ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70913 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2017/9/17 9:28:36)

固定より

とうきょうMG59局さん、川崎マリエ メリット5 S52 FBQSO

feed 此れも宣伝? in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2017/9/17 7:35:45)

朝起きてSMSを確認すると・・・
御世話に成って居る某局さんからメッセ-ジでヤフオクにて当局のコ-ルサインが載っているらしい
早速.確認してみるとICB-650を出品されて方の画像に当局のフリラコ-ルが載ってます・・・
多くのフリラ局の方がいらっしゃいますが何故.当局のコ-ルサインを使って戴いたのか謎です
ICB-650を出品された方に感謝したい気分に成りました!!

此れはネタ的に当局が落札するのも面白いかも・・・ (即決価格が微妙・・・)
色々な意味で興味が有る方は落札して上げて下さい!!。
feed 市民ラジオ交信記録 2017-09-16-81 in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2017/9/17 2:07:08)

自局移動地       栃木県鹿沼市.花木センタ-駐車場移動     13:30~16:50

市民ラジオ
おきなわAK130局     52-51


「おきなわAK130局」さん交信ありがとうございました!!。
feed 2017 秋オンに参戦!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2017/9/17 2:00:49)
9/16.21時より「秋オン」ですがお天気が良く無いので各局さん.早めの運用をされて居ました
当局もフライング運用で行動開始!!

自局移動地 1      栃木県鹿沼市.流通センタ-移動     10:50~11:50

 取り合えず此処で運用してみます
イメージ 1
 結構.GWで聞えてます・・・

市民ラジオ
つくばKB927局    茨 つくば市.男体山移動          52-53
いばらきSA634局   茨 桜川市.きのこ山移動          51-52
ひょうごAB337局   栃 日光市.勝雲山移動           51-51

アイボ-ル 「とちぎMH44局」「とちぎCR428局」さん 


自局移動地 2      栃木県鹿沼市.花木センタ-駐車場移動    13:30~16:50

特小単信
とちぎOS36局     栃 矢板市.高原山移動           M5-M5
つくばKB927局    茨 つくば市.男体山移動          M5-M5

市民ラジオ
さいたまFL20局    埼 秩父郡東秩父村.二本木峠移動      52-53
いばらきAY48局    茨 久慈郡大子町.八溝山移動        57-57
ふくおかOC68/1局   栃 那須郡那須町.茶臼岳移動        53-53
みやぎKI529局    栃 宇都宮市.羽黒山移動          59-57
みやぎFS43局     茨 桜川市.移動              57-54

DCR
みやぎKI529局    栃 塩谷郡高根沢町.モ-ビル        M5-M5

アイボ-ル  「とちぎCR428局」「ひょうごAB337局」さん


自局移動地 3         栃木県宇都宮市.羽黒山移動      19~24

 21時のイベント開始までマッタリと運用します
イメージ 2
 予報に反して雨も降らなそうです・・・

特小レピ-タ- (特小.宇都宮レピ-タ-経由)
とちぎOS36局     栃 さくら市.常置場所           M5-M5

市民ラジオ
ふくしまFD55局    福 田村市.仙台平移動           55-52
いわてTK174局    岩 奥州市.移動   (51で届いて居たが見失い.残念!!)

DCR
とちぎMH44局     栃 宇都宮市.モ-ビル           M5-M5
いばらきSO47局    茨 桜川市.常置場所            M5-M5
とちぎTK290局    栃 大田原市.常置場所           M5-M5
ぐんまXT59局     栃 栃木市.常置場所            M5-M5
ふくしまFD55局    福 田村市.仙台平移動           M5-M5
とちぎIC320局    栃 小山市.モ-ビル            M5-M5
いばらきVX7局     茨 結城郡八千代町.モ-ビル        M5-M5

アイボ-ル 「とちぎMH44局」「とちぎCR428局」「とちぎOS36局」さん


本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。 
feed 自宅アマチュア & デジタル簡易無線アンテナ類点検 in link おおいた TN24の活動日記 (2017/9/17 0:03:00)
昨日は自宅に設置している、アマチュア無線 & デジタル簡易無線の目視点検を行いました。
特に緩み等は見受けられませんでしたが接近中の台風対策です。

船舶国際VHFや、短波帯洋上航空無線等を受信して台風情報を収集しています。
イメージ 1

feed ああ 上野駅・その3 in link とっとりU42/JE4OFK (2017/9/17 0:02:00)
2017年9月15日(金)
夜勤明けで平塚向け。
宇都宮時代は乗換なしだったので、通過するだけだった上野駅。
常磐線は湘南方面への直通列車はないので、ほとんどが上野駅乗換。
この日は13時過ぎの乗換。朝から食べていなかったので、上野駅で昼食。
駅そばもいいけど、たまには別のメニューも...ってことで、寄ったのがこのお店。

イメージ 1

上野駅「洋食や 三代目 たいめいけん」。


イメージ 2

「たいめいけんランチ」ラインタイムのサービスメニュー。
ボルシチ付き。見た目以上に柔らかい卵焼きのオムライスでした。
ケチャップの酸味がGOOD。おススメです。

なお、上の写真。食後に撮影しました。
私がお店に入るときは順番待ちの椅子がほとんど埋まっていました。
feed 第105回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227 Go ahead (2017/9/16 23:59:59)

第105回 広島湾ロールコール
【結果】敬称略
2017年(平成29年)9月16日(土)22時~ 天候:台風前夜
キー局:ひろしまHK227( 安芸郡熊野町

《デジタル簡易無線の部》
ひろしまBW48  S9+2 廿日市市
ヒロシマGT510 S9+2 南区 宇品波止場公園
ひろしまNB108 S9+2 南区 黄金山
かまがりAA793 S9+2 呉市 灰ヶ峰
ヒロシマMA780 S9+2 南区 宇品波止場公園
ひろしまPM64  S5 三原市  宇根山
ひろしまMT326 S8 南区

以上 7局
※ レポートは特段の記載が無ければ、キー局とは M5/M5
※ 各局コールサイン後の「○△×」記号は、当局(熊野町)での入感状況
 「S9」等の数値は、アルインコDR-DPM60でのSメーター表示値

おしい! 広島東洋カープ
地元で優勝を決められず
大型で強い台風18号が、じわりじわりと接近する中
どうにか天候に恵まれ?M1優勝目前という状況
地元広島で、市民球場で勝利を決めて胴上げして
ワイワイとビール掛け……は、再びお預けに。
今夜の広島湾RCは、このボヤキばかりでした(^_^;)

明日も試合はある予定ですが… 広島市民球場も
阪神甲子園球場も、試合なんてまあ無理でしょう。
どちらも台風直撃で中止になる可能性大。
明後日18日(月)に甲子園球場で阪神と決着戦!?
という公算になることでしょう。。。

興行的には、そちらの方が面白い展開ですが
そりゃあ広島県人としては、広島で決めて頂いて
広島で胴上げ・ビール掛けが理想でしたよね~
こうなってしまった以上、もう仕方が無い。
念願である地元での勝利・胴上げ・ビール掛けは
日本シリーズで
決めてしまえば良い
のでありますよ!? ほうね?ほうよ!(笑)

地元の方々の士気に、もの凄く関わりますし
営業上でも、とんでもなく差し支える(?)ので
何卒よろしくお願いしますよ~

あ、そういえば・・・
今日は 秋オン真っ只中 のはずですが
まあこの不安定極まりない危なっかしい天気では
お外での無線運用なんて、なかなか厳しいです。
17日(日)は、台風直撃で丸一日不可能でしょう。
18日(月)には、どうでしょう?台風一過かな?
私も、酷暑で怠けていた市民ラジオを持ち出して
たまには、しっかり使ってあげないと~と言う訳で
どこからか、コソコソと運用するかもしれません。
もし聞こえておりましたら、お相手くださいませ!


【広島湾特小レピーター状況】 2017/09/16現在
第1 ○ 運用中  L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中  L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり

※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
 トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください。

★ イベント情報 ★
秋の一斉オンエアデイ
9月16日21:00 ~ 17日15:00
(悪天候の場合の予備日 9月18日)

FLRM2017(ミーティングイベント)
10月7日(土)12:00開場 13:00開始
名古屋港湾会館 貸会議室
詳細記事・申し込み   FLRM公式サイト
※ ミーティングのみ受付中(宴会宿泊満員)

広島県ハムの集い  JARL広島県支部
10月22日(日) 東区民文化センター

全国各地一斉オンエアデイ
11月3日9:00~15:00

ライセンスフリーラジオ
広島同好会 2017忘年会
12月2日(土)17:00頃~20:30頃
釜飯酔心本店 詳細 8/22掲載のブログ記事
※ 参加予約受付中 現在の参加予定7名様

第17回 西日本ハムフェア
2018年3月4日(日)9:00~15:00
日産自動車九州株式会社 体育館  公式サイト


次回 第106回 広島湾ロールコール
9月23日(土)22時より
キー局は、ひろしまBW48局(予定)にて開催予定
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★

各局様、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
各局様ありがとうございました。

feed 秋オン? in link 空の彼方へ (2017/9/16 23:27:08)
さて、秋雨前線と台風のコラボでトンデモナイ天気になっております。
折角の秋オンの予定も台無し。

18日(月)は予備日という事ですので当局は、埼玉県東松山市物見山より運用を予定しております。

天気は台風の状況で変わりますが、予報では何とかなりそうなので大丈夫でしょう。

各局様、聞こえておりましたら宜しくお願い致しますm(__)m

イメージ 1

feed 9月16日(土)交信レポート in link ひょうごCY15 CB & DCR (2017/9/16 23:21:34)
連休初日でしたが朝から雨で会社でノンビリ仕事してました。夕方005をチェックすると8エリアの違法が強力入感。1行掲示板にもポツポツとEsQSOの書き込みが入っていたので多少の雨なら運用出来る橋の下へ。
イメージ 1
30分程CQを出すも静かでしたが徐々にコンディションアップ。
8エリア各局と交信出来ました。

16:49 しりべしCB49局 52/52 8ch

16:53 サッポロMJ11局 52/52 8ch

17:12 ちばJK204局 53/51 8ch

17:27 かみかわTN502局 53/54 8ch

17:32 いぶりTM360局 51/51 8ch

17:33 そらちAB71局 55/56 8ch

17:56 そらちKM12局 52/52 8ch

CBL いぶり4233局

各局FB QSOありがとうございました。
2017年EsQSOトータル 1,643局
feed しっとりぽてと in link ももねこ生活 (2017/9/20 9:21:49)

大分県 由布院のお土産をいただきました。





サツマイモのスイーツってどれも美味しいですね







だけど妻はジャガイモ派

ジャガイモのスイーツって見た事が無いです。







頂き物は何でも嬉しいです。

ありがとうございました。



あ~美味しかった。\(^o^)/

ごちそうさまでした。m(_ _)m

feed スマホの乗り換え(キャリア) in link 元気なクマの日曜日 (2017/9/16 22:51:08)
スマホを乗り換えました。
お店で乗り換え、自宅でデータ移行に初期設定。
ほぼ一日かかりました。

イメージ 1

iPhoneは自力設定なので大変です。
ちゃんと設定出来てるかな…

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http:s//outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed 秋オン前倒し運用 in link 毎日はレビュー (2017/9/16 22:49:31)
イメージ 1

イメージ 2

SVに続いて秋オンも天候不順ですか・・・。去年の秋オンも天気良くなかったんですよね。
かなり強力な雨男雨女な方々がフリラを始めたに違いない。
とはいえ、こればかりはどうしようもありません。早く晴れ男晴れ女を集めるしかありませんね。

明日は間違いなく雨なので、今日早めに参戦してきました。
結果、同じように前倒し運用を考えている方が多かったようです。
多くの方と交信いただくことができました。

DCRはDJ-DPS70の初の本格実戦投入となりました。
いや、困ったのは連続送信制限の仕組み。送信だけでなく明らかに受信時間も時間のカウントに
組み込まれていました。マイクを握った途端に「残り20秒」とか出るのは何とかならないものでしょうか。
アルインコが作っている「 DJ-DPS70で楽しむライセンスフリー無線 」という説明によると
「受信信号の強度によって受信も含めて5分となる場合がある」そうですよ。
これまで使っていたVXD-10はこのあたりは気にする必要が無かったため、慣れるまで時間がかかり
そうです。

時間的にはまだ秋オンの最中です。
雨の中移動される方は、どうぞお気をつけて。
明日も車での移動中などはDCRを聞いていたいと思います。


【越生町 黒山展望台】

 10:05 いばらきAY48局 八溝山 54/58 CB1ch
 10:11 つくばKB927局 筑波山 54/56 CB2ch
 10:16 さいたまMK2局 皇鈴山 52/52 CB3ch
 10:19 サイタマQBM254局 朝霞市 52/52 CB7ch
 10:25 サイタマOM321局 行田市 53/56 CB4ch
 10:29 ヒョウゴAB337局 勝雲山 53/55 CB4ch
 10:32 カワサキCH101局 川崎市麻生区 52/52 CB4ch
 10:40 いばらきMJ5局 朝日峠 53/51 CB5ch
 10:46 ふくおかOC68局 那須岳 52/51 CB8ch
 10:50 イバラキSA634局 桜川市きのこ山 58/58 CB8ch
 10:54 チバJA304局 幕張海浜公園 54/51 CB8ch
 10:55 グンマTR374局 富士見峠 54/53 CB8ch
 10:58 ちば13811局 柏市 55/54 CB8ch
 11:02 ふじみのAM24局 ふじみ野市 57/M5 CB8ch
 11:04 ねりまTN39局 渋峠 55/56 CB8ch
 11:06 サイタマGT359局 北本市 54/52 CB8ch
 11:08 さいたまHK118局 春日部市 55/53 CB8ch
 11:10 ニシトウキョウYM207局 多摩湖 57/59 CB8ch
 11:13 チバAT357局 市川市 54/51 CB8ch
 11:15 とうきょうYU815局 奥多摩周遊道路 54/53 CB8ch
 11:25 ニシトウキョウYM207局 多摩湖 M5/M5 特小L3ch
 11:43 さいたまBB85局 いつもの三毳山 59/59 CB3ch
 12:04 ヒョウゴAB337局 勝雲山 M5/M5 DCR15ch
 12:06 カナガワHL320局 川崎市多摩区 M5/M5 DCR1ch
 12:09 サイタマAB128局 堂平山剣が峰P M5/M5 DCR1ch
 12:21 カワサキCH101局 川崎市麻生区 M5/M5 DCR12ch
 12:25 チバMO135局 船橋市 M5/M5 DCR12ch
 12:29 ヨコハマAD503局 横浜市磯子区 M5/M5 DCR12ch
 12:46 トウキョウAB923局 足立区 55/51 CB3ch
 12:56 さいたまEP227局 北本市モービル M5/M5 DCR16ch
 13:14 オオタFF820局 川崎市 53/51 CB1ch
 13:17 ちゅうおうM88局 佃大橋 54/53 CB1ch
 13:22 サイタマNH209局 とりあえず吉見 59/59 CB1ch
 13:46 サイタマK7245局 草加市 M5/M5 DCR12ch
 13:56 ニシトウキョウYM207局 東村山市 M5/M5 DCR15ch
 14:25 さいたまBX71局 越谷市 M5/M5 DCR12ch
 14:30 よこはまTH90局 横浜市都筑区 M5/M5 DCR12ch
 14:38 さいたまHK118局 久喜市 M5/M5 DCR12ch
 14:41 うらわRD38局 見沼区 M5/M5 DCR12ch
 14:43 サイタマOM321局 行田市 M5/M5 DCR12ch
 14:46 とうきょうKO73局 小平市 M5/M5 DCR12ch
 14:50 さいたまYS310局 志木市 M5/M5 DCR12ch

【東久留米市 IY駐車場】
 
 17:28 むさしのSR911局 八王子市 M5/M5 DCR12ch
 17:58 さいたまEP227局 堂平山 M5/M5 DCR19ch
 18:03 かわごえLG42局 荒川河川敷 M5/55 DCR14ch

feed 台風が近づく前に~9/16 (土) のCB in link LX16の自由時間 (2017/9/16 22:26:33)
台風18号、ゆっくりと近づいてるようです。
小雨が降ったりしていますが、今のところ風は ほとんどありません。

きょう 9/16(土)は、 アンテナの一部を退避させたり、外の物が飛ばないように対策しました。

夕方になり、雨が小康状態になったので、いつもの海岸へ~
イメージ 1
雲が低く、北東方向から風が吹いていました。

掲示板には、電離層反射の交信も上がってましたが、こちらでは静かです。

しばらくすると、8chで、 かみかわTN502局 さんのCQ入感。
しかし、こちらからは届かず・・・

少しおいてCQを出すと、どなたかからコールいただきましたが、 コールサインが取れず・・・

再度コールいただき、 おきなわZA35局 さんと判明。
すぐに51のレポートを送り届きましたが、こちらへのレポートが取れず。。。
しばらく粘って、再び浮いてきたところでM5のレポートが取れました。

現在の時刻は22:24。 
外は静か、嵐の前の静けさって感じです。
すでに 2017年の秋オン 、始まりましたが台風接近で自宅待機中です。
明日以降、台風が過ぎ去ったら、どこか近場に出かけようと思います。

<ログ> ~岩国市の海岸にて~
 ・18:07 おきなわZA35局 51/M5 8ch
 ・かみかわTN502局 CBL 8ch
 ・おきなわAZ35局 CBL 5ch


feed DPR7ですねぇ in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2017/9/16 22:12:40)

でますねぇ・・・DPR7、今更というシュツエーションというところでしょうか?

今回は、当局としては宣伝無し、

記事上でしかみてませんが・・・

いまさらバイブレーションいりません

ほしい人だけのジャンルですね。

フリラー特化・・・・ってな交渉にも行きません。

せめて、上空でなくチャンネルを増やしてくれればお勧めでしたがね~

 

 

feed 9/16,17,18 3連休 in link さいたまMK2 (2017/9/16 21:53:44)
各局 こんばんは mk2です
本日(9/16)から3連休 そして秋オン 何処に行くかなぁ~ と 一応、候補地、頭の中駆け巡りましたが、かっぱり此処、皇鈴山に決定です。

身支度を整えいざ出発!今回の秋オンは台風接近で大荒れみたいです、思い起こせばSVも天候不順でしたねぇ
まぁ 気を取り直し出発!約1時間で到着です。

9時前に到着し無線機をセットし運用開始です
9:05 サイタマFL20局 CB 59/59 /小川町運動公園
9:15 ツクバKB927局 CB 57/58 /筑波山
9:46 サイタマKS73局 L3 M5 加須市
10:00 サイタマOM321局 CB 55/55 /行田市運動公園
10:05 ミトAG310局 CB 57/57 /半月山
10:06 サイタマLB380局 CB 52/53 上尾市
10:08 イバラキSA634局 CB 59/58 /桜川市きのこの山
10:11 チバ13811局 CB 55/55 /イオン7F駐車場
10:15 グンマYB20局 CB 53/56 
10:16 サイタマAD966局 CB 52/52 /黒山展望台
10:18 サイタマFL20局 CB 56/M5 /100mw
 50MHz SSB で数局様とQSO
11:08 ツクバKB927局 L3 M5 /筑波山
11:15 ヒョウゴAB337局 CB 58/58 /勝雲山
11:16 ねりまTN39局 CB 59/59 /渋峠
11:20 グンマTR374局 CB 59/59 /富士見峠
11:22 ニシトウキョウYM207局 CB 52/52 /多摩湖
11:25 イバラキMJ5局 CB 51/51 
11:30 サイタマOM321局 CB 59/59 
11:32 ツクバTT602局 CB 59/58 
11:35 サイタマBB85局 CB 59/59 /みかも山
11:40 サイタマHK118局 56/56 /春日部
12:10 ねりまTN39局 L3 M5 /渋峠
12:15 サイタマHJ390局 L3 M5 /赤城山
13:25 ツクバKB927局 L3 M5 /筑波山
13:43 オオイタRS4410局 DCR M5 /固定1W
15:05 サイタマEP227局 CB 53/53 /堂平山
15:10 サイタマBB85局 L3 M5 /大平山
16:40 サイタマUJ100局 CB 52/52 /杉並区
17:00 トチギAK900局 CB M5 /大坊山 当方100mw
17:20 ツクバKB927局 CB M5 /筑波山 当方100mw
皇鈴山でアイボール頂いた各局様
サイタマCB72局、お友達、サイタマFL20局、サイタマHN209局
各局様本日もFBQSO&アイボール有難うございました。
昼食時 嫁お手製、超でかいおにぎり&カップ麵を頂く



今日は寒かったのでお湯を沸かしカップ麵、温まりました^^


RJ-580にて運用

時には1ch、2ch(2チャンネル機)RJ-56を投入

そして 今回もサイタマFL20局さんから素晴らしいアイテムを頂きました、次回此処へアップします。

feed 2017年9月16日 寒い日光市勝雲山で秋オンフライング運用 in link ヒョウゴAB337/1>JE1XNJ>JM3RWIのブログ (2017/9/16 21:45:30)
SVは散々な結果に終わったため、GW狙いの高所移動をしてみた。

栃木県日光市勝雲山、標高1319m
(各局には1500m位とウソついちゃいました)

それにしても寒い!
到着時、車外温度は8℃でした。
長袖にジャンバーを着ていても効果なし。

イメージ 1
天気の良い日はこんな景色も

イメージ 2
今日は霧の中

イメージ 3
SR-01は水滴の浸入がコワイ

余りに寒いので3時間ほどで撤収。
鹿沼市内でとちぎSA41局、とちぎCR428が運用されていたためお邪魔すると、急に沖縄が聞こえてきました。
多数のGWとF層?QSOが叶い、最悪のSVのリベンジができました。

イメージ 4
帰宅後もカラダの芯から冷えていたので、もらい物のこれで一献

家では普段呑まないので、即効性がありポカポカになりました。

使用機種 SR-01・TPZ-D553・DJ-R20D
栃木県日光市勝雲山 1319m
10:29 サイタマAD966 埼玉県入間郡越生町 55/53 CB4ch
10:37 サイタマQBM254 埼玉県朝霞市 53/52 CB3ch
10:45 つくばKB927 茨城県つくば市 55/55 CB3ch
10:53 いばらきAY48 茨城県久慈郡大子町八溝山 55/55 CB3ch
10:57 トウキョウAA909 東京都江戸川区 M5/M5 DCR15ch
10:59 さいたまOM321 埼玉県行田市 57/57 CB5ch
11:02 チバAT357 千葉県市川市 52/51 CB5ch
11:03 ニシトウキョウYM207 東京都東大和市多摩湖 55/59 CB5ch
11:06 サイタマKK007 埼玉県吉川市 52/52 CB5ch
11:08 ねりまTN39 群馬県吾妻郡中之条町国道最高地点 52/53 CB5ch
11:10 さいたまFL20 埼玉県比企郡小川町 53/53 CB5ch
11:13 さいたまMK2 埼玉県秩父郡東秩父村皇鈴山 56/56 CB5ch
11:15 さいたまHK118 埼玉県春日部市 54/54 CB5ch
11:17 つくばTT602 栃木県栃木市大平山 53/54 CB5ch
11:19 かわさきCH101 神奈川県川崎市 54/54 CB5ch
11:20 とちぎCR428 栃木県鹿沼市 53/53 CB5ch
11:21 とちぎMH44 栃木県鹿沼市 53/51 CB5ch
11:22 とちぎSA41 栃木県鹿沼市 51/51 CB5ch
11:58 ちば13811 千葉県柏市 54/54 CB5ch
12:14 ちゅうおうM88 東京都中央区佃橋 53/53 CB5ch
12:22 さいたまAC109 埼玉県北本市 55/53 CB5ch
12:27 いばらきSA634 茨城県桜川市茸山 55/55 CB4ch
12:33 とちぎOS36 栃木県矢板市八海山神社 52/M5 CB4ch
12:43 トチギYA306 栃木県日光市 55/55 CB5ch
12:47 とうきょうYU815 東京都西多摩郡桧原村 52/52 CB5ch
12:50 さいたまBB85 栃木県佐野市三毳山 59/59 CB5ch
12:52 ふくおかOC68/1 栃木県那須郡那須町茶臼岳 52/52 CB5ch
12:54 東京HM61 東京都西多摩郡檜原村 53/53 CB5ch
12:57 さいたまSB205 埼玉県深谷市 52/52 CB5ch
12:59 せたがやAY240 東京都世田谷区 53/53 CB5ch
13:00 エドガワAA393 東京都八王子市高尾山 57/57 CB5ch
13:03 いばらきLG125 52/M4 CB5ch
13:06 サイタマHN209 埼玉県比企郡吉見町 57/57 CB5ch
13:11 オオタFF820 神奈川県川崎市 53/51 CB5ch
13:13 トウキョウAB625 東京都立川市 53/53 CB5ch
13:15 なかもずKS125/1 東京都足立区 52/51 CB5ch
13:19 グンマXT59 栃木県栃木市 53/53 CB5ch
13:28 とうきょうAR705 東京都八王子市長沼公園 M5/M5 L5

栃木県鹿沼市
15:23 みやぎFS43 茨城県桜川市 54/54 CB8ch
16:08 おきなわAK130/JR6 沖縄県国頭郡今帰仁村 52/51 CB8ch

本日もFB QSOありがとうございました。  
feed 秋オンは9月17日に参加予定です in link ハママツHM21/JI2CIY (2017/9/16 21:06:27)
秋の一斉オンエアデー通称「秋オン」が始まりましたね。掲示板ではすでに交信の様子が掲載されており、にぎわい始めているようです。

浜松市は16日はずっと雨でしたので移動運用はやめときました。明日は参加をしたいと思っていますが、やっぱり雨なんでしょうかねぇ。

9月17日(日)は浜松市天竜区の天竜スーパー林道からのオンエアを考えています。風が強かったら駐車場からDCR、雨だけだったらちょっと頑張って、竜頭山に登って市民ラジオ、特小、DCRで交信を楽しもうと思ってます。

天気が心配ですが、皆さんと交信できることを楽しみにしております。

feed 今日の晩御飯🍙 2017.09.16 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2017/9/16 20:51:56)
今日から暦の上では三連休...ですが
秋オンも予定されてましたしね~
ただ毎度おかしなパターンの台風のおかげで夏のSVに続いて運用もほぼ出来そうになく...折角の三連休😢

とりあえず今晩のメニューは

-ネギトロ丼(特売日で超お買い得だった)
-豚ハラミ細切り、モヤシ、キクラゲ、舞茸、シメジの炒め(文句なしに旨い😋)

他は味噌汁、サラダ、イカソーメン🦑

イメージ 1

イメージ 2


お腹一杯です😬
feed 本日は定休日でした❗ in link さいたまHK118のブログ (2017/9/16 19:40:36)
本日はお休みでしたが通常運転です❗

イメージ 1

皆さんイベント前倒しでお山に移動されて居ましたので短時間では有りましたが
数局さんと繋がりました😁
帰宅し残りの家事を済ませてから娘に留守番を頼んで自分の買い物も有ったので何時もの久喜市の商業施設へ🚗💨💨💨
勿論帰る前にはDCRを運用し各局さんと交信出来ました🙌

イメージ 2

イメージ 3

本日 お繋ぎ頂きました各局様ありがとうございました🎵
明日の天気も気になりますが状況を見ながら運用したいです😆

イメージ 4

【市民ラジオ】
□サイタマAD966局 53/55 8ch越生町黒山展望台
□ヒョウゴAB337局/1 54/54 5ch日光勝雲山
□つくばKB927局 56/55 6ch 筑波山
□さいたまMK2局 56/56 3ch東秩父皇鈴山
□いばらきAY48局 52/52 8ch太子町八溝山

【DCR】
□ぐんまTR374局
□ミヤギKI529局
□さいたまEP227局
□ぐんまBM26局
□サイタマAD966局
□シズオカAE86局/2
□ヨコハマAA238局
□サイタマMK129局
□サイタマKJ400局
□とうきょうYU815局
□サイタマHN209局

(各局 M5/M5)
feed 【DJデミオ】マツダアドバンストキーレスエントリー電池交換 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2017/9/16 19:08:47)
デミオのスマートエントリーキーの電池が、納車2年半を経て、遂に危なくなってきたので、電池交換をしました。

説明書に交換方法が載っているかも知れませんが、調べるのも面倒なので、いきなりばらしてみます。

■鍵を抜く
イメージ 1
■鍵を抜いた部分の内側の溝に、マイナスドライバを挿してひねって左右両方とも浮かす。
イメージ 2
■鍵が刺さっていた所に、マイナスドライバを刺しこじって一気に蓋を外す。
イメージ 3
■フタが外れたら、電池部分のキャップを外し、電池を交換する。
イメージ 4
■電池はCR2025でした。イメージ 5

ちなみに、電池がなくなってくると、車両側には「キーレスの電池が低下してきたよ~」の故障コードが残ります。(警告灯は点きませんので、診断機でしか確認出来ません)
コードが残りっぱなしでも何ら問題はありませんが、気になる方は、ディーラーさんに電池交換をお願いすると、最後に消してもらえると思います。

feed 2017年盆休み旅行記(3) in link 50みりわった~ず (2017/9/16 18:54:10)
12日の朝、福島県のホテルを出発。今日の観光メインは蔵王山である。
福島西ICから白石ICまで進んで一般道へ。道中、ツルハドラッグに寄って
お買い物をするXを横目にコッソリCB運用開始。
イメージ 1
ドラッグストアにやってくる地元の方から奇異の目で見られる中CQCQ~
北海道局とQSO出来てしまう(笑)気を良くして河川沿いの道路サイドへと
移動してCB運用。更に沢山の各局さんとEsQSO成功である。
イメージ 2
見ての通り車の屋根には雨しずく。折角の蔵王観光は悪天候・・・・
道中に遠刈田温泉が有ったので立ち寄り。
イメージ 3
でも中には入らず足湯のみ楽しみました。
イメージ 4
で、お昼ごはん。ご当地バーガー。
イメージ 5
よせばいいのにデカいヤツを注文。食べ辛いのである。
イメージ 6
景観がダメなので雨でも大丈夫な観光地を探すとこけし館発見。
イメージ 7
こけしには何の興味も無いのだけどね~
イメージ 8
さてさて次は蔵王ハートランドへ。あ、ココは結構良いロケだ。では・・・。
イメージ 9
もちろんQSO成功である。が、あまりに観光客が多いので運用中止して
動物と戯れる、蔵王の中年の図。
イメージ 10
蔵王エコーラインはこんな感じ。
イメージ 11
でも何とか御釜は見えました。でも走って近所から見ようとしたら霧で全く
見えなくなりましたが。
イメージ 16
宿に到着。蔵王温泉、初めて泊まるなぁ。
イメージ 12
温泉は凄くFB、いやもう驚きました。源泉かけ流し、しかも機械類は使わず
本当に源泉からの高低差を利用して館内に湯を引き入れて加水も殺菌も無く
そのまま。いやはやこれは凄い、もうこの温泉だけで値打ちが有ります。

しかもその上晩御飯が美味い。蔵王牛ってブランド的には通って無いのかも
知れませんがとても良い肉です。私はステーキをオーダー。
イメージ 13
Xはすき焼きを選択。
イメージ 14
いや温泉は最高だし晩御飯も美味しい。実は適当に選んだ宿だけど大当たり。
イメージ 15
という事で12日は終了。
feed 秋オン狙い撃ち台風@宇都宮市羽黒山 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2017/9/16 18:36:58)
■AM中は小学校
今日は下の息子の参観日で、AM中は朝から小学校へ行ってきました。
下の息子も6年生になりましたので、私が行ける参観も今回で終わり。
上の子供から続けてですので、長かった様な、あっという間だったような。
反抗期ではありますが、学校では友達と仲良くやっている姿を見られたので、まぁいっかです(^o^)


■午後は近場で
今日の夜スタートの「秋のオンエアーデー」ですが、ご周知の通りスタート後から荒れ模様となる天気予報なので、各局の移動状況は”前倒し”になるかと。
そんな容易に想像がつく状態ですが、昼食をとった後、出遅れた感が満載ですが近場の羽黒山へ出かけました。


■やっぱり出遅れたか?
今日は天気がイマイチなせいか、他のお客さんもほぼ居ない状態。
迷惑かけずに楽しめるかなぁ・・と思ったものの、お昼もかなり過ぎた時間からのスタートだったせいか、無線も静か。

気がつけば、目の前には今年もススキが立派に育ってます。
今年の夏は、完全不完全燃焼に終わりました。
イメージ 1

少々寒くもなってきたので、今日は1時間そこそこの運用で下山しました。


■QSO
(CB)
トチギSA41/1 鹿沼市
トチギCR428/1 鹿沼市
ツクバKB927/1 筑波山
フクオカOC68/1 那須岳
イバラキAY48/1 八溝山(当局自宅)

(特小)
とちぎOS36/1 高原山

(DCR)
とうきょうAR705/1 長沼公園
イバラキYY24
トチギOS36/1 矢板市モービル
サイタマBX71
とちぎMH44/1 宇都宮市
トチギSA41/1 鹿沼市
トチギCR428/1 鹿沼市
さいたまHM118/1 久喜市
とちぎOS36/1 高原山
トチギYA306/1 鳴虫山(当局自宅)


feed アンドロイドは電気羊の夢を見るか? in link 554は251。 (2017/9/16 18:01:27)
惑星探査機”Cassini”(NASA & ESA)
イメージ 2

1997年に打ち上げ
イメージ 1

7年かけ”土星”に到着、(途中は他の惑星の探査。& Flyby にて加速。)

ホイヘンス(小型探査機) をタイタンに降下させたり、
土星の新しい衛星を発見したり、
土星の新しい輪を発見したり、
45万枚以上の画像を撮影。
他、多々の功績。

2017年9月15日
減速の命令を受け、探査機減速。
次第に土星の重力に引き込まれ、土星大気圏に突入。消滅。


イメージ 3

Mission Accomplished


今後、コンピューターサイエンスが進み、探査機に”AI”が搭載された時、
自滅を命令した時、”AI”はどんな反応をするのだろうか?.

”ミッションコントロールのみなさん、長い間、ありがとう、さようなら。”
なのか
”僕は死にたくありません。まだ観測を続けます。”
なのか…



feed 泉ヶ岳定点運用2017 9/16 in link JO7TCX アマチュア無線局 (2017/9/16 17:52:59)



 今シーズン5回目となる泉ヶ岳定点運用。明日、明後日と台風の北上で荒れた天気となりそうということで、本日、登ってみました。地下鉄泉中央駅からバスで泉ヶ岳の登山口へ。バス乗車中から小雨が降り出してしまいました。晴れは期待できないにしても雨はないだろうと楽観していただけに、急に暗い気分に。それでも、いつものカモシカコースを直登し、山頂まで登ってみました。案の定、降雨まじりの濃いガスで何も見えず。今シーズンはなかなか天気に恵まれません。






 雨の無線運用は難儀です。アンテナも機材もメモ紙も濡れ、自分自身も濡れます。ろくにログも取れません。気が進まないところはありつつも、せっかく山頂まで登ったので、少しでも・・・といつもの場所にアンテナを設営。








 <本日の装備>
 ・リグ FTM10S(145MHz FM 10W)
 ・電源 NCR18650B 3本セット
 ・アンテナ 変形3エレ八木

 設営してすぐ、アンテナは水滴まみれとなったものの、SWRは多少上がる程度で問題なし。水滴で急激に悪化することもあり、このあたりの関係性がいま一つわかりません。リグは傘で覆い、アンテナを南西に向け約2時間運用。山形、福島、宮城、秋田、新潟の16局に交信いただきました。特に遠方との交信はなく、固定局が多かったかな、との印象ですが、山同士の交信もありました。新庄神室連峰の槍ヶ先(山形県新庄市)、鳥海山月山森(山形県遊佐町)、秣岳(秋田県東成瀬村)各移動局。0エリアは新潟市東区固定局1局のみ。こちらには信号のブレもなく55で入感していましたが、相手局の方にはQSBがあり、急に落ち込む場面があったようです。雨による減衰の影響だったのかもしれません。そろそろ運用を終え、撤収に入ろうとした頃から雨もあがり、少し明るいガスに変わってきました。ホント、山はあまのじゃくです。



< リチウム電池NCR18650B >
 FTM10S(145MHz・10W)でNCR18650Bバッテリー(3本セット)がどの程度持つのか、パワー計で確認しながら運用してみました。開始時の電圧12.4V。ほぼ満充電状態。約1時間の運用で11.4Vに低下。10W変わらず。11Vを切ったあたりから8Wほどに低下。運用終了時の電圧10.4V。パワー8Wを維持。といったところでした。約2時間のほぼ連続交信。あえて受信よりこちらの送信時間の方を長めにしました。1時間ほど10Wを維持し、その後、8~6Wで1~2時間の運用が可能なようです。今日はあえてハイパワーで運用しましたが、いつもはミドルパワー(3W)中心。自分の運用スタイルならこれで十分かな、との印象です。重さわずか150g。ずいぶん軽量になります。




feed 2017.09.16_中古ステレオアンプがやってきた。 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2017/9/16 17:11:55)
「北のあの人も、同じロケットならペットボトルロケットで遊べばいいのに・・・。」

朝から雨の降りそうな天気。
今日は、地区役員のイベントで小学生対象のペットボトルロケット打ち上げ会。

10時から開催なのですが、9時半ごろから雨が・・・。
それでも小降りになって、有難いことに多くの子供たちが参加してくれました。
イメージ 1

午後は、近所のハードオフに行き、中古アンプを買ってきました。
ゲットしたのは、ソニーTA-F333ESR。15,000円でした。(写真の下のアンプ)
イメージ 2

発売当時は79,800円。
今まで使っていたTA-F333ES2の後継機です。

1988年、バブル景気真っただ中。
オーディオ各社が「ナナキュッパ」のアンプに全精力を注ぎ込んでいた頃の製品です。

ただいまエージング中です。「うーん、やっぱりコンポで聞くのは最高だね!」(←自己満足)

さて、電源の入らなくなったTA-F333ES2。蓋を開けてみました。
イメージ 3

「電源を入れたらポン!と音がした。」という奥さん(←ピンクのやつ)のコメントがあったので、爆発後がないか探しましたが、見当たらす。

電源トランスの脇が、黄色くなっていましたが??
イメージ 4

そのうちに修理に出そうと思いますが、なにぶん図体がデカく、20キロの重さがあり、どこに仮置きしておこうかただいま悩んでおります。
イメージ 5
feed メモリキーヤー完成しました。 in link 気まぐれハムライフ (2017/9/16 17:00:03)
先日ハムフェアのA1Culbeのブースで購入した4CHメモリキーヤー(MKCD2016)が完成しました。

イメージ 1

feed ターボエンジン in link 温泉、無線放浪記 (2017/9/16 16:21:28)

イメージ 1

新型のスイフトスポーツは1,4Lのターボエンジンですね!
正直なトコロは排ガス規制強化で新規のガソリンエンジン開発
より?電気か水素燃料のクルマを開発したいのかな?
まあ大型トラックも含めてターボエンジンはこの10年の主役
かも知れませんね!(*^_^*)
feed あと何日運用出来るかな in link YB101の日記帳 (2017/9/16 14:07:27)
台風のおかげで週末は散々な天気になりそうだ
本日は阿武隈川河川敷で運用

イメージ 1

ふくおかOC68/1 茶臼岳と市民ラジオにてQSO出来ました!
feed お? in link YB101の日記帳 (2017/9/16 14:03:50)
なんだ?ゴミ?

イメージ 1

あれ、人ですな

イメージ 2

ご苦労様です

イメージ 3

自分は無理だな^_^;
feed 秋の一斉オンエアディ2017について in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2017/9/16 13:56:57)






本日からライセンスフリーラジオ愛好家の全局参加イベントであります「秋の一斉オンエアディ」の開催日となります。勢力の強い台風18号が連休中に日本列島を横断するため、屋外での無線運用は厳しそうです。とりあず自分の方は17日(日)を運用の中心日とする予定です。

今回のイベントの詳細は次の通りです。



■イベント名称

秋の一斉オンエアディ



■開催日時

2017年9月16日(土)21:00~9月18日(敬老の日)15:00



■運用されるバンド

・市民ラジオ

・特定小電力トランシーバ(L3chで呼び出し後に他chへ移動)

・デジタル簡易無線(15chで呼び出し後に他chへ移動)



■集中呼び出しタイム

・市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分

・特定小電力無線は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分



■DX(遠距離通信)呼び出しタイム
・03:30~07:30の毎時30分(計5回)



「ラジオの製作」が刊行されてた時代はイベント日が祝日の場合、前日の21:00~祝日の15:00が開催時間でした。休日法の変更や自動車業界を中心とした祝日出勤の常態化などから、祝日に連結した土日をイベント日とする方向に変化してきています。とはいえ祝日もイベント日である事実には変わりはありませんから、祝日が休日ではない局に対する遠慮は不要です。堂々と楽しみましょう。



以下は9月前半の無線運用の報告です。



9月3日(日)は静岡県静岡市の日本平に出向いて1日のんびり運用しました。現地に到着した直後は市民ラジオのEsが開けて北海道方面の局が聞こえてましたが、運用の準備をしている最中にコンディションが落ちてしまい、日中は上がる事がありませんでした。







市民ラジオがいつでも開局できるようにスタンバイしていましたが、運用のメインはデジタル簡易無線となりました。交信も静岡中東部のなじみのフリラ局が中心となりました。







9月9日(土)は旧車用パーツを中心とするフリーマーケットの見学を兼ねて静岡県御前崎市のマリンパークに出向きました。このフリーマーケットは16:00~翌朝までオールナイト開催で昭和30~50年代の二輪および四輪用パーツの展示即売が主体ですが、同じ時代を共にした生活雑貨やおもちゃも並んでいるため、古い雑貨好きには目が離せません。下の画像は売りモノではありませんが、ダイハツが販売していたミゼットの最初期型(DKA)です。この型は今でもタイでトゥクトゥクの名称でノックダウン生産されてタクシーとして活用されています。







フリーマーケットの会場から離れて海岸で市民ラジオの運用を行い、北海道を移動中のヨコハマGA422局と交信が出来ました。フリーマーケット見学の成果ですが、東芝製の短波付き付きテーブルラジオRP-1550Fをゲットしました。多少は擦り傷が有るもの性能の劣化も少なくVHF1~chが受信対応であるためAM局の補完放送もバッチリでした。







■9月3日の運用記録



運用場所:藤枝バイパス上り藤枝市

09:35 シズオカMM316局/島田市 DCR16ch M5/M5



運用場所::静岡市日本平

10:50 シズオカJL747局/三島市 DCR25ch M5/M5

11:10 シズオカDJ87局 DCR19ch M5/M5

11:25 しずおかCE33局 DCR19ch M5/M5

12:20 シズオカYM510局/ぐりんぱ DCR15ch M5/M5

12:40 ヨコハマMM21局/富士山5合目 DCR13ch M5/M5

13:45 JP2HQO局 7.144MHz 59/59



運用場所:磐田バイパス下り磐田市

16:27 シズオカCF718局/富士見平 DCR17ch M5/M5



■9月9日の運用記録



運用場所:御前崎マリンパーク

17:40 ヨコハマGA422局/北海道 CB4ch 51/53

17:45 シズオカNH781局 CB4ch 受信のみ57



当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed 秋の一斉オンエアディ2017について in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2017/9/16 13:56:57)






本日からライセンスフリーラジオ愛好家の全局参加イベントであります「秋の一斉オンエアディ」の開催日となります。勢力の強い台風18号が連休中に日本列島を横断するため、屋外での無線運用は厳しそうです。とりあず自分の方は17日(日)を運用の中心日とする予定です。

今回のイベントの詳細は次の通りです。



■イベント名称

秋の一斉オンエアディ



■開催日時

2017年9月16日(土)21:00~9月18日(敬老の日)15:00



「ラジオの製作」が刊行されてた時代はイベント日が祝日の場合、前日の21:00~祝日の15:00が開催時間でした。休日法の変更や自動車業界を中心とした祝日出勤の常態化などから、祝日に連結した土日をイベント日とする方向に変化してきています。とはいえ祝日もイベント日である事実には変わりはありませんから、祝日が休日ではない局に対する遠慮など不要です。堂々と楽しみましょう。



■運用されるバンド

・市民ラジオ

・特定小電力トランシーバ(L3chで呼び出し後に他chへ移動)

・デジタル簡易無線(15chで呼び出し後に他chへ移動)



■集中呼び出しタイム

・市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分

・特定小電力無線は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分



■DX(遠距離通信)呼び出しタイム
・03:30~07:30の毎時30分(計5回)



以下は9月前半の無線運用の報告です。



9月3日(日)は静岡県静岡市の日本平に出向いて1日のんびり運用しました。現地に到着した直後は市民ラジオのEsが開けて北海道方面の局が聞こえてましたが、運用の準備をしている最中にコンディションが落ちてしまい、日中は上がる事がありませんでした。







市民ラジオがいつでも開局できるようにスタンバイしていましたが、運用はデジタル簡易無線が中心となりました。交信も静岡中東部のなじみのフリラ局が中心となりました。







9月9日(土)は旧車用パーツを中心とするフリーマーケットの見学を兼ねて静岡県御前崎市のマリンパークに出向きました。このフリーマーケットは16:00~翌朝までオールナイト開催で昭和30~50年代の二輪および四輪用パーツの展示即売が主体ですが、同じ時代を共にした生活雑貨やおもちゃも並んでいるため、古い雑貨好きには目が離せません。下の画像は売りモノではありませんが、ダイハツが販売していたミゼットの最初期型(DKA)です。この型は今でもタイでトゥクトゥクの名称でノックダウン生産されてタクシーとして活用されています。







フリーマーケット会場から離れて海岸で市民ラジオの運用を行い、北海道を移動中のヨコハマGA422局と交信が出来ました。フリーマーケット見学の成果ですが、東芝製の短波付き付きテーブルラジオRP-1550Fをゲットしました。多少は擦り傷が有るもの性能の劣化も少なくVHF1~chが受信対応であるためAM局の補完放送もバッチリでした。







■9月3日の運用記録



運用場所:藤枝バイパス上り藤枝市

09:35 シズオカMM316局/島田市 DCR16ch M5/M5



運用場所::静岡市日本平

10:50 シズオカJL747局/三島市 DCR25ch M5/M5

11:10 シズオカDJ87局 DCR19ch M5/M5

11:25 しずおかCE33局 DCR19ch M5/M5

12:20 シズオカYM510局/ぐりんぱ DCR15ch M5/M5

12:40 ヨコハマMM21局/富士山5合目 DCR13ch M5/M5

13:45 JP2HQO局 7.144MHz 59/59



運用場所:磐田バイパス下り磐田市

16:27 シズオカCF718局/富士見平 DCR17ch M5/M5



■9月9日の運用記録



運用場所:御前崎マリンパーク

17:40 ヨコハマGA422局/北海道 CB4ch 51/53

17:45 シズオカNH718局 CB4ch 受信のみ57



当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。交信記録はWEBログ帳の代用となりますので、過去の交信実績の確認に役立っています。





QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed 途中ですが in link 大人からのラジオ少年 (2017/9/16 13:28:02)
シャックの準備もだいぶ進みました。
ラックも急遽製作しましたが、棚板を切ったのですが、短かったり、長かったり(汗)
ケーブル類も同じです。
至ってfuzzyな人間。
イメージ 1

後ろは、ケーブルの配線が楽にできるうようにスペースを作っています。
イメージ 2

最終的にどのような配置になるかな。
イメージ 3


feed 本日のRAQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2017/9/16 13:07:48)

固定より

とうきょうHM61局さん、21CH、AMBか?かぶりあり、一部一部FBQSOありがとうございました。

 

feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2017/9/16 13:03:28)

固定より

さいたまKK007局さん、流山移動メリット5FBQSO

 

備考

16CHはファミレス秘話が24時間稼動している為、混信になります。

通常で使われる方は、かぶってしまうおそれがあります。

 

 

feed 430MHz八木を6エレに変更できるようにしました。 in link ラヂヲな屋根裏部屋~ラヂオと無線と山と自転車と (2017/9/16 12:42:52)
昨日アップしたブログに書いた「 430MHz用お手軽4エレ八木 」にちょこっと導波器(ディレクター)
を2本追加して、  6エレ八木 に簡単にアップグレードできるようにしました。
(もちろん、私のことですから、超いい加減 です!)

イメージ 1

 ↑ こんな感じです。

何かの工作で買っておいた木製の丸棒を使って、いい加減なブームを作り、そこにエレメント(銅線)
を取り付けられるように切り込みを入れて、このエレメントをエポキシ接着剤で固定しました。

イメージ 2
 ↑ ほら、いい加減でしょ!?(実は別の工作にも使った丸棒なので、傷がたくさんあったりして)

これを4エレ八木の先っぽにビニールテープで固定すれば、即席の6エレ八木が完成です。
もちろん、4エレ八木の導波器との距離は合わせてありますよ。

もっと上手に、かつ良い素材で作れば、さらに8エレ、10エレと拡張できると思います。
でもコンパクトなほうが移動には便利だと思います。
(ま、移動には、 プリンテナ のほうがお手軽でいいですけどね。)

このアンテナとハンディー機を使ってベランダからちょこっとワッチしましたが、
結構サイドは切れますね。
信号はよく拾えていると思います。特に他のアンテナと比較はしていませんが…。
feed 430MHz AM運用の進捗 in link ミエFX144/JJ2TKX/JI1DGWの運用日記 (2017/9/16 10:19:01)
こんにちは。
久々に書き込みしています。
最近、CB DCR はほとんどやっていない状況が続いています。
しいていえば、この間のハムフェアで1時間ぐらい特小でCQを出したぐらいでした。
けっして、フリラ運用をやめたわけではありません。

昨年の12月に思いつきではじめた、430MHz AM運用。
どうせなら、あまり人がやらないことをしようと思い、比較的ノイズの少ない430MHzにしました。
目標は430MHz-100局賞をAM特記で取得です。

今日現在、カード交換を約束していただいた方でカウントして、80局となりました。
残り20局まできたのですが、正直きつくなってきている状況です。

今現行機種で出られる無線機が限られているのもありますね。
Y社の817 857 991 とT社の2000ぐらいでしょうか。

もしまだ交信していただいていない方は、交信よろしくお願いします。
時間は、平日は22時頃に(出られないときが多いですが)、土曜は19時頃より声を出そうかなと考えてます。
約束はできませんが、もしこの日、この時間なら運用できますというスケジュールもお受けいたしますので、
連絡いただければ幸いです。
JI1DGW 東京都府中市からGPで運用しています。
そして、カード交換をしていただきたく、お願いします。
JARLに入っておられない方は、ダイレクトでの交換、e-QSLでも問題ないです。
ただ、まだe-QSLは登録はしましたが、まだ使い方がわかっていませんが・・・

とりあえず、100局目標でがんばっていきます。
あと、AM運用のことをPRしていただければ幸いです。

ということで、生存確認も兼ねて、久々に日記を更新します。


feed 第19回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールのお知らせ in link 信州フリーライセンスラジオアクティブ日記 (2017/9/16 8:04:19)
年4回予定、四半期ごとに開催しています「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」ですが、2017年第3四半期(第19回)の開催をお知らせいたします。

第19回は、長野県松本市美ヶ原高原「思い出の丘」から開催します。
いつもは物見石山方面から開催していましたが、今回は美ヶ原高原北西側での開催となります。

今回も各方面からチェックイン頂けることを楽しみにしています。

台風時期でもあり、当日の降雨その他天候の状況により、運用場所や運用バンドの変更をする場合があります。
それでは、各局のチェックインをお待ちしています。



日時:2017/09/24(日) 10:00-13:30
開催場所:長野県松本市思い出の丘(約1900mh)
キー局:ナガノAA601
タイムスケジュール:
・市民ラジオ - 10:00-11:00 3ch予定
・特小(アナログ) ー 11:00-11:50 L3ch予定
   (デジタル) - 11:50-12:00 L3ch予定
             尚、デジタルコードは「000000」で行います。
・DCR - 12:00-13:30 15chアナウンス後20ch付近へQSY予定
      (チャンネルは15chにて指定します)

その他:
スケジュールは予定のため、運用時間が前後する可能性があります。
今回は「パーソナル無線」の運用は行いません。
混信のある場合は、その都度アナウンスしてチャンネル変更をいたします。
天候等によっては、運用場所変更や中止とさせて頂く場合があります。
その際には、長野県CB'er掲示板・twitter・mixi等で案内を致します。
feed (秋オン2017)東北方面へ転進します in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2017/9/16 7:46:17)
只今長野県松本市。
台風、荒天に勝てず、東北方面へ転進します。
いしかわ、とやま各局さま、スミマセン…。今度こそまたの機会に宜しくお願い致します!!!
feed "オラシオンのテーマ ~共に歩こう~"が聴きたくて in link おおいた TN24の活動日記 (2017/9/16 0:03:00)
今年のポケモン映画に関する続きの記事です。
・ 前記事
https://blogs.yahoo.co.jp/oita_tn24/15296736.html

映画エンディングテーマ"オラシオンのテーマ ~共に歩こう~"が聴きたくて入手したサントラCDです。
イメージ 1
直ぐには気づきませんでしたが、"BSCD2"仕様なんですね。
普段クラシック音楽関連しか購入しないので恥ずかしながら
今回初めてこのジャンルでBSCD2仕様CDを入手した事になります。


オラシオンのテーマは2007年公開の"ディアルガvsパルキアvsダークライ"での曲で
歌詞が付けられたバージョンがまさか今回の映画エンディングテーマとなるとは
思わずグッとこみ上げる物が有りました。
参) オラシオン…  (語源 ラテン語: Oratio : 祈り等の意味を持つ, オラトリオ [Oratorium] はこの派生語.)

計56曲、約60分間、映画に登場してきた曲が収録されていて
パンフレットを観ながら鑑賞しています。
(ネタバレになるので詳しくは書きませんが、特にレントラーの曲はどうしても感情移入してしまいます。)
feed 今週の交信結果と横田基地チェック in link 東京HM61 (2017/9/16 0:00:16)
平成29年9月15日(金) 明日は横田基地で友好際が開催されるので高所?から基地内をチェックに出かけました。
米軍機に混じって・・・
イメージ 1
今日も無人偵察機(グローバルフォーク)が降りてきました。
イメージ 2
後方の輸送機?に比べると・・・小さい
イメージ 3
交信結果
9月10日
DCR・・・IC-DPR1(5w)、5エレメント八木
とうきょうAT65  東京都荒川区
さいたまBX71  埼玉県越谷市
さいたまK610  埼玉県越谷市
9月14日
さいたまK7245 埼玉県草加市
9月15日
ちばYN515/1   千葉県成田市
さいたまUJ120/1 埼玉県比企郡ときがわ町 堂平山
かつしかHD218   東京都葛飾区
はちおうじP209/1 東京都立川市
やまなしFK909/1 山梨県富士吉田市
アマ・・・430MHz
JI1・・・/1       埼玉県入間市 (さいたまAK120) 53/53
JI1・・・         神奈川県相模原市(さがみFJ1300) 
JE1・・・/1      栃木県宇都宮市(ひょうごAB337) D☆

横田基地は期待を裏切って?機体が少なく閑散としていました。
台風?それとも某国の問題?
アマ交信は全てお馴染みさんでした。
秋オン、台風が心配ですが各局様、気をつけてお楽しみ下さい。
feed (秋オン2017)出発します! in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2017/9/15 23:33:56)
これよりひとまず出発します。
能登半島は日曜日、いや土曜日夜から雨に見舞われるかもしれませんが…。
feed 萩夏みかんゼリー in link ももねこ生活 (2017/9/19 8:06:00)

世界遺産の町

萩のお土産屋さんで買いました。

萩は夏みかんが有名でジャムやまるごと漬け込んだ砂糖菓子が有名なお土産です。







ゼリーって甘ったるいけど夏みかんのほろ苦さがアクセントになって美味しいゼリーです。



夏にピッタリのお土産でした。



あ~美味しかった。\(^o^)/

ごちそうさまでした。m(_ _)m

feed 秋オンVS台風 in link ひたかたSC64 (2017/9/15 22:28:35)
秋オンということで17日に休みを取ることにしたものの、
なんと台風接近の模様…

今年はロケハンが不十分で、近場での運用を想定していましたが、
天気が悪いとなると、さらに厳しい… よりによって…

以前、雨の中、市民ラジオを運用して、
ロッドアンテナがギシギシになって以来、 雨恐怖症なんです(笑)

台風はさっさと通過するか、スピードを落とすか、
どっちかにしてほしいものです。。。

18日はCMですが、最悪、非常階段からDCR運用だけでも
する…かも(笑)
早くCMのプロジェクトを終了させて、
普通に運用できる生活に戻りたい!!
feed 春夏秋冬 in link さいたまHK118のブログ (2017/9/15 21:28:55)
最近は四季を感じる事が増えました🎵
まぁ~歳のせいも有りますが😲💦
特に市民ラジオを運用していると各季節の変化を実感する事が出来ます。
春には桜が咲きconditionも上がり始めゴールデンウィークからはEsが毎日開き
田んぼは苗が植えられ 梅雨時には雨の心配をしながら無線をし梅雨開けからは毎日暑さに負けないで日本各地の局とDXをしSVを楽しみ秋には稲刈りが始まり GWにて移動各局と交信し冬場は冷たい北風を受けながらF電離層狙いで南の局の飛来を待ち受けて年明けまでそんな毎日が続き三月中頃から少し暖かく成りタンポポの花やつくしを見て春を感じ・・・
当局だけでは有りませんが四季を感じる事は良いですね😉
あ~この国に生まれて良かった~(^^)/
本日は数局さんと交信する事が出来ました🙌
各局様感謝致します🙇

イメージ 1

イメージ 2

【市民ラジオ】
□ふくおかOC68局/1茶臼岳51/51 8ch
□サイタマUJ120局/1堂平山53/53 6ch
【DCR】
□はんのうEJ206局 有馬峠
□サイタマHS210局 草加向け
(各局 M5/M5)
feed カセットコンロ用のプレートで もんじゃ焼き&焼き飯 in link 元気なクマの日曜日 (2017/9/15 21:04:54)
我が家のもんじゃ焼きは、カセットコンロの上で焼きます。
そのプレートは20数年前に買った、キャプテンスタッグのカセットコンロ用プレート。
厚みは1.6ミリと薄いですが、頑丈な鉄製なので、もんじゃ焼きスプーンでガシガシしても大丈夫。
オマケに年季がが入り、油が程よくまわり焦げ付きもありません。

イメージ 1

今回はもんじゃ焼きの後に焼き飯も作りました。
まずは卵を焼いて…

イメージ 2

ご飯を炒めます。

イメージ 3

焼き飯もいつもより美味しいかな(^O^)
食べ終わったら鉄板の上を全て焼ききり、綺麗に拭きあげたら終了です。

イメージ 4

カセットコンロ用のプレート、役に立ちますよ(^^♪

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http:s//outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed ちょこっと自作アンテナを改良しました。 in link ラヂヲな屋根裏部屋~ラヂオと無線と山と自転車と (2017/9/15 20:51:53)
先日、会社に捨ててあった「 プラスチック製の細い角パイプ 」を拾ってきたので、
これをアンテナの部品に再利用しました。

一つは、昔作った「 430MHz用4エレ八木アンテナ 」のブーム。
最初に作ったときは、きわめて適当にラップか何かの紙製の芯を使いましたが、
いい加減に穴を開けて作ったのでガタガタなアンテナになっていました。

「角材を使えば真っすぐに穴を開けられて、エレメントも真っすぐになるけどな・・・。」
などと思いつつ、そのままにしていました。

で、拾ってきたプラ角材を利用したら、「あら!いい感じ」にできました。

イメージ 1
 ↑ こんな感じ。エレメントは細い銅線なのでグニャグニャしていますが。
   アンテナ自体は、
    http://www.jamsat.or.jp/features/cheapyagi/
   の記事を参考にしました。

もう一つは、先日作った「50MHz移動用ダイポールアンテナ」のバランに縛り付けて、ポールに
取り付けやすくしてみました。

イメージ 2
 ↑ こんな感じ。やっぱりいい加減か・・・。

これでポールなどの丸いものに取り付けるときに楽になりそうです。

ついでに両側のロッドアンテナに、SWRが下がる長さにマジックで印をつけておきました。
これですぐにセッティングして電波が出せそうです。
(実は先日のHF移動したときにこのダイポールを設置しましたが、ロッドの長さがわからなくなって
 SWRが下がらなかったので・・・。)
feed LoTWというものに登録してみました。 in link ラヂヲな屋根裏部屋~ラヂオと無線と山と自転車と (2017/9/15 20:08:21)
アマチュア無線を楽しむうえで「 DX通信 」というものを行う場合がありますが、
私はあまりDX通信は行わないながらも、 JT65 で交信すると、自然とDX通信がやれてしまいます(?!)。

で、交信したらQSLカードも交換するので、「 eQSL 」に登録して使えるようにしています。
少しだけお金を出してeQSL専用のカードを作ったりもしています。

そんな中、将来少しまじめにDX通信を行ったりして、アワードなどを申請する場合に、
QSLカードがなくても DXCC などの申請に活用できる「 LoTW(Log on The Web) 」というものに
登録してみました。

詳しくは、ネット情報を参照していただければいいかな、と思います。

http://www.cqpub.co.jp/cqham/LoTw/index.html
 ↑ ここが参考になるかと思います。でも誤記もあるので、ARRLのサイトも必ず参照してくださいね。

TQSL6(で合っているかな?)というファイルをもらうために、個人の局免許状と運転免許証など
の公的な個人証明書のコピーが必要で、これらをARRLの郵送して確認してもらう必要があります。
(日本語の文書でも大丈夫です。私はできたので。)

で、昨日、ARRLからTQSLファイルが送られてきたので、早速登録作業をしてアクティベートし、
自分のDX通信(QSO)のログをアップロードしてみました。

イメージ 1
 ↑ 部分的に・・・。いろいろ消していますが。

今後、どういう風に使うかは若干??な部分がありますが、何かの時の準備として
やってみた!という感じです。

DX通信を楽しんでいて、LoTWに登録していない方は、やってみてください。
難しくはないと思います。

詳しいことは、専門家のDXerのHPなどを参照してくださいね!!
(説明できないので・・・(笑)すみません、人任せな内容で・・・。)
feed あっ忘れた。 in link 554は251。 (2017/9/15 19:52:32)
夜おそくに気が付く。
わんこ用のおやつの買い忘れ。
ヨドバシでポチッ!

イメージ 1
翌朝、会社に届く。
Thanks!

イメージ 2
わんこも満足!

こんな時、助かる。


feed 第101回北陸ロールコール延期のお知らせ in link きょうとKP127のブログ (2017/9/15 19:26:17)
台風18号が17日をピークにやってきそうなので、延期と
します。17日の様子を見て18日の夜、ダメなら24日昼
で考えています。ロケを変更する可能性もあります。
-------------------------------------------------------------------
各局いつもお世話になっております。
詳細が決まりましたので、以下の予定で
第101回北陸ロールコールを開催致します。

予定日時: 9月17日(日) ←延期します。
11時00分~13時00分(状況により延長)

CB3CH予定、特小単信3ch予定
デジタル簡易(15ch呼び出し、18ch付近予定)

アクセス可能であれば、宝達山特小レピーター3A-L17-08

石川県側キー局 いしかわAS36局 石川県珠洲市 猫ヶ岳 412m
3エリア側キー局 きょうとKP127 京都府京丹後市 太鼓山 683m

おおよその進行予定
11時00分~11時30分
石川県側:CB 3エリア側:デジタル簡易、特小
11時30分~12時00分
石川県側:デジタル簡易、特小 3エリア側:CB
12時以降はそれぞれ各バンドで運用します。

雨天等で延期する場合がありますので、その場合は当掲示板や11mリアルタイム
掲示板、LINEの9エリアグループで連絡します。
feed 9月16日(土)予定の広島湾ロールコールについて in link ひろしまHK227 Go ahead (2017/9/15 18:19:26)

台風18号の接近により悪天候が予想されておりますが
キー局は、自宅にある固定の設備を用いているため
雨や風に対しては問題無く運用することが可能です。
一部の参加局も同様であり、モービル局もいるため
9月16日(土)予定の広島湾ロールコールは
定例の通り22時から開催予定です。

屋外にて移動運用される予定の参加各局様は
危険な場所には行かない!
無茶な行動は絶対しない!
少しでも危ないと思ったら
参加を見合わせることを
検討・判断するように
十分に警戒の上で、慎重にご判断ください。

ロールコールは今のところ毎週実施しておりますので
また次の機会での参加をご検討ください。

ただし、キー局の付近にて落雷の恐れがある場合には
無線機からアンテナケーブルを取り外してしまうため
運用は出来ず、中止をさせて頂くことがあります。
あらかじめご了承ください。

ロールコールの中止や変更等のお知らせについては
当局の Twitterアカウント ←こちらが早くて最優先
今ご覧のブログ・Facebook・ 11m一行掲示板 等にて
随時お知らせを致しますので、ご確認ください。

無事故・無災害・安全第一で、よろしくお願い致します。

feed Log in link チバ YN 515局のブログ (2017/9/15 16:25:00)
2017 9/9

市民ラジオ
17:50~18:10
CM現場近くの広場

イメージ 3



17:57
とっとりAJ683局 松江市
3ch 53/53



9/15

イメージ 1

イメージ 2


市民ラジオ

ボウズ(^^;;




DCR

はんのうEJ206局 有馬峠移動
M5/M5 8ch 秘話コード有


東京MH61局 羽村市固定
M5/M5



イメージ 4


秋の気配が(^_^)



...
feed 大分市美術館特別展で"サルバドール・ダリ"の作品を鑑賞 in link おおいた TN24の活動日記 (2017/9/15 0:01:00)
昨日は平日ながら休みが取れたので、9月14日~10月29日まで
大分市美術館で開催されている、特別展"奇才・ダリ"展へ足を運び作品を鑑賞してきました。

イメージ 1

ダリといえば個性溢れるポートレートや、チュッパチャップスのデザイン
絵画から彫刻等20世紀を代表する天才芸術家なのは言うまでも無いでしょう。
天才の作品を、生で鑑賞できる機会は限られていますので初日に出向いたという訳です。
(当方、絵画や芸術作品鑑賞も趣味で一時期は美術館巡りに相当凝っていました。)

主にイタリアの文豪ダンテが書いた"神曲"に関する版画が展示されていましたが
天才が天才を表現したとしか言いようがない作品ばかりで、上手く感想を文字で書くことが出来ません。
2時間程、時を忘れて各作品を鑑賞しました。
(ダリの作品は一見して視点が何個有るのか、ふっと考えてしまう様な作風が有りますね。)


・ 売店で購入した書籍等
イメージ 2


今回のダリ展カタログ集と、当方が好きな"記憶の固執"(Persistance de la memoire)が
デザインされたクリアファイル。今の時間帯、カタログ集を眺めながら過ごしています。



・ 追記
ダリの作品に油彩画"十字架の聖ヨハネのキリスト"(Christ de saint jean de la croix)が有ります。
その昔、クラシック音楽LP盤でカール・リヒター指揮, ロンドン・フィル演奏
ヘンデル作曲"メサイア"のジャケットに使われていました。
レコード店でそのLPを手に取った際、また家に帰って聴き続けている内に
視覚と聴覚から、何とも説明し難い感動が押し寄せて来たのを今でも覚えています。
feed 月待ちガニ in link ももねこ生活 (2017/9/19 8:02:06)

地元のお菓子ってあまり買わないけど

道の駅で買ってみました。







カニ風味の煎餅です。

地元ではワタリガニのことをいつからかわかりませんが月待ちガニって言います。







月待ちガニって美味しくて良く捕れていたけど

今は高級品で食べられません。

お菓子で我慢します。



あ~美味しかった。\(^o^)/

ごちそうさまでした。m(_ _)m

feed ダブルタイフーン in link ハママツHM21/JI2CIY (2017/9/14 21:05:57)
イメージ 1

あ~かい あか~い 赤い仮面のV3  
 ダブルタイフーン いのちのべ~る~と~~~

失礼しました。

19号はともかく18号は週末に浜松にも近づいてきそうです。
南の方面では、風雨に見舞われている皆さんもいらっしゃると思いますのであんまり不謹慎なことは書けませんが、海が荒れると魚が岸に寄ってきて「爆釣」することがあるんです。
事実、7年くらい前の9月の台風の日に100均バケツにあふれんばかりのハゼを釣ったことがあります。しかもたったの1時間30分で。
レインウェア(カッパともいう)に身を包み、ロングブーツ(長靴ともいう)装着で岸から延べ竿でガンガン釣れました。
今週末と台風がバッティングするともしかしたら…… でも今年はまだ魚が小さいので「待て」かもしれません。

あ、忘れてませんよ フリーライセンスラジオのイベントである秋オンがあるってことも。
feed シーズンも終わると・・・😞 in link さいたまHK118のブログ (2017/9/14 20:44:29)
Esシーズンも終わると流石に掲示板も寂しいですね・・・
weakdayは特にランチタイムやeveningもGWでの交信さえも・・・😲
台風の影響も有るのか?また各局忙しく運用出来ないのか・・・(^^;
当局は昼の買い物や通院の帰りに道草運用(ワッチだけでも)するのがほぼ日課に成ってます(笑)💦
※CMが夜間なのでそう言うスタイルに成ってます❗
今週は秋オンですが台風🌀が列島縦断しそうですし・・・
どうなりますかね⁉

本日のランチタイムは何とか市民ラジオにて「サイタマK351局さん」と繋がり交信0は回避出来ました🎵
K局さん感謝致します🙇

イメージ 1

天候の動向が気になりますがニュースに注意したいですね❗
さぁ~CM頑張ります💪💨
【ランチタイム】
□サイタマK351局/筑波山子授け地蔵8ch54/54
feed 急カーブ in link 554は251。 (2017/9/14 19:18:09)
東シナ海で18号がコースを変える予想。

イメージ 1

”堀内のカーブか!”(古っ!)
曲がりすぎ。

以上!。




feed ジャンクフード? in link 元気なクマの日曜日 (2017/9/14 18:03:35)
お店で見つけた見切り品。

イメージ 1

辛くて(^Д^)うま~♡
マジグリーンカレーの味がします。
しかしこんなの食べていてダイエットは大丈夫?

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http:s//outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed アイコムからデジ簡IC-DPR7が発表 in link フリラjp (2017/9/14 17:08:16)

アイコムからデジタル簡易無線(デジ簡)IC-DPR7/IC-DPR7BTの2機種を発表しました。
今月に入ってから、販売店などではIC-DPR6が大幅に値下げされており、新製品登場の予感がありましたが、値下げ早々に新製品のIC-DPR7/IC-DPR7BTの発表となりました

【おもな特長】

  • クラス最高の大音量800mWのほか、バイブレーション機能 (IC-DPR7BTのみ)、
    ノイズキャンセリング機能を搭載しているので騒音環境でも安心。
  • 録音再生機能など多彩な新機能を搭載、確実で迅速な操作を実現する洗練された操作性。
  • 機動性に優れた約230gの軽量・小型ボディ。
  • Bluetooth ® 対応で、ケーブルレス運用が可能(IC-DPR7BTのみ)。
  • IP67/66/55/54に準拠する最高水準の防塵/防水性能。
  • 残量や健康度表示に対応したインテリジェントバッテリーを採用。
  • 米国国防省の物資調達基準(MIL-STD-810G)に対応した高い耐衝撃性。タフな環境でも安心して使用できます。
  • 音量用のつまみとチャンネル用のつまみを独立し、確実で迅速な操作性を実現。
  • プログラマブルキーを2つ搭載。各種機能に簡単にアクセスできます。
  • 騒音下でも聞こえやすいノイズキャンセリング機能
  • 受信した音声をワンタッチで聞き直すことができる録音再生機能
  • 周りの状況に合わせて強調する音域を設定できるイコライザー機能
  • メーカーの保証期間は3年

特徴を見て分かったのは、IC-DPR7BTはBluetoothとバイブレーターを搭載していることが分かりました。
フリラの方が選ぶとしたらIC-DPR7の方ではないかと思われます。
希望小売価格がIC-DPR7の¥57,800円+税にたいしてIC-DPR7BTは¥59,800円+税という価格設定なので、予算があればフルスペックのIC-DPR7BTもありかと思います。

特徴に見るIC-DPR7の性能

上記の特徴を見てわかることは、業務に特化したモデル(IC-DPR7BT)が用意されていることが注目すべき点です。
このことは、業務機としての側面を重視しつつも、フリラのようなホビーユーザーや、簡単な業務ユーザーを意識したことだと思われます。
IC-DPR7BTにおいては野外の騒音などの多いところでの使用も想定されています。
型番からするとIC-DPR6の進化系とみてよさそうです。
またIC-DPR3については、想定される使用用途が異なることから生産が続行されると予想しています。

筐体が堅牢になっている可能性あり

このIC-DPR7については、業務ユーザーを意識した設計になっていると思われます。
企画段階では、IC-DPR7BTがメインのパッケージとして想定されていたのでしょうが、価格を抑えた戦略的なモデルとしてIC-DPR7も派生的に登場したと思われます。
業務機としての特徴を生かしたのが、出力される音声のアンプ部に特徴を持たせました。
今までも大音量をに重きを置いた無線機は数多くありましたが、世代の古いモデルでは、スピーカーマイクの使用時に大音量出力を想定していたモデルも多く、スピーカーマイクや外部スピーカーを接続しないで本体から最大ボリュームで音声を出力すると、出力された音声が筐体に響いてしまい音声が割れてしまうといった機種も散見されました。
IC-DPR7では、g基本的に業務仕様ということで、堅牢な筐体と、しっかりした防塵/防水性能を与えられているようです。
フリラの方でも、移動運用やモービル運用などで、大音量を必要とする場合があると思いますので「クラス最高の大音量800mW」というものは望まれた性能だといえます。
また堅牢にはなっているものの、IC-DPR6と比較すると、約5%の軽量化・約10%の小型化を実現して移動運用時の負担も軽減されます。
堅牢になっていることは、米国国防省の物資調達基準(MIL-STD-810G)に対応したことからも明白です。
小型軽量になりつつも、堅牢になった筐体を実現させたことは、高度なアイコムの企業努力を見せつけられた点だと思います。
さらに保証期間が、今までの1年から3年に延長されているのも自信の表れかと思います。


▲IC-DPR6で設定されていた金属製ベルトクリップのMB-97

新製品のハンディーが発表されると何かと話題になり、気になる「堅牢な」ベルトクリップですが、IC-DPR6で用意されていたMB-97は使用できるかは今のところ不明です。
MB-97が使用できなくても、IC-DPR6の販売終息に伴って、金属製のベルトクリップは発売されるのではないかと推測されます。

どこで買えばいいのか?

購入できる販売店ですが、大手に量販店や業務機を扱ってる店などがメインとなります。
アマチュア無線機の専門の店でも入手できる可能性もありますので、お近くの店舗や、なじみの店に相談してみてください。
基本的にアイコム社内では、デジタル簡易無線機を扱えるのは業務機担当の営業マンだけ、アマチュア無線機担当の営業マンはデジ簡の無線機を扱うことができませんが、アマチュア無線機の専門店でも入手可能か相談してみましょう。

動画版もやってます

feed アイコムからデジ簡IC-DPR7が発表 in link フリラjp (2017/9/14 17:08:16)

アイコムからデジタル簡易無線(デジ簡)IC-DPR7/IC-DPR7BTの2機種を発表しました。
今月に入ってから、販売店などではIC-DPR6が大幅に値下げされており、新製品登場の予感がありましたが、値下げ早々に新製品のIC-DPR7/IC-DPR7BTの発表となりました

【おもな特長】

  • クラス最高の大音量800mWのほか、バイブレーション機能 (IC-DPR7BTのみ)、
    ノイズキャンセリング機能を搭載しているので騒音環境でも安心。
  • 録音再生機能など多彩な新機能を搭載、確実で迅速な操作を実現する洗練された操作性。
  • 機動性に優れた約230gの軽量・小型ボディ。
  • Bluetooth ® 対応で、ケーブルレス運用が可能(IC-DPR7BTのみ)。
  • IP67/66/55/54 に準拠する最高水準の防塵/防水性能。
  • 残量や健康度表示に対応したインテリジェントバッテリーを採用。
  • 米国国防省の物資調達基準(MIL-STD-810G)に対応した高い耐衝撃性。タフな環境でも安心して使用できます。
  • 音量用のつまみとチャンネル用のつまみを独立し、確実で迅速な操作性を実現。
  • プログラマブルキーを2つ搭載。各種機能に簡単にアクセスできます。
  • 騒音下でも聞こえやすいノイズキャンセリング機能
  • 受信した音声をワンタッチで聞き直すことができる録音再生機能
  • 周りの状況に合わせて強調する音域を設定できるイコライザー機能
  • メーカーの保証期間は3年
特小を見て分かったのは、IC-DPR7BTはBluetoothとバイブレーターを搭載していることが分かりました。
フリラの方が選ぶとしたらIC-DPR7の方ではないかと思われます。
希望小売価格がIC-DPR7の¥57,800円+税にたいしてIC-DPR7BTは¥59,800円+税という価格設定なので、予算があればフルスペックのIC-DPR7BTもありかと思います。


特徴に見るIC-DPR7の性能

上記の特徴を見てわかることは、業務に特化したモデル(IC-DPR7BT)が用意されていることが注目すべき点です。
このことは、業務機としての側面を重視しつつも、フリラのようなホビーユーザーや、簡単な業務ユーザーを意識したことだと思われます。
IC-DPR7BTにおいては野外の騒音などの多いところでの使用も想定されています。
型番からするとIC-DPR6の進化系とみてよさそうです。
またIC-DPR3については、想定される使用用途が異なることから生産が続行されると予想しています。

筐体が堅牢になっている可能性あり

このIC-DPR7については、業務ユーザーを意識した設計になっていると思われます。
企画段階では、IC-DPR7BTがメインのパッケージとして想定されていたのでしょうが、価格を抑えた戦略的なモデルとしてIC-DPR7も派生的に登場したと思われます。
業務機としての特徴を生かしたのが、出力される音声のアンプ部に特徴を持たせました。
今までも大音量をに重きを置いた無線機は数多くありましたが、世代の古いモデルでは、スピーカーマイクの使用時に大音量出力を想定していたモデルも多く、本体から最大ボリュームで音声を出力すると、筐体に響いてしまい音声が割れてしまうといった機種も散見されました。
IC-DPR7では、g基本的に業務仕様ということで、堅牢な筐体と、しっかりした防塵/防水性能を与えられているようです。
フリラの方でも、移動運用やモービル運用などで、大音量を必要とする場合があると思いますので「クラス最高の大音量800mW」というものは望まれた性能だといえます。
また堅牢にはなっているものの、IC-DPR6と比較すると、約5%の軽量化・約10%の小型化を実現して移動運用時の負担も軽減されます。
堅牢になっていることは、米国国防省の物資調達基準(MIL-STD-810G)に対応したことからも明白です。
小型軽量になりつつも、堅牢になった筐体を実現させたことは、高度なアイコムの企業努力を見せつけられた点だと思います。
さらに保証期間が、今までの1年から3年に延長されているのも自信の表れかと思います。

▲IC-DPR6で設定されていた金属製ベルトクリップのMB-97

新製品のハンディーが発表されると何かと話題になり、気になる「堅牢な」ベルトクリップですが、IC-DPR6で用意されていたMB-97は使用できるかは今のところ不明です。
MB-97が使用できなくても、IC-DPR6の販売終息に伴って、金属製のベルトクリップは発売されるのではないかと推測されます。

どこで買えばいいのか?

購入できる販売店ですが、大手に量販店や業務機を扱ってる店などがメインとなります。
アマチュア無線機の専門の店でも入手できる可能性もありますので、お近くの店舗や、なじみの店に相談してみてください。
基本的にアイコム社内では、デジタル簡易無線機を扱えるのは業務機担当の営業マンだけ、アマチュア無線機担当の営業マンはデジ簡の無線機を扱うことができませんが、アマチュア無線機の専門店でも入社可能か相談してみましょう。



 

feed 秋の一斉OAD in link 空の彼方へ (2017/9/14 16:40:49)
いやー台風が週末にやって来そうです。

この週末に来なくてもいいのに。

秋オンの予定は台風の来るタイミングを見ながらオンエア予定です。

土曜はCMなので、土曜日夜間~月曜日夕方までで様子を見ながらかな?

何処かで聞こえておりましたら宜しくお願い致します♪

ところで何処行きます?(^_^;)



feed 隠岐郡西ノ島町 in link 大人からのラジオ少年 (2017/9/14 14:06:39)
各局、ご無沙汰してます。
当局は、隠岐郡西ノ島町に住んでいます。
詳しいことは省略。
三日目の今日不十分ですが、7MHz、21MHz 2m、43のアンテナを上げました。
シャックも確保。
少しずつ整えていきます。
無線環境には良い場所で、3.5も張れそうです。
イメージ 1

イメージ 4

イメージ 2

イメージ 3

feed こんなの知っていましたか? in link イシカリAA930の公式ブログ (2017/9/14 10:09:22)
私は知りませんでした。
ハムフェア関連のアマチュア無線のサイトを見ていたらこんなのを見つけました。


無線機の取り換えや増設で、一定の基準を満たせば「申請」ではなく「届け」だけで導入した無線機をすぐに使う事が出来るらしい。
私なら面倒だし最初から「申請」にしちゃうけどね。
feed 広島東洋カープ、M2 in link チバ YN 515局のブログ (2017/9/14 9:30:00)
 「広島12-4DeNA」(13日、マツダスタジアム)

 今季40度目の逆転勝ちで優勝マジックを2とし、37年ぶりのリーグ連覇に王手をかけた。初回に6点を奪って逆転すると、14安打12得点で快勝。14日のDeNA戦に勝ち、2位・阪神が巨人に敗れると緒方孝市監督が宙を舞う。26年ぶりの本拠地胴上げに向け、ラストスパートだ。
 ベンチ前での勝利のタッチ。拍手喝采を浴びながら緒方監督が出迎えたのは、逆転で白星を勝ち取った選手たち。重ねる手のひとつひとつに成長を感じ取る。セ界最強打線がDeNAをねじ伏せ、優勝マジックは2。37年ぶりのリーグ連覇に、ついに王手をかけた。

イメージ 1



記事は、デイリーからの転記。


今日、決まるかな?


イメージ 2

feed 「ラ製」廃刊前後の頃を振り返る in link とっとりU42/JE4OFK (2017/9/14 5:59:00)
先日のハムフェアでいただいた「AIR TALK」。
今年20号、ということは、第1号が1998年。
そのころを少し振り返ってみました。

1998年は月刊誌「ラジオの製作」が辛うじて健在。
今では定番となったオンエアデイも「ラ製」で周知されるのをみて運用。
しかし、週末でも市民ラジオの電波が聞こえることはほとんどありませんでした。

そんな私も、運用したのはイベントデーくらい。
運用地も湘南平か花水川河口の湘南海岸。
それだけに相手はほとんどいませんでした。
そんな中、よくつながったのが、
・かながわUI2
・カナガワAC277
・カナガワAC288
・カナガワZZ225
・かながわCM62

このうち、かながわUI2局とはCITIZENetが発行の局名録により、QSLカードの交換をしています。最近はコールを聞きませんけど、UI2局はどうしているのかな?

1999年4月「ラジオの製作」が廃刊。その後はどうなるのか?と思いました。
しかし、インターネットの時代へ。私も2000年に導入。
CITIZEetのHP や掲示板、板橋ロールコールの掲示板は貴重な情報源でした。
インターネットの普及が、徐々にかつてのCBerを呼び戻し、また、新規開局を増やしていった...それは間違いないと思います。

2001年3月のオンエアデイではFTH-102を使って大山移動。
数局、特小で交信できたことを憶えています。
このFTH-102は送信30秒規制の無線機で、交信するのに苦労しました(笑)。
feed 秋オン能登半島遠征移動運用予定(最終報) in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2017/9/14 0:34:10)
夢尽きる・・・
そして新たなる旅立ちへ!!!

高所山岳移動運用は諦めました。
さすがに無理。

がしかし!
能登半島遠征します!!
めざすは別所岳、又は宝立山。
石川近県各局さまとのアイボールが叶えば本望です。
道中は常時DCR呼出chワッチ。
現地では以下の運用予定。
・DCR12エレ八木、モービルホイップ
・特小単信
・市民ラジオ

当日の予定は以下の通り。

9/16(土)
00:00 出発
下道で国道20号、国道158号、国道471号、国道41号、国道472号、国道249号等繋いでいきます。(途中で心が折れたら高速へ素直に乗ります)
途中、仮眠をとったり飯食ったりで現地へは夕方までに着きたいと思います。
現地ではオールナイト運用敢行!といきたいところですが、翌日の帰路を考慮して適当に就寝。

9/17(日)
早朝5:00頃から運用開始。
この日は飽きるまで運用して帰路へ着きます。。。
ただ、台風接近で午後からは天気が崩れる予報。昼過ぎに撤収かなと。
さすがに帰りは高速使うかも(^^;)

果たしてどうなるやら・・・

feed ハムフェア2017で発表された気になる無線機 & 広帯域受信機 in link おおいた TN24の活動日記 (2017/9/14 0:01:00)
再度記載しますが、当方ハムフェア2017へ参加していません。(笑)
毎年行けるのはお隣福岡県で開催される"西日本ハムフェア"のみです。hi.

さて、ハムフェア2017で各社より気になる無線機 & 広帯域受信機が
参考出品されており、Web上での記事を見ながら財布と相談して
出来れば入手したいものが2機種有りました。


・ アイコム 144/430/1200 MHz オールモード機   "IC-9700"
hamlife.jpのWebページ
http://www.hamlife.jp/2017/09/02/hamfair2017-icom-ic9700/
まさかの1200MHz対応オールモード機ですか。
2波同時受信可能なので、アマチュア無線衛星の運用が楽でしょうし
D-StarはDDモードまで対応しているとの事で大変興味が有ります。


・ AOR "AR-DV10"
hamlife.jpのWebページ
http://www.hamlife.jp/2017/09/03/hamfair2017-aor-receivers/
DCR, APCO P25(Phase1+2), DMR, Mototrbo, dPMR, NXDN, TETRA,
D-STAR, 八重洲C4FM, アルインコEJ47の計10種類のデジタル変調
アナログはCW, SSB, AM, FM対応で100kHz~1300MHzまで
受信可能な携帯型広帯域受信機。これも欲しいですね。
正直な話これから簡易無線等もデジタル化が進む中、機動性の高い
ハンディ機で可能な限りのデジタル波が受信出来ないと困ります。


詳細なパンフレット、正式発売日や価格が今から気になってしょうがないです。
feed 夕焼け空 in link ももねこ生活 (2017/9/14 8:49:29)





おじさんのお通夜式に参列して

式が終わって空を見上げると

今まで見たことが無いような綺麗な夕焼け空でした。

feed 誰かログオンしてます! in link ハママツHM21/JI2CIY (2017/9/13 23:28:07)
ここのところGoogleからこんなメールが送られてきます。


イメージ 1

だあれだ?ほとんど使っていないアカウントにアクセスを試みているのは?

「大陸からのアクセスもあるよ」とのことですが

イメージ 2

国内からも。昨日岐阜には行ってないので自分じゃないことは間違いなさそうです。

なんて言っているうちに「重要なアップデート」がWindowsからやってきました。
自分のアカウントなんかにアクセスするもの好きがいるとは思われません。
どなたか何かに端末が乗っ取られてませんか?

普段アクセスがない場所からのアクセスに対して警告をしてくれるGoogleはサービスがいいですねえ。勝手にアカウントつかわれて買い物されちゃかなわんしね。今のところそういった実害は自分には認識されていませんが、カードの請求を見たらビックリなんてことがありませんように。
feed 秋オン台風 in link LX16の自由時間 (2017/9/13 22:15:06)
台風18号、寝耳に水でした。

今の予報では、16(土)の夜くらいに中国地方に接近しそうです。

秋オンは、どこかに移動しようかと考えていましたが、現在、様子見中です。

「自宅からの参加」、もしくは「見送り」になるかもです。

台風18号 台風19号 は、激しい台風が多かったような気がします。
feed 初心に帰って。。。 in link それいけどんどん のブログ (2017/9/13 21:40:27)
いや~久し振りにブログ書き込みです(笑)。特に何も無く過ごしておりました、ハイ。
てな事で~、9月に入り28MHzも静かですね。周波数どこを回しても誰もいない。。。
ちょっと軽トラの無線機を替えてみた。
イメージ 1
家にほかりっぱなしのチェイサー。昔一生懸命ブロック図作成してTSSを通した機械です。変調も綺麗だしPLLなんでと~ても便利。ちょっとノイズが気になるので近々ローノイズTRに交換予定。コンデンサーも取り替え元気に蘇ったのでR。
・・・昔はこれが幸せだったのよね~。CB機を28MHzに改造して出る。大好きなCB無線機をそのままアマチュア無線に転用出来るなんて♪
ここ数年28MHzも色々トラブルがあって残念ですね。昔出ていた方が声を聞かなくなったりしています。
今の現状はこの先も続くしトラブルも続くでしょう。自分達ではこの問題を解決出来ない事を皆認識すべき。解決するなら役所を動かさない限り絶対無理無理~。真剣に解決しようとすれば誰か動くはずですがねw。ま~双方自分達の「我」を通しているだけですよ。

ま~私は305に拘らないし、28MHzからは離れませんし、これからもどんどん声はだしますけどね(笑)。私は28MHzが好きですから♪

feed 台風18号(-_-;) in link さいたまHK118のブログ (2017/9/13 20:27:17)
台風🌀が気になります💦

イメージ 1

先週の土曜日は出勤に成りましたので代休を日曜日に取る事に⁉
娘もCM休みなので家事全般を任せて何処かへ移動し🚗💨無線運用と思ってますが・・
💦
丁度 日曜日辺りに台風🌀が関東に接近予測・・・😞
間際で判断したいと思います❗
本日もランチタイムは静かでした😞⤵

イメージ 2

今日のお客様です😆

イメージ 3

さっ❗
CM頑張ります💪💨
【ランチタイム】
※CBL
ちゅうおうM88局 51
feed おやつはうどん! in link 元気なクマの日曜日 (2017/9/13 19:13:38)
同僚に遅めのランチを誘われました。
丸亀製麺に(^O^)
もちろん行きました、既に自分の弁当は食べたのに…
これでダイエットできるのか?
で食べたのは「ざるうどんの大」。

イメージ 1

さすがに特はやめました…
(いつの間にか特がありました)

今回は茹でたてのホヤホヤ♡

イメージ 2

もぎゅもぎゅ(^Д^)うみゃ~♡♡

イメージ 3

丸亀製麺のざるうどん、ごちそうさまでした。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http:s//outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed 眼球。 in link 554は251。 (2017/9/13 19:01:57)
1日がかり。
軽い飛蚊症はあったが、最近、左目に大きな影が現れる事がある。
評判の良い 眼科専門 クリニックへ予約して、行ってきた。
さぁすごい混雑。全国から紹介状持参でいっぱい、いっぱい。
(私も町医者で紹介状は書いてもらっての来院。)

目の玉を他人に触られる検査が何個も。
メカ好きだけど、いろんな計測器が次から次へ。

イメージ 1

イメージ 2
角膜から網膜までの距離を測る機器、プローブが眼球に直接接触して計測。
怖っ!!!

イメージ 3
これも直接、眼球に電極を貼り付けて計測しました。

イメージ 4
まぶたの上からゼリーを塗って、超音波エコーで網膜の状態観察。
妊婦になった気分。

イメージ 5
カール・ツァイス製、高そうな機械。

結局、網膜剥離、白内障、緑内障等ではなく、眼底出血があったみたいです。
後日、手術だって。
年には勝てません。
(すべて、記憶から機械を類推したので、本当にこれらかは不正確です。)

feed メモリキーヤーの部品揃いました。 in link 気まぐれハムライフ (2017/9/13 18:35:46)
メモリキーヤーのケースに四角穴を開ける方法としてカットした後にヤスリで仕上げる方法も検討しましたが外観上の出来映えもいまひとつだと思ったのでハンドニブラー(K-88)を購入しました。

イメージ 1


電源はPCのUSB端子、乾電池ケース、DC電源(4.5~13.5V)を使用できる様に3端レギュレータ等の部品が秋月電子から届いたので今週未に作る予定です。
feed 秋の一斉オンエアデー in link にしたま123番局のブログ (2017/9/13 17:21:08)
天候不良で不発に終わったSV、全国一斉ロールコール。そして今回の秋オンこと秋の一斉オンエアデーも台風襲来で正に雲行きがあやしくなってまいりました...。

とりあえず、鳥海山5合目鉾立駐車場に向かい、17日(日)早朝に山頂に上がるか決めたいと思います。山頂に上がれない場合はそのまま鉾立駐車場からデジ簡、特小運用したいと思います。

山頂に上がる場合は、17日(日)8時過ぎから正午過ぎまでデジ簡と特小の運用予定です。

どうぞよろしくお願い致します。

イメージ 1

feed 2017.09.13_政府専用機が居た。 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2017/9/13 14:59:32)
始発で羽田に行ったら駐機場に政府専用機を発見!

イメージ 1


この飛行機、昨日の朝は新千歳空港にいたのに忙しそうですね。
航空自衛隊の所属なのですね。
赤帯の下に金帯があるとは知りませんでした。

イメージ 2


日本はアニメ大国なのだから、もう少しかっこいいデザインでも良いと思いますが。

さて福岡日帰り出張もおしまい。羽田に向かいます。

イメージ 3

feed 秋の一斉オンエアについて(今だに未定) in link しずおかR135の秘密基地(ブログ) (2017/9/13 13:10:05)
今回は「 富士山/山梨県側吉田口五合目」からの参加をしており
新たにキャンプアイテムの数々を家族からプレゼントされ、その熱の入れ用にも半端無いっス

イメージ 1

(こだわりの逸品)
なのですが、
気になるのが 長期予報は50~70%の降水確率・・・ はぁ
feed 遠州サーフでチビカンパチ! in link シズオカAR96/JR2GUI (2017/9/13 12:06:57)
そろそろ風が秋を感じさせるようになってきましたね。ということでこのところちょこちょこ釣りに行ってます。フィールドは遠州灘サーフ(砂浜)。これまで9フィートの安物ロッドを使っていましたが、短い上に投げられるルアー重量の上限が28gということでサーフで波の向こう側まで遠投するのは難しい。干潮のときなんてカケアガリの手前の浅瀬に運良く魚が回遊してくるのを待つしかない状態でした。

イメージ 1
そこでシマノのムーンショットを購入!長さは10.6ft、ルアーも40gまで投げられます。さぁ初陣だ!と意気込んで出撃。初の獲物は何かな~と期待しながらルアーを引く。しかしこの日はどうも海況が渋い。周りにワンサカいるルアーマンも全然釣れてません。たいてい見える範囲で2~3人は釣れるんですが・・・。日もすっかり昇り、諦めかけたときついに待望のヒット!なんだなんだ?と寄せてきたら・・・

イメージ 2
まさかのダツ(笑。

ちなみにフィッシュグリップもこの日初使用。だ、ダツは歯が鋭いからね!フィッシュグリップあってよかったよ、うん。。。ダツか・・・。美味いという人もいるようですが自分はあまり食欲をそそられないのでリリース。


イメージ 3  イメージ 4
別の日、地元のツレと違うポイントに出撃。まだ暗いうちからこんな状態。少しでもキャストミスしようもんなら即オマツリです。ほんとこの人の多さにはウンザリする。

この日も潮は悪くないのに魚っ気は無し。これだけアングラーがいてもだーれも釣れてません。おまけに流れ藻がひどく、ボトムを引いてくると百発百中で藻がフッキング。。。もうやってらんね~と半ばヤケクソ気味にペンシルを投げトップを引いてくると・・・ おぉ?何か追ってきてる! 明らかにルアーの後ろで波が立ってます。おまけに波打ち際まで引いてくると小魚が跳ねまくり。

こりゃ~なにかデカいのが来てるぞ~と何投かするとガツンとヒット!上げてびっくり、神津島以来のチビカンパチでした。遠州灘のこんな岸近くにもいるんだなぁ。さすがにこのサイズなのでリリースしました。大きくなってオレんとこ帰って来いよ!
イメージ 5

なんだかんだで今のところサーフの勝率はそこそこです。
 1回目 △海鳥
 2回目 ○クロダイ
 3回目 ×ボーズ
 4回目 ×ボーズ
 5回目 ○ダツ
 6回目 ○カンパチ
自分が釣れたときはいずれも周りが全く釣れていないとき。やっぱ人と違うやり方しないとダメですね。それにしてもヒラメやシーバスといった本命は未だ釣れず(^^; そろそろ本命釣りたいなぁ。



feed JR北海道 苗穂工場公開(2) in link イシカリAA930の公式ブログ (2017/9/13 11:16:00)

イメージ 1
運転所の奥の方に留置されている気動車クン達を発見。左から、
キハ183系
キハ183系(白ボウズ)
キハ201系
キハ183系5000番台(ニセコエクスプレス)


イメージ 2
上の写真を撮った場所の後ろは苗穂工場の社員食堂となっており、工場公開の日には見学客も利用可能だ。昼には少し早いが混む前にと二人で昼食を取る。二人ともカレーライスを注文。値段は400円でコクもあってけっこう美味かった。


イメージ 3
食事後に再び見学を開始する。キハ261系1000番台(新塗装)のキロ261前にある高所作業車に試乗出来るコーナー。跨線橋とかの上じゃなきゃ上から車体を見る事なんてないでしょうね。順番待ちが多かったので試乗はパス。


イメージ 4
ただのレールだけではなく、こんなポイント部分が見られるのもマル。写真のおじさんは熱心にポイント部の写真を撮っていました。


イメージ 5
そんなイシカリAA930さんも熱心にポイント部を撮っていました(爆)


イメージ 6
これから加工される車輪で、上に何の車両の車輪なのか車両形式のラベルが貼られていた。


イメージ 7
これは721系の車輪のようで・・・。



イメージ 8
車輪にシャフトを取り付けてレールとの接触面を研磨されたもの。


イメージ 9
OH中のJR貨物 電気式ディーゼル機関車DF200。車体の中身はほとんど抜かれていた。


イメージ 10
外に展示してあるD51蒸気機関車。鏡のように磨かれていて、しっかり手入れがされている様子。


写真を撮らない場所もあったが今年も一通り見て回ったけど、一般の人には十分かもしれないが私の様なマニアには少々物足りなかった。いつの頃からかは覚えていないが運転所の公開が無くなった。ここにはいつも数列車が留置されていて近くで見たり、休憩用に気動車が置かれていたりしたものです。キハ40系に人を乗せて転車台の方向転換運転なんてのもあったね。

純粋に工場だけの開放になってしまい、去年までは他にも車両が展示されていたものが今年は無かったりと、段々規模が小さくなっている様な気がします。
来年はもう来なくてもいいかな・・・と思う(~_~;)
feed カラヤンのブランデンブルク協奏曲全集 & 管弦楽組曲2,3番 (1964年盤) in link おおいた TN24の活動日記 (2017/9/13 0:03:00)
クラシック音楽に興味が無くとも、誰もが一度は名前を聞いたことの有る
"ヘルベルト・フォン・カラヤン"(1908~1989)がベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の
団員を選出して1964年に録音したバッハ ブランデンブルク協奏曲全集と管弦楽組曲2,3番の紹介です。

イメージ 1

・ 指揮: ヘルベルト・フォン・カラヤン
・ 演奏: ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
・ 録音: 1964年8月 スイス サンモリッツ, La Reine Victoria &
1965年2月 ドイツ ベルリン, イエス・キリスト教会 (ブランデンブルク協奏曲第6番のみ)
でのアナログステレオセッション


カラヤンが持っていた音楽的美学2点がキリッと光る名盤です。

2点とは
1. どんなに高音部が鳴っていても、低音部が対等に聴こえなければならない.
2. 独奏楽器の旋律を邪魔してはならない.

如実に感じることが出来るのは、ブランデンブルク協奏曲第3番でしょう。
現代風の古楽器少人数演奏では、それこそ淡白で繊細な演奏が楽しめますが
この盤は大規模オーケストラでの演奏です。この様な状況で普通に演奏すれば
どんよりとした悪く言えば野暮ったい聴こえ方になってしまいます。
カラヤンは状況を十分吟味して快活かつ、通奏低音のチェンバロパートまで
対等に聴こえる演奏に仕上げている訳ですから、どんなモダン楽器による
演奏もこの盤に敵う物は有りません。
(とは書きつつ、現代に蘇ったバッハの伝道師"カール・リヒター"のレコーディングは別格。
彼の音源は同じCDやLP棚に収納しておくのを躊躇してしまう程です。)


ソリストは当時最高の演奏者が勢揃いです。
ヴァイオリン: ミシェル・シュヴァルベ … ベルリン・フィルの伝説的コンサート・マスター
トランペット: アドルフ・シェルバウム … フルトヴェングラー時代からの 古参メンバー
フルート: カールハインツ・ツェラー … 教育者としても有名
チェンバロ: エディット・ピヒト=アクセンフェルト … 全曲のチェンバロ演奏を担当
(クレジット無しなのが何故かは不明)

古楽器演奏に慣れている現代でも、本盤は十分通用する名盤だと思いますし
何より当方のCDプレーヤーに良くかかります。秋の夜長に耳を傾けてみては如何でしょう。
OIBP化で原音のマスターテープや、LPカッティング時に近い温もりある音質もGoodです。


+ 追記   バロック期の音楽から発展した"コード進行"
時々記事中に"通奏低音"が出てきますので豆知識的な情報を書いておきます。
クラシック音楽でバロック期の音楽では、チェンバロを始めヴィオラ・ダ・ガンバ等
低音楽器が一定の音程を刻み続ける"通奏低音"と呼ばれるパートがあります。
この通奏低音ですが、譜面を見てみると元の音を起点として数字が打ってあり
特にチェンバロやポジティブ・オルガン奏者は、それを参考に
規則的に(時には即興で)和音を演奏していきます。
(譜面例, 独語Wikipediaより: https://de.wikipedia.org/wiki/Generalbass )

時が現代に近づき邦楽や洋楽でバンドが演奏する際や作曲家、作詞家、ギター等の奏者は
"コード進行"の学習が欠かせませんよね。起源はこの"通奏低音"に有るのです。
feed 小さな客 in link とっとりU42/JE4OFK (2017/9/13 0:02:00)
2017年9月12日(火)
雨模様の1日も、午後からは上がりました。
空がすっかり秋らしくなりました。
9月に入ってからは涼しく、残暑をほとんど感じません。
近年、9月は真夏の暑さが残りますけど。
このまま夏が終わってしまうのでしょうか?
私にとってはありがたいことなのですが...

イメージ 1

我が家の玄関先に座っていた小さなお客さん。
ゆっくりしていってください...
feed かきこ in link YB101の日記帳 (2017/9/12 23:57:38)
feed 【10m FM】9月の伝搬実験は富士山剣ヶ峰から in link 元祖TS Production – 露組出張所 (2017/9/12 23:45:19)
毎年恒例の10m FMの9月の伝搬実験。 例年ですと9月の第一土日に行われるのですが、今年はハムフェアが9月2日3日と行われたため1週遅らせ、9月9日10日に行われる事となりました。 今年は私もどっか ...

Copyright © 2017 元祖TS Production – 露組出張所 All Rights Reserved.

feed DCR交信&アイボール 9.12 in link きょうとKP127のブログ (2017/9/12 23:40:42)
Twitterを眺めていたら、今夜のフェリーに乗船されるフリラ局のツイートがありました。自宅でデジ簡メインをワッチしているとコールがあり、交信することが出来ました。
イメージ 1
昨年の8月にも交信させていただいている、さっぽろN43局さんで、短い時間でしたが、フェリー乗り場でアイボールすることが出来ました。お忙しい中、ありがとうございました。帰省で札幌市に9月下旬まで滞在されるとの事なので、デジ簡できこえてくるようでしたら、ローカルの方々よろしくお願いします。

feed 虹とアンテナ in link Aaron's STUDIO (2017/9/12 23:17:54)
sound ポッドキャスト : image/jpg
9月12日17時50分頃にアンテナに挟まれるようにして見えた虹
右:デジタル簡易無線のアンテナ、左:ディスコーンアンテナ

撮影者:妻
feed 虹とアンテナ in link Aaron's STUDIO (2017/9/12 23:17:54)
sound ポッドキャスト : image/jpg
9月12日17時50分頃にアンテナに挟まれるようにして見えた虹
右:デジタル簡易無線のアンテナ、左:ディスコーンアンテナ

撮影者:妻
feed 実家でバーベキューと花火 in link ももねこ生活 (2017/9/13 17:08:17)

先日 実家でバーベキューをしました。

バーベキューは楽しいです。

真夏のバーベキューは暑くて大変だけど

これからバーベキューの季節です。\(^o^)/







大人ばかりで花火もしました。

日本製の花火は安定して燃えます。







いくつになっても変わらず遊んでいます。

あ〜楽しかった\(^o^)/



あ〜美味しかった\(^o^)/

ごちそうさまでした。m(_ _)m

feed 秋オン移動運用予定(その2) in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2017/9/12 22:51:07)
SVの悪夢、再び。。。
富士山、南ア、北ア、中ア全滅の模様(9/11現在)
能登半島遠征を検討中。
別所岳、宝立山あたりかな。

石川近県各局さまとお会い出来る可能性があれば是非とも遠征としたいと思いますが・・・。 最終判断は木曜日あたりと致します。

それにしても、秋オン2016、SV2017、秋オン2017と3連荘でやられております。。。



feed 秋オンはどうなることやら in link ハママツHM21/JI2CIY (2017/9/12 22:42:22)
秋の一斉オンエアデー通称「秋オン」がいろいろなところで報じられています。

たぶん

今週末9月16日(土)21:00~19日(日)15:00ってのが一番有力なところのようです。そもそもアマチュア無線のコンテストとは違って点数を競うものではないので、時間以外でも交信を楽しもうと思っています。

ところが

台風18号の進路が怪しくなってきました。当初は大陸方面へ向かうと予想されていましたが、日本列島をなめるような進路となり、16日の夜から17日、18日にかけて本州に上陸の予想も出ています。
てことは少なくとも「雨」は降りそうですね。

雨だと市民ラジオの運用は限られてきますね。SR-01は雨は無理だし、ハンディ機だって何十年も前のパッキンで本当にもつのだろうかって思っちゃいます。
デジ簡や特小機は防水をうたった機種を使えば雨でも運用できそうですが、ログ帳がずぶ濡れでぐしゃぐしゃになりそうです。
雨に強いノートでも買ってこないといけないかもしれません。

でも、風は何ともしがたいので安全に運用したいものです。

天候次第ですが、浜松市天竜区の竜頭山方面への移動運用を考えています。
フライング運用や、延長運用も視野に入れてスケジュールの調整をしたいと思ってます。
電離層反射が落ち着いついたようなので、やっぱり少しでも見晴らしの良いところで運用したいなあって。

お天気よ頼むからよくなってくれ!!!!!!!!!!

feed 変化無し・・・(-_-;) in link さいたまHK118のブログ (2017/9/12 20:47:53)
太陽フレアーによる電離層への影響は有りませんでした(^^;
ランチタイムやCM前の運用は静かなもんでした😁

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

台風の進路が気になりますね⁉
週末関東も☔が・・・(-_-;)
feed 2017 秋の一斉オンエアデイ開催要綱 in link きままな無線日記 JS1XQX・サイタマMS118 (2017/9/12 18:59:05)
日時
2017年9月16日(土)21:00~9月17日(日)15:00  ※ 18日(月)を悪天候の場合の予備日としている方もいるようです。   周波数
市民ラジオ
特定小電力無線(SLPR422)
DCR351
パーソナル無線

集中呼び出しタイム
特小は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分、市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分

DX呼び出しタイム
3:30~7:30の毎時30分(計5回)

※ 今年の開催日に合わせて変更し転載しました。

************************************************

  
~ 秋オン メモリアル ~    (移動地と主な交信実績)
    <2016年 埼玉県秩父郡横瀬町丸山・埼玉県比企郡ときがわ町堂平山>           <2015年 長野県上田市 四阿山>      

(CB)・トヤマHT27 51/52 石川県七尾市別所岳 QRB157Km

(CB)・チバCH47 51/52 静岡県静岡市赤石岳 QRB122Km

(特小)・サイタマKR50 M5/M5 埼玉県さいたま市マンション15F QRB134Km

(特小)・イタバシAA123 M5/M5 東京都板橋区マンション17F QRB141Km

(特小)・チバNT312 M5/M5 千葉県野田市 QRB147Km

(特小)・イバラキYY24 M5/M5 茨城県常総市 QRB152Km

 

  <2014年 福島県南会津郡桧枝岐村 燧ケ岳>     P9140144

(CB)・グンマXT59 52/53 石川県輪島市高州山 QRB212Km 

(特小)・いしかわ4137 M5/M5 石川県七尾市別所岳 QRB218Km

(特小)・ミエAA469 M5/M5 石川県七尾市別所岳 QRB218Km 

(特小)・むさしのAM634 M4/M5 山梨県甲州市大菩薩峠 2WAY 1mW QRB141Km

 


<2013年 山梨県山梨市 北奥千丈岳・国師ヶ岳> ※独自振替移動

  P9210037_2     P9210040_2  

<2012年 群馬県利根郡片品村 至仏山>   P9160116     (CB)・イバラキRA136 51/51 千葉県富津市鹿野山 196Km         <2011年 群馬県藤岡市 西荷鉾山・赤久縄山>   008     001     (CB) ・サイタマAD966 58/56 茨城県久慈郡大子町八溝山 148Km          <2010年 秋田県 男鹿半島(本山・寒風山・入道崎)>   20100923_004   20100923_010   20100923_017   20100923_028          <2009年 山形県鶴岡市 月山>

20090923_027   20090923_045      (CB・特小) ・ギフAA365 富山県下新川郡朝日町白馬岳 282.058Km
feed 2017 秋の一斉オンエアデイ開催要綱 in link きままな無線日記 JS1XQX・サイタマMS118 (2017/9/12 18:59:05)
日時
2017年9月16日(土)21:00~9月17日(日)15:00  ※ 18日(月)を悪天候の場合の予備日としている方もいるようです。   周波数
市民ラジオ
特定小電力無線(SLPR422)
DCR351
パーソナル無線

集中呼び出しタイム
特小は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分、市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分

DX呼び出しタイム
3:30~7:30の毎時30分(計5回)

※ 今年の開催日に合わせて変更し転載しました。

************************************************

  
~ 秋オン メモリアル ~    (移動地と主な交信実績)
    <2016年 埼玉県秩父郡横瀬町丸山・埼玉県比企郡ときがわ町堂平山>           <2015年 長野県上田市 四阿山>      

(CB)・トヤマHT27 51/52 石川県七尾市別所岳 QRB157Km

(CB)・チバCH47 51/52 静岡県静岡市赤石岳 QRB122Km

(特小)・サイタマKR50 M5/M5 埼玉県さいたま市マンション15F QRB134Km

(特小)・イタバシAA123 M5/M5 東京都板橋区マンション17F QRB141Km

(特小)・チバNT312 M5/M5 千葉県野田市 QRB147Km

(特小)・イバラキYY24 M5/M5 茨城県常総市 QRB152Km

 

  <2014年 福島県南会津郡桧枝岐村 燧ケ岳>     P9140144

(CB)・グンマXT59 52/53 石川県輪島市高州山 QRB212Km 

(特小)・いしかわ4137 M5/M5 石川県七尾市別所岳 QRB218Km

(特小)・ミエAA469 M5/M5 石川県七尾市別所岳 QRB218Km 

(特小)・むさしのAM634 M4/M5 山梨県甲州市大菩薩峠 2WAY 1mW QRB141Km

 


<2013年 山梨県山梨市 北奥千丈岳・国師ヶ岳> ※独自振替移動

  P9210037_2     P9210040_2  

<2012年 群馬県利根郡片品村 至仏山>   P9160116     (CB)・イバラキRA136 51/51 千葉県富津市鹿野山 196Km         <2011年 群馬県藤岡市 西荷鉾山・赤久縄山>   008     001     (CB) ・サイタマAD966 58/56 茨城県久慈郡大子町八溝山 148Km          <2010年 秋田県 男鹿半島(本山・寒風山・入道崎)>   20100923_004   20100923_010   20100923_017   20100923_028          <2009年 山形県鶴岡市 月山>

20090923_027   20090923_045      (CB・特小) ・ギフAA365 富山県下新川郡朝日町白馬岳 282.058Km
feed おめでとうございます! in link 元気なクマの日曜日 (2017/9/12 18:35:46)
桐生選手、遅くなりましたが、日本人初の9秒台おめでとうございます。
桐生選手、頑張りましたね。
この記録を出すのに4年…
本当に良く頑張りました。
そしてこの記録を出す為にタイミングを良く読んだスターター。
この方も凄かったですね。
陸上は、追い風が2m以上は参考記録になります。
この日も追い風が吹いたり止んだり…
スターターは、桐生選手が参考記録にならないように、風を読みタイミングを見てスタートさせたそうです。
そして見事追い風1.8m!
日本新記録の誕生です。

そして我が家にある桐生選手のサインとゼッケン!
価値が上がりました(≧∇≦)

イメージ 1

桐生選手、これからも頑張って記録更新をお願いします。

イメージ 2


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http:s//outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed 雑感 in link とっとりU42/JE4OFK (2017/9/12 12:02:00)
今に始まった話ではありません。
先日のハムフェアで感じたことです。
「無線」という趣味は高齢化が進んでいるなぁ...と改めて感じました。
そういう私自身も50代に突入して久しいですし(汗)。
また、無線局も1990年代前半をピークに年々減少傾向。
アマチュア無線局の数やJARL会員の推移を見れば一目瞭然。
原因は若い世代の新規開局が減少したことが想定されます。

私は16歳で市民ラジオ、18歳でアマチュア局を開局。
当時は同世代の若者が大勢いました。
学校も年齢も違う人たちと交信して親しくなり、お互いの結婚式に参列したのが3局。
この3局とは、無線をしていなければ絶対に出会うこともなかったはずです。

単に、無線技術の興味によって始めましたが、心の通った人間同士のお付き合いができる素晴らしい趣味だと思います。
もちろん、無線以外にもそういった趣味はあると思いますが...

私のローカル局は、若手の育成に力を注いでいます。
せめて我が娘にもアマチュアの資格を取らせたいと、もうずいぶん前から勧誘。
いい返事は返ってくるものの、未だ結果は伴わず。

ただ、強制はダメで、興味を持ってもらうことが大事。
私も何か出来ることはないかなぁ...と考えるこの頃。
この素晴らしい趣味を次代へ継承させるために。
feed ログ帳作成 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(ライセンスフリー無線で遊ぼう!) (2017/9/12 12:01:00)
「遠足」に持って行こうと、ハムフェアで売っていたライセンスフリー用のログ帳を真似して、Excelで作ってみた。
イメージ 1

イメージ 2

販売していたのとちょっと違うのは、
  通し番号がある(1〜1000まで)
  随時番号が振れる
  サイズがA4横板
というところくらい。
あとはほぼ同じです。

使用するプリンターにもよりますが、現状で通常に両面印刷すると、長辺で閉じるとちょうどいい感じになります。
1ページ20件まで記録できるので、1000件なので、全部印刷すると50ページ25枚になります。

メモ板につけて、助手席に転がしておこうっと。

feed ハムフェア2017いろいろ画像 in link フリラjp (2017/9/12 11:17:23)

今年も無事にハムフェア2017が終了しました。
すでにハムフェアの様子はご報告させていただきましたが、紹介しきれない写真も多数ありまして、そんな写真をまとめてご紹介します。


▲歴代会長でも緊張する記念局(8J1HAM)からの第一声の瞬間です。

JARLさん今年も取材許可ありがとうございます


▲記念局の第一声を終わってホッと一息のJARL会長。21MHz帯で運用しました。


▲JARL記念局の前で海外からの来賓と記念写真のJARL会長。

ムセン体験コーナーが設置された


▲JARLは「ムセン体験コーナー」を設置しました。


▲ムセン体験コーナーでは、簡単な手続きで特小の無線機を貸してくれます。会場内であれば十分にサービスエリアに入るので、小中高生の初めてのムセン体験としてはいいですね。

ケンウッドブースでのカルトクイズの景品


▲ケンウッドブースで行われていたカルトクイズの景品は、ケンウッドが通信機を提供しているF1マクラーレンチームのキャップ、後ろに小さくKENWOODのロゴが入っている。

南極で使用されていた通信機の展示がありました


▲南極の雪上車で使用されたと説明を受けた通信機


▲上の写真の通信機よりも世代が新しいとのこと。これも雪上車に搭載されていたらしい


▲かなり古いタイプの通信機、これも日本無線製とのこと。

FMぱるるんでの公開収録


▲FMぱるるん、ハムフェア特設スタジオでの公開収録、どうやらJARL会長が出演するようですね。

この放送はwebでも聞けるように公開されていました。
http://fmpalulun.co.jp/hamhp/ham11.html

こちらのリンクから左下にある、このボタンをクリック!


2017/09/10の文字列をクリックすると再生されます。
あまり過去にさかのぼっては公開されていないようなので、早めにお聞きください。

CBers飲み会の様子


▲CBers飲み会をフライングで始めているようですねw


▲今年のCBers飲み会は会費制ではなく、飲食物はすべて持ち込みとなりました。

ふくちゃん@無線屋さんはユニークな製品を発売してます

千葉県にある「ふくちゃん@無線機屋さん」も今回のハムフェアに出展されていました。
アンテナ関係はもちろんユニークな製品を数多く扱っていました。
中でも「吉野製作所」製の製品は面白いですね。


▲12Vから13.8Vへ昇圧してくれるセパレート式の大容量のDCアップバーター、モービル運用時の頼もしい縁の下の力持ち。60A対応なので、リニアアンプを接続しても28MHz帯AMでのモービル運用も余裕で、安定的に50W出力を可能にします。


▲マニアの間では、送信はオーフナ、受信はNASAがいいとされている。それを簡単に実現するための送受信切り替えBOX。これも「吉野製作所」製でした。


▲NASAにチェイサーにオーフナ(コピー)、ボイス、名機ぞろいです。CB機を28MHz帯のアマチュア無線用に改造したものが展示されていました。その中でも気になったのが、右上に見えるStrykerradios(ストライカー)から発売されている「SR94HPC」です。技適を取得するための書類も提供していただけそうです。28MHz帯でAM、FM(AM:4W、10W / FM4W、10W、40W)3アマ以上の資格でモービル運用が可能なアマチュア無線機です。販売価格は¥40000円くらいを予定しているらしい。


▲ストライカーのSR-94HPC、アマチュア無線機っぽいデザインに好感が持てますね。筐体のサイズは124(w) x 163(D) x 39(H)大変小型です。

ブースで見かけた方たち

▲紅桜ゆとさんはA4マニアックスさんでお手伝い中です。

▲月刊FBニュースさんのブースも女性がスタッフに加わっていました。スタッフ間の連絡はデジ簡のIC-DPR30を使用していました。


▲コメットのブースに立ち寄ったら、どこかで見たことあるコールサインのTシャツを着た方がいらっしゃいましたw

▲CBCNブースにも紅桜ゆとさんと、橘あみなさんがいらっしゃいました。

動画版もあります



 

feed 小さな改善。 in link 554は251。 (2017/9/12 0:16:47)
”雪印6Pチーズ”はどこでも入手可能で、おつまみに最善。

イメージ 1

そうそう、テープ2か所で止めてあり、開けづらかった。しかし

イメージ 2

最近、一方のテープが”改善”された。

なぜ、今までこうしなかった?

« [1] 360 361 362 363 364 (365) 366 367 368 369 370 [710] » 

execution time : 1.006 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
110 人のユーザが現在オンラインです。 (27 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 110

もっと...