無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70914 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
昨日、今日とほとんど運用無し...
昨日は家族でドライブ 伊東マリンタウンから伊豆中央道、途中、いちごプラザへ立ち寄り、三島スカイウォークへ行き、東名沼津から神奈川向け 途中、駒門PAで水ゲット。 帰りの東名でデジ簡モービルでなんとか静岡局2局と繋がる。 今日は朝から買い物ちょっと昼寝をしてしまい夕飯準備バタバタ💦 昼頃、自宅前から市民ラジオで大山移動局と繋がりました。 中々アクティブに運用出来ませんね~ そのうち...🤔 |
今日はラーメンを作りました。
昼過ぎから焼き豚を仕込み スープは豚骨、鶏ガラの混合ベースにしました。 その前のおつまみに桜エビ入り玉子焼きと 鶏モモ挽肉におからをまぜ、ネギ、生姜をまぜたもの。 ポン酢で頂きます。
|
平成29年9月24日(日) 青梅市の御岳山から運用しました。
今回は以前から陣馬山移動でお世話になっているアマ局さんとのEBを兼ねて出かけました。
御岳山の山頂は「神社」になりますので運用する場所としては、
1 御岳平(ケーブルカーを降りた所)
2 大展望台(リフトを降りた所)*御岳山RPTが設置されている所
3 長尾平
4 奥の院
以上が無難な場所でしょうか。
今回は大展望台から運用しました。
移動先から自宅方向を見ると・・・
アマは何時もの装備で
交信結果
特小(アナログ)・・・DJ-R20D
さいたまAK120 埼玉県入間市
いばらきSO47/1 茨城県桜川市
とうきょうHN203/1 埼玉県志木市
いちかわAB113 千葉県市川市
さいたまDA18 埼玉県飯能市
さいたまSY21/1 埼玉県志木市
さいたまFT727/1 埼玉県志木市
とうきょうAR705/1 東京都江戸川区
特小(デジタル)・・・DJ-P30D
とうきょうAR705/1 東京都江戸川区
CB・・・SR-01
いばらきSO47/1 茨城県桜川市 55/54
さいたまAB960/1 埼玉県比企郡吉見町 56/53
よこはまUQ3/1 神奈川県横浜市都筑区 55/54
ちゅうおうM88/1 東京都中央区 55/55
さいたまFT727/1 埼玉県志木市 56/54
ねりまTN39/1 埼玉県志木市 57/54
とうきょうYU815/1 神奈川県川崎市高津区 57/57
とうきょうXV510/1 埼玉県志木市 56/57
かながわCE47/1 神奈川県相模原市緑区城山湖 56/56
さいたまSY21/1 埼玉県志木市 55/M5
ねりまTX72/1 埼玉県比企郡川島町 55/57
DCR(AMBE)・・・IC-DPR6(1w)、5エレメント八木
さいたまHN209/1 埼玉県北本市
ちばAT357 千葉県市川市
いばらきSO47/1 茨城県桜川市
さいたまEP227 埼玉県さいたま市
とうきょうAR705/1 東京都江戸川区
さいたまBX71 埼玉県越谷市
ちばMO135 千葉県船橋市
さいたまOM321 埼玉県行田市
さいたまYY11 埼玉県さいたま市北区
いばらきYY24 茨城県常総市
みやぎFS43/1 茨城県龍ヶ崎市
DCR(RALCWI)・・・DJ-DP50HB(5w)、5エレメント八木
さいたまBX71 埼玉県越谷市
さいたまK7245/1 埼玉県さいたま市岩槻区
アマ(430MHz)・・・ID-31、RH536
7M2・・・ 東京都小平市 59/59
JE1・・・ 神奈川県相模原市中央区 59/51
JI1・・・/1 神奈川県相模原市緑区城山湖 (さいたまAK120)*DVモード 53/51
アマ(1200MHz)・・・DJ-G7(1w)、5エレループ
JA1・・・/1 東京都八王子市景信山 59/59
JO1・・・/1 神奈川県川崎市幸区 56/57
JG6・・・/1 千葉県市川市 59/59 *いちかわAB113
7K1・・・/1 東京都江戸川区 59/59 *とうきょうAR705
自宅より
さいたまDA18/1 埼玉県飯能市多峯主山 *特小・・・DJ-R20D
とうきょうAA909 東京都江戸川区・・・DCR
いたばしAA415/1 東京都青梅市御岳山・・・DCR
さいたまAK120/1 東京都青梅市~入間市モービル・・・DCR
よこはまYH175 神奈川県横浜市鶴見区・・・DCR
最近、DCRの運用は厳しくなりました。
今日も各チャンネルがバー3本・・・
唯一信号が聞こえなくなったタイミングで秘話設定で運用開始。
これからは業務局とのトラブル防止に秘話設定が必須かな。
各局様ありがとうございました。
|
本日も買い物帰りに道草運用です😆
市民ラジオやDCRにてアクティブ各局さんと交信出来ました🙌 各局様ありがとうございました🎵 今週もCM頑張ります💪💨 【市民ラジオ】 □さいたまCM167局/御岳山55/54 4ch □さいたまFL20局/二本木峠54/54 3ch □ナゴヤAB449局/相模原城山湖51/51 3ch □つくばKB927局/筑波山子授け地蔵55/54 8ch 【DCR】 □トチギJJ69局/霧降高原 13ch M5/M5 □とうきょうAR705局/江戸川区タワーホール船堀 23ch M5/M5 |
昨日はリビングから霧降高原特小臨時レピーターにアクセスしただけで、運用自体はサボってしまいました。
今日はどこかに・・・
取り敢えず行ったことのないみかも山に向かってみました。
うまくすれば、あの局に会えるかと期待とともに。
8時30分に自宅を出発、ひたすら4号線を南下します。
車が少なくて走りやすい。
チョロQの平均燃費は28kmを叩き出してくれました。
迷いながらもみかも山南口駐車場に到着。
10時前にもかかわらずほぼ満車状態でした。
機材を担いで登山するか悩んでいたところに、きょうとAY408局のCQが入感。
16chに移りQSOが終わったタイミングで、同チャンネルでサイタマAD966局のお声が・・・
もしかしてカブしてました?
大岩山?大平山?転進先を検討しましたが、昨日のミヤギKI529局ことを思い出し
「そうだ、子授けに行こう。」
あの局にも会えるかも知れないし。
ひたすら60km転進ですが、またまた道も広く走りやすい。
50号を走行中何度も東京HM61局のCQが入感しますが、RALCWI指定の条件付き。
正直に「忘れました~」と申告したのですが、届いていたのでしょうか?
またまた迷い、駐車場へと誘う婆さん達に邪魔されながら、何とか子授け地蔵に到着。
自身が無かったのですが、長いロッドアンテナを発見し確信に変わりました。
あの局はいらっしゃいました!つくばKB927局と初対面。
何度もQSOいただいているので初対面の雰囲気はなく、色々なお話をさせていただき楽しい時間でした。
東京では少し走るとすぐ渋滞。
10km走るのに1時間以上もザラですが、北関東は走りやすい。
本日は180km走りましたが、東京のような疲労感はありませんでした。
使用機種 TPZ-D553
栃木県栃木市三毳山南口駐車場
10:14 きょうとAY408 栃木県栃木市道の駅みかも M5/M5 DCR16ch
10:19 サイタマAD966 埼玉県東松山市物見山 M5/M5 DCR16ch
茨城県下妻市モービル
11:50 とちぎSA41 栃木県鹿沼市 M5/M5 DCR14ch
使用機種 RJ-580
茨城県つくば市子授け地蔵
12:33 サイタマAD966 埼玉県東松山市物見山 52/52 CB5ch
12:45 ミトBB501 茨城県水戸市 52/54 CB8ch
12:46 ねやがわCZ18 東京都江東区 53/53 CB8ch
12:47 いばらきSO47 茨城県桜川市足尾山 56/58 CB8ch
12:50 かながわCG61 神奈川県伊勢原市大山 57/57 CB4ch
13:34 いたばしAB303 茨城県かすみがうら市 52/52 CB4ch
14:00 とうきょうMX16 東京都江東区 52/52 CB6ch
14:11 ながのNA374 長野県下高井郡山ノ内町横手山 53/54 CB3ch
15:10 グンマAR125 群馬県太田市金山 54/55 CB8ch
栃木県真岡市モービル
16:40 とちぎMH44 栃木県鹿沼市富士山公園 M5/M5 DCR14ch
本日もFB QSOありがとうございました。
と、普段では終わるのですが、本日はサプライズが!
子授け地蔵運用から帰宅途中、16chに設定しっぱなしのDCRからチャンネルチェック!
いばらきSO47局と、とちぎYA306局が待ち合わせをされているようです。
指定されたお店の看板が偶然目の前に!
迷いましたが、ブレイクを入れさせていただき押しかけEB。
要件がおありでしょうし、名刺交換だけさせていただき早々に失礼しました。
厚かましくお邪魔し、失礼いたしました。
|
強風のため前回山頂を断念した栗駒山。今日は朝方前線の影響が残るものの、おおむね晴れの予報。早起きして登ってみました。午前6時過ぎ、宮城県側登山口のいわかがみ平に着いてみると、すでに駐車場は半分ほど埋まっていました。出発の準備をしている間にも、次々埋まっていきます。隣で準備している方にお聞きしたところ、紅葉が早まっているとのこと。今日の日を待ち望んでいたようです。 30分ほど登ると、その姿が見えてきました。待ち望んだだけのことはあります。山装う、まさに全山紅葉。 こんな素晴らしい景色の中、無粋にもアンテナを上げるのは気が引けましたが、目立たない場所で、それも何度か場所を変えながら、運用しました。元々人気の山であり、かつ、ベストシーズンということで、ひっそり運用しているつもりでも、いつの間にか、周りに人が増えてしまいます。4エレループでなく、J型アンテナなどホイップ系にすればよかったと後悔。登る時期でもアンテナを選ぶ必要がありますね。 <本日の装備> リグ FT-817(144MHz SSBおよびFM 5W) 電源 内蔵型リチウム電池 アンテナ 4エレループアンテナ 今日は、8エリア、0エリア、7エリア(福島、宮城、山形、秋田、岩手)各局に交信いただきました。サイドバンドでは、1エリアの移動局やその相手局も聞こえ、コールサインもすべて確認できましたが、QSBがあり交信に至りませんでした。北アルプス局も入感。残念ながら呼ぶ前に聞こえなくなってしまいました。コンディションはいま一つだったようです。最遠方は、8エリア亀田郡七飯町の横津岳移動局。41-41でレポート交換。変調が浅く、信号も弱めではあったものの安定感はあり、不安なく交信を続けることができました。距離約330km。 久しぶりの好天に恵まれての運用。やはり山岳移動は天気次第です。でも、本当は無線のことなど忘れて、心ゆくまで紅葉を楽しむ、いま時期はそれが良いのかな?と思ったりもします。 |
自局移動地 栃木県鹿沼市.田んぼの中移動 9:30~12:30 市民ラジオ さいたまFL20局 埼 秩父郡東秩父村.二本木峠移動 52-53 ぐんまAD17局 栃 足利市.大岩山移動 52-52 いばらきSO47局 茨 桜川市.足尾山移動 52-51 つくばKB927局 茨 つくば市.筑波山移動 53-54 いばらきMJ5局 茨 土浦市.朝日峠移動 51-M5 かながわCG61局 神 厚木市.大山移動 52-52 DCR とちぎYA306局 栃 真岡市.CM敷地内移動 M5-M5 ひょうごAB337/1局 茨 筑西市.モ-ビル M5-M5 自局移動地 栃木県鹿沼市.富士山(ふじやま)公園移動 16~18 市民ラジオ ふくおかOC68/1局 群 前橋市.赤城山移動 53-53 とちぎOS36局 栃 宇都宮市.羽黒山移動 55-57 DCR いばらきSO47局 茨 桜川市.モ-ビル M5-M5 かしまFC660局 栃 大田原市.御亭山移動 M5-M5 D☆ JS6S*E局 (おきなわRM603局) M5 JI1D*U局 (ねりまTN39局) M5 アイボ-ル 「とちぎMH44局」さん 本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。 |
最近、アマチュア無線の話題も乏しく、低迷しているので簡易デジタルで遊んで寄り道中です。
新機種の発表されたりと、当初の人気モデルが価格見直し時期に来ており、手を出したくなる季節となりました❗
|
今日は娘の陸上の記録会。
なのに親馬鹿なクマはカメラを持ってうろうろ…
これがまた重いんだな… しかし午前中は日陰だったので二八の恩恵に(^^) そして日向になった午後は焦点距離を伸ばす為にテレコンを装着! さあ、いい絵が取れてるかな? にしてもレンズが重い… このレンズとあと4年付き合わないといけません。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http:s//outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html |
ブラック仕様のデジ簡モービルアンテナ OHM351-90B
第一電波のAZ350RやAZ350Sはノンラジアルアンテナでアンテナ基台をクルマのボディーと導通させる必要がなく貼付基台などに使用して取付けしても問題ないがこのOHM351-90Bはラジアルやアースを必要とするアンテナ。
私のクルマはHRKと言う貼付基台を使用していますのでそのままではSWRが落ちない。全く何もしない状態で測定すると351MHz帯で3以上でした。アース線を使用してコネクターとボディーを導通させてもSWRは2.5くらい。
自作の20cmのラジアルを3本つけても3以上、Nagoyaアンテナのラジアルをつけたら5以上に悪化。MAT50でも試してみましたが変化なし。私のクルマでこのOHM351-90Bを使用するのは厳しいようです。アンテナ給電部直近を広い面でアースを取ればSWRは落ちると思いますが現状無理なのでAZ350Rに戻しました。
私と同じような環境でブラック仕様を望むなら70Bあたりのノンラジアルを選んだ方がいいかもしれません。
私が所有しているデジ簡モービルアンテナ4種をデータ波を使用して受信比較してみましたがAZ350Rが一番よかった。次にPDM351-1とOHM351-60Bが同じくらい、そして最も受信状態が悪かったのが90Bでした。ちょっと残念な結果が出てしまいました。
このテストをして以前販売されていた第一電波のAZ350を思い出しました。AZ350もアースが必要なアンテナで苦労しました。
AZ350 91cm 4.15dBi 3/4λ
AZ350R 95cm 5.15dBi 1/2λ×2 ノンラジアル
OHM351-70B 70cm 4.15dBi 3/4λ ノンラジアル
OHM351-90B 90cm 5.15dBi 3/4λ
|
「北海道ロールコールのチェックイン局数、すごい数だな~。」
昨日に引き続き、よこはまAB884局さんの都筑区池辺富士ゲートウェイを使って北海道ハムフェアー会場とQSOすべく、池辺富士に良好にアクセスできる場所として保土ヶ谷区NTT上菅田無線中継所に移動しました。
ここは、ショッカータワーと呼ばれる仮面ライダーのロケ地。
2014.09.06_保土ヶ谷区NTT上菅田無線中継所
早速、特小L4チャンネルをワッチします。
ゲートウェイのある場所は5キロ北のシマシマ煙突の足元。
感度良好!
北海道ハムフェアー会場で開催される第一回北海道ロールコールへのチェックイン局のお声もクリアーに入感。
すごい局数です。
またコールサインも多種多様。
「これがEスポだったら・・・。」
チャックイン局さんの中には、「久しぶりに特小でQSOできました。」とか「初めて特小でQSOできました。」などのコメントが聞かれました。
「北海道は広いから特小QSOって難しいんだなあ・・・。」と改めて気づかされるとともに、今回のようなゲートウェイがオンエアーデイに開催されるといいなあと感じました。
さて、当局も何とかチェックインに成功。
チョビットだけハムフェアーに参加した気分になれました。
運用地:横浜市保土ヶ谷区NTT上菅田無線中継所移動(11:30~14:00)
【特小】 よこはまAB884 局 ●●●●M5/M5 都筑区池辺富士移動
【特小】 さっぽろAU301局 ●●●●M5/M5 札幌市北海道ハムフェアー会場移動 都筑区池辺富士ゲートウェイ経由
【特小】 とかちAA180局 ●●●●M5/M5 札幌市北海道ハムフェアー会場移動 都筑区池辺富士ゲートウェイ経由
【特小】 なごやAB449/1 局 M5/M5 相模原市緑区城山湖移動
【CB】 かながわCE47 局 M5/54 相模原市緑区城山湖移動
【CB】 ちばBG92局 M5/53 千葉県鴨川市移動
【CB】 つくばKB927局 M5/51 茨城県つくば市筑波山中腹移動
【CB】 よこはまRD841局 M5/52 保土ヶ谷区固定
【特小】 よこはまMK727 局 ●●M5/M5 保土ヶ谷区水道記念館移動
【特小】 よこはまKZ123 局 ●●M5/M5 保土ヶ谷区水道記念館移動
【29MHzFM】 よこはまRD841局 53/コール届かず 保土ヶ谷区固定
各局さん、
QSO ありがとうございました。 |
2017年9月23日(土)第4回いながわロールコールが開催され、当局は特小臨時レピーターのキー局をさせていただきました。
その時の写真はこちら
仕様レピーター DJ-R200DL 使用リグ DJ-P24L
特小臨時レピーター経由でチェックインしてくださった局
1851 ひょうごMX130局 六甲山 5/5
1856 ひょうごAK135局 明石市南二見人工島 5/5
1915 おおさかSC500局 八尾市十三峠 5/5
1934 こうべIS136局 明石市南二見人工島 5/5
1946 おかやまTR38局 岡山市金甲山 5/5
EB
いながわHK630局
おおさかSC025 局
スイタIN046 局
スイタZB26 局
キョウトMR413局
ミスコピー等ありましたらご連絡お願いします。
ご参加してくださった皆様。EB各局 ありがとうございました。
|
ロールコールの複数狙いはこれまでうまく行った試しが無く、「めざせ、トリプルチェックイン」とか
言ってるとうまくいかないのがこれまでの実績でした。どこにもチェックインできないみたいな。
やっぱり今回もダメでしたね。
美ヶ原からは第19回信州フリーライセンスラジオアクティブロールコールが、かすみがうら市パラボラ山からは
第969回板橋ロールコールが行われるとのこと。堂平山へ行けばどちらもチェックインできるとは思うものの、
それじゃチャレンジがありません。とりあえず目的地未定で出発し、途中で東松山市の物見山に向かうことに
しました。
9年ぶりくらいです、物見山。
頂上の展望台は無くなったと聞いていましたが、方向によっては展望は良くなった感じです。
で、美ヶ原・・・。市民ラジオが聞こえないのは、こちらが出遅れたのでもう終わったものと前向きに判断。
DCRなら行けるんじゃないかとDJ-DPS70を持ってあちこちウロウロしましたが、残念ながらケロリもしませんでした。
いばらき609局さんが常陸太田市からチェックインされているのに合わせて「サイタマAD966、聞こえません」と
だけコールさせてもらいましたが、それを聞いてくださっていたのが、ニイザKH369局さん。
いつもの吉見から八木を駆使してチェックインされてました。
板橋ロールコールも聞こえませんでした。市民ラジオの時間までの確認ですが・・・。
もしかしたらDCRなら行けたんじゃないかと言う余韻を残しつつ、物見山をあとにしました。
ちなみに物見山、蚊がたくさん飛んでまして、だいぶ殺られました。こちらもだいぶ殺りましたが。
【狭山市 モービル】
09:14 サヤマAM120局 狭山市 M5/M5 DCR14ch
【東松山市 物見山】
10:10 サイタマAB960局 いつもの吉見町 DCR16ch
10:19 ヒョウゴAB337局 三毳山P DCR17ch
10:48 かながわCG61局 大山 54/56 CB4ch
10:55 サイタマQBM254局 皇鈴山 56/56 CB5ch
11:13 ねりまCX72局 川島町 55/58 CB7ch
11:18 さいたまCM167局 御岳山 55/54 CB7ch
11:27 いばらきSO47局 桜川市足尾山 53/53 CB6ch
11:58 ナガノNA374局 横手山 55/54 CB3ch
12:33 ヒョウゴAB337局 子授け地蔵 52/52 CB5ch
12:36 サイタマHN209局 北本市 54/54 CB5ch
12:42 ねりまDJ39局 北本市 54/53 CB5ch
12:44 サイタマSB205局 深谷市 52/52 CB5ch
13:24 とちぎ4862局 足利市 55/56 CB6ch
|
「この操作の感触、新品みたいじゃん!」
調子の悪かったクーガ2200。
思い切ってお盆前に修理に出したのですが、先日修理完了で戻ってきました。
修理を依頼するに当たり、最初はCB機のようにいつもお世話になっているハイソニックテクニカルさんを考えたのですが、いろいろネットで調べて今回はOLI技研さんにお願いしました。
OLI技研HP
依頼内容は、
1. 全体の調整
2. ジャイロアンテナが立ち上がらないので修理
3. フィルムダイヤル照明のLED化
同封されていた修理票。
戻ってきて、まず驚いたのはすべてのスイッチの感触がスムーズ。
そしてフィルムダイヤルのずれもなくなり、1242kHzニッポン放送もご覧のとおり表示とぴったり。
LED照明も明るくてグッド。これで球切れの心配はなくなりました。
早速聴いたのはチョソンの声でした。(笑)
しめて修理費13,000円。
自分ではどうにもならないので安いものです。 |
懸案だった、太宰府レピーターをeQSOゲートウエイに接続しました。これで、久留米と太宰府がつながりました! 太宰府のゲートウエイの方はIC-4088Dを使用しているのですが、レピーターからの信号を受信するとアンサーバックがあるんですね。止めようと説明書をざっと見たのですが、わかりませんでした。 そのアンサーバックがサーバーに流れ込むわけではないので、実際支障もなかったため、そのままの設定にしています。 交信より、どっちかというとこういう実験が好きなんです。。。。
やってみたいという方は、下記の動画を参考に。
|
秋オンは どうも消化不良でして・・・
今日に限って波が拾いやすい伊豆市の 天城高原 (ホームグラウンド)
811m地点 へ おもむき 運用してまいりました。
(霧/雲の中でなんも見えない) ススキ原が秋の風で揺れている
11:40 ワッチ開始
特小感度無し DCRの支度をしつつホイップ付けで聞き入れば
どのチャンネルも業務がひしめいている・・・
3エレ銅軸部が変に折れ曲がっている(@_@;)ヤベっ
手持ちの精密ペンチで直して三脚に装着し 少しでも高い所にとクルマの屋根上に掲げる。
(この画像は転栽出来ますのでVRでご覧下さい)
12:00
DCR QSO
「カナガワHR224」局さん 神奈川県秦野市
「ヨコハマYH175」局さん 神奈川県鶴見区
「シズオカYM510」局さん 静岡県富士市固定
当局の八木アンテナは北北東に向いておりましたが なぜか南南西位に方向のYM局さんと繋がる 実に面白い現像である (・・? エっ?
「ヨコハマAD503」局さん 神奈川県鎌倉市
「シズオカJU77」局さん 静岡県三島市固定 3エレアンテナと 真逆の方位 から入電・・・ (・・? エっ?
業務に阻まれ断続的で最後は尻切れとなってしまいました
バッテリーも秋オン時に使ったままで充電不十分、予備バッテリーも不携帯で やむなく短時間運用であえなく終了になりました。
お繋ぎ出来なかった局長様 本当にごめんなさい。
誤字 書き損じ 記載不可がありましたらお申し下さい 改めさせて頂きます。
所感
次回の運用は バイクでキャンプ運用して
「見晴らしの悪いタフコンディションのロケ」に挑戦したいです
|
車のルームライトをLEDに交換してからしばらくたちますが、一部のライトの明るさが当初に比べると暗くなったような……。もともとすごく明るかったのでちょうど照度が抑えられてよかったんですが、気になってカメラで撮影したところ。
あれ?ずいぶんお亡くなりになった素子があるようです。これでも十分明るいので節電になってるんじゃあ? 中華からまたまた輸入して交換。ちなみに1個114円。 ちょっと点灯範囲が変わりましたが、これもかなり明るいです。 それにしても送料込みで114円っていったいどうなってるんでしょう。 カー用品店では同じようなものがちゃんとパッケージされて結構いいお値段しますよね。パッケージは取り付けたらいらなくなるので、これで十分。 しばらく様子を見ます。 |
久々に河川敷に移動し、市民ラジオとデジタル簡易無線を少し楽しんで来ました。
10時から市民ラジオ運用開始。 しかし、誰ともQSO出来ず。 あれ~?ボウズか?と焦る。 暫くして、ローカルのチバAC532局からお声を頂き、ラグチューへ。52/56交換。 良かった~♪ ボウズ回避出来ました。 SR-01について話す。 聞こえればまずQSOが出来る感じだと。耳が良いリグである事は間違い無いと。 AC532局とのQSOを皮切りに、各局が聞こえて来て、数局様とQSOさせて頂きました。 また、関東平野各地に移動されている局が入感。 こちらからは流石に飛んでいかない感じが有りCBLだけする。 かながわCG61局、大山? さいたまFL20局、二本木峠 チバMR21局、袖ヶ浦海浜公園 チヨダM88局、都内? さいたまQBM254局、東秩父村 いばらきSO47局、自宅またはつくば山系? など、GW各局をワッチ。 他、QSO局は次の通り。 つくばKB927局 52/52 子授け地蔵 いばらきMJ5局 51/M5 朝日峠 1st QSOをさせて頂きました。 いばらきLG125局 52/58 朝日峠 その後DCRに移り、 トウキョウHM61局/1 御嶽山 M5/M5 かなりのお久しぶりQSO TNX! さいたまBX71局 M5/M5 チバ13811局 M5/M5 2時間のQSOで、ゆっくりQSOをさせて頂きました。 有難うございました。 1chで、チュークワが聞こえて来ました。秋を感じた次第。
|
Transcendドライブレコーダの最新機種Drive Pro 230を買ってきました。
GPS、Wi-fi、SONY製CMOSセンサ、前方衝突警報、車線逸脱警報、駐車時録画機能、ヘッドライトリマインダ、スナップショット機能、速度超過警報等が搭載されたハイエンド寄りの製品の様です。
旧機種Drive Pro 100と比較しても、サイズ感は変化無し。
GPSモジュールも小さいとは言え、大したもんです。
(左が100、右が230)
とりあえず、DJデミオにも配線を通しておきました。
シガーソケットから電源を取るのは暫定的ですが、内装の内側を通してあります。
この辺は初めてバラしましたが、結構ビチビチに設計してあるのが良くわかります。
しかも、パーツの点数が少なくなる工夫も見受けられます。
(反面、えっ何で?って言う所も有りましたが・・)
このあたりの設計感覚には、関心させられました。
という訳で、装着は完了。
走行時のテストはこれからです。
(追記)
マニュアル読んで気づいたのですが、保証期間は2年の様です。
製品信頼性には自信があるようで、イイねポイントかと思います。 |
秋オン(9/16-17) 遠征運用
山がダメなら遠征へ! 痛恨の能登半島遠征断念、からの鳥海山へ転進!! 秋オン2016、SV2017、そして今回の秋オン2017と荒天に見舞われております。 そもそも今回の秋オンはSV20174の雪辱戦として富士山山頂オールナイト野宿運用を予定しておりましたが、くしくも台風来襲。とてもじゃないが富士山、南ア、北ア共高所山岳移動運用は無理。SVの悪夢再びです。もう家でふて寝しようとも思いましたが、次善案として能登半島遠征を考えておりましたので決行します。 が・・・・・・ 9/15(金) 秋オンへかける情熱がなせる業、午後半休で退社して帰宅。準備にいそしみます。 すでに高所山岳移動運用は断念しておりましたので、能登半島遠征の為に。夕飯を食らって入浴して荷物の整理をしているうちに23:00を回っております。ちょっと早いですが荷物を車に積み込んで出発準備。家を出ます。 車へ行って寝床準備等を行い00:00頃出発。 ここで天気予報を確認し、どうやら台風来襲で能登半島は土曜日の夜または日曜日早朝から雨のようです。直撃コースなので到着して数時間だけの運用と台風の中の帰路を考えると転進も考え始めます。いしかわ4137局さんとのアイボールをお約束しておりますので簡単には諦めきれませんので、とにもかくにも能登半島へ向けて「下道」で向かいます。 9/16(土) ひたすら国道20号線を走行します。 途中、甲府において居眠り状態に陥りそうになりましたので急遽コンビニへ立ち寄り仮眠をとります。仮眠スペースのあるコンビニはいいですね! 1時間程度仮眠をとって再出発。ひたすら松本方面へ向かいます。北杜、茅野を通過して諏訪湖サイドを走行。塩尻、松本を経由して安曇野へ入ります。 ここで給油&休憩タイム。 今後の天気予報をチェック。イカンです。。。 やはり台風直撃コース。最悪は無線運用どころではなく何も出来ずに帰路に着く可能性も。また帰路も台風による強風下での帰還で危険を伴うかも・・・。いしかわ4137局さんとコンタクトを取り、転進するご連絡を致します。 いしかわ4137局さん、またいしかわ、とやま各局さま、転進により予定変更となりましたことお詫びいたします。 また機会を見て伺うようにしたいと思いますので、これに懲りずにどうぞ宜しくお願い致します。。。 (米山SA) (以下米山SA) (以下米山SA) (黒崎PA)
さて、転進する決定を下しましたので一路北上するためにここからはさすがに高速道路へ。米山SA、黒崎PAにて休憩しつつ日本海東北道へ入ります。高速道路は神林岩船港で下りて気持ちの良い海岸沿いの下道をゆる~く走行します。 そうこうしているうち、鳥海山中腹へ向かっているにしたま123局さんと交信成功!どうやら少し先を走行中との事。更にこの先でにいがたAA462局さんとEB、かつ極上のイカ焼きを食らう算段との事なので私も同地「鼠ヶ関漁港」へ急行し無事EB! にしたま123局さん、結局今年もお世話になります! にいがたAA462局さん、今年もお会い出来ましたね!! そしてイカ焼きうまい!うますぎる!! 一気食いしますが結構な量。けど一度に食いきれますね!! さていよいよ現場へ再出発。にいがたAA462局さんは湯の代口へ向かうためお別れ。にしたま御大と着かず離れず北上します。 ここでにしたま御大より温泉へ行く旨お誘いが。私はというと特に温泉セットの用意なし。入れれば入りたいのですがそこまで気も回らず、またどうも混んでいるイメージがあり考えてませんでした。ここは強制入浴(^^)あぽん西浜へ。 あぽん西浜は結構大きな施設で通常は混雑しているらしいのですが、行った時はさほどでもなく快適に入浴出来ました。お誘いいただいて感謝(^^) さて再々出発。すぐに鳥海ブルーラインで標高を上げていきしばらく走行ののち現着。大平山荘下の道路脇で店を開きます。 明るいうちにとにしたま御大はDCR八木アンテナセット。私はというと必要になりそううならその時に設営とします。それよりも気持ちがいい!!ヒンヤリとした空気、雲は多いが悪くない天気、沈んでいく夕日。この場の空気感を満喫するのに集中し、腹ごしらえとしてカップラーメン準備。そして夜間運用のお供であるラジオ(PL-660)のスイッチオン(^^) 沈んでいく夕日を二人で眺め、夜の帳が下りると無線運用本格開始。 そうそうにダウンジャケットを着こんで無線運用も堪能します。 新潟CBRCへは無事3bandチェックイン。 寒風山山岳移動のいわてB73局さん、あきたAO899局さんとも無事交信。 そうこうしているうちに睡魔に襲われます。そりゃそうだ、金曜日からほとんど寝ておらず・・・。00:00前ににしたま御大へ撃沈無念の旨お話しして車内へ撤収。ラジオを聴きながら撃沈・・・。 9/17(日) 翌朝、というより夜明け前より強風で車体がユッサユッサ揺れるので目が覚めました。しばらくラジオを聴きながらまどろんで車外へ。昨日と打って変わって強風下となりカップラーメンのお湯すら沸かせず。持ってきた食パン一斤を頬張ります。 外に出て無線運用開始。 岩木山山岳移動局とDCR、特小単信、市民ラジオと交信して満足。程なくして無線運用としてはほぼ終了して車内でラジオタイム。 12:00になり、にしたま御大は撤収してラーメンタイムという事でサンセット十六羅漢へ向かいます。私も向かう旨無線連絡しますが、各局へDCRで出立のご挨拶をしているうちに20~30分過ぎてしまい出発して向かっている間に既ににしたま御大は食べ終わり出発した由。もたもたスミマセン。 サンセット十六羅漢で夕日ネギラーメン注文。うまい!うますぎる!! ちょっと濃いめのしょうゆ味。一気に食います。 にしたまさんは帰りも複数の温泉に入っていくとの事。私はこのまま帰路へ着く旨無線連絡して道々DCRで連絡取りあいましょうという事にし別行動。 道中、にいがたAA462局さん、やまがたRY325局さんとDCR交信し途中でEBしようと意気投合。コンビニEBと相成りました。ありがとうございました!!雨も強くなってきて解散、またお会いできる日を楽しみにしております。 ここからしばらくにいがたAA462局さんと海岸沿い下道ランデブー走行します。 そうそう!この日はさがみFJ1300局さんが福島経由でこちらへ向かっているはず。最終的には北海道まで行ってハムヘアへ参加との事。山形または新潟あたりでタイミング合えばにしたまさんがアイボール予定。私もタイミング合えばと思っていたところ、村上に入ってDCRより 「・・・・・さがみ・・・・・・・・・・」 ビックリ入感!この地でさがみを名乗るとはあの局しかおりません。すかさず応答し断続ではありますがギリギリのやり取り。まだひと山向こうにいるようです。EB出来そうな分かりやすい場所・・・・村上駅が近いのでにいがたAA462局さんと共にそちらへ向かいます。その旨もご連絡。 村上駅到着。 駅前ロータリーに陣取りさがみFJ1300局さんを待ち受けます。ここよりにしたまさんへもご連絡。 ・・・お・・おお・・・おおっ!!! 屋根にアンテナが乱立しているステーションワゴンがこちらへ向かってきます。間違いない!さがみさんの移動ホテル&移動無線基地局です。 無事アイボール! 何故か大笑いしながらガッチリ握手!ご無沙汰しております!とお互いこのような場所でアイボール出来た事に感無量(^^)この2日間において最後に最大級のイベントでした。 さがみFJ1300局さん、にいがたAA462局さん、そして私の3人で談笑しているうちににしたま123局さんも合流!4局アイボールし最高のひととき。いや~テンション上がりました(^^) さて、さがみさんはこの先もありますので18:00頃に解散とします。これからの旅路お気をつけて!とさがみさんとはお別れ。にしたま123局さんとにいがたAA462局さんの3人で村上より日本海東北道へ乗って南下開始。 途中でにいがたAA462局さんは磐越自動車道へ分岐しお別れ。またお会いしましょう!! (予定外の天ぷらそば) にしたま123局さんと数分離れた位置で走行し関越自動車道へ入ります。谷川岳を超えると濃霧地帯。途中まではにしたまさんとたびたび交信しながら走行しますが、途中で途絶。最後にご挨拶できずでスミマセン。最後のSAとなる高坂SAへ立ち寄りにしたまさんを待ち受けますが連絡取れずで出発。 圏央道へ入って入間ICで下道へ。帰宅と相成りました。 秋オン2017、交信いただいた各局さま、そしてアイボールいただいた各局さまありがとうございました! そしていしかわ4137局さん、またとやま各局さま、荒天の為とはいえ転進してアイボールも出来ず申し訳ございませんでした。またの機会に必ずや・・・。 2017年09月16日(土)~17日(日) 東京都昭島市からの道中、鳥海山中腹4合目付近 [山形県] とうきょうHM61局 DCR よこはまAA238局 DCR ながのTG213局 DCR まつもとHN50局 DCR にしたま123局 DCR にいがたAA462局 DCR やまがたRY325局 DCR にいがたIS50局 DCR にいがたMS763局 DCR にいがたMS763局 特小単信 にいがたMS763局 CB 53/51 いわてB73局 DCR 寒風山 あきたAO899局 DCR 寒風山 あおもりAA113局 DCR 岩木山 あおもりAA113局 特小単信 岩木山 あおもりAA113局 CB 51/51 岩木山 いわてKA215局 DCR 岩木山 いわてKA215局 特小単信 岩木山 いわてKA215局 CB 51/51 岩木山 いわてKA215局 CB 55/51 岩木山 ※当方RJ-410 やまがたTR839局 DCR やまがたTR839局 特小単信 やまがたHT273局 DCR さがみFJ1300局 DCR EBTHX にしたま123局 にいがたAA462局 やまがたRY325局 さがみFJ1300局 |
昨日は県中部の東郷湖までドライブしてきました。
出掛けに助手席から1200MHzのハンディ機でCQを出したら、ローカルさんと繋がってお話できました。 東郷湖の公園でCB、デジ簡、V/Uのアマ無線をやってみましたが、残念ながらボウズ。Eスポもさすがに終わったみたいですね。秋は27MHz帯のF層伝搬交信ができるみたいですが、まだ成功したことはないです。ハイバンドのコンディションは今のところあまりよくないですが。 アロハホール隣りの「キッチン ルアウ」でランチしました。僕は海老フライ刺身定食、嫁さんは牡蠣フライ定食。美味しかったです。店内はハワイ風になっていました。 ではまた |
先日のハムフャアでJARDの窓口で確認しました。
【旧無線機の変更申請】
平成24年11月30日までに製造された無線機(旧無線機)の変更登録は今年の11月30日までに変更申請が出来ます。
【変更申請に伴う旧無線機の運用期限】
旧無線機の変更申請が認可された時点で平成34年11月30日まで運用出来ます。
【旧無線機の新スプリアス申請】
11月30日までに変更申請している無線機で新スプリアス申請が可能な無線機についてはJARD等で新スプリアスの申請を行なえば平成34年11月30日以降も継続運用が可能とのことでした。
※旧無線機で製造業者が実力値を測定して新スプリアス対象機種となった場合を除く
|
固定よりAMBE さいたまK610局さん、草加市CMサイドメリット5最終S55FBQSO さいたまFT727局さん、350F使用荒川河川敷メリット5 S55 FBQSO
|
おはようございます。
北海道ハムフェア 2日目です。 本日もよろしくお願い申し上げます。 フリラブースは40番、9:00-16:00にてフリラPRを行います。 「特小GW実験」も同時間にて、L7chにて行います。 「特小RC」は、12:00からL3chにて開催予定です。
|
デジタル簡易無線ではキー局の「スイタIN046局」が入感、テキパキとチェックイン局さんたちのパイルを捌いておられる様子。タイミングを見てコールし、一回でピックアップしていただくことができました。これまで何度もチェックインにトライしてきたものの家族サービスの合間でタイムアウトになってしまったりで
断念しておりましたが、今回やっといながわRCに初チェックインすることができました。
その後、アルインコのRALCWI方式でもチェックインにトライしてみました。キー局の「すいたZB26局」は入感するもののコールしても届かず。何箇所かロケを変えてみてコールしてみましたが、やはり届かずでDCRLしたのみにとどまりました。
いながわRCキー局様方々、大変疲れ様でした。 |
9月23日(土)
今日は天気が悪いので工作にいそしんでおりました。
ツマミパーツを複製しました。使うのはプラリペアと100均おゆまる。
おゆまるを熱湯に2~3分浸して型取りします。
素手で問題なくできました。熱々のうちに空気が入らないように。
失敗してもまた熱湯にいれれば、繰り返し使えます。写真は気泡が残り失敗例
プラリペアです。使い方はyoutubeで勉強しました。
手前左から型枠、良品(80点ですが良しとします)、失敗作(型に空気が入り流れ不良と団子状の箇所あり)
プラリペア分かった事
・小さい部品作りは粉に垂らすリキッドは2滴ぐらいがいい。(紹介動画では3滴)
・成形体側でリキッドを2~3滴追加し、団子状にせず液状化させ、空気だまりや
隙間ができないようにする。
・1塊5秒で固まり始める。固まったら隣を埋めていく感じで落ち着いて作業。
・固まると硬度はかなり高い。
・いろいろとプラ補修に使えそう。
プラリペアは少量で高価(千円程)なので
長軸の部分はプラ素材丸棒を結合使用することにした。
|
今日から一般公開ですね~。
・ お台場ユニコーンガンダム (GUNDAM.INFOへのリンク先) http://www.gundam.info/topic/18817 当分の間、関東方面は出張を始めお邪魔する機会が無いので 展示されているのを生で観る機会は多分"ゼロ"パーセント。(笑) それはそうと、マスターグレードで衝動買いしたのが 有るのでそれを少しづつ作っていきましょうか。 (何かはロールアウトまでのお楽しみという事で。) |
今月も欠かさず購入してきました。
ハムフェアは、写真や記事からやはり盛況だったようで何よりです。 特集の"HF通信の無線局構築ノウハウ"は良い記事だと思います。 特にV/UHFのみにオンエアしている方は参考になるでしょう。 しかし、HF海外交信に的を絞った記事を見ると100万円クラスの 無線機を始め同じく100万円程度のアンテナシステムが出てきます。 勿論、上級従事者免許 & 無線局免許状を持ってこれらシステムから 運用すれば海外局、特にDX Pedition局等も容易に交信出来るでしょうし 怒涛のパイルアップも"一発"ピックアップだった、という事も可能でしょう。 しかし一つ言いたいのは"タイミング" & "コンディション"次第では 当方の様な"プア"な(敢えて書籍中の記事本文表現を使っています。) 設備でもチャンスが有る、という事です。 (何回もBlogに書いている事ですが、当方1アマながら設備は最高空中線電力50Wに アンテナはロングワイヤーまたは自作の各種モノバンドフルサイズダイポールアンテナです。 しかも今の段階でこの設備を変更する予定は有りません。) 当方の場合"タイミング" & "コンディション"という運が大きなファクターを占める 運用設備ですがHF帯コンディション予報、DXカレンダーを眺めて 少しでも多くの局と交信出来れば嬉しいです。(無論、国内交信も適したシーズンですね。) |
第106回 広島湾ロールコール |
■折れはしないけど
ここの所忙しく、連日ほぼ15時間勤務状態です。
まっ、私自身は好きでやっているので良いのですが、本意では無い長時間勤務比率が高い状態には、私も反対です。(あの会社以外にも一杯あるかと思いますが、改善されるといいですね)
ただ、好きでやっているとは言え、自分の知識/経験不足から立ち行かなくなってるのですが、まぁ少々疲れますわね・・。
心が折れる前に、気分転換せねば・・。
■気分転換の前の気分転換
と言う訳なので、今日はお昼前辺りから久しぶりに筑波山でも行こうかと思ってましたが、予想に反して?(笑)息子の野球部が決勝戦まで勝ち進んでしまった為、その予定を変更し球場へ。
結果としては、なかなかいい試合をして優勝・・。
予想をしていなかっただけに、良い気分転換になりました。
■気分転換本番
閉会式も終わり、15:30に解散。さて、ここから私の気分転換時間です。
車を転進、今度は南下し筑波山方面へ。
筑波山に登る前(=お店が閉まる前)に、はい、いつも通りコストコでお使いをしてから子授け地蔵峠へ向かいました。
到着は、18:45頃。CBから始めましたが、風も冷たく寒いんです。
しかも、遅く真っ暗な時間にも関わらず、1局さんとQSO。
その後も2局さんほどCBL(こちらから飛んでいかず)しました。
真っ暗ですが、運用されてる方はいらっしゃるんですね~。
■QRT後に
DCRの混信がひどくなってきたので運用をやめ、リグのお片付けを始めた所、何故か後ろから私のコールサインが”リアル直接波”で聞こえます。
ビックリして振り返ると・・・
イバラキVX7局さんでした。
真っ暗な中、トランクのライトを頼りに名刺交換。しばしお話をさせていただきました。
(ようやくお会い出来ました。良かった~)
と言う訳でアイボールも出来、大満足で一路自宅へ向かったのでした。
■QSO(モービル)
ヒョウゴAB337/1
つくばAM680
トチギMH44/1 多氣山
トチギCR428/1 さくら市モービル
ツクバ48/1 筑西市
■QSO(羽黒山)
(特小)
トチギOS36
トチギCR428/1 御亭山
トチギSA41/1 御亭山
(DCR)
イバラキSO47/1 下妻市モービル
■QSO(筑波山子授け地蔵峠)
(CB)
イバラキSO47/1 桜川市
イバラキHJ95
イバラキYY24
カナガワHK25
イタバシMK420/1 文京シビックセンター
サイタマCH44
サイタマEP227
チバ601
■アイボール
イバラキVX7局
ご訪問、お声がけいただき、ありがとうございました。
|
平成29年9月23日(土) 朝は雨が降っていましたが11時頃には止んで明るくなってきました。
そんな中、自宅でDCRを運用。
さいたまAK120 埼玉県入間市
さいたまHK118/1 埼玉県春日部市
とちぎBJ470/1 栃木県宇都宮市 倉掛山
よこはまMM21/1 神奈川県横浜市中区 ランドマークタワー
さいたまAK120局さんとの交信で午後から桜山公園展望台で合同運用することになりました。
展望台からスカイツリーを望遠撮影 左のノッポは清掃工場の煙突、右はサンシャイン60
アマは恒例?の1200MHzを運用
交信結果
特小・・・DJ-R20D
ねりまAC431/1 東京都新宿区西新宿
DCR(AMBE)・・・IC-DPR6(1w)、5エレメント八木
とうきょうXV510/1 東京都東久留米市
さいたまDA18/1 埼玉県飯能市 天覧山
さいたまBX71 埼玉県越谷市
ちば601 千葉県松戸市
いちかわAB113 千葉県市川市
さいたまHK118/1 埼玉県久喜市
ちばKS4126/1 千葉県富津市 愛宕山
DCR(RALCWI)・・・DJ-DP50HB(5w)、5エレメント八木
さいたまBX71 埼玉県越谷市
ちばKS4126/1 千葉県富津市 愛宕山
アマ(1200MHz)・・・DJ-G7(1w)、5エレループ
15:32 JR1・・・/1 千葉県千葉市美浜区 53/53 (ちばAT357)
15:44 JG6・・・/1 千葉県市川市 53/53 (いちかわAB113)
CBは合同運用の「さいたまAK120局」さんにお任せ。
明日は青梅市の御岳山に移動予定です。
各局様今日もありがとうございました。 |
弟が京都から息抜きに帰ってきた。 |
ポッドキャスト : image/jpg
いや~かなりこちらを向いてるのか、キャリアにぎれませんね~ こんなSでは握れません。 2CH3CHにもかぶりか、スプリアスだしまくりなようです。 狂信かぶりが10/11/12 こんなの・・・! 別の周波数でやってほしい・・・ 1W以上はでまくってるな・・・・ 唯一、RAで強制送信はできるが AMBではCH使用中が出てしまう こんな風に、データ波が固定化独占していいのなら、通話も、どこか独占CH作ってしまうな・・・。。。 しかし困ったもんだな。
|
今日は久々に家族4人揃ったので、ワンパターンの伊東マリンタウンへ...😅
帰りに富士山麓の地下水を入手すべく伊豆中央道を経由して東名沼津ICへ🚙 そのまえに 伊豆中央道 いちごプラザで いちご大福を購入~😬 で三島スカイウォークへ寄り、東名沼津から神奈川向け~ 東名入って直ぐのPAで富士山麓の地下水を頂戴して帰りました。
|
さて、今日はC-1の体験搭乗がありまして、
抽選に当選した知人2名が関西からやってきました。
輸送機なんてなかなか乗る…いや載る機会はありませんので
2人のテンション上がりっぱなし。
雲もさほど低くなく、低い高度のフライトには影響が無さそうなのは幸い。
2人は小さな窓しかなく、最低限の昭明、殆ど防音のされていない機内、
加速と同時に身体が斜めになる横向きのトループシートで
あまり快適でない (´・ω・`) 空の旅を楽しんだ事と思います。
午後からはがっかり観光地の定番、鳥取砂丘へ。
私はもう3回目ですのでがっかりしませんが、期待どおりにがっかりしてくれました。
…って、そのうちあちこちの観光協会からクレーム来そうですね、私のコメントって。 |
9/23(土)の夜20時前頃、基地の方角から「バーン」という爆発音。
時期が時期だけに、”何か”が始まったのか、と外を見ると・・・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
コレ↓でした
岩国基地の花火です
なかなかベストタイミングにシャッターが切れず、こんな写真しかありませんが、
もっともっと大きくて きれいなもの も上がってました。
毎年7月4日(アメリカ独立記念日)に行われてましたが、
9・11の翌年からは不定期開催になり、いつ始まるかわかりません。
納税者の権利(笑)? 終わりまで鑑賞させていただきました。
|
9/23(土)は久しぶりに岩国市の羅漢高原へ
山頂駐車場(1000mH弱)で、CBとデジ簡を運用してきました。
写真、撮り忘れましたm(_)m
<ログ> ~岩国市の羅漢高原山頂駐車場にて~
・やまぐちSV221局(周南市須々万) M5/M5
DCR14ch
・やまぐちKT716局(周南市須々万) 52/52 CB8ch
・やまぐちSV221局(周南市須々万) 53/54 CB8ch
・ヒロシマAH38局(呉市野呂山) 53/51 CB8ch ※ CB初交信 とのことでした
・ヒロシマAH38局(呉市野呂山) M5/M5 DCR16ch
・ひろしまMA780局(広島市絵下山) 54/56 CB8ch ※ CB初交信 とのことでした
|
お彼岸でも有り嫁の友人が来てくれて駅までの送り迎えをし帰りに道草運用~💦
市民ラジオやDCRで数局さんと交信後に 自宅から帰れコールが・・・😲 叔父夫婦が来たから戻れと・・・💦 解放されたのは14:00でしたが計画通りに久喜市の商業施設屋上へ🚗💨💨💨 DCRのみの短時間運用でしたが数局さんと繋がる事が出来ました🙌😁 本日も元気vitaminを各局様ありがとうございました🎵 【午前】(春日部) □サイタマQBM254局 51/51 2ch □さいたまCB72局 51/51 2ch □サイタマK351局 53/54 2ch ※CBL ちば13811局 51 □東京HM61局 (DCR) M5/M5 □ちば13811局 (DCR) M5/M5 【午後】(久喜市菖蒲町) □トチギSA41局 (DCR/M5/M5) □チバSP850局 (DCR/M5/M5) □東京HM61局 (DCR/M5/M5) □さいたまDA18局 (DCR/M5/M5) □ぐんまKY123局 (DCR/M5/M5) □やまなしJX89局 (DCR/M5/M5) |
秋オンから1週間。電離層反射による交信も途絶えすっかり秋モードになっている自分です。
秋オンの時にアイチKY909局から「大技術交流会」(アイボール)のお誘いを受けました。実施場所と期日を教えていただき、スケジュール帳にもしっかりと記入しておいたものの、当日は、浜松市内3か所を巡回する役割が回ってきており開催中に実施場所にたどり着けるか微妙な感じでした。 1か所目 浜松市中区 けっこう硬い球なのにソフトだという球技が行われる会場 2か所目 浜松市浜北区 SR-01でおなじみのサイエンテックス社のすぐ近くの公園 ここでDCRから交流会会場からの電波をとらえて交信 3か所目 浜松市西区 球技場、プールがある複合施設 3か所目の所用が済んだところですでに13:00を回っていました。浜名湖沿いに北方向に向かったところで、アマ430で会場にいる主催のアイチKY909局と交信。(もちろんアマコール)15:30には撤収とのこと。なんだか待たせている感じになっていて申し訳ないなあと思いながら、会場へ向かいます。 本宮山駐車場に着いたところで駐車場を見渡すと、明らかにお仲間だとわかる車が何台か止まっています。アマチュアのミリワット機C401で到着をお知らせして少し離れた会場に向かいます。 お~~自分も含めて6名のフリラ局がおりました。大技術交流会の真っ最中でした。 が、しかし、話に夢中で写真を撮り忘れました。唯一撮った写真がコレ。 本宮山での交流会後にふもとの道の駅「つくで手作り村」でいただいた炭火焼きのあらびきフランク。む~アツアツのじゅるじゅるで「肉食べてる」って感じでむちゃくちゃおいしかったです。ただ~し、これ単体ではなく麦で作った炭酸飲料があれば……。 今日の交信 DCRの部 あいちSW604局 本宮山 自分は浜松市浜北区 M5/M5 アマチュアの部 JG2※※※ JS2※※※ JS2※※※ いずれも本宮山スカイラインから国道301号~国道151号モービル移動。 久々のラウンドQSOしながらの移動でした。 アイボール、交信いただきありがとうございました。 |
各局 こんばんは mk2です
本日は嫁の実家(鴻巣)御袋の実家(東松山)にお線香&お墓清掃を完了させて 何時もの皇鈴山にお邪魔しました。 既にサイタマCB72局さんがいらっしゃいまして運用していました。 サイタマCB72局さんがお持ちのグーテンバーガーのお洒落な箱を車中から発見、お借りしてカメラに収めました。 このグーテンバーガーの自動販売機が有る場所は 群馬県藤岡市 ドライブイン七輿(ななこし) だそうです いつか訪れたいと思います。 皇鈴山に到着したのが12:10ですので、到着早々ランチタイムです 本日は、嫁特製おにぎりでは無く、コンビニの助六寿司&赤いきつねです^^ とても美味しゅういただきました。 12:16 サイタマKS73局 CB 57/59 /深谷市 12:20 グンマYB20局 CB 55/55 館林市固定 12:25 トチギSA41局 CB 55/57 /御亭山 12:26 トチギTR428局 CB 55/58 /御亭山 12:28 トウキョウCB11局 CB 52/52 /彩湖 12:30 ニイガタYS112局/1 CB 54/54 /渋峠 12:39 ねやがわCZ18局/1 CB 53/52 /中央区 12:40 サイタマFL20局 CB 57/57 /物見山駐車場 12:56 サイタマKS73局 L3 M5 /熊谷市モービル 13:12 サイタマDZ666局 DCR M5 /都幾川モービル 13:14 ねりまTN39局 DCR M5 /越生モービル 13:23 フクオカOC68局 CB 53/52 /さいたま市荒川河川敷 13:31 サイタマQBM254局 CB 52/52 /キャンプ朝霞(CAMP DRAKE) 13:38 サイタマOM321局 L3 M5 /行田市田んぼの中 13:45 サイタマFL20局 CB 53/55 /鳩山 13:49 フカヤBJ628局 CB 57/57 13:51 グンマYB20局 CB 54/54 /福川河川敷 13:58 サイタマFL20局 DCR M5 /鳩山 14:21 トチギ4862局 CB 56/59 /大岩山 14:26 6mSSB 15:00 サイタマBB85局 CB 59/59 /冒険砦 15:14 アンナカKM08局 CB 52/52 /榛名富士 15:22 ツクバKB927局 CB 52/51 /小貝川河川敷 15:55 おおさと59局 CB 59/58 /二本木峠 16:00 サイタマBE978局 CB 51/51 /舎人公園 16:30 サイタマBB85局 CB 59/57 /大平山 16:47 サイタマUG100局 CB 52/53 /杉並区 16:48 サイタマUJ120局 CB 52/51 /所沢市 16:50 サイタマFL20局 CB 57/57 /嵐山町 16:52 サイタマNK193局 CB 53/M5 /嵐山町 16:55 トチギMH44局 CB 52/51 /羽黒山 17:00 サイタマFL20局 L3 M5 /嵐山町 皇鈴山にてアイボールして頂いた各局様 サイタマCB72局、 サイタマDZ666局 各局様 本日もFBQSO &アイボール 有難うございました。 |
カシマFC660局が日光市霧降高原に特小臨時レピーターを設置された模様。
宇都宮レピーターでギリなので、日光市はムリだろうと設定したDJ-R20Dを机に放置。
アクセスできるのかぁぁぁぁ?
カシマFC660局のCQが入感しカーチャンクも確認できるが、なぜか変調がのらない。
リビングからキッチン、日光市方向の玄関、反対方向のベランダでもチャレンジしたが変調のらず。
ピークではお団子3つなのに・・・?
後、リビングからL3でもお繋ぎいただいたところ、同局のDJ-R20Dの不都合とのこと。
設置いただきありがとうございました。
設定ミスなどで、大事に至らないことをお祈り申し上げます。
使用機種 DJ-R20D・TPZ-D553
栃木県宇都宮市
11:26 とちぎBJ470 栃木県宇都宮市鞍掛山 M5/M5 DCR14ch
11:28 とちぎCR428 栃木県大田原市御亭山 M5/M5 DCR18ch
14:50 カシマFC660 栃木県日光市霧降高原 M5/M5 L3
15:11 カシマFC660 栃木県日光市霧降高原 M5/M5 L15-03
本日もFB QSOありがとうございました。
|
自局移動地 栃木県大田原市.御亭山移動 11:30~16:30 特小単信 とちぎOS36局 栃 さくら市.鬼怒川河川敷移動 M5-M5 特小レピ-タ-(特小宇都宮レピ-タ-経由) みやぎKI529局 栃 宇都宮市.羽黒山移動 M5-M5 特小レピ-タ-(日光市霧降高原.臨時レピ-タ-経由) かしまFC660局 栃 日光市.霧降高原移動 M5-M5 市民ラジオ さいたまMK2局 埼 秩父郡東秩父村.皇鈴山移動 57-55 DCR かしまFC660局 栃 日光市.霧降高原移動 M5-M5 さいたまHK118局 埼 久喜市.商業施設移動 M5-M5 本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。 |
セミの鳴き声が聞かれるのもそろそろ終盤で、さすがにその種類も少なくなってきました。昨日の金曜日の仕事の外回りで聞かれたセミの鳴き声はツクツクボウシとアブラゼミだけでした。
水曜日の時はミンミンゼミの鳴き声を聞きましたが、昨日は聞こえてこなかったです。
昨日は曇っていて気温も低かったのが鳴かなかった原因かもしれませんが、ミンミンゼミはほぼ死滅したと見て良いと思います。
ヒグラシは9月10日頃最...
|
今日はクマの手抜き&貧乏飯。
冷や飯をフライパンに入れ、上にナスビ ピーマン ソーセージを塩コショウで炒めて乗せます。 そこにチキンブイヨンと裂きイカのスープをかけて、底が軽く焦げるまで火にかけます。 味噌汁はナスビに豚肉と油揚げ、仕上げにネギをぶっ込みました。 今日の晩御飯は、クマの手抜きパエリアと味噌汁です。 明日はまた山口まで陸上の応援。 なかなかキャンプにいけませんね… 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http:s//outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html |
「おおー、特小で8エリア局とQSO出来るなんて凄い凄い!」
都筑区池辺富士に よこはまAB884局さんが特小ゲートウェイを設置してくださり、それを使って現在開催中の北海道ハムフェアー会場の各局さんとQSOさせていただきました。
運用場所は、保土ヶ谷区水道記念館展望台。
とてもクリアーな音質で、初めての経験でしたがとても新鮮でした。
というわけで、本日の運用結果です。
運用地:横浜市旭区固定
【DCR】 さいたまDZ666局 2本M5/M5 埼玉県入間郡越生町黒山展望台移動
運用地:横浜市都筑区池辺富士移動(w/よこはまAB884局さん)
【特小】 よこはまBF35局 ●●M5/M5 台湾台北移動 大山RPTゲートウェイ経由
【DCR】 ぐんまAA420局 1本M5/M5 西区みなとみらい移動
【CB】 かわさきCH101局 M5/52 川崎市麻生区移動
【CB】 ねやがわCZ18/1局 M5/41 東京都中央区移動
【CB】 とうきょうMG59局 M5/M5 川崎市幸区夢見が崎公園移動
【CB】 せたがやAY240局 M5/53 東京都世田谷区多摩川河川敷移動
【CB】 ちゅうおうM88局 M5/51 東京都中央区移動
運用地:横浜市保土ヶ谷区水道記念館展望台移動
【特小】 さっぽろAU301局 ●●●●M5/M5 札幌市北海道ハムフェアー会場移動 都筑区池辺富士ゲートウェイ経由
【特小】 ちばKS4126局 M5/M5 千葉県富津市あたご山移動
【特小】 よこはまAB884局 ●●●●M5/M5 都筑区池辺富士移動
【特小】 さっぽろTP7局 ●●●●M5/M5 札幌市北海道ハムフェアー会場移動 都筑区池辺富士ゲートウェイ経由
【特小】 いしかりKW650局 ●●●●M5/M5 札幌市北海道ハムフェアー会場移動 都筑区池辺富士ゲートウェイ経由
運用地:横浜市保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動(w/よこはまKZ123局さん)
【CB】 よこはまAB884局 M5/M5 都筑区池辺富士移動
各局さん、本日もQSOありがとうございました。 |
祝日で、家族全員に用事があり。
久々の自宅での”ひとりランチ”
さぁ、何にしよう。
ピザを食べたいが、デリバリーの最低料金ではちょっと量が多くなってしまう。
初めて”テイクアウト”を選択してみた。
”ピザサンドセット”+”シーザーサラダ” ファースドフードとしてはちょっと割高だけど、
選択肢の一つにはなります。
|
固定より とうきょうHM61局さん、入間市メリット5傘2FBQSO AMBと比べ、混信がない分クリアーです、又よろしくお願いします。
|
各局こんにちは。
かねてより不調だった、エコーリンクノード機の取り替えを敢行しました。
取り替えた、と言っても出てくるのは相変わらずの骨董機ですが・・・
アルインコ社製のDR-M06SXにて運用しています。
取替えに当たり、インターフェイスのマイク配線変更やら
リグの音量設定といった面倒くさい儀式を経てようやく、本日再開できました。
しかしながら、当面の間は様子見で送信出力は1Wにて運用させて頂きます。
宜しくお願い致します。
|
2017年9月23日(土)
曇り空。このくらいの天気なら行くのですが...
諸々の事情により、この土日の筑波山移動運用計画は中止。
春分の日。今週末こそが「秋の一斉OAD」のつもりだったのですが...
移動運用よりも大事なことがあります。
まぁ、この秋、筑波山へは何時かまた行ける日もあるでしょう。 |
平成29年9月22日(金) 今日は夜勤明け。午前中は会議で帰りの中央快速電車は「寝台車両」?
気がついたら最寄りの3つ手前でした。
天気は予報通り帰宅後「雨」
20時頃からDCRを運用しました。
交信結果
かすみCO1091 茨城県稲敷郡阿見町
ちばAT624
さいたまAK120 埼玉県入間市
かつしかHD218 東京都葛飾区
はちおうじP209/1 東京都立川市
よこはまYH175/1 東京都大田区羽田
DCR運用局が増えましたね。平日夜でも6局さんと交信出来ました。
|
19日
ナガノCW47 7MHz トウキョウEF64 7MHz 7L4DVN D☆ ハコダテGT44 DCR にしたま123 D☆ |
前から気になっていた事ですがアマチュア無線10MHzのバンド内に
明らかにアマチュア業務とは異なるSSBやRTTYが出没します。 今でも10MHzでアマチュア業務は国際的には二次業務扱いなので 一次業務局が運用していると思われますが今更"何で?"、と思う事が有りますね。 ちなみに10100kHz~10150kHz(*1)までがアマチュア無線で 10150kHz~11175kHz(*2)までは固定・陸上移動・海上移動・航空移動(OR)割当となっています。 (*2)の局が(*1)まで入り込んでいるかは分かりませんが、とにかく謎は深まるばかりです。 (これが一昔前、世界各国の通信社等がRTTYで電文を送っていた時代なら分かりますが…。) |
いや~仕事忙しくどうしようもない。今日も見積に出掛けたが月末までに終わらせて欲しいとの事。大きな仕事だがとてもじゃないが消化出来ずお断り(泣。ま~しょうが無いよね~。。。
てな事で~、毎日何をやっても満足出来ない。何か毎日刺激が欲しくてしょうが無い。欲が深いと言うのか、何と言うのか。。。
思い切ってまた10月の27日~31日までグアム行って来ます。11月の17日からも行ってきますが安い内にまた行って来ます。取り敢えず今回も無線機持って行きます。周波数等はまだ未定。
レオパレスさんにも毎度のお願いメール送っときました、ハイ。
何方か一緒にグアムで無線運用しませんか?現地合流もOKですよ~♪
|
ららぽーと富士見はふじみ野市ではなく富士見市でした。
違和感ありながら「ふじみ野市」をコールしてました。ここに訂正させていただきます。
初めての「わたぼく牛乳」です。
埼玉県民なら知ってるという話ですが、二十数年前まで埼玉県民をしていた私は知りませんでした。
今なら有名なんですかね・・・。
【富士見市 ららぽーとP】
11:50 さいたまHK118局 春日部市 M5/M5 DCR14ch
12:28 サイタマSK660局 土浦市 M5/M5 DCR13ch |
さて、帰り道歩きながら
DCRでCQ出してます ふんふん~ダメモト~ってね 3回出したところで! コールバックが!!!!! まじか? ふくしまAY01局でした 途切れるといけないので若干高めの所から運用 おっと、ブレークが! ふくしまSP302局でした! このタイミングで!素晴らしい! でもって3局間でラウンドQSO 途中アクシデントも^_^ でもって アイボールしますか?と言う事で無事アイボール出来ました 皆さまわざわざありがとうございました😊 色んな、ディープなお話も聞けて楽しかったです^_^ |
行って来ました
高級なホテルではなく、共同浴場
もう、熱いのなんのって 45℃位です 入れなかった~ で、先にいたおじさまに 熱いっすね~って言ったら そうだな~って言いながら 湯船に浸かってました^_^; おじさまが出たので、水で薄めながら入りました。ヘタレです^_^ 番台のおじさんは、熱い方がサッパリすんだ!ぬるいのは後から汗かくんだ!なんて言ってましたよ でも、足が真っ赤ですよ、痛い ここは、42℃もありました
飯坂線の待合室 掲示板が暗くて‥必要なのか^_^; 福島駅で
半盤餃子?を頂きました だって、円盤だと22個だから‥ あ~、宇都宮とは違いますね~ 個人的にはこっちがいいなあ~ |
おきなわZA35局 さん主催の 「
2017オータムコンテスト 」の
ナショナルパークオータム賞
に入賞しました
とても嬉しいです
何かの賞に入賞したのは何年ぶりかな~
記憶に残ってるのは、ローカルで開催の鉄道写真コンテストです。 |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
ランチタイムはconditionは上がらず😭 GWで2局 DCRで1局との交信で終わりました❗ 雲行きも悪く成り早めに撤収~💦 帰宅寸前から雨☔がポツリと来ました😲 洗濯物🌀👕の取り込みは間に合いました😄 夕方から雨も本降り・・・ 明日は天気も回復しそうです⛅。 conditionも上がらないかな~⁉ 【市民ラジオ】 □さいたまBY36局 53/54 8ch □ちば13811局 51/51 8ch 【DCR】 □サイタマAD966局 M5/M5 |
秋の一斉オンエアデイ。予定では北アルプスへということになっていましたが、
台風接近で山小屋をキャンセル。テンションガタ落ち。
直前まで土日ともひどい天気になる予報だったが、なぜか日曜日はほとんど
雨が降らず・・・家にいてももったいないので近所の関ヶ原町明神の森で運用
してきた。
こんな天気の週末なので運用局は少なかったが市民ラジオで何局か続けて交信。
特定小電力トランシーバーのシンプレックスでも交信できた。去年の土砂降りよ
りはちょっとだけ中身のある秋オンになったかな?
各局交信ありがとうございました!
2017年9月17日
岐阜県不破郡関ヶ原町明神の森
市民ラジオ
1020 ギフKZ501 52/53 岐阜県揖斐郡大野町大谷山
1030 ミカワMI968 52/53 愛知県岡崎市桑谷山
1034 アイチDI209 55/57 愛知県知多市高根山
1037 ギフKY812 51/51 岐阜県揖斐郡大野町大谷山
1041 ギフYP273 53/54 岐阜県揖斐郡大野町大谷山
1044 ハママツHM21 51/51
静岡県浜松市天竜区龍頭山展望台
1133 あいちCU80 52/52 愛知県常滑市高砂山
特定小電力トランシーバー
1141 なごやTK816 M5/M5 愛知県名古屋市緑区滝ノ水公園
1158 アイチZS225 M5/M5 愛知県西尾市八ツ面山
デジタル簡易無線
1126 みえTK39 M5/M5 岐阜県多治見市潮見の森
|
いよいよ恒例の秋のジャンク市が神奈川県松田町の河川敷で行われます♪ 毎年このイベントに合わせてフリラーのアイボール会も同時に行われています。 アイボール会と並行して、秋はバーベキューも行われ、無線ではなかなかお会い 出来ない各局との親睦を図る絶好の場所になります(^^)v アマ、フリラーに限らず無線に興味が無いご家族やお友達にも無線の良さを知って 頂く良いチャンスでもあります。BBQなら興味が無くても誘えます(笑) 是非!ご家族お友達をお誘い合わせの上 ご参加ください♪ またBBQ参加の場合は自身用の飲み物や食材を持参下さい(^^)b コンロのオーナーさんに炭代程度のドネーション歓迎かな?(笑) ※開催日時及び会費 (2017年10月15日 日曜日 9時より 自由参加自由解散 会費無し) ※BBQの開催に必要なBBQコンロのご提供をお願いします。 (毎度の事ですがBBQコンロのシェアーをお願いします) ※来場は公共交通機関また、車でお越しの際は乗り合わせでお越し下さい。 (駐車場に限りがあるので早目のご来場をお勧めします。7時には結構来てます) ※写真や動画の撮影は本人に確認して下さい。 (ブログや動画サイトに上げる旨を確認して下さい) ※アイボール会&参加者の集合写真撮影について。 (集合写真を撮りますので都合の悪い場合は事前に申し出て下さい。雑誌媒体やネット上に公開される場合もあります。時間は10時半頃から11時の間を予定してます) ※BBQの開催は11時頃からの予定です。 (火起こしは10半頃からお願いします) ※雨天中止、小雨決行ですが予備案としてコメダでコーミーかも? (雨で早目に終了した事もあり予備としてコメダでEBもあるかも知れません) ※現在未定ですが、湘南ロールコールの開催があるかも?。 (まだ未定ですが、RCの開催もあるかも知れませんOPせあ嬢?) 今年は フリラー100局! 超えるかも? 年々フリラー局の参加が増えBBQでも絶品パエリやビーフシチユーなどもあったり!激ウマ!!キョイ亭ラーメンも出店したりと年々パワーアップしています♪ 皆様のご参加お待ちしております(^^)v その他追加情報や計画の変更、中止もあるかも知れませんので随時このページで更新します。 少しでも多くの皆さんに知って頂く為に情報の拡散をお願いします。 ※このページ及び情報はイベント終了時に削除しますので予めご承知下さい。 |
自作の師匠であるRNRさんのブログの記事を読んで、これもいいなぁ、なんて思いました。 ロッドアンテナを使った電圧給電の垂直アンテナ 、の記事です。 かなり昔にも、RNRさんがCQ誌に執筆されていた 「 釣り竿を使ったワイヤーアンテナと電圧給電方式の移動用アンテナ 」の記事があり、 それを参考にして自分もアンテナカップラ―を自作してありました。 そんな折、 『あれ? そういえばかなり前に「数量限定でステンレス製の長~いロッドアンテナの頒布の募集」 があって、購入したんだっけなぁ~・・・』 と思い出し、シャックの押し入れをゴソゴソ・・・。 ありました!! しっかりとした作りのいい~物が!! もう一度確認してみると、 仕舞寸(縮めたときの長さ):45cm (意外に短い) 伸ばした時の長さ :4.3m (結構長い) 重量 :310g (少々重たい) 段数 :11段 (結構段数がある) でした。 ↑ 長いロッドアンテナと電圧給電で整合できるカップラー ロッドの様子がわかるように、すべての段数を少しずつ出してありますが、 実際にはすべての段が最も太いロッドに収まってしまいます。 このロッドアンテナは、根元だけでなく、先端にもボルトのネジが出ていて、ロッドの先にさらに ワイヤーとかパイプなどが追加できるようになっています。 すごい! ↑ 先端のネジ(6mmネジかな?) ↑ 根元の固定用ネジ(結構太い。9mm? 10mm?のISOネジかな?) これを使えば、なんか面白い実験ができそうな予感・・・。 RNRさんと同じことをやれば、まずは少なくとも10MHz以上ならば整合できそう、かな? 7MHzでも遊べればいいな。 ということで、また宿題が増えてしまったなぁ・・・。 アマチュア無線関係のやらねばならないことが片手で収まらなくなってきてしまった。 (優先順位は様々ではありますが) ですが、・・・・・ 10月~は、別件で趣味を楽しめる時間が取れない可能性が高く、 ブログなどもアップできないかもしれません・・・。 ま、遊びについては気長にやりたいと思います。 やれるときに、やれたことからブログにアップしていこうかと思っています。 記事がアップされた折には、お暇な時に読んでやってください。 |
すっかりアマチュア無線のアクティビティが落ちていますが、近場の交信はコツコツとやっています。IOTAのHPでクラブログマッチングをしてみると、この前交信したNL6/AA7CHとの交信がヒットして1UPになりました。
時間がかかりましたが、700に到達しました。来年の関ハムまでにもう少し増えると思うのでアワードの申請はその時にしようと思います。
IOTAアワードについて
RSGB
(イギリスのアマチュア無線連盟)が発行するアワードで、RSGBのIOTA委員会が定めた世界100島以上のアマチュア局と交信してQSLを得ます。
|
タイムラプス動画の本を読んで、
カメラの取説をよんで。
気づく。
”999枚まで撮影できます。” これで、充分なのだろうか?
でも、動画にするのだから。
普通 30fps :1秒間に30枚の画像が必要。
999/30 = 33.3秒の動画しか作れない。
(初心者だから、これでも十分だけれども。)
こういうのがあるらしい。
”タイマー機能付きコントローラー”
オリンパス純正は無い様なので
ロワジャパン TC-2001
エツミ E-6319
などサードパーティから製品化されている。
欲しい。
|
今日は同僚とくら寿司にランチに行きました。
予約して行ったので、10人ですがスグに入れました。 今回もS君の奢り(≧∇≦) いつも奢ってくれるS君とは、我者の係長。(クマは平社員) ですが本当の姿は、我社の下請け会社の専務さん。 現在我社に出向中で、クマの現場は、S君がいる会社が下請けで仕事をしています。 今日はその現場のチーム10人で、くら寿司を襲撃です。 みんな奢りなんですが遠慮なくいただきますよ~(^O^) クマは元より遠慮なんてしませんが… クマはまずはラーメンから(≧∇≦) 寿司屋でラーメン? さすがに話題の麺抜きは頼みませんでしたが。
そしてうな丼(≧▽≦)しかも特上… 寿司屋でうなぎ? 大変美味しゅうございました♡ あとは適当に寿司をつまみます。
食べるのに忙しく、撮って無いのもあります。 後半は甘い物も…
最後はお持ち帰りで。 これでクマのいる4人席は… 隣の6人席は… クマの方は皿の枚数は少ないですが、単価が高いのか金額はこちらの方が高かったです。 気になる金額は「ごうけい、にまんごせんえん~」(≧∇≦)きゃ~!! 高いと言っても、ひとり2500円! 先月の黒豚トンカツと変わらないかな。 S君今回もごちそうさまでした。 さて、来月はどこにしますか? 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http:s//outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html |
郡山での最後のランチタイム運用
少し遅めでしたけどね
市民ラジオ、DCR共に感なし でもって、高所移動 球体が見える建物、22階が無料展望台のビックアイへ
冬はもっと良く見えそうだな~ |
Esシーズンも、そしてライセンスフリーラジオ局のイベント「秋の一斉On Air
Day("秋オン")」も終了し、171103に予定されている「全国各地一斉On Air
Day」までは、G.W狙いでのQRVは行なう予定ですが、ほぼ充電期間となりそうな感じです...。
😅 💦
大分県豊後大野市モービル移動 🚗💨 の「おおいたHM430/6局」さんでした。16chにQSYしてしばしラグチューさせて戴きました。
先日の 「秋の一斉On Air Day("秋オン")」以来でしたが、R326から
R502を竹田市方面に向けてとの事移動くれぐれもお気をつけて!FB QSO ⚡ ありがとうございました。 また宜しく御願い致します! 😊✨
☆170922 固定運用(大分県豊後大野市固定 DCR IC-DPR3 + AZ350S 1W送信)
1253「おおいたHM430/6局」大分県豊後大野市モービル移動 16ch M=5/5
|
プレミアムバンダイのMG ヘイズル改と同時期に入手した
HGUC 1/144 ペイルライダー(空間戦仕様)を同時進行で作製しており、ロールアウトしました。 ペイルライダーというモビルスーツは、PlayStation3でのゲーム "機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク"が初出で"HADES"と 呼ばれるEXAMシステムの発展ヴァージョンが搭載されています。 その為、本モビルスーツの女性パイロット"クロエ・クローチェ"は HADESシステムへ適応可能な様に、戦災孤児の時から オーガスタ研究所にて投薬等で強化人間処置を施されています。 いつもの様にMr Hobbyつや消し吹き & ガンダムマーカー"ブラック"でスミ入れしました。 なお、シールを取捨選択して今回はHADES発動時ではないノーマル仕様にしています。 + Box Illust + Manual + Front View + Front Top View + Rear View + Weapons & Action Pose ・ Beam Rifle ・ Beam Sabre ・ Giant Gatling gun トップコート & スミ入れ & シール貼り付けだけでもカッコイイので 同じペイルライダー"陸戦重装備仕様"も買っておけば良かったです…。 |
昨夜、遅くまで半田ゴテ握ってたら朝が遅くなった。目覚めると朝昼兼の食事に行く事になった。夜も涼しくなりコテ作業も苦にならなくなりましたね。
さて、食事は近くの回転寿司に行く事になった。お昼にお得なセットメニューがお目当です。 これにお代わり自由の鯛のアラのお味噌汁が付いて800円ちょいだったと思います。 帰りは久々にラコリーナに寄りました。ジブリ世界の様な空間です。
あっという間に無くなりました。赤のケースは工具入れにしましょう。 |
以前DCR5用の電源を作成しましたが先日メモリキーヤー作成時に3端子レギュレータを使用したのでDCRで使えそうな物を探してみました。
DCR5仕様 電源7.4V 電流1W送信時1A以下
(DPR3仕様 電源7.4V 電流1W送信時750mA以下)
3端子レギュレータ
電源6.3V 電流 1.5A
秋月電子で購入すると部品代は基板を含めて300円程度だと思います。
実際に作って使用していないので1W送信時の熱がどの程度になるかは分かりません
ので参考として記載します。
実際には使用出来ないかも?です。
市販のDCR電源の購入をお勧めします。 |
昨日作ったナスの煮びたし。
今日食べました~ それもたっぷりの素麺の上にナスビを乗せて… そして薬味にチューブの生姜を捻り出し… ナスビはトロトロでうま(^Д^)~♡ 汁も素麺と一緒にチュルチュルうま(^Д^)~♡♡ ナスの煮びたし、ごちそうさまでした。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http:s//outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html |
買い物前にお墓参りです💦
お彼岸なんで・・・🙏 天国のかみさんへ近況報告です😄 お昼前にワッチポイントへ🚗💨 バンド内は海外すら入感無しで・・・⤵💦 しかし今日は「さいたまST165局」さんとのEBが目的でも有りました❗ 色々と無線談義で本日も盛り上がりました🎵 ST局さん感謝致します🙇 28MHz (AM) 29MHz (FM)ん~いいっすね😁 さっ❗ 今宵もCM頑張ります💪💨 |
WINDOWSは”3.1”から使っている。ビル・ゲイツ氏、「Ctrl+Alt+Delete」を後悔。 今更ながら、
こんな事、言わないで。
cnnのインタビューにて
いくらでも、修正のチャンスあったと思うのだが。
それより、アップデートで
タスクバーに、メールアプリを勝手に設定しないで。
使わないし!!! |
9/16 用事を済ませた後、その足で帰宅予定であったが、予定を変更し、急ぎ筑波山に移動した。
行き先は裏筑波。 いつもはつつじヶ丘から登るのが私のスタイルですが、この日はかねてより気になっていた、裏側のユース跡から登るコース。 筑波山の途中迄車で行ける。と、言うのだが... 道はどんどん狭く急勾配になり、最後の500m位手前で危機感を感じ断念。 車一台通れるコンクリート舗装も狭い道幅でした。 (しかし、ユース跡はその先だった事が後に判明。残念!そのまま行けば良かった。) 引き返し、今度はキャンプ場に移動。初めて来た。 残念ながら、今年の営業はまもなく終了。 キャンプ場自体も、老朽化と消防法の規定強化で、来年で営業中止とか。 DCRとICB-87Hにて、栃木県各局と少しだけQSOをさせて頂いた。 ヘリカルでも、思いの外良く飛んでくれた。 さて、車を取って返し、表筑波の子授け地蔵に車を走らせた。 そこには主が運用中。 挨拶後、談笑。 おりしもEsが開いていたので、SR-01の隣でICB-87Hの電源を入れてみた。 すると、高感度なSR-01とICB-87Hの比較でICB-87Hは遜色無く受信しているでは無いか! これには私も驚きました。 えっ、ヘリカルでもロッドアンテナ機と同じに受信するんだ!と。 流石に飛びはSR-01とは比べ物にならないでしょうが、受信感度が良いと言う収穫を得たのはおおきかった。 夕暮れになり、お先に子授け地蔵を失礼しました。 ICB-87H アンテナが短いので山岳移動の際、持って行く事は有っても普段は使われないリグでしたが、改めて活用の場を作りたいと思った次第。
|
何かと話題のミサイルですが
火薬を使ったロケットを打ち上げる競技が有るんですね |
今朝、夜勤が明けました。途中、台風だの子供の運動会が有って大変でしたが無事終わった感じです。週末は仕事ですが今度の日曜は法事の予定が有って休みを取りました。年々、法事だの地域の行事や役が増えた感じがします。子供の頃そんなのは年配者がするものと勝手に思ってたけど、自分もおっさんになった証拠かなぁと思います。先日も菩提寺の檀家の役を頼まれましたが仕事柄、週末は中々休みが取れないのでパスさせてもらい親にお願いしましたが、いつ迄も頼める程若くは無いからその内やらなきゃいけないですね…
さて、帰宅後取り敢えず仮眠のつもりが起きるともう夕方です。思惑では午後から市民ラジオを持って近所の山でも登るつもりが、もう、だめだめですね。なので台風に備えてクランクダウンしていたタワーを中間にセットし少しアマ各バンドを聞くと7メガが国内が調子良く聞こえてましたがハイバンドは閑散な感じでした。 夕食後、庭で採れたイチジクでジャムを作ってみました。皮を剥かずして作ると色鮮やかでポイントみたいです。イチゴジャムの様ですね。仕上げにレモン果汁を入れると瞬間に鮮やかさが増しました。
2kg程出来たので朝はパンがメインになりそうです。次はパンを作りますかね… |
この手の治具(治具と呼べるか定かでは有りません…。)はすでに作製されている方もいると思いますが
同軸ケーブル - M型コネクタをハンダ付けする際、網線側が苦労すると思います。 よって同軸ケーブルを任意の位置で固定可能な治具を100円均一の商品で作ってみました。 + 購入品 浅めのステンレスクッキングトレー、マグネット付きクリップ(中) トレーがステンレス製なのでハンダがこぼれても大丈夫ですし、 クリップは任意の位置に動かせますので、他には電子部品やリード線等 予備ハンダが必要な際にも使用できると思います。 (トレーの空いた所にハンダこての、こて先クリーニング用スポンジを置いても良いでしょう。 クリップの磁力が強いので同軸ケーブルが5D程度でも大丈夫かな?) + 本記事を読んで、実際に使用される際はすべて自己責任でお願いします。 |
昼、日が出るとまだまだ暑いですし、扇風機を使ったりしていますが、夜になるとさすがに涼しくなります。昼はセミの鳴き声がまだ元気ですが、一方で草むらではコオロギの鳴き声も聞こえてきます。
季節の境目を感じます。
今日の昼の仕事の外回りの途中、今年初めてモズの高鳴きを聞きました。
モズの鳴き声を聞くといよいよ秋と思います。
そんな中、外回りの途中で、エゴノキの種拾いをしています。
例年通り、チ...
|
タムラソウ
マツムシソウ
ハクサンフウロ
ミヤマリンドウ
ミヤマダイモンジソウ
ベニテングタケ
東館山神社の鳥居です。
ここから10分ほど登ると、東館山山頂です。
・・・・・・・・・・・
【2017.9.20 おやつタイム】
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 東館山山頂(2000m)より
リグ ICB-87R VXD-10
CB
ながのAA61局 長野県長野市 長野大橋サイド 58/57 8ch
DCR
ぐんまBB54局 群馬県伊勢崎市モービル M5ant1/M5 16ch
ながのAA61局 長野県長野市 長野大橋サイド M5ant3/M5ant3 16ch
本日も、どうもありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・
しばらくトレーニングをお休みしていたせいか、ゴンドラ駅舎まで45分、山頂神社までは約1時間も掛かってしまいました。
山頂運用を始めたところで、自宅から「来客あり、すぐ帰れ」のコール。
短時間運用となりました。
ダッシュで下山、25分。
足がガクガク。筋力が落ちてます~。
|
いやぁ~板橋ロールコール水曜夜間版は、なかなかチェックイン出来ずにいましたが、本日は久し振りにチェックイン出来ました!
横浜市都筑区で海抜45mなので、難しいと思われていましたが、何とキー局のいたばしAB303局の変調が聞こえて来るではないですか? ラディックス社製12エレ八木とダイヤモンド社製3段GPは取り回しを変えて、壁に切替器を付けたので、机の上が少しすっきりしました!
でも、横浜市都筑区からさいたま市緑区までは50km以上離れていますが、わずか1Wでも入感するのは、DCRに認められている、技術基準に適合している外部アンテナのおかげです!
ラディックス社製12エレ八木はこの方向で、いたばしAB303局の変調を捉えました! なかなか横浜市迄になると、距離的に難しくなりますが、当局とは、相性が良かったように感じます! 次回の開催予定は9月24日(日)茨城県かすみがうら市パラボラ山?(412m)ですが、当局は残念ながら法事で群馬県中之条町に移動予定です! 13:00からとロールコールと、ばっちり当たってしまいました! 渋峠でも行き、チェックインしたい所ですが、どうやら、無理そうです!1回お休みかなぁ?
|
平成29年9月20日(水) 今日は荒幡山岳会のパトロール日です。
日勤勤務も無事に終わり定時に退社。
今日も中央快速線は6分程遅れていました。
20:30頃からDCR・D☆・439.66の八王子RPTをワッチ。
なかなか荒幡山岳会のパトロールが始まらない?
そんな中CQが・・・サブに移動して交信。
さいたまHS404/1 埼玉県富士見市
久しぶりの交信でついついロングに・・・
ファイナルを送り各チャンネルを探すと・・・見つけました。
さいたまUJ120/1 埼玉県所沢市 荒幡富士
こちらも久しぶりのチェックインでした。
おまけ情報(どうでも良いお鉄情報)
1.京浜東北線の231系も車内の照明を蛍光灯からLEDに改造しています。
2.上野東京ラインの231、233の一部編成に車外スピーカが付いた編成があります。(改造中?)
3.御茶ノ水駅7:16分頃、タイミングが合えば中央快速線を回送で走行するスーパあずさと千葉発の南小谷行きあずさが平行する時があります。
(回送が先行するため南小谷行きは快速線の信号が空くまで徐行して緩行線から快速線へ進出) |
さいたまMG585局さんと、ちばSO808局さんが福井県での仕事を終え、舞鶴に来られるということで、舞鶴市内でアイボールさせて頂きました。
さいたまMG585局さんとお会いするのは3回目、ちばSO808局さんとは初めてお会いすることが出来ました。楽しい時間を過ごさせて頂きました。出張中のお忙しい中ありがとうございました。
|
山岳移動といってもスタイルはそれぞれで、登山主体で休憩中1〜2局交信して下山という方もおれば、どちらかというと無線が目的で山に登るという方もおります。自分は、かつて無線趣味はなく、山歩きのみでした。今はどちらかというと後者に近いです。山頂付近での無線運用を楽しみに登るので、登ることや機材の重さはさほど苦になりません。人間、この先に具体的な楽しみがあると苦にならないものです。 といっても登山用具を含め、必要最小限の装備にとどめます。食料はバンとテルモスのコーヒー、非常食のみ。山頂にこだわらない。日頃のトレーニング、装備や設営手順の練習をしておく。好天になりそうな山を選び、基本、ソロで登る。自分が心がけているのはそんなところです。もちろん他の登山者の迷惑にならないような場所を選んで運用します。そもそも無線ができそうにない狭い山頂の山にはあまり登らなくなりました。広い山頂や尾根を持つ山、たとえば蔵王・熊野岳とか地蔵山、吾妻・高山、月山、鳥海山など。定点運用の泉ヶ岳の場合は、藪漕ぎして登山道から離れたところで運用します。 最近、SOTAという山岳無線のアワードプログラムのことを知りました。今のところ、SOTA参加局と交信したことはありませんが、山岳移動局が増えてくれるとしたらありがたいかな、と思います。 自分的にはその山頂から、このアンテナを使ってどのような飛び方をするのか、どんな遠方とつながるのか、相手局のロケや設備を含めその際の諸々の条件とは?といったところに関心があります。なので、平地ではさほど飛ばない2mバンドで運用し、山で使うためのアンテナや器材を自作します。山頂のロケは圧倒的に有利なので、そこに偶然のタイミングが加わる確率が高く、驚くほど遠方から呼ばれたり、逆に信じがたい信号が飛び込んできたり・・・思いもよらないことが起こりやすいのです。時に想定外の電波の振る舞いに驚愕し、時に翻弄される。偶然性や意外性、これが最大の醍醐味であることをいつも実感します。 アンテナも少しの工夫を加えることで飛び方が変貌します。その振幅が平地よりもはるかに大きく、そこが山岳の面白いところです。この世界に一度取り憑かれると、抜けられない不思議な魔力があります。山に登ること、機材一式を担ぐこと、けっして楽ではないですが、その壁を乗り越えてでも続けたくなる何かがあると感じます。同じ山でも日々伝搬は変化する。リグ、アンテナ、バッテリー、登山用具・・・工夫のしどころも無限にある。技術的研究はともかく、自己訓練的ストイックさもあるのかな、とも思います。そして類は友を呼ぶ。休日、毎回声が聞こえていた局が突然聞こえなくなっても、彼はどこかに登ってQRVしているのです。そこに山があるから? いや、この山があって良かった・・・と。魔力には逆らえません。 |
人気のデジタル簡易無線(DCR)に新製品DPR7/DPR7BTがアイコムから発表になりました!
当局はDPR6が出た頃に、フリーライセンス無線を始めました! 当時はDPR5が全盛の中、若干小型になり、携帯しやすくなりまして、DPR3が出る前は迄は、移動に固定に毎日活躍していました!
ACアダプターにより、すっかり固定機になっています! モービル機ではないので、机の上でも、コンパクトで邪魔にならず、1W、5W切替で便利です!
アイコムからデジタル簡易無線(デジ簡)IC-DPR7/IC-DPR7BTの2機種を発表しました。 ノイズキャンセリング機能を搭載しているので騒音環境でも安心。 録音再生機能など多彩な新機能を搭載、確実で迅速な操作を実現する洗練された操作性。 機動性に優れた約230gの軽量・小型ボディ。 Bluetooth®対応で、ケーブルレス運用が可能(IC-DPR7BTのみ)。 IP67/66/55/54に準拠する最高水準の防塵/防水性能。 残量や健康度表示に対応したインテリジェントバッテリーを採用。 米国国防省の物資調達基準(MIL-STD-810G)に対応した高い耐衝撃性。タフな環境でも安心して使用できます。 音量用のつまみとチャンネル用のつまみを独立し、確実で迅速な操作性を実現。 プログラマブルキーを2つ搭載。各種機能に簡単にアクセスできます。 騒音下でも聞こえやすいノイズキャンセリング機能 受信した音声をワンタッチで聞き直すことができる録音再生機能 周りの状況に合わせて強調する音域を設定できるイコライザー機能 メーカーの保証期間は3年 特徴を見て分かったのは、IC-DPR7BTはBluetoothとバイブレーターを搭載していることが分かりました。 どんどん軽量・コンパクトになりますが、DCRのアンテナが技術基準に適合したアンテナしか使用できませんが、もう少し多素子化アンテナやプリアンプの認可、レピーターでも出来ると、更に便利で魅力的になりますね! 更に、都市部で空きチャンネル不足なので、多チャンネル化も進めて欲しいですね! DPR7/DPR7BTは9月末頃に販売ですが、10月過ぎないと、見れないかも? やはり見ないと、実感出来ませんね!
|
ランチタイム 日本語は聞こえて来ませんでしたが南方の漁師さんのみのワッチで終わりでした😞⤵
DCRもノーメリット・・・(^^; 帰宅しお昼や残りの家事を済ませ仮眠の前に此をぼんやり読んでました😁 かえって目が覚める~💦(笑)
|
自家栽培のナス。
次から次えとできます。 なので大量消費、ナスの煮びたしを作りました。 明日の夜が味が染みて美味しいかな(^^♪ 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http:s//outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html |
遅い夏休みで無線のロケ地探訪&バイク三昧
行ってまいりました!
以下ウィキより
国道1号線から市街地」を経て 生活道路を探す
地元道から峠道入口発見!
舗装路ではあるが登るにつれ道幅が狭ばり大型車では厳しいだろう
ひらりヒラリとつづら坂を登れば
頂上にはトイレ完備の駐車スペースに到着
刷り画と同じ!!
富士のお山が霞みでうっすらと見える。( 一昨日はあそこに居たんだよなぁ )
この一杯の為に 登ってきた様なもの しかしながらココ清水区には
無線運用地として めぼしい山々が点在する 機会をもっていずれ
散策してみよう。
追伸
土産は 生しらす、桜えび 帰宅後ビールのアテとしては贅沢!
|
毎晩、マッサージチェアに寝転んで、iPhoneで音楽を聴きながら、うたた寝しています。
昔、雑誌の広告に「睡眠学習」といって、枕にテープレコーダーが入っていて、寝ながら勉強する機械というのがよく載っていましたね。実際にやっていた人っていたんでしょうか。これは勉強するわけではなく、音楽を聴くだけなので楽ちんです。 iPhoneにはフォーク、ロック、ジャズ、ポップス、歌謡曲、クラッシックなど、ごちゃまぜにぎっしり詰め込んでいます。落語なんてのも入れています。 本日はアマゾンでダウンロードしたビッグバンドジャズの「デュークエリントン楽団」を聴いていました。 ではまた |
以前から気になっていた移動用ハンディー(?)アンテナ:「 ダイアモンドのRHM8B 」。 ローカルさんも使っていて、悪くはなさそう~。 そんな中、中古が出ていて、ちょっと試すには手ごろな値段だったので買っちゃいました。 でも、さてさて、どういう使い方をするかな~~、という感じ。 ↑ 夕方に到着。程度は悪くないです。 現状、HFで移動する場合、車で移動するならばV-DPを「タイヤベース+移動用ポール」で 上げて運用しています。 ちょっとしたお出かけの際に、急にHF運用をしたくなった時のために「MP-1」という米国製の アンテナを持っています。 まだまだ上手にSWRを下げられなかったり、難しかったりしてきちんと使えていませんが、 車のトランクに乗せています。 ではこのRHM8Bをどう使うか・・・。 ベースとなる無線機は、FT-817しかありません。 なぜならば、バックパックの移動で使うことを想定すると、HF無線機はFT-817しかないからです。 (KX3とかがあれば話は違うんですが・・・ね・・・。) ということは、山の上:山頂、での運用になりますね。 え?? 私が山の上でHFをやるの? ほんと~? ということを自問自答しちゃいます。 でもいずれやるかもしれないので、背中に背負って持って行ける小さなアンテナが必要になった、 ということ。 もう一つは、年に数回行く東北沿岸地などへの行脚の際に、HF移動サービスもしてみたいな~、という ことがあり、小さなアンテナが必要になった、ということもあります。 でも東北に電車などで旅をする場合に、FT-817を持って行くのか?、という問題もありますね。 ここまで、実にくだらない自問自答を書きましたが、こんな思いでこのアンテナを買いました。 買うのを急いだ背景は、こういうニッチなアンテナは突然「 廃盤 」になりそうだから、です。 ということで、今後、このアンテナをよりきちんと、気持ちよく使えるように工夫をして、 SWRを下げたり、リグにきちんと固定したり、遠くへ飛ばせるようにしたり、皆さんのWeb記事を 参考にして勉強したいです。 まずは、アンテナの固定方法から考えます。 FT-817に直接取り付けるか、使用方法から外れても何かに取り付けてケーブルを引っ張るか、、、。 楽しみ半分、宿題半分、やることが増えちゃったかなぁ~。 ま、気長に遊んでみま~す。 |
ちょっとうちの娘に作らせたくて、かつ自分でも…どんなもんかな?…という興味があって 「 FOSTEXのかんすぴ 」キットを購入して製作してみました。(バスレフ型スピーカーです。) 今回は、8cmスピーカー「 P800K 」と専用キャビネット「 P800-E 」を使ったバージョン をチョイスしました。 ネットショップのポイントを使って、11kほどで購入できました。 6cmだと小さいかな? 10cmだと大きいかな?という感じで8cm版を選びました。 大昔にオーディオ少年だった自分としては、やはり「 フルレンジスピーカーは10cmでしょ! 」 という思いがあるのですが、娘の部屋に置くには8cm版がちょうど良かったんです‥。 スピーカーユニットには、往年の名器「 FExx系 」あたりを使いたいところですが、安価な キットのため、P800Kというユニットが使われています。 ということで、説明書に従って慎重に娘に作業をやらせました。
やることは「スピーカーの取付穴を決めて、キャビネットに木ネジでスピーカを固定するだけ」なんです。 もちろん、スピーカーユニットへの結線もありますが、挿すだけです。 でもこういう製作の素人にやらせるので、しっかりと手伝いながら作業を進めました。 女の子の手の力では、ねじを締めるだけでも力が足りずにギブアップ状態でしたが、何とか手伝って 完成までこぎつけました。スピーカーのファストん端子にケーブルを刺すだけでもギブでした~。 女の子は力無いのね~~! ↑ セッティングして、付属のアンプをつないで、iPhoneからThe Beatlesを流します。 まずまずの音質です。 しばらくはラジオや音楽などを流して、アンプともどもエージングして、まろやかな音を出して もらおうと思っています。 次は、エレキギターのキットを作らせようかと企んでいます・・・! |
昨日、今日とドライブをしました。
DCRでCQ、CQ とっとりAJ683局と繋がりましたが、一方通行状態。
こちらには良く届いていたのですが、残念。
島には牛が沢山。
大昔噴火口だったとか。
家では猫が変な体制。どうなってるの?
ビニール袋がお気に入り!
|
2017年9月20日(水)
早いもので、あれからもう5年...
7月末ごろに届いていたこのハガキ。
ようやくデジタル簡易無線の再登録申請を提出。
期限が9月30日までだったので、結構ギリギリになってしまいました。
電子申請だと350円安いのですが、いろいろと面倒なので書類提出。
アマチュアの電子申請Liteみたいにできないかなぁ...
再登録のついでに、運用範囲に海上を追加。
これでマリンタイムモービル運用も可能に。
カナガワHR17局、TNX FB INFO! |
またかよ・・・駄目か ユンボーデーター波、また1CH出続けました。 ほんのひと時の事だったのねぇ。。キャリア無しは 各CHへの共進混信がまたでますねぇ。。。 まじめに、他の周波数に移転してもらえないだろうかと、思う。
|