無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70903 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
この度もご縁を頂いた皆様、誠にありがとうございました。良い趣味をもったと実感させて頂きました。 引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。 QSO 14:48 みずほKN504/1 M5/M5 L5ch . |
「『すそ野部分の教育に注力して、電子立国を取り戻す!』という大橋氏の意気込み。超高級機種を高齢者にアピールしている周りの八重洲、アイコム、ケンウッドブースの担当者に聞いてもらいたいセリフだよ・・・。」
電波新聞社のイベントを聞くために、今日もハムフェアーに行ってきました。 フリラの中には昔のラジオの製作の読者も多いはず。
参加できなかった方々もいらっしゃると思い、動画を撮ってきました。 約1時間の講演の内、後半部分(CB無線、マイコン関係)は、撮影ミスのため収録されておりませんのでご注意ください。CB無線部分の収録をミスったことは、フリラーとして反省しております。(きっとどなたかが撮影しているはず。) |
「『すそ野部分の教育に注力して、電子立国を取り戻す!』という大橋氏の意気込み。超高級機種を高齢者にアピールしている周りの八重洲、アイコム、ケンウッドブースの担当者に聞いてもらいセリフだよ・・・。」
電波新聞社のイベントを聞くために今日もハムフェアーに行ってきました。
フリラの中には昔のラジオの製作の読者も多いはず。
参加できなかった方々のために動画を撮ってきました。
約1時間の講演の内、後半部分(CB無線、マイコン関係)は撮影ミスのため収録されておりませんのでご注意ください。CB無線部分の収録をミスったことは、フリラーとして反省しております。(きっとどなたかが撮影しているはず。) |
8月26日運用
早朝運用熊本県上益城郡嘉島町浮島神社より7時過ぎから8時半まで運用しました。
各ch静かでホニャララもたまにうっすら入感し005はたまにうっすら入感しますがエリアは不明でした。 合法局入感無く8時半頃に撤収しました。 あちこち要件を済ませ熊本市移動中にDCRにてクマモトHR787局とQSO頂きました 熊本港でクマモトKS707局と運用中との事で要件済ませ熊本港にてEB頂きました。 お空もコンデション上がらず何だかんだ2時間程お喋りタイムでした。 移動中にクマモトIA52局荒尾市から何度か応答頂きましたがケロリ尻切れになりました。 宮崎道移動中にはミヤザキST204局ミヤザキCB250局とDCRにてQSO頂きCB250局とは高速でスライドもしました。 DCR QSO ミヤザキST204局M5 ミヤザキCB250局M5 熊本局EB クマモトHR787局 クマモトKS707局 DCR尻切れました。 クマモトIA51局 今日も有難うございました。 |
少し前の事になりますが…
台風20号がやって来る数時間前に出来た虹。
時は8/23の夕暮れ時。
この虹の発生数分前は…
こんな感じでした。この時は消えそうだったのですが、立派に成長しました。
ところで、
幸い台風20号は、夜半過ぎに台風の目のど真ん中に入り、
この近辺は被害なく通過。
一瞬無風になる目の中は、人生で2回目の経験でした。 |
いや~今日は仕事休んじゃいました。て言うか仕事が切れたので。。。しかしやる事無く苦痛。YouTube観て英語の勉強しています(頭に残らないかと・・)。
今アマチュアの2アマをどうしようか検討中。果たして固定で必要なのか?アンテナはGPだし。。自分アクティブでないけどな~、ま~取っといても良いのかな~って感じです。備えあればって事かもしれませんが、自分を奮い立たせるモノとしては必要かも。
てな事で~、知り合いが50歳過ぎて新規事業の立ち上げを考えている、素晴らしい。彼も色々な事業を経て今回の立ち上げなのだが、なかなか自分もこの歳で借金背負って新しい事をやろうとは。。。しかしながら自分もそうだが、遊びには貪欲に色々手を出している。彼も「仕事」と「遊び」とは違うかもしれないが、同じ事かもしれない(笑)。自分も「おいおい大丈夫か?」と言ってしまったが、それは自分には興味無い事とか、お金の事とかマイナス思考で発してしまった事に反省。意見はしても彼のやりたい事は彼自身で決める事なのでR。50歳ならもう一花咲かせるからね。
男はいつまでもギラギラしたモノは持っていたいものだ。頑張れ! |
少し前の事になりますが…
台風20号がやって来る数時間前に出来た虹。
時は8/23の夕暮れ時。
この虹の発生数分前は…
こんな感じでした。この時は消えそうだったのですが、立派に成長しました。
ところで、
幸い台風20号は、夜半過ぎに台風の目のど真ん中に入り、
この近辺は被害なく通過。
一瞬無風になる目の中は、人生で2回目の経験でした。
|
平成30年8月26日
『強さの秘訣は…?!』の巻き
『若さの秘訣は恋心』
では、
『電波の強さの秘訣は…???』
「ヒョウゴHM76局」さんと「しりべしCB49局」さんに御協力頂き、実験。
使用リグは680。
先日の高潮で、海面からゴミが上がって来てますね~。
<結論>
このポイントが一番強い という事。でした。「しりべしCB49局」さん、ご協力有難う御座いました。
で、本日はEsも好調で東北と北海道各局と交信出来ました。
各局様有難う御座いました。
平成30年8月26日
<11:15~13:30>
【兵庫県姫路市・木材港 使用リグ01】
イワテJA77局 55/55・8ch
イワテIW123局 51/53・8ch
ミヤギKK33局 53/53・5ch
イワテTK174局 53/53・8ch
チバAB31/7局 52/52・6ch
あおもりGK828局 55/53・8ch
いわてCY16局 53/53・8ch
いぶりKY222局 53/53・8ch
かみかわF62局 52/52・4ch
ヨコハマGA422/8局 53/54・3ch
しりべしCB49局 54/54・5ch
そらちYS570局 51/53・5ch
サッポロMJ11局 52/52・8ch
【使用リグ680】
アオモリAM624局 51/56・3ch※実験ポイント
しりべしCB49局 51/52・4ch※実験ポイントから1m離れた車の運転席から
しりべしCB49局 52/53・4ch※実験ポイント
イイ天気でした~
|
8月も、あとわずかーーー。
最終日曜日は、岩国市の通津港に行ってみました。 これまで何度か市民ラジオの運用に来てますが、その場所は、以前よりノイズがありました。 なので下に降りて運用。 チヌでしょうか? しばらくすると、北の方の各局さんが聞こえてきて、厳しいながらも、交信できました。
今シーズンは、コンディション下がるのも早い感じ。 各局さんには『今シーズン、ありがとうございました。』の御挨拶も添えました。 ある局からは、『まだ、今シーズン繋がりますよ』 との嬉しいお言葉もいただきました。 昨シーズン、「最後のご挨拶をしたら、また繋がった」 ことが何度かあったので、そんな期待を込めての「御挨拶」でした またの交信、楽しみにしてます
<ログ> ~岩国市通津港にて~ 11:10 やまぐちBK13局 52/52 8ch 11:55 ミヤギCB46局 53/53 8ch 11:58 ニイガタAA462局 54/55 5ch 12:07 いわてTK174局 51/51 4ch 12:11 アオモリGK828局 51/51 5ch 12:23 ヨコハマGA422局/8 52/53 3ch 12:30 チバAB31局/7 51/52 8ch 12:45 そらちYS570局 51/52 5ch 12:59 とさTS103局 54/54 8ch |
昨日放送があったNHK BSプレミアムのヤミツキ人生で
6月に所&林修のポツンと一軒家 で取り上げられたJA1UTSさん
今度はNHK BS の番組で取り上げられていました。
番組はアマチュア無線の資格を持つ 藤岡 弘、さんも登場。
藤岡さん 144.180MHzでFMの運用はチョット・・・・(笑)
最初は自宅にタワーを立てていたそうですが、タワーに悪評が立ってしまった
そうです。
カミナリを呼び寄せるのではないか?。アンテナが落ちてくるのでは
ないか?。そんな事がありタワーは撤去。1か月後仕事先で山が売りに出てい
ると
情報が入り「ここにアンテナを立てちゃえ」と決めたそうです。
6本のタワーがあるのにまだ追加で60mのタワーを建てられるようです。
今度は160mのアンテナでも建てられるのでしょうか?。
凄すぎますね。
|
暇なのか??(笑)つまらない実験をしてみました。
・ID-51plus2(GPS+みちびき対応)
・IC-R30(GPS+みちびき対応)
・IC-7100(自作GPSアンテナ、みちびき非対応)
これらの”GPS”と”GPS+準天頂衛星システム”の測位情報比較を比較してみました。
■測定場所
IC-7100のGPSアンテナが、助手席エアバック脇のダッシュボード裏に設置してあります。
その場所に合わせて測定しています。
■どれくらい衛生が見えているか?
・ID-51plus2 : 10機~12機
・IC-R30 :12機
194と195が見えてますね、弱いけど(笑)
・IC-7100:9機
手作りアンテナ+設置場所が悪い 割には頑張ってる?
■測位情報
・ID-51plus2
座標は他と同じ。標高は152m
・IC-R30
標高は138m。身長が4m縮んだわけではありません。
・IC-7100
標高146m。
結果としては、
・座標:どれも同じ。十分過ぎる精度。
・高さ:138~152mと
物理値でドンとでちゃうので、
バラツキは大きめには見えます。
経緯度も同じ程度のバラツキなんでしょうね。
・測位時間:ちゃんと測っていませんでした、体感的にはどれも同じ、十分早いです。
|
■こりゃ無理だ。
昨日は「ハムフェア」、今日は「2000m超の高い所」のつもりでした。
が、朝から栃木は暑すぎです。
一旦は、山へ向けて走り出したのですが、車を運転しているだけで汗だくに・・・。
これではさすがに外での活動は危険、致し方なく車を反転したのでした。
■迷った末に
お盆を過ぎてからガツンと下がってしまったEsコンディションも、シーズン僅か。
カツカツのコンディションとは言えリグのテストもやりたいので、結局向かったのは鬼怒川河川敷。
川沿いに吹く風を期待したのですが、”どピカーンの中の完全無風”状態でした・・・。
■欲張りテスト
到着してすぐ11mをワッチ開始。
すると8エリアがハッキリと、でもピックアップしてもらうには厳しいレベルで聞こえています。
ワッチを続けつつリグのテストもしかりですが、今日はIC-R30も参戦。
CB機/IC-7100/IC-R30の比較テストで、勝手にワタワタしておりました。
思ったのは、IC-R30の進化。
IC-R20とIC-R30を比較すると、混変調特性が酷すぎて使い物にならなかった11mは、すっかり改善されています(少なくとも今日のテストでは)。
また、近接信号を受信した時も、IC-R20では歪んで使い物にならなかったのですが、アマ機並にダイナミックレンジが取れています。
さすが、進化してるんですね~。
ちなみに肝心なリグのテストもボチボチの結果で、ようやくEs-QSOも出来ました。
でも、8エリアまつりだと「Esシーズンは完全に終盤なんだなぁ」と改めて感じてしまいました。
■QSO
(CB)
よこはまGA422/8
(宇都宮特小レピータ)
とちぎOS36
(霧降高原臨時レピータ)
*変調のらず
(DCR)
とちぎJJ69/1 霧降高原駐車場 |
チャリティはとても良い事。募金はしますが、
しかし…
”さんま タモリ たけし 24時間” で検索してみて。
出演しない理由が分かります。
以上。
|
8月25日の夜、確認しただけで京都、北陸、広島湾RCが開催されるとの事。
自宅からだと京都はDCR、北陸は特小RPTでの参加になるので久しぶりに
六甲山から参加してみる事に。
夕方家を出て六甲山に向かうも早過ぎるので宝塚市内で適当に時間を潰して
一軒茶屋Pへ。Xを車内に残し山頂へ登ると「ヒョウゴSi802局」が濃霧の中
運用中。いやもう本当に霧が凄くて無線機には辛い環境だ。
CB3chでは京都RCが入感中。六甲山~京都・花背峠では距離が近い事も有り
0.5w機ではなく0.1w機での参加を狙う。使用リグは東芝の101、半世紀前の
製品であるがノーメンテ、ただし新品同様でキズ一つ無い無線機で。
古いリグ、しかも防滴では無いタイプだけど濡れて壊れそうな状態に。
壊れるならチェックイン後と思いながら待っていたら何とか届いて無事に
チェックイン成功。キー局の「きょうとLQ502局」からは54のレポートを
貰う。
六甲山には「オオサカSC025局」も登場。濃霧の中、オッサン3人で各RC
チェックインを狙う。デジタル簡易無線では「きょうとGT260局」による
京都RC「きょうとKP127局」による北陸RCが進行中。
VXD-1を使い1w運用で先ず北陸RCにチェックイン。標準付属ANTでの
参加。
参加なので楽勝で届いてKP127局より52のレポートを貰う。更にこの後は
特小単信でも久しぶりのチェックイン成功。最終的には比良山RPT経由でも
繋がり運用終了。広島湾RCを狙うSi802局、SC025局に別れを告げて下山。
六甲山からの帰路、何時ものラーメン屋へ。
|
先月は台風がドンピシャのタイミングで通過した為、開催する事が出来ませんでした
が、今月はすでに台風が通過しており天気の心配はまったくしておりませんでした。
夜になっても蒸し暑く、急坂を登り展望台に到着しました。月明かりで薄明るいので
良い感じです。設営をしながらRC開始までワッチを開始すると、南泉州HM247局が
デジ簡で入感しました。なんと、あべのハルカスからということで大阪のビル街から
初めて?交信することが出来ました。その後、しまねMS228局/隠岐の島からも入感があり交信出来ました。
RC開始時間が迫り、石川県側は?と状況を確認すると雷雨で展望台の上から運用が
出来ず下にいるとの事、結局雨が収まらず中止となりました。今回はかなり期待していたのですが、安全が一番なので仕方ありません。3エリア側はいつも通りデジ簡からスタートしました。一番手はひらかたHK46/9局で小浜市のおにゅう峠からとの事、遠くから9エリアまで遠征いただき嬉しかったです。いしかわJA76局は用事の合間に石川県能美市の平地からチェックインいただき驚きました。
ならNS123局は枚方市国見山からということで、その他国見山各局さんと交信出来ました。八木に5Wで今までも狙って頂いていたようで良かったです。
CB3chは京都ロールコールで使用しており、1CHでCBを開始しました。六甲山、大野山等各局と交信しました。残念ながら9エリア局はなしでした。
続いて特小単信、比良山特小レピーターでの運用をしました。この前から使用をしているFTH-314Lを初めてRCで使用、単信でギリギリの場合はDJ-P24Lに変えてましたが、レピーターは安定してFTH-314Lで運用し、今回も大和郡山市のキンキCK21局、初チェックインのシガES39局/大津市など各局と交信出来ました。
特小運用中にデジ簡メインから、ふくいGR358局のコールがきこえました。お声掛けし交信、ふくいGR358局とは昨年私が国見岳から運用して以来で、今回はふくいGR358局が国見岳からとの事でした。倒木で苦労されたようで天気も悪いのでこの後下山しますとの連絡がありました。お忙しいなか狙って頂いたようで嬉しかったです。
その後、仕事帰りのフクイTK229局/小浜市と交信、また、フクイYC437局/小浜市固定がきこえてきたので何度コールしますが取ってもらえず、5Wのあげてギリギリいけました。
石川県側は残念でしたが、多くの参加表明やレポートがあり今後が楽しみになりました。お忙しい中、チェックイン頂いた各局さん、ありがとうございました。
8月25日(土)20時30分~23時00分
移動地:京都府宮津市世屋高原(岳山展望台)
CB無線交信 ICB-R5
ひょうごOS23局 兵庫県豊岡市蘇武岳 Y53/MM5 ひょうごSI802局 兵庫県神戸市六甲山 52/53 おおさかSC025局 兵庫県神戸市六甲山 51/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 53/56 キンキAZ627局 兵庫県川辺郡大野山 53/57 ひょうごTS907局 兵庫県川辺郡大野山 52/53 えひめCA34局 兵庫県神戸市六甲山 52/M5 デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ350R(ポール取付け) 1W(5W)
しまねMS228局 島根県隠岐郡西ノ島町 M5/M5 ひらかたHK46局 福井県小浜市おにゅう峠 M5/M5 ひょうごSI802局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5 ひょうごCY15局 京都府舞鶴市第3埠頭 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 キンキAZ627局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 いしかわJA76局 石川県能美市寺井町 M5/M5 ならNS123局 大阪府枚方市国見山 M5/M5 ひょうごHI603局 兵庫県丹波市内モービル M5/M5 キンキAC242局 大阪府枚方市国見山 M5/M5 ひょうごOS23局 兵庫県豊岡市蘇武岳 M5/M5 南泉州HM247局 大阪市阿倍野市あべのハルカス展望台 M5/M5 ひょうごTS907局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 えひめCA34局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5 きょうとDC410局 大阪府枚方市国見山 M5/M5 おおさかSC025局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5 おおさかKS46局 大阪府枚方市国見山 M5/M5 キョウトDA153局 京都府舞鶴市内モービル M5/M5 ふくいGR358局 福井県福井市国見山 M5/M5 フクイTK229局 福井県小浜市内モービル M5/M5 きょうとCA374局 京都府福知山市 M5/M5 フクイYC437局 福井県小浜市内固定 M5/M5 特小単信交信 FTH-314L,DJ-P24L L-3ch
いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 ひょうごTS907局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 キンキAZ627局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 えひめCA34局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5 比良山特小レピータ経由交信(L14-08ch) DJ-P24L
えひめCA34局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 きんきCK21局 奈良県大和郡山市 M5/M5 おおさかSC025局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5 ひょうごTS907局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 シガES39局 滋賀県大津市固定 M5/M5 キンキAZ627局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 しがYY101局 滋賀県大津市固定 M5/M5 -----------------------------------------------------------------------------------------------
番外編 LINE経由
いしかわAS36局、いしかわJA76局、とやまRF87局 いしかわ4137局、いしかわAL52局、とやま1局 トヤマMH79局、とやまLF351局、ふくいMC21局 心の入感(運用したが交信ならず局、SNSで参加表明があった局など)
いしかわAS36局、いしかわJA76局、とやまRF87局 いしかわ4137局、いしかわAL52局、とやま1局 とやまLF351局、ふくいMC21局、とやまRB103局 とやまAL52局ならAK39局、トヤマMH79局、とやまHT27局 スイタZB26局、ニイガタYM016局、きょうとFS01局 ふくしまBB29局、きょうとGT260局、こうべIS136局 きょうとAK13局 Twitter他で多くの参加表明、レポート等ありがとう
ございました。 |
2018年8月24日(金)
先の日記にも書きましたが、大磯町にあるうどん屋さんへ行ってきました。
お店は東海大学大磯病院のすぐ近く。
当日は首周りの痛みでたいへんでしたけど、それを忘れるほど美味しかったです。
大阪在住のグルメ、太田屋洋氏が関東に来たら連れていってあげたい店です。
私は「AGATAうどん(冷たいかけうどんといりこつけ汁のセット)」をオーダー。
この冷たいかけうどんが絶妙でした。これはまさに本場讃岐の味。
西日本風のダシが美味しかったです。うどんのコシも歯応えもGOOD。
いりこのつけ汁には温泉卵の他、かしわ天(鶏肉の天ぷら)が入っています。
もう少し涼しくなったら、暖かいかけうどんも食べてみたいです。
|
初めてかも……
今日の朝ごはん。
ご飯に味噌汁、それに卵。
自由に使う卵。 初めて目玉焼きが登場! うまく焼けてます。
いただきま~す。
|
またエプソンBT-300で DJI Mavic Proの飛行実験 |
眠い…
昨日からキャンプに来ています。
児童26人にボランティアの高校生が7人。 このぐらいの人数が1番いいかな…… |
購入してから使用していないFTM-400ですが今月ファームウェアがアップデートされていたのでハムフェアに出かける前に更新しました。
FTM-400ファームウェア
・MAIN:Ver4.30
・DSP:ver4.15
それと折角ハムフェアに出かけたのでYAESUのブースで144MHzのFMモードでワイヤーズXに接続する方法を教えていただきました。
これで運用出来るのか試してみょうと思います。 |
13日の朝を男鹿半島の宿、帝水で迎える。朝から清々しい戸賀湾だ。
子供の頃、学校の授業で習った場所、その意味では中尊寺金色堂と同じ感覚。
とにかく広くて驚きました。
貧コンでダメでした。
弘前城公園へと向かう。ここで初めて「あおもりAA113局」とアイボール!
随分昔から知っているけどお会いするのは初めて。AA113局からお土産で
特小単信機をプレゼントされました。
居酒屋、杏へ。宿からは徒歩で5分も掛からない。
|
8月25日(土)
17時屋上で集合写真撮影。17時半からは恒例CB's飲み会。
EBいただいた各局さんありがとうございました。
いただいたもの
購入したもの
いいものがあるよと教えていただいたのは電飾ネーム板1600円、帽子はおまけ。
|
8月25日(土)
ハムフェア2018行ってきました。
8時到着。屋上運用でみやぎNE410局さんと今年二度目のEB。conditionはNGでした。一緒に来られたふくしまFD55局さんからの連絡で早めに並ぶことに。
10時開場。お目当てはしながわはんこ倶楽部のGAWANT。本日40本販売ということですが早くも行列が。即完売。早めに並んでおいてよかった。
ブラックバードも新技適証書と共の展示されていました。
|
昨日から全国のポケモンセンター/ストアでポケカの拡張パックを5パック以上
購入すると杉森 健氏デザインのプロモカードがプレゼントされる企画がスタートしたので
早速アミュプラザおおいた店で入手して来ました。
"禁断の光"と"キミを待つ島々"各5パック購入。すぐにスタップさんが2枚プロモカードを渡してくれました。
お店によっては早々に品切れ状態になったようですね。
その他入手品
ルビー・サファイアでのチャンピオン、ダイゴが描かれたデッキシールド。
彼は石探しを趣味にしているので休みの日はこんな事してるんでしょうね。
杉森 健氏のデザインしたコレクションファイルでシートが
全く足りなくなったので先日全種類コンプしたGXスタートデッキを始め整理用です。
今回はポケカ関係のみ。 |
|
2018年8月25日は、ハムフェア2018へ行ってきました。
始発の新幹線で東京ビックサイトへ向かい、到着したのが9時頃。 会場にてアイボール頂きました各局、ありがとうございました。 |
本日.2018ハムフェア会場に行って来ました 無事.会場に到着 早速.入場します
先ず.此方のブ-スに御挨拶
毎年のブ-ス開設.お疲れ様です 一番.興味の有った「デジタル小電力コミュニティ」トランシ-バ- 「IC-DRC1」 販売予定価格を聞くと「以外に低価格」でした 夕方からの好例行事!! 多くの方から声を掛けて戴き感謝です 多くの方と「EB」「情報交換」も出来て有意義な1日でした 又.来年も参加致します。 |
宇部市新川の戎屋に行きました。 |
各局様お疲れ様です。
本日は熊本県宇城市不知火町松合漁港でランチタイム運用です。
しかし暑い~です。CNDは開けてませんが運用はやります(^^♪
リグに直接太陽が!?熱で故障しない様にカバーを掛けました。
100円均一で買ったものですが使えます。(動画あり)明日アップします。
運用の方はノーメリット、ローカル局も運用してないようです!
この暑さとEs終盤CNDも上がってないので無理もないです。
13時過ぎまでワッチしましたが結果交信なし発声練習で終わりました。
この後、お昼ご飯と買い物して帰路しました。(^^♪
明日は熊本港でKS707局さんと合同運用します!各局様聞こえてましたら
よろしくお願いします。
クマモトHR787
|
0830頃、ナラR83局を塾の夏期講習へと送りその後奈良市郊外の運用ポイントにて市民ラジオ朝練運用。「おきなわZA35局」が断続的に入感するもののなかなか繋がらず、ノイズやチュンチュンレーダー波に阻まれながらも何とか交信することができました。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)使用リグ: CB-ONE Jr MKII
20180825 0930 おきなわZA35局 51/51 CB8ch 沖縄県那覇市 |
2018年8月25日(土)
ハムフェアに行ってきました。
本当に行けてよかった...というのが、今の感想。
その理由は...
一昨日(23日)の夜、平塚に帰還。
午前0時を回り、寝ようと思ったその時、異変は発生しました。
19日の朝、腹筋の訓練中に首筋を痛めたところが急に悪化したのです。
その時は「一晩寝たら回復するだろう...」って思いましたが、翌朝も改善せず。
XYLと約束していた港北区の外資系家具屋行きをキャンセルし、近場へお出掛け。
お出掛け中も首を回すことができず、車の運転も一苦労。
ただでさえ両肩の痛み(五十肩というヤツらしい?)のある中、大磯のうどん屋へ。
このうどんが絶品でした。後日報告します(笑)。
夕方帰宅し、1時間半ほど横になっていたら不思議なことに徐々に回復。
夕食をとるころには首が横に振れるようにまで回復しました。
「助かった!これでハムフェアに行ける...」
あのままではハムフェアどころか、間違いなく仕事にも影響があるほどの苦痛。
このまま動けなくなってしまうのでは?というほど不安でした。
本来は自宅で養生すべき状況だったかもしれませんが、翌日がハムフェアだけに。
ハムフェアへの「執念」が回復へと導いてくれたのか?
いずれにしても無理は禁物。年相応の運動をしたいものです。
前置きが長くなりましたが、8時45分自宅出発。
いつもハムフェアの時に利用する東京臨海高速鉄道りんかい線国際展示場駅から出ると、真夏の暑さで熱気ムンムン。
例年だと、国際展示場駅から東京ビッグサイトへ向かう5分ほどの間に430MHzで記念局8J1HAMを呼んで交信するのですが、暑さで面倒になり後回しに。
ハムフェア会場に到着したのが10時半を少し回ったころ。
例年は11時過ぎに入りますので、少し早め。
行列に並ぶのを覚悟していました。
ところが、今年は入場券を買い求める行列はなし。
すぐに入場券を購入し、会場に入ることができました。
一応、各社メーカーのブースを回りますが、記念撮影をする程度。
メーカーの無線機はステキですが、高額な無線機を買える余裕もなく。
強いて挙げるとすれば、IC-7300が欲しいですが、今買っても使える環境は無し。
だから、見て回ってもねえ...という訳で、クラブブースへGO!
探していた「ジャンク小物」は見つからず...残念。
まず、「山と無線」のブースへ。
山岳移動通信「山と無線」会報№55を購入。
僭越ながら私も記事を書かせていただきました。
6mAMロールコールのブースで資料をいただきました。
ようやく私のコールサインを掲載していただくことができました。
秋葉原BCLクラブのブースでせきやま☆あすかさんとラグチュー。
10月の「しまね出雲BCLの集い」よろしくお願いします。
昨年に続き、PRONTOでランチタイム。
今年はヨコハマAA815局と一緒にロングラグチュー。
メニューはナスとベーコンのトマトソース。
この酸味の効いたトマトソースが好きで、去年も頼んだような?
会場内のカレーライスよりはコスパ高いと思っています。
AA815局に見せていただいた「ラジオの製作1979年9月号」。
ちょうど私は当時中学3年生の夏休み、BCL熱中時代。
思い出すなぁ。あのころは17920KHzのラジオ・カイロをよく聞いていました。
あの宇宙人みたいなイラスト、いい味出てるよねぇ!
ヨコハマAA815局とお別れした直後、イバラキRA136局と初めてのアイボール。
貴重なミズホ通信の11mAM機、MX-27RSを見せていただきました。
今となっては本当にお宝モノですね。高田先生の面影が浮かんできます。
16時過ぎ、430MHzで後回しになっていた8J1HAMとの交信。
1回のコールでピックアップしていただきました。
OPは8歳、小学3年生、双子兄弟の弟さんとのこと。
これからもアマチュア無線を楽しんでいってほしいなぁ...
アイボールしていただきました各局、ありがとうござました。
残念ながら明日はCMのため、行くことができません。
お会いできなかった各局、来年こそよろしくお願いします。 |
本日、北陸ロールコールが開催されました。
20時過ぎにいつもの鬼舞展望所に移動しました。
今日はダクトの発生はなさそうですが、各局と交信できるかどうか楽しみです。
現着ごとりあえず、DCRをスキャンしますが、何も聞こえません。
メインでCQを出すと、松江市美保関灯台移動のとっとりRC430局さんとQSO。
とっとりRC430局さんもロールコール狙いで移動されていました。
世屋高原移動のきょうとKP127局さんとQSO。1W送信でよく届いていました。
RCはまだ始まって居ませんでしたが、チェックインさせて頂きました。ありがとうございます。
続いて兵庫県蘇武岳移動のひょうごOS23局さんとQSO。
ひょうごOS23局さんも1W送信でしたが良く届いていました。
時間も21時になり、ロールコールがスタートしましたが、きょうとKP127局さんとひょうごOS23局さん以外は聞こえません。
やはり、ダクト発生時のの威力はすごいですね。
しかし、きょうとKP127局のお声も突然聞こえなくなりました。微妙なコンディションだったのでしょうか。
CBでは青森CC39局さんの変調を確認しましたが急落。
各局大変ありがとうございました。
次回も参加したいと思います。
|
昨日も仕事で帰宅が遅くなりましたが、「この週末の為に」と、頑張りましたし、"こういう時は"頑張れます(笑)
▼お約束の一枚。
開会式には間に合いませんでしたが、開場ちょいあとに入場出来、アマ人口はすごいんじゃない?っていうほどの人混みの中、しっかりと楽しむ事が出来ました。
▼午後になると、だいぶ空いてきました。
また、普段お世話になっている方々とは、準備した名刺が一枚も残らない程たくさんEBが出来ました。
もちろん、お会いしたかったけど叶わなかった方々もたくさんいらっしゃいます。
お会い出来る次のタイミングを楽しみにしたいと思います。
本日お会い出来ました皆様、ありがとうございました。
de JL7KHN/ミヤギKI529
▼気になるIC-9700 ▼これも気になります。コミュニティー無線。
140MHzだと、山間な東北でも強そう。
▼まさかの(懐かしの)めぐり逢いがとても多かった。
このお客さんは、私が中学生?の時に初めて手にしたオシロスコープをお買い上げ(・・;)
▼次の自作機は、液晶にしてみようと思ってます。色々参考に・・・。
▼一番のお目当て。
毎年、本当にありがとうございます。
繋がらなくても、こんなにフリラ局がいらっしゃると思うと、嬉しくなります。
|
「会場の壁にたむろっている人たちがみんなフリラーに見えるのは当局だけ??(笑)」
今年もやってきました、ハムフェアー。 横浜駅からバスでビックサイトへ。開場1時間前に現着するも、既に長蛇の列。
でも、今年から開場前の特小RCがあり、チェックインしたり、来場している局長さんをチェックで来たり、アナウンスではCBCNブースへの行き方のインフォメーションなど、暇つぶしにもなって非常に助かりました。
10時に開場。いつもの通りCBCNブースに向かい、スタッフの方にご挨拶&記帳。 噂のブラックバードも展示されています。 本当に真っ黒でした。(笑) その後、各ブースのジャンクチェック!まずはCBトランシーバー。 2ちゃん仕様。 使用感満載のRJ-410が15K。高騰しています。 ICB-880が25K。これは買いですね。 ICB-790。値段は忘れましたが高かったです。 RJ-580。人気があるから35K。 RJ-480は5.5K。こういう値段がいいですね。
しながわハンコ倶楽部にご挨拶に行くと、長蛇の列。列の整理にロープ張った方がいいのでは?(笑) 噂のGAWANT(しながわアンテナ)が飛ぶように売れています。20分で40本強が完売。 BCLラジオをチェックすると、綺麗なドレークSSR-1の後期型が飛び込んできました。 懐かしいラジオたち。見ているだけで目の保養になります。 スカイセンサーシリーズ。 9R-59D。いい値段です。(笑) BCLブースにもご挨拶。 秋葉原BCLクラブのブース。 ご存じSEさんは浴衣姿で貫禄バッチリ。その昔、着流し風でイベントに来ていた
山田耕嗣先生を彷彿させてくれいます。(笑) でもっていつもの通り、ツーショットをパチリ。
ブースの前では、アイボールで盛り上がっています。同じ趣味の仲間が集える「場」があることは、有難いですしとてもいいことだと思います。
三才ブックスのブースでは、フリラの新刊本が平積み。 これまた飛ぶように売れてしました。 電波新聞社ブースでは、久しぶりに発売されたアマ無線開局・運用マニュアルが山積み。 JARLのブースでは、よこはまAB884局さんが子供たちに電気のしくみを優しくレクチャー。がんばれー!
自作コーナー。通電状態で展示してくれたらもっと見栄えが良いと思うのですが。 コンパクトな50MHzSSBのリグも市販されたらいいな。 公開運用コーナーでは高級機種がズラリ。
今日は当ブログのヘビーコメンテーターのdebuchanさんが来場されるというので無理を言って突撃アイボール。(笑)初対面なのにいろいろお話させてもらいました。
お昼になったので、とっとりU42局さんとランチ。久しぶりに近況報告や持参した昔のラジオの製作をネタに懐かしい無線談義タイムでまったりさせていただきました。
今日の買い物のヒットは、あるブースで目にとまった小さなリチウムイオンバッテリー。 FT-817向けの電池ケースに内蔵可能なサイズで5W運用が可能。 日本製のシート型電池3枚と基板を一体化したもので12K。 帰宅して早速充電中です。817の充電器で充電できるのがいいですね。 おおっ、いい感じです。 50MHz用のロッドアンテナも2本調達。 再びCBCNにもどるとブースの前はたくさんの人だかり。
ブラックバードの社長さんもご来場。「もっと安いリグも開発してください。」と念力で送らせていただきました。
近くの壁の脇はたくさんのフリラー各局さんがアイボール中。殆ど知らない方々。そんな中でも顔なじみの局長さんを見つけてはおしゃべり。
帰宅しようと会場の外を歩いていると、特小のイヤホンから当局を探す声が?
さいたまUG100局さんでした。屋上で初アイボールさせていただきました。
どなたかのリグから板橋RCが聞こえてきました。
CBは持っていないのでチェックインは出来ませんが、いたばしAB303局さんには久しくお会いしていないので、帰り際に運用場所に押し掛けてチョビットご挨拶させていただき、16時半ごろ会場を後にして帰宅の途につきました。
本日、アイボールさせていただきました各局さん、ありがとうございました。 |
「会場の壁にたむろっている人たちがみんなフリラーに見えるのは当局だけ??(笑)」
今年もやってきました、ハムフェアー。
横浜駅からバスでビックサイトへ。開場1時間前に現着するも、既に長蛇の列。
でも、今年から開場前の特小RCがあり、チェックインしたり、来場している局長さんをチェックで来たり、アナウンスではCBCNブースへの行き方のインフォメーションなど、暇つぶしにもなって非常に助かりました。
10時に開場。いつもの通りCBCNブースに向かい、スタッフの方にご挨拶&記帳。
噂のブラックバードも展示されています。
本当に真っ黒でした。(笑)
その後、各ブースのジャンクチェック!まずはCBトランシーバー。
2ちゃん仕様。
使用感満載のRJ-410が15K。高騰しています。
ICB-880が25K。これは買いですね。
ICB-790。値段は忘れましたが高かったです。
RJ-580。人気があるから35K。
RJ-480は5.5K。こういう値段がいいですね。
しながわハンコ倶楽部にご挨拶に行くと、長蛇の列。列の整理にロープ張った方がいいのでは?(笑)
噂のGAWANT(しながわアンテナ)が飛ぶように売れています。20分で40本強が完売。
BCLラジオをチェックすると、綺麗なドレークSSR-1の後期型が飛び込んできました。
懐かしいラジオたち。見ているだけで目の保養になります。
スカイセンサーシリーズ。
9R-59D。いい値段です。(笑)
BCLブースにもご挨拶。
秋葉原BCLクラブのブース。
ご存じSEさんは浴衣姿で貫禄バッチリ。その昔、着流し風でイベントに来ていた
山田耕嗣先生を彷彿させてくれいます。(笑) でもっていつもの通り、ツーショットをパチリ。
ブースの前では、アイボールで盛り上がっています。同じ趣味の仲間が集える「場」があることは、有難いですしとてもいいことだと思います。
三才ブックスのブースでは、フリラの新刊本が平積み。
これまた飛ぶように売れてしました。
電波新聞社ブースでは、久しぶりに発売されたアマ無線開局・運用マニュアルが山積み。
JARLのブースでは、よこはまAB884局さんが子供たちに電気のしくみを優しくレクチャー。がんばれー!
自作コーナー。通電状態で展示してくれたらもっと見栄えが良いと思うのですが。
コンパクトな50MHzSSBのリグも市販されたらいいな。
公開運用コーナーでは高級機種がズラリ。
今日は当ブログのヘビーコメンテーターのdebuchanさんが来場されるというので無理を言って突撃アイボール。(笑)初対面なのにいろいろお話させてもらいました。
お昼になったので、とっとりU42局さんとランチ。久しぶりに近況報告や持参した昔のラジオの製作をネタに懐かしい無線談義タイムでまったりさせていただきました。
今日の買い物のヒットは、あるブースで目にとまった小さなリチウムイオンバッテリー。
FT-817向けの電池ケースに内蔵可能なサイズで5W運用が可能。
日本製のシート型電池3枚と基板を一体化したもので12K。
帰宅して早速充電中です。817の充電器で充電できるのがいいですね。
おおっ、いい感じです。
50MHz用のロッドアンテナも2本調達。
再びCBCNにもどるとブースの前はたくさんの人だかり。
ブラックバードの社長さんもご来場。「もっと安いリグも開発してください。」と念力で送らせていただきました。
近くの壁の脇はたくさんのフリラー各局さんがアイボール中。殆ど知らない方々。そんな中でも顔なじみの局長さんを見つけてはおしゃべり。
帰宅しようと会場の外を歩いていると、特小のイヤホンから当局を探す声が?
さいたまUG100局さんでした。屋上で初アイボールさせていただきました。
どなたかのリグから板橋RCが聞こえてきました。
CBは持っていないのでチェックインは出来ませんが、いたばしAB303局さんには久しくお会いしていないので、帰り際に運用場所に押し掛けてチョビットご挨拶させていただき、16時半ごろ会場を後にして帰宅の途につきました。
本日、アイボールさせていただきました各局さん、ありがとうございました。 |
コールブックも250部ほぼ無くなりました(^^; 来年は300部持って来たいと思いますが重い! 200部で悲鳴あげました。 いつもよりもビールが美味い! 各局さんとのアイボール楽しかったなぁ。 今年もC9が特小ゲット。サイタマUJ120局譲っていただき感謝ですm(__)m 明日は佃大橋に突撃ψ(`∇´)ψ 時間に余裕あればハムフェア会場に再びも。 記念局とのQSOも嬉しいですね。 あっ!三上さんともたくさん話せました~ |
市民ラジオのトランシーバーは規格が決まっていて、出力やらアンテナやらが制限されています。
受信感度は製造会社やモデルによってやや味付けが違っており、一般的にソニーのハンディ機は受信感度が良く、松下製のハンディ機は控えめの感度となっていることが様々なサイトや動画で言われています。
実際自分の手持ちのハンディ機でもそれを感じることがあります。
じゃあ松下製のハンディ機は遠距離交信には向いていないのでしょうか?
ってなわけでコンディションが落ち着いた時期だというのにこいつを引っ張り出してきました。
自分がフリラの世界に入るきっかけとなったトランシーバーです。
職場の片隅にず~~っと使われずにしまわれていたもので、電池が入ったままでしたので、液漏れがあったり、PTTスイッチが固まり始めているといったお世辞にも状態の良いものではありませんでした。
電池ボックスの錆をゆっくりと丁寧に落とし、PTTスイッチも優しく何回も押した結果何とかトランシーバーとして使えるようになったものです。
電解コンデンサあたりも液漏れどころかドライアップしているかもしれませんので高感度は望めません。
しかし、こいつでGWで数十キロは交信できましたし、Esで沖縄とも交信実績があります。ついついソニー機を使いたくなっちゃう自分がいることも事実ですし、実際山に連れて行くのはソニー機です。
というわけでたまにはこいつでと思い天竜川へ。
今日の交信
16:40 しりべしCB49局 51/52 まさかの1発コールでした
17:14 いぶりTM360局 51/51 こちらもすんなりと交信成立
相手局の耳に助けられたとはいえ、RJ-480でもちゃんと交信できました。いや~~満足満足
ほかにも箱の中でお休みいただいているトランシーバーがあるので、ちゃんと使ってあげようと思います。 |
今日は予定通りハムフェアに出かけました。去年より30程遅く出発して一般道で3時間弱で到着しましたが・・・
今年は屋上(他イベント)と東棟(貸し切り)の駐車場は利用出来ない事もあり結構離れた所に止めました。 まずはCBCNブースでAlR TALK(むさしのAM634局さんから)とコーヒー店舗近くで(イワテB73局さんから)コールブックを入手出来ました。 本当にありがとうございます。
(来週30日に地元大分に帰省しますので配布を予定しており、日程と場所は調整中です。) 現地でCWの里(J-13)のスタッフと合流し10時~13時40分頃迄お手伝いしました。 時間があったのでヤエスの帽子をゲットしました。(今年の色は青で年号が入っています。) アイコムは缶バッチ Tシャツは残念でした。
今回は都内が混む前と思い15時頃会場を出発し18時頃無事に自宅に到着しました。 今回は予定していた屋上での運用はしませんでしたが楽しい一日を過ごす事が出来ました。 各局EB等ありがとうございました。 |
各ブースの掘り出し物を探して放浪^_^
市民ラジオありました。以前に比べて多かったかな?、790 580 480 410 411 87H あと古いやつね BBも展示してましたね 書き込み中 |
久々に河原でCB無線を運用しました。
もうそろそろEスポシーズンも終わりかけかなというところですが、なんとか交信できました。
あおもりAM624局 青森県 51/54 ありがとうございました。 まだまだ猛暑ですが、空の雲は少し秋めいてきましたね。 ではまた |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
市民ラジオにおいて電離層反射交信を皆さんも楽しまれていると思います😆💦 もう~Esも夏枯れ状態で一日中conditionが上がる様な事はもう少なく成って来ていますね⁉・・・ 今シーズン(Es)で,フレンド局「さいたまFL20局」さんは北海道「そらちYS570局」さんと75日間連日交信をされました❗ 簡単には出来ない事ですし、全国の市民ラジオ愛好家に驚きと感動を与えて頂いた両局さんに感謝致します(^^)/ 来シーズンの記録更新 期待したいです🎵 本日も家事の合間で無線運用しました❗ お繋ぎ頂きました各局様ありがとうございました🙏
【DCR】 □KU88局/筑波山10ch(M5/M5) □さいたまBX71局/越谷14ch(M5/M5) 【市民ラジオ】 □しりべしCB49局/8 8ch(52/52) |
今回が5年ぶりとなる人気ロックバンド「GLAY」の地元での野外ライブ。函館の西部地区にある人工島の「緑の島」で本日と明日の2回の公演があります。
中央の明かりがある部分が緑の島のライブ会場で、ここから約1Kmくらいの距離です。
「VOL 2」と表記したのは前回5年前から2回目ということでして・・・(^_^;)
これが前回の記事です↓
5年前は7月下旬というのに天候が悪くておまけに寒かった。今回も台風19,20号崩れの低気圧が災いして寒さは何とか逃れましたが、風が非常に強くて波しぶきが飛んで車にかかってしまう始末で時々雨もパラパラと降る天候。
前日に台風20号が接近していたので、札幌から来るJRのスーパー北斗が15:00以降の運転を取りやめて、今日も始発から11:00頃までの列車が運休したのでライブに来られない人もいたようです。
本当はもっと近くに寄りたかったのですが、車で行ける所は限られそうなので前回同様に函館市みなと町埠頭に行った。
何するのって? そりゃ~、今回もライブで使われているワイヤレスマイクの音を拾いに行くためでしょう(^O^)
ライブは14:30開始なのでその前の13:30頃に埠頭に到着する。IC-2720で警備に使われている業務無線を、IC-R6でワイヤレスマイクで使われる周波数を片っ端からサーチする。このIC-2720は受信改造しても700MHz帯は受信出来ないので泣く泣く警備無線受信に任せた次第(-_-;)。 IC-R6はアンテナを付属アンテナからダイアモンドSRH701交換して受信能力向上に威力を発揮してもらう。
警備無線は思ったより早く受信出来た。周波数は写真の通りの468,600MHz。
民間の警備会社が2社(?)で人と車の警備にあたっている様子を受信出来ました。
しかしライブ会場の無線が取れない。ワイヤレスマイクの周波数って結構な幅があり、しかも離れた場所で出力の小さい電波を拾うので難しい。
ちなみにワイヤレスマイクの周波数とは以下の周波数がある。
①特定ラジオマイク
A2規格(779,1250~787,8750MHz)
A規格(797,1250~805,8750MHz)
②特定小電力無線局
B規格(806,1250~809,7500MHz)
C規格(322,0250~322,4000MHz)
③新規格ラジオマイク
アナログ・デジタル両用(710,000~713,9750MHz)
デジタル専用(1246,0000~1251,9750MHz 1253,0250~1259,9750MHz)
③のデジタル専用は私のアナログ機では受信不可の為に最初から無視。今回最初にヒットしたのは③新規格(710,0000~713,9750MHz)の無線だった。
5年前はA2規格だったが、アマチュアと違いプロが使うものだから前回とは違う機材を使うと予想し、対象範囲は全てサーチしました。
受信開始後15分位で新規格ラジオマイクの周波数の711,725で、BGMと場内案内と思われる電波を受信した。途中でGLAYの曲が流れたので間違いないと思い、新規格内の周波数のみサーチに切り替える。ノイズは多めだが話している内容は理解できる了解度である。
その後新規格の範囲をサーチすると以下の周波数を受信した。
711,725 712,100 712,850 713,350MHz
普通に考えて使用する周波数は一つと考えられるが、この周波数帯のクセが今ひとつ分からないので干渉なのか?
ライブ開始時刻より15分遅れてライブが始まった。しかしここから上記4波が全く受信出来なくなった。車外に出てその辺を歩き回るが中々受信出来ない。周辺にはライブの様子を見に来たのか(ここからじゃダメでしょ(~_~;))、数台の車が集まっており受信機片手にフラフラと歩き回っている私を不思議そうに見て人も居ましたよ(~_~)
しばらくして712,100MHzで演奏の音が聴こえたので、このままワッチしたが途切れる場面が多くてほとんど聞き取れなかった。1時間程粘ったが状況が向上することがなかったので受信したまま車で200mほど走ったところで、とある倉庫の前で急に電波を受信した。受信したといってもノイズが結構混じって何とか聴き取れるレベル。倉庫の壁に反射した電波を受信出来たと思われ、ここを過ぎると聴こえなくなりました。
アタシは明日のライブの受信には行けませんので、勇気ある(?)アクションバンダー諸君にはぜひ出力10mwの電波受信に挑戦していただきたい次第です。
出来ればともえ大橋や、ライブ会場周辺が受信し易いと思います。
|
そろそろハゼのシーズンイン。例年だと8月の声が聞こえたころに様子を見に浜名湖にやってくるのですが、今シーズンは暑さや台風で出遅れてしまいました。
天竜浜名湖鉄道のラッピング列車が見えるところで釣り始めます。
本日のえさは「青じゃ虫」青イソメということもあるようですが、自分はお店では「青じゃ虫ください」って言って買ってます。
仕掛けは、8号針1本、かみつぶしおもりの中、玉ウキといういたってシンプルなスタイル。竿は6.1m。ただし長さを調節して5.3mくらいで。
ウキの棚は1mくらい。
さて……
ありゃりゃ…でかいと思ったんですがマハゼではありません。
午前7時から10時まで釣ってこんな感じ
40匹くらい。小さいのはリリースしたので針がかりしたのは60匹くらい。
シーズン初めにしては型も大きく数もそこそこ。
浜名湖のハゼ釣りはこれからが本格シーズンです。
|
全く子供みたいに、行って何をしょうか考えていたら、熱帯夜でもあったので、寝付かず、寝坊してしまいました! 寝起きも悪く、ぐずぐずしていたら、10時なってしまい、慌てて乗った武蔵野線は南船橋行きで、途中、西船橋で乗り換える電車です? 東京行きなら、その後、そのまま新木場行くのに、タイミング悪いですね!? 何とか国際展示場に着き会場に滑り込みです!
土曜日は朝からチケットブースに長蛇の列ですが、11:30になると、すんなり入場出来ました!
まづ最初には、もちろんCBCNブースに行って、芳名帳に署名して、エアトークをもらいました!
新型CB機ブラックバードも展示されていました! 28MHz・50MHz・航空無線帯も受信出来るようです?
CBCNブースはいつもより、狭いようです! むさしのAM634局は引っ張りだこでお声掛け出来ませんでした! 次はメーカーブースに行き!フェアー花のコンパニオンをスナップショット!
ケンウッドブースのコンパニオンはお決まりのお腹だしです! お腹壊しそうですね!大丈夫かな?
アイコムは新型V/UトランシーバーIC-9700でにっこりしてくれました! どことなくエキゾチックな顔立ち? 1枚お願いしますに、即対応は販促の対応かも? 明日はヤエスに行きます! 本日はヤエスのリグは持ってこなかったので、明日でもID-31でも持って行けば、キャップが貰えるようです! フリラーの世界に新型のデジタル小電力コミュニティ無線が秋にアイコムから発売です! その名は、IC-DRC1で 4値FSKデジタル方式で150MMHz帯、GPS位置情報取得可能、FMラジオ付きでアンテナは外部アンテナOK!(2.14dbi以下のゲイン) そして値段ですが、安いのです! なんと21,800円だそうです! 買いですね!
持った質感はとても良く出来ています! 大ヒットの予感!
|
ハムフェア初日、お陰様でライセンスフリー無線愛好各局皆様と挨拶出来ました。
この場をお借りしまして、お礼申し上げます。 各局の行動力に脱帽です。 ありがとうございました。
|
8月25日イブニング運用
宮崎市山崎一ッ葉海岸からショートに運用しました。
合法chはホニャララ弱く入感し.たまに8chにホニャララが入感してました。 そんな中17時前〜いぶりTM360局が入感して来ました。 何度かお呼びしますがQSOならず、暫くで又入感お呼びすると何とかQSO出来ました。 その後合法局入感無く撤収しました。 いぶりTM360局5151 今日も有難うございました。 |
近所にセブンイレブンが開店して、
nanacoカードを作る。
次第に面倒になり、スマホアプリに移動。
外出時にスマホは忘れても鍵は絶対忘れないので安心。
(戸締りをするし、車か自転車なら絶対そこで気が付く。)
過日、高速のSAの自販機でこれを使っていたら、年上のご婦人に
「なんですか?それ!」と声をかけられた。
カードでもないので、何かしら”ハッキング”的な事と思われたらしい。
丁寧にご説明申し上げた。
以上。
|
いや~今日は滅茶苦茶暑いんじゃないかい。仕事終わって昼間からビール、いくら飲んでも満足出来ない。完全にプー状態、ちょっとヤバイかも。。。。
てな事で~、暑さのおかげでまた遊び心がめらめらと。。。来月の頭にはまたジェットのメンバー揃えて行きますよ。
今日はジェットの予約も完了、今回もオヤジの集まりで。。。ま~仕事仲間なんでしょうがないか。
その前に○○○とプール行って遊んできます♪平日なんで空いていると良いのですがね~。ちょっとプールなんか息子が小さい時に行ったきりで少し恥ずかしいですが。。おかげで貧乏人のお財布は寂しくて寂しくて。仕事もお金確保の為一生懸命動いてますよ!ん~正に充実感ありますな~。
夏は遊びますが冬は全くと言っていい程動かなく冬眠状態になりますから、今の内に遊ぶだけ遊びます。やりたい事は幾らでもあるんですがね~、ま~別にお金使わなくても出来る事もあるし、やるかやらないかの事ですよね。短い人生悔いのない様色々な事に手を出そうかと思います。
|
行ってきた
あれ?例年より少ない様な… 各地で花火大会もあるらしいからね~
噂の?無線機?無線システム? 25K位らしい
もはや時代はスマホとリンク^_^ こーんなに便利になりました! |
ロッドアンテナをエレメントに使い簡単に設営できるように作った2m用3エレ八木。導波器を追加し4エレ化してみました。全長113cm。重さ380g。収納時40cm。大きさ的には第一電波工業の5エレ八木と同等。重さは軽めといったところです。4エレループの場合はけっこう目立ちます。そして設営に少し手間がかかります。山頂でなるべく目立たず、景観を損ねず、手間なく設営することを考えると、この辺りがちょうど良い、もしくは限界なのでは?と思います。 第一導波器と第二導波器の間隔は37.5cm、エレメント上下43.0cmでマッチングが取れました(SSB帯)。製作は塩ビパイプにロッドエレメントをボルトで固定。3エレ部分に変更を加えず、3エレとしてもそのまま使え、第二導波器をつなげば、4エレに早変わりです。 4エレにした場合は重量のバランスが変わってしまうのでブームの固定位置(クリップ)を変更する必要があります。それに伴い同軸ケーブル引き回しも変わってきます。とりあえず、いったん横に回してマストに添わせるようにしたところ、特に問題ないようです。マッチングだけでなく三脚とのバランスも考慮する必要があり、ケーブル問題はけっこう厄介です。バラン追加が効果的かもしれませんが、山のみで使うことや軽量化を考え、直接給電としています。 さっそくベランダで受信してみました。3エレの状態と第二導波器追加し4エレでの聞き比べ。残念ながら、ほとんどその差は感じられませんでした。多少信号が安定するかな、程度。指向性についても違いというほどのことは感じられず、でした。今日は出ている局がほとんどなく、かつ、ベランダといえども気温35度。受信もままなりません。移動運用の機会に3エレ、4エレを比較しながら使ってみます。 |
固定より さいたまHN374局さん埼玉県常駐場所メリット5S56 いばらぎKU88局さん筑波山メリット5S55 ぐんまTM8873局さん、赤城山メリット5s57
|
事情あり少し時間おしておりますが、東京ビッグサイト
タリーズコーヒー前フリースペースにてこの後コールブック2018配布致しますのでよろしくお願い致します。
|
苦笑~、最近の男性募集、女性募集ほぼ、どたキャン。 失業保険の為の活動かは、わかりませんが、そういう人多いね。 年齢層的には29~50代半ばがおおいみたい。 とりあえず面接行きました的な。 断りの多くは、行きなり胃が痛むためとか、家族が急なとか、 いろんな理由は、あるとしてもだ。 受入用にもこれじゃあ、いかんね。 ただで、募集載せてるわじゃないのに、と、愚痴ってもしかたないか、今日も朝から疲れたぜ~。 待ち合わせにも来ない、電話は、折り返し無し等。 ん~マイッチング~
|
台風一過の奈良市郊外にて早めのランチタイムプレ市民ラジオ運用、「おきなわAK130局」をCB8chでCBLしましたがロスト。午後からのCM納品のため早めの撤収。
その後、CM納品のため大阪へ移動。デザイン製作し仕上がった製品カタログを守口市の製本屋業者さんで受け取り、車に乗せて大阪市内のクライアント企業様へ納品に。普通は運送業者さんに依頼するのですが、普通車にギリギリ乗る量で、独立開業した当時から可愛がっていただいているクライアント様ということもありご挨拶も兼ねて自身で納品に。移動中DCR15chをずっと
ワッチしていましたが入感局はありませんでした。ずっと高架下を走るような下道でアンテナもMR350Sだったせいかも知れません。
大阪からの帰路、奈良市内に入ったところでちょうどイブニング運用時間帯でしたので帰社する前に田園地域で市民ラジオ運用しました。30分ほどの運用で北海道各局5局様と交信していただくことができました。シーズン終盤ということもあり不安定な入感でしたが、お馴染みの局とも挨拶できてうれしいイブニング運用でした。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)使用リグ: ICB-770
20180824 1745 そらちYS570局 53/55 CB5ch 北海道
20180824 1750 サッポロMJ11局 52/52 CB8ch 北海道札幌市
20180824 1751 しりべしCB49局 53/53 CB8ch 北海道余市町
20180824 1755 ソウヤAA122局 52/52 CB4ch 北海道宗谷管内
20180824 1812 さっぽろCR577局 52/52 CB8ch 北海道札幌市 |
昨日記事にした、Russia, Idlidlya Is.からQRVしている"RT65KI"局と更に40m, 30m CWで交信出来ました。
< IC-7300M 50W & 自作ツェップ型アンテナ(40m), 自作モノバンドフルサイズD.P. (30m) >
ジャスト1kHz Upですぐにフルコールリターン有り。
TNX ! Great OP & Teams !
+ RT65KI局公式サイト
|
当局にとっては、年に一度の無線の祭典です! 今では地方でも、無線の祭典もあるようですが、東京で開催するハムフェアー1番だと信じている? いよいよ明日開催です! フェイスブックで開催準備している仲間から、準備完了が届いています!
去年の写真ですが、今年は面白そうなリグ出ているかな? 気になるリグが一台ありますね! 新たに制度化されたデジタル小電力コミュニティ無線(140MHz全18波)のIC-DRC1 ハンデ‐機に興味がありますね!フリラーだから当然ですね! コンパニオンにも興味がありますが、昨年のコンパニオンはいるかなぁ?
ケンウッドブースにはお腹を出してるコンパニオンが毎年おります!今年はいるかなぁ?
かわいい子はケンウッドブース居るので、外せませんね!
3年前にいたコンパニオンです! とにかく、眠れそうにない前日です! リックにフリラー3点セット(特小、CB、DCR)アマ機色々入れて準備OKです! 8月25日(土)は当局が一人で会場に朝から乗り込み、26日日曜日には、さいたまDF68局も一緒に行くので、当局が先遣隊として、しっかり見て来なくては? 現地ではDCR15chをワッチしてますので、お声掛けを宜しくお願いします! では会場でお逢いしましょう! |
豊前市の畑冷泉館に行きました。 |
各局こんばんは。
台風の当たり年?なんでしょうか。
台風19号、20号と立て続けに襲来しましたが、
お変わりありませんでしょうか。
昨晩台風20号が通過したばかりでしたが、CMの合間を使って
「蛇峠山中腹」へ無謀にも行ってみました。
台風一過の快晴という訳には行かず、時折雨が強く降りしきる中
荒天の友?CH-580を取り出し、8chのワッチを敢行すると・・・
RS31で大将のチャンネルチェックが入感!
こちらから応答して見ますが、風雨も強くなってしまい
敢え無く車中へ退避する羽目に・・・
結局QSOは叶いませんでした。
まあ、今年は下伊那方面へCMに出かけることがありそうなので
何度かチャンスはあると思います。
入感ありましたらよろしくお願いします。
|
8月24日(金)
台風20号は神戸から日本海に抜けましたが、神奈川でも吹き返しの風が強い1日でした。
今週のイブニングは静かな日ばかりでしたが、今日は開けました。 8エリアが入感。お馴染みさんから今季初めて交信する局長さんも。
今シーズンもお世話になりました~の挨拶も聞こえてきます。
そろそろそういう時期に来ています。繋がって良かった。
横須賀市深浦BP ICB-680
ソラチYS570局さん 53/55
しりべしCB49局さん 53/54
さっぽろCR577局さん 53/55
はこだてGT44局さん 52/52
サッポロMJ11局さん 52/52
交信各局さんお繋ぎいただきありがとうございました。
明日のために名刺刷ってます。 過去にもらった名刺をながめると???顔が覚えきれません。
また明日失礼するかも。
|
やっと週末ですね。
明日は、朝一からハムフェアーに参加します。
いつものネームプレートをぶら下げて行きますので、気軽にお声掛けよろしくお願いします。
特小3チャンネルも常時ワッチしています。
|
今年の猛暑、台風発生数、いろいろの気象現象。
学者は ”ジェット気流の蛇行が原因。” と言う。
気象庁HPより だから~
その”蛇行”の原因を解明して下さい。
以上。
|
朝定食はうどん…
お盆休みのネタですが、久しぶりに九州に行きました。 北九州と言えばかかしうどん。 (クマの中では)
朝定食が値上がりしてから初めての訪問。 おかずを3品に無料の漬物にネギ。
それにうどんにご飯。
これでお値段550円♡ 久しぶりの訪問でしたが、味が少し変わったかな? 以前より出汁のカツオが効いてるような…… それでも美味しくって全て完食。
ごちそうさまでした。 |
国内局は、な~~んにも聞こえません
暫くワッチしていると 8chで突然 「ブゥイィ~~ン」 と唸り出しレポートを送る声が聞こえてきました 慌ててCQを、出してみると沖縄局とQSOできました 2018/08/24イブニング鹿児島新港 1738おきなわOS404局51/52 8ch 1741かごしまTA383局51/51 8ch 各局FBQSOありがとうございました イェイ!
|
仕事帰りにプチ運用。
運用地 千葉県長柄町長柄ダム駐車場
使用TX IC-DPR6+SRH-350DH
(DCR)
17:40 ちばNT429 17ch M5/M5 千葉市緑区古市場
ファーストQSOでした。コールいただきありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
|
皆さんお疲れ様ですm(__)m
本日は風が強い為 車からのワッチでした・・・ conditionは渋く 市民ラジオ/DCR共に交信0~💦 先程 掲示板を見てビックリ❗ 開けてた様子でした😄💦 明日は無線のイベントが有りますが家庭の事情で参加は❌です😵⤵ 各局様 土日楽しまれて来てください。 |
8/25(土) ハムフェアに参上します!! 皆様と会場でお会い出来ます事を楽しみにして居ります。 |
明日の土曜日うかがいます
前売り買ったし 例年券売場は長蛇の列になりますので、来られる方は前売り買った方が良いですよ^_^ ジュース分安くなるしね 当日は 3聞いてま~す |
12日の朝を道の駅あつみで迎える。
展開して3台分占有されてました。で、このパイプ椅子は出しっぱなし。朝は
これに座って海を眺めていましたよ、このハイエースのドライバー。
開くも変調は乗らず。それより驚いたのが道路のアベレージスピードが速い!!
煽られたりはしなかったけど皆さん凄いスピードで走行なのに唖然。
お陰で目的地まで早く移動可能。先ずは行ってみたかった鳥海山へ。
鳥海山といえば良く聞くFBロケーションですからね。
鳥海山を下って人生初の秋田県入り。先ず立ち寄ったのは道の駅象潟である。
昔、海だった頃の小島が陸地になっても小高い丘として残る面白い地形だ。
ここでも海岸側に出て無線運用しEsQSO。
有名な所。一度行ってみたかったんですよね~
通い詰めたい(笑)CB&DCRで各局さんとQSOを楽しめました。
アイボールは嬉しいなぁ。で、AO899局に観光地の案内や今夜から見れる
流星群の話を聞きました。
ホテルに向かう前に教えて頂いた火山火口跡を見物。ここでもAO899局と
アイボール(笑)
それが今夜の宿泊先、帝水である。宿に到着し戸賀湾に沈む夕日を撮影。
レンズは他に21mm単焦点&コンデジ。
さて晩御飯。可もなく不可もなく楽しめました。
夜景撮影開始。これがもう大変難しい(笑)何故ならば撮影する度にカメラが
ノイズ処理で時間が掛かる為、連続でシャッターを切れない。ここら辺は
やはり初級機KPの泣き所かな。それでも何とかタイミングよく捉えたのがこれ。
ネギみたいだと話題になっていたけど確かにネギだ(笑)
深夜の天体ショー、結構長い時間眺めていましたが深夜2時ごろには就寝。
明日はついに青森入りである。 |
2018年8月24日(金)
いよいよ明日はハムフェア。
無線を趣味とする私にとって、年に1度のお祭りみないなもの。
みなさんとお会いできますように。
無線関係のブースに加えて、BCLのブースにもお邪魔します。
ここ最近、徐々にBCL熱が上がってきています。
ただし、今の設備では、北米や豪州の中波局の受信は非常に壁が高いです。
したがって、今の私のターゲットはNHK。
狙うのは18時50分から始まるローカルニュースと天気予報。
この時間帯の放送内容と18時59分のコールサイン送出で、局名が判断できます。
先日、この時間帯に927KHzを受信しました。
JOKG甲府第一放送とJOFG福井第一放送が激しく混信しながら聞こえました。
茨城からは甲府のほうが近いですが、福井が強い時間帯もありました。
出力はともに5KW。おもしろいですね。
NHK地方局の中には厚意でべリカードを発行していただける局もあるようです。
時には受信報告もしてみようかと考えています。 |
Russia, Chukchi Rregion "Idlidlya Is."からQRVしている"RT65KI"局と20m CWで交信出来ました。
< IC-7300M 50W & 自作モノバンドフルサイズ D.P. >
・ "RT65KI"局 RST= 599/599.
直ぐにフルコピー頂き交信成立。今回も素晴らしいOPに助けられました。
Clublogでも確認済み。
TNX ! |
苫小牧港を出港して一夜明けて快晴の日本海。
ゆきは低気圧の影響で上下の揺れが酷かったですが、帰りは揺れなし!(^-^) ランチタイムMM運用では3局と交信出来ました。
台風の接近前に敦賀港に到着すべく、フェリーは全速力で敦賀港を目指している為、予定より40分早く到着とのアナウンス。 19時50分頃に敦賀港へ入港。 きょうとKP127局さんがお迎えに来て頂けました。 一旦名古屋市へ行き、日付が変わった午前2時頃帰宅しました。 ハプニングも無くとても楽しかった北海道遠征でした。 交信頂きました各局、アイボール頂きました各局ありがとうございました。 |
秋になってきていますね~。蒸し暑さが少し減って来ているような・・・。
移動地:亀田郡七飯町
CNDは落ち切っていてどのChもSメーターが全く振れない。もうCBはダメかねえ~?
例年通りにテレビではストーブとスタッドレスタイヤのCMが流れ始めました。カー用品店やホームセンターにも、タイヤとストーブが置かれているのを見ました。また寒さが来るんですよ。
道南地方は明日の午後から台風20号の影響が出始めるそうです(-_-;)
|
現状、行ける確率50%でありますが・・・気持ち先行で。
会場でお逢い出来ることを、楽しみにしております。
de JL7KHN/ミヤギKI529 |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
本日も暑い🔥☀春日部です・・・ ランチタイム運用 前半は全く静かです⤵ ワッチしながら田んぼの側溝もワッチ😁 ※10匹位居ました。 市民ラジオが静かでしたので、 DCRでCQ出しをすると「とうきょうFV167局」さんよりコールバックを頂き無事に交信完了~😆💦 その後は暫くは11mワッチするも・・・⤵ フレンド局さんとの電話ミーティング終了間近で、うっすらと8エリアからの信号~⁉ 何とか数局さんとEs交信出来ました🎉 いゃ~後半 バタバタでした😲 タイムアウトぎりまで粘って良かったです(^^)/ 帰宅前に書店で参考書⁉購入~💦 週末にゆっくりと読書します(笑) 本日もお繋ぎ頂きました各局様ありがとうございました🙏 CM頑張ります💪💨 【DCR】 □とうきょうFV167局/練馬区大泉14ch(M5/M5) 【市民ラジオ】 □そらちYS570局/8 5ch(52/51) □かがわMC36局/5 5ch(53/55) □サッポロMJ11局/8 8ch(52/51) ※CBL いしかりAG11局 51 |
パーキングでトラックが並んでいた。
最近のトラックのヘッドライトの位置が下がっている。
(バンパーに組み込まれている。)
夜間、大型車が後につかれても、余り圧迫感がない。
(今までは、ルームミラーに光が直接で眩しかった。)
変化に疎い私です。
以上。
|
耐熱グリス……
薪ストーブの煙突。 継ぎ目に耐熱グリスを塗ってないと外れなくなるらしい。 なので耐熱グリスを買いました。 普通にモリブデングリスなら会社にゴロゴロありますが、銅ベースのグリスはさすがにありません。 なのでこれを買いました。
コパスリップ! 銅ベースのグリス。 ポイントが溜まっていたのでヤフーショッピングで買いましたが、安く買うならAmazonが1番安いかな。 でもまだ使ってないので効果の程は?? ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
ランチタイムは昨日と似た様な感じのコンディション
薄っすらと聞こえますがなかなか交信レベルに達しません、ひたすら浮いてくるのを待ち、 暫くすると新潟県沖MM移動局とQSOできました 2018/08/23ランチタイム 鹿児島新港 1204ひょうごTF246/MM局51/51 8ch新潟県沖 1215しずおかRT219/MM局51/52 8ch+新潟県沖 1219みやぎNE410局51/52 8ch 各局FBQSOありがとうございました |
今年もハムフェアに出かける予定です。
8月25日の予定
今年もいつものブースでお手伝いします。
時々会場内でCW関連、C4FM、CBCNブース、屋上など散策して楽しもうと思います。 |
エプソンBT-300 スマートグラスで DJI Mavic ProとDJI
Sparkを飛ばしているけど調子が悪い |
2018年の盆休みは東北へ!けっこう無謀かと思われるチャレンジである。
8/10、仕事を終えて用意して午後9時には自宅を出発。名神~北陸を進み
途中のSA/PAで仮眠休憩を挟みつつ新潟県まで移動。もちろんCB運用も
楽しみながらの移動である。
朝飯は高速のSAで済ませたのだが、昼ご飯は事前リサーチ済みの新潟県
村上市にある美咲という海に面したレストランで。
海岸沿いに奇岩が沢山ある名勝へ。ここから船で沖合から奇岩を眺めるので
早速乗船申込み。
OPが。小袋で100円というお高めな高級かっぱえびせんをカモメ、ウミネコ
何だかわからん鳥たちにひたすら食べさせる。揺れる船に合わせて指さきで
持つえびせんを上手くカモメ達がキャッチ。
移動して無線運用を楽しみながら夕日撮影。
あつみで車中泊。夜空が綺麗だったんで下手なりに頑張って撮影してみる。
|
昨日ようやく行きつけの書店に入荷されたので購入して来ました。
盆を過ぎてHF 各アマチュア無線バンドはある程度秋めいて
私の様な弱小設備でも面白い様に飛んでいくはずなのに
記事に有る通り、サイクル24のBottom期とは言え夏枯れが酷すぎます。
基本、HFと50MHzはPhoneモードに出ませんので、CWかFT8ですがそれでも厳しい。
中々聞こえないし飛ばない日々が続いています。
後は私も交信出来た"KH1/KH7Z"局(Baker Is.)運用レポートやDX News欄等を読んでいます。
追記
最近の傾向でしょうか、カムバック組/QRO運用/DX運用を対象にした記事が多い様です。
勿論そのトピックスに目を通しますが、個人的な感想として
ニューカマー向け/若者向けの記事が充実すると嬉しいですね。
(だからといって、記事を執筆出来る様な者では有りませんが…。) |
北海道最終日は札幌観光してから、るもいYD43局より教えて頂いた札幌各局の運用地、茨戸川緑地へ。
残念ながらコンディション上がらずで、交信ならずでした。 少し早めに苫小牧へ行ってイブニング運用するも、やはりコンディション上がらず。
運用していると、いぶりTM360局がいらっしゃり初アイボール。 その後、いぶりKY222局も合流して、夕食をお誘い頂きました。ありがとうございました。 敦賀港は定刻より少し遅れて出港。 北海道を後にしました。
|
銀座千疋屋 アイスクリームをいただきました。 |
明け方に大きな雷が鳴り続き大雨も降った。朝も霧雨が降り続く中で運用。
移動地:亀田郡七飯町
どのChも静かで、Sメーターが止まったままみたいに動かない。
今年もイシカリAA930の夏が終わった(と思う)。 |
2018年8月22日(水)
夏休みも終わり、CMに励む毎日...
ハムフェアまで、あと3日。
今年は初日25日の土曜日だけ行く予定です。
コールサインのタグをぶら下げていますので声を掛けてください。
アイボールできることを楽しみにしています。
よろしくお願いします。
今年はある「ジャンク小物」を探す予定。
さて、見つかるかどうか? |
このところ、仕事熱中症で、めっきり運用から遠ざかっておりました。
そろそろ復活したいと思っています。皆さま、よろしくお願いいたします。
ただ、コンディションが・・・。
・・・・・・・・
【2018.8.18】自宅庭より
『第165回 新潟CBロールコール』 チェックイン
キー局 ニイガタYM016局
キー局運用地 新潟県糸魚川市小蓮華山山頂
CB1ch 52/52 GW
【2018.8.19】志賀高原 高天ヶ原神社前より
7:59 ギフYK331局 8ch 52/52 岐阜県乗鞍岳山頂 GW
8:13 ニイガタYM016局 5ch 56/56 長野県白馬岳山頂 GW
【2018.8.21】志賀高原 発哺温泉線の路肩より
7:58 サイタマUJ120局 8ch 59/59 志賀高原高天ヶ原パノラマ駐車場 GW
アイボールいただき、ありがとうございました!
・・・・・・・・・・
皆さま、どうもありがとうございました!
|
皆さんお疲れ様ですm(__)m
いゃ~また夏が戻って来ましたね😆💦 日陰の無い場所での運用は命がけです😵 ランチタイム運用も都内や鹿児島からの飛来が有りましたが、此方からは届かず~😭・・・ 逸れでも何とか「みやざきAL101局」さんとEs交信が出来ました🎵 しかし その後直ぐに溶けそうでしたので強制終了~💦 ここ数日不安定なconditionが続いてますが週末のアップを期待したいですね❗ 今宵もCMガッツリ稼ぎます💪💨 【市民ラジオ】 □みやざきAL101局/6 8ch(52/52) ※CBL ねやがわCZ18局/1 51 かごしまMT21局/6 51 |
連日の爆食いで、体重計に怖くて乗れない…
昨日は焼き肉ランチを食べに行きました。 そして今日も外食、台湾ラーメンを食べに行っちゃいました。 食べたのはキムチ飯定食、ラーメンは台湾ラーメン。
卵の下に隠れた餡掛けの熱々のキムチ飯がぶちうまい(≧∇≦) これでお値段は980円! 最近流行りの台湾料理のお店、なかなかやりますね(^^) ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
8月22日ランチタイム運用宮崎市港、宮崎港よりショートに運用しました。
005は東北方面が入感し合法chは静かで8chは南方面マーカーが入感してました。 そんな中みやぎNE410局を皮切りに1.7エリア各局とQSO頂きました。 台風19号の吹き替えしの強風とゲリラ豪雨にて運用暫くにて撤収しました。 W台風による荒れた天候が暫く続きますこれ以上の被害が出ない事を祈っております。 みやぎNE410局5252 さいたまHK118局5252 ちゅうおうM88局5252 とうきょうMS25局5252 とうきょうAB879/7局5252 今日も有難うございました。 |
” PHSサービス終了のお知らせ ”が来た。
通話のみのサービスでよいユーザーもいると思うけど。
(病院内での連絡に使用しているのをたくさん見て来たけど。)
終わってしまうのですね。
以上。
|
台風の余波で強風の鹿児島新港から運用
1エリアが聞こえてきますが数秒~数十秒聞こえてストンと落ちるコンディション。 後半少しずつ安定してきました 2018/08/22ランチタイム鹿児島新港 1220ちばBG92局51/52 1233とちぎAA423局52/52 5ch 1237ぐんまXT59局51/52 4ch 1240とうきょうMS25局41/52 4ch 1242むさしのFM812局51/51 1252いばらきSA634局52/52 3ch 1254さいたまFL20局52/53 8ch 1255とうきょうDC65局52/56 8ch 1256ちゅうおうM88局53/52 8ch 1307かながわHK25局51/52 8ch 各局FBQSOありがとうございました |