無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70914 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
今日はだいぶ寒くなって来たし
鍋を... 何鍋か🤔 豚と牛のモツのミックスのモツ鍋にしました。 締めにラーメン🍜の麺も用意してますよ~
|
台風21号で被害に見舞われた方々にお見舞い申し上げます また、
犠牲になられた方々に哀悼の意を捧げます
台風22号の進路も気になるが下半期の無線のスペシャルデイーに恵まれなかった・・・ 来る全国各地一斉オンエアデイとやらは開催されるのか 不確かだが
11月3日から三連休を要し 無線運用と思案中。
時間をかけ候補地を絞ってみた 自然の中で運用したいものだ
伊豆半島なら
指向を西方向だけに限定するのも面白いかも と言う訳で
バイクでトコトコと登ってきた某所
遠くは南アルプスの山々が見えた そして
|
「こんな曲面、デカールがくっつくわけないじゃん!きーーー!!」
いつか製作しようとしていた新サイクロン号。
素組するとこんな感じになるようです。
「おおっ、ライダーかっこいい!」
というわけで雨の午後に3時間ほど製作してみました。
今回も、極力素材の色を活かす方針で・・・。(ポリポリ)
ランナーはこんな感じ。
ライダーの顔もいい感じです。
作る際には、ネットでモデラーの皆さまの作品を参考にしながら・・・。
「本当に、当局に作れるのだろうか??」と不安いっぱい。
まずは、タイヤのスポークをシルバーでヌリヌリ。エンジンやチェーンはエナメルで墨入れ。(←最近とてもお気に入り。(笑))
この精密さ、バンダイさんえらい!
ボディに組み込みます。
「あれっ?エンジン部分みんな隠れちゃうじゃん・・・。」
さて、デカール貼りです。
ボディが曲面なのでどうしてもシワになったり浮きの部分ができてしまったり。
反対側も同様。
「・・・えーい、こんなんじゃダメだああああ!(べりべり)筆塗でやったる!」
というわけでルーペを使いながらぺたぺた。
はい、完成です。ライト部分の青もデカールを剥がして筆塗。結局、デカールはショッカーマークだけでした。
新サイクロン号ってウインカーがどこにもないのですが。(笑)
残るはライダー本体の塗装です。はたしてどうなることやら。
|
「横はいりはダメだよ!ちゃんと列に並んでね!」
今日は地区役員のお仕事で近所の小学校の「秋祭り」に参加しました。
当局のチームは例年同様「射的」。
あいにくの雨模様だったので、校庭ではなく構内で開催。
これ、子供たちには大人気なんです。
コルク玉3つで50円。
景品はいろいろ。
低学年から高学年まで万遍なく人気。
何度もチャレンジする子供たちが結構多いです。
来週は町内会のバーベQ大会。
なかなか運用時間が取れません。 |
本日.午前中はCM・・・ 先程.MobileにID-5100の取り付けが完了しました 昨日.取り付けの下準備は完了していたので1時間程で作業終了・・・ 変更した電源回路も 問題無く作動して居ます 「430MHz.FM」と「Dスタ-」をデュアルワッチして居ますので宜しくお願い致します。 |
予定通りの雨。
それでもイベントは中止にも延期にもならず会場に朝6時30分着。 職場の若い衆は、このイベントのために6時に集合したとか。まだ会場が開いていなくて会場前に車を並べて待機したそうな。ちょっと気合入ってます。 何時にイベント開始かって? 9時です。いわゆる場所取りってやつで朝早く集合です。 スポーツ系のこんなイベントです。 プロカメラマンに混じって雨の中ビデオを回し、オフィシャルの交信を聞きながら会の進行を把握しました。ちなみにオフィシャルの交信は特小で行われていました。ほとんど番号だけが並ぶ交信なんですが、我々にとってはその数字が貴重な情報なんです。 お昼前にイベントが無事に終了し、新城レピータにチャンネルを合わせると「ピ ピ ポ」が聞こえるではありませんか。 どなたでしょうか??? 聞き耳を立てると「アイチ」は聞き取れたのですかさずこちらからコールするとお返事が「アイチRZ050局」とのこと。 最近始められたようで、新局様です。自宅から新城にアクセスできるので便利だとおっしゃっていました。 今日の交信 12:10 アイチRZ050局 M5/M5 新城レピータ経由 今後ともよろしくお願いします。 |
今のところ時折パラパラ降りますが、何とか我慢をしているお空。
しかしながら、天気予報によると夕方からしっかり降る様です。
ちなみに明日は、自治会のバーベキュー大会(親睦会)。
600人ほど集まる大きなイベントで、私も大量の飲み物等々を準備していたのですが、
この天気じゃダメでしょうね・・・。
それにしても、何でいつも週末に天気が崩れるんですかね・・・。
■QSO@宇都宮市羽黒山中腹駐車場
(CB)
とちぎMH44/1 鹿沼市
(DCR)
みやぎFS43
つくば48
イバラキSO47
カシマFC660/1 下妻市モービル |
先日、ubuntuをバージョンアップした際に、GNURadio関連のソフトを新たにインストールした。
サイトで素晴らしいgrcファイルがあったので、ご了解頂き、ダウンロードさせて頂くことになりました。
作者様がお作りになられたGNURadioは周波数を特定して登録できる事です。
まだ途中ですが、自分用にカスタマイズしたいと思います。
作者様に感謝申し上げます。
左側縦一列にアイコンが並んでいます。
これはFMラジオ用です。
左右上のプルダウンボタン表示がFM-izumomにしてあります。
ボタンを押し、好きな放送局に合わせると周波数が移動してくれます。
これはエアバンド用です。
やはり左上のプルダウンボタンで好きな周波数に移動できます。
こちらはHF用です。
好きなバンドに移動できます。
|
今日のツリークライミング。
雨のため体育館に移動してセッティングしましたが、誰もこない… 夕方まで何人来るんでしょう? |
いや~おはようございます。グアムは一時間早くもうすぐ9時。アルコール販売解禁まで数分になったぞと。
てな事で~、朝風呂入ってスッキリ、NHK観てるけど日本は雨みたいですね。こちらは晴れ、気持ち良いー。ゴルフしてるみたい。
何か目が腫れぼったい感じがするが。。。朝からアンテナ上げてみましたよ~。
各バンド聞いてみたが静かです。ちょっと様子見てホテルのプールで泳いでこようか。。。
|
いや~やっとホテル到着!今回は機内の映画がつまらなくぐっすり寝ましたよ。
みっともない姿ですが、向いの席もオヤジが横たわっている。予約席には若い女の子二人いましたが、あえて空いている席に移動。ちょっと迷ったけどね(笑)今日は9割席も埋まっていた。
ホテルに着いたら部屋チェック、一つしか使わないんだけどな~。
お風呂も広くて最高!!
オーブン、ジャー等持って着てくれたが使いません。
テレビで天気予報確認、見事に晴れマーク!
明日はビーチ行かずホテルのプールで泳ごうか?朝から無線設置作業もあるし。。。まずホテルのコンビニでアルコール仕入れてこないと。。。
|
完成車検査に無資格者。
スバルだと主力は群馬工場だよね、
”TOYOTA 86”もここで製造じゃないの?
”トヨタお前もか!”になる?
|
モーツァルト、ヴェルディと並び3大レクイエムと呼ばれる
フォーレのレクイエムで、名盤のミシェル・コルボ指揮 1972年盤を鑑賞しています。 ・ 指揮: ミシェル・コルボ (1934~) ・ 演奏: ベルン交響楽団 ・ 合唱: サン=ピエール=オ=リアン・ドゥ・ビュール聖歌隊 ・ アラン・クレマン (ボーイ・ソプラノ) ・ フィリップ・フッテンロッハー (バリトン) ・ フィリップ・コルボ (パイプオルガン) ・ 1972年5月 スイス, ベルン カジノ・ド・ベルンでのアナログステレオセッション録音 ・ エラート・レーベル 以前紹介した、クリュイタンス指揮と双璧の演奏だと思っています。 クリュイタンスのは劇的、コルボは静的と呼べる程、お互い演奏解釈が異なりますが この盤は心に染み渡る、まさに天上から音が降り注いで来る様な印象です。 ボーイ・ソプラノ起用、あくまでフォーレの書いた譜面を忠実に守る姿勢は 本当に心に響くものが有ります。コルボ自身、合唱指揮者出身の為器楽 - 声楽のバランス感は抜群です。 + 追記 フォーレのレクイエムには、"怒りの日"等、劇的な構成がされておらず よって、古典的な曲構成からは大きく外れているため 今でも好き嫌いが別れるレクイエムでしょう。しかし第6曲目"リベラ・メ" ではしっかりとテキストが使われていますし、何よりも全曲聴いて頂ければ フォーレが思いを馳せたこの曲の意味が解ってくると考えます。 |
山口の銘菓 ういろうで有名な本多屋さんの三笠焼をいただきました。 |
ご無沙汰しております
フクオカya27でございます
去年の春に京都に転勤し、はや1年半
ようやく生活も落ち着いてきました
単身赴任の為、車も軽に買い替えたため、同時に無線機(28mhzや140mhz)も
おろしたままでした
気が付いたら、局免もきれてるし orz
ベランダに出してたDCRのアンテナは、管理会社に見つかり
撤去命令でるし 散々でしたわ
DCRは今年の12月まで大丈夫なんで、とりあえず申請が間に合いました。
まずは、局免申請して また頑張りますので
各局お相手願います orz
|
立冬前だから小春日和でOKですよね(笑)小春日和と言えば!山口百恵?さだまさし?秋桜♪を思い出します♪(笑)小春日和って春に使う言葉では無く秋に使う言葉なんですよね♪
台風一過!漢字で書けば分かるけど、子供の頃は台風一家(笑)お父さんやお母さんとかいるんか??なんて思ってましたし(^^; 日本語は難しいです(笑) 平日は真面目に????仕事してますが(^^;週末になると天気が悪い・・・ 普段の行いが悪いから?(><)先日の台風も各地で被害が出て落ち着く間もなくまた次の台風が?・・・(^^; どうしても週末は雨が降りたいのかな? 今年はイベントになると天気が悪かったですね(^^; 来週末は大丈夫なのだろうか? 毎日寒暖の差が激しく風邪がなかなか良くなりません(笑) 今日はポカポカ陽気でしたね♪ 先週は月火と2日続けて横須賀に張り付きでしたが、今日は通常通りの業務で横須賀&三浦でした(^^)b 先日の台風で海岸線は結構な被害があった様で・・・ちょうど大潮の時に台風が通過したので高潮で船が流されたり施設に浸水したりと大変だった様です(^^; 三浦半島は風光明媚な所が多く、ちょっとしたドライブ気分で仕事が出来るので好きな場所です(笑) 特に海岸線は綺麗な場所が多いのですが今回の台風の爪痕も見る事ができました! 破損した色々な残骸もかなり片付けられてましたね(^^)v やはり海の近くは大変ですね(^^;景色は良いのですが・・・ 海あり県に住んでいるのでいつでも海は見れますが、やっぱり海は良いです♪ 心が落ち着きますね(^^)b 車で走る事が多いので無線聞きながら色々なジャンルの音楽もずっと聞いてます(笑)人っ気の無い海沿いの道!を通ると、この曲を思い出します♪って言うか、歌詞そのままじゃん(笑)特にここ数カ月は松田聖子がヘビーローテーションになってるので(笑) Unseasonable Shore ヘビロテその2 秋から冬にかけてよく聞く曲(笑) Touch The Love ここ数年ライブに行けてません(^^;今年のライブは怪我で座ったままで歌ってたそうです(><) ランチタイムは久しぶりにアンテナ伸ばしましたが、キュル音が強く海外局が強力に入ってました!一瞬ですが沖縄局も入りましたがすぐにダウン・・・(^^; 大山レピのメンテに行っていた、ヨコハマBF35局とCBと大山レピでお繋ぎ頂き坊主は回避(笑) 神奈川県は宮古島と相性が良いのですが誰か出てくれませんかね(^^; 以前は、おきなわMY385局とラグチューしてたんですがね(笑) |
秋の時期は9月中旬から週末にはイベントが毎週のように入っています。
遊びのイベントならまだよいのですが、仕事がらみがほとんど。 でも自分の選んだ仕事の延長戦ですから嫌なものばかりではありません。 しかし、週末フリラ―の自分からすると運用できない日々が続くのは精神的にはよろしくありません。 今週末もアウトドアイベントです。場所は浜名湖ガーデンパーク。つい先日アートイベントに出かけたばかりですが、明日はスポーツイベントです。 プロカメラマンに交じってビデオカメラを回す予定です。会場に来るプロカメラマンも多くは知り合いで、お互いに場所の譲り合いをしながら撮影します。 会場へ向かう早朝と終了後のお昼過ぎにDCRと浜松レピータ、2m・430を聞きながら移動してます。なんか聞こえるといいな。 夕方にもイベントです。同業者が集結するいわゆる「総会」みたいなイベントです。我々の団体を一会場で収容できるところは浜松市には一つしかないらしいので毎年2回同じ場所で開催しています。「総会」というより大宴会といったほうがいいかもしれません。 その後は、2次会も設定されていて、今の職場の仲間と出かけます。 明日晴れるといいなあ。カメラが濡れるのはあんまりよろしくないですからね。 明後日の日曜日は、地区の草刈り。こちらも天気が心配です。昼までには終わるのでランチタイムに発声練習したいですね。 今週末も雨ふりの予報。市民ラジオの運用はできるのだろうか? |
55という年齢になり、なんか体調の不良やら出る年齢なんですな。 お祝いコメント頂いた各局さん、今後とも日々宜しくお願い致します。 さてさて、体調はいかなることも、良くはありませんが、それなりに元気です。 このところ仕事が立て込んでか、無線から一歩外れてるのも現状 今日も、無線機持ち歩いてないんですかと珍しげに言われるは たまにはそういうことありますよと(笑 がははは 朝早いのと現場の掛け持ちが増えてるのもあり そこへきて体調もありで いづれか再婚ですが、妻になろうとしている、彼女の目も厳しく、あ。。。。。なんだかな。。。 早く寝なさい電話コール等 遅くまで無線やったり、お仕事CADやったりして、睡眠が確かに不規則だよねん。。 まぁ、気楽に行こうじゃ、あ・・・りませんか! 笑い事ではないな。 今しかない!という言葉がその場その場合っているかはわからぬが なんともかんとも、明日もあるさ人生がいいのかな。 頑張りまぁ。。。す人生万歳!
|
GIANTS からのDM
ユニフォーム形状 ダイヤモンド・ボックス、エキサイトシート等は完売の様です。
(買えないけどね!ヤクルトファンだし!)
|
朝から天気も良く洗濯日和です☀
ですが・・・💦 またまた週末から来週の頭に台風🌀☔が~😞 災害や農作物への影響が気に成ります❗ 皆さんもお気をつけください。 本日は少し出だしも遅く成りましたが何時もの様に11mバンドパトロールです🚓 リグの電源を入れると お~いい感じでnoiseが聞こえて来てます😲💦 昼前には一瞬ですが「・・・ポータブルエイト釧路・・・」と入感しましたがコールサインは確認出来ず😭・・・ お昼過ぎからはF層特有のnoiseの入り方に変わり南方からの信号が聞こえて来ました💦 暫くワッチ👂 微かに日本語が聞こえて来ましたが浮き上がりは無く、本日も空振りかと思った瞬間に「おきなわOS404局」さんのCQをキャッチ😲 直ぐにコールすると応答が有り交信出来ました🙌 この時期の電離層は不安定ですのでタイミングが大事ですね❗ 本日もCMへのサプリを頂きました😁
【市民ラジオ】 □おきなわOS404局/JR6石垣島54/52 8ch |
明日土曜日のツリークライミング。
せっかくロープを洗濯して柔軟剤までしたのに天気予報は雨… しかし協会からは何の音沙汰もありません… 日曜日のレクはちゃんと場所の変更の連絡はあったのに… とりあえず準備はしたので明日の朝は5時半に家を出発します。 今日のツマミはこれ! こんなのあるんだ… これもありました… これは誰が儲かるんだ? 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます 日本ブログ村 CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html 日本ブログ村 アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 日本ブログ村 アウトドアブログ キャンプへ https://outdoor.blogmura.com/camp/ranking.html |
Mobileの無線機変更の為.取り付けの下準備を開始・・・ HF FT100 来年FT-891orIC-7100に交換予定? V.U.D☆ ID-5100 FT-90からの入れ替えです DCR IC-DPR1 其のまま使用します 3台の無線機搭載します・・・ 折角なので電源廻りの変更もしました!! 1 走行中は「車のバッテリ-」から電源を供給.停車時は搭載している「サブバッテリ-」から 電源を供給・・・コントロ-ルユニットを自作して自動で電源を供給出来る様にしました 車内に手動の切り替えスイッチを取り付け強制的に電源の切り替えが出来る工夫もしました 2 無線機が3台に成ったので電源の「分配器」を製作・・・ 万一.電源のコントロ-ルユニットが故障しても分配器から直接サブバッテリ-などから 電源を供給出来る様に中間にコネクタ-を設けました 3 無線機本体のメンテナンスが容易に出来る様.ホームセンタ-で「すのこ」を購入し ユニットを集中搭載して運転席シ-ト下のスペ-スに潜り込ませて搭載します 明日の午前中は休出CMなので午後からお天気の様子をみながら作業したいと思います・・・。 |
本日は、お仕事調整で昼前から秋葉原にいました。 なんだかんだ、お客様との待ち合わせもも含めで、待ってる間色々探索 イーボックスには、懐かしい固定型の違法cb機やFT101、FT301等もありましたねぇ。。 FT301なんて、懐かしいですねぇ。。。 山本ではID31PLUSが出た為か、1台のみ在庫処分でID31がありましたね。。。 まぁ、どんどんアマ機も機種が出てきて楽しいですねぇ。。。 DPR7はどちらかというと高いので、業務方向には売れてるようで、やっぱ高いよw 等など、そうこうしてるうち、1時過ぎにお客さんから電話が入り、商談に向かう。 帰りに冷蔵庫を見て帰ってきた。 ジージーガーガー物語は、冷蔵庫だったようです。キュルキュルキュルブォーンてたまに 鳴るのが振動となり、お酒のみの下のおばはんには、耳障りだったとか。 エアコンは関係なく、結局のところ冷蔵庫と判明したので、20数年立つのでと思い 買いかえるか、までは考えながら、見に行った。 まぁ、考えは気持ちだけで、夜中12時以降の音が無ければokらしいので どうせこちらはそのうちひっ越すし。。。 ということで、買い替えはしないw 築の古いアパート言え、地震でもだいぶ、見えないところが、がたが来ているだろう みたいな。。。。 振動も伝わるよね。。。 てことで、原因わかったので、下のおばはんとは、喧嘩終了。
そうそう、話は変わりますが、例のDCRの2w機ハンディーですが、専用の新しいマイクが出るようです。 いままであったのは、16000円前後、高いですねぇ。。。 今度出るやつは6000円位らしいです。 VXXD10/20のように、業務用変換ピン出ればいいのにね。 緑の牧場王でなく秋葉王も行ってまいりましたが。。。 特に無し。 あ・・・そういえば3.7V3000mAの長物乾電池出てましたね・・・ あれで、こうしてあ・・・して12Vなら、まず軽いのと、 60を、ポータブル機にするに丁度良いのでしたW ケースはアマ用のレザーケース、ショルダー金具は本体にネジ止めや 色々妄想しながら。。。。そのうちやりましょ。
|
各局様、ご無沙汰しております。
週末になると、雨が良く降ります。
この週末も台風の影響で秋雨前線が刺激され、雨のようです。
明日は、2週間ぶりに運用に。
午前中早目からやりますか。聞こえておりましたら宜しくお願いします♪
勿論、土手から運用です(^-^)v |
今日は天気が良かったですね。
本土狙いでいつもと違う場所に移動しました。
いつも運用している浦郷はどうも本土側には電波が届きにくいのではと、今日は焼火神社で運用しました。
家から15分位かな。
焼火神社の駐車場に到着し、まずは2mの受信状況をチェック。
浦郷ではいつも弱い出雲方面のダンプからの電波がなぜかここは良く入ります。
期待の中CQを出すと、旧地元の局長さんと繋がりました。
5/1 5/1できれいに聞こえます。
2局目は江津の局長さん。
こちらは距離が遠いものの障害物が無いのでやはり良く聞こえます。
いつもの場所ではあまり良い結果が得られなかったのですが、コンディションなのかロケなのか今日は良く聞こえました。
出雲の局長さん宅は北山山系近くの南側。
良く届いた気がします。
(左が出雲、右が隠岐)
|
そろそろ空港バスの時間が迫って来ております、ハイ。取り合えず近所のスーパーで缶ビール2本買ってセントレアへ向かいます。手続き終えたらつまみ買ってフードコートで飲みますよ~。だって安上がりですから。。。機内席も一番後ろの席を予約してあるのでトイレに近くて安心。年取ると近くて(笑)。
いよいよこの薄汚い娑婆世界から暫しおさらば。明日はビーチで呑んだくれ~。無線もよろしくです。(  ̄ー ̄
)ゞビシッ
|
10月27日は久々に晴れて運用日和。ランチタイムに四日市港霞埠頭で市民ラジオを運用しました。今週末は台風が近づく見込みで貴重な晴れ。夜勤明けのミエYC87局と一緒に運用しました。
ラジオブイと思われる「ピーピー」信号が南方から飛来。沖縄が聞こえそうと話していると石垣島のおきなわOS404局のCQが入感。目の前にミエYC87局のSR-01がセットしてあったのですぐにマイクを手に取りコール。交信できました。その後は北海道局がかすかに聞こえていましたが安定せずコールもできませんでした。13時ごろまで運用して撤収。暖かくすごしやすいランチタイムでした。
交信局 四日市港 SR-01
1214 おきなわOS404局 沖縄県石垣島 54/52 CB8ch
|
10/29日へ延期した第9回 フリーライセンス無線 "別府湾ロールコール"ですが
進路予想が難しい台風22号が接近中の為、再度延期させて頂きたくBlogにて告知します。 よって11月にずれ込む形になり、申し訳ありませんが 安全を考慮しての事ですのでご理解頂きたく存じます。 仮に29日が天候等問題無い状況になっても、この記事をアップした時点で 延期を判断していますのでお含みおきください。 現時点で開催日は未定です。 後日改めて告知しますので、その節はよろしくお願いします。 |
MIKKOベストアルバム |
ランチタイム運用
12:15 おきなわRM603局 51/52 8ch
イブニング運用
19:12 いしかりAG11局 53/52 8ch
19:14 サッポロMJ11局 51/51 8ch
各局FB QSOありがとうございました。
2017年EsQSOトータル 1,695局
|
日時に変更はありませんが、石川県側の運用地の変更が
あります。 各局いつもお世話になっております。
詳細が決まりましたので、以下の予定で 第102回北陸ロールコールを開催致します。 予定日時: 11月3日(祝) 11時00分~13時00分(状況により延長) CB3CH予定、特小単信3ch予定 デジタル簡易(15ch呼び出し、18ch付近予定) アクセス可能であれば、宝達山特小レピーター3A-L17-08 石川県側キー局 いしかわAS36局 石川県金沢市医王山( 白ハゲ山 )896m
3
エリア側キー局 きょうとKP127 京都府京丹後市 太鼓山
683m
おおよその進行予定
11時00分~11時30分 石川県側:CB 3エリア側:デジタル簡易、特小 11時30分~12時00分 石川県側:デジタル簡易、特小 3エリア側:CB 12時以降はそれぞれ各バンドで運用します。 雨天等で延期する場合がありますので、その場合は当掲示板や11mリアルタイム
掲示板、LINEの9エリアグループで連絡します。
その他、詳細は 9エリアCBer掲示板 で確認下さい。 |
また”ブラタモリ”の事なんだけど。
OM-D E-M1を愛用していたのは知っていたけど。
”E-M1 MarkⅡ ”のストラップ! み~つけた。買ったのね!
オリンパス、大感激。
ディティール細かくてすいません。
|
2017年10月26日(木)
24日夜、およそ40日ぶりに平塚に帰りました。
25日が晴れていれば、どこかへお出掛けしようと思っていましたが、あいにくの雨。
台風が過ぎ去って、これでしばらくは晴れだろう・・・の期待ははずれました。
そんな訳で自宅待機。
前回、帰ったときに注文しておいた洗浄便座「ウオッシュレット」が届いていました。
平塚の某家電量販店で購入しましたが、取付工事費が9000円ほどかかるとのこと。
工事費を節約して自分でつけることにしたので、その作業に着工です。
ムムッ、思いのほかトイレ室内が狭い。
片手を伸ばすのがやっと。両手が使えないことはないのですがとてもやり難い。
「工事を頼めばよかったかなぁ・・・」の言葉が脳裏を過ぎります。
これまで付いていた洗浄便座を外して、新しいのを付けようとしたとき・・・
取付ボルトの長さが全然足りません。
よ~く取説をみると「長いボルト」はオプションだそうです。
なんだー、買った時に言ってよー。
取説に書いてあるサービスセンターに電話して大至急の取り寄せ。
宅配便の最速で翌日の午前中とのこと。何とか間に合いました。
晴れてお出掛けしていたら取付工事が終了しないまま茨城に戻るところでした。
今日はいい天気でしたね~!
空気も乾いて気持ちのいい1日でした。
11月3日も今日みたいな天気だといいなぁ。 |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
ランチタイムは遠方よりの飛来は有りませんでしたがローカル局2局さんが来られて無線話しなどで盛り上がりました😁 しかし 暑かった☀💦
※仕事帰りに来られたKI局さん 410でconditionチェック中~💦 各局様FB EBありがとうございました🎵 ※EB さいたまST165局 さいたまKI86局 |
朝Twitterをチエックすると、サイタマKM117局が安達太良山に移動中。
これば是非ともお手合わせいただかなければ・・・
でも距離が130km余り。
ホイップアンテナでは不安なので、購入後放置だったRPY-351M3を職場に持参。
仕事に行っているのか?
無線運用に行っているのか?
午前中のCMを上三川インターパークでこなし、少しでも高い所とチョイスしたのはジョイフル本田宇都宮店。
脳内カシミールに従い北西角の目立たない場所に陣取り、車内でDCRをスキャン。
でもDCRを運用するのか?
CBオンリーも考えられる。
でもアルインコのおニューを入手されたはずなので、DCRは運用するはず・・・
ビンゴ!!
DCR9chから聞きなれたお声の「チャンネルチェック」入感。
早速お声がけしてミッションコンプリート。
9chは混信があるらしく7chにQSYされましたが、安定しており若干のラグチュー。
CBにシフトするとの事なので、高圧電線を避け屋上駐車場の北東に移動しましたが、
8chで発声練習していたら、とちぎSA41局にお声がけいただきました。
暫くこんな感じで受信していましたが、二匹目のドジョウは捕獲できませんでした。
10月21日
使用機種 TPZ-D553
栃木県宇都宮市
19:25 とちぎOS36 栃木県河内郡上三川町 M5/M5 DCR16ch
10月24日
使用機種 TPZ-D553
栃木県宇都宮市
20:39 トチギHQ77 栃木県宇都宮市 M5/M5 DCR16ch
10月26日
使用機種 TPZ-D553・RJ-410Z
栃木県河内郡上三川町
11:48 サイタマKM117/7 福島県郡山市 M5/M5 DCR9ch
12:14 とちぎSA41 栃木県鹿沼市 M5/55 CB8ch
本日もFB QSOありがとうございました。
|
土曜日のイベントは家から100キロ以上離れた所であります。
そして日曜日は土曜日のイベントから家の方向に30キロ程戻った所。 なので家に帰るのは効率が悪い… という事で、土曜日の夜は車泊です。 飯はどうしよう? とりあえず、お湯ぐらい沸かせるように準備するか。 そこでガソリンバーナーを出してポンピングすると… スカ♪スカ♪… ポンプカップが逝かれてる… そこで予備パーツと交換します。 部品の予備と工具はバッチリ! 交換もあっという間に終わり。 また予備を準備しとかないといけませんね。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます 日本ブログ村 CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html 日本ブログ村 アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 日本ブログ村 アウトドアブログ キャンプへ https://outdoor.blogmura.com/camp/ranking.html |
ドタン バタン ドンドンドンドン ドタ バタンとたびたび繰り返される下からの音 ある時は、足でドンドン、又あるときは柱を、カナズチでドンドンドンドン
昼と、夜 ときあおりあるため 下に行き、どうしましたか?ときくと、68過ぎの一人暮らしのおあばはんが、うるせんだよ~ 毎晩毎晩!ジージーガーガー 無線の音ならヘッドホンだし、テレビは下には貫通しない音ですよと言うと うれせーこのじじーときたもんだ、そんな音じゃないよ、ジージーガーガーうるせんだよ毎日毎日!と言った。 それが、本日、同じことが昼間に起きたので、聞いてみると 怒りながら、外のなんかやってるんだろ・・うるせんだよと? あ。。。。。。。 エアコンの室外機ですかね? うるせ・・・ と、黄色い声をはりあげ あまり年寄りをいじめるんじゃないよと言い出す始末! しかし、室外機なら室外機といってくれないと、というと、うるせこの。。と、強気 夜中12時過ぎまでジージーガーガー、昨日今日も、確かに深夜は冷えるので 暖房をつけているが! 初めから、室外機なりエアコンのモーター音なり言えばいいだけで 直接言いに来てと言っても、こずで、ドンドンバンバンガタガタトントンが繰り返される。 確かに、長年使っていればさ。。室外機だって音もジーーーーとかガーーーーも言うけどさ・・ 昼間もいけないですか! そういうあんたんちだって、室外機の音上に上がってきていますが・・・・! まぁ、そのうちうちが出れば、このアパートは、物家の殻になり、取り壊しも早まることも聴いてるし、下のばあさんは、あと10年住むんだと言っていたが、無理だろなぁ。。。ww エアコンは24時間自動にて運用していたが、何ヶ月に何度か下からドンドンバンだもんね、、、 もう少し早く言ってくれたら対処できたのにねぇ、まぁ今日わかってよかったよ。 大家側や不動産側に聴くと、大半が、エアコンの室外機音は入室する再に皆さんに 説明してますとの事で、借りる時聴いてから入るべきだよお年よりは。 あ。。ちなみに引越しは少しだけ伸びてます。 がはははははw 殴りこむように、直接下に聴きにいくと、相手はもっと挑発しますねぇ、なので 冷静に人事に、言いに行くと、大半は言うだけ言って収まるもので その後、時折、いらいらが残るのか、うるせよーと、独り言のように怒鳴るばあさん。 いまはエアコン切ってるのにな。。。。爆w そんなうるさいなら自分ちのエアコン切ればいいのにねww ジージーガーガー人の家の事言えないジャンね! ご近所トラブル怖いですねぇ・・・嫌ですねぇ。。。。さいならさいならさいなら ww
|
またまた、アマチュア無線総合ニュースサイト"hamlife.jp( http://www.hamlife.jp )"の記事からになりますが、QSLカード印刷やライセンスフリーラジオ局のLog
Bookの製作・販売を手掛けている「A4マニアックス(サンケイ広伸社)」( http://www.sk-koshinsya.co.jp/a4radio.html
)が、2017年11月1日よりライセンスフリーラジオ局向けのQSLカード転送サービスを始めるとの記事がありました。
同社のHPを見てみると、「A4マニアックス転送倶楽部」と称する会員制QSLカード転送サービスで年会費3,500円(税別)、2018年4月27日までの入会申し込みならば年会費3,000円(税別)、1回/2ヶ月のスパン(6回/年)で転送されるとの事の様です。
("hamlife.jp"より)
かつてのCB無線全盛期にはアマチュア無線同様にQSLカードの交換が行われていた様ですが、昨今の個人情報保護の観点からも住所、氏名を公表しない傾向になり、QSLカード交換はライセンスフリーラジオ局には定着しなかった様です。
今回、「A4マニアックス(サンケイ広伸社)」がサービスを開始する訳ですが、これまで定着して来なかったQSLカード転送サービス、一定の会員数を確保出来るのか、果たして新しい慣習として根付く様になるのか注目したいところです。
興味の持たれた方は、詳細は同社HP(前述)まで...。
😅💦 |
スマホにモバイルSuicaを入れて定期券やらコンビニでの買物によく利用しているのですが、ここ最近タッチの反応がわるく改札で引っかかる事が多々あり後ろの方に迷惑をかけておりました。
アプリのキャッシュの削除やらアプリの入れ直しなど試したのですが改札だけはどうもダメなんです(ToT) 自販機や駐輪場のタッチは問題無いのに何故か改札はダメなんです |
システム構築の為の、作業が長引いたなぁ、、なんとか終わるか!
うわっ
もうこんな時間 後、1時間半後には出勤か
プロッタが動かない、、、><;汗
また、これで帰ってくると、お眠だなぁ。。
と、愚痴ってる自分
何故か、提出日寸前に、何かが壊れるな。。。 せっかくHD直したのに。。。。>< 仕方ないデータ持参にしとくか ちょいと一休み 朝飯の用意しよ
|
昨日購入しました。
まだ良く読み込んでいませんが、DX News欄で色々なPedition情報が有るので気になっている所です。 今シーズンは必ずしも良いとは言えないCONDXの中 いかにNew EntityがGet出来るかの勝負になりそうです。 勿論、肩肘張らずのチャレンジです。 |
レノファ山口 公式テーマソング |
夜.22:30分頃.15CHで突然聞えて来た「板橋RC」・・・ 11CHにQSYしてみるとアンテナマ-ク1本で良く聞こえています 当局.栃木県鹿沼市常置場所 板橋RC運用地 神奈川県横浜市磯子区.円海山(138m) いたばしAB303局 M5-M5 (ハンディ-ホイップ) 交信出来てビックリの出来事でした・・・。 |
台風21号が去り、本格的な秋になりましたが、午後10時現在さいたま市緑区の外気温は10℃になってます! 本日の水曜夜間版は、久し振りの横浜市磯子区円海山(138m)です! 過去に何回かチェックインしている相性の良い場所です!
22:20分に15chで待機していたら、ほぼ時間通りに、11chでRC開催のアナウンスが流れました! メリット5でアンテナマーク1本上がっていました! 起伏の激しい横浜ですが、中腹とは言え138mは伊達ではないようです! 当局と相性良いようです! メリット5で入感出来ました! 先週の976回横浜市西区の浅間台みはらし公園(41m)の開催で、チェックイン出来ませんでしたが、何回かいたばしAB303局をコールしていたら、QSPが入っていていたばしAB303局も確認していたそうです!
この方向が安定して入感していました! やはり、ここのロケーションは抜群のようです! 栃木SA**番局 栃木県鹿沼市固定からチェックイン出来るロケーションなので凄いですね! 埼玉県さいたま市緑区の2倍はありますね! 高さは命ですかねぇ?
アンテナマーク1本上がっていて、安定したQSOが出来ます! あと23回で前人未到の1000回になりますね! そろそろカウントダウンに入りましたね!大体の予定日は予想できそうですが、気の合う仲間で達成記念アイボールでもしたいですね!
いろいろなリグはありますが、なぜか、フリーライセンス無線が中心になっています! デジタル簡易無線(DCR)5Wでも、十分飛ぶし、気立ての良い局が多いですね! あなどれない、特小10mWは驚きの飛距離です! 10mWのレピーターも設置位置で広域で使えるので、これも面白いですね! 当局が管理している、特小東浦和レピーター1号機3-A L11-08、2号機3-AB14-17も毎日6:00~24:00迄稼働しています!
市民ラジオの落ち着くAM音と、Es遠距離通信! フリーライセンスで扱える3バンドは魅力的ですね!合わせて山歩きを兼ねると更に楽しく健康的な活動が出来ますね! 密かに、フリーライセンス無線局の増殖が進んでいるようで、ブームの再来で新機種の投入されれば、楽しくなりますね! ロールコールチェックインの為、野山に移動する事で、健康増進につながります。 台風21号日本列島に大きな被害をもたらしましたが、もう、台風22号が発生して、同じようなコースを辿りそうなので、大雨で地盤が緩んでいる所に、また台風は泣きっ面に蜂状態でなので、十分注意が必要です! 31日位が危なそうです! |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
買い物帰りにワッチポイントへ🚗💨 雨☔がポツポツと降ってます⤵ あ~今日も車の中からの運用です❗ バンド内はキュルキュルやピーピー信号が頻繁に聞こえて来てます😲💦 良い感じです😆 暫くすると「おきなわRM603局」さんがQSBを伴いながら入感💦😲 「さいたまFL20局」さんにレポートを送り交信完了後直ぐにRM局さんをコールすると応答有り🙌 52/52にて交信出来ました(^^)/ まだ運用を継続したかったのですが12:30に約束がありやむ無く撤収しました😞 いゃ~今日は遠方より飛来しました🎵 夜勤に元気spiceを頂き感謝です🙇 【市民ラジオ】 □おきなわRM603局/JR6 52/52 8ch |
次男の修学旅行が海外。
家にあるスーツケースを利用しようと思っていたが、ダメみたい。
”3辺合計<158cm”の制限が多く。
利用する会社が”主な航空会社”に入っている。
ACE直営のレンタルにしました。
余計な出費である。
|
平成29年10月24日~25日の交信結果です。
両日とも自宅からDCRを運用。
24日は夜勤明けで帰宅後21時頃から運用しました。
さいたまK610 埼玉県越谷市 AMBEとRALCWI両方式にて
いばらきOH501 茨城県牛久市
さいたまAT31 埼玉県さいたま市
さいたまAZ98 埼玉県鴻巣市
さいたまFT727 埼玉県志木市
25日はランチタイムに運用
ところざわMB39/1 東京都八王子市モービル
えびなJM333/1 神奈川県横浜市緑区 20CmのHPでもM5でした。
台風21号の雨で奥多摩湖は放流していました。
今週末も台風接近?青梅市の御岳山に合同運用に行く予定ですが・・・ダメそうです。
|
自局移動地 栃木県鹿沼市.CMベース近くの空き地移動 11:30~12:40 市民ラジオ おきなわRM603局 53-53 しりべしCB49局 53-53 本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました 北と南の交信が出来て午後のCMに気合が入りました。 |
土日はキャンプ!と言いたいのですが、正確にはキャンプ協会のお仕事です。
土曜日は秋吉台オートキャンプ場でツリークライミング。 日曜日は維新公園でクラフト。 クラフトは紙飛行機を作って飛ばします。 また週末にかけて台風が来てますね。 土曜日は雨が降ったら中止かな。 日曜日は雨が降ってもするけど、人は来ないだろうな… 皆さんはこの週末はどうされますか? イベントでクマを見かけたらお声をかけて下さいね。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます 日本ブログ村 CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html 日本ブログ村 アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 日本ブログ村 アウトドアブログ キャンプへ https://outdoor.blogmura.com/camp/ranking.html |
今日は、下の息子の小学校最後の運動会。
熱中症対策として年々後ろに倒れ、今年は雨天の為に今日まで順延。
で、今日の天気はギリギリ持ちこたえたものの、観戦者はダウンジャケットを羽織ってと、とても寒い運動会となりました。
今年で小学校の運動会観戦も最後ですので、よーく観てましたが、”表現”と言われるダンスは子どもたちがノビノビとやっているので、「こういうのもいいなぁ」と今更ながら感じました。
私が子供の頃は、「何が何でも一番」的な競技ばかりでしたし、そういうもんだと思ってましたからね・・・。
今日の運動会は残念ながら平日の開催であり、私も午後はどうしても出社しなければならない予定もあり(ト○ンジスタ技術等に執筆されているガチな技術やさんと会う約束をしてました)、最後まで観られなかったのが残念でしたし、父兄の方も少なかった点も可哀想だったかなぁと思いました。
|
「SR-01のマイクフック試作してみた」の続きです。1mm厚アルミ材使用。
前回よりフック部分の形状や各部分の寸法等を若干見直しています。
前回記事では
1mm厚アルミ板を曲げて作っていましたが、今回はコの字型のアルミチャンネル使用しています。同じ1mm厚でも アルミチャンネルのほうが硬くて強度があります。
ハンドルと併用可能です。縦位置でも横位置でも使えるようにしてあります。運用状態(横位置)でのマイクをフックから外す時に引っ掛かり難い形にしています。
もちろん縦位置でも使えます。
マイクフック単品でも使用できます。サイエンテックス純正ベルト金具とも併用できると思うのですが持っていないので確認できていません。
前回記事
20171002 SR-01のマイクフック試作してみた
SR-01にハンドル付けてみた関連記事
20161206 SR-01にハンドル付けてみた
20161209 SR-01にハンドル付けてみた2
20161217 SR-01にハンドル付けてみた3 小細工編
20161222 SR-01にハンドル付けてみた4 新たなハンドル
20161226 SR-01にハンドル付けてみた5
20161227 SR-01にハンドル付けてみた6
20161228 SR-01にハンドル付けてみた7
20161230 SR-01にハンドル付けてみた8
20170112 SR-01にハンドル付けてみた9
20170121 SR-01にハンドル付けてみた10番外
20170125 SR-01にハンドル付けてみた11 チタンハンドル
20170126 SR-01にハンドル付けてみた12 焼き色
20170629 SR-01にハンドル付けてみた13 試し焼き
20170721 SR-01にハンドル付けてみた14 謹製:焼入りチタンハンドル
20170128 RJ-580にハンドル付けてみた 番外
|
昨日の雪。
道路はこんな感じです。
ゲレンデです。
その後、お天気が良くなって雪が融けましたので、7MHzダイポールのワイヤーを臨時設置しました。
地上高50㎝です。(笑)
雪が降ったら、アウト。屋根からの落雪場所にかかっていますので。
いずれにしても、景観が良くないので臨時です。
そして、今朝も雪。(汗)
今のところ、大丈夫です。
夜間帯に7MHz、3.5MHzあたりに出ておりますので、聞こえておりましたらお声がけ下さい。
今の渋峠。
|
CS
第一戦 [
第二戦
第三戦
第四戦
第五戦
勝ったのは、初戦のみ。 しかも、雨天コールド勝ち。 今シーズン、リーグ戦においてカープはDeNAのみに負け越していたので、苦手意識が有ったようです。 打撃不振、投手崩壊では勝てません! 今シーズンの楽しみは、ドラフトだけになりました。 また来年も細々と応援します。 |
9月26日発売開始された、FW SD GUNDAM NEO 03シリーズを
近所のコンビニで見つけたのでその中からケンプファーを購入してみました。 今の食玩に漏れず、モノアイは発光時の雰囲気がでていますし スジ彫り等ディティールがしっかり決まっています。 シリーズを何種類か揃えて記事にしたいと思います。 |
10/24で36年のれるの歴史に終止符を打つ |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
いゃ~condition上がりませんね⁉💦 市民ラジオやDCRは静かなもんでした😁 ランチタイムは「さいたまFL20局」さんへ電話をして状況分析・・・(大袈裟でした(^^;) 13:00前には撤収し帰路へ🚗💨 午後は夜勤に備えてたっぷり仮眠しました😪💣💤 さっ❗ 今宵もCM頑張ります💪💨 |
先週から湿疹の痒みに困ってるクマ。
病院から貰った内服薬に塗り薬、全然痒みには効きません。 なので薬局に買いに行きました。 痒み止めの薬「ムヒ」。 これ内服薬なんですが、1回1錠で12時間効くらしい。 買ってすぐに飲んだら… お~お、いくぶん(上半身はほぼ) 痒みが収まりました。 ムヒ!なかなかやるじゃん(^O^) これもしかして虫刺されにも効くの?と思いましたが、虫刺されには効かないそうです。 湿疹などの痒み止めに「ムヒAZ錠」これおすすめです。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます 日本ブログ村 CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html 日本ブログ村 アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 日本ブログ村 アウトドアブログ キャンプへ https://outdoor.blogmura.com/camp/ranking.html |
今日は天気が良いので、ランチタイム狙いでお山に移動しました。
到着後、DCRでCQを出しましたがノーメリット。
その後モービル機から当局を呼ぶ声がし、慌ててICB-770のスイッチを入れると星神上山移動のしまねKK705局さんでした。
早速応答し、初めてのQSO。
しまねKK705局さんありがとうございました。今後も宜しくお願い致します。
今日は風もなく穏やかな日でした。
距離は約77㎞、本土の北山山系が少し引っ掛かりますが、5/1 5/2でQSO
|
前回 天城山の捜索の際に獣道で倒木にはばまれた。
迂回するにもラインの選択も出来ないブッシュの反省を解決する為 ノコギリワイヤーを購入! 折り畳み式のブレードノコギリと迷ったが バイクの工具ボックス🔧に忍ばせられる(常備)と、言う事でワイヤーノコギリに軍配が上がった。 切れ味の方は・・・まだ未使用 しかし こんな事をしていると いつかわ要救助者に成りかねない それでも無線のロケ地探しの方が魅了されて止められない。 |
ダイソーから800円で買いました。歯は、100円です。結論から言えば、電源は入りましたし、スピーカーに耳を近づけたら、薄く小さく「サー」っと鳴りましたが、どんなもんでしょうかね(^^)
|
アマチュア無線自宅運用時、サブ機"FT-991M"のファームウェア更新を今頃行いました。(笑)
これで4つとも最新バージョンです。 細かな修正等が有るみたいですが、毎回の事使用していくに連れて解ってくると思っています。 |
朝から不吉なアラームが!
くあ!ミサイルか? と思ったら
これか!すでに昨晩近くの川は結構な水位で、市街地では用水路が溢れてた で、通勤時は
これ、違う川だけど‥ヤバくね? 電車の中では、皆んなの携帯が一斉に鳴ってビビりましたよん 警報解除はもっと優しいメロディーにしてくれんかな(^ ^) |
今日の埠頭は、今朝までの台風の影響でかなり濁っていました。
午前中、埠頭近くで仕事が終わったのでランチタイム運用を開始。
12:08 しりべしCB49局 52/52 8ch
12:15 サッポロMJ11局 51/51 8ch
12:16 かごしまBB747局 52/54 8ch
12:17 みやざきAL101局 52/52 8ch
12:48 いぶりTM360局 51/51 8ch
イブニングは19時前より開始。
18:56 そらちYS570局 51/51 8ch
19:11 いぶりTM360局 51/51 8ch
20:28 そらちYS570局 52/52 8ch
20:29 いしかりAG11局 53/53 8ch
8各局寒い中お疲れ様です。FB QSOありがとうございました。
2017年EsQSOトータル 1,692局 |
自局移動地 栃木県鹿沼市.田んぼの中移動 12:10~12:30 市民ラジオ しりべしCB49局 53-53 「しりべしCB49局」さん.本日はお相手ありがとうございました・・・。 |
B5サイズ・リングノートで作成したログ帳
フリラ運用に適した項目が記入できます
ライセンスフリー無線で交信してログを取る義務はありませんがいつどこで誰と交信したか後からわかると役に立つことがあります。記録する方法はいろいろありますが私はオーソドックスな紙ログで記録しています。
過去にはJARL発行のアマチュア無線局用の物を使用していましたが記録する項目欄が使いにくかったのでワードで作ってプリントアウトしたいました。ヤフーボックスにpdfファイルを用意しておりましたがログブック自体が欲しいと言う局がおられましたので印刷会社の頼んで作成いたしました。
ここで入手できます↓
|
各局様こんばんは。
本日はCMお休みでランチタイム運用は熊本市東区秋津町の畑へ
イオノの数値は上がっていませんが、ノイズ音はいい感じ
11時30分よりワッチ開始です。
ランチタイムが始まると同時に、ねやがわCZ18局さんが入感ですが
まだ弱い、しばらくすると上がって来て繋がりました。
ボウズ回避ありがとうございました。!(^^)!
ランチタイムも後半になり、CQを出していると、ミエAA469局さんに
呼んで頂き、お久しぶりありがとうございました。
続けて、こうべTA150局さんに呼んで頂き無事QSO,RSは52でしたが
強かったです、1stQSOだと思います、ありがとうございました。
その後、ひょうごTT314局さんから呼んで頂き強かった!ファイナルまで
安定してました。ありがとうございました。
13時頃、今日のランチタイムは終わりかと思っていると、いばらきVX7局さん
入感で繋がりました、先日は1エリアでGW交信させて頂き今日はDX交信
ありがとうございました。
続けて呼んで頂きました、さいたまFL20局さんの変調が、コールサイン
聞く前に直ぐに分かりました。急に聞こえて来てびっくり!
1エリアでEB後のDX交信ありがとうございました。
13時15分、とっとりAJ683局さんが強く入感です、ローカルさんとの
ラグチュですね!しばらく聞こえてましたが、タイミングを逃し残念でした。
よこはまMM21局さんのCQが、コールするとピックアップして頂きました
が急落、もう少しでした。残念
何度か聞こえていた、ちゅうおうM88局さんが強く入感、今度は安定して
QSOが出来ありがとうございました。佃大橋でしょうか?
ミエTK39局さんとは、お互いがCBLタイミングが合わず残念でした。
その後も14時前まで開けていたようですが平日です、各局様CMでしょう?
これが日曜日でしたらまだ繋がっていたと思いました。
最初1エリアが開けて2,3,4エリアへ南下し、その後1エリアへ戻る
本日のCNDでした。
イブニングは場所を変えて、熊本市東区画図町の田んぼの真中から
16時45分スタートです。
ノイズは良い感じで、キュルキュル音が凄く開けてる様なCNDですが
聞こえてきません!?掲示板を見るとイオノは上がっていません。
ん、これはF層伝搬のノイズかな、分かりませんが暫くすると海外局が入感、
どうも南方からのよです?Esではないのか、18時45分まで運用しましたが
日本語は聞こえてこずイブニングはボウズで終わりました。
<ログ>
ねやがわCZ18局 51/41
ミエAA469局 pk52/51
こうべTA150局 52/52
ひょうごTT314局 pk53/55
いばらきVX7局 51/53
さいたまFL20局 52/53
ちゅうおうM88局 52/53
CBL
とちぎCD125局
よこはまMM21局 41QSL/51をお送りしました。
ミエTK39局 お互いがCBL
とっとりAJ683局
本日お繋ぎして頂きました局長様ありがとうございました。
CBLの局長様、タイミングが合わず残念でした、次回よろしくお願いします。
クマモトHR787
|
いや~台風も過ぎ去りホットしとります、ハイ。とは言えまた熱帯低気圧が。。。。こればかりは祈るしかないのでR。
てな事で~、今日は一生懸命グアムの無線運用の準備をしてみた。
大きいキャリーバッグには同軸、アンテナ関係を入れて、機内持ち込みのバッグにはご老体のIC-706、チューナー等細かい物を。。。
今回も荷物が~~~~。
|
アンテナは、144,430用とHF用が両サイド、センターがデジタル簡易です。 内装は軽トラの宿命で狭いので、天井に上げちゃいました。 |
こちとら、自腹じゃ”僕のワンダフルライフ” ☆4.0
スターは出ていないが、ちょっと ジーン とくる映画。
(特に犬好きは見るべき。)
犬を何匹も飼ってきた人、その犬、子供の頃飼っていた”ポチ”かも!
”いい映画だったの?” ”良かったよ”
|
朝から母を内科定期受診へ🚗💨
週明けでも有り超混んでます(^^;💦 病院が終わり母を家へ送りワッチポイントに着いたのはもう13:00前・・・😞 明け方までの雨☔が酷く田んぼじゃなく水田状態💦 北西の風が強く飛ばされそうです⤵ 680でワッチ開始するも静かです💦 CQ出しすると直ぐに「いばらきVX7」局さんより応答頂き交信0は回避出来ました🙌 もう少し運用を続けたかったのですが強風にまけやむ無く撤収し帰路へ🚗💨 帰宅しお昼をして掲示板を見るとconditionが上がった様でした(^^;💦 また明日頑張ろう~❗ CM頑張ります💪💨 【市民ラジオ】 □いばらきVX7局/1筑波山中腹52/52 8ch |
今まで使っていたUbuntu14.04LTSが使えなくなりました。
原因は不明。
仕方がないので14.04を再インストールしましたが、16.04があるよと画面にメッセージが。
最新版?
と言うわけで16.04をインストール。
もともとgunRadio用に用意したPCなのでGqrxをとりあえずインストール。
エアバンドが聞こえました。OKです。
|
10月23日運用
ランチタイム運用宮崎市田吉大淀川緑地から運用しました。
005は関東方面入感ホニャは入感せず
8chはざわついてました。
そんな中ひようごCY15局を皮切りに0.1.2.3.4エリア各局とQSO頂きました。
10月の近距離とつとりAJ683局とのQSOにはびっくりしました。
ランチタイム運用
ひようごCY15局5252
なごやTA927局5251
ミエAA469局5151
ちゅうおうM88局5251
こうべTA150局5252
ねやがわCZ18局5151
ひようごTT314局5552
ニイガタAA462局5152
とつとりAJ683局5151
今日も沢山の皆様QSO有り難うございました。
お呼び頂きQSO出来なかった皆様次回宜しくお願い致します。
|
今日は久しぶりにデジ簡でQSOしました。
ヒロシマGT510局さん 広島市南区黄金山移動 1stQSO?ありがとうございました。 またお声が聞こえましたら、宜しく御願い致します。 当局は山口県岩国市岩国港。 年内はここに張りつけです。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます 日本ブログ村 CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html 日本ブログ村 アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 日本ブログ村 アウトドアブログ キャンプへ https://outdoor.blogmura.com/camp/ranking.html |
ポッドキャスト : image/jpg
なんとか朝の電車はクリアー、そして帰りの電車もクリアー 関東直撃中の台風・・・ 家の前の元荒川と葛西用水の間の中州土手も、川の水準が上がり隠れてしまいました。 駅前の平和橋も、れを伸ばせば水面か?みたいな量で。。。 でですよ・・・ 朝、不思議な漂流物が流れてるのを見ましたよ。 なんか、潜望鏡のような形で、ライトみちなものがついており、これが、数十メーター間隔で 何本も流れてくるのです。 なんだったんだろう・・・・ 大蛇のような巻物的な大きいものが流れてきたり。 怖いですねぇ。。。。 用水側で、もう釣りの準備をする方も・・・・これは良くない!行政さん!
|
台風21号は本州を直撃しています。
当局の地域でも夜は雨風が強かったですが、被害は今のところなさそうです。
大型船が台風を警戒し碇泊していました。
アンテナは大丈夫でした。
|
10月20日~21日寝台特急サンライズ瀬戸に乗って香川県の金毘羅山まで行ってきました。
全国で唯一定期運行している寝台特急なので人気が高く週末は満席になることが多いのですが、19日木曜日の会社帰りに最寄り駅のみどりの窓口に寄ってみたら、20日金曜日出発便のシングルに1部屋だけ空きがあるとの事だったので緊急購入。
20日金曜日仕事が終わってから特急で東京駅に向かいました。
サイライズ瀬戸は東京駅22時発。
八重洲の地下街で夕食を食べてからホームに向かうと、ちょうどサイライズが入線してきました。
サイライズ瀬戸は出雲市行きのサンライズ出雲と併結していて14両編成になっています。
出雲市に向かうサンライズ出雲は途中の岡山で切り離しします。
今日の寝床
1人用個室サンライズシングル
この他に室内に机と洗面台が装備されているされているシングルデラックス
2人用個室サンライズツイン
カプセルホテルのような最低限の空間の1人用個室ソロ
寝台料金不要で安価な座席料金だけで利用できるカーペット敷の相部屋ノビノビ座席があります。
サンライズには寝台特急では珍しいシャワー室が設置されています。
シャワー券は枚数限定ですぐに売り切れてしまうとの情報でしたので、まずは320円でシャワー券を購入。
23時30分熱海に到着
ここから列車無線はJR東海Bタイプ区間
久しぶり聞く空線信号
JR東日本-東海の会社境界駅なので乗務員が交代したところも見逃せないポイント。
静岡県内の東海道線を順調に進み
浜松に定刻通り到着
この辺でシャワー室を使ってみました。
カードリーダーにシャワー券を入れると6分間シャワーが使えます。一時停止も可能。
ボティソープとシャンプーも用意されています。
清潔に保たれていて快適に使えました。
シャワー室でさっぱりしたら寝落ちしてしまい........
目が覚めたら岡山でした
115系がまだ現役
瀬戸大橋を渡り四国上陸
定刻通り7時27分高松到着
うどん県www
ここで約30分の停車時間があったので途中下車
なかなか見る機会のないJR四国の車輛を撮影
通常は高松が終点ですが、11月末までの期間限定で金毘羅山の最寄り駅琴平駅まで延長運転しています。
サンライズ瀬戸は高松で進行方向を変えて来た道を逆戻り、琴平に向かいます。
高松から約1時間
終点琴平到着
台風の影響でかなり雨が降ってますが金毘羅山を目指します
参道の商店街から本宮まで階段がなんと1300段!
もう疲れてきてますが、こんぴらさんはここかららしい....
途中で何回も休憩をとりながら1時間もかけて本宮到着
こんぴらさんは船の神様なんですね
昼食は名物讃岐うどん
琴平駅近くの地元の名店
さすがうどん県
自販機の飲み物より安い!
うどんは飲み物??
これで370円
帰りは「ことでん」の愛称で有名な琴平電鉄で高松へ
運転席には長~いホイップアンテナをつけたハンディ機
スタンダードのVX-582でしょうか?
約1時間で終点高松築港到着
駅前で本日2杯目の讃岐うどんを食べて
バスで高松空港へ
17時40分発全日空羽田空港行に乗ります
約10時間かけて来たところをジェット機だとわずか1時間20分
休みを使ったのは1日だけ。夜行日帰りの弾丸で高松まで行ってきちゃいました。 |
キャンピングカー ラクーンに付けている地デジ、CS、BSチューナー&HDDレコーダー |
5時の始発乗れるのかなぁ。。。。 電車は動くか? 4時半を早めて4時に家を出るか・・・ 苦笑。。。。台風め! 東京都すべての幼稚園 小中学校は、臨時休校かよ。。。。うらやまちぃ~ 雨具というか、カッパ必要そうねぇ。。。 傘は多分壊れるな。。。 やばいねやばいねぇ、、、
|
今年4月に"R71RRC"のコールサインでRussia, Bering Seaの
Arakamchechen Is.からQRVしていたDX Pedition局QSLカードがAir Mailで到着しました。 30m & 20m CWでWkd. 素晴らしい腕のOperatorで、呼ぶとほぼ一発Pickup頂きました。 TNX QSO and QSL ! + R71RRC局公式Webページ http://www.r71rrc.ru/en/ 運用中の様子等がVideo収録されており、本当に過酷な環境からの運用に感謝です。 |
群馬ハムの集いみなかみ町に行く予定だったが朝から天気が悪いのと、
台風の影響も心配だったので断念した。 そうそう、先ほど携帯のエリアメールで市から避難準備・高齢者糖避難開始が発令された模様。 自分の地域は該当していないが、このようなことは初めてかな? |
JCBT-17Aは三脚に取り付けて使用しますが、
「できれば他のポータブル機のようなスタイルでも使用したい」
たとえばこんな感じに・・・
不可能ではないんですが、縦長のリグなので、そのままだと倒れそうです。
リグの底面にあるネジ穴を利用し、アルミ板の運用台を取り付けようかと考えていたんですが、
アルミ板が意外に高価で・・・(笑)
そこで、安上がりに作ってみたのがこれ↓です。
(リグ側)
(底面)
中央のネジだけだと、安定しないので両側に足をつけてます。
リグに装着すると・・・
斜めにすると、やや安定感が増します。
< 材料費 >
計 ¥483
・Z短冊(300mm) ¥101×2枚= ¥202
・蝶ネジ(M4・15mm):リグに取り付け用 ¥34×2本=
¥68
・ネジ(M4・25mm):足用 ¥15×4本= ¥60
・六角ナット(M4) ¥5×10個= ¥50
・スペーサー(M4・15mm・10本入り):12mm以内の深さ調節用 ¥103
・ゴムシート(残り物を使用)
・クッション (残り物を使用)
|
NHK ブラタモリは欠かさず見ているが、
初めて、妻と一緒に見た。
(妻は地学、地理は無関心)
”#88 立山”だった。 妻が途中で一言。
「地理好きのおじいちゃんと孫の旅ねっ!」
私が一言
「大正解!」
だから、面白いんです。
|
10/20 友人のお誘いで久々に宇部市新川のライブハウス BIG HIPに行きました。 |
今週末は☔で出歩けず選挙もありの忙しい週末でした。
おまけに台風...まだこの時間ではこれから どれだけの影響あるかわかりませんね。 明日朝の出勤時間帯気になりますが、朝は状況を見て出社の指示は来ましたね~ 休みでも良かったのにね...😓 選挙は未明に大勢判明です。 まぁ~出るべくして出る結果になるんでしょうがね。 で今日は...なんか最近似たパターンだな~
今日は魚捌いてたらなんと胃袋からイカ🦑が😱 小さいイワシも出て来ましたよ🤣 |
平成29年10月14日(土)~22日(日)までの交信結果です。
10月14日 台東区の職場からランチタイム運用
IC-DPR6(5w)、SRH350DH
さいたまK610 埼玉県越谷市
10月16日 自宅よりDCRを運用。
IC-DPR1(5w)、5エレメント八木
はちおうじP209/1 東京都あきる野市
10月17日 自宅よりDCRを運用。
にしたまJA11 東京都西多摩郡日の出町
かながわHK25 神奈川県平塚市
ふじみのAM24 埼玉県ふじみ野市
10月18日 自宅よりDCRを運用。
さいたまAT31 埼玉県さいたま市
さいたまAX50 埼玉県加須市
10月21日 自宅よりDCRを運用。
ちばkS4126/1 千葉県富津市
かながわHR78 神奈川県相模原市
とうきょうMH160 東京都立川市 首都高4号線新宿付近モービルにて
にしたまJA11 東京都西多摩郡日の出町
アマ 144MHz FM
20:26 8N13DM/1 59/59 埼玉県比企郡嵐山町
10月22日 自宅よりDCRを運用。
とうきょう13113 東京都八王子市
とうきょうTO113/1 東京都八王子市
よこはまAD503 神奈川県横浜市
とうきょうKO73 東京都小平市
よこはまKZ123/1 神奈川県横浜市保土ヶ谷区 水道記念館
よこはまJN68 神奈川県横浜市南区
さいたまAK120 埼玉県入間市
10月21日は「さいたまAK120」局さんと秋葉原へ・・・
当局はアマのハンディ機「FT-70D」を購入しました。
これでお世話になっている某局さんと移動先でC4FMでの交信が可能になります。
早く変更申請しなければ・・・
22日は5エレのアンテナ向き(ビーム)を富士山から奥多摩に修正。
とうきょう13113局の信号は途切れてしまうのでIC-DPR6、SRH350DHに変えてベランダから運用したところM5。
偶然アンテナのサイドになってしまったようです。
各局様交信ありがとうございました。
|
今日は途中でローカル局と合流して群馬ハムの集いの会場(宝台樹スキー場/みなかみ町)へ出かけました。
高速道路は空いていたし無線で話しながら走っていたので以外に早く到着した感じでした。
CBの電池パックなしがありました。
|
山に登るのに軽身に越したことはありません。が、登山という趣味はこだわりの固まりなのです。何を持っていくかは、人それぞれです。持ちたい装備もあるし、楽しみもある。写真とか、山で美味いものを食べたいとか、あるいは酒盛りしたいとか・・・。そのための荷物は度外視。無線などはその最たるものと言えなくもありません。 無線機材の軽量化は置いておくとして、いわばベースとなる部分をいかに軽量化するか。登山靴、ザック、雨具、防寒具、食料、飲料、カメラ、もろもろの小物類・・・。日帰り登山なので重いと言っても知れており、これまで意識的に取り組んだことはありませんでした。今シーズンは、FT-817を持ち歩いたこともあり、最近のウルトラライト登山用具を取り入れてみようかと考えた次第です。 まずは登山靴。これまで革製の片足800gのものでしたが、これを500gの軽登山靴にしました。両足で600g軽くなったことになります。次にザック。リグを痛めないようにと衝撃材入りの30リットルザック、重さ1.2kg。これを容量25リットル350gのザックに替えました。アンテナは一部外付けとなるものの、リグ、バッテリー、三脚などの機材はなんとか納まります。850gの軽量化。この二つで約1.5kg軽くなりました。1.5kgと言えば、FT-817一式に相当する重さです。これまでとの比較で言えば、817を持っているのに、ザックに入っていないのと同じ、ということになります。実際のところはそう単純でもなく、体感的な重さはそれなりです。また、めいっぱい詰め込むため余裕がなく使いにくい。ただ、足の軽さは格別ですね。雪山でない限り、軽量登山靴で十分との感触です。 続いて雨具。名称は雨具ですが、自分にとっては防風や防寒を兼ねており、雨天時のみ着用するというものではありません。朝露を防ぐのはもちろん、山頂に2〜3時間留まるため、寒さ対策としてほぼ毎回着用するといってもよいほどです。冬の里山歩きでも使います。使用頻度が高いので、おろそかにできない装備と言えます。今使っているのがモンベルのストームクルーザー上下で430g。一昔前を思えば十分軽量で、購入時はその軽さをしみじみ実感したものです。でも今はウルトラライト。同じモンベルのバーサライトは上下で約260g。170gも軽量な上、超コンパクト。ところが、モンベル仙台店で実物を確認したところ、生地が薄く、雨と風は防げても防寒にはなりそうにありません。ということで導入には踏み切れませんでした。 食料、飲料は、以前も書いた通り、自分は年間を通してパンとテルモスのコーヒーです。無線運用中はなぜか空腹にならず、水分もあまり取りません。特に困ったことはなく、軽量化の余地なし。以前は必ず持ち歩いたガスバーナーやコッヘル類は無線を始めてからはいつも置いていきます。食料はこだわるとキリがありませんね。重いのは食べる前までなので、楽しみと思えば、我慢できるかもしれません。カメラも160gの軽いコンデジに替えました。小物も軽視できません。実際は使わないものが多いです。今期はとりあえずヘッドランプのみ軽くしました。単3電池1本タイプ70g程。 無線機以上に登山用具の軽量化は進んでいるようです。でも、道具にばかり頼りすぎるのもよくありませんね。自然界にあるものも含め、使えるものは工夫して使わないと。一気にとはいきませんが、一つ、また一つと見直してみるつもりです。 軽身で山中を縦横に歩き回る、そして見晴らしの良いところでもあれば、人知れずアンテナを上げる・・・。いずれ自分の体力との相談ではあります。無線の方も、究極の軽量装備によるウルトラライト運用とはどんなだろう? などと考えているところです。 |
山に登るのに軽身に越したことはありません。が、登山という趣味はこだわりの固まりなのです。何を持っていくかは、人それぞれです。持ちたい装備もあるし、楽しみもある。写真とか、山で美味いものを食べたいとか、あるいは酒盛りしたいとか・・・。そのための荷物は度外視。無線などはその最たるものと言えなくもありません。 無線機材の軽量化は置いておくとして、いわばベースとなる部分をいかに軽量化するか。登山靴、ザック、雨具、防寒具、食料、飲料、カメラ、もろもろの小物類・・・。日帰り登山なので重いと言っても知れており、これまで意識的に取り組んだことはありませんでした。今シーズンは、FT-817を持ち歩いたこともあり、最近のウルトラライト登山用具を取り入れてみようかと考えた次第です。 まずは登山靴。これまで革製の片足800gのものでしたが、これを500gの軽登山靴にしました。両足で600g軽くなったことになります。次にザック。リグを痛めないようにと衝撃材入りの30リットルザック、重さ1.2kg。これを容量25リットル350gのザックに替えました。アンテナは一部外付けとなるものの、リグ、バッテリー、三脚などの機材はなんとか納まります。850gの軽量化。この二つで約1.5kg軽くなりました。1.5kgと言えば、FT-817一式に相当する重さです。これまでとの比較で言えば、817を持っているのに、ザックに入っていないのと同じ、ということになります。実際のところはそう単純でもなく、体感的な重さはそれなりです。また、めいっぱい詰め込むため余裕がなく使いにくい。ただ、足の軽さは格別ですね。雪山でない限り、軽量登山靴で十分との感触です。 続いて雨具。名称は雨具ですが、自分にとっては防風や防寒を兼ねており、雨天時のみ着用するというものではありません。朝露を防ぐのはもちろん、山頂に2〜3時間留まるため、寒さ対策としてほぼ毎回着用するといってもよいほどです。冬の里山歩きでも使います。使用頻度が高いので、おろそかにできない装備と言えます。今使っているのがモンベルのストームクルーザー上下で430g。一昔前を思えば十分軽量で、購入時はその軽さをしみじみ実感したものです。でも今はウルトラライト。同じモンベルのバーサライトは上下で約260g。170gも軽量な上、超コンパクト。ところが、モンベル仙台店で実物を確認したところ、生地が薄く、雨と風は防げても防寒にはなりそうにありません。ということで導入には踏み切れませんでした。 食料、飲料は、以前も書いた通り、自分は年間を通してパンとテルモスのコーヒーです。無線運用中はなぜか空腹にならず、水分もあまり取りません。特に困ったことはなく、軽量化の余地なし。以前は必ず持ち歩いたガスバーナーやコッヘル類は無線を始めてからはいつも置いていきます。食料はこだわるとキリがありませんね。重いのは食べる前までなので、楽しみと思えば、我慢できるかもしれません。カメラも160gの軽いコンデジに替えました。小物も軽視できません。実際は使わないものが多いです。今期はとりあえずヘッドランプのみ軽くしました。単3電池1本タイプ70g程。 無線機以上に登山用具の軽量化は進んでいるようです。でも、道具にばかり頼りすぎるのもよくありませんね。自然界にあるものも含め、使えるものは工夫して使わないと。一気にとはいきませんが、一つ、また一つと見直してみるつもりです。 軽身で山中を縦横に歩き回る、そして見晴らしの良いところでもあれば、人知れずアンテナを上げる・・・。いずれ自分の体力との相談ではあります。無線の方も、究極の軽量装備によるウルトラライト運用とはどんなだろう? などと考えているところです。 |