無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70914 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
皆さんお疲れ様ですm(__)m
台風⚡🌀☔接近で春日部も雨☔です⤵ 朝から選挙投票に行こうと思ってましたが 家事でバタバタして買い物からスタート💦 帰りに道草運用ポイントへ🚗💨 リグのアンテナを車の窓から出してワッチ開始しましたがやはり雨☔が酷く吹き込み有り 早々市民ラジオは諦めてDCRへ(^^; チャンネルサーチしていると17chにて筑波ローカル局さんと交信中の「イバラキSO47局」さんが入感😄 タイミングを見計らいコールすると直ぐに応答有り❗ お声掛けのみでしたがFB-QSO完了しました 🎵(車の中からハンディーホイップで50キロ弱にはビックリしました(笑)) タイムアウトでそのまま選挙投票へ🚗💨 今週もまたCM頑張ります💪💨😁💦 【DCR】 □イバラキSO47局/1筑波山中腹17ch M5/M5 |
実は先週の火曜日ぐらいから体に異変が…
足に風疹のようなブツブツができて痒くなりました。 それがだんだん酷くなり、とうとう全身にまで。 土曜日には痒みに耐えきれず病院に行きました。 診察結果はウイルス性の湿疹だそうです。 薬は塗り薬に内服薬。 ちゃんと薬を飲みましたが、一向に痒みは収まらず… 今日日曜日も体中が痒く、1日寝て過ごしました。 本当は朝から下松健康パークにアイススケートをしに行くはずだったのに( ̄^ ̄゜) 次の土日はイベントが入っているので、早く治って欲しいですが、なおるのかな。 しかしなぜ突然ウイルスに感染? 火曜日… そういえば、髪を切ったのが火曜日。 まさか関係ないよね… 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます 日本ブログ村 CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html 日本ブログ村 アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 日本ブログ村 アウトドアブログ キャンプへ https://outdoor.blogmura.com/camp/ranking.html |
「あれ?ディスプレイの中に水が入ってるのかな?」
今日も移動運用ができないので、固定でDCR運用。
5WでQSOしていると、リグ本体が温まったためかディスプレイ内部に水滴が。
「まあいいか、使えるんだし・・・。」
今日は、先日も作った大根と鶏肉の煮物。圧力鍋で作ります。
DCRでQSOしている間に、ハイ出来上がり。
大根も味が染みておいしそうです。
ということで、本日の運用結果です。
運用地:横浜市旭区固定
【DCR】 よこはまAG47局 2本M5/59 磯子区固定
【DCR】 よこはまAD503局 2本M5/M5 磯子区固定
【DCR】 かながわCG61局 M5/M5 平塚固定
【DCR】 よこはまYH175局 M5/52 鶴見区固定
【DCR】 よこはまKZ123局 2本M5/M5 保土ヶ谷区固定
【430FM】 よこはまKZ123局 59+/59 保土ヶ谷区固定
【DCR】 よこはまOM99局 M5/M5 戸塚区固定(1st QSO!)
【DCR】 よこはまFUR98局 1本M5/M5 保土ヶ谷区固定
【DCR】 よこはまJN68局 2本M5/59 南区固定
【50SSB】 よこはまJN68局 58/58 南区固定
【DCR】 とうきょうAD913局 1本M5/59 町田市固定
各局さん、本日もQSOありがとうございました。 |
「後ろのハネを一体成型する代わりに、黄色の成型色にお金を使ってもらいたかったなあ・・・。」
昨日に引き続き、プラモで遊んでおります。
今日は、ガンプラなどで培われた最新技術がてんこ盛りの「ゆきかぜ」です。
お値段も、「古代艦」の200円の倍の400円。
パーツの分割も非常に考えられています。
成型色は2色。パーツの数も「古代艦」に比べて多いです。
艦橋まわりもスジ彫りやらパネルやら、細かく再現。
赤のランナーでひときわ目立つ「赤い箱」。
よく見ると、船体後ろのハネが一体成型で射出されています。
切り取るとこんな感じ。
今回は、素材の良さを生かして、塗装は最低限に抑え、極力プラの色を前面に出します。(←ただの手抜き)
船体の黄色の部分とタンクの一部を赤で塗装。
黄色の塗装は薄め液で希釈し、彫刻の溝がつぶれないようにしました。
コックピットの窓の塗装は、前回のスミ入れの手法を流用し、前回よりもきれいに仕上がりました。
接着剤不要ではめ込むだけ。スミ入れを施し、2時間ほどで完成。「ゆきかぜ」のシールは前回使ってしまったので、「いそかぜ」を貼りました。(「あやなみ」のシールも入っていましたが、艦船模型マニアならやはりここは陽炎型つながりで「いそかぜ」ですよね!)
最低限の着色だけでこの完成度はさすがです。
新旧の比較です。
旧作の方がずんぐりしたプロポーションですね。
コックピット周りは、旧作が新幹線0系、新作がN700系といった感じでしょうか。
新旧の作り比べで、改めてプラモ設計の進化を実感することが出来ました。 |
台風接近中! X氏に「無線やってくる」と言うと「了解」で終わり... 「台風やから気をつけて」とか一切感心なし ^^;
そして先日届いたJCBT機を雨風をしのぐため高速道路の桁下にて初運用です~ 真下よりチョッと外した方が雨にあたりません。 JCBT機はシンプルでいいのですが風のある時は転倒の恐れがありそうなので三脚に乗せるのが良さそうです。ハンディ機ではないですが片手で受信ポイントを探してウロウロする事もできそうです。昨日は8エリアも聞こえ期待しますが... 海外局ばかりですね~ 時折CQを出し1時間ほどの運用でエネループ6本はどれくらい消耗したのかなぁ。まだまだ実力の程はわかりませんが初運用はボウズに終わりました~ 台風でも11mがんばってます... 😅 |
GWでの交信がメインの季節になりました。
高い所に行けば飛ぶのはわかるのですが、これから寒くなることを考えると山にも行きづらいわけです。
そんな時は買い物のついでにDCRを楽しみましょう。
立体駐車場の屋上に行くと普段とは違った世界が楽しめます。
モービル運用される方はもう皆さんやってますね。
昨日は入間市から栃木市と、今日は所沢市から平塚市や君津市とつながりました。
台風接近により、あいにくの豪雨の週末となりました。この雨はDCRの伝播にプラスに働いているのか
マイナスに働いているのか、そんなことも今後の比較材料として考えることで、憂鬱な雨を少しでも
良い方向としてとらえようとしています。
【2017/10/21 入間市三井アウトレット駐車場屋上】
19:05 ぐんまXT59局 栃木市 M5/M5 DCR18ch
19:14 とうきょうHN203局 新座市 M5/M5 DCR18ch
【2017/10/22 所沢市湯の森所沢駐車場屋上】
12:26 とうきょうMG59局 文京CC M5/59 DCR18ch
12:32 かながわHK25局 平塚市 M5/M5 DCR14ch
12:40 ねりまTN39局 小平市 M5/M5 DCR14ch
12:42 ニシトウキョウYM207局 小金井市 M5/M5 DCR14ch
12:43 チバKS4126局 君津市船塚山 M5/M5 DCR14ch
|
台風21号 は
10/17頃から衆院選に重なるように関東方面に上陸するなど話題になっていましたが、ほぼ予想通り選挙当日の今日は悪天候の関東地方になりました。
期日前投票も今回は台風と重なりいつもより周知もあったようですね。 どうなんでしょう、やはりこの悪天候は投票率下げるのか、はたまた国内外の今の情勢を危惧し自らの選挙権を有効に行使するのか...🤔 ちなみに昼過ぎ家族4人で投票して来ました。 23日未明に大勢判明との事。 関東では選挙放送と台風情報にと目が離せない夜になるようですね~ 明日未明、東海地方上陸の後そのまま関東へ との動きがほぼ確実のようです。 各関係方面のSNSの情報も朝から飛び交い 休校の連絡、避難所情報、警報、避難準備情報と少しづつ緊迫した情報に変わりつつ 時が経ってます。 とりあえず我が家も準備できる最低限の準備はしました。 皆さんも十分注意してこの後お過ごし下さい。 |
今日も雨が降って居ます XもCMで「暇」・・・ 無駄に出掛けてガソリンを消費するのも勿体無い・・・ そんな訳で珍しく自宅に居るので暇潰しに無線機の修理を開始!! 少し調子の悪い「TM-455」を分解 暇潰しの時間稼ぎに成るか? 早速.TM-455を分解・・・フロントパネル部分が原因の様です 突然.電源が落ちたりディスプレ-が消灯してしまいます!! 原因を探ると電源スイッチ取り付け基板面に「クラック」が入ってました.半田修正します 仮配線して様子を見ると電源切れの症状は解消されました・・・ 相変らずディスプレ-点灯状態は不安定です・・・回路図と基板をニラメッコしていると 原因が判明・・・ディスプレ-ドライバ-回路に取り付けられて居るコンデンサ-を 前オーナ-の方が交換した様ですが「4.7μF」が付いて居る所に「47μF」の コンデンサ-が取り付けられて居たので正規の「4.7μF」のコンデンサ-に交換 フロントパネルを分解した序でにディスプレ-バックライトもLED化しました・・・ 分解した無線機を元に戻し電源とアンテナを接続して確認するとバッチリ直りました 作業時間は2時間程で終了してしまいました・・・ 修理完了した「TM-455」 以外に早く修理完了してしまったので残念? 取り合えずお昼も過ぎてお腹も減ったので昼食を取ります・・・ 今日の昼食・・・「カレ-メシ」 カレ-が大好物なので・・・ さて.此れからの時間をどう過ごしましょうか? 昼食を食べ終わったら無線をワッチしながら昼寝でもします・・・ 各局さん.生憎のお天気ですがFBな週末をお過ごし下さい。 |
先日行われた「危機管理産業展2017」にて第一電波工業(ダイヤモンド)ブースで展示されていたポータブルバッテリーの報告です。 型番はDPS600 型番ですが「DPS600(仮称)」ということです。 デジ簡の5W出力での移動運用でも長時間活躍しそうですね。 動画版はこちらです
|
いや~季節外れですね! しかし発生してしまえば、通り過ぎるのを待つしか出来なく、自然の猛威に何も出来ない、人間の小ささを実感します! 今季最大の台風と言う事に心配MAXです!
この進路は刺激的ですね! 被害が出なければ良いのですが! 当局もタワー、アンテナが心配です! 自分のアンテナが壊れるぐらいなら良いですが、住宅地なので、他人に被害を出さなければいいですね! このままの予想進路だと危険ですね!勢力が小さくなればいいですがね!? アンテナ位置は風向きにフロンㇳを向けるようにしていますが、舞っている場合は?ですね!
|
いや~今日は婆さん連れて選挙行って来ましたよ。雨のせいで空いていた。今日のテレビは特番が組まれ面白くなりそうでR。
てな事で~、もう5日後にはグアムです。ちょっと天気予報が気になったので色々検索してみた。。。がー!!
サイトによって滅茶苦茶。皆違うじゃんかよ~。
こいつは晴れ中心
んでこれは怪しい空模様
最低なのは日本気象協会
今日は曇り時々雨らしいが現在の天気は晴れ!滅茶苦茶で取り合えず無難に全部載せておけって感じ。
大体が当てにならず。
ま~経験上グアムの天気はと言うと。。。
「晴れ、時々曇り、たまにシャワー」
って考えとけばOK~
|
多重録音が完成しました。盆過ぎから始めてやっと出来ました。ジョージ・デュークの「Reach Out」という曲です。学生時代に軽音のバンドで演奏していた想い出の曲です。確かこの曲がトリだったと思います。当時はベースだけでしたが、今回は全部自分で演奏しました。MacのDTMソフト「Logic Pro X」とRolandのオーディオ・インターフェイス「Rubix24」で制作しました。 こういう曲はベースが肝なので何度も録り直しました。横ノリの曲は2拍目と4拍目がばしっと決まっているというのがとても大事です。2拍目と4拍目にハンドクラップの音を打ち込んだトラックを作って、それに合わせて演奏して、最後に打ち込みの音を消しています。 これが原曲です。ルイス・ジョンソンのベースがド迫力ですね。こういうのはブラック・コンテンポラリーとかブラコンと言われていて、当時はすごく流行っていました。 ではまた |
現在、台風が接近中という事で、かなりの雨☔風です。
まだ、関東には来ていないようですが、
前線がかかって思った以上に風が強く木が大きく揺れてます。
関東ピークは明日の通勤時間?とか…
かなりの大型で、予報では関東直撃ヤバそうですね。
気を利かして、お休み!と連絡をいただければ良いのですが、
日本の企業は来れるなら来いですからねー
海外等は、通常じゃない場合は、即休み(安全のため)が普通。
異常状態なのですから、当然といえば当然。
もう、西日本辺りは、どうなんでしょうかね。
大きな被害が出ないと良いですが‼ |
5年連続、人気の無い県ワーストのごじゃっぺオヤジです!
今日も、雨・・・好きな?草取り&洗車ができません。
昨日PM、仕方なくテレビ見てました。
「全国47位最下位の人気の無い県それも5年連続ですヨ!」
役場の職員ががっかり?している姿が・・・笑
その役場の国際観光課が頑張っているようで~
海外観光客が来県したい全国2位だそうですよ!
常陸海浜公園・果実狩り等PRしているようでした・・・
海外と言っても東南アジアが多いようですがね!
第2位よりも、はっきりした最下位が落ち着きますが~爆
PS:台風被害が出ませんように・・・
|
昨日は、10MHz CWで国内各局さんと交信を楽しみました。
< IC-7300M 50W & 自作モノバンドフルサイズ D. P. > + 交信ログ (全てRST= 599/599. ) ・ "8J1MC/1"局 武蔵野市市制施行70周年記念事業局 ・ 関東 1エリア移動… 1局, 信越 0エリア移動… 1局 交信頂きました各局さん、ありがとうございました。 + 追記 前からですが自分のペース & コンディション次第でアマチュア無線 HF各バンドを 行ったり来たりしていますし、シャックに在室中 or 移動中はD-Star "別府430"を 出来る限り聞いていますので各局さん、色んなBand & Modeでお会いしましょう。 |
第110回 広島湾ロールコール |
2017年10月21日は、シズオカRT219局と乗鞍岳運用しました。
あいにくの天気で行きのバスは9名、帰りは4名とガラガラの状態でした。 乗鞍岳は濃霧で景色は楽しめませんでしたが、雨は降っていませんでした。
ゆっくり登っても90分程で山頂到着。
山頂到着してDCR運用しましたが、風が強くなり20分程で運用終了し、下山しました。 交信頂きました各局、ありがとうございました! ギフYP273局 DCR ギフAB157局 DCR ギフKZ501局 DCR なごやAB336局 DCR なごやTK816局 DCR ギフJI221局 DCR |
ほんと、頼むから週末の雨だけはやめてほしい・・・
しかも巨大台風が接近中。
弁当買ってお山に行きました。
CW47局、CE47局がいらっしゃいましたが、何もできず・・・・
昼前に退散です。
夕方に、CE47局とともにCW47局を表敬訪問。
8帰りから何もしていなかった洗車を実施。 |
「200円のプラモでここまで楽しませてもらえば満足満足・・・。」
先週に引き続き、せっかくの週末なのに雨ですね。
いつものようにプラモ作りをチマチマやり、ついに「ゆきかぜ」が完成しました。(パチパチ!)
今回は墨入れにもチャレンジしました。
艦名は2199の「ゆきかぜ」に入っているシール(デカールではなくペタッと貼るあれです)を流用。
でも、なぜか艦番の設定が「117」。
原作のアニメでは「17」でした。
「17」の理由の詳細は解りませんが、当局的には旧帝国海軍の駆逐艦「雪風」が大戦後期に所属していた「第十七駆逐隊」からとってきたのではと考えています。
だから、シールを加工して「17」でぺたっ!
今回は1/3000集める軍艦に比べて塗装面積が広くムラが出まくりで苦労しました。
その分、完成した時の喜びは大きく、「ゆきかぜ:を眺めては一人ニマニマしています。(笑)
最初は、真っ赤っかのライナーで、「ホントに完成するのか?」不安でしたが、やれば何とかできるのもですね。
|
今日は...
ブリのしゃぶしゃぶ オクラにえのきの肉巻き オープンしたてのスーパーで買ったやつ。
肉巻きは簡単 えのき、オクラにバラ肉やスライスの薄いやつを巻いてラップで包み電子レンジで温めて出来上がり、と簡単なやつ。 大根おろしを乗せて醤油かポン酢で頂く。 |
東海DXクラブミーティングの中止が報じられていましたが、予定日の前日に掛川に出かける用事があったので、開催予定地の粟が岳まで行ってみました。
どんよりとした空とぱらつく雨で市民ラジオの運用はあきらめました。 静岡空港が見渡せるロケーションは抜群で、眺めているだけで気持ちが安らぎます。 ここからは特小レピータ2局がアクセスできます。 L16-08 高草山レピータ L17-08 坂本レピータ(だったかな) 雨に濡れながらでしたが、CQを出してみました。L17-08から「がさがさ~~M がさ 6」と入感。変調がのっていない感じ。自分も変調がのっていないいかんと思い、Sメーターが2個になるポイントから再度コールすると「シズオカMM316局」からのコールと判明。島田駅付近からの運用とのことでした。 その後DCRからも交信いただきましたありがとうございました。 DCRではもう1局シズオカAR318局からもコールいただきましたが尻切れ気味になってしまいました。 粟が岳は対向車が来たらちょっとビビってしまうくらい道が狭いですが眺めは抜群。晴れていればもっとたくさんの局長さんとお話しできたかもしれません。それにしても特小レピータが2つもアクセスできるなんて贅沢です。 あ、浜松の自宅からも浜松と新城のレピータ開きましたっけ。 明日から明後日にかけての台風が気になります。大型だとか。 とある情報によると、避難所開設もありそうなので余計に気になります。 |
台風前の不気味な空 |
巷は台風と選挙で盛り上がり
こちらは台風の影響からの雨でつまらん週末の休日 午前中はちょっと買い物に 近場に先日オープンしたスーパーに偵察!がてら買い物。 昼からパンを焼きました。 今回は全粒粉パン🍞
捏ねる、発酵、焼くとホームベーカリーが やってくれるのでレシピ通りに材料を正確に計ってセットすれば美味しいのが出来ますね。 今日のやつは4.5時間でしたが。 |
今日のツマミは、砂肝 ピーマン ネギを、たっぷりのオリーブオイルとニンニクスライスで炒めました。
味付けはレインボーペッパー。 う~ん、マイウー(^Д^)♡♡ 砂肝の炒め物、おいしかったです。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます 日本ブログ村 CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html 日本ブログ村 アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 日本ブログ村 アウトドアブログ キャンプへ https://outdoor.blogmura.com/camp/ranking.html |
皆さんお疲れ様ですm(__)m 本日は定休日でしたが来客やら野暮用で運用タイミングが悪くワッチのみでした💦 明日は選挙の投票後に運用かな~⁉ |
今日は雨降りで、庭の柵作りも中断。
久しぶりに、プラモデルを作ってみました。
腕が鈍っていると悪いので、小さいものから1/72。
こんなの作ってみました。
タイガーⅠ戦車の戦闘、パンサー戦車の戦闘、
キングタイガー重戦車の弾薬補給
まあまあでしょうかねーー
ちなみに先行で、2台の戦車模型を作成し、
如何なものかとオークションに出品しました。
ありがたい事に、無事落札頂きました。
これも、出品しようかな! |
今日は色々ありました。
へモズクガニを取りに三度(みたび)へ
お知り合いのヤギ
貝もでかっ!
短時間で捕ったモズクガニ
おれもつれて行けー!
頂いたサザエ。サザエご飯にします。
アマチュア無線の記事があります。
内容は7ページに渡り、アマチュア無線の紹介記事が。 お疲れ~
|
■運動会はまだだけど、冬支度
今日は、下の息子の運動会。
とは言え、ずーっと降っているこの雨の為に無論順延。
流石に暇になってしまったので、10月も中旬を過ぎたばかりですが、スタッドレスタイヤを選定して買ってきました。
今のスタッドレスは、3年前に買ったブリジストンのVRX。
あと0.5シーズンくらいはスタッドレスとして使えそうではありますが、”タイヤは夏も冬も3シーズンだけ”と決めているので、買い替えます。
■どっちにするか?
今回はヨコハマのIG60かブリジストンのVRX2にするか、正直迷いました。
どちらもnewモデル、謳い文句も五十歩百歩。
実勢価格は、ヨコハマの方が4本で1万ちょっとお安い状況。
んー・・・。
で、結局選んだのはVRX2。
理由は、カタログに載っている”氷上性能差 VRX(旧モデル)比10%向上”を体感してみたかったから。
もう完全に、”興味レベル”の話です(笑)
さて、今年は雨が”とっても”多いですが、雪はどうでしょうか?
気持ちの準備は出来てますので、私は降られても大丈夫です(^^)
|
いや~よく雨降るY。午前中食材の買出し、後はもう呆れて家に閉じこもり。ん~、ごろごろしてると腰がどうにかなりそうでR。それでも仕事の予約が取れて何故か幸せ。ま~結局結果オーライって事で。。。
てな事で~、年取ると独り言が多くなります、ハイ。
久し振りにデジ簡が目に入ったのでスイッチ入れてみた。流石にバッテリー切れ。充電してCQ~。
こんな雨なのでずぼらに自宅窓際から。。。
珍しく一発応答!アイチYS629さんが隣町からでした。いいじゃん、窓際からもいけるじゃん。。。。段々とずるくなる自分がそこにいた・・・。
|
台風接近につき、朝から雨が降っていました。明日は北陸ロールコールを予定して
いましたが、雨天予報で延期を決定しました。この週末はまたゴロゴロと過ごすか
と思っていたら、トヤマMH79局さんが舞鶴に向かわれているとの連絡がありました。
昼食後に合流し、クレインブリッジ下へ向かいました。
到着すると、学生さんが沢山釣りをしていました。海沿いとは反対側の橋の下で
トヤマMH79局さんのJCBT-17Aを見せて頂き、ワッチを開始しました。
早速、かみかわF62局が入感してきてMH79局さんに呼んでいただくも、取って
頂けないようで、少しお借りして私がコールすると取って頂けました。
遠方から来ていただいたので、何とか舞鶴でEs交信して欲しいと思っていたら、
サッポロMJ11局が入感し、今度はMH79局さんも交信が出来て良かったです。
舞鶴ローカル各局、フクイAR230局が来て、その後はJCBT-17Aの話をしながら
過ごしました。Sメータが無いなどありますが、モールスで受信周波数を設定し、
27005を受信出来たりするなど結構面白いなあと思いました。見ていて欲しく
なりました。トヤマMH79局さん、遠方より来ていただきありがとうございました。
移動地:京都府舞鶴市平(クレインブリッジ下)
CB無線交信 JCBT-17A(トヤマMH79局所有)
かみかわF62局 旭川市 YM5/M51
サッポロMJ11局 札幌市東区 51/51
フクイAR230局 クレインブリッジ対岸(笑) 59/59
合同運用&アイボール
トヤマMH79局、きょうとON36局、キョウトDA153局
キョウトKW330局、フクイAR230局 |
硝子体手術を実施するまで、左目の視力は著しい低下状態。
それが3ケ月弱の期間、続いたので、
どうも、私の目は右目のみで生活する事に慣れてというか
”順応”してしまった様です。
手術後に左目眼帯が取れて、視力がほぼ戻った。
現代医学に感謝!
しかし脳が戻らない。(どんな感じか例を示す)
片目で景色を見ると
”ぼやけも無くしっかり認識できる。” 両目で見ると
”脳内での合成がうまくいかない。”
脳は右目中心の生活に慣れてしまって、
左目からの情報を処理しきれていない様だ。(合成できない。)
時間が解決してくれると思うが、ちょっと不便。(徐々に正常化。)
聞いた話。
・動物は目で見ていない、脳で見ている。
・眼球は唯一外部から触ることができる”脳”。
分かった様な気がする。
|
2017年10月21日(土)
あぁ茨城は今日も雨だった・・・
天の神様、何とかしてください、この天気。
しかも台風まで。
我慢するしかありません。
こんな天気だから、朝からサーフィン。
もちろんインターネットで。
そんな中、yahoo!ニュースで見つけた情報。
以前から乗りたいなぁ~と思っていたホンダ・リトルカブが生産中止に!(涙)
新しい排出ガス規制をクリアするには設計変更が必要。今年で生産終了したようです。
何時かはクラウン・・・じゃなくて、何時かはリトルカブ!って思っていたのですが、それも夢と終わりました。
新しいスーパーカブはリトルカブよりも少しサイズ大きめ。
したがってリトルカブに比べて回転半径も0.1m長く、燃費も若干落ちるようです。
デザインもやや本来のスーパーカブに近づいたかなぁ・・・って感じがしますが、車輪が大きい分、走りやすいかも?
ちなみにビジネスユースのスーパーカブ・プロも発売されます。
まぁ、新たな選択肢ができたということで、よしとしましょう。
何れにしても当面は・・・我慢するしかありません。 |
出雲に住んでいた時に時々聞いていたラジオゾンデ。
隠岐からも受信できるか一応試した。
良く聞こえます。
特に珍しいことではありませんがなぜか楽しいのです。
|
先週は、福井県視察で~大きな行事終わりました!
今にも振り出しそうな空模様ですね・・・
起床は、変わらないので~ムズムズ
PC立ち上げ皆さんのブログ見て勝手な事書き込んで!笑
イオノ確認して~ヤフオフ確認して~掲示板見て(2ケ所に増えました!爆)
・・・ダメだ!まだ、8時です~
家の中に居るの慣れてないもので!
注)居場所が無いor居ずらいのではありません。(念の為~笑
あ!
気が付いたら着替えてました~嘘
「毎日、朝夕犬の散歩で通るのに気にならないのかな~ブツブツ」
心の叫びです!笑
間違っても家の中で言葉にはしません~平和主義なので・・・
私も、大人になったものです!
もっとやる所有りますが・・・雨が~
PMは、どうしよう?
選挙行くか!
DCR仮設アンテナ2Fベランダに~だめだ!相手が居ない・・・爆
明日は、もっと酷く?どうしよう時間潰すの~
PS:皆様、台風の被害が出ませんように~
|
一年ぶり位に棚から出して来た。
SONYの航空無線受信機 ICF-8650 問題無くAM/FM/AIR BANDが受信可能。
過去のブログでも書きましたが、私は航空無線の趣味は無く、その内容を理解出来ない。 大凡、飛行機会社名、便名、高度を上げる、下げるはわかるが、それ以外は余りわからない。 それは別に構わない。雰囲気を味わえれば。 外国のパイロットの声は面白い。 英語での会話が基本だが、非英語圏の国の方も多く、訛りの強い英語を話すパイロットも多い。 私には聞き取れない時がある。 また、簡単ながら、「こんにちわ~ 」とか、「ありがと~」など、日本語を話すパイロットもいる。聞いていて、思わず、ちょっとニヤっとしてしまう。 それにしても、毎日毎日、航空管制に携わる方々は本当に大変だと思います。 AIR BANDを聞いていると、世界を飛び回っている感覚にフト陥る。 実際にはそうでは無いのだが... --- さて、このICF-8650、見ての通りICB-770やICB-R5のケースを流用している。 CBerの私には、実にすんなり入れるデザインだ。 Sメーター ボリューム ラジオらしくトーンコントロール スケルチ ライト それにAIR BANDは個別に3ch分のプリセット設定が出来る。
昔のSONY製品は本当に心を揺さ振る憎い造りだと個人的には思う 。 今日はこれでコントロール波を聞きながら、半田ゴテを握るとしようか。 |
台風接近により、明日の天気予報が雨天の為、明日予定していた
ロールコールを11月3日(祝)に延期させて頂きます。
各局いつもお世話になっております。
詳細が決まりましたので、以下の予定で 第102回北陸ロールコールを開催致します。 予定日時: 11月3日(祝) 11時00分~13時00分(状況により延長) CB3CH予定、特小単信3ch予定 デジタル簡易(15ch呼び出し、18ch付近予定) アクセス可能であれば、宝達山特小レピーター3A-L17-08 石川県側キー局 いしかわAS36局 石川県金沢市 野田山付近 3エリア側キー局 きょうとKP127 京都府京丹後市 太鼓山 683m おおよその進行予定
11時00分~11時30分 石川県側:CB 3エリア側:デジタル簡易、特小 11時30分~12時00分 石川県側:デジタル簡易、特小 3エリア側:CB 12時以降はそれぞれ各バンドで運用します。 雨天等で延期する場合がありますので、その場合は当掲示板や11mリアルタイム
掲示板、LINEの9エリアグループで連絡します。
その他、詳細は 9エリアCBer掲示板 で確認下さい。 |
今日は雨が降っていましたがA1 CulbのOAMの運用をするので近隣の嵐山町に6時頃出かけました。
リグとアンテナなどの準備をして運用を開始しました。7MHzでQRSからスタートして79局の方とQSOしました。 CWビギナーの参加を目的にQRSを時々出しましたがビギナー局が参加したのかは分かりません。 これを機会にCW初QRVしていただければ幸いです。 折角コールしていただいたのに繋がらなかった局長さんもいると思いますが次回移動運用の時に聞こえておりましたよろしくお願いします。 各局QSOありがとうございました。 |
台風21号の接近が予想されています。10月22日(日)は東海DXクラブミーティングが予定されていましたが、中止のアナウンスがされています。
http://6604.teacup.com/hamamatsuaf59/bbs/1843 残念ですがこの天候だと仕方ありませんね。安全第一です。 |
先日、少し早めながらアマチュア無線の無線局免許状再免許申請を
行って無事新しい無線局免許状 & 無線局免許証票が到着しました。 所有しているアマチュア無線機は、全機種新スプリアス対応の為 当然ながら備考欄にスプリアスに関する但し書きが追加されることは有りませんでした。 これでまたアマチュア無線を継続して楽しむことが出来ます。 |
19時30分に運用開始し1時間全く聞こえず撤収。
晩飯途中に掲示板をチェックすると、そらちYS570局のCBLが2局さんから入っていたので再び埠頭へ(埠頭まで5分で行けます)
20:56 そらちYS570局 51/51 8ch
2017年EsQSOトータル1,683局
|
2017年10月20日(金)
この2日間、CMで水戸へ・・・
2日間とも雨。今日は特によく降りました。
この週末、筑波山へ行くつもりでしたが土日両方とも雨の予報。
先週の土曜を含めて3連続3回目の土日の雨。
そろそろ勘弁してほしい。
・・・という願いも虚しく、大型台風21号が本州直撃コース。
おとなしく自宅待機が無難かな。
11月は大丈夫なんだろうなぁ・・・頼みますよ。 |
DJI Mavic Pro Platinumに採用された60%静音で飛行時間が長くなるプロペラ |
使っている電界強度計。
M-321C 昭和49年製。 年に数度しか使っていないので、エージングの為に電源ON。 ついでにダイヤルを80MHzに合わせ、東京FMを受信。 ある意味BCLラジオである。 成田空港の航空無線もばっちり入ります。 たまには変わりダネ受信を。
|
各局様こんばんは。
先週の金曜日からCND上がる日が多いようです。
本日もEs交信できました(*^^*)
CM17時35分終了後、いつもの白川沿いから運用開始です。
日没も早くなり18時には真っ黒です、ノイズ音は良い感じで
キュル、ブーでSメーターも振ってますので聞こえて来る様な気配が!?
18時15分、遂に入感です、二イガタAA462局さんのCQが、
大声でコールすると一発でピックアップして頂きFB QSO TNX!
いや~今日もDX出来ました(^^)vこの時期のDXは大変貴重ですね!
その後もCQ~CQの連呼ですが、厳しい状況は続きます。
19時20分、1エリアより、ちゅうおうM88局さん!のCQがふわりと
浮いて来ましたが、それも一度だけで終わりました。残念。
さいたまFL20局さんと、CNDの報告をメールでやり取りしながら
もう少し粘りましょうとQSOのチャンスを待ってましたが今日は
聞こえてきませんでした。
明日もランチ&イブニング運用します。(*^^*)
<ログ>
10月19日ランチタイム
くしろG73局 53/51
クマモトDX55局 51/41 GW
10月20日イブニング
ニイガタAA462局 51/51
各局様DX交信、GW交信ありがとうございました。
まだチャンスありますね、次回もよろしくお願いします。
クマモトHR787
|
Amazon プライムの”戦闘車”
高頻度でTV-CMを打っている。
地上波ではなかなか出来ません。 吉本興業制作だけど
〇ンスタイル 〇上
〇リ〇リ〇リクソン
〇ンパルス 〇下
はこの番組、出演出来ません。残念!
|
皆さんお疲れ様ですm(__)m
ランチタイムに日本語は聞こえませんでした😞⤵ eveningに少しアップしたようですね⁉ 台風⚡🌀☔や選挙が気に成りますが週末に期待かな~😄💦 さっ❗ CM頑張ろう~💪💨 |
今年4回目のブルーベリージャム作り。
1回に1キロぐらい作ります。 冷凍のブルーベリーの在庫はあと1回分。 年内にもう1回作るかな… 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます 日本ブログ村 CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html 日本ブログ村 アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 日本ブログ村 アウトドアブログ キャンプへ https://outdoor.blogmura.com/camp/ranking.html |
今日は天気が良かったので、運動不足解消にと散歩をしました。
話題は無線の話ですが、当局の住んでいる場所は奥まった場所にあり、UVあたりは非常に悪く、米子方面しか繋がりません。
写真のように東西、と北方面は遮断されています。
こちらは南方面ですが、米子方面に開けており、大山ふもとの局長さんと繋がっています。
話題が変わり、さすが隠岐ですね。
今日はサザエを頂きました。
先日はマグロ。
サザエはお刺身にします。
|
御無沙汰しております。CMの多忙とこのところの降り続く雨☔もあり、移動運用も出来ずにActivityも下がりBlog更新も滞っておりました...。😅💦
さて、アマチュア無線総合ニュースサイト"hamlife.jp(
http://www.hamlife.jp
)"を見ていると既に御承知の方も多いかとは思いますが電波利用料の料額が改定の記事があり、総務省のHPを確認してみると平成29年10月1日より、電波法(昭和25年5月2日
法律第131号)に基づく電波利用料(平成5年5月1日郵政省導入)の料額が改定されたとの発表がなされてありました。( http://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/fees/sum/money_h2910.pdf
)
これにより、デジタル簡易無線登録局(3R)の「包括登録局」における電波利用料が540円/年額から、前回の改定前の料額である450円/年額に16.7%減額される事になりました。😊🎶 しかしながら、個別登録局における電波利用料は個別登録局自体が「移動する無線局/3GHz以下/その他のもの/6MHz幅以下」の無線局と見なされる為、従来通りの600円/年額となります。
尚、アマチュア無線局の電波利用料の料額についても、従来通り300円/年額にて変更は無いそうです。
この事からも、DCR(デジタル簡易無線)を新規に開設されようと考えられている方は、是非共に包括登録の方をお薦めいたします。何はともあれ値下がりは嬉しいもので、当局も"IC-DPR7"/”7BT”登場に伴い値落ちしている5W機ICOM"IC-DPR6"の購入も早まりそうです。😊🎶
|
本日、爆快晴です。外気温6℃ ポカポカです。
今日の朝錬は中止し、昨日の続きに着手しました。
山中3.5MHzダブルバズーカアンテナの、冬対応メンテナンスです。
まずは、昨日の続き。
残り30mの同軸ケーブルをコルゲートチューブに入れる作業です。
その前に、給電点の確認に行って参ります。(気合が必要)
笹やぶの入り口です。
同軸ケーブルを這わせてある入り口とは別のところです。(ケーブルは、一部、崖を登らせていますので、それを追ってやぶに入ることはできません。)
ここを、ゴキブリのように四つん這いになって這っていきます。
笹は背丈以上で込み合っていますので、アンテナは目視できません。
だいたいの見当を付けて、進みます。
しばらく格闘すると。
ありました。給電部。
地上高5mほどです。
自然の樹木に滑車を縛り付けてあります。
この中で、コルゲートチューブのはめ込み作業と同軸ケーブルの引き回しを同時に行います。笹にムチ打たれながら。5本くらいアザが…。
ところどころで、樹木に縛り付けます。
締まった雪の力で強く引っ張られるので、ケーブルは地表で、かなりゆとりを持たせてあります。
ワイヤーは、径1mmのアルミ線。強く引っ張ると切れる仕組みで、同軸ケーブルを痛めません。(のはず)
給電部のある木の下まで来ました。
コルゲートチューブは手の届くギリギリまではめ込みました。
給電部を下ろしたいのですが、枝がエレメントを巻き込む恐れがありますので止めました。
写真にはありませんが、上部でゆとりを持たせてあります。
しかし、この部分が雪に埋もれた時、一番心配です。
余分なケーブルは、木の根元にできた穴に収納します。
こうすると、雪の影響が少なく、春には真っ先に融けるので、取り出して引き伸ばすことができます。
ここでタイムリミット。お仕事です。
約2時間半の作業でした。
しかし、
・・・コルゲートチューブのないところを食べるんだろうなあ。(悩)
そして明日も筋肉痛…。
|
無線を運用時に 用意が調いいざ運用となった段階で 当局は怒涛の如く空きチャンネルを探したりしてますが
その後は…
ログ帳とにらめっこ? 珈琲を楽しみながらワッチ三昧? 当局は 特小とデジタル簡易無線しか運用してないので 割りと暇… コレまではペンを指で🌀クルクルしてましたが ハンドスピナー 買っちゃいました ヤフーショッピングでキャンプアイテムを買うついでにポチっちゃいました 今もハンドスピナー片手間にブログしてるし こっそりデスクワークでも・・・ 気分が落ち着く感じ 次回の無線運用時に持参して ながら運用しよっと🎵 |
少し珍しいRJ-270(100mW)機を入手しました。
2台1セットで1,500円で購入したが1台は完全に不良品となっていましたので部品取りで使用します。 送信周波数ずれも許容範囲内に収まっていましたので使用が可能のようです。 RJ-480D(500mW)(左側)と並べて撮影してみました。 100mWでどれだけの交信距離が出来るか楽しみにしています。 @ヤマグチSV221 |
各局 こん※※※
第787回OAM key局を担当しますJG6FQW/SHO(後藤)です。 皆さんのチェックインをお待ちしております。 第787回 OAMのご案内 1:日 時:10月21日(土) 2:周波数・時間: 1)7.025MHz+/-QRM 07:00~09:00 2)10.120MHz+/-QRM 09:00~10:00 3:設 備: 1)RIG:IC7000M 50W 2)ANT:10mH DP(逆V) 3)23WPM±3程度 4:担 当:JG6FQW/1 SHO 5:運用地:埼玉県比企郡吉見町or比企郡嵐山町or滑川町 6:QSLカードの発行:交信していただいた局長さんにはQSLカードを発行します 後日eQSLにアップロードします。 バンド切り替え時はA1-Chatでお知らせする予定です。 初めてOAMのkey局を担当しますので楽しみにしています。 7MHz運用開始時や約1時間後にPSE QRS(15WPM前後)と打ちますのでQRS局のみお声がけ下さい。
CWデビュー局やCW初心者を対象としていますので各局ご協力をお願いします。
|
季節が秋になると何故か、ラフマニノフの曲が聴きたくなります。
・ セルゲイ・ラフマニノフ 作曲 ピアノ協奏曲集 (全4曲) ・ 指揮: ベルナルド・ハイティンク ・ ピアノ: ヴラディーミル・アシュケナージ ・ ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 ・ 1984年~1986年, アムステルダムでのデジタルステレオセッションレコーディング ・ DECCAレーベル、SHM-CD仕様 作曲者のラフマニノフ自身、ピアニストとして相当な実力者だった為 どの協奏曲も大変難易度の高い演奏技法を求めらます。 特に3番の"オッシア"と呼ばれるカデンツァは途方も無い 和音の連続が続き、譜面通りに演奏するのみでは満足せず ピアニストの技量が極限まで試されます。 全曲素晴らしいですが、やはり2番と3番が好み。 NHK交響楽団音楽監督を務めた親日家、ヴラディーミル・アシュケナージの ピアノ演奏は、全てを叶えてくれる超絶技巧と音楽的美しさを兼ね備えています。 対する指揮者、ハイティンク & ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団は バランス重視の演奏を展開していきます。 それにしても、ホールの雰囲気が伝わって来るレコーディングが素晴らしい ! |
今日もEs発生。
早速ロケ地探し。
適当な場所を見つけ運用開始するが、ノーメリット。
場所が悪かったかなー。
夜の時間もコンディションが上がっていたようですが、気づくのが遅かったようです。明日はどうかな。
今日は遅いので寝ます。
|
10/19 7時過ぎに豪華クルーズ船パシフィックビーナスが宇部市
芝中埠頭に7年ぶりの来航 |
今日は朝8時くらいから27.005が上下しながら入感。
注意しながら現場に出向き、帰りにはかなり強力になっていたので、01を屋根の上に乗せ運用開始。
10:48 サッポロMJ11局 55/53 8ch
10:48 そらちYS570局 57/56 8ch
10:49 しりべしCB49局 54/54 8ch
11:51 くしろG73局 54/52 8ch
12:24 いわてNZ17局 52/52 8ch
CBL いしかりAG11局
サイエンテックスの新機種17Aがボチボチと出回り、GW、Esの交信を数局様とさせて頂きましたが、信号を受けた感想は、変調にSR-01の様なパンチが無い感じがしました。
でも、技術力をお持ちの局長さんが沢山おられるので直ぐに改善されそうですね。
イブニング
18:22 とうきょうAD879局/7 52/52 8ch
2017年EsQSOトータル1,682局
|
かなり間があいてしまいましたが、先日の旅行記の続きです。
10/7 (土)
前日は暗くてよく見えませんでしたが、宿のお部屋から”田老”の港が一望できました。
津波に襲われたと思われ、まだあちこちで工事が行われてました。
チェックアウトし高台を降りると、昨晩泊まった場所に移転する前の建物が残っていました。
津波で、下の階は鉄骨だけになってます。
そのあと、久慈駅から「TOHOKU EMOTION」に乗り、八戸駅へ
最前席(室)、1号車の1番だったので、運転席にもちょくちょく・・・
デザートビュッフェの始まりです。
「TOHOKU
EMOTION」下車後は八戸線で久慈駅まで戻り、レンタカーで「道の駅たのはた」へ |
まるで秋を通り過ぎて冬に! 板橋ロールコール水曜夜間版では、今までは、暗がりと虫対策でしたが、あっと言う間に、寒さ対策が必要になりましたね! 東京でも朝に気温が、10℃以下の9.9℃になったらしく、30何年かの冷え込みみたいで、秋を通り過ぎてしまいましたが、老体に鞭打って、何とか生存しています! 本日の水曜夜間版は、横浜市西区ですが、41mの海抜は、起伏の激しい横浜市の中では、低いレベル(高さ)なので心配です!
いつものように、ラディックス社製12エレ八木はこの方向に向け待機です! 22:00を過ぎても15chは静かなもので、11chと合わせてサーチしていましたが、聞こえません! 時間が10分以上過ぎた頃に11ch前後のchをチェックしていたら、11chでいたばしAB303局をコールしてチェックインしている局を発見しました! 平塚市の局と稲城市の局と数局がチェックインしていました!
平塚市の局がメリット5で入感しますが、横浜市西区のキー局の変調は入感して来ません! 多分、キー局の西から南方面が開けていて、北~東方面には開けていない模様ですね! 海抜41mでは、低すぎて、その前に立ちはだかる、丘や山が沢山あるので、難しいですね! ダメもとで、いたばしAB303局を3回コールしましたが、応答なし?入感なし? 昔は、少しでも入感すると、立ち位置変更対応してくれましたが、きっとノーメリットかなぁ? RCの結果報告が無いので、真相は判りませんね!
今度の日曜日、10月22日(日)は衆議院選挙の投票日と台風21号の接近、そして板橋ロールコール第977回神奈川県愛川町八須州ヶ峰(730m)からの開催ですが、天候不順で開催地変更の可能性がありそうです! 一応22日、23日は休みですが、波乱の日曜日になりそうですね! 台風21号は今シーズンで一番大きい台風になりそうらしいので、タワー、アンテナの保守点検をしっかりやっておかないと、大変な事になりそうです! 災害時に特小レピーターは役に立つかなぁ?
特小 東浦和レピーター1号機 3-A L11-08 6:00~24:00まで毎日稼働中
特小 東浦和レピーター2号機 3-A B14-17 6:00~24:00 毎日稼働中 特小 レピーターでは、防災には使えないかなぁ? |
夕方、CM中に沖縄掲示板によると「おきなわYC228局」が運用中。しかも関西エリアとパスがあるようでしたのでCMを抜け出し。ポツポツと雨が降る中を急いでモービルで奈良市郊外の田んぼ横沖縄ポイントへ向かう。
「おきなわYC228局」は掲示板に6chで待機と書かれておられたので、ポイント着し愛機ICB-770のロッドアンテナを伸ばしてすぐ6chにてコールサイン指定で「おきなわYC228局」をコールしてみる。すると、なんとコール一発で「おきなわYC228局」からコールバックいただく!RS41と厳しい入感ではありましたが、レポート交換も念のため繰り返し連呼して確実に行い交信成功、今月も繋がれたことにお礼を言ってファイナルまでしっかり交換することができました。沖縄掲示板によると「おきなわYC228局」は撤収直前だったようで非常にタイミングの良い交信でした。今月もありがとうございます。
その後、8chでQSO中の「イワテTK174局」入感、ローカルQSOだったのかな?交信が終わったようでしたのでコールして、交信していただくことができました。
その後も国分寺Es数値は高かったのですが、入感局はなく、何度もCQを出してみましたが応答なく撤収しました。
「おきなわYC228局」と今月も交信でき62ヶ月連続交信できました。「おきなわYC228局」との実質交信回数は290回、延べ交信回数は328回となりました。これもアクティブな「おきなわYC228局」のお陰でございますm(_
_)m。
石垣島とのパスはNICT情報や掲示板の情報等からEs伝搬だと思われます。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20171019 1832 おきなわYC228局 41/41 CB6ch 沖縄県石垣島
20171019 1839 イワテTK174局 53/53 CB8ch 岩手県一関市
本日日中の運用ログ
|
昼休み運用、昨日は朝からJCBT-17Aを投入し坊主撤収という憂き目に(泣)
さて今日は?とワッチしていると極弱い信号で合法局が入感。誰だろう?
暫く聞いていたら聞こえて居た局長さんと違う変調が強力に入感!しかも
京都局(舞鶴移動)とQSO中。これは行けそうだとコール。しかし次は西に
飛んで山口局がQSO。あらら(笑)その内聞こえなくなってしまいました。
残念に思いながらとりあえずCQを出してみる。何回かやっていたら先程から
聞こえて居た「くしろG73局」から呼ばれてQSO成功。一ヶ月以上ご無沙汰の
DXである。
因みにG73局はその後もQSBは有るものの強力入感、各局さんと続々とQSO
されるのをコンビニ弁当を食べながらワッチ。G73局が聞こえなくなったら
今度はまた別の局長さんが弱く入感・・・。かな~り頑張って聞いていたら
「いわてNZ17局」と判明、で、NZ17局をコール開始。しかしNG。
それをやっていたら今度は「いしかりAG11局」がFBに入感。AG11局の
変調を聞くのも久しぶりだけど何だか違う。いわば100mW機なんかで良く
採用されているスピーカー兼用マイクでの変調に聞こえる。50/100mW機
運用を積極的に行われているAG11局だから多分100mW機運用だろうと推測。
AG11局とは結局QSO出来ませんでしたがTwitterからの情報から100mW機
運用では無くてリグはJCBT-17Aとの事。お~納得!やっぱりあのマイクじゃ
声がこもって聞こえちゃう。前に試作機での「ミエAC129局」運用でも同じ
感想を持っていたので、当局の17Aは入手した瞬間マイクに穴をあけました。
これで改善するならFBなんですけどね~出来ればSR-01と同じマイク採用
してくれたらなぁ。
くしろG73局 52/52 8ch
|
とあるブログを見ているとあるものが通販サイトで安売りされているとか。
確かに定価に比べると激安。ええいポチってしまえ!! 着弾しました。 いったいなんだって? KENWOODのリチウムイオン電池です。 価格は3000円。 何に使うやつかって? コレです。 早速セッティングします。 起動完了。 でもって ちょっと薄くなりました。 自分のもともと持っていたのは長時間バッテリーでした。同じものだと区別がつきにくいですがこれはちゃんと区別ができます。 充電式のトランシーバーは、充電が無くなるとどうしようもありません。なので予備バッテリーがあると安心です。しかし、基本的に「高価」です。 熱帯雨林で破格の3000円で見つけられたのはラッキーです。 KENWOODの同機種をお持ちの方はいかがでしょうか。アマ機でも使える機種があるようです。 |
45年も戦闘機使っちゃダメでしょう。
日本人は魔改造に超メンテで延命しすぎ。
百里基地は今年、航空観閲式の会場です。基地司令、大丈夫ですか?
|
昨日の水曜日の10/18、ここのところ続いていた雨や曇ベースの天気から、いっときの晴れ間で太陽の姿を久しぶりに拝みました。そんな中、仕事の外回りの途中でアブラゼミの鳴き声を一回だけ聞きました。
しぶとく生き残っていたのが居たんですねぇ。
ちょっと驚き。
天気に関しては、南の海上にある台風21号が気になるところ。
23日月曜日の予報円の中心が関東付近になっています。
つまり関東直撃の可能性...
|
ここのところ、忙しく、無線もほとんどしていません。
昨日は業務用食品の展示会に行って参りました。
冬に向けていろいろと準備を進めています。
そして本日。
今朝の温度です。0℃
高天ヶ原ゲレンデです。雪が降りました。
渋峠です。真冬のようです。
仕事の隙間を見つけて、冬用アンテナの整備も着々と進めています。
今日は、同軸ケーブルを延長して、コルゲートチューブに入れる作業をしました。
動物にかじられるのを防ぐための処置です。
今年の春、心線までかじられるという、悲惨な経験をしましたので。
この作業はけっこう大変。コツがいります。
同軸と同じ太さのドライバーを使うと楽に入ります。
しかし、外気温は0℃近く、小雨。手が凍って動きません。
外壁に沿って、同軸ケーブルを這わせます。
極力、雪害が少ないと思われる場所を選んで設置。
この場所は、雪が積もると屋根と地面が同じ高さになります。
ここから先は山の中、笹薮を40mほど潜って行きます。
が、ここでタイムリミット。
中断です。30mほど終了しました。
ここからが大変そうです・・・。
スプリアス確認保証の手続きも、早めに終わらせておきたいと思い、着手。
とりあえず4台申請。
JARL会員割引で、2500円+1000円=3500円になります。(4台の場合)
あ~、時間が足りない~。遊ぶ時間がない~。
それ全部、遊びでしょって? (笑)
|
皆さんお疲れ様ですm(__)m
10/21夜から10/22明け方まで「オリオン座流星群」の出現のピークを迎えます❗ 流星群観測を期待出来ますが関東は天候が悪く難しい状態ですが、その前後に電離層に影響(電離層の電子密度が増える⁉)が出ると思われます(^^; (此方の方が気に成る😲💦(笑)) 週末にかけて油断出来ませんね😁 ※イメージ 本日は買い物も早めに終わりワッチポイントへ🚗💨 雨です⤵ バンド内は良さげな雰囲気です😆 暫くしてからCQ出しをすると「そらちYS570局」さんよりコールバックが有り交信完了~💦 その後もCQ出しをしていると今度は「しりべしCB49局」さんよりお声掛けを貰いましたがconditionが急落し交信は不成立・・・😞 雨☔が強く降りだして来たので早めに撤収し帰路へ🚗💨 先程CMプチ休憩の時に掲示板を見るとやはりconditionがアップ(^^; 流星群の影響かな~⁉ さっ❗ 夜勤頑張ります💪💨 【市民ラジオ】 □そらちYS570局/8 53/51 8ch 【CBL】 ※しりべしCB49局/8 53 8ch |
岩国市にあるやまびこラーメンに行きました。
市内の国道2号線沿いにあるラーメン屋さんです。 メニューはこんな感じ。
かなり強気な値段設定ですね。 しかし大丈夫、今回もS君の奢りです。 頼んだのはネキラーメンと大盛りチャーハン。 ラーメンに無料の紅生姜と高菜をイン。 ラーメンは普通にうま(^Д^)~♡ 大盛りチャーハンは… こちらもパラパラで普通にうま(^Д^)~♡ そしてラーメンに替え玉をイン。 スープが冷めてしまっていますが、スープも麺も美味しくって(^Д^)♡♡ やまびこラーメン、値段は高いですが味はなかなかでした。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます 日本ブログ村 CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html 日本ブログ村 アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 日本ブログ村 アウトドアブログ キャンプへ https://outdoor.blogmura.com/camp/ranking.html |
ランチタイム運用には速いが北海道方面Esが上がっているようだったので小雨降る奈良市郊外で市民ラジオ運用しました。一回目のCQで「しりべしCB49局」から応答があり、続けて「サッポロMJ11局」からコール頂き2局と交信して頂くことができました。すぐ後に「そらちYS570局」とも交信して頂くことができ、あっというまに北海道の3局様と交信することができました。
その後、CM所用のため一旦撤収し、所用を済ませてランチタイムに運用再開。再開すぐに「くしろG73局」入感し交信して頂くことができました。その後も「くしろG73局」入感し続けていました。他のchでは海外局が賑やか、とくにハワイのアロハ局は強力に4chと5chの両方で聞こえていました。FCC
CB11chは27.085MHzなので両chに被ってきます。
撤収直前には「いしかりAG11局」とも交信して頂くことができました。「いしかりAG11局」はサイエンテックスの新型機JCBT-17Aをお使いとのことで、初めて聞いた17Aの変調でした。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20171019 1046 しりべしCB49局 51/53 CB8ch 北海道余市町
20171019 1047 サッポロMJ11局 51/51 CB8ch 北海道札幌市
20171019 1050 そらちYS570局 53/54 CB8ch 北海道空知
20171019 1159 くしろG73局 53/52 CB8ch 北海道浜中町
20171019 1255 いしかりAG11局 52/M5 CB8ch 北海道札幌市17A使用
□ならAI46の受信局(市民ラジオ)
20171019 1240 イワテNZ17局 RS51 CB8ch
|
先日購入した
NATEC NY351X3 (DCR用八木アンテナ)に 運用し易い様にアンテナの握り手部に 自転車用のスマートフォンホルダーでDPR6を固定 落下防止用に左右の固定アーム➕シリコンゴムで固定するタイプです ※アンテナ握り手部にホルダーを固定する際に直径が会わず隙間が生じるために別途スペーサーが必要です
購入したスマホホルダーにゴムスペーサーは付属していませんでした
私は現在自転車に取り付けているライトホルダーの余りがあったのでそれを流用しました
上の画像の様に横で固定するよりも上で固定した方がバランスがいい様です ホルダーの固定クランプを締め付けるネジ部が ガングリップみたいに握れるので持ちやすいですね 今回購入した自転車用スマホホルダーは
アマゾンで599円でした↓↓
|
RG1/144 ゼータガンダム RGリミテッドカラーVer.を作製し、ロールアウトしましたのでBlogへアップします。
本体改造等無し、Mr Hobbyつや消し吹き & ガンダムマーカー "ブラウン"でのスミ入れ マーキングシールは全て貼り付け、リアリスティックデカールは適宜取捨選択しています。 + Manual + Front View + Front Upper View + Rear View + Details etc. リアルグレードなので、細かいパーツやデカール類の取り扱いが大変ですが 良く動きますしいつもながらプレイバリューは高いですね。 現実世界なら、洋上で任務に就く"対潜哨戒機"の様なイメージもGoodです。 |
大盛況につきミーティングも混信会も本日満員御礼になりました。たくさんの参加表明ありがとうございました!
参加予定各局、楽しみにしてます♪ 冷麺祭りも開催中の模様です。 |
さて、お仕事で土日を挟んで、東京都にあるIWO島(諸般の事情でローマ字表記)に行ってきました。
本当はR5持って行きたかったのですが、当然ながら行きも帰りも我が社の飛行機ですので、
着替えと制服以外はあまり機内に持ち込めません。なので87Rをバッグに詰め込んで。
島内は一応、D社、A社、S社、Y!社の携帯電話は使用できますが、回線速度がめちゃ遅くて閉口。
何度もリトライしながらイオノ見るとあまりコンディションは上がってません。
旧知の某局だけには事前に運用をお知らせしてあったのですが、残念ながら天候不良で屋外で運用できずとのこと。
とりあえず某局には自宅でアマ機を使って27.144MHzを聴いてもらいながら、当局は87Rでオンエア。
土曜日は近畿~東北方面の局長さんの声がちらほら聞こえますが、当局のCQには無反応。
日曜日も同じような状況で、CQ出してる局長さんを呼びますがピックアップしてもらえません。
やっぱり駄目かなと諦めかけていた時に、イワテB73/2局がピックアップしてくれて、
/JD1からの最初で最後のQSOと相成りました。
イワテB73/2 1055~1058 UR54 MY51 8ch
残念ながら自宅ワッチの某局方面は最後までコンディションが上がらずでした。
多分もうこの島に来ることは無いでしょうから貴重なQSO記録。
ボウズにならず良かったです。 び~ななさん、ありがとうございました。
(有名なS山から島内を望む)
|
暫くぶりの朝連かな?
季節は、晩秋にかわっていきますね
山も徐々に 黄色くまた紅く染まりだします。
季節をたのしみましょう
|
おもてなしと言っても、一歩も外に出ておりませんが。
懐かしい2局さんと繋がりました。
東京の自宅がご近所のとうきょうHN203局と、ソラ友の集いin飯能市天覧山でご一緒したイタバシAY621局。
ようこそ宇都宮へ、そしてFB QSOありがとうございました。
東京に帰った際は、またお付き合いをよろしくお願いいたします。
使用機種 TPZ-D553
栃木県宇都宮市
20:23 とうきょうHN203 栃木県下都賀郡壬生町 M5/M5 DCR14ch
21:34 イタバシAY621 栃木県宇都宮市 M5/M5 DCR16ch
|
皆さんお疲れ様ですm(__)m
お昼前は11mバンド内は良さげでしたが・・・ 昼過ぎからは静かです😲💦 唯一交信出来たのは「ちば13811局」さんでした(^^; 明日からまた雨☔です⤵ ストレスポイントがまた溜まりますね(笑)
【市民ラジオ】 □ちば13811局/1流山市江戸川河川敷53/52 8ch |
下関市豊前田にある ネギラーメンのお店 |
JCBT-17A
、実戦投入はまだですが、運用スタイルを考えてみました。
実際の運用も楽しいですが、こうしてあれこれ考えるのが楽しかったりします(笑)
JCBT-17A
は縦型のリグで、三脚に取り付けて使用するのが基本のようです。
普段、運用台を取り付けて使ってる「カメラ用の三脚」にそのまま取り付けてもいいんですが、
もっと簡単に取り付けられる方法を試してみました。
JCBT-17Aの底に クイックシュー用カメラプレート
をつけてます。
クイックシュー用カメラプレート↓
は、昔買ったETSUMIの製品です。
そして、雲台↓に着けます。付け外しが簡単です。
取り付けると、こんな感じになります。
写真の三脚は、トラベル用(小型)ですが、大型の三脚に雲台をつけると、高さも稼げます。
クイックシュー用カメラプレート
を付けたままでも、ケース(T3AA-M)に入ります。
|
硝子体手術を行った。
初めての事ばかり。
・点滴
・手術着
・手術室 etc
”硝子体手術”
網膜剥離は無く、硝子体の入れ替えと出血跡の血管へのレーザーで終了。 局部麻酔、30分弱、の日帰り手術。
大門先生はいませんでした。
|
ヤフオクでポチッた鍋つかみが届きました。
やはり100均の鍋つかみとほぼ同じ。 違うと言えば、先にゴムかシリコンのカバーが付いてるぐらい。 これをヤフオクで100円で買いました。 100円スタートで入札はクマだけ。 送料は出品者負担でしたが… その送料は… え(°д°)? 100円で売ってこの送料! 出品者様、どうもありがとうございました。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます 日本ブログ村 CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html 日本ブログ村 アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 日本ブログ村 アウトドアブログ キャンプへ https://outdoor.blogmura.com/camp/ranking.html |
SR-01は各局さんがお持ちのハードケースは買わずに自宅で余っていたノート
PC用のカバンに収納しています。見た目は仕事の道具だから偽装効果抜群。
さてJCBT-17Aですがこれまた自宅に有るカメラバックなら収納可能だろうと
入れてみたら入らない(笑)微妙に内寸が足りません。なので何か入るバック
ハードでもソフトでも良いや~と探してみると、ショルダー型カメラバックで
なんかいけそうな物を発見し購入。
同時に収納出来ます。
無線機を入れない場合は本来のカメラケースとして使えるので一石二鳥だ。
他に良さそうな入れ物が見つかるまで当分カメラマン偽装で運用に行こう。 |
全く予想していなかった新機種。まぁそれを言えばSR-01発売もそうでしたが
兎に角SR-02というハンディタイプの開発が中止された為、サイエンテックスは
01以外には作らないんだなと思っていました。そこにコレ、JCBT-17A。
税込み98,400円という価格、SR-01に比べて見た目がショボい割に正直言って
高いなぁ、と感じながらも注文。手元に来て操作部分を見るとやっぱり寂しい。
でも測定というボタンに各種機能を割り当てていてシグナルレポート、電池残量
更にはスケルチ設定、フィルター帯域切替、AGC時定数切替、受信周波数拡張等
色々出来てしまいます。後は電源&ボリュームダイアル、chセレクター。
反対側は電池BOXと銘板。CB機というより何かの測定器っぽいですよね。
なので三脚を使う運用が一番手っ取り早くて安定して設置できます。でも
そうなると運用毎に三脚が要るという事になるのが欠点といえば欠点かな。
それと外部電源端子が有りません。これに関しては既に電池BOXの改造で
外部電源端子を増設された局長さんも居られるので工夫で何とかなりそう。
どうにもならないのがイヤホン端子が無い事。ハンドマイクにある端子で
もしかして接続可能か?と思っていましたがNGでした。これは使用環境に
寄ってはSメーター以上に欲しい局長さんが居られると思います。
CW方式の設定や案内ですが全く不慣れな当局でも何とかなっています。
通常使用のS数値の案内、電圧案内、スケルチ有効/無効設定の聞取りは
比較的簡単かと。エクストラコマンドモードに入る為の入力も慣れたら
簡単です。当局は受信フィルタ帯域設定はSR-01運用時にも殆ど切替を
しないでMIDで使ってますから17Aでも変更なしで使用。AGC時定数は
SR-01で起こる混信時に弱い局が聞き難いケースを回避できるかも?と
思うのでファーストに設定変更。スケルチは常にオープンだから触らず
26000~28999kHzで設定可能な受信周波数は27005にしました。
シンプルな操作部分故に何だか味気ないリグですけど基本性能は高くて
送信、受信能力も高く設定変更で遊べる機能も有り中々面白いです。
多分SR-01よりも良く使うリグになるだろうな~と思っています。 |
いや~雨も上がり久し振りに仕事した(笑)。しかし~今日の夜からまた雨、その上台風も来るとか。。。もうどうにでもしてちょ。
また今日は久し振りにJE1OEEさんと無線繋がりましたよ。なんてったってもう何ヶ月?いや一年程繋がって無い様な???Eスポもコールだけは聞いていたが生声聞くのは久しぶり。いいタイミングで繋がり最高っす!七夕のようですがまたアイボールしたいですね~♪。
てな事で~、今日はジャンクのCBアンテナ加工して18MHzのモービルアンテナを速攻で作ってみた。
長さは大体234cm。短いアンテナ作るつもりは無かったのでOK!
これで念願の18MHzで遊べます~。
|
2017年10月18日(水)
秋の長雨の合間、今朝は快晴でした。
久しぶりに布団も干して気持ちいい朝。
午後からはイワシ雲。その後は厚い雲に覆われて。
午後の紅茶はアールグレイのストレートティー。
これからコンビニへ行ってきます。 |
2017年10月18日(水)
総選挙。AKBではありません。
不在者投票に行ってきました。
2016年7月の参議院議員選挙のときは平塚で期日前投票しました。 今度の衆議院議員選挙は22日が投票日。
いわゆる期日前の投票になりますが、普通の「期日前投票」とは異なります。
私は住所が神奈川県なので「不在者投票」。
平塚市の選挙管理委員会へ申し出て、投票用紙を送ってもらいました。
神奈川15区と比例代表、最高裁判所裁判官国民審査を笠間市で投票します。
その後、近くのDIY店に灯油を買いに行きました。
ついに灯油。最近、足元が冷たくて耐えられません。
今日は比較的暖かいのですが・・・
明日は最高気温が12℃!
例の「寒暖差疲労」に気をつけないといけません。 |
情報提供です。 表札はありますが訪ねても応答がありません。 いったいどこで何をされているのでしょうか?
一法人として誠意ある対応を望みます。 以上
|
FTM-400XDHの変更申請とファームウェアのVer確認方法が分からなかったのでとりあえず最新のVer2.2にUPしました。
後は初期設定時に何をすれば良いのかと思案中です。 |
タイトル通り、10月22日(日曜日)開催予定だった
フリーライセンス無線 "第9回 別府湾ロールコール"は 当日雨予報のため一週間延期し 10月29日(日曜日) へ変更します。 時間帯等は変更有りません。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。 |
JCBT-17A
ですが、兄貴分のSR-01に比べると、「購入した」という情報が少ないですね。
JCBT-17A
に最適な『ケース』が紹介されるのを待ってましたが、待ちきれず自力で探しました(笑)
ネットで探し回りましたが、意外にも近所のお店にありました。
これ↓、「
アルミツールケースミニ T3AA‐M (アステージ株式会社)」、
2,780円です。
外寸:W330×D265×H120mm
内寸:W295×D205×H95(60+35)mm
ピッタリ収まりました。
|
そんな事より聴こえて届くかの方が大事だったりしますけど、無いよりは在った方が見栄えは良いですね。でも、個体によって振り方様々だし、疲れ具合によっても違いますしね。ナショナル好きの僕には、ソニーの針は軽すぎに感じます…ナショナルは、重すぎますね?絶叫に近い変調かけても、ほぼ触れないですし(笑)ナショナル380の針、個体によって軽いのあれば重いの在って愛しい思いあります。
|
昼前には雨☔は止む天気予報でしたが・・・
昼過ぎても シトシト・・・💦 また車の中からワッチしました❗ しかし日本語は全く聞こえ来ませんでした(^^; eveningにconditionが少し上がった様でしたが丁度夕飯支度中でした。 タイミング合わず😭・・・ さっ❗ CM頑張ろう~💪💨 |
各局いつもお世話になっております。
詳細が決まりましたので、以下の予定で 第102回北陸ロールコールを開催致します。 予定日時:10月22日(日) 11時00分~13時00分(状況により延長) CB3CH予定、特小単信3ch予定 デジタル簡易(15ch呼び出し、18ch付近予定) アクセス可能であれば、宝達山特小レピーター3A-L17-08 石川県側キー局 いしかわAS36局 石川県金沢市 野田山付近 3エリア側キー局 きょうとKP127 京都府京丹後市 太鼓山 683m おおよその進行予定
11時00分~11時30分 石川県側:CB 3エリア側:デジタル簡易、特小 11時30分~12時00分 石川県側:デジタル簡易、特小 3エリア側:CB 12時以降はそれぞれ各バンドで運用します。 雨天等で延期する場合がありますので、その場合は当掲示板や11mリアルタイム
掲示板、LINEの9エリアグループで連絡します。
その他、詳細は
9エリアCBer掲示板 で確認下さい。 |