアナウンスで除外指定して呼び出しを行うこともあります。


▲J4CT氏(堀野治助OM)によるハンドメイド送信機。J4CTは昭和10年に免許を受けているので、約80年ほど前に製作された無線機と推定できます。現在の無線機にも通じる基本的な送信機の作りです。

CQは簡潔かつ、ある程度情報をまとめて出しましょう

CQを出すときは、あまり長時間出し続けるというのも、聞いている方としては印象が良くないです。
かといって短すぎると、CQを出していることにすら気が付かないという状況になってしまいますので、ある程度の長さが必要なことが分かります。
そこでCQを出すときに、ある程度の情報を同時にアナウンスすてしまえば、交信に至ったときに話が盛り上がったりするというものです。
例えばこんな情報をCQに盛り込んでみてはいかがでしょうか。
●移動地名(xx県xx市xx山、標高xxxm)
●イベント名(イベント参加局との交信を希望する場合)
●秘話コード(デジ簡の場合)
●サブチャンネル(デジ簡と、デジタル小電力コミュニティ無線の場合)
こんな情報を複数回繰り返せば、ちょうどいい長さのCQになると思います。

最後にまとめてみたいと思います。

●周波数のアナウンスはしなくてもいい
●周波数アナウンスはしなくてもいいけど、するとカッコよく聞こえる
●デジタル小電力コミュニティ無線の周波数アナウンスはまだ(記事執筆時)確立されていない
●CQにある程度の情報を盛り込むとQSOが成立した時に便利

こんな感じでしょうか。


▲こちらもJ4CT氏によるハンドメイド送信機。上の無線機と比べると構成部品が増えて高度化されている印象を受けます。

動画版はこちらです

波長アナウンスの由来とフリラのCQのこれから

 

feed 見えたね~ in link YB101の日記帳 (2018/12/15 5:28:21)
流れ星(^.^)
風強くて寒かったけど
綺麗だった❗

反射あるかな?
feed 第114回北陸ロールコール運用記 in link きょうとKP127のブログ (2018/12/15 0:15:51)
今年も12月に入り何かとあわただしくなってきました。今冬は暖冬との予想が出ており、12月に入ってもそれほど寒くない季節が続いてきましたが、ロールコールの週末は一気に気温が下がり、予定していた野坂岳の上部が冠雪しており、今回は断念をしました。
イメージ 1
みぞれ交じりの天気でしたが、若狭町にあるレインボーラインを登り梅丈岳を目指しました。駐車場につくとやはりみぞれ交じりの雨でした。
イメージ 2
梅丈岳にはケーブルカーかリフトで登ることになるのですがこの天候ではダメだなと思い駐車場で運用しようとしていると、観光客の方々がリフトで続々と上がっているではないですか(笑)なお、ケーブルカーはメンテナンスの為、動いていませんでした。
イメージ 3
それならやはり上がらないとという事で、上下合羽をきてリフトに乗りました。
イメージ 4
山頂に到着してさっそく若狭湾向けの場所でデジ簡の運用を開始しました。悪天候と急なロケの変更ということもあり、舞鶴方面と大野山からのチェックイン、CBも同様というさびしい状態で進行していきます。
イメージ 5
ふくいMC21局/南越前町道の駅河野と交信出来て9エリア坊主は免れました。その後特小単信でいしかわNN12局/富士写ヶ岳と交信出来ました。確か私の特小初交信は同じロケで同じ富士写ヶ岳より運用していたいしかわAS36局と交信したのが初めてだったと思います。
イメージ 6
この時点で結構降ってきたので下山をすることにしました。下山前に山頂の売店でコーヒーを買って飲んだのですが、売店の方に不審者を見る目でみられました。(笑)
上下合羽で濡れながら…あやしさ満点です。
イメージ 7
いしかわNN12局が富士写ヶ岳に臨時特小レピーターを設置されたので、駐車場からでしたがチャレンジすることにしました。なんと車の中からでもアクセスすることが
出来て各局と交信することが出来ました。天候、ロケともに厳しい中でしたが、参加して頂いた各局さん、ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。

12月9日(日)11時00分~13時10分

移動地1:福井県三方上中郡若狭町 梅丈岳

CB無線交信 ICB-87R
きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 56/58
いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 51/54
ふくいMC21局 福井県南越前町道の駅河野 51/51

デジタル簡易無線交信 VXD-10 SRH350DH 1W
きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5
キョウトKW330局 京都府舞鶴市固定 M5/M5
いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5
ひょうごCY15局 京都府舞鶴市内 M5/M5
ふくいMC21局 福井県南越前町道の駅河野 M5/M5

特小単信交信 FTH-314L L-3ch
きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5
いしかわNN12局 石川県加賀市富士写ヶ岳 M5/M5

移動地2:福井県三方上中郡若狭町 レインボーライン駐車場

富士写ヶ岳臨時特小レピーター経由交信 L14-08 FTH-314L
いしかわNN12局 石川県加賀市富士写ヶ岳 M5/M5
とやまHT27局 石川県羽咋郡宝達山 M5/M5
いしかわ4137局 石川県羽咋郡宝達山 M5/M5

心の入感
ふくいZ136局、ふくいJZ30局、フクイTK229局、よこはまUJ95/9局
とやま1局 、ニイガタPC201局、きょうとFS01局、きょうとAK13局
とやまMM64局 、かながわOT207/4局

石川県側の結果(9エリアCBerの掲示板より)
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
(戸室山の写真)
イメージ 11

feed ふたご座流星群の電波観測 in link おおいた TN24の活動日記 (2018/12/15 0:01:00)
三代流星群の一つ、ふたご座流星群が極大を迎えた頃いつもの様に
アマチュア無線 6mビーコンを用いて電波観測を行ってみました。

イメージ 1


今回の受信局は、福島県に設置されているビーコンです。
将来的には是非メテオスキャッター等の面白い通信にトライしてみたいですね。
feed 宇部の通りがかりのイルミネーション in link ももねこ生活 (2018/12/15 11:19:08)

西岐波の医院さん





銀天プラザ





銀天プラザ





銀天プラザ





銀天街





銀天街





中央





青少年科学館





綺麗だな〜

ちゃんと撮影したいな

feed 耶馬渓 競秀峰 羅漢寺巡り つづき in link 元気なクマの日曜日 (2018/12/14 21:21:15)
楽しみにしていた競秀峰巡り。

イメージ 1


イメージ 2



雨が降ってなければ最高だったのですが…

イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5



それでも景色は良くて良かったのですが、下調べが悪く途中何度もルートを見失いました…

分かれ道がある度に上に上に行ってしまい、ルートが無くなる場面が何度も(><)

観光ルートの割には道の案内看板が無い。

それも迷いやすい場所に…

イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13



時間は随分ロスしましたが、どうにか最後の馬の背まで行きました。

がしかし、ついにここでルートが分からなくなり危険な馬の背をあと戻り。

イメージ 14


イメージ 15



そして下山しました…

がどうも馬の背を抜けたらそのまま右下に降れば良かったようですね…

なぜかまた上に上がるルートばかり探してました(><)

まあ、無事下山できたから良しとしましょう。

イメージ 16


イメージ 17


イメージ 18



そして次はそのまま歩き、羅漢寺に行きます。

羅漢寺は旧参拝道から上がりましたが、これが大失敗。

イメージ 19


イメージ 20



石畳が雨に濡れて足が滑りまくり…

雨の日歩いて行く方は、リフト乗り場から上がる新参拝道から行った方が良いですね。

そして羅漢寺の山門から先は撮影禁止…

イメージ 21



これから先は画像はありません。

ですが羅漢寺、なかなか良いところでしたよ。

今回は天気が良くなかったですが、それでも景色は良いし、歩いた距離.ルートもちょうど良かったです。

イメージ 22


イメージ 23



来年春ぐらいにまた歩きたいですね。

その時はトレッキングポール無しでチャレンジします。

と言うか競秀峰ではあると邪魔でしたね…

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

feed 当然! in link 554は251。 (2018/12/14 20:53:19)
11月15日のブログで”おかしい”と書いた。

イメージ 1

”妊婦加算廃止へ”

だよね~~!

小泉進次郎厚生労働部会長まっとうな仕事しています。

以上。

feed 星に願いを~🌟🙏 in link さいたまHK118/JJ1KLOのブログ (2018/12/14 19:14:11)
双子座流星群が今夜から明日の明け方まで極大を迎えます❗・・・
CMの帰りに見えたらいいな~😆💦
勿論 conditionアップを🙏

イメージ 1

イメージ 2

いゃ~其にしても寒いランチタイムでした⤵
conditionも上がらず~😵

イメージ 3

feed IC-DRC1用のモービルアンテナ着弾 in link こちらはさっぽろRX178 無銭実験局運用中 (2018/12/14 17:27:04)
イメージ 1

 やっとこさ着弾しました、サガ電子工業のAL-144FLでございます。
 AL-144Fは自宅に上がっているのですが、今回購入したのは「FL」タイプです。
 違いはマストに金具等で固定するか、モービルホイップみたいにコネクタに直で接続出来るかの違いだけだと思っていたわけですが、どうもサガ電子工業的には「ハンディ」タイプとの事らしく、、、

 ハッキリ言いますが、決してハンディではありません(笑)
 いや、私の中の常識がそう言っているだけで世の中的にはハンディアンテナなのかも知れませんが、ここは私のブログなので「モービル用アローライン」とさせて頂きます。
 確かに構造的には可搬型なのですが、それをハンディと言い切れる自信はありません(笑)

 さて、こいつの購入目的は今年一番の話題となりました「デジタルコミュニティ小電力無線 IC-DRC1」の移動時用アンテナとして使う為であります。
 年末あたりにハンディアンテナ、年度末あたりにモービルアンテナも発売されそうな話ではありますが、ともかく1/2λで無指向性の単一型アンテナ、利得は2.14dbi(0db)の物という事で個人的に「アローライン以外あり得ない」という勝手な考えによりこいつをどうしてもGETしたく、と思っておりました。

 自宅では、AL-144Fを用いてそれなりに飛んではいるものの、他と比較対象しようも無いので「絶対これが良い」なんて言い切れるもんではないんですけどね(笑)

 とりあえず私もアマチュア無線を嗜むものとして、気にはなるSWR。
 まぁ2以下ならいいな♪くらいな感じで早速デジタルコミュニティ小電力無線の周波数帯で測定をしてみました。

 まずは下の方(142.9MHz付近)

イメージ 2

 インピーダンスもSWRも、むしろこの為に設計されたんじゃねぇのか?ってくらいの数値が出ました(笑)
 実測で145.00MHzより良結果でしたわ。

 んで、上の方(146.9MHz付近)ですが

イメージ 3

 インピーダンスが高めですが、まぁ大丈夫でしょって感じですかね。
 SWRが1.2くらいで、とりえあずは実用範囲内というかバッチリ使えるレベルかと思います。
 
 自宅で測定したAL-144F、AL-207Fよりも、デジタルコミュニティ小電力無線で使用する分では、今回購入したAL-144FLの方が良い感じですね。
 実際交信等を行い比較をしたわけじゃないですが、これは十分に使えるでしょう。
 他でいえば、NR-770等の1/2λのモービルホイップよりも数字的には良い感じですね。

 デジタルコミュニティ小電力無線の外部アンテナで迷っている方がいらっしゃいましたら是非参考にしてみてください。

 しかし、やっぱり古さが目立つというかですねぇ、、、取説なんですが

イメージ 4
 昔のを引っ張り出してきたんじゃないんですよ?今日サガ電子から店に届いた代物の説明書です。
 まー何とも懐かしさが感じられるといいますか、、、

 昔から変わらない良さってのもありますかね^^;

 
 それと、あくまで趣味的なもんですがちょっと工作を。
 というのも、フリラでDCRとデジタルコミュニティ小電力無線、アマチュアも144,430,1200,あと常設じゃないですがHF、そして業務無線と簡易無線のアンテナを車両に設置というのもいい加減アレですので、ちょっと考えようと(笑)

 んで、DCRは普段はチープなアンテナしか繋げていないし、業務と簡易は常時設置じゃなくていい、使う時に接続でいいかな?とか色々考えてはいたわけで、使う時にマグネット基台にでも繋げればいいか~ってな感じではあったんですけどね。
 ただ、いざ使おうとしたとき設置が面倒くせぇとか色々あるわけですわな(笑)

 警察さんが結構使っているとされるフィルムアンテナも、一度使ったもののこれならハンディホイップの方がいいわって感じでしたし、何かいいのないかなぁ~って思っていたら、そう、、、警察さんと言えばユーロアンテナがあった、、、と。

 日本アンテナ製で、周波数は300MHz帯域のもの。
 発注しちゃおうかどうか迷う所でありますが、無駄なプレミア価格とか付かなくとも結構な値段がしちゃいそうなので、見積を取るのも二の足を踏んでいたわけですが、一度「作ってみようかな♪」と思っちゃいまして(笑)

 調べてみると、似ているのは日産のノートやらジュークあたりのユーロアンテナとの事で、早速2個取り寄せ。
 アンテナ部がM5で、まぁちょちょいとそこにSMAコネクタを付けてみて、エキポシパテで固めてみると。

イメージ 5
 まぁこの時点では、最終的な成形も塗装も何にもしていませんので見た目がアレですが。ちなみに中には基板が入っておりましたが取り外して、ボディーにナット留めする金物もサンダーでカットしてやりました。同軸は2D-FVを突っ込んでやって忠実に(笑)
 底面部にはネオジマグネットを使用しております。

イメージ 6

 業務用のハンディアンテナを接続してみた写真です。
 パテの着色をちゃんとすれば、パッと見はあのアンテナっぽく見えますよね(笑)
 なお、370MHz帯用の純正ハンディアンテナとなります。
 とりあえず、特注かつルートが無いと購入すら出来ないであろうあのユーロアンテナですが、予算的にも問題無く購入できたとしたらこの周波数帯になるわけですので、使えるかどうか試してみたくなったわけですね(笑)

イメージ 7

 車体に取り付けたと見立てて、ロッカーに基台を載せて(マグネットに同軸のアース側を繋げています)実測。全然問題無く使える感じですね♪
 ちなみにロッカーから外すとSWRは3くらいになります。
 アースも取れてる事を確認出来ました。

イメージ 8

 といっても、この周波数で送受信するわけじゃないのでアレですけども、何か業務で使うよりこっちの周波数の方が良さげってのもちょっと笑えますな。


イメージ 9
 370MHz帯域用の無線機に純正としてついてきた筈のアンテナですが、んぅ、、、
 警察の所轄系もいい数字でしたが、DCR(登録局)の周波数にもぴったんこ。

 日本アンテナ特注の業務アンテナは、こんな帯域が広くないので(広いタイプもあります)こんなマルチな使い方は出来ませんが、これなら普段DCR用にしておいて、業務無線を使う時だけ切り替えて使うって事も可能かも知れません(笑)

 見た目的にもスッキリしますからホントいいかも知れません、おふざけでやっただけなのに(笑)
 ちなみに車内で「ハンディ機&ハンディアンテナ」とこのなんちゃってユーロアンテナを比べると、断然ユーロの方が飛びも受けもしました。当たり前ですわな(笑)
 4.15dbの日本アンテナ製な特注アンテナと比べると、まーそりゃかないませんが、実用的なレベルではありますので、どーしても波が届かん!って時や必要な時はそっちを使ってそうじゃなきゃこっちでいいやって感じですわ。

 もう一個作って簡易無線用にもって感じです。
 ってか趣味第一、仕事第二になっちゃいますが、まぁある意味業務無線っぽくて良いでしょう(笑)

 まぁレンタカーやら無線機を車載していない車両の時用に用意しておくのもアリかも知れませんが、普通にマグネット基台がありゃいいだけってのは内緒です(笑)
feed IC-9700 in link とっとりU42/JE4OFK (2018/12/14 15:21:00)
2018年12月14日(金)
アイコムから新しいVU固定機の登場です。

イメージ 1

144/430/1200MHz オールモードトランシーバー IC-9700。
定価188,000円(税別)は、なかなかお手頃価格だと思います。
とは言え、簡単に買えるものでもありませんが...

いつかはIC-7300と一緒に並べて「1.9~1200MHzまで出られます!」って言ってみたいものです。固定運用の場合、無線機よりもアンテナが高い壁なのですが...
これにICR-8600を加えれば完璧!夢物語に近いですけど。
feed 多摩湖でぶっこ無線ごっこ in link 毎日はレビュー (2018/12/14 0:13:53)
イメージ 1

今週、土曜日(12/15)に、多摩湖でデジタル小電力コミュニティ無線(LCR)の実験をしてます。
お時間のある方は、近くから参加いただくか、遊びに来てください。

日時:12/15 (土) 13:00〜14:00
場所:多摩湖堤体

電車の方は西武遊園地駅から、車の方は都立狭山公園駐車場からのアクセスが便利です。 ワッチ開始は13時なので、意図的に少し離れた所からチャレンジしていただいても構いません。というか、そういうのが好きです。

ローカル局によると、このLCRは「射幸心を煽る無線」とのこと。
なかなかつながらないだけに、つながった時の喜びが最大級なのは確かです(笑)。
feed 来年こそは? 米国FCC Amateur Radio License in link おおいた TN24の活動日記 (2018/12/14 0:05:00)
いつも見ているhamlife.jpに来年のFCC License、国内受験日等の情報がアップされていました。



前から書いて有る通り、いつかは欲しいと思いつつ中々チャレンジ出来ていない資格です。
ご存知の通り米国のLicenseは最上級のAmateur Extraをゲットしないと
HF帯では大きな制約を受ける為、是が非でも狙っているのです。
Question Poolsが変わる度に解き直し、パスポートも有る、受験地はそう遠く無い
FRNもネットで申請すれば手に入るんですが問題は米国内住所が無い事。
適当に借りたりする訳にも行きませんので困った物です。(この様な事は出来るだけ自分で解決したいので...。)
少しづつ良い情報を入手していきたいですね。


feed LOGOS エアライト・1ポールシート in link ももねこ生活 (2018/12/14 18:47:20)

以前から気になっていたLOGOS

エアライト・1ポールシート







コンパクトな椅子です。







組み立て式の自転車のサドルみたいな椅子です。







一本足の椅子って怖いけど座ってみると驚きのすわり心地です。







もっと安ければな〜

耐荷重100kg まだ大丈夫だ。







feed LoTW TQSL V2.4.3 UPDATE in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2018/12/13 22:56:28)
LoTW TQSLアップデートしました。

TQSLを起動すると

イメージ 1

と出るので「OK」を押しますが、大抵こうなってしまいます。

イメージ 2

昔は「OK」押せばアップデート出来ていたような覚えがありますが、ここの
ところ(結構ずっと・・(笑))うまくいかないです。

仕方ないのでLoTWのWeb-siteから直接落としてアップデートです。

イメージ 3

無事アップデート完了です。

feed Hello CQ! in link とっとりU42/JE4OFK (2018/12/13 21:45:00)
2018年12月13日(木)
Hello CQ CQ 2m...
何を今さら...と思われる方も多いかもしれません。
私は今日、初めて知りました。


イメージ 1

イントロ部分のVVV VVV、CQ CQのモールス信号。
何となくEPOの「う、ふ、ふ、ふ」を思い出します。



CQ CQ 2m...この前の「泉州サバイバル」時期みたいに賑やかになるといいなぁ...
feed 限界かな。 in link 554は251。 (2018/12/13 19:25:31)
スズキ ジムニーが好評で納車まで1年待ち。
ヨーロッパでも1.5Lで販売中だけど・・・

EURO NCAP TEST
イメージ 1

この時代に☆3つは厳しい。

イメージ 2

☆4つ、5つが当たり前に今日の新型車。

軽規格の限界を感じてしまう。
比較してしまうのが酷かもしれない。

でも興味ある車です。

以上。



feed advice感謝ですm(__)m in link さいたまHK118/JJ1KLOのブログ (2018/12/13 19:18:52)
ランチタイムはフレンド局さんとEB😄💦
無線関連事でのadviceを頂きました。
寒い中 感謝ですm(__)m

イメージ 1

conditionも寒かった~😆💦
※EB さいたまST165局
feed 耶馬渓 競秀峰 羅漢寺巡り in link 元気なクマの日曜日 (2018/12/13 17:14:12)
12日、仕事が休みだったので大分県の耶馬渓 競秀峰 羅漢寺を歩いてまわりました。

自宅を出たのは午前2時半頃。

自宅から耶馬渓まで車では約200キロ。

いつもですが、高速を使わす約4時間のドライブ。

そしてその間の道中はずっと雨…

天気予報では朝には雨が上がるはずだったんですけどね。

しかし夜が開けても雨はあがらず、しょうがないのでカッパを着て出発します。

車は道の駅に駐車、まずはすぐ側の羅漢橋を見に行きます。

イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10



雨がしとしと降る中ぼちぼち歩きます。

次は耶馬渓、青の洞門。

イメージ 1


イメージ 2



まあ、これは以前も見てますからね…

そしてこれからが本番!

競秀峰巡りです。

イメージ 3



この道、途中に鎖場があるそうですが、ノルディックポールを持って無事に歩けるかな…

イメージ 4



にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
feed とうとうユンボー波は in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2018/12/13 15:58:26)

とうとうユンボー波は、13チャンネルまで、出没。

これ、ずっと、いるようなら、13での、おは空は、かなり厳しいだろう。

そもそも、データ使用チャンネルは、1〜3までしかないのに1と同じく、ずっと、電波出っぱなしなら、これもまた、迷惑な話だ。

feed <超~加熱気味!?「100億円あげちゃうキャンペーン」>店頭価格の20%分が付与される、無線ショップでは珍しいPayPay(ペイペイ)加盟店を発見! in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2018/12/13 15:08:41)

PayPay株式会社の決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」。情報番組やSNSで話題になっているのが、2018年12月4日(火)9時から2019年3月31日(日)23時59分までのキャンペーン期間中に、PayPay加盟店でPayPay決済を行うと、利用金額の20%相当のPayPayボーナスが付与されるという「100億円あげちゃうキャンペーン」だ。さらに、PayPay支払いごとに抽選で“全額分(10万円まで)”のPayPayボーナスが戻ってくるということで、過熱気味の状態が続いている(100億円に達した時点でキャンペーンは終了)。やはり無線家にとって関心があるのは、アマチュア無線機器を扱うPayPay加盟店の無線ショップは存在するかであるだろう。

 

 

「パル通信」のWebサイト。Topページで「パル通信で『ペイペイ』使えます!」と紹介

 

 

 すでに、決済アプリ「PayPay」をダウンロードして、このときとばかりに利用しまくっている方も多いと思う。ときはボーナスシーズンである。

 

 しかし、アマチュア無線機器を扱うPayPayに加盟する無線ショップはなかなか見つからない。

 

 普段、ショップごとに値引率も大きな違いのないアマチュア無線機器の販売価格。唯一、1年のうちで数回の売出し期間か、各地で開催される無線イベントでの出店で多少の値引きが行われているケースが考えられる。

 

 やはり「利用金額の20%相当のPayPayボーナスが付与される」「抽選で“全額分”のPayPayボーナスが戻ってくる」という、キャンペーンに参加しない手はない。アマチュア無線機器もお得に購入できるチャンスなのだ。

 

 そんななか、発見したのは福岡県福岡市西区の「パル通信」。新品はもちろん、中古品も扱っている。同ショップのWebサイトには「パル通信で『ペイペイ』使えます!」と紹介している。

 

 

 早速、パル通信の担当者へ確認すると以下の案内があった。

 


 

・店頭価格の20%分相当がPayPayで付与されます。

 

・PayPayで購入されるお客様も多くいます。値引きの少ない商品が売れています。例えばアイコムの「IC-R30」などです。

 

・地方のショップですが、できる限り商品の在庫を持ってご来店のお客様に対応できるように心がけております。

 


 

 なお、PayPayの仕組み上、通信販売には対応していない。あくまで店頭での販売のみで、支払いの際にショップ用のQRコードをスマホで読み込み、支払い金額を自身に入力。スタッフに金額を確認してもらい決済へと進む。そのとき、「利用金額の20%相当(月額最大5万円まで)のPayPayボーナスが付与される」という流れだ。

 

 運がよければ、“全額分”(最大10万円まで)PayPayボーナスが戻ってくる。アマチュア無線機器を少しでも安く購入できるまたとないチャンスと言えるだろう。

 

抽選で“全額分”のPayPayボーナスが戻ってきたときの決済画面

 

 

 資格のいらない特定小電力無線機などは、大手家電チェーンでも扱っているのケースもあるので、「ビックカメラ」や「ヤマダ電機」などのPayPay加入店で確認してみることをおすすめする。

 

 決済アプリ「PayPay」の利用方法などは、下記の関連リンクから確認してほしい。

 

※PayPayボーナス付与上限は月額50,000円相当まで。“全額分”のPayPayボーナスは含まれない。

 

 

 

●有限会社 パル通信
〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町3-11-20 リバーサイドビル1F
TEL:092-891-4370
営業時間:平日AM10:00~PM6:00
定休日:毎週 月、火曜日および祝日

 

「パル通信」店内の様子

 

 

 

●関連リンク:
・有限会社 パル通信
・PayPay株式会社
・決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」のダウンロード方法と初期設定方法は?(StartHome)

 

 

 

feed 検証・直接波はどこまで飛ぶ? in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(ライセンスフリー無線で遊ぼう!) (2018/12/13 1:13:15)
地球の半径:6,371km
これと、いわゆる「三平方の定理」がわかれば、理論上の電波見通し距離がわかる。

(6,371+標高[km])の2乗・・・①
①から40,589,641(6,371の2乗)を減ずると、理論上の電波見通し距離(直接波到達可能距離)の2乗が求められる。


自動で計算してくれるフォーム発見した。

はんけい


これで八丈富士と湘南平の見通し距離計算をやってみた。
八丈富士の標高、854.3m
湘南平の標高、181m
八丈富士と湘南平でのアンテナ高さは、それぞれ2mと仮定。
イメージ 1
イメージ 4

・・・届かねーわけだな・・・

5月に八丈島に行った時に、カナガワCE47局とDCRでQSOできたのでそれも検証。
富士山須走五合目の標高は2,000m。
同じく、アンテナ高さは、2mで計算。
イメージ 2
イメージ 3

なかなか便利かも。
feed 冬の我が家 ガーデニング状況 in link おおいた TN24の活動日記 (2018/12/13 0:01:00)
寒い日が多く中々土いじりをする機会も有りませんが、暖かい日を選んでは
色々とガーデニングを楽しんでいます。

・ 葉牡丹
イメージ 1
これはミニ品種だったかと思います。


・ トウガラシ
イメージ 2
正式な名称は忘れました...。(笑)


・ パンジー
イメージ 3
黄色の他に3色植えています。
feed DJI Mavic2 Zoom in link ももねこ生活 (2018/12/14 18:49:33)





DJI Mavic2 Zoom用の安価なND C-CLフィルター

DJI Mavic2 Zoomには絞りが無いのでNDは嬉しい

C-PLとNDが一緒になっているのでこれは良いな〜



しかし撮影と編集の腕が・・・進歩なし

feed 第1,097回板橋ロールコール神奈川県横浜市南区清水ヶ丘園(50m)2018年12月12日21:50~水曜夜間版 in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2018/12/12 23:00:49)

12月も中旬になりましたが、ここ1週間で10℃位下がり、急に真冬になり、本格的な冬になりましたね!

暖冬なのかと思いきや、やはり、寒くなり、冬らしくなってきました!

昨日は東京都の奥多摩や埼玉県の秩父でも初雪が降りました!

本日はCMでの忘年会があり、午後9時過ぎまで、拘束になり、板橋ロールコールが予定表からすると午後9時からの開催になっていたので、帰れなくて、参戦出来ないと思っていましたが、開催時間が遅れたので、ぎりぎり、9時50分からの開催案内が流れたので、慌てて固定にもどり、なんとか、9時50分に固定に戻れました!

息を切らせながら、固定に戻りDRC1をつなぎ、まづ、さいたまDF68局をコールしてみました!

帰る途中で、南浦和駅の武蔵野線ホームから、DRC1でスケジュール予定していましたが、ホームに上がったら、出発間際の電車が入っていたので、思わず飛び乗ってしまったので、隣の駅の東浦和駅の駐輪場2Fで、DRC1で何度かコールしましたが、応答が無い為、慌てて固定から、QRVです!

固定から4.7kmですが、メリット5ですね!

板橋ロールコールも始まるので、デジタル小電力コミュニティ無線3chにQSYして、待機していましたが、ノーメリットでした!

DCR11chも同時にワッチしていたのですが、キー局を呼ぶ局は数局聞こえますが、肝心なキー局が入感してこないので、心配になりました!

ローテーターをゆっくり回して、時々変調が聞こえて来ました!

しかし、立ち位置を東に変えると言った瞬間にノーメリットなり、慌てて何度もコールしましたが、応答が無いので、焦りましたね!

今日はやけに、QRMが多くて、3,4局ぐらいが、ちょこちょこ出ていいて、潰されています!

横浜市南区は当局からは、ほぼ真南です!

何度も繰り返しコールしていたら、いたばしAB303局が立ち位置を変更してくれて、何とかメリット5のRS51でチェックイン成功しました!

本日は微妙で、駄目かと思いましたが、何とかは入れて良かったですね!

忘年会でしたが、開催時間が遅れたのが、幸いして、なんとか帰宅出来て、諦めずに、コールしたのが成功でした!

何事にも諦めてはいけないのですね?

12月も中旬近くになり、CMも忙しくなり、年末らしくなりました!

さあ!上手く年が越せるように、頑張って行きたいと思います!

デジタル小電力コミュニティ無線専用の2.14dbi以下の固定アンテナを早く買わないと、年が越せない?

feed 今回も行って来ます。 in link それいけどんどん (2018/12/12 21:46:55)
いや~只今「密着警察24時」観てます。ほんと悪い奴はいますな~。ま~一つ間違えれば自分もその立場ですが。。。「人のふり見て我がふり直せ」とはこの事ですな。

てな事で~、今月はどうも旅行へ行けそうにない。やはり12月、色々忙しくなりそうでとうとう挫折。ならば1月温泉に一人でツアーに便乗しようかと物色していた。確かにそそられるプランが幾つか。。。グアムはいつものホテルが2月一杯まで満室で諦め。ならば海外はどうかと思い検索。お手頃な中国旅行がww。ん~前回とプラン的には一緒、ホテルのグレードはアップしている。その分金額もアップしているが(^_^;)
イイかも知れない、土曜日出発で月曜日夜帰国でR。この出発日は他より金額が安い為取り敢えず予約入れた。キャンセル待ちの状態なので電話にて問い合わせ。そしたら「大丈夫ですよ」との返事が、んで2名分の料金をすかさず入金。さてさてどうしよう、また誰か探すかそれとも。。。女の子は無理っぽいので息子にメール。前回は断ったので今回もかと思いきや「まー行ってやるわ」とこきやがった。こんにゃろー!!ま~誘ってる身分なのでグッと堪えて(´ε`;)
息子とは去年のグアム以来。冷え切った親子関係に一筋の光が射したような思いがした(笑)。


feed 雨も上がり・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOのブログ (2018/12/12 21:27:12)
ランチタイムには雨も上がり 本日も買い物前にワッチポイントへ🚗💨💨💨
11mbはお昼に近づくとnoiseの入りも良く南方局も強めに聞こえて来ます。
何だか良さげだな~⁉💦
暫くはワッチを継続しタイムアウトの時刻に成りそうだな~と 思った瞬間に石垣島からの電波が飛来😆💦
一発コールでコールバックを頂き無事に交信出来ました🙌
今週末までもconditionアップに気が抜けません❗

イメージ 1

【市民ラジオ】
□おきなわOS404局/沖縄県石垣島8ch53/52
feed エルニーニョ現象 in link とっとりU42/JE4OFK (2018/12/12 19:45:00)
2018年12月12日(水)
茨城はすっかり冬の装いとなりました。

イメージ 1

これは一昨日の朝。よく晴れました。


イメージ 2

放射冷却現象で朝の気温が下がり、車のフロントガラスは真っ白。
これからは朝、お湯をかけて出発する日が続きます。


イメージ 3

最高気温が10℃以下、最低気温は氷点下...っていう日も多くなることでしょう。
山での移動運用も辛くなる季節です。でも、真夏の酷暑よりはいいかなぁ...

今日のニュースによると、ただいまエルニーニョ現象が発生中。
エルニーニョ現象が発生すると、暖冬になると言われています。
しかし、決して「雪が降らない」訳ではないそうです。
1981年以降、エルニーニョ現象発生の冬は9回。
そのうち5回は、水戸で10cm以上の積雪を記録したそうです。
油断してはいけないようです。
feed 日田のもみじ(鶏足) in link 元気なクマの日曜日 (2018/12/12 19:40:34)
以前、県民ショーで見た鶏の足。

やっと買う事ができました。

イメージ 1



中身は…

イメージ 2



なかなか生々しいですが、味は良かったですよ。

ただ、食べ応えはないですね…

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
feed なーにかな? in link 554は251。 (2018/12/12 18:48:39)
相変わらず、大きい箱なアマゾン

イメージ 1
珍しく、雑なパッキング、これで十分だけど。
サイバーマンデーで忙しいいのでしょう。

イメージ 2

風呂用スポンジでした。
ホームセンターで同じ様な物が1000円超だったので
こちらで購入、599円也

年末の掃除に使用します。

以上。

feed デジタル小電力コミュニティ無線機が来ました in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2018/12/12 6:44:03)


ICOMが今年のハムフェアに展示していた「デジタル小電力コミュニティ無線機 IC-DRC1 」が12月に入り一斉に販売が開始されました。ライセンスフリーラジオですので、無線従事者の資格も無線局の免許登録も不要です。誰でも買ったその日に使う事が可能です。

主な特徴は次の通りです。



・送信出力が500mWと、在来の特定小電力トランシーバーの50倍有る。

・2.14dB以下の利得で技適取得品であれば、アンテナの交換が可能。

・GPSを内蔵しており通信相手の座標と方角・距離が画面に表示される。

・Windowsパソコンの地図上に相手の通信場所の表示が可能。

・個体別にIDが振られている。

・通信相手のIDが画面に表示される。表示を任意の文字に変更が可能。

・FMラジオが内蔵されている。

・USB充電に対応しているのでモバイルバッテリーで充電が可能。



手にして間もないですが少し使った感想として、在来の特定小電力トランシーバーに比べ格段に飛距離が長いように感じられません。おそらく、デジタル方式である事と帯域幅が広く伝搬ロスが大きい事が原因だと思われます。また、3本の針で表示する受信時のシグナルメーターの表示が2本目に有っても復調されない事が有りました。どちらにしても12月下旬に販売になる社外品の アンテナ に交換する事による改善を期待してます。







IC-DRC1を用いたイベントの紹介



都内になりますが、年末年始にフリラ有志によりIC-DRC1の特徴を利用したユーザーイベントが2件開催されます。イベントの内容を下記に紹介します。



①人間動態監視ID交換(交信)大作戦~

主催局:トウキョウAA909局

開催日時:2018年12月23日(日)10:00位~

開催場所:秋葉原周辺

・自由参加型イベントです。

・デジタル小電力コミュニティ無線機(LCR)要携行

・秋葉原駅周辺2km圏内で実施。

・位置情報とIDを参加者間で交換します。

・終了後、ファミレスでコーヒーミーティングを予定。



かしこまったイベントではないので、途中参加も離脱も自由です。フリラの交流が目的ですので、デジタル小電力コミュニティ無線機をお持ちで無い方は、特小や市民ラジオを持ち寄って交信会としてももOKです。







②非常通信訓練 兼 リアル救出ゲーム「 救出中!2019」

主催局:よこはまMM21局

開催日時:2019年1月3日(木)13:00~

開催場所:秋葉原周辺

・自由参加型イベントです。

・デジタル小電力コミュニティ無線機(LCR)要携行

・秋葉原駅駅から半径1km以内で実施。



秋葉原において、DRC1のGPS機能を使い、2人の要救助者(ターゲットAとB)を探し、全員の救出を想定したゲームです。ガレキに両足を挟まれて動けない負傷者を想定したターゲットA、アキバの街を徘徊する老人を想定したターゲットBの2名が、秋葉原の街中(秋葉原駅から半径1km以内)に散らばりますので、参加者はDRC1本体のGPSを頼りに捜索します。各ターゲットが持っている台帳にコールサインを記入し、ターゲットから「救出カード」を受け取れば、救出完了となります。

2局救出後、ゴール地点の対策本部(佐久間橋児童遊園)にて救出カード2枚を提出し、救出を報告すればゴールとなります。
(PC等によるターゲットのGPS一発探査は今回はご遠慮ください) 制限時間は60分です。スタート地点はありません。13時になれば自動的にゲームスタートとなります。







以上です。



■11月27日の運用記録



運用場所:ネオパーサ駿河沼津

1220 しずおかCE33局/沼津市内浦 CB1ch M5/53







■12月7日の運用記録



運用場所:長野県安曇野市内

0820 JJ0TJS局/市内 432.200MHz 59/59

0825 マツモトHN50局/市内 穂高レピーターL16-16 M5/M5



運用場所:長野自動車道 塩尻IC~みどり湖PA

1805 ナガノSS360局/松本 DCR12ch M5/M5



運用場所:東海環状豊田東JCT~第二東名岡崎SA

2020 アイチHR99局/知多郡 DCR13ch M5/M5>







各局、交信ありがとうございました。



当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed WSJT-X Ver2.0正式リリース版をインストール in link おおいた TN24の活動日記 (2018/12/12 0:12:00)
待ちに待ったWSJT-X Ver2.0正式版が公開されたので、早速ダウンロード&インストールしました。

イメージ 1


GUI関連に変わりはあまり無いと感じていますが、毎回起動時にFT8の件に
関してメッセージが出るので慣れないと少しビックリするかも知れません。
当方が提出した諸元表で変更になる箇所が無い事、OM諸氏のお話等から
このまま運用して行きたいと思っています。私がワッチした限り、まだまだ1.91系統を使っている局が多い様に見受けます。



* インストール/運用は自己責任且つ方法等は、当方へ質問されても一切お答えしかねますのでご了承下さい。
feed DJI Mavic2 Pro用 PLフィルター in link ももねこ生活 (2018/12/14 18:49:06)





安価な DJI Mavic2 Pro用のC-PLフィルター

DJI Mavic2 Proは絞りがあるのでNDフィルターよりC-PLフィルターが魅力です。



あ〜機材が良くなっても腕が上がらないな〜(^_^;)

feed デジタル小電力コミュニティ無線に感じる未来 in link 毎日はレビュー (2018/12/11 23:43:28)
週末、 サヤマベースでRS-DRC1というGPS情報表示ソフトを使用して 感じた未来はなんだったのでしょうか。改めて考えてみました。今となっては地図上に端末の位置を表示するというのは特に新しくありません。スマホがあれば誰でも使用できる技術です。ただ、大きな違いが一つだけあります。デジタル小電力コミュニティ無線の位置情報表示では一切インターネットを使用しない点です。

これってすごくないですかね。これまでITの世界でのイノベーションはインターネットが牽引してきた形かと思います。これと同じことをインターネット無しで無線の世界だけで実現させているのですから。その昔、通信業界でのラストワンマイル問題を解消する一つにWLL(ワイヤレスローカルループ)と呼ばれる無線技術がありました。日本テレコム(現ソフトバンク)が実証実験をしていたのを覚えています。残念ながら普及しませんでしたが、あの時の期待感に似ています。

昔から有線より無線に未来を感じる性格なのかもしれません。

最近、IoTが旬です。Internet of Things、つまり身の回りのものが続々インターネットに接続される世界を意味します。でも、すべての空間でインターネットが使えるわけではありません。ネットがつながらない部分は無線がカバーするIoTがあっても良いと思っています。その時に、このデジタル小電力コミュニティ無線の技術は活用されうる技術になりそうな予感がします。

有線より無線に未来を感じる性格の私だからこそ感じる未来なのかもしれませんが、災害にも強いのが無線です。このワクワク感をベースに災害にも強い新しい世界を盛り上げて行きたいと思うのでありました。
feed バスポンプを交換 in link 元気なクマの日曜日 (2018/12/11 22:55:36)
やっと来ましたバスポンプ。

イメージ 1



これを交換したらOKなだけですが、洗濯機のカバーがなかなか外れず…

カバーを外すのに20分ぐらいかかりました…

あれこれしましたが、外し方は単純に「力一杯真上に引き抜く」でした。

これがホンマに力一杯でしたよ…

そしてポンプの交換。

イメージ 2


イメージ 3



ポンプを外してからホースを引き抜き、新品のポンプを取り付け、ホースにスーパーXを塗って差し込めばできあがり。

これでまた5~6年は大丈夫でしょう。

次に壊れたら洗濯機事買い替えですね…

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

feed 2019年1月3日(木)の新春山岳移動運用予定 in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2018/12/11 22:31:55)
毎年1/3は初日の出を拝む為、そして何より山岳無線運用事始めと定めております。
来年の今回も例年通り夜中から入山して日の出前には山頂、そして飽くなき無線運用を執り行います(^^)

日時
 2019年1月3日(木) 06:00~15:00(我慢できるまで)
場所
 雲取山(2,017m)
運用
 特小臨時レピータ(3A L15-15)
 特小単信
 デジタル小電力コミュニティ無線(LCR)
 市民ラジオ
 DCR

晴れろぉ~!
冷えるなぁ~!
feed 迅速! in link 554は251。 (2018/12/11 21:40:59)
ファーウェイ製品を排除。

イメージ 1

アメリカから充分な証拠が示されたのか、キャリア3社は迅速な反応。
でも端末は未だ販売中だけど、基地局設備だけの問題なのか?


自分は関係ないと思っていた。
イメージ 2
持ってました。
ファーウェイ製品
ブルブル

Docomo dtab 01
発売日:2013年3月27日発売
製造メーカー:Huawei Technologies Co., Ltd
端末名称(カタカナ):ディータブ

5年経っても、まだまだ使用できてます。

以上。

feed 今年もサンタさん in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2018/12/11 21:04:47)
サンタさん今季も出てますね。
毎年コールサインが違いますが今年は「OH9S」のようです。
40mFT8でQSO出来ました。
バンド沢山QSOしても仕方ないのでこれで終了です。

イメージ 1

イメージ 2
feed 箱根の手前まで・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOのブログ (2018/12/11 20:39:52)
ランチタイム前から石垣島移動局さん狙いでワッチを開始しましたが・・・
バンド内は静かな状況~💦
少しするとフレンド局さんからのメールで沖縄局さんがアップダウンは有るものの入感中との事・・・
少しすると聞こえて来ました~💦
何度もコールしますが・・・
すると4chへのQSYのannounceが~😆
何とか無事に交信完了~🎶
その後 暫くワッチを継続しましたが
南の島からの電波はキャッチ出来ずでした。
掲示板を見ると箱根の手前には電波が落ちて来た様でした😲💦
市民ラジオでの交信は出来ませんでしたが追撃の楽しみを感謝です‼
今週末は東北局さんが南の島へ移動されますので飛来を期待したいです。

イメージ 1

イメージ 2

【市民ラジオ】
□オキナワAK130局/沖縄県今帰仁村4ch51/51
【7MHz ssb】
□JI5UL〇局/徳島県板野郡 58/57
【21MHz ssb】
□JA1OKD局(さいたまFL20局)/埼玉県小川町51/51
feed 皆さん貰いましたか? in link イシカリAA930の公式ブログ (2018/12/11 19:27:30)

イメージ 1
昨日の10日は大半の方はボーナスの支給日だったのではないでしょうか? 
いいなあ~。私の職場のボーナスは夏と冬ではありません。一般の人とはかなりずれて支給されています。そのため世間のボーナス商戦まっただ中、ワクワクと買い物が出来る雰囲気ではないのです(-_-;) 今年のボーナスも安かったしなあ~(泣)

今や当たり前となっているボーナスや普段の給料も銀行振り込みなので、職場からもらえるのは紙切れ1枚と全く嬉しさが感じられません。

思えば38年前に私が自衛隊に勤務していた時は現金支給が当たり前だったので、金額は少額だったけど社会人として働いてもらった給料は重みがありましたよ。初任給で貰った給料は基本給が74,800円で、ここから税金等を引かれると残ったのは70,000円くらい。給料をもらったあとに駐屯地内にある厚生課(防衛庁(当時)の銀行のような機関で預金利息が結構高かった)に行って使わないお金は貯金していました。
当時の自衛隊は今とは逆で給料を銀行振り込みにしてもらうのには、その理由と許可が必要でした。

自衛隊除隊後に入社した現在の職場は入社時から給与は銀行振り込みでしたから、この時はどうして現金じゃないの?と、違和感がありましたけどやはり防犯上と事務手続きの煩雑さが理由なんですよね。
ボーナスが支給された方は大事に使って下さいね(アンタに言われたくないよ!ってね(+_+))
feed 市民ラジオ交信記録 2018-12-11-111-791 in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2018/12/11 18:57:18)

自局移動地       栃木県鹿沼市.花木センタ-駐車場移動      12~12:30

市民ラジオ
おきなわAK130局     53-51


「おきなわAK130局」さん.本日は交信ありがとうございました。
feed 20181209 デジタルMCA用ポータブルキット2 in link ならAI46の無線を愉しむ (2018/12/11 15:35:31)
イメージ 1

先日から充電を試みていたデジタルMCA用ポータブルキットに内蔵されたリチウムポリマーバッテリーですが、定電圧電源を使って一応充電できましたので、別の松下ポータブルキットに収納してあるIC-DPR1に繋いでみました。短時間の実験では IC-DPR1を起動、送信も問題なく行なえました。ただ供給電圧が11Vちょっとと低いのが気になります。 IC-DPR1は11Vを切ると落ちてしまうのですが、このポータブルキットで使用するデジタルMCAのEF-6190は電圧が低くても問題なく動作するのだろうか?
リチウムポリマーバッテリーのセル3つでこの電圧なのか??
DC-DCで昇圧する方法もありますがノイズの問題もありますので要検討です。


イメージ 2

メーカーの新潟通信機さんのカタログでは
リチウムポリマー電池 10.8V 2Ah×2と表記されてあります。
3.7Vのセル3個だと11.1Vになるはずなんですが、その辺りよくわかりません。
しかし、2Ahが2個並列で4Ahとはけっこうな容量です。


可搬型IC-DPR1の関連記事

20181209 デジタルMCA用ポータブルキット

20170307 IC-DPR1用ポータブルバッテリー

20170303 無線用の充電池について

20170218 可搬型IC-DPR1

20160108 DCR運用にニッケル水素電池パック

20140227 IC-DPR1のコネクタをBNCJに換える

20131206 IC-DPR1をポータブルキットに

20131118 400MHz簡易無線用ポータブルキット
« [1] 257 258 259 260 261 (262) 263 264 265 266 267 [706] » 

execution time : 0.973 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
82 人のユーザが現在オンラインです。 (69 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 82

もっと...