ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70900 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 雪中運用@栃木県小丸山(1601mH) in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2018/12/31 17:06:48)
今年最後の運用はどこにしようか・・・?

と、迷った末に、息子が「スノーシューで遊ぶ」との事で、雪のある霧降高原にしてみました。
イメージ 1
予想通りの雪はあったのですが、いつも霧降とは違う天気の良さです。
イメージ 2

積雪量はこんな感じ。
イメージ 3 イメージ 4
私の長い足が(・・;)半分くらい埋まります。新雪なので、とても気持ちがいいです。
イメージ 5

天気が良いのでのんびりと運用したかったのですが、なんだかんだで運用はちょろっとだけ・・・、と言うか、寒すぎて、CB(リチウムイオン)も、DCR、アマ機、デジカメ、スマホ・・・。ことごとくバッテリーがダメでした。
*デジカメもポケットでバッテリーを温めて、やっと撮れる状態。

年末のご挨拶といきたかったのですが、残念な結果になってしまいました。


■QSO
(CB)
とちぎSA41/1 宇都宮市
ぐんまXT59/1 大平山

(特小)
とうきょうAR705/1 長沼公園
ちば4126/1 富山

feed 2018年の振り返り in link シズオカAR96/JR2GUI (2018/12/31 17:01:47)
毎年大晦日恒例の1年間振り返りです。今年はなんといっても娘が産まれたことが一番のビッグニュース!土地を購入し夢のマイホーム計画も動き始めました。仕事においては新設された部署のメンバーに抜擢され、転職スカウトからオファーも来るなど人生の中でも色々と大きな変化のあった1年でした。第三種電気主任技術者試験(通称:電験三種)の試験があったこともありイベント事への参加や無線運用がほとんどできませんでしたが、2019年はアクティビティを上げられたらと思っています。


<1月>
昨年末から製作を進めていたエアバンド受信機が完成。CQ出版のプリント基板をベースにあれこれと手を加え、市販トランシーバーと同等レベルの受信性能(-130dBmの信号が確認可能)を得ることができました。これまで幾度となく受信機は作りましたがやっと実用レベルに達し、大きな自信になりました。 製作記事はこちら




イメージ 1
待望の娘が誕生!逆子が直前まで治らなかったり、陣痛が始まったときにへその緒が絡まってしまったりと心配事がありましたが無事に産まれてくれて安心しました。頑張ってくれた嫁さんと娘にはただただ感謝するばかりで、見守るだけで何もできない自分の無力さを情けなく感じた1日でもありました。育児奮闘中の毎日であります。


<2月>
毎年出展している「静岡県西部ハムの祭典」に今年もライセンスフリーラジオのPRブース「シズオカミリワッターズ」を出展。他エリアからも大勢のご訪問をいただきました。 2019年は2/17(日)に開催 です。今回も出展しますのでご都合つく方は足を運んでいただければと思います。

BCL用の室内アンテナ3種類の比較実験。昔から好んで使っているマグネチックループアンテナの威力を改めて実感する結果となりました。 製作記事はこちら




<3月>
毎年春分の日に開催されている一斉移動イベント「春の一斉オンエアデー」は全国的に雨だったため、翌週に春オンリベンジと称してハママツAF59局と浜松市北区の三岳山に移動して運用を楽しみました。



<5月>
ゴールデンウィーク一斉オンエアデーは毎年ローカル各局と浜松市天竜区の竜頭山に移動していましたが、今年は浜松市北区の三ヶ日町にある「みかんの里」へ。ヒョウゴTF246局やシズオカRT219局(名古屋在住)も来られて賑やかな合同運用を楽しみました。近距離Esも発生して大盛り上がりでした。



南の島ペディションは初日から水辺で待機するも不発。成功された方の移動地情報や、太陽黒点がほぼゼロということを考え高所の方が良さそうだと踏み、実質的最終日(本当の最終日は雨予報)に山へ行き交信成功!CB ONE Jr. MkⅡの初交信であり、AD88局もMkⅡを使用されており、双方MkⅡというこれ以上ないデビュー戦を飾ることができました。 記事はこちら

<6月>
ずーっとつま先の痛みに悩まされてきた登山靴に別れを告げ、新たにSALEWAの登山靴を購入。日帰り用のザックも限界が来て破れてしまったので新調。MAMMUTにしました。 記事はこちら


<7月>
CQ誌に記事を寄稿。別冊付録の表紙も自分が撮った写真が使われました。



<8月>
またもや雨にたたられた一斉移動イベント「SV」。。。ここ数年イベントでーが雨続きなのはいったい誰の行いが悪いのやら。このままでは収まりがつかん!というわけで「勝手にSV」と称して掛川市の八高山に移動しました。勝手にSVに賛同してくださったとうきょうSS44局さん@富士山頂移動を始め、各局さんとの交信が楽しめました。 記事はこちら


<9月>
イメージ 2
第三種電気主任技術者試験(通称:電験三種)の試験があり、3年越しでようやく合格することができました。3年間、ゴールデンウィークや夏休みも潰して朝から晩まで図書館で勉強、平日も始業1時間前に会社に行き勉強、昼休みも勉強、土日も勉強。。。合格には最低でも900時間の勉強が必要と言われるこの試験、本当にしんどかった。このせいで関ハムもハムフェアも行けずにいましたが、これでやっと参加できます。


試験が終わるまでは出張行かん!と拒否っていたため、試験が終わった直後からどどっと出張ラッシュ。初めての海外出張で台湾にも行きました。仕事の面でも市民生活の面でも文化の違いを感じる場面が多々ありとても面白かったです。自分が開発した製品が使われているのを偶然目にしたときはとても嬉しかったですね。普段は基礎研究の分野がほとんどであり、製品として世の中に出るものがほとんど無いため貴重な経験でした。 記事はこちら


お盆休みは勉強で潰れたので1ヶ月遅れの夏休み!ということで毎年恒例の神津島へ。今回は釣りメインということで爆釣を存分に楽しんできました。 記事はこちら


<10月>
台風24号による大規模な停電が発生。ノイズが少なくBCLチャンス!などと呑気なこともやっていましたが、未だかつて経験したことのない信じられない暴風に強い恐怖を感じた一夜でした。SBS静岡放送が停波するという珍しいシーンにも遭遇。夜が明けた浜松市内は信号機があさっての方向を向いていたり家の外壁や瓦が飛んでいたりと大変なことになっていました。コンビニも停電で営業できなかったり商品が入荷しなかったりで食料の確保も困難。自分の家は丸2日間の停電でしたが、普段の当たり前の生活のありがたみを実感した出来事でした。 記事はこちら


<11月>
3年前に設置した特定小電力無線の中継機「浜松レピーター」を更新。場所を借りている施設のオーナーさんのご好意により設置環境が改善しアクセスエリアが拡大しました。 記事はこちら




<12月>
トリオの通信型受信機R-300をレストア。受信感度および音質の大幅な改善により快適にBCLが楽しめるようになりました。


FLRM2018に参加。参加者は年々増え続け、今年は120名という大人数。宿泊の予約は受付開始して即いっぱい、宴会も2~3日で満員となる盛況ぶりでした。 記事はこちら


なぜか望遠鏡作りに目覚める。100円ショップの老眼鏡とルーペで作ってみた1号機が思いのほか良く見えたことでヒートアップすることとなり、2号機の作製(現在動画作成中)や天体観測にハマっていくことになりました。 記事はこちら


釣りやスクーター通勤の寒さ対策として電熱ウェアを購入。昔はセレブライダーのアイテムでしたが今や5千円でおつりがくることにビックリです。


1年間お世話になりました!2019年もよろしくお願いいたします。2018年もあと数時間。良いお年をお迎えください。



feed 2018大晦日運用 in link さいたまMK2 (2018/12/31 16:08:06)
各局様 お疲れ様です mk2です
今年もいよいよ残すところ8時間を切りました 一年間お世話になりました、また来年もよろしくお願いいたします 
今年も大晦日運用しますよ移動地は東秩父村皇鈴山です 各局様お空でお会いしましたらよろしくお願いいたします。
feed 年末のご挨拶 in link イシカリAA930の公式ブログ (2018/12/31 12:43:00)
イメージ 1
2018年もあとわずか。今年もフリラ各局様には大変お世話になりました。
今年は復活後で一番アクティビティーが高かった年のような気がします。特に7月と8月は連日とは言えないにしても、OAしなかった日が少なかった。そして今年初めてQSOいただいた局もいたので、ありがたかったです。

恐縮ですけどこれは去年の年末のご挨拶の時に使った写真の使い回しです(~_~;)
在籍数は増減もなく変わっていませんので・・・。ただし、



イメージ 2
去年の写真に入れ忘れた右のICF-SW11と、今年2月に購入したICF-EX5MK2を加えさせていただきました。

今年もお世話になりました。各局様におかれましては良いお年をお迎えくださいませ。

私は先月に身内の不幸がありましたので、新年のご挨拶は控えさせていただきますのでご理解をお願い致します。
             イシカリAA930
feed 一年お世話になりました in link それいけどんどん (2018/12/31 11:50:21)
いや~あっという間に大晦日。いまいちピンと来ないんだな~。TVは下らん番組ばかりなので、ビール飲んで無線でもやって過ごしますかね。ま~毎年の事ですが普段と変わらない正月になりそうです。。。

てな事で~、私の部屋はガラクタだらけ、んでもってエアコンは壊れているので無線やる時は着込んでマイク握ります。予備のエアコンがあっても付けるのが面倒くさい、困ったもんだ。
昨日とうとう意を決してガラクタを纏めました。
イメージ 1

イメージ 2
メンテにと思い取っておいた物ですが絶対に使わない!Trのファイナルぐらいは取り外そうかと思いましたが、時代の流れは酷です。。。これでも分別しております、鉄、アルミ等々。年明けクリーンセンターへ持ち込みます。どこかで踏ん切りつけなくてはいけませんのでね。・・・・また来年買い足すんだろうな。。。
ま~一年お付き合い有難うございました。来年も下らんネタにお付き合い下さい。
皆さんにとって良い年であります様に、合掌。。。

feed ラジオライフ手帳 in link 人生は一定速制御 (2018/12/31 0:59:28)
こんばんは。
2018年もあっという間に24時間弱・・・ 記事書いてる間に24時間切ってました (

で、 前回の更新っていつだっけ・・・

放置ブログと思われても仕方ない惨状ですが、こんな感じで突然更新が有ったりします(笑
恐らく来年、再来年もずーっとこんな感じかと思いますが、「削除」する気は毛頭ございませんのでご安心(?)下さい。


さて。 毎年この時期(年末)に掛けて何故か上がる「無線熱」
勿論、相変わらず無線趣味は続けている・・・ というか、もうとっくに日常生活の一部なので「無線辞める」という概念そのものが私の中には有りませんw

フリーライセンスも、Eスポシーズン以降はDCRのみですがチョコチョコ出てます。先週末はモービルからCQ出したところ20km程離れたモービル局からいきなり応答が有りビックリしたり。。。(アンテナ新調しました。このネタは後日)

寧ろ、 アマチュアが今年の1月に秋田市内でQSOして以来全くという状況 (爆


無線・ 有線 系のネタもそこそこ溜まってますが、今回はコレこそ久々な 受信ネタ

思い返せば、地元のVHF消防無線のデジタル化から早 3年半
自分が書いた記事 を久々に見返しましたが、 時間の経過のあまりの速さに本気で驚くと同時に、年末の華々しい時期に、何というか言葉にできない気持ちになりました。

最も「耳の保養」になった新潟市消防局が聞こえなくなったのがその半年後。
それからはほぼ、私の中で受信趣味はオワコン・・・というか、特に投資することも無く、現状で目立った事をすることも無く、通勤時にエアバンや国際VHFを聞き流す位でやってました。

で。一昨日、本屋に行った際目に留まった、CQ誌の山の脇にラスト1冊のラジオライフ (この某書店、今時珍しく無線関係の雑誌がやたら気合入ってて、CQとRL、ハムワールドが平で山積みされてる)

今回は付録でRL手帳が付いている!という事で、気づいたらお買い上げモード。

実は私、受信趣味に片足突っ込んで10年位経過するクセ、 RL手帳は初めて買ったりします (爆 

2009年と2010年に買った「周波数バイブル」を使い倒している内に、あっと言う間に10年経ちましたw


パラパラとRL手帳を捲ってみた感想・・・一言で言えば「あの頃は良かったんだな」

相変わらずのメイン受信機はMVT-3400。IC-R3はイマイチ使い勝手が良くないし。
2010年頃であれば「もっと良い受信機欲しいな」という所ですが、 正直ここまで来るとこれで十二分です。

現在聞けるアナログ無線帯はほぼ網羅してる上、自動車内でこれ程使いやすいモデルはありません。
車内では12Vで使用してますが、何と言っても夜イルミがキレイ。


まずは、最新のRL手帳の情報を入れる前に、受信機内のメモリー情報を再確認し、紙に書きなぐる事から。
(当然、この受信機はメモリ名等は一切記録されていないので、ひたすら周波数と局名を頭の中で関連付けなければならない)

イメージ 1

147.76 146.08 150.45 151.71 151.67 164.85 364.75 450.2625 450.4 450.450 450.7 ・・・・・その甲斐あって(?)これ位の周波数であれば見ただけで局名に脳内変換されますw


しかし、ほんの数年前なのに妙に懐かしい数字の羅列で泣きそう(爆
274.75●25 168.64●625とか勘弁してくれ・・・

相変わらず諦めの悪い男で、3年前にD化した消防無線のバンクもそのままにしてある始末。
(高校時代の女友達の携帯アドレスをそのままにしてあるのと同じ理屈)

今回、思い切ってバンク内容を4割位書き換えました。
こんな事暇な時以外できません。というか、やるもんじゃありませんw

完全D化したVHF消防波・VHF報道波やK-COSMOS、数年前に「バイブル」を参考にメモリするも一度も受信できたためしのない業務局などを一掃しました。


アナログ消防波のバンク内をキレイにし、そこに消防署活系や防災ヘリ、消防団波(防災波)なんかを纏めて記録。

・・・去年の今頃にやっておくべきことでした。

メモリ内容の効率化で、今まで聞き漏らしてた局も聞こえれば・・・という考えで、今更新たにメモリーした局も有ったりしますが、恐らく私が把握している以上に業務無線のデジタル化は進んでいると言うのは紛れもない事実。



こうなると・・・ 先日ツイッターでポロッと呟いてみましたが 、「 ARなんちゃら」を買えと言う事でしょうかww  買うとしたらARの黒い方です。

ちょっとお安い ICナントカ は、秘話解読が無い+業務波がほぼ聞けない時点で10万払って買う気すらしない 。。。というのが本音。

買うとすれは来年(19年)の夏のボーナスかな
。。。 過半数吹っ飛びます。・・・・どうするんでしょうかねぇwww


う~ん。こういう時はアルインコさん辺りが一旗揚げてくれれば・・・



feed 2018年12月30日のロールコール in link 今日も 無線三昧!!by XGI ex.さいたまKY521 (2018/12/31 0:50:51)
20 18年12月30日の結果 (キー局開 ら721 回目

参加局 リ
ストはこちら

YapLog
72局 の参加

今年1年無事にロールコールを終えることが出来ました。
来年も1月6日より行いますのでどうぞよろしくお願いいいたします。
feed 2018年 年末のご挨拶 in link おおいた TN24の活動日記 (2018/12/31 0:02:00)
さて、今年一年間もあっという間に大みそかの今日を迎えました。
本Blogも沢山の方にご来訪頂き感謝申し上げます。
簡単では有りますが今年を箇条書きにて私なりに振り返ってみました。



+ アマチュア無線 (延べ交信局数: 約8,00局/海外7:国内3, ほぼ100%FT8, CW)
・ 本格的なFT8デビュー。今まで何でやって来なかったんだろうと思う程楽しい。
・ HFハイバンドのCONDX低調による30m/20mへの本格移行。
・ 数多くのDX Pedition局との交信。
・ D-Star リフレクタ/Peanutアプリの導入。


+ フリーライセンス無線 (延べ約1,400局/ほぼ全てが市民ラジオ)
・ 新スプリアス規格対応市民ラジオ機の登場/運用者が激増。
・ 不定期ながら別府湾ロールコールの開催。
・ デジタルコミュニティ無線なる新規格無線が登場。
・ デジタル変調方式対応ハンディ型広帯域受信機"AR-DV10"を導入。


+ その他
・ 長年親しんで来たポケモンカードが買占め等により空前の品薄。
・ みんなの物語を鑑賞し更にポケモン熱に火が付いた事。
・ ポケモンGOのレベル上げ。
・ ガンプラ、今年は制作低調なるものの来期は例年並みに作りたい。



開設して約4年経つ本Blogですが、まだまだ発展段階に有ると考えています。
以前も書きましたが、本Blogがメインで有って他はサブでの利用ですので
来る年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。
来年が皆様にとって良い年となるよう、祈念しております。


2018年(平成30年) 12月31日   平成最後の大晦日
おおいた TN24
feed 回顧2018年 in link とっとりU42/JE4OFK (2018/12/31 0:01:00)
2018年12月31日(月)
平成時代最後の年末...
2018年も、あと今日1日を残すのみとなりました。
今年も無線を通じて多くの方々と交流を深めることができました。
改めてお礼申し上げます。
 
今年もアッという間の1年間でした。
当局の動きを簡単に振り返ると...

3月 娘が卒業
10月 台風24号襲来で自宅被害受ける
12月 左肩痛悪化で病院へ
 
今年もいろいろなことがあったな~と思います。
日々、歳を取ったなぁ...と感じています。
去年も書きましたけど、1日1日を大切に生きないといけませんね。


イメージ 1

アマチュア無線の交信数は500に満たず、大幅減。
そんな中、2m SSBは昨年以上に交信数が増えました。
新年のQSOパーティーでも少し運用してみようと思っています。


イメージ 2

写真は今年の初日の出。明日、2019年元旦は初日の出が見られるでしょうか?
これからも「 BCL・ハム・オーディオ・エレクトロニクスの入門ブログ 」としての役割を自覚し、参考になるかどうかわからない情報を発信し続けます!
みなさんもどうぞよいお年をお迎えください。
feed Blackbird 改善対策機 第一回目テスト in link CA34 (2018/12/30 23:46:34)
12月30日、ポラリスプレシジョン社より多少手直しされたBlackbirdが返送
されてきました。クロネコの宅急便で届いた自分のBlackbird、年末だから
多忙な為かクール宅急便の車両で。

凄く冷え冷えの状態の愛機を抱えて今日の移動地点、滋賀県大津市雄琴まで
向かい昼食後から運用スタート。持ってきたのは前回同様にRJ-580、SR-01
そしてBlackbird。
イメージ 1
丁度5chで海外局がQSBを伴いながら入感中。SR-01のSメーターで1~2の
振れだから受信テストには良い感じ。Blackbirdの受信状況は?と聞いてみると
良い感じで受信している!これなら大丈夫じゃないのか??と。しかし実は
上の写真での配置、右側が一番良く聞こえるポジションと判明。

そうは言っても前回のテストじゃ本当に感度が悪かったのでそれに比べりゃ
随分と改善している。8chで「キョウトDC410局」が入感してきたので応答。
やっぱり一番右側に置いた方が良く飛ぶし受信もする。雨天運用となった為
しっかりした屋根(鉄筋コンクリート製)が有る公園を選んだのだが微妙に
建物の影響を受けている様だ。

BlackbirdとSR-01を入替て使ってみたりして受信を試すと、DC410局が
RS54程で入るのであまり差を感じない。もっと弱い入感局でなければテスト
運用とはならない。するとDC410局が「イワテB73/3局」をコール。
イメージ 2
これがもう全く聞こえない。SR-01&Blackbirdでは無理。しかしRJ-580は
本当に微かながら人の声を捉えている。ああ、目指すのはせめて580並みの
受信性能・・・。

ちょっと凹みながらも有線でB73局と連絡を取り、移動して頂いてお互いに
Blackbird改善対策機での運用を試すも最初は入感が強くてテストに成らず。
またB73局に動いいただいて再度テスト。良い感じで入感強度が下がり早速
色々試す。出力調整も有るんだからとお互い交互に送信を50mWまで落とし
BlackbirdとSR-01の受信を試してみると・・・・。
イメージ 3
正直に言うとSR-01の方が聞きやすい。確かにBlackbirdでも聞けるのだけど
音質はSR-01の圧勝だ。ここでBlackbirdの可変フィルターを使ってみると
クリスタルフィルターが作動する1.1に合わせたらSはかなり振れてB73局の
音声も多少大きく入る様になるのだが音質が悪い為、聞きやすくはない。

B73局とのテスト後に「しがAZ79局」「きょうとFS01局」ともQSOとなる。
両局ともB73局より更に信号が弱いので受信テストには最適。結果はやはり
SR-01が聞きやすい。Blackbirdはクリスタルフィルターの1.1にして受信を
やってみたら個人的にはマシに聞こえる(ただし繰り返すが音は悪い)

第一回目のテストは以上の状態。悪天候と気温3度、琵琶湖の湖畔だから風も
有って寒くて満足な比較テストとは成らなかった。しかしながら前回の運用と
比べたら雲泥の差。コレで何度かテスト調整を繰り返したらSR-01を超えて
素晴らしい性能に生まれ変わると信じたい。

feed La.kunnにアンテナ取り付け用 コネクター取り付け in link ももねこ生活 (2019/1/7 15:39:16)

キャンピングカーラクーンにはアンテナを付けていない

無線専用車デリカスターワゴンを持っているけどヤッパリキャンピングカーにもアンテナが欲しい



中継コネクターを付けて何時でもアンテナが付けられるようにする事にした。







たけのこドリルでφ16の穴を3個あけてN型2個とM型1個を付ける。







穴は簡単に開いたけど断熱材のカットと締め付けに苦労をした。







M型は少し短いので後日交換予定

M型は貫通して心線側は穴が開いているしVカットがあるので防水キャップをしても室内に雨水が入りそうで怖い

N型は防水キャップでバッチリです。

だけど結露で室内が濡れそう

保温しなければ







太陽光発電とインバーターのノイズがあるので短波は無理かな〜



車内の結露防止をしました。







発砲ウレタンゴムとパイプ用のキャップを買って作りました。







保温カバーを付けてヒーターを入れて結露を確認しました。

バッチリ保温出来ました。

feed 本日も移動運用局さんと💦 in link さいたまHK118/JJ1KLOのブログ (2018/12/30 23:05:01)
皆さんお疲れ様ですm(__)m
本日も大掃除の合間に無線運用~😆💦
南の島からの飛来を期待しましたが今一conditionも上がり切らずでしたが
移動運用各局と交信出来ました🙌
明日からお休みですが正月準備でバタバタしそうです😨💦

イメージ 1

【市民ラジオ】
□さいたまST165局 55/55
□さいたまFL20局 53/55
【DCR】
□とちぎSA41局 M5/M5
□ヒョウゴAB337局 M5/M5
□サイタマSK723局 M5/M5
feed 各局様、今年も大変お世話になりました! in link CA34 (2018/12/30 23:03:49)
2018年、今年も色々な事が有りました。そんな中で関西OAMは予定通りの
年間12回の開催が出来ました。当局は所用で六甲山に移動出来ず京都市内で
参加したり、また悪天候で延期に延期を繰り返したり六甲山頂まで行けない
時も有りましたが各局様の御協力で全て問題なく終える事が出来ました。
イメージ 1
各地でのOADイベント参加や移動運用も楽しみました。GWは埼玉県堂平山や
伊豆半島での運用、鹿児島県への小旅行では空港セキュリティチェックでCB機
全て引っ掛り大変でしたが素晴らしいEsQSO体験が出来ました。
イメージ 2
盆休みは東北まで足をのばし各地でEsQSOを楽しみました。鳥海山や寒風山で
運用を楽しんだり出来ました。特に寒風山は素晴らしいロケ。また行って運用
楽しみたいですね。
イメージ 3
東北各地、秋田県、青森県は初めての訪問でしたがEsQSOを楽しんできました。
これで東北全県でEs運用成功。青森県なんか1局のみのEsQSOでしたが(笑)
また「あきたAO899局」「あおもりAA113局」と初アイボールも出来ました。

後はポラリスプレシジョン社の新型CB機、Blackbird発売も大きなニュース。
現在のところ調整がまだ不良でアナウンスされていた性能には至って無くて
残念なのですが徐々に改良されると思われます。
イメージ 4
2018年、OAM、Es、直接波、アイボール、飲み会と沢山遊べました。
QSO並びにEBの各局様、大変ありがとうございました!
来年も宜しくお願い致します。良いお年をお迎えください。


feed 今日の晩御飯🍽 2018.12.30 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2018/12/30 22:49:03)
今年も残すところあと僅かとなりました。
ほんと僅かです。
あっという間の一年でした。

本日は夕飯は煮豚に麻婆豆腐丼でした。

煮豚は最初オリーブオイルで焼き目を付け
ブレンドしたタレをベースにしたやつで煮込みます。
ゆで卵も一緒に😬

イメージ 1

イメージ 2

こんな感じですね😃

麻婆豆腐丼は
呟きもしましたが四川産の山椒が欲しかったですね。
ただ中々の仕上がりになりました。

イメージ 3

明日は年越し蕎麦作りですね😅
feed 最強の防寒アイテム!?電熱ウェアを買ってみた in link シズオカAR96/JR2GUI (2018/12/30 21:32:37)

<サイズについて>
自分は178cm 68kgでXXLを買いました。サイズ感は悪くありませんが、強いて言えばもう1サイズ小さいものでピタっと密着するように着れる方が良かったかな?という感じです。ウェアの内側にどれだけ着るかにもよりますが、参考まで。

電熱ウェア(ベストタイプ) https://amzn.to/2rYPpd2
電熱グローブ  https://amzn.to/2CDdex5  
Ankerモバイルバッテリー10000mAh  https://amzn.to/2QZ6m6f


feed 金目川散歩 2018.12.30 in link とっとりU42/JE4OFK (2018/12/30 21:30:00)
2018年12月30日(日)

イメージ 1

イメージ 2

今朝の大山丹沢。昨日に引き続き快晴。
今日みたいな快晴の日に大山で移動運用ができたらFBです。


イメージ 3

午前中は買出し諸々のためお出掛け。
昨日より雲が若干多めながらも、いい天気でした。


イメージ 4

16時ごろから日課の散歩。


イメージ 5

東海道新幹線の高架沿線を歩いて...


イメージ 6

花水川支流の河内川畔へ...


イメージ 7

イメージ 8

再び大山・丹沢の見える場所へ...
かながわHK25局と今日も合流。
HK25局が写っているのがわかりますか?


イメージ 9

金目川の畔を東雲橋まで。
左折して自宅まで合計約1時間ちょっと。
距離にして5kmくらいかな?


イメージ 10

1日早い「年越しそば」をいただきました。
feed 手間いらず。 in link 554は251。 (2018/12/30 20:44:24)
妻と次男は買い出しへ。

効率いい作業を心がける。

イメージ 1
薬剤投入でスイッチオンだけ。

その間に
イメージ 2
お餅を切って。

イメージ 3
角煮作って。

イメージ 4
ベランダ掃除して。

イメージ 5
風呂掃除して。

イメージ 6
遊んでもらえない、相棒はふて寝。

充実の12月30日

以上。


feed 2018.12.30 かずさ第4公園展望台 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2018/12/30 20:22:00)
 11時10分頃、長柄ダム周遊のウォーキングが終わり、40mbの運用を開始。7.144で7エリアに声かけしますが届かず。そして、何気なくメールを見ると、今日の板橋RCの予定が1時間早い12時からになってます。12時にこちらを出発して鹿野山に向かうつもりでしたが、すでに11時40分、油断しました。LCRでチェックインしようと思っていたので慌てて、かずさ4号公園に向かいました。すでにLCRは終わっており、特小とCBにチェックイン。

 3年ぶりに購入した2台目の特小
イメージ 1
 CBでもチェックイン。
イメージ 2
チェックインした後はLCRで遊びます。アンテナは純正品です。
イメージ 3
 純正アンテナでも各局と繋がりました。

運用地 千葉県君津市かずさ小糸 かずさ第4公園展望台
 使用TX RJ-410 DJ-P240 IC-DRC1
 (CB)
  13:15 いたばしAB303  3ch M5/57 富津市鹿野山
      今年もRCでお世話になりました。久しぶりのチェックインでしたが、また千葉開催をお願いします。
  13:55 はままつHX41    8ch M5/57 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山
      LCRに続いて2バンドQSOありがとうございました。CBも強く入感してました。
 (特小)
  12:49 いたばしAB303  L03ch M5/M5 富津市鹿野山
      今年は2回もアイボールができて嬉しかったです。千葉開催の時はまた駆けつけますね!!
  13:37 まつどRX78     L08ch M5/M5 習志野市習志野海浜公園
      コールサインは存じ上げていたので初めてお話ができて嬉しかったです。これからもよろしくです。
 (LCR)
  12:37 ちばBG92      L17ch M5/M5 鴨川市二ツ山            22km
      近いだけあってとても強力でした。新しいアンテナはよさそうですね。
  12:56 とうきょうKI905  L15ch M5/M5  神奈川県愛甲郡愛川町鷹取山    72km
      お声がけありがとうございました。ランドマークタワーを挟んでちょうど反対側にいたのかと思います。
  13:01 とうきょうAR705 L15ch M5/M5 東京都稲城市見晴緑地 60km
      かずさ4号公園と見晴緑地は特小でも繋がります。見通しでつながっているんですね。
  13:15 はままつHX41    L17ch M5/M5  埼玉県比企郡ときがわ町堂平山  遠い
      「遠い」のみで距離の表示が出ずに残念でした。また繋がりましたらよろしくお願いします。

 板橋RCは最後にLCRをもう一度やるということでしたが、寒いのと車のオイル交換とタイヤの付け替え、洗車を今日中にやりたかったのでCBのチェックインまでで失礼してしまいました。

 スタッドレスに換えている最中、店員に呼ばれ、何だろうと思ったら「タイヤに釘が刺さってますよ」とのこと。
夏用タイヤは今年換えたばかりなのに・・・・。刺さったばかりのようで、走っている途中にエアが抜けなくて良かった。まだ新しいので1本だけ交換することに。1本だけでもやっぱりタイヤは高いですね(泣)

 各局、本日もありがとうございました。73!!



feed お正月の準備 in link とっとりU42/JE4OFK (2018/12/30 19:57:00)
2018年12月30日(日)
今年も今日を含めてあと2日。
えーっと、今日は何曜日だったっけか?
曜日の感覚が麻痺してきました。


イメージ 1

昨日、お礼参りに平塚八幡宮へ...
すでに「謹賀新年」の看板。


イメージ 2

イメージ 4

イメージ 3

初詣の参拝客を受け入れる準備は整っていました。
元旦には大勢の参拝客で賑わうことでしょう。


イメージ 5

イメージ 6

アヒルちゃんもお出迎え。


イメージ 7

実家父謹製の注連縄を今年も飾りました。
feed 小雪パラパラ@鬼怒川河川敷&羽黒山 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2018/12/30 19:02:15)
大掃除後、気分転換にでかけました。

晴れてはいたんですが、昨日同様に川に沿った強く冷たい風、そして風花がパラパラと・・・(・・;)

ちょっと寒いので、写真も撮らず急遽 ローカル局が合同運用をされていた羽黒山へ転進。

ローカル局とご挨拶的合同運用を楽しみ、帰宅の途に着きました。


■QSO-CBのみ@鬼怒川河川敷
とちぎSA41/1 羽黒山
とちぎTN225/1 羽黒山

■EB
とちぎSA41
とちぎTN225
とちぎTK290


それにしても、バンド内、とても静かでした。皆さん、大掃除だったのかな~?


feed 2018.12.30_特小RPTで遊びまくり@たちばなの丘 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2018/12/30 18:51:55)
「声、載ってる?」「載っていませんね~。」「じゃあここは?」「だめですね~。」

年末の大掃除もなんとか終わり、行きつけの床屋さんでさっぱり。
たちばなの丘に顔を出すと、アンテナがいっぱい。(笑)
イメージ 1

結局、当局入れて6局の合同運用に。
みなさん、CB、特小、HF、50MHzなどのんびり運用中。
イメージ 2

当局は、よこはまAD503局さんの固定に上げた洋光台RPTにアクセスチャレンジ。
DJ-P221が故障してしまったため、机の中に眠っていたDJ-R20Dです。
お団子一つ点灯しているのに、これがなかなかピンポイントでQSOが難しい。
イメージ 3

お次は、よこはまMK71局さんが上げた青葉区のRPTにチャレンジ。
これまた、アクセスが難しい。

よこはまJN68局さんがアクセスできているか近くでワッチしてくれるので助かります。
当局がCQを出しても「声が載っていませんねー。」と教えてくれます。

「あっちの方でやってみようか!」
二人で公園の中をウロウロ。

なんとか、安定してアクセスできるポイントを見つけQSO出来ました。
久しぶりに特小の難しさと楽しさを味わうことが出来、「難しいから面白いよねー。」と二人で喜んでいました。

CBでも運用し、「RJ-410くらいのシンプルさで遊ぶのがいいね!」
イメージ 4

陽が陰ると、途端に気温が下がり撤収となりました。

というわけで本日の運用結果です。

運用地:横浜市保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動(13:30~16:00)
w/よこはまJA298局さん、よこはまKZ123局さん、よこはまTK301局さん、よこはまMK727局さん、よこはまJN68局さん

【特小】 よこはまAD503局さん M5/M5 洋光台固定(洋光台RPT_L10-17経由)
【CB】 よこはまAC581局 M5/54 磯子区円海山移動
【CB】 かながわCG61局 M5/57 伊勢原市大山中腹移動
【特小】 かわさきAB117局 M5/M5 青葉区移動(青葉RPT_B13-13経由)
【特小】 よこはまMK71局 M5/M5 青葉区移動(青葉RPT_B13-13経由)
【CB】 かながわRA310局 M5/44 藤沢市江の島移動

【参考】たちばの丘公園の中の運用ポイント
イメージ 5

各局さん、本日もQSOありがとうございました。
feed 年末1日のバイト in link 元気なクマの日曜日 (2018/12/30 18:28:34)
軽い気持ちで申し込んだバイト。

簡単に採用されてしまいましたが、今日行って来ました。

そのバイトとは!

(これから先の画像は全てネットから拾っています)

イメージ 1



はい!おせちを詰めるバイトでした。

超短期!1日だけのバイト。

しかし今までそんな業種の仕事はした事ありません。

だからこそですが、何から何まで分からないことだらけ…

まず工場に入ってからがさっぱり分からず…(入ったのは午前6時半)

なんせこの日だけのバイトが50人ぐらいいてごったがえし。

そして服を着替えますが、こんな服に。

イメージ 2



マジ目しか出てないですよ。

そして服に付いてるホコリや髪の毛をコロコロで取り、しっかり手洗いをして二重に手袋をして準備OK!

そして配置に着いてした仕事は…

ラインを流れてくるお重に花形の人参をニケ入れるだけ。

イメージ 3



え!マジそんな作業なの。

男だから箱詰めや運搬かと思ってました…

そしてこれ簡単そうに思いますが、隙間無しにどんどん流れてくるお重、ちょっと気を抜くと入れるのが間に合わなくなります。

入れる場所が決まっているし、これがまた入れにくい場所で…

そしてこれを午前7時から休み無しの5時間ぶっ続け…

昼の休憩を45分取った後も延々と人参を入れていき、終わったのが3時半ぐらいかな。

人参を詰めた数5000箱!

は~立ちっぱなしで腰が痛いです…

でもってたぶんみんなが気になるなるバイト代ですが( ̄▽ ̄)

時給は1050円、作業時間は7時間ぐらいなんで日当は7000円ぐらいかな?

安いのか高いのか??

派遣なんでバイト代は安いですが、29~30日の2日間直接?バイトに入ると18000円とかって話も聞きました。

いや~初めてこんなバイトしましたが、なかなか大変でした。


にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
feed 年末の御挨拶!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2018/12/30 18:07:19)

「ブログを拝見して下さった方」「ブログにコメント戴きました方」「交信」「EB」して戴きました方
本年は御世話に成りました   皆様方が良いお年を迎えられます様祈願して年末の御挨拶とさせて戴きます。
feed NTS111 イヤホン可 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2018/12/30 17:38:47)
年末なのにその日のうちに回答頂けました。
イヤホンも使用可だそうです。

「上部にあるマイク・スピーカのコネクタへイヤホンを接続すると使えます。
ただし、モノラルのイヤホンは、差し込むと送信状態になって使用できません。
ステレオ用イヤホンのコネクタ先端に繋がる方を残して、他の線を切ると使えます。
下記サイトの下側ににあるスピーカマイク接続を参考にして下さい。
http://www.nishimusen.co.jp/nts111/nts111.htm
100円ショップで販売しているステレオ用イヤホンも上記の改造して使えます。」

だそうです。
feed 12/30 移動戦果!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2018/12/30 17:36:46)

自局移動地         栃木県宇都宮市.羽黒山移動        10:30~16

LCR
いばらきSO47局       茨 つくば市.筑波山中腹移動      M5-M5  56Km

市民ラジオ
とちぎYA69局     栃 真岡市.鬼怒川河川敷移動         55-54
さいたまST165局   茨 石岡市.筑波山子授け地蔵移動       54-54
みやぎKI529局    栃 宇都宮市.鬼怒川河川敷移動        57-57

DCR
ひょうごAB337局   栃 宇都宮市.モ-ビル            M5-M5
ふくしまRK55局    栃 宇都宮市.モ-ビル            M5-M5
とちぎYA69局     栃 真岡市.鬼怒川河川敷移動         M5-M5
さいたまHK118局   埼 春日部市.移動              M5-M5
いたばしAB303局   千 君津市.鹿野山移動            M5-M5

アイボ-ル 「とちぎTN225局」 「とちぎTK927局」 「みやぎKI529局」さん


本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。
feed 意外に使えるモービルLCR in link 毎日はレビュー (2018/12/30 15:46:10)
イメージ 1

少し前にデジタル小電力コミュニティ無線LCRでのモービル運用は辛いんじゃないかと書きました。歩いて使っていても少しずれると音声が途切れたりするわけですから、車での移動には向かないのではないかと考えたわけです。でも、実は結構使えるかも。そんな感じに考えが変わったのが今日でした。

これだけレジャー用途でIC-DRC1が普及するとは思いませんでした。移動中でも足跡確認が楽しめます。まさにゲーム機のすれちがい通信の世界です。そんな中、今日は清瀬市の自宅から川越街道を使って池袋往復モービルのお使いがあり、IC-DRC1を同行した次第です。

距離にして往復50kmほど。なんと、びっくりする位に各局聞こえてまいりました。皆さん聞いてらっしゃるのですね。液晶画面にIDが表示されるのを見て呼んでくださる方もいらっしゃいました。確かに走りながらだと安定しての交信は難しいかもしれません。でも、このモービルLCRにはワクワク感はあります。待ってても誰も聞こえてこないのならば、聞こえてきそうなエリアまで出向くのはフリラの世界ですし。

いずれにしてもデジタル小電力コミュニティ無線用に最適化されたモービルアンテナが出て来るかどうかにかかってきそうです。使えるとなれば、レジャー用途だけでなく、実用でもモービル運用が使われそうな気がします。


【川越街道往復】

 サイタマFT727局 和光市
 トシマFZ52局 豊島区
 トウキョウTM321局 板橋区
 としまYY5局 新座市モービル
 
 スイタIN046局 戸田市 (IDのみ)
 ねりまTN39局 新宿区モービル (IDのみ)
 14-xx83の方 (IDのみ)
 14-xx62の方 (IDのみ)

feed 2018年もあとわずかです in link 信州フリーライセンスラジオアクティブ日記 (2018/12/30 13:48:16)
2018年も、あと1日と数時間となりました。
今年もライセンスフリーラジオをメインに、多くの方と出会えて充実した年となりました。

その反面公私共にバタバタしていて、イベントディも参加できない時もあったりと、アクティビティは高かったとは言えませんでした。
とりあえず、来年も自分のスタイルで運用していきたいと思います(笑)

現在、ライセンスフリー無線は ブーム?となりつつあり、新たに開局される局も多くなっています。
来年も、「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」やアイボールイベントでコミュニケーションを取りながら、ライセンスフリーラジオを盛り上げて行ければと思います。
 
改めまして、本年は無線運用・アイボール・ブログ・SNS等各分野で大変お世話になりました。
多くの皆さんにお世話になり、無事に1年を過ごせたことに感謝致します。
来年も懲りずにお付き合い頂ければ幸いです。

あと1日ありますが、2018年の年末のご挨拶といたします。
一年間誠にありがとうございました。
feed 今年一年ありがとうございました。 in link 大人からのラジオ少年 (2018/12/30 12:54:07)
皆さんこんにちは。
本年も色々お世話になりましたが、後2日となりました。
今年一年ありがとうございました。

年末年始は、人生初一人で過ごすことになりました。

今年一年振り返ると仕事は忙しかったなー!健康状態は良好!家族円満!の年でした。
昨年9月に隠岐島に移住しましたが、とても楽しい日々を送っています。

先月は、実家の父親が亡くなり、父と子供の頃からの思い出が、なんだか消えていったような気がしています。
これからは、義父母や家族、兄弟達と少しでも良い思い出ができるように生きて行きたいです。

趣味のフリーライセンス無線は、シーズン中には、3エリア9エリア各局とデジタル簡易無線でお相手頂き、他エリヤのロールコールにチェックインできるなど、とても楽しいシーズンを過ごすことができました。
来シーズンも他エリア局とのQSOを目指しがんばりたいと思います。

アマチュア無線では21Mhzや7Mhzを中心に全国の局長さんとQSOできました。
しかし、当局の地はアマチュア無線家にとって希少な地なのでパイルになる事が多く、難儀しました。
全て手書のカードなので、PCでの管理などでなんとかしなくちゃと思いますが、そこまでやる気が起こりません。
ぼちぼちやって行きます。

来年の無線運用は、今年の運用で心残りが少しあったので、色々と挑戦しようと思います。

各局、来年も宜しくお願い致します。




feed 大掃除。 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2018/12/30 12:45:36)
年末と言えば大掃除。

家の中は、よくまぁこれだけ放っておいたもんだと関心するくらいやることがいっぱいです。

毎年大変と感じるのが、台所の換気扇。ベトベトで外すのですら苦労します。
イメージ 1
*あまりにヒドいのでビフォーは無しです(笑)

過酸化ナトリウムとお湯で綺麗にしました。


さて、この大掃除、終わりは来るのだろうか・・・。
feed マキタのラジオ MR051 in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2018/12/30 11:14:57)
イメージ 1
マキタのラジオMR051を購入しました

イメージ 2
10.8VのBL1013が使用できます

イメージ 3
外部入力端子もありBlackbirdの外部スピーカーとして最適か?

イメージ 4
同じバッテリーが使えるものクリーナーやドリル&ドライバー

 家で使用している充電式のクリーナーのバッテリーのことを調べていたら同じバッテリーを使用する機種はいくつか出てきた。マキタのラジオは大工さん必須アイテム?このMR051以外にもすごいラジオがライナップされています。

 コンパクトでマキタカラーにそそられて買ってしまいました。AM/FMワイド対応でFMはステレオ受信可能。AMの感度は良かった。FMはロッドアンテナが短いせいもあるのか少し感度不足を感じましたが地元局は入ってきました。FM補完対応でCBCラジオもクリアにステレオで受信できた。

 外部入力端子がありステレオプラグを差し込むとAUと表示が出てスピーカーとして使用できる。Blackbirdの接続してみたら音が増強されいい感じでした。BB背面の外部スピーカー端子をステレオに切替えると左右のスピーカーからちゃんと音がでます。


feed 今年もお世話になりました。 in link きょうとKP127のブログ (2018/12/30 11:13:10)
今年も早いもので明日で終わりとなります。ほぼ無線の事しか書かなくなりましたが、このブログを見て頂いている皆様、ありがとうございました。

今年を少し振り返ると…

仕事の方では数年かかりましたが、大きな目標が達成されてひと段落しました。さあ
これからというところで、6月下旬に転勤の内示があり生活が大きく変わる事となり
ました。仕事先はおおい町から美浜町に変わり、通勤圏外となりました。敦賀市の寮
での生活が始まりました。

これにより無線のアクティビティにも変化があり、特にモービルDXの運用は舞鶴の
岸壁から良くスクランブルしていましたが、敦賀の寮から海辺まで遠くてやりづらく
なったことや洗濯もしないといけないので平日の運用をやらなくなりました。
8月19日のA45XRとの交信以来、次のDX交信は12月9日のTX0Mとの交信まで
その間はワッチすらしていない状況でした。(舞鶴戻ってもワッチせず)

逆にフリーライセンス無線は北陸ロールコールの京都府北部からのキー局運用から、
福井県嶺北からのキー局運用がやりやすくなり(週末自宅にも戻らないことになりますが…)本来の北陸ロールコールが開催できるようになりました。ただ、京都府北部
からの運用もやりたいと思っています。(ダクトシーズンなど)

CBに関しましては新スプリアス対応の無線機が出てきていますが、高額なために
今後購入できるかはわかりません。そのままフェードアウトする可能性もありますが
出来る間はやっていきたいと思います。CBでのEs命ではないので、CBはそれなりに、デジ簡や特小メインになってくるのかもしれませんがよろしくお願いします。

来年は北陸ロールコールの軸にマイペースで運用することになると思いますが、また
皆さんと交信出来るのを楽しみにしています。なんかうまくまとめられませんでしたが、また来年もよろしくお願い致します。

feed 新技適CB機「NTS111」のイヤホン端子 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2018/12/30 10:29:58)
開発中の新技適CB機 NTS111は小型で乾電池4本と省エネです。なので、スピーカーから大きな音を出すのは難しいように思います。

運用するのは山の上や河原、海辺などで、風が強いことも多いです。音が小さいと交信できませんが、イヤホンが使えると解決します。

写真を見ると、今のところイヤホン端子はないようです。本体のスペースはぎりぎりで難しいかもですが。

メーカーに「ご要望メール」を送ってみました。

ではまた

feed 本日のQSO DRC1運用 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2018/12/30 9:40:12)

固定より

いばらぎSO47局さん、筑波山山頂46KM FBQSO

 

feed 昔話。今もやられてるのかなあ? in link ヒロシマZX27/4 JG4XZKのブログ (2018/12/30 9:29:42)
今から30年前位の昔話です。3.5MHzで早朝の時間帯にロールコールがあり、良く学校に行く前にロールコールに参加していました。確かサンハンネットと言う名前だった記憶があります。自分はその頃はまだ学生だったので、懐かしい思い出です。まだあるのかなあ?
feed お世話になりました in link みやぎFS43 / 1 (2018/12/30 7:59:12)
各局様、
今年とあっという間に終わりが近づいて来ました。
お世話になりました。
有難うございます。

皆さま、良い年の瀬と良い新年をお迎え下さいませ。

少し早いですが、年末のご挨拶とさせて頂きます。
feed 暮れていくなぁ2018年。 in link 空の彼方へ (2018/12/30 7:20:58)
今年も今日と明日で終わりですね。

毎週のように土手へ出掛けて運用。

私の場合、やはり市民ラジオに偏った運用

となりました(^^)

その市民ラジオ、新技適のリグが浸透して

きました。黒鳥に関しては、まだ課題が

色々とあるようですが、対応策もあるよう

なので復活するでしょう。

人間て勝手な生き物です。そもそも新技適

の新品の市民ラジオが出ただけでも喜ばし

いのにね(^^)

来年もEs時期は凄くなりそうで、今から

ワクワクしております。勿論、特小やデジ

簡、新たにLCRも運用しますよ!

兎に角、難しい事はよくわかりませんが

来年も運用あるのみ。殆どが低い所から

ばかりになると思いますが、野望は高く!

もっていきますよ。

今年も色々なsceneで、多くの皆さんには

大変お世話になりました。来年もどうぞ

よろしくお願い申し上げますm(__)m

イメージ 1

feed 西無線研究所 新技適CB機 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2018/12/30 5:06:12)

これはすごい。
欲しいです。。

CB無線機の新製品が各社から開発されるとは数年前なら考えられないことでしたね。

ではまた
feed 平成最後の年末年始一斉オンエアディのお知らせ in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2018/12/30 2:26:19)

あと2日で平成最後の正月となります。

今年も無線運用に関してのアクティビティは低かったですが、自分なりに深く楽しめた年でした。ぜひ来年はさらに沢山の方と心行くまま充実した無線運用を行いたいと思います。

さて、年末年始に本年最後のライセンスフリーラジオの一斉交信イベントがございますので、概要をお知らせします。



■イベント名称

年末年始一斉オンエアディ



■開催日時

2018年12月31日(月)21:00 ~ 1月元旦(火)15:00



■運用されるバンド

・市民ラジオ

・特定小電力トランシーバ(L3chで呼び出し後に他chへ移動)

・デジタル簡易無線(15chで呼び出し後に他chへ移動)

・デジタル小電力コミュニティ無線(18chで呼び出し後に他chへ移動)



■集中呼び出しタイム

・市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分

・特定小電力無線は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分



■DX(遠距離通信)呼び出しタイム

・03:30~07:30の毎時30分(計5回)



自分の本イベントの参加については、いつもですと新年に入って元旦の09:00頃から参加を行っておりましたが、本年は遠州レピーターを立ち上げましたので、31日の21:00から参加の予定です。運用場所と時間は次の通りです。



12月31日(月)21:00~1月元旦(火)0:30

運用場所:浜松市内

・特定小電力トランシーバ 遠州レピータ(L15-08)で待機



1月元旦(火)2:30~12:00

運用場所:掛川市粟ケ岳

・市民ラジオ 8chで待機

・特定小電力トランシーバ 3chで待機

・デジタル簡易無線 15chで待機

・デジタル小電力コミュニティ無線 18chで待機

・アマチュア無線 7.144MHzで待機(利用者が有る場合は休止)

・アマチュア無線 433.00MHz で待機



今回は夜明け前には粟ケ岳に登頂して運用の予定です。粟ケ岳は見晴らしが良く初日の出を拝める他、山頂の阿波和神社で初詣が出来る事から正月の運用には大変適した場所と言えます。

本イベントに参加するにあたり、出来る限り多くのフリラ局と交信を行いたいと思います。(諸般の事情で参加を中止/早期離脱になる場合が有ります)







■12月27日の運用記録



運用場所:東京都品川区 みなとが丘ふ頭公園

1225 チバ4126局/千葉県君津市鹿野山 DCR27ch M5/53











交信ありがとうございました。



当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed 本年最後のお買い物 ポケモンストア アミュプラザおおいた in link おおいた TN24の活動日記 (2018/12/30 0:03:00)
昨日は地元のポケモンオフィシャルショップ、ポケモンストア
アミュプラザおおいた店に今年最後のお買い物をして来ました。

・ 購入アイテム
イメージ 1

左下より
ポケカ拡張パック"タッグボルト"   5パック
ポケカ拡張パック"フェアリーライズ"   5パック
ポケカ拡張パック"ダークオーダー"   5パック
ロングカードボックス
コレクションファイル
ピカチュウ柄のステーションメモ帳
モンコレ-EX "ゼラオラ"
おまけのステッカーは"ガルーラ"。


ポケカの強化拡張パックが、単品で販売されるようになったのは大変喜ばしい事。
一時期はこの地方でさえ見かける機会が無い程、在庫無しの状態が続いていましたからね...。
久しぶりにモンコレシリーズを買ってみましたが、ディテールアップが効いている感じがします。

来年もお世話になるショップで有る事は間違い有りません。(笑)



追記
ちょうどレジに並んでいる時、何とピカチュウがバックヤードから出てきて一時はかなりの人だかりでした。
写真が取れず残念...。
feed 第168回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227 Go ahead (2018/12/29 23:59:59)

第168回 広島湾ロールコール
【結果】敬称略
2018年(平成30年)12月29日(土)22時~ 天候:寒波襲来
キー局:ひろしまHK227( 安芸郡熊野町

《デジタル簡易無線の部》
ヒロシマKT88  59+2 西区
ひろしまBW48  59+2 廿日市市
ヒロシマKT523 ▲ 安佐南区 ※BW48局代理対応 
ひろしまTR430 56 南区  黄金山
かまがりAA793 59+3 呉市 灰ヶ峰
ひろしまHP330 56 西区  草津港
ひろしまEK501 53 安佐南区
ヒロシマNG78  54 佐伯区

以上 8局
※ 当局側RSレポートのS値(信号強度)は、DR-DPM60でのSメーター表示値
  △ M5相当で良好ながら上下変動 ▲ M4以下で時々途切れながら上下変動
  × ほとんどが復調できず受信不可

◆ 各局インフォメーション抜粋 ◆
やっぱり欲しい!デジタル小電力コミュニティ無線専用
利得2.14dBi ハンディアンテナ SRH140DH
なんせ今のところ、これ1種類しかない状態ですので
全国的に取り合い状態。某地元無線店の入荷も極少数。
その全てが、かなり前もって予約をしていた方々へ渡り
品薄状態は、もうしばらく続くようです。仕方が無いです。
近々再入荷するので新年の営業からは入手できる?かも?

その入手困難なアンテナを早速入手された某局さん曰く
細くて、ふにゃふにゃ形状なので、ちょっと風が強いと
すぐ、ぐにゃりと曲がってしまうので取り扱いが大変!?
電波の飛び受けにも大きく影響しそうな気がします。
やっぱり350DHやSRH771のような硬い形状が良いなぁ。
まあ、SRH771を使っても良いと言えば良いのですが…
何かとメンドクサイ人がいますからねぇ~ (^_^;)

来る高台運用に向けて、10年ぶりに防寒着を買い替え。
物持ちが良いですねぇ。釣り向け仕様なのでバッチリ!?
1時間以上の長丁場になりますから、対策しっかりとね。

度重なる様々な忘年会により肝臓がピンチ!?
飲み過ぎには気を付けて。新年会もありますからネ(笑)

広島にはあまりいませんが全国各地に大型バイク乗りの
フリラ局さんは多数います。機会があれば無線だけでなく
バイクの話題でも盛り上がれば良いですね。

標高737m。灰ヶ峰山頂は マイナス5度!
三叉路より山頂向きが積雪・凍結しているとのこと。
当面ノーマルタイヤでは通行不能かと思われますので
灰ヶ峰に行かれる方は注意と万全の対策をお願いします。
【参考】 かまがりAA793局Twitter投稿

ポラリスプレシジョン Blackbird(青)の件
実際に運用してみたところ、飛びだけはOKのようだが
やっぱり受信感度が悪い。某動画の通りとのこと。
メーカーよりユーザーに向けて多くの不具合を認め
今後の対策に関するメール配信をしているそうです。
技術面だけでなく様々な点でも改善を願うばかりです。

2018年(平成30年)最終回
ありがとうございました!
皆さま、よいお年をお迎えくださいませ。


【広島湾特小レピーター状況】 2018/12/29現在
第1 ○ 運用中  L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中  L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり

※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
 トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください。

★ イベント情報 ★
広島湾特小ロールコール
第11回 1月20日(日)13時~
ひろしまTR430:運用地未定

第12回 2/17 ヒロシマSG194
第13回 3/17 よこはまMM21
第14回 4/21 未定
総合案内: ヒロシマSG194局ブログ
直前案内:各キー局のSNS 掲示板等にて

ライセンスフリーラジオ広島同好会
2019 新年会
1月12日(土)16:00~20:45頃
参加受付中! 詳細は10/28ブログ記事にて


次回 第169回 広島湾ロールコール
2019年1月5日(土)22時より
キー局は、ひろしまBW48(予定)にて開催予定
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★

各局様、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed 宇部市 だるま朝日 in link ももねこ生活 (2018/12/31 17:39:19)

宇部市の瀬戸内海のだるま朝日

冬のこの時期だけちょうど遠くの水平線から朝日が上る







雲が惜しかったけど一応だるまを見ることが出来ました。







ここは浮島現象も見られるし無線もすごく良く通信が出来るパワースポットです。







10分後には雲を通過して綺麗な朝日が眩しいです。







アプリで確認するとこの時期は朝日は海から上るのが分かる。







夕日も海に沈む自然豊かなところだな〜





feed 本日のQSO DRCより in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2018/12/29 22:53:05)

固定より

とうきょうEH101局さん、高尾山57km FBQSO

 

feed 181229結果(LCR開封) in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(ライセンスフリー無線で遊ぼう!) (2018/12/29 22:31:53)
今日は各局に引き渡しの儀式と、いろんな実験と、LCR一色となった。

あと5台、すべて行先は決まっている。
ちゃんと確保しておきますのでご安心を・・・
イメージ 1

各局による開封の儀式。
イメージ 2

各種設定のためにパソコンを持ち込み、臨機応変に。
イメージ 3

このリグは座りが悪いので・・・
イメージ 4

何故か地面に正座してコロッケにソースをかけて・・・
イメージ 5

夜勤明けのFN533局も、極寒のお山に防寒対策もそこそこの状態で、受領のためにダッシュで駆け付けた。
イメージ 6

空気が澄んでいるのか、筑波山がよく見える。
イメージ 7

いろんな実験をしたが、すでに各局により評価しつくされているので、割愛。
恐ろしい無線機だ・・・移動先のみで電源を入れることにしよう。


【QSO結果】
【LCR】1414 イバラキSO47/1  茨)桜川市筑波山中腹 LCR17 M5/M5

TNX FB QSO


【EB】
ナガノCW47
カナガワCE47
トウキョウAD88
ナゴヤAB449
カナガワFZ15
トウキョウEF64
ミナミタマFN533
feed 平塚帰還 & 金目川散歩 2018.12.29 in link とっとりU42/JE4OFK (2018/12/29 21:59:27)
2018年12月29日(土)
昨夜、20時30分ごろ茨城笠間基地を出発。
厚木PAで若干時間調整。
日付が変わって29日0時過ぎに平塚基地へ帰還。
常磐道・圏央道は前回の大山移動時に帰還したときよりも交通量は少なめ。
スイスイで帰ることができました。
Twitterでの予告が功を奏し、DCRで各局とQSO。
年末のご挨拶をさせていただくことができました。

・みやぎFS43 龍ヶ崎市
・さいたまK610 越谷市
・イバラキVX7 春日部市?
・チバSP850 野田市
・かながわMT246 伊勢原市
・かながわHK25 平塚市
・かながわRA310 藤沢市


イメージ 1

今日は快晴でした。三浦半島の山も見えます。
下りの新幹線N700Aは大勢のお客さんを乗せて西へ...


イメージ 2

日本列島は冬型の気圧配置。
神奈川県地方はよく晴れましたが、冷たい北西の風が強かったです。


イメージ 3

湘南平方向。空に浮かぶ雲が黄昏時の西日を浴びて...
夕暮れ時は寂しそう...とってもひとりじゃいられない...


イメージ 4

...と思っていたら、この黄色い「カエル看板」付近で頼れる仲間が登場!
ご近所ローカル局、かながわHK25局!
一緒に散歩しながら、最近の市民ラジオ情勢について情報交換。


イメージ 5

丹沢・大山の稜線がキレイに見える冬が好きです。寒いけど...


イメージ 6

富士山のシルエットもキレイでした。
茜色のシルエット...そんな歌もありましたね。何だっけか?
アッという間に真っ暗になってしまいました。

※本日のQSO
・カナガワHR17 平塚市
・トウキョウFV167 寒川町
・かながわHK25 平塚市
feed 天気は良いが風の強い一日でした・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOのブログ (2018/12/29 20:20:17)
皆さんお疲れ様ですm(__)m

本日は定休日でしたが、大掃除や用事の間に無線を楽しみました💦
夕方は買い物帰りに道草して10分だけ市民ラジオ運用~😲💦
しかし・・・
またまた埼玉県はスキップの様でした(笑)・・・
いゃ~それにしても寒い一日でした⤵

イメージ 1

【21MHz ssb】
□JA1OKD局/埼玉県小川町 51/51
□JI1LEE局/埼玉県吉川市 51/51
【7MHz ssb】
□8N5DAIQ局/徳島県鳴門市 59/48
【430FM】
□8N1UEC局/茨城県石岡市 59/59
□7K2IJI局/埼玉県久喜市 55/51
feed 2018.12.29 袖ヶ浦海浜公園 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2018/12/29 19:51:16)
 今日は午前中にさぼっていたウォーキングを長柄ダムで行いました。その後、袖ヶ浦海浜公園に移動開始。
 到着してしばらくFT-828NDとgawantで10mをチェックしていると、ちばKF728局の信号がICB-770に入感。メーターを振り切っています。交信の様子を聴いていると同じ場所にいる様子。よ~く見ると200mくらい離れたところで運用しています。交信が終わるのを見計らってお声がけ。手を振って合図しました。
 ちばKF728局と合流して近況報告会。IC-DRC1の交信を近場で楽しみました。仕事の合間だったのにいろいろなことにつきあっていただき、申し訳ございませんでした。

 今日の袖ヶ浦海浜公園は、珍しく風もなく、穏やかな感じの中で運用できました。何となく写真の雲が浜田省吾っぽい感じで、いい1枚が撮れた感じ。

イメージ 1

 今日は久しぶりにICB-770で運用。12月24日は波しぶきがかかってここでは運用できませんでした。
イメージ 2

運用地 千葉県袖ヶ浦市 袖ヶ浦海浜公園
 使用TX ICB-770 ICB-680 FT828ND+HF-40FXW
 (CB)
  12:49 ちばKF728    1ch 59/59 袖ヶ浦市袖ヶ浦海浜公園
      仕事の合間に色々とつきあわせてしまってすいませんでした。IC-DRC1はアンテナに期待ですね^^
  13:53 ちばIT405     8ch 57/58 千葉市美浜区美浜大橋付近
      新たに入手されたリグで運用されておりました。変調はとても力強く感じました。
  14:14 かながわMT246  3ch 53/53 神奈川県平塚市湘南平
      twitter楽しませてもらいました。そして、大山の鹿中継が思い出されます。今年もお世話になりました。
  14:20 よこはまYY55    8ch 53/56 東京都江東区
      風があって寒いとのことでした。ちょっと運用場所を変えただけでずいぶんと信号が変わるものですね。
  15:03 よこはまJJ68   8ch 52/M5 横浜市たちばなの丘公園 ※↓680
      今年もお世話になりました。410は程度がよさそうですね。いつもこちらにクリアに入ります。
  15:07 とうきょうTM140   5ch 53/56 東京都大田区城南島公園
      前回に引き続き、お繋ぎいただきありがとうございました。お互いに対岸を見た話は楽しかったです。
 (40M)
  14:52 JM○○○○ 7.099MHz 59/55 香川県
      大変クリアに届いておりました。ファーストQSOありがとうございました。
 
 他にもお呼びいただいた局長さんがいらっしゃったのですが、「チバMR21・・・」としか聞こえませんでした。取り切れず申し訳ございませんでした。

 今日は久しぶりにICB-680も使いました。680のアンテナって1段目も太いな~と改めて実感。87Rは折れそうですからね。
イメージ 3

 ここ2週間は、CMが大変だったので、ブログも更新できず、精神的にも辛かったのですが、今日は久しぶりにすっきりした気持ちで運用できました。
 各局長様、ありがとうございました。73!!
feed What is the purpose of your act? in link 554は251。 (2018/12/29 15:54:59)
英語字幕版も公開!


賢明な行動です。
全世界にK国の行動を見てもらいましょう。

でも、この部分に
、”れんぽう”さんとか、”こえだの”さんとか、ケチつけるんだろうな。

イメージ 1
NAVY

敵は後にいます。

以上。

feed NV350のオイル交換 in link 元気なクマの日曜日 (2018/12/29 10:23:23)
今日は朝イチ、日の出前から車のオイル交換。

車はカチコチに凍りついてますが…

イメージ 1



この状態、実は前日から車の前輪はブロックに乗り上げています。

なぜならこの車のオイルフィルターは下向きに付いているので、エンジンを止めてすぐにフィルターを外すとオイルが下に垂れるんです。

なので前日にこの状態にして置いてオイルフィルターの交換をします。

イメージ 2



はいこの通り、オイルは全然こぼれません。

あ!でもオイルパンからオイルを抜くために普通に車の下に潜れるスリムな方は隙間を開けてなくても大丈夫かな…

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
feed 2018年12月28日イブニング QSO in link かごしまMT21 マイク・タンゴさん (2018/12/29 7:16:47)
寒くなってきましたね
28日は鹿児島も昼は強風、夜は手足が冷えて悴む寒さでした
ランチタイムは鹿児島市北埠頭から運用

イメージ 1

強風でしなるアンテナを気にしながら
風が当たらない場所を探しながらの運用でした
結果はノーメリット

イブニングは鹿児島新港から
あまりの寒さに車の中からの運用でスタート

イメージ 2

ノイズレベルが高い中、みやざきCB250局とGWQSO
しばらくワッチしていると
「ポータブル3・・・」
と聞こえてきたので急いで三脚を設置して車外へ
指の感覚が無くなりログ帳もまともに書けない寒さの中1・2・3・JR6・0エリア数局と QSOできました
にいがたAA462局の
「雪が降ってきました!」
の声を聞いて一段と寒さが増してきましたが(笑)
久々のオープンを楽しめました

2018/12/28イブニング 鹿児島新港

みやざきCB250局 41/52
ひょうごOS23局 51CBL
さいたまFL20局41CBL
イワテB73/2局51/53
ちばMR21局51/51
にいがたAA462局51/55
ならAI46局51/52
ならAI46局52/54
なごやCE79局51レポート確認取れませんでした
みえAA469局51レポート確認取れませんでした
おきなわZA326局51/51
おきなわZA35局52/53
うらそえVX124局51/51

0・1・2・3エリアとは数秒浮かんで急落を繰り返しながらの交信
意外にも沖縄局とはQSBがあったもののほぼ安定して交信できました

年の瀬が迫っても油断できないですね^_^

各局FB QSOありがとうございました
feed 2018年度年間総合目次(インデックス) in link フリラjp (2018/12/29 6:00:01)

フリラjpに掲載した記事の2018年度の年間総合目次です。
フリラjpは雑誌感覚で更新されており、例えば1月にアップされた記事は「1月号」ということで公開されています。
そこで、今回は2018年度に公開された記事の総合目次を作成してみました。
改めて見ると、読者の方々から情報を提供された記事も多数見ることができます。
特に特小レピーター速報「レピ速」については、各局から多数の情報提供を頂いており感謝の言葉しかありません。
フリラjpを支えていただいた各局に改めて感謝いたします。
来年2019年もフリラjpをよろしくお願いいたします。

一年を振り返ってみよう

今年のフリラjpもいろいろな記事があります。
いろいろな試みも行いました。
例えば、1月号で行った「ショップ紹介」フリラを扱った実店舗の紹介ですが、これ以降にショップ紹介はできていません。
そのほかにもデジ簡の秘話を使う上での注意するポイントやお馴染みの「レピ速」などです。
ここでそれぞれの月を振り返ってみたいと思います。
文中にある「表紙画像」をクリックすると、それぞれの月ごとの記事一覧のページにリンクしていますので、ご興味のある方は、改めて記事を読み返してみてはいかがでしょうか。

●1月号

1月号では、意見募集をやってみたり、販売店の紹介を行いました。
販売店紹介については随時紹介できるお店情報を募集していますが、まだ連絡がないという状態です。
2018年1月度記事一覧
▲上記画像をクリックすると「2018年1月度」の記事一覧リンクに飛びます。

◆記事タイトル一覧
・【提案】デジ簡を使った特小運用と意見募集
・【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!
・ラジオハーネスって知ってる?
・【レピ速】6エリアの特小レピーター速報!
・【ショップ紹介】東京都福生市・ヨコタ無線センター

●2月号

2月号はなんといってもフリラ対応のクラウド・ログブックの情報が話題でした。
基本的にはアマチュア無線用のログブックなんですが、フリラの方も使えるように最適化された仕様ということで取り上げました。
また、IP無線機の紹介も行っています。


▲上記画像をクリックすると「2018年2月度」の記事一覧リンクに飛びます。

◆記事タイトル一覧
・八重洲無線から特定小電力無線機FTH-314が発表
・【レピ速】2エリアの特小レピーター速報!
・【レピ速】3エリアの特小レピーター速報!
・ドコモIPトランシーバ「iVo-400」販売開始
・フリラ対応のクラウド・ログブックが登場した!
・【レピ速】6エリアの特小レピーター速報!

●3月号 5記事

3月号は動画の紹介を行っています。
秋葉原にある販売店の「田中電気」さんがYoutubeで公開している動画を紹介しました。
またマック堺氏がYoutubeでサイエンテックス社のSR-01とJCBT-17Aを取り上げている動画の紹介も行いました。


▲上記画像をクリックすると「2018年3月度」の記事一覧リンクに飛びます。

◆記事タイトル一覧
・【レピ速】3エリアの特小レピーター速報!
・デジ簡秘話運用時の注意点とは?
・【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!
・IP無線機は田中電気さんの動画で研究しよう
・マック堺氏がSR-01とJCBT-17Aを動画で紹介しています

●4月号 9記事

4月号は記事が盛りだくさんでした。
アルインコのデジ簡に新色が登場したりケンウッドのデジ簡の新製品やダイヤモンドのSWRメーターが設計変更を受けてデジ簡の周波数での精度が上がっていたのも報告しました。
それとAORの新型レシーバーのAR-DV10の紹介記事も大変人気です。


▲上記画像をクリックすると「2018年4月度」の記事一覧リンクに飛びます。

◆記事タイトル一覧
・アルインコのデジ簡DJ-DPS70に新色が登場!
・【レピ速】6エリアの特小レピーター速報!
・KENWOODからデジ簡TPZ-D510が発表
・デジ簡用(に対応してた)SWRメーター紹介
・AORの受信機AR-DV10って何が聴けるの?
・TPZ-D510は漢(オトコ)のフリラデジ簡機だ! というご意見
・【レピ速】2エリアの特小レピーター速報!
・松田町ジャンク会フリラ集合写真
・【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!

●5月号

チョット記事が少なめです。
珍しくゴールデンウイークに移動運用した報告を記事にしました。
またデジ簡秘話の提案ということでチャンネルチェックに注目してみました。


▲上記画像をクリックすると「2018年5月度」の記事一覧リンクに飛びます。

◆記事タイトル一覧
・【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!
・2018年GWの移動運用を終えて
・デジ簡秘話のチャンネルチェックどうしてる?

●6月号

5月が記事少なめということで、多分気合いを入れて更新を頑張ったのが6月号です。
ここでは特小機器の旧技適問題(2022年問題)がいよいよメーカーとしてもユーザーに呼びかけを始めたことを記事にしています。
2022年まで時間はまだありますが、今のうちに対策を考えていた方がいいと思います。


▲上記画像をクリックすると「2018年6月度」の記事一覧リンクに飛びます。

◆記事タイトル一覧
・CBersカンファレンス2018開催のお知らせ【改】6月30日
・【レピ速】0エリアの特小レピーター速報!
・メーカーが警鐘!旧技適の特定小電力機器が使えなくなる
・【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!
・東日本大震災、その時アキバはどうなっていたのか
・【レピ速】2エリアの特小レピーター速報!
・【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!

●7月号

七月号も更新回数が多い月になりました。
CBersカンファレンス2018が開催され、参加者の方と撮影した集合写真を掲載しています。
またアイコムから発表されたデジ簡(免許局)の新製品の紹介や、ハムフェア記念局の話題などが印象的でした。


▲上記画像をクリックすると「2018年7月度」の記事一覧リンクに飛びます。

◆記事タイトル一覧
・アイコムがIC-DPR7/IC-DPR7BTを買うとQUOカードが貰えるキャンペーン中!
・CBersカンファレンス2018写真いろいろ公開!
・第4回 熊本ロールコール開催のお知らせ(7月22日)
・浦の星無線部活動報告 #1
・【レピ速】0エリアの特小レピーター速報!
・【レピ速】7エリアのレピーター速報!
・アイコムからアナログ停波後も使えるデジ簡(免許局)無線機が発表!
・Summer Vacation 2018(SV)開催日程
・35年の歳月を経て「トウキョウチュウオウIE1」がハムフェア2018で復活!
・【レピ速】0エリアの特小レピーター速報!

●8月号

8月号はアイコムの話題が多い月になりました。
IC-DRC1のハムフェアでの発表やIP無線機の発表、GPSレシーバーが搭載されたデジ簡のリグなど、来年もアイコムの動向には注目ですね。


▲上記画像をクリックすると「2018年8月度」の記事一覧リンクに飛びます。

◆記事タイトル一覧
・【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!
・35年ぶり運用「トウキョウチュウオウIE1」復活続報!
・月山RPTでナイトコール開催します!
・ハムフェア2018 KENWOODの出展品はこれだ!
・CollinsのKWM-380をカタログで見る
・【レピ速】0エリアの特小レピーター速報!
・BCLの神様と呼ばれた男、山田耕嗣さんからの手紙
・アイコムから話題の「デジタル特定小電力無線機」ハムフェア2018で公開!
・アイコムからデュアルSIM対応のIP無線機「IP502H」が発表!
・アイコムIC-DRC1ハムフェア速報!
・アイコムからGPS搭載新型デジ簡が4機種発表
・ハムフェア2018のFB NEWSブースでMasacoさんに会ってきた

●9月号

9月号はハムフェアの報告記事が印象的でした。
取材中にJARLの高尾会長がブースにいらっしゃり、取材先のブースのメンバーと一緒に写真を撮影したり、ハムフェア記念局の様子など楽しい写真ばかりです。


▲上記画像をクリックすると「2018年9月度」の記事一覧リンクに飛びます。

◆記事タイトル一覧
・AORのAR-DV10のファームアップ詳細(1808D)
・ハムフェア2018ブース訪問
・【レピ速】6エリアの特小レピーター速報!
・【レピ速】2エリアの特小レピーター速報!
・【レピ速】7エリアのレピーター速報!
・アイコムからIC-R30をリモート操作できるスマホアプリが公開
・ヤエスから新型デジ簡(3R)VXD30が発表
・第10回 秋コレに行ってきた
・特小デビュー、アルインコのお勧めの特小機教えてほしい
・【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!
・ハムフェア2018報告
・【レピ速】8エリアの特小レピーター速報!

●10月号

10月号では衝撃的な情報を取り上げました。
それはフリラユーザーにも定評あるアルインコが、旧規格の特小の一覧を公開したということです。
旧規格の特小機は2022年11月30日までした使用できないということをユーザーにアピールしています。
また発売前のIC-DRC1についてメーカー担当者にインタビューできたことを報告しています。


▲上記画像をクリックすると「2018年10月度」の記事一覧リンクに飛びます。

◆記事タイトル一覧
・ケンウッドから全天候型のIP無線機が登場
・デジタル秘話コード使用のデジ簡フリラ局を狙い撃ちか?
・発売直前!アイコムIC-DRC1についてネホリハホリ聞いてきた
・【レピ速】2エリアの特小レピーター速報!
・業務仕様のガチな特小FTH-615・FTH-615L・FTH-635の3機種がヤエスから発表
・相模原・軍用無線秋季キャンプ2018に行ってきたので報告
・アルインコが特小の旧技適一覧を公開

●11月号 9記事

満を持してアイコムのIC-DRC1が正式に発表となりました。
アルインコの業務用特小機の発表やデジ簡用八木アンテナのスタックセットの発売などの記事もあります。


▲上記画像をクリックすると「2018年11月度」の記事一覧リンクに飛びます。

◆記事タイトル一覧
・アイコムからIC-DRC1が正式にリリース!
・【レピ速】3エリアの特小レピーター速報!
・【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!
・【1エリア】大山RPTまたまた復活しました。
・アルインコから特小機DJ-CH3が発表
・ラディックスからデジ簡用八木アンテナのスタックセットが登場!
・サヤマベース友好感謝祭2に行ってきた
・デジタル小電力コミュニティ無線のID登録始めます
・アルインコから待望の特小機DJ-P240が発表!

●12月号

12月は更新頑張りました。
販売店オリジナルの28MHz用UFOアンテナやアルインコから業務用デジ簡機のリリースがあったり、フリラのCQの出し方の提案を行ってみたりもしました。


▲上記画像をクリックすると「2018年12月度」の記事一覧リンクに飛びます。

◆記事タイトル一覧
・【レピ速】6エリアの特小レピーター速報!
・28MHz用に特化したアルミ製UFOアンテナが新発売!
・ダイヤモンドからIC-DRC1用アンテナが発表
・コリンズアマチュア無線機総合カタログ紹介
・【レピ速】3エリアの特小レピーター速報!
・アルインコから画期的なデジ簡ビジネス機DJ-DPX1が発表!
・波長アナウンスの由来とフリラのCQのこれから
・【ゼロ速】Zelloチャンネル速報!
・中古のデジ簡リグが気になる
・【ゼロ速】Zelloチャンネル速報!
・【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!
・IC-DRC1にピッタリ! SRH140DHファーストインプレッション
・【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!
・総合目次

 

feed RL手帳2019に更新 in link おおいた TN24の活動日記 (2018/12/29 0:02:00)
こちらの手帳も最新版に更新しました。

イメージ 1

マストアイテム化しているRL誌の2月号に付属する手帳です。
各種無線共に急速なデジタル化が進行していますが、今回の手帳がそれを物語っていると思います。
来年も一年間、愛用のAR-DV10と共に移動時は持ち歩くつもりです。
feed 2018.12.28 千葉県茂原市 仕事納め運用 in link 週末CBer チバMR21のブログ (2018/12/28 23:51:00)
 今日で仕事納め。家にもうすぐ着こうというくらいの場所にあるコンビニによって、何気なくイオノ見ると、「んん、Eスポ発生してるぞ」
 ということで、家から逆方向の前から気にしていた場所に行って運用開始。
イメージ 1
運用地 千葉県茂原市小林
 使用TX SR-01
 (CB)
  18:01 ふくおかBG37  8ch 51/53
      久しぶりの交信ありがとうございました。10/25以来の交信でした。
  18:09 かごしまMT21  8ch 51/51
      繋がってよかったです。今年中にもう一回繋がりたいと思っていたら現実になりました。
  18:19 みやざきCB250  5ch 51/52
      お声がけありがとうございました。ファーストQSOでした。次回も楽しみにしております。

 今日の運用場所は、いつものEスポ運用とちがうばしょだったのですが、茂原市のパトロールカーらしき車が青いサイレンを回しながら3回も巡回しに来ました。というか、暗闇の中、そりゃ、完全に不審者扱いです(笑)

 各局、ありがとうございました。73!!
feed 停電対策 in link イシカリAA930の公式ブログ (2018/12/28 23:38:49)
イメージ 1
またまた登場の停電対策シリーズ。もう飽きたしょ? 飽きた方はスルーお願いしますね。

LED懐中電灯 パナソニック「BF-BS05P-K」です。このライトの購入前に本体が同じ大きさのハロゲン球タイプのライトを持っていましたが、やはり明るさが足りないような気がして買い換えた。

ジェントスのLEDライトのSG-320も持っています。このライトはフォーカス機能を持っているので、光束を絞ると数十メートル先まで光が届きます。ただ、懐中電灯は懐中電灯として別のものを持っていたかったので購入した。付属品として肩掛けベルトが付いていてます。この商品も胆振東部地震後は品薄で注文から到着まで約2ヶ月かかりました。

電源は単一乾電池を4本使用しますので重さは900グラムと結構重いです。そこは機転を利かせば単三電池用のスペーサーを使えば軽く出来るでしょう。当然、電池の持続時間は短くなるので承知の上で使うのであれば問題なしです。




イメージ 2
正面にLEDを9灯搭載する。これの姉妹商品としてLEDを4灯搭載するライトを大型電器店の店頭で見本として置いてあった。スイッチを入れてみても明るい店内で、確かにライトの直前は明るいけど暗い場所でどこまで光が届くのかが分からず、失敗しそうで買うのを諦めてこちらにしました。

使ってみると確かに明るい。外で使ってみるとSG-320と同じくら先まで光が届いている。しかし残念な部分があって近くを照らすと、光の真ん中の部分が白い明かりの部分があって、その周りを薄い黄色の輪が囲んでいます。例えていうと「逆目玉焼き」っていう表現が正しいかな? LEDの特性とはいえ惜しい点ではあります。



イメージ 3
ジェントスSG-320と並べてみるとさすがに大きさはここまで違います。大小二つあれば使う幅も広がるでしょう(^_^)v
feed 鉄なべ餃子 「満塁」 in link ももねこ生活 (2018/12/31 17:30:50)

宇部市新川の鉄なべ餃子 満塁に行きました。







女性だけで切り盛りされているお店です。

鉄なべ餃子が食べられるお店が少ないので嬉しいです。







安くて美味しくてツイツイ食べて飲み過ぎました。



また行きたいと思います。



あ~美味しかった。\(^o^)/



ごちそうさまでした。m(_ _)m

feed 20181228 市民ラジオで冬のEs交信 in link ならAI46の無線を愉しむ (2018/12/28 22:28:19)
イメージ 1

風で飛ばされてきた雪がちらつく寒いイブニング帯にEsオープン、九州の各局とお久し振りに交信することができました。

イメージ 2

激しいQSBを伴って不安定でなかなか厳しい入感でした。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)使用リグ:CB-ONE Jr MKII
20181228 1846 みやざきCB250局    52/52 CB8ch 宮崎県
20181228 1849 かごしまMT21局     52/51 CB8ch 鹿児島県鹿児島市
20181228 1856 みやざきCB001局    54/53 CB4ch 宮崎県
20181228 1856 かごしまMT21局     54/52 CB8ch 鹿児島県鹿児島市



イメージ 3


イメージ 4


feed ヤエスVX-3 in link ヒロシマZX27/4 JG4XZKのブログ (2018/12/28 21:52:48)

衝動買いその2。受信用が主で使おうと購入してしまいました。実際に見ると想像以上に小さいので、びっくりしました。
feed スタンドマイク取付 in link ヒロシマZX27/4 JG4XZKのブログ (2018/12/28 21:48:50)

又、衝動買いしてしまいました。アドレスのAM-508Eのスタンドマイクです。HFとVUでアドニスのマイク切替器で使ってます。
feed もーいくつ寝ると in link 554は251。 (2018/12/28 21:18:14)
初めての見た。

イメージ 1
”スリムタイプ”

ビルの入り口の間口が狭いので、必然!

以上。

feed 年末Eスポやったね! in link クマモトHR787のライセンスフリーブログ (2018/12/28 21:05:18)
各局様こんばんは。
本日のナイト開けましたね~(^^♪

仕事納めのカンバック中信号待ちでイオノをチェックすると
おっーCNDアップしてます、6エリアの交信レポートが上がってます。
運用地へ直行 すると聴こえてきます、CQを出してみると
数局様から呼んで頂きました、久しぶりのEs交信に大興奮です。

最初に さいたまFL20局さんにお繋ぎして頂きFB QSO
いや~しびれました(^^♪

その後 ニイガタAA462局さんから52のレポートを頂きオルソー52
レポート届いて良かったです。

2エリアから、しずおかDD23局さんからも呼んで頂き良く聞こえていました。
DDさんありがとうございました。

短時間の中、重なって呼んで頂き取りきれなかった局長様もいらっしゃいまいた
が久しぶりのEs交信が楽しめて元気を頂きました。
熊本も今日はグッと寒くなり気温1℃の中震えながらの運用でしたので
静になった時点で撤収としました。

またお正月Esに期待します。(*^^*)

<本日のログ>
さいたまFL20局  52/51
ニイガタAA462局  52/52
しずおかDD23局  52/52
アイチAC556局  52CBL
なごやCE79局  CBLレポートありがとうございました。
他 CBL局 多数

各局様本日のナイト交信寒い中ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。 クマモトHR787

feed 明日からお正月休み(^^) in link 元気なクマの日曜日 (2018/12/28 19:57:19)
今日仕事納になりました。

予定より1日早く現場の仕事が終わりました。

なので明日からのんびりお正月休み!なんですが…

30日にはすでにバイトが入っています。

そして期待していた寒気が入って来ましたが、まだゲレンデには雪があまりありません…

先の予定が立たないな…

なので明日は朝から車のオイル交換をして、昼からはアイススケートに行こうと思っています。

今日は夕方のジョギングもせず、すでにお正月気分…

走ろうとは思いましたが、外が急に寒くなったからね…

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
feed 無変調・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOのブログ (2018/12/28 19:31:07)
今日からもうお正月休みの方も多い事と思います😆💦・・・
家や車の大掃除・買い物などで無線は出来ない局長さんが殆どなのか 各バンドは静かな状態・・・
15mにてCQ出した所 微かに此方をコールする局が居ましたが交信レベルに至らず・・・
何とかアマにて2局さんにお相手頂きましたが、430メイン周波数にて無変調が・・・
生活音が聞こえ来ており Sの強度も一定
なので 固定局がスタントマイクのPTTをオンの状態だったのか⁉・・・
シャックを離れる時は注意ですね😁💦
さぁ~今宵も蒲鉾出荷します(笑)

イメージ 1

【21MHz ssb】
□JA1OKD局/埼玉県嵐山町 51/51
【430FM】
□JI1WTB局/さいたま市 59/59
feed 【DJデミオ】Le Mans V その後 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2018/12/28 19:15:35)
春先に交換した デミオのタイヤ

しばらく走ったのでローテーションしました。
イメージ 1
左がリア、右がフロントに履いていたタイヤです。

ブロックショルダーが欠けるような摩耗も無く、剛性も良いようです。

今の所、不満の無いタイヤ。換えてよかったです。
feed 6mで沖縄が聞こえています。 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2018/12/28 18:42:44)
自宅でワッチしていると、6mFMで何やら聞こえてきました。

よく聞くと、沖縄局の様です。

18時ころの話ですが、1/4λGPにも関わらず10分程聞こえていました。

この時期でも、たま~にありますね。
feed AR-DV1でTETRAトランキングモード 空港MCA受信 in link スキマトラベラーER501 旅と無線のブログ (2018/12/28 14:26:29)
クリスマスイブにAORからAR-DV1でT空港MCAで使われているTETRAトランキングモードが受信できる新ファームウェアが発表され、AORから粋なクリスマスプレゼントとなりました。

12月27日筑波山麓の朝日峠で受信テストをしてきました。
イメージ 1

このロケーションなら成田空港と羽田空港が受信できそうです。
イメージ 3


空港MCAは460MHz帯に25KHzステップで割り当てされているので、モービルホイップを接続したDV1にセットしサーチするとすぐに交信が聞こえてきました。
イメージ 2

TETRAは1周波数に4つのタイムスロットがあるようで、受信中のスロット番号がディスプレイ左下に表示されます。
メインダイヤル押下で任意のスロットが選択可能で、スロット選択をオートにしておくと使用されているスロットを自動的に選択、受信中に他のスロットに交信があると自動的に受信スロットが変わります。
 音声信号があるかチェックしながらサーチしてるようで、サーチ速度は遅いです。割り当て周波数をメモリしてメモリスキャンも可能。

音質はデジ簡と比べるとザラザラした感じ。モニターキーを押してもノイズは出力されません。

今まで聞こえなかったのか聞こえるようになるのは受信マニアにとっては嬉しい限りです。
処理能力の問題でDV10での対応は難しいと思いますが、DV1,DV10の今後の発展に期待しています。
feed <年末スペシャル>胸ポケットに入る新技適CB機 “NTS111” の開発が進行中!!「西無線研究所」を訪問 in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2018/12/28 12:05:05)

スプリアス規格改定の影響で一時は“平成34年で自然消滅か?”と思われていた27MHz帯のCB無線機(市民ラジオ)にここ数年、新技適対応の製品の開発が相次ぎ、「フリラー」と呼ばれるライセンスフリー無線愛好家の注目を集めている。hamlife.jpは胸ポケットに入る小型サイズのハンディCB機「NTS111」の開発着手を2018年秋に発表した兵庫県神戸市の通信機器メーカー、株式会社西無線研究所を訪問し、同社代表取締役の西 裕治氏に開発状況を伺った。

 

 

 

小型サイズのハンディCB機「NTS111」(左)と144MHz帯のSSB/CWトランシーバー「NTS220」(右)。上にあるのはNTS111のサブ基板試作品

株式会社西無線研究所 代表取締役の西 裕治氏(JI3CKA)

 

 

 西無線研究所は1984年に無線機開発と製造を目的に創業(法人化は1986年)。アマチュア無線用のSSB/CWハンディ機「NTSシリーズ」をはじめ、超小型人工衛星用の無線機や微弱電波を利用した各種機器、超音波利用機器などの開発、製造、販売で知られている。

 

 特に2014年12月にH2Aロケット26号機で打ち上げられた、多摩美術大学、東京大学の衛星「ARTSAT2:DESPATCH」に搭載された同社の437MHz帯ビーコン送信機(出力7W)は、470万キロメートルも離れた深宇宙から地球へ電波を送り届け、オランダとチェコのアマチュア無線家によって電波がキャッチされたという実績がある。

 

 そんな同社が27MHz帯CB機を開発に着手するきっかけは、2018年11月5日に同社のTwitterアカウントで「NTS620のような27MHz CBトランシーバーを作ったら、需要有るかなあ…?」とつぶやいたことにある。西無線研究所がアマチュア無線機器で実績を積んでいることや「NTS620のような」という具体的なポケットサイズがイメージできることから話題となり、このつぶやきにはフリラーを中心に240件を超える「いいね」と40件以上のリツイートがあり、「需要はあると思います」「数万円台の価格ならニーズはあると思います」「是非作って下さい」などの肯定的なコメントが相次いだ。

 

「NTS620のような27MHz CBトランシーバーを作ったら、需要有るかなあ…?」とつぶやいたところ大きな反響を呼んだ(同社ツイッターより)

 

 西氏は「Twitterでこんなに反響があったのは初めてです。このつぶやき以降、フォロワーさんが1,000人近くに増えました」と驚き、新技適に対応したハンディタイプの27MHz帯CBトランシーバーの正式開発をスタートさせた。型番は11mバンドの1号機という意味を込めて「NTS111」と命名。以来、西無線研究所のTwitterアカウントでは完成したデザイン図、回路設計、モックアップの製作、基板の試作と部品実装など、開発の進捗状況を随時報告し注目を集めている。

 

 12月初旬、hamlife.jpスタッフが同社を訪問した際は、NTS111は外観デザインと部品配置を検討するモックアップの状態で、内部の基板は送信PLL回路などを搭載したサブ基板以外は未完成の状態だった。

 

NTS111のモックアップ内部(12月初旬撮影)。この時点では、内部のメイン基板やLEDサブ基板は設計中のため実装されていなかった

 

「本番もこれで行きます」というNTS111のサイズは、80W×165H×27.5Dmmという、Yシャツの胸ポケットにすっぽり収まるもの。ただしロッドアンテナは縮めた場合も上部から70mmほど出ることになる。とはいえ、内部に単3アルカリ電池を4本搭載した状態での重量は400gを切る見込みで、これまでの新技適CB機にはない機動性と軽快さを実現するのは間違いないだろう。

 

NTS111をYシャツの胸ポケットに入れた状態。80W×165H×27.5Dmm、重量約400gはこれまでの新技適CB機で最も小型・軽量になる見込みだ

 

●NTS111のおもな仕様(暫定)

・形状: ハンディ型
・本体外形寸法: 80W×165H×27.5Dmm
 (短縮時のアンテナ含む外形:80W×235H×27.5Dmm)
・周波数帯: 27MHz、8ch(PLL制御/水晶発振)
・送信出力: 500mW
・質量: 約400g(単3アルカリ電池4個内蔵時)
・電源: DC6V(単3アルカリ乾電池4個使用)

 

 NTS111の上部には「CH」「VOL/ON OFF」のスイッチとPTTボタンが並ぶ。その横には外部マイク/スピーカー用のジャックがある。もちろん本体にもスピーカーとマイクは内蔵されているが、スピーカーマイクロホンは別売で用意される予定だ。本体が軽量薄型なのでPTTボタンもこの位置で押しにくさは感じなかった。

 

NTS111の上部。「CH」「VOL/ON OFF」のスイッチとPTTボタンが並ぶ

NTS111の背面。単3アルカリ電池の取り替えはここから行う。上部のネジは技適機のためトルクスを採用予定

 

 西氏は「当社は27MHz帯のCB機設計は初めてですが、当社は50MHz帯や144MHz帯のSSBハンディ機(1W出力)で実績とノウハウがあるので心配はしていません。ただ、アマチュア機と違って制約が多いですね…。27MHz帯のAMモードで使えるような専用ICが見当たらないので、汎用部品を組み合わせないといけません。また、ロッドアンテナは適当な物がなかなか見つからず、今も良い物を探しているところです」と語っている。部品点数は約430点。144MHz帯のSSB/CWハンディ機「NTS220」よりもやや少ないという。

 

 取材後の12月下旬にはメイン基板の試作も完成した。小さいケースに収めるためには、メイン基板も小さくせざるを得ない。「PLL回路はサブ基板にして送信出力部とできるだけ離していますが、それでもAM変調をかけた場合にPLL回路へ強電界が回り込み、スプリアスの原因になることがあります。そこでVCOには108MHzのシンセサイザーを使用し、1/4分周で27MHz帯を得るようにして、もし27MHzの送信波が回り込んでも影響しないようにしました」。この工夫が奏功し、試作実験では問題ないことが確認できたという。

 

測定機器で直列変調実験基板をテスト中

 

 チャンネルは縦に8個並べたLEDで表示する。「LEDもサブ基板にしました。上部のスイッチでチャンネルを操作したときはch表示になるようにして、受信時は“1/2/3/5/7/9/+/++”の信号強度表示、送信時はパワーメーターになるようにします。コントロールはPICのマイコンで行います」。

 

ホームページに掲載された試作中のNTS111基板とケース。PLLとLEDのサブ基板装着も確認できる。「部品はキッチリ基板上に実装できてケースにも収まっています。今のところ致命的な問題は見当たりません、試作作業を進めます」とホームページで報告している

 

 ちなみにノイズブランカーやスケルチは、今のところ搭載しない予定だという。「NB ON/OFFのスイッチを設けるスペースがありません。混変調を考えるとノイズブランカを入れっぱなしにもできないので…」と残念がる。

 

 気になる価格だが、「値段は、現時点では“10万円は切りたい”という目標しか言えません。というのは、試作基板を組み込んで試作品を完成させてみると、思いがけない問題が出ることがあるからです。追加の対策がどのぐらい必要かでコストは変わります。また“販売台数がどの程度見込めるか”でも違ってきますから、もう少しお待ちください」とし、販売方法については「長年お付き合いのある販売店との関係を大切にしていきたい、無線ショップの店頭で手に取って見てもらえるといいなと思っています」と語っていた。

 

 西無線研究所のTwitterアカウントでは、着々と進行するNTS111の開発状況を逐一、写真入りで報告している。またホームページ上ではNTS111の専用ページが設けられ、さらに詳しいブロック図や回路図、計測結果なども公開されているので参考になるだろう。

 

12月21日現在、試作基板No.1の部品実装がほぼ完了。「これから試験調整をして仕上げていきます」とTwitterで報告されている

 

 12月27日現在、Twitterでは「試作基板No.1の部品実装がほぼ完了」「送信部がテストプログラムで動き始めた。小型化で気になっていた回り込みによる送信スプリアスは問題無い」「印刷した文字パネルが入荷」などの報告が行われている。2019年、無線ショップの店頭にNTS111が並ぶ日を楽しみにしたい。

 

 

 

●関連リンク:
・27MHz CBハンディトランシーバー<NTS111>開発中(西無線研究所)
・西無線研究所
・Twitter 西無線研究所

 

 

 

feed NewYearロールコールの実施について in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(ライセンスフリー無線で遊ぼう!) (2018/12/28 9:04:40)
本年と同様、年明け早々にほそぼそとやっているロールコールを、下記のとおり実施します。
次回で6回目??。
どなたでも参加いただけますので、各局チェックインをよろしくお願いいたします。
例年通り、時報のパフォーマンスも実施予定です。

---------------------------------------------------------------------------------------------
実施日時・・・H31/01/01  0:00(年明け時報とともに実施)~1:00

実施要領・・・コールサイン及びレポート交換、「あけましておめでとう!!」

キー局・・・・・カナガワCE47、当局及びゲストオペレーター(未定)

使用RPT・・・相模原緑区RPT(詳しくは こちら をご覧ください)
--------------------------------------------------------------------------------------------

オペレータからのアナウンスがなくなっても、1:00までの間はチェックインの受付を行っていますので、
レピータから声を出していただければ、オペレータが応答します。
feed Radio, Ga Ga in link ふくおかTO723 見適必殺 (2018/12/28 8:30:26)
年の瀬の27日、突然嫁からの誘いで映画を見に行く事に。
「ボヘミアン・ラプソディ」
Queenのボーカル「フレディ・マーキュリー」を主題にした映画です。
公開は10月中でそろそろ終わりのこのタイミング。
でも見終わった後、じわじわとこの映画の伝えたかったこと、またフレディの偉大さが伝わってきた映画でした。

劇中、Queenの曲が多数登場するのですが、自分が一番懐かしく響いたのが
「Radio, Ga Ga」
イントロが始まってすぐ、懐かしさがこみ上げてきました。
字幕版だったので当時判らなかった意味も理解しながらじっくり聴けました。

最近趣味で無線やBCLラジオを楽しんでいる自分にとっては
心に留まる歌詞であります。


歌詞の和英訳をコピペしました。(動画と少し違いますがご容赦w)

I'd sit alone and watch your light.
My only friend through teenage nights
And everything I had to know
I heard it on my radio
1人座って君の灯りを見てる
10代の夜を過ごす唯一の友達で
知りたい事はすべて
ラジオで聞いていた

You gave them all those old time stars
Through wars of worlds, invaded by Mars
You made 'em laugh, you made 'em cry
You made us feel like we could fly
古き良き時代のスター
世界大戦から火星侵略
時に笑わせ、時に泣かせ
僕らは飛べるような気持ちにしてくれた

So don't become some background noise
A backdrop for the girls and boys
Who just don't know or just don't care
And just complain when you're not there
だから若い子たちの
BGMにはならないで
知りも気にしないのに
君がいなければ文句を言う

You had your time, you had the power
You've yet to have your finest hour
Radio
君の時代も力もあった
最高の時はこれからさ
レディオ

All we hear is
Radio ga ga
Radio goo goo
Radio ga ga
All we hear is
Radio ga ga
Radio blah blah
Radio what's new?
Radio, someone still loves you
聞こえるのは
レディオ・ガガ
レディオ・ググ
レディオ・ガガ
聞こえるのは
レディオ・ガガ
レディオ・ブラー
レディオ、調子はどう?
レディオ、誰かがまだ君を愛してる

We watch the shows, we watch the stars
On videos for hours and hours
We hardly need to use our ears
How music changes through the years
みんなビデオで何時間も
番組やスターを見る
聴くことなんてほぼほぼなくなった
数年で音楽は変わったよ

Let's hope you never leave old friend
Like all good things on you we depend
So stick around cos we might miss you
When we grow tired of all this visual
昔の友人を捨てちゃダメだ
君のよさを僕らは頼ってる
だから近くにいて 
だって寂しくなるから
僕らが映像に飽き飽きするまで

You had your time, you had the power
You've yet to have your finest hour
Radio
君の時代も力もあった
最高の時はこれからさ
レディオ

All we hear is
Radio ga ga
Radio goo goo
Radio ga ga
All we hear is
Radio ga ga
Radio goo goo
Radio ga ga
All we hear is
Radio ga ga
Radio blah blah
Radio what's new?
Someone still loves you
聞こえるのは
レディオ・ガガ
レディオ・ググ
レディオ・ガガ
聞こえるのは
レディオ・ガガ
レディオ・ブラー
レディオ、調子はどう?
レディオ、誰かがまだ君を愛してるよ


feed もうそんな季節か... JARL NEW YEARパーティ要項公開 in link おおいた TN24の活動日記 (2018/12/28 0:08:00)
今日は仕事納め。もうそんな季節になりましたね。
さて、アマチュア無線でも来年の正月に開催されるNEW YEAR パーティ開催要項が公開されました。




毎年恒例の事なので、変更点は無い様子ですね。
折角の正月休み、来年も参加したいと思います。久しぶりにマイクを使った
電話モードに出る予定にしていますが、WSJT-X Ver2.00が公開されたので
FT8での初挑戦を行ってみたいという思いも有ります。
何れにせよ、短波は30m~17m, VHFは2mで参加予定。(これも例年通り30m以下は運用予定無し。)
気が早い話ですが、聞こえていましたらお相手お願い致します。
feed 20181227 市民ラジオEsで石垣島と交信 in link ならAI46の無線を愉しむ (2018/12/27 23:07:19)
イメージ 1

石垣島の「おきなわYC228局」がランチタイム運用予定とのことで早めにラーメン魁力屋で腹ごしらえ。

イメージ 2

その後、奈良市郊外沖縄ポイントに布陣し市民ラジオ運用、11mバンドは静かでした。「おきなわYC228局」は21MHzSSBでもQRVされるとのことで待機しましたが、21MHzSSBでも入感ありませんでした。13時頃まで待機しましたが入感局無く撤収。



イメージ 3

イブニングの陣は1830頃にCMを途中で抜け出して奈良市郊外沖縄ポイントへ。リグをモービルルーフに載せて運用開始。しばらくするとCB8chで「おきなわYC228局」がアップダウンある中で断続的に入感、しかも違法な中華製ラジコン4WDの混信も。アップダウンとラジコン混信がある中で何とか「おきなわYC228局」今月初交信することができました。

「おきなわYC228局」と今月も交信していただくことができ76ヶ月月間連続で交信していただくことができました。「おきなわYC228局」との実質交信回数は308回、延べ交信回数は352回となりました。ありがとうございますm(_ _)m。石垣島とのパスはNICT情報や掲示板等の交信レポート・繋がっているエリア等からEs伝搬かと思われます。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)使用リグ:CB-ONE Jr MKII
20181227 1903 おきなわYC228局    51/51 CB8ch 沖縄県石垣島



イメージ 4


feed 仕事納め in link ハママツHM21/JI2CIY (2018/12/27 22:33:42)
あわただしかった12月も終わりに近づきました。
当方、本日をもって年内のお仕事が終了となりました。
明日からフリラ三昧と言いたいところですが、諸事情により(?)主に特小の運用となります。

諸事情とは……  ちょいと滑りに行ってきます。

行先は野沢温泉スキー場。
12月29日と30日の1泊2日のショートステイですが2年ぶりの野沢です。
ちょっとウキウキしてます。

しかし寒波がやってきているので寒々しいスキーになるかも。

ゲレンデではトーン入れて家族と特小で連絡を取り合いながら滑ります。

休憩中にデジ簡でCQ出そうと思ってます。
30日の帰りにも車からデジ簡でCQ出してみます。
もちろん2mと430も聞いて走ります。

もしお相手してくださる方がいたらうれしいです。
feed ジャンピング カエル in link ももねこ生活 (2018/12/31 17:30:05)

¥100ショップで見つけたジャンピング カエル







何かを決めるときに使おうと思うけど 意外に難しい



物を減らそうと思っているのにまた物が増えた。(^_^;)

feed 突発的な・・・ in link さいたまHK118/JJ1KLOのブログ (2018/12/27 21:25:14)
皆さんお疲れ様ですm(__)m

ランチタイム11mbは サイレントでしたがeveningはconditionがアップした様でした❗
東日本はスキップ~💦・・・
この時期のEsは予測出来ないので気が抜けません(笑)

本日もアマにて2局さんにお相手頂きました😁💦

イメージ 1

【7MHz ssb】
□JA8DH〇局/北海道函館市 57/45
□JI1PX〇局/広島県呉市 57/59
feed 久々の電離層反射交信 12/27 in link ひょうごTT314 電波あそび (2018/12/27 21:20:45)



着替えを持ってきていなかったので、この寒さの中長袖のポロシャツで鼻水を滴ながらのイブニング運用を行いました。

厳しい中、久々に各局様QSO有り難う御座いました。


イメージ 1

平成30年12月27日
〈イブニング〉
【兵庫県姫路市網干区】
おきなわZA35局 51/55・8ch
おきなわYC228局 31/53・8ch



feed ホッケーシューズ禁止 in link 元気なクマの日曜日 (2018/12/27 18:00:00)
シューズじゃなくて滑り方じゃないの?

下松健康パークのアイススケートリンク。

突然営業時間変更のお知らせか…

イメージ 1



http://www.k-park.co.jp/plaza/index.html

なんじゃこりゃ…

一般営業とフリー滑走?

ジャンプにアイスホッケーシューズの禁止?

これ何を規制してるの?

誰かジャンプで事故でも起こしたの?

てか、ホッケーシューズでジャンプできないんですけど…

まあむちゃくちゃに滑るのはホッケーシューズ履いてる人がほとんどですが…

でもホッケーシューズでのんびり滑るクマはどおすんの?

フリー滑走の短い時間に滑りに行って、ホッケー練習してる連中と一緒に滑れ?

それこそ怖くて滑れません…

何故こんなことになったのかな…

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
feed 拉致監禁 in link 554は251。 (2018/12/27 17:44:06)
中国漁船、水産庁職員を連れ去り。

イメージ 1

イメージ 2
By 大泉 洋

以上。

feed 20181226 BlackbirdとPELICAN CASE in link ならAI46の無線を愉しむ (2018/12/27 17:15:26)
イメージ 1

Blackbird Launch EditionとPELICAN 1500 CASE
ポラリス社のコンセプトカラーのコバルトブルーとPELICANのイエローが良く合います。予備バッテリーの収納をどうするか等決めかねており、まだペリカンケースのウレタンフォームをちぎってません。
feed <写真で見る>速報!! 第一電波工業のデジタル小電力コミュニティ無線用アンテナ「SRH140DH」リポート in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2018/12/27 15:30:28)

「ダイヤモンドアンテナ」ブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社から、142/146MHz帯のデジタル小電力コミュニティ無線用としては初となるハンディアンテナ「SRH140DH」が発売になり、全国の無線ショップに入荷した。さっそく同アンテナを入手し、アイコムの同無線機「IC-DRC1」に接続してみた。

 

 

第一電波工業のデジタル小電力コミュニティ無線用アンテナ、SRH140DH

 

 

 142/146MHz帯の「デジタル小電力コミュニティ無線」では、無線機とともに認証を受けた規格の外部アンテナを使用することが可能だ。第一電波工業は同無線システムでは初となるハンディ用アンテナ「SRH140DH」を発表し、このほど全国の無線ショップで発売を開始した。スペック等は下記の通り。

 

<スペックほか>
・周波数: 142MHz帯/146MHz帯
・形式: 1/4λ 単一型
・利得: 2.14dBi
・入力インピーダンス: 50Ω
・全長: 約360mm
・重量: 約15g
・接栓: SMA-P
・その他: 環境基準対応品
・標準小売価格: 4,800円+税

 

 入手したSRH140DHを、IC-DRC1付属のアンテナと比較してみたのが下記の写真だ。2倍以上の長さがあることがわかる。

 

SRH140DHの全長は約360mm。IC-DRC1付属アンテナの2倍以上の長さがある

 

 SRH140DHにはゴム製のスペーサーが付属している。同アンテナをIC-DRC1に取り付けた場合に生じるコネクタ基部の空きスペースを解消するためのものだ。

 

付属のゴム製スペーサーと説明書

ゴム製スペーサーの未使用時(左)と使用時(右)

 

 IC-DRC1に付属アンテナとSRH140DHを取り付けてみた比較写真。エレメントの長さと、しなやかさが特徴的だ。

 

左は付属アンテナを取り付けたIC-DRC1。右はSRH140DHを取り付けたところ

 

 気になる送受信性能だが、平日のためデジタル小電力コミュニティ無線の運用局が少なく、唯一受信できた局(距離約1.2km)で比較してみると、SRH140DHを使用した場合はIC-DRC1付属アンテナよりもS表示で1~2ほど強くなった。さらに詳しい検証が望まれるところだが、交信エリアの拡大に一定の効果がありそうだ。

 

 

IC-DRC1に接続可能なアンテナはこちらの記事を参照↓
<いよいよ発売!! 新規格“デジタル小電力コミュニティ無線”>アイコム「IC-DRC1」開封リポート

 

 

 

●関連リンク: 新製品情報 SRH140DH:デジタル小電力コミュニティ無線機用ハンディアンテナ(第一電波工業)

 

 

 

feed 【レピ速】1エリアの特小レピーター速報! in link フリラjp (2018/12/27 6:00:42)

神奈川県横浜市に特小レピータが開局しました。
よこはまMK71氏からの情報提供に感謝いたします。

●横浜青葉RPT   3A-B13-13

よこはまMK71氏より以下の通りQSPが入っています。

ローカル局のあいだでは「横浜青葉RPT」と呼んでます。
チャンネル 3A-B13-13にて
横浜市の青葉区、都筑区、川崎市からは、麻生区、宮前区、中原区。
千葉県の富津市からアクセスを確認してます。
よろしくお願いします。

動画版も始めました

【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!
関東(1エリア)特小RPTリスト 立川特小RPT     3A-L10-03 ひたち野牛久RPT   3A-L10-05(茨城県牛久市・...
www.freeradio.jp
2016-05-08 17:36

●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています。
新規の常設特小レピーターの他、移動運用での臨時特小レピーター情報や、既に運用されている特小レピーターの周波数変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター情報は「Contact」からお寄せください。

お問い合わせ・機器ID登録フォーム このコンタクトフォームでは、特小レピーター情報や、ショップ情報、各種投稿やご意見などどを編集部に連絡す...
www.freeradio.jp
2015-03-19 09:41

 

 

feed 1アマ国試対策の一環? 交流回路の勉強法 in link おおいた TN24の活動日記 (2018/12/27 0:05:00)
第一級アマチュア無線技士 国家試験で無線工学の交流回路が
難しくて理解し辛いとのお話を良く聞きます。今回あくまでも
当方が参考までに学習した方法を箇条書きで記載します。



・ 何故複素数で考えるのか、を理解する事.
… リアクタンスとかアドミタンス等色々と難しい言葉が出る中
お決まりの[j]が付いて来ると頭の中が一気に混乱される方も多いでしょう。
しかし、当然ながら交流とはsin波の集まりですし対策本に記載されている
方法以外で問題を解こうと思うと、大抵は三角関数での表記になる為
こうなると式が非常に複雑になる上、計算が大変困難になります。
なので複素数を使って虚部を取るとか、実部を取る等の単純化を行っているのです。
一番言いたいのは、本質を見分ける事。解らないなら面倒でも、先祖帰りすべきです。


・ 対策本の解答が唯一の方法では無い.
… 物理/物理数学好きの方なら、"フェーザ表示"なるものをご存知だと思います。
電気工事士や電気主任技術者の試験ではある意味必須事項とも言える表示です。
例えばv = 100√2sin(120πt + 30°)を
フェーザ表記すると   "100∠30"というとても簡単な表記が行なえます。



他にも色々と書きたい/書くべき事が有りますが、この辺に今回はしておきたいと思います。
皆さんにとって、一番合った方法が見つかれば幸いです。
feed 顔に見えてしまうマンホール in link ももねこ生活 (2018/12/31 17:29:27)

最近 顔に見えてしまう物を見つけるとツイツイ気になる。



古いマンホール

踏まれても笑顔です。







これもコンクリーのマンホール







意外にマンホールマニアって多くいるみたいだ

feed 20181226 市民ラジオ運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2018/12/26 22:03:00)
イメージ 1

NICTの国分寺、山川、沖縄の イオノグラムで強いEs発生していたので、イブニング市民ラジオ運用。しばらく運用しましたが入感局はありませんでした。

イメージ 2

19時の沖縄県漁業気象通報も入感していましたが。
feed 第一電波工業のSRH140DHを使ってみて in link 毎日はレビュー (2018/12/26 21:15:39)
イメージ 1

本日、デジタル小電力コミュニティ無線LCRの社外品アンテナが販売されました。第一電波工業から出たSRH140DHです。早速、秋葉原の山本無線さんで購入してきました。ねりまTN39局さんの共同購入団に入ってて良かったです。店頭に掲げられたたくさんのアンテナには既に行先のお名前が書かれてました。単独だったら今日手に入れることは難しかったでしょう。

少し前にネット上で情報が出回っていましたが、1/4λ 単一型のアンテナで利得は2.14dBiとのこと。IC-DRC1で使用してよい外部アンテナの規格をクリアした商品になります。

イメージ 2

初めて見た人はこのへにょへにょ感にビックリするかもしれません。もう少し固い材質にしてくれても良いのに。2週間前に、SRH140DHとほぼ同じ形状で同じ長さの144MHz/430MHz用のアンテナSRH36を目にした時には私もそう思いました。スイタIN046局さんが「ほぼこれと同じになるはず」と見せてくれていたのでした。今日、SRH140DHを手にしてみたところ、まさにその通りでした。

ただ、スイタIN046局さんによれば、SRH350DHのような固いアンテナよりも、むしろこの超弾性合金エレメント(へにょへにょのアンテナ)の方が良いとのこと。山に行く際にザック等に無線機を括り付けることが良くありますが、固いアンテナだと顔に当たった時に痛いのだそうです。その点、この超弾性合金エレメントだと心地よいらしいです。なるほど、そんなものでしたか。

我々レジャー用途でデジタル小電力コミュニティ無線LCRを楽しむ者にとっては、要は付属のアンテナよりも送受信の向上があれば、このSRH140DHを買う意義はあるのかと思っています。せっかくなので、今晩、秋葉原にいらした各局さんに協力いただき、少しだけ交信実験をしてみました。

こちらは神田明神に陣取り、アンテナを付属とSRH140DHとで取り換えながら秋葉原各局と交信してみました。距離にして500mくらいしか離れていないため、こちら神田明神側ではそれほど大きな違いは感じられませんでしたが、秋葉原側では違いが感じられたそうです。まつどDA100局さん側にてアンテナを付属からSRH140DHに変えたところ、こちらの電波の受信強度がアンテナバー1本から2本へ増え、途切れ途切れもなくなったそうです。「その差は歴然」とのコメントをいただきました。ノイズの多い都市部で効果が見られたと言えるかと思います。

FMラジオへの受信性能への効果についても確認してみました。スキャン選局で何局見つけられるのか、付属とSRH140DHで比較してみました。神田明神の境内では付属が8局であったのに対してSRH140DHが10局でした。自宅室内では付属が3局に対してSRH140DHが6局でした。FMラジオ受信については客観的に評価できる形での差が出てきました。

短時間の検証ではありましたが、以上の結果からSRH140DHは使っても良いかなと考えています。IC-DRC1の場合、付属のアンテナでは手持ちするよりも本体をどこかに固定して手を離した方が通信距離の向上が見られますが、SRH140DHではどうなるか等、今後のさらなる検証が楽しみなところです。

イメージ 3

IC-DRC1に使用できる社外品のアンテナについてはメーカーや関係機関への問い合わせをしてくれた方々の結果を総合し、144MHzのアンテナでも利用できるという解釈が一般的になりつつあります。とはいえ、144MHzで利得2.15dBiと記載されているアンテナを利用していいのか等、SNS等では炎上しそうな材料が揃っている状況でもあります。そんな中、SRH140DHはアンテナメーカーがデジタル小電力コミュニティ無線用として1/4λ単一型の利得2.14dBiとして発売を開始した商品です。Twitter等のSNSへの写真掲載にも気を遣う必要がまったくありません。正直なところ、個人的にはこの堂々と使える点が一番嬉しかったりします(笑)。


【秋葉原 和泉橋】

 1212 サイタマFT727局 秋葉原 M5/M5 LCR18ch

【神田明神】

 トウキョウTK814局 (フリラ芸人さんとはEBもあり)
 まつどDA100局
 トウキョウEH101局
  → 各局様、検証へのご協力ありがとうございました。

feed JARL BURO(12月) in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2018/12/26 20:45:38)
JARLからQSLカードが届きました。
だいぶ少なくなってきましたが、 BURO WAC揃いました。
アフリカは
TU7C  ( Cote d'Ivoire)が来てました。

イメージ 1

国内からも沢山頂きました。
CQ誌でお馴染みのMasacoさん(シンガーソングライター)
からも届いていました。

イメージ 2


feed 届いた~⁉💦 in link さいたまHK118/JJ1KLOのブログ (2018/12/26 20:38:20)
皆さんお疲れ様ですm(__)m
正月用品の入荷でバタバタのCM~💦
その疲れも有るのか ここ数日は何時もより一日のスタートが少し遅いです🐌💨
まぁ~今年も後 数日ですがしっかりと仕事納めが出来たら良いです‼
そんな訳で本日も市民ラジオパトロールをしましたがバンド内は静かでした・・・
しかし 15mbにてフィリピン マニラからの電波をキャッチし 駄目元でコールすると お~ビックリ😆💦
コールバックが有り無事にレポート交換し交信出来ました🙌
いゃ~QRP➕モビホでも届く事に毎回驚きです😲
その後は40mbにて広島局さんと交信し帰路に🚗💨💨💨
年末寒波が来るとの事ですがランチタイムパトロールはしまっせ~💦

イメージ 1

イメージ 2

【21MHz ssb】
□DU1/JA3FJE局/フィリピン マニラ57/pk53
【7MHz ssb】
□JJ4MEA局/広島県広島市 59/57
feed 熟読! in link 554は251。 (2018/12/26 20:35:33)
K国の軍人さん、よく読んでね!

イメージ 1

ネットに上がっているので、機密でもなんでもないよ!
たった26ページ!


以上。

feed 年末のバイト 面接編 in link 元気なクマの日曜日 (2018/12/26 20:01:21)
先日ネットで申し込んだ年末バイトの面接が今日の夕方にありました。

と言っても面接には行けないので電話でって事になりました。

事前にネットで送った情報は、名前 電話番号 メールアドレス。

そして今日聞かれたのは、住所 年齢 緊急連絡先。

そして当日の勤務地 勤務時間と集合時間。

後は服装や残業などの話し。

そして肝心なバイト代の振込方法…

でおしまい……

て事で、すんなり年末1日だけのバイトが決まりました。

電話で決まりましたが本当に大丈夫なのか?

派遣会社の採用ってこんなもの?

まあ、双方とも当日現場に行って見てのお楽しみかな…

気になるバイト内容とバイト代はまだ内緒(^^)
(バイト風景も撮影できません)

さあ、12月30日はどんな1日になるのかな…

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
feed 年末寒波が来るぞ in link 埼玉の空より (2018/12/26 17:25:03)
ここのところ、比較的暖かな日がありましたが、それでも夜には冷え込んでそれなりに冬らしくなってきました。 ところが、この週末にかけて本格的な寒波がやってきそうなのです。 今日の昼の天気図です。 バイカル湖付近に中心がある非常に強いシベリア高気圧が日本付近に張り出し始めて来ています。 明日頃からは日本付近は冬型の気圧配置が強まり、それに伴って強い寒気が降りてくるのです。 そのため日本海側の各...
feed IC-DRC1にピッタリ! SRH140DHファーストインプレッション in link フリラjp (2018/12/26 14:05:28)

今回、ダイヤモンドブランドでおなじみの第一電波工業から発売された、デジタル小電力コミュニティ無線用のハンディーホイップ「SRH140DH」を入手しました。
早速SRH140DHのファーストインプレッションを行っていきたいと思います。

デジ簡で定評あるダイヤモンドだけに性能にも期待しちゃうよね

デジ簡用のSRH350DHはデジ簡ユーザーの間では、非常に定評ある評価を得ているハンディホイップアンテナです。
編集部としては、デジ簡ユーザーのほとんどの方がSRH350DHを持っているような印象さえ持っています。
そんなフリラの方から評価の高いダイヤモンドだけにデジタル小電力コミュニティ無線用のSRH140DHはインターネットのSNSを中心に話題になっています。
基本的な性能は1/4λということなので、理論上の長さは約50cmとなりますが、SRH140DHの実際の長さは36cmと短縮された長さになっています。
SRH350DHが43cmなので、SRH140DHはさらに無線機の取り回しはよくなっています。
アンテナは短縮すると特性を引き出すのに困難を伴うと聞いたことがあります。
SRH140DHも開発段階から、かなり特性を均一に保つために苦労しているようでしたが、ダイヤモンドの今までのノウハウで解決したということです。。


▲パッケージはおなじみのイエローカラーです。


▲パッケージのロゴ部分のアップ。1mmの厚さがあるゴム製のスペーサーが付属しています。

IC-DRC1に合わせて調整されてる!

SRH140DHですが、製品化に際して、現在アイコムから発売されているデジタル小電力コミュニティ無線機のIC-DRC1を使用して最終調整を行ったということです。
これって、メーカー純正ではないものの、ほぼ(ほぼほぼ)純正品のアンテナと同じような仕様と言っても過言ではないですよね。
SRH140DHの開発中のフィールドテストでは、IC-DRC1の付属アンテナ同士では交信できなかったところを、SRH140DHに交換しただけで、メリット5で交信できるようになったということなので、試作品の段階から基本性能が高いことが証明されていたようです。

またアンテナとしては、デジタル小電力コミュニティ無線の周波数が142MHzと146MHzという2つのバンドにまたがっていることから、4MHzにも及ぶ帯域幅をどのようにして対応するかが課題だったようです。
この問題をダイヤモンド独自のノウハウと、最終調整をIC-DRC1の実機で行うといった手法を取り入れることによって解決したようです。


▲デジ簡用ハンディ-ホイップとして定評ある、同社のSRH350DHと長さを比べるとこんな感じです。SRH140DHのアンテナのエレメントはSRH350DHと比べると細い「超弾性合金エレメント」が使用されているので、カバンの中でかさばらず持ち運びにも大変便利です。(左:SRH140DH 右:SRH350DH)


▲SRH140DHの根部には型番の記載は入っていません。またSRH140DHのエレメントは、途中で太さが変わっています。

SRH140DHの仕様

●価格:4,800円+税
●全長:36cm
●重量:15g
●周波数:142/146MHz帯
●利得:2.14dBi
●インピーダンス:50Ω
●接栓:SMA型
●形式:1/4λ 単一型
●超弾性合金エレメント使用

feed フルデジタルスピーカー 『ovo』 in link 屋根の上から (2018/12/26 13:07:38)
USBのバスパワーだけで大音量が出る「フルデジタルスピーカー」に興味があり、生まれて初めてクラウドファンディングとやらに出資(?)しました。


本来は6月には入手できる予定でしたが、開発の遅れと異常に出資者が多かったことから、コバルトブルーのovoを手にしたのは11月1日でした。

イメージ 1

スマホにUSB接続し写真のように手に持って音を出してみると、中高音はスッキリと透明感がある音でボーカルの声がはっきりと聞こえます。
低音はパッシブラジエーターのおかげで筐体の大きさの割にはまあまあですが、正直宣伝の割にはこんなものかと少しがっかりしていました。

イメージ 2

ところが、BASSを一段階BOOSTしPCを置いている机に置くと、「なにこれ!」と叫びたくなるくらいに低音が出るようになり、とてもこの小さなovoから出ている音ではありません。
多分机の上のボックスのような空間が影響していると思うのですが、置き場所によってこんなに音質が変わるスピーカーは初めてです。興味がある方は Amazonで発売 になったようです。

PCとの接続は添付のUSBケーブルで接続できます。
iPhoneとの接続には別途 Lightning - USBカメラアダプタ が必要になりますが、ovoをLOW POWERモードにしても大きな音を出すと「電気食いすぎ」とiOSが怒って接続を切られてしまいますので、ovoにモバイルバッテリー等の外部電源も付けた方が安心です。

なんだかovoの宣伝みたいになってしまいましたが、「Made in TOHOKU」 凄いです!
feed <50台発売された限定品、メーカー出荷直後で未開封>話題の新技適CB無線機「Blackbird Launch Edition」がヤフオクに出品 in link ライセンスフリー無線 – hamlife.jp (2018/12/26 12:05:54)

ポラリスプレシジョン合同会社が製造・販売する新技適対応のCB機(市民ラジオ)「Blackbird(ブラックバード)」(税別18万円)。200台の予約受け付けが2018年7月中旬に行われ、うち50台は「Blackbird Launch Edition」としてインディゴブルーの特別ボディ色の設定になっていた。高額ながら、またたく間に予定数に達し人気の高さがうかがえた。この50台は12月21日(金)に同社から注文者のもとへ発送されたが、その未開封品が翌22日(土)11時前にヤフオクに出品され話題となっている。

 

 

本日届いたばかりの「Blackbird Launch Edition」と出品者からの説明が…。未開封状態でヤフオクに出品されている(ヤフオクの画面から)

 

 

 

 ポラリスプレシジョン合同会社は、株式会社サイエンテックスで新技適対応のCB機(市民ラジオ)「SR-01」「JCBT-17A」の開発を行った吉澤氏が新たに立ち上げた会社である。

 

 同社は7月中旬に開催された大阪府池田市で開催した「第23回関西アマチュア無線フェスティバル」で、新技適対応のCB機「Blackbird(ブラックバード)」の試作機を初展示し注目を集めた。

 

 その直後、「Blackbird」に関する詳細情報と予約受け付けに関する情報を同社Webサイトに掲載。先着50台の「Blackbird Launch Edition」と先着150台の「Blackbird Standard Edition」の合計200台の販売受け付けを開始した。購入希望者は申し込み受付日から5日以内に代金+送料+消費税の合計額(196,020円)を指定口座に入金するという注文システムだった。そして予定通り、第1弾となる「Blackbird Launch Edition」50台のメーカー出荷が12月21日に行われた。

 

 今回、ヤフオクに出品されたのは、初出荷された「Blackbird Launch Edition」50台のうちの1台だと思われる。

 

 

 出品者からの商品説明は以下のとおり。

 

 


 

本日届いたばかりのブラックバードのCB無線機です。
実は、注文後健康上の理由から、十分機能を使い切れない事に気付きました。
私は最近、ほぼ寝たきりであり、自力では外には出られないため、外部アンテナが使えなリグでは、利用できないことを忘れていました。
といって、受注生産のため、キャンセルも出来ないため一度受け取り、未開封のままお譲りしますので、宜しくお願いします。
全く開封していないため、もし私宛の個人情報が入っていましたら、
それのみ着払いでお送りいただけると助かります。
下記は、ブラックバードのホームページから引用です。
写真も未開封のため、引用させていただいてますので、宜しくお願いします。
なお、私が、売ることはブラックバードにも連絡済みですので、ご安心下さい。

 


 

 

ポラリスプレシジョンの「Blackbird」初回50台限定のインディゴブルー塗装版

 

 

 

 ヤフオクに出品された直後から、この出品には入札が相次ぎ、すでに最高入札額はメーカー販売価格を上回っている。オークションの終了日時は2018年12月29日(土)22時過ぎ。果たして落札額はいくらになるのだろうか。

 

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<きょう7月16日(月・祝)から予約受け付けを開始!!>ポラリスプレシジョン、新技適対応のCB機「Blackbird」の詳細情報をWebサイトに掲載

 

<先着30名限定!製品説明から開発秘話まで>8月4日(土)、東京・日本橋で新技適対応のCB機「Blackbird」完成披露会を開催

 

<「KANHAM2018」会場で展示>ポラリスプレシジョン、新技適対応の市民ラジオ(27MHz帯)「Blackbird」を発表!! 本体価格は18万円

 

 

 

●関連リンク:
・新技適 CB無線機 Blackbird Launch Edition 新品(ヤフオク)
・ポラリスプレシジョン合同会社 ※IEブラウザは非対応

 

 

 

feed 今年も交信出来ました。 Finland Santa Claus"OF9X"局 30m CW in link おおいた TN24の活動日記 (2018/12/26 0:03:00)
毎年この時期になるとサンタクロースの故郷、Finlandから運用される"OF9X"局と30m CWで交信出来ました。

< IC-7300M 50W & 自作30m用モノバンドフルサイズD. P. >
イメージ 1

かなりフェージングが激しかったですがRS= 599/599同士での交信でした。
実は20m CWでもWkd出来たはず...なのですがClublogに未だ上がってないようです。
今年も交信出来て良かったです。TNX !!


・ "OF9X"局公式Webサイト
feed 続・僕だけのメリークリスマス in link とっとりU42/JE4OFK (2018/12/25 23:59:00)
2018年12月25日(火)
聖なる夜...ひとりきりのクリスマス(イブではない)...
サイレントナイト...ホーリーナイト...
クリスマスになると何となく食べたくなるものがある。
それは...


イメージ 1

ではなく...


イメージ 2

これである。ローストチキン。
今日は夜勤明けで、買いに行くのが出遅れてしまった。
20時を回って、行きつけの食料品店に行ったのだが、残念ながら品切れ。
仕方なく、閉店間際のお弁当屋さんで仕入れたのがこちら。


イメージ 3

寺田商店謹製「から揚げ弁当普通盛り」税込594円。
これも一応「鶏肉」。味や形はずいぶん異なるが...
小盛りでもよかったかなぁ...と思えるボリュームだった。


イメージ 4

2日前にささやかながら2人でケーキだけは食べておいた。
これからアッという間にお正月がやってくる。
では...メリークリスマス!
feed アマニ油 in link ももねこ生活 (2018/12/31 17:28:57)





人から聞いて最近 アマニ油にハマってます。

オメガ3っていうのが良いらしいですね



マヨネーズもアマニ油マヨネーズに変えました。



これでマヨネーズがたくさん食べても良いのなら嬉しいな〜



くせのない油なので使いやすいです。



しばらく続けて見ようと思います。

feed DMRノードひとまず機能的に完成 in link おおいたBB88のブログ (2018/12/25 23:06:08)
DMRノード作成中にモデムボードを壊してしまい中断していましたが、新しいボードが入荷して、今度はうまく動かすことに成功しました。

インターネット回線~ラズベリーパイ~モデムボード~ICOMの無線機(ID-800)
とつながっていて、あとはMD-380等のDMR無線機でアクセスすることにより、いろんな地域の人たちと会話が出来るようになりました。


イメージ 1
新しいボードは前のと違い、とてもスッキリしていますね。


イメージ 2
Raspberry-piの上に新しいボードを重ねて取り付けています。


イメージ 3
試験のため屋外に出て、MD-380でアクセスしてみました。
ちょうど海外(USA)の局が話をしていましたので、それをワッチしているところです。もちろん、聞こえているということは、PTTを押せばこの局と会話が出来るということです。

手に持ったハンディ機で遠方にいる人と会話が出来てしまう。このことは雑誌を見て知ってはいましたが、実際にそれが自分にも出来るようになって感動しました。

さて、引き続き、このユニットをケースに収める作業に入ります。
feed 連休明け➕本年ラストの週~💦 in link さいたまHK118/JJ1KLOのブログ (2018/12/25 19:54:39)
朝から母の内科薬💊を貰いに病院へ🚗💨予想はしてましたがかなり大盛況~💦
解放されたのはもう~昼前・・・
帰宅前に道草運用~💦
しかし・・・
サイレント⤵
何とかフレンド局さんと交信は出来ましたが遠方からの飛来は有りませんでした。
帰宅し例の分が来てました😁💦
※人生初アマQSLカード🎉
あ~明日収納ケース買わねば(笑)

イメージ 1

イメージ 2

【21MHz ssb】
□JA1OKD局/東松山物見山 52/52
【市民ラジオ】
□さいたまFL20局/東松山物見山5ch51/52
feed 下取り。 in link 554は251。 (2018/12/25 19:39:41)
程度もよいし、補修部品も充分、整備は申し分ない、
下取りガンバラセテ頂きます。(アメリカ)


イメージ 1

ビンテージ機でも買ってくれるんだ。
”CH-53”も買ってもらった記憶があります。

物は大切につかいましょう。

以上。

feed 予約してもーたY in link それいけどんどん (2018/12/25 19:39:16)
いや~只今軽トラの車検が終わった。。。あー車検代が痛い。。。今度はポンコツワゴンRの車検がやって来る、もう許して下さい。

てな事で~来年の5月のグアムですが、先日までホテルの予約サイトが5月まで満室状況だった。おかしいわね、なんか操作しているのか??今日確認してみたら3月以降空きが出てきている。やはり。。。って事でついでに予約入れました!航空チケットもユナイテッドで5月10日昼便発、16日早朝帰国便で取りましたよ。只今HISのサープライスで3,000円のクーポン発行しているのでまー良いかと。。。年明け5,000円引きクーポンが発行されると思うのですが、取れる時に取っておこうかと。さー来年のグアムはどうしよう??回数を増やすか、滞在期間を伸ばすか?増やすなら7月はもうやめた。
11月はまた行くので9月、12月で調整しようかと。。さー来年もウキウキが止まらない。
feed 唯一の楽しみは食べること in link 元気なクマの日曜日 (2018/12/25 18:00:00)
世間では三連休でしたが、クマは全てお仕事…

今回は日曜日 祝日 クリスマスもありませんでしたヽ(`Д´#)ノ !!

ですが日曜日は仕事も早めに終わり、家族とご飯を食べに行けました。

と言うか、おじいちゃんが孫の進学祝いに来てくれたのでご飯を食べに出ました。

来年から息子は大学、娘は高校ですが遠方なので寮生活。

これから色々とお金がかかるのですが、クマの稼ぎが少ないので孫が困ってないかおじいちゃんも心配なんでしょう…

でもっておじいちゃんのお奢りでいつものバイキングレストランへ…

ここは各自自由に取ってきて、自分のペースで食べます(^Д^)

イメージ 1


イメージ 2



誰かのお肉を焼くとかそんな事もせず、各自好きに食べれるし後片付けもないので良いですよね。

寿司も追加します。

イメージ 3



しかしグッチさんがみたら「これ食費サンプル?」って聞きそうな品質の肉や寿司。

たぶんチョコちゃんも見向きもしないでしょうが、クマには大変なご馳走です。

肉は味噌ダレで(●´ω`●)

イメージ 4



最後はデザート。

イメージ 5



最近は量も食べれないので余り来てないバイキングレストランですが、食事制限が厳しいおじいちゃんや腹いっぱい食べれたら幸せな息子(クマも)もよろこんでいるのでたまには良いかな。

って、支払いはおじいちゃんですが(๑>؂•̀๑)

おじいちゃん、ご馳走さまでした。

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868



feed 24年の時を経て。 in link こちらはさっぽろRX178 無銭実験局運用中 (2018/12/25 17:39:01)
 twitterでもこちらでも書いたような気がするのですが、ICB-707という機械がCBの中ではかなり好きな機体でした。
 個人的には ICB-707>RJ-570>RJ410>他 まぁ他はよくわからん って感じなのが実情です。

 ともかくまともなデビュー機は、RJ-570です。
 と言えどもこれは検定機であり、本来私が電波を発射してよろしい機体じゃなかった(CBの電管コールはありませんので)わけですが、CBのルールも何もわかっていなかった私に父より渡された無線機で、機種名がわかりませんが他のハンディー機と交信出来た事が面白かった事だけは鮮明に覚えております。

 これが後々中学生になって夜な夜な近所の仲間とおしゃべり用に発展したわけですが、今迄のCBの運用自体で最も電波を出した機械である事は間違えなく、愛着も当然あるわけですわ。
 当然コールサインで呼び合うのではなく、互いの苗字やらあだ名で呼び合うような感じですよね。

 んで途中で調子が悪くなって、代わりに登場したのがICB-707とICB-87Rだったんですが、アマ免許を取得してきた仲間が増えてきた頃でもあり、そこまで使う事も無く430or1200MHzの方に移行してしまったんですねぇ。特にICB-87Rは数回程度しか使っていなかった自信があります(爆)
 ただICB-707の受信能力は際立ってよろしかった事と、やはりPTTマイクの素晴らしさ、筐体の小ささ等からお気に入りの機体ではありましたね。

 そんな707。近所の友人とラグる為だけのCB運用から、CQを行うCB運用をしようと思ったここ数年で「どっかにある筈なんだけどなぁ~」と折を見て探していたわけです。
 実家からICB-87Rが見つかった事を知らされた際に、707もある筈と探してみたけれど見つからず、諦めてヤフオクでICB-707を購入した次第であります。
 どーしても欲しかったんですよね(笑)


 時代は遡り、高校の頃に何気に無線機群の中に置いてあったICB-707。
 高校からの友人が私の自宅に何度も来ていたわけですが、そちらは本格的なCB運用を経てアマチュアの世界に入った男でして、ICB-707はあこがれの機体だったようです。
 ほぼ記憶が無いのですが、ICB-707を貸して欲しい旨を私に伝えた所、即答で「CBなんて使わないからいいぞー」なんて感じですぐ貸したみたいです。
 まぁ当時の自分ならば間違えなくそういう対応をしたと思います。「CBなんて」ってレベルでしたから。

 結局その友人は、高校を卒業と同時に海上自衛官へ任官し、北海道から出ていったわけですが、そのままICB-707は彼と一緒に北海道から出ていってしまったようです(笑)
 本人は以降それなりの収入が当然確保出来ているわけで、様々なCB機をコレクションしていったようです。770やら580Dやら、聞いた事がありそうな名機と呼ばれるものは全て購入し、自己満足に震えていたようですわ。
 当然ICB-707も貸与機ではなく、自らの所有物用にも購入していたようです。

 そして、いつか返すつもりではあった様ですが、あまり身内にも言えないような業務を担う艦へ異動し、連絡自体も中々出来ないようになっておりました。
 まぁ、、私の結婚式の時も出席予定でしたが直前に北朝鮮からミサイルだの何だのって話が出てきて参加出来なくなったりなヤツでしたからねぇ

 ただ、本人としては「ちゃんとした形で返したい」という気持ちから、散々使用したICB-707をハイソニックテクニカルで総合整備をしておいたそうです。
 ハイソニックの点検済みなシールがあれば箔が付くだろうと。
 そしてラジックスで新技適プロジェクトが行われているのを知り、技適を通して返したら驚くだろうと。

 それから5年が経過した所で、友人の父親がガンの手術を受ける為&ちょうど陸上に上がる日程だった為に札幌に戻ってくることが出来るとなったその前夜に私に向けてLINE。まぁ寝てましたけど(笑)

 「ICB-707のハイソニックチューン後にラジックスの新技適を取得した合法のCB無線機と、IC-706mkII(144MHz迄のAM変調が良いヤツ)を交換してくれる奇人変人がいたら教えてくれ~!頼む!! 俺のIC-706mkIIぶっ壊れた!」

 と。
 稀に取っていた連絡の中で、707の新技適を取得したって話は聞いていたので、都度都度「なんでもいいから707くれ」なんて話はしていた事と、自分の706mkIIが休眠している事も知っていてのLINEだったようです。
 そして、こいつ(自分)は本気で俺に707を貸しているのを忘れてる、、、と思っていたようで、ちょっと遊び心で言ってきたそうです。当然その時は知る由も無いんですけどね。

 翌朝気付いて、「そんな奇人変人、ここにいるぞ~!」と返信。
 まぁ私にすりゃIC-706mkIIはぶっちゃけいらないっちゃいらないし、ICB-707の新技適機は欲しくてたまらんので、こいつはホントにいい奴だなぁ~なんて思っていたわけですわ。

 昼食時、友人が会社の近く迄来て一緒に飯を食いつつ
 「お前よ、ICB-707って持ってたよな?」と言われ、「あー持ってたんだけど、全然見つからなくて、どうしても欲しくなっちゃってヤフオクで買ったんだよな(笑)」なんて話をしたら

 「あのさ、高校の頃お前にこれ貸してもらったんだけど、全然覚えてないだろ?(笑)」

 と。そして上記の下りになるわけです。
 
 笑っちゃいましたわ。
 でも逆にそんなにして貰ったものを返してもらうのも悪いと言ったら、「俺のも同じ仕様(ハイソ&新技適)だし、長いレンタル料だと思ってくれ」と。

 ん?というか、ICB-707が戻ってくるのはわかった。調整・改造費等はレンタル料。
 じゃあ何故IC-706mkIIをよこせと??って話になります(笑)
 「どこまで本気で忘れてるのか試したのと、本当に俺のIC-706mkIIがぶっ壊れたから欲しかっただけ」と。

 何か一本取られた感じなので、友人には永久レンタルと言う形で渡す事にしました。
 色んな無線機を使って来たけど、AMが綺麗に出る事と使い慣れてる分IC-706mkIIがいいんですって。まぁ車載用にはよろしいんですけどねサイズ的には。

 こうして24年の時を経て、私の元に戻ってきたICB-707。
 GETした時はさほどどうって感覚も無く、どうでもいい感じで友人に貸しっぱなしになっておりましたが、もう絶対離さないんだから!♪(笑)

 そんなICB-707も戻ってきて、色々比較をしたいなぁ~と思う所ですが私が運用出来る時は中々お空の状態がよろしくなく、現状ノイズしか聞こえてきません。
 新技適取得のICB-707と、旧技適のICB-707を比較しても同じノイズしか聞こえないし、どこまで飛んでるのかも全然わかりません(笑)
 SR-01との差も知りたいところですが、当然わかりません^^;

 外観的に違うのは、ネジが特殊ネジになっている事と技適シールが以前の金シールから、あまり見た事が無いサイズの技適シールに変わっている事くらいですかねぇ。
 最初見た時は、こんな感じの技適シール見た事ねぇぞってサイズ感でしたわ(笑)
 
 知識ある方からの助言で、ラジックスの技適シールはナンバーを見えるように公開しない方がいいですよ、個体毎にナンバーが違うので偽造されたりすると厄介ですからね~、サイズもちょっと違うシールだから偽造を狙っているヤツがいるんですよ。と。
 んぅ、いずれにしろ偽造しようと思えばいくらでも出来る感じもするわけですが、確かに自分の物が基礎となって偽造されるのは気分がよろしいもんじゃない(笑)
 むしろ、別に誰かに見せてどうこうするもんでもないから、ネットにわざわざ上げる必要もないか、って思う所でもありますしね。

イメージ 1
 何故か、新技適機をGETしたってのを嘘と決めつける輩もいるので、一応掲載はしておきます(笑)
 決めつけるヤツは、技適番号が見えないから嘘って言うんでしょうけどねw
 むしろ見えるようにしても、偽造してるとか言い出しそうだからキリも果てしもないんですがw

 というかね、んなわしは嘘ついて無理して新技適機をGETしたフリをしなくてもSR-01をGETしているので、平成34年以降も普通にCBは出続けられるわけで(笑)

 他にも同様の機体をGET報告した途端に、やっかみが現れる現象が起きていたようです。
 面倒なので、写真やらGET報告を消去した方が何名かいらっしゃるようですわ。
 まぁ何を言われようが正真正銘の本物を持っているから何も言われる筋合いはないんでしょうけど、対応が面倒っちゃ面倒ですから気持ちはわかります。

 わしも消そうと思いましたが、次同じようなのが来たらメールやらDMやら名前付きで公開してあげようかなって思ったので敢えて掲載しました(笑)

 正規機所有の皆さん、来シーズン繋がる事を楽しみにしておりまーっす!
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2018/12/25 16:36:36)

固定より

さいたまHN209局さん、レイクタウン 2KM 近い FBQSO

« [1] 258 259 260 261 262 (263) 264 265 266 267 268 [709] » 

execution time : 1.042 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
102 人のユーザが現在オンラインです。 (68 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 102

もっと...