ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70905 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed アマチュア無線14MHz CWでのOversea局交信状況 in link おおいた TN24の活動日記 (2017/4/9 0:02:00)
当方が、最近交信できた14MHz CWでの各局さんです。

< IC-7300M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズ D. P. >
イメージ 1

・ "P29VXG"局のClublogサーチ結果
イメージ 2

+ 交信ログ
・ "4W/N1YC"局   Democratic Republic of Timor-Leste,   RST= 599/599.
・ "4W/PE7T"局  
Democratic Republic of Timor-Leste,   RST= 599/599.
・ "V73NS"局   Republic of the Marshall Islands,   RST= 599/559.
・ "P29VXG"局   Independent State of Papua New Guinea,   RST= 599/559.

OC Regionとのパスがイブニングによく開く様子。
そろそろEsシーズンなので、今のうちに少しでも1Upしたいところです。

TNX FB QSO !!
feed 第83回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227 Go ahead (2017/4/8 23:59:59)

第83回 広島湾ロールコール
【結果】 敬称略
2017年(平成29年)4月8日(土)22時~ 天候:濃霧
キー局:ひろしまBW48( 廿日市市

《デジタル簡易無線の部》 16ch
ヒロシマGT510 ○ 南区 黄金山
ヒロシマMA780 ○ 南区
ひろしまNB108 ○ 三原市  宇根山
ひろしまFH999 ○ 東区 徒歩移動
ひろしまHK227 - 安芸郡熊野町
かまがりAA793 ○ 呉市
ヒロシマSG194 ○ 安芸区
ひろしまAJ28  ○ 南区

以上 8局
※ レポートは記載が無ければ M5/M5
※ 各局コールサイン後の「○△×」記号は、当局での入感状況。ご参考に。

桜が咲いた!…けど、あいにくの天気。
ところが黄金山では、こんな真夜中にも関わらず
夜桜見物で賑わっていたそうです。たくましいなぁ(笑)

今日の私は現場に立ち寄って、ある状況を実際に確認して
あることを決めて某業者に伝えるために外出をしました。
あんまり儲からない話なんですが仕方なく。。。

そのついでに……とあるCBの運用定番地へ行ったものの
しつこく続く霧雨の中、大事なCBを濡らすことをしてまで
やることもないか…とヘタレて、そのままドライブ~♪
はい、仕事も無線も身体も恋愛も全てダメダメな男です。

明日は雨は止みそうなので、無線機の通電も兼ねて
どこからかプラプラと出てみようかと思います。


お待たせしました!
第4回 広島湾特小ロールコール
4月16日(日)13時~ 特小単信ch
キー局:かまがりAA793
運用地:呉市 灰ヶ峰(予定)
※特小臨時レピーター設置予定(10時~15時頃)
※運用chは現地で確認の上、当日発表となります。

近々、ヒロシマSG194局のブログや動画chにて
アナウンスする動画がアップされるそうですので
ご確認の上、ぜひ!一度!ご参加ください!!


【広島湾特小レピーター状況】 2017/4/8現在
第1 ○ 運用中  L13-08 / 中継22-08
第2 × 調整中 L12-08 / 中継21-08 ※近日点検予定

※第1 アマRPT439.30からの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため電力不足停止あり

※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
 トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください。

★ イベント情報 ★
第4回 広島湾特小ロールコール
4月16日(日)13時から 特小単信ch
キー局:かまがりAA793
運用地:呉市 灰ヶ峰(予定)
※特小臨時レピーター設置予定(10時~15時頃)
※運用chは現地で確認の上、当日発表となります。
詳細: ヒロシマSG194局ブログ にて

License Free Radio Meeting
in Hiroshima 2017
7月22日(土) 第1部15:00~ 第2部18:00~
合人社ウェンディひと・まちプラザ
(広島市まちづくり市民交流プラザ)他
詳細: ひろしまBW48局ブログ にて

参加受付は当局でも代理で承りますので
各種SNS、メール、ブログコメント欄、
メッセージ機能にて、ご遠慮なくどうぞ!


次回 第84回 広島湾ロールコール
4月15日(土)22時より
キー局は、ひろしまHK227(予定)にて開催予定
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★

各局様、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed 春一番 in link ギフAB304 CB無線ログブック (2017/4/8 23:59:07)

バズと南方系ホニャラばかり。とりあえずバンドの春の雰囲気楽しんで終了。不思議とボウズでも苦にならない。11mで春を感じられて楽しいなんてマニアすぎて誰にも言えない笑笑。
feed 春一番 in link ギフAB304 CB無線ログブック (2017/4/8 23:59:07)

バズと南方系ホニャラばかり。とりあえずバンドの春の雰囲気楽しんで終了。不思議とボウズでも苦にならない。11mで春を感じられて楽しいなんてマニアすぎて誰にも言えない笑笑。
feed レノファ山口 VS 徳島ヴォルティス in link ももねこ生活 (2017/4/9 9:59:25)

4/8 (土)

レノファ山口 ホームゲーム

レノファ山口 VS 徳島ヴォルティスに行きました。



試合開始5分前にMIKKOさんのレノファ公式テーマソングスタートライン 「All For Team」が流て試合開始



はじめに流れるファンファーレが良いですね







先制点を獲得!















2点目シュートが決まったと思ったらオフサイド?



このまま勝ち逃げって思っていたら

90+1分にヴォルティスのシュートが決まってて試合終了







ま〜 負けなくて良かったな〜

feed ときがわ町(臨時)デジピーター in link 毎日はレビュー (2017/4/8 23:39:27)
どなたか存じませんが、デジタル簡易無線でのデジピータを定期的に実験して
くれてるようですね。こちらから呼びかけた内容をオウム返ししてくれる仕組み
ですよね。


イオン東久留米の駐車場屋上からならアクセスできるだろうとテストさせて
いただきましたがアクセスできず・・・。なぜだろう・・・と不思議でしたが、
今見るとシステムダウンしていたようですね。また、明日どこかから実験してみます。



【イオン東久留米駐車場】

 15:42 ぐんまYP125局 前橋市県庁 M5/M5 DCR18ch
feed 2017.04.08_送信所でお花見? in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2017/4/8 23:16:11)
「桜は咲いているけど、お花見客いないじゃん・・・。」

BCLのサークル、戸塚DXersサークルの不定期遠足として、お花見に行ってきました。
場所は、茨城県の八俣。そう、あのラジオジャパンの送信所です。
イメージ 1

ここは、桜の名所のためやってきたのですが、残念ながら天気は曇り。
イメージ 2

肝心の桜は、綺麗に咲いていました。
イメージ 3

高さ70mの鉄塔の間に、ワイヤーアンテナが張られています。
イメージ 4

よく見ると、輪っかのようなものがあったりして、変わったデザイン。
イメージ 5

多くのダイポールアンテナをつなげた「カーテンアンテナ」というものだそうです。「でか!」
イメージ 6

このアンテナ、2面で構成されていて、鉄塔の横から見て写真左側の面が輪っかのある放射器、右側の面が格子状の反射器。この二枚で指向性を出しています。「スケールデカすぎ!」
イメージ 7

輪っかの部分。
イメージ 8

そのディテール。
イメージ 9

せっかく来たので、ラジオジャパンを聞いてみました。
イメージ 11

当たり前ですが、アンテナを延ばさなくてもSINPO55555でした。送信出力300KWですから!


帰りに駅前の居酒屋で一杯したあと電車で帰宅。
ガラガラの車両の中で、再びラジオジャパンをチェック。
しっかり聞こえました。(笑)
イメージ 10
feed 夕方雨上がりに今年の桜を... 2017.04.08 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2017/4/8 22:53:26)
折角の休日も朝から雨、桜も満開に近いと言うのに残念な週末明日もこんな感じかな~

イメージ 1

イメージ 2


取り敢えず夕方雨上がりに自宅近くの通りの桜を撮りに行って見ました。

やっぱり曇り空には似合わないですね~
青空をバックにとりたかったな~

去年は足の件で桜どころでは無く一昨年も日本にいなかったので久々にゆっくり見る事が出来ました~
feed ネイティブ in link 554は251。 (2017/4/8 22:30:08)
外国語の勉強です。


各メーカーのネイティブの発音です。
勉強になります。

feed 都会で運用@アエル31F in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2017/4/8 22:17:56)
朝から晴れたり曇ったり霧雨が降ったりと、忙しい天気。
なので、珍しく変わった所で運用してみました。
イメージ 1
ここは仙台駅隣のビルで、ちょっと前までは仙台で一番高いビル、そして私が造った最大の建造物、そう、アエルの展望台です
イメージ 2 一番の目的は、ミヤギKK33局が大崎市に設置されたレピータへのチャレンジです。
ここなら行けるだろう…と…

が、実際にアクセスしてみると、2つか3つ開いてしまいます。
(おー、仙台も都会になった(笑))
ちょっと厳しいかな?と思い断念。

しかし、それ以前の問題が発覚。

レピータは、明日だった…(爆)


まっ、そんなこともあるさ。

■QSO
(DCR)
ミヤギCW50/7
ミヤギTY821


feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2017/4/8 21:29:45)

固定より

ミエJSG530局さん、断続交信、移動だったのでしょうか?ありがとうございました。中国行かれても、頑張って元気でお過ごしください。

みんな、ずっとお友達です。年は違えど、無線で繋がった、お友達です。寂しくなったら、みんなの声や顔を思い出して、頑張って下さい、イベント等ハムフェ等でまたお会いできることを楽しみにしています。

 

feed condition上がりませんね(-_-;) in link さいたまHK118のブログ (2017/4/8 21:06:24)
皆さんお疲れ様ですm(__)m
本日は定休日です❗
朝からバタバタ家事をして買い物帰り際にワッチポイントへ🚗💨

イメージ 1

11mバンド内は海外局が強く聞こえてきますが(1/2/7ch)遠方局は・・・
暫くすると さいたまEP227局さんのCQをキャッチ😲
堂平山からとの事 お久しぶりの交信が出来ました🎉
その後はまたポツポツ雨☔が来ましたので早めに撤収し帰路へ🚗💨
午後はまったりとTVを観て過ごしました(^^;
☆さいたまEP227局/1堂平山8ch52/53
feed 無線交信記録 特小 3ページ目 「ふくおかKM70」 in link 寺田の鉄道チャンネル チバTD427(現在稼働中ブログ) (2017/4/8 19:17:00)
4/7(金)eQSOでコールしたら「ふくおかKM70局」さんと交信しました!

たまたま起動していたということ応答してくださり福岡局さんは2人目NX47局さんとKM70局さん

ふくおかKM70局さんありがとうございました。73

by.寺田の鉄道チャンネル ちばTD427
feed 雨の土曜日2バンド運用 in link クマモトHR787のライセンスフリーブログ (2017/4/8 19:07:59)
各局様こんばんは。
本日で3日連続の雨になりましたが運用は欠かせません(笑)
Esに期待して低い川沿いからスタートです。

イメージ 1

雨の降る中でしたが止み間があったのでモービルの上で運用、しかし
ノーメリット!? いや~慣れてはいますが寂しいですね。
でもDCRでCQを出すとコールバックあり サガGA01局さんです。
お~嬉しいですね、GA01局さんCMベースへ移動との事で現着まで
お付き合して頂きました。FB-QSO TNX

その後もワッチしてましたが止んでいた雨がまた降り出し14時頃撤収としました。
明日はCM,そろそろEs出てもいい頃です、昨年は4月10にEs開けて1,7エリア
QSO出来てますのでもうすぐでしょう?期待してます。

本日の交信動画

イメージ 2

只今 アップロード中 です。 21時40頃の公開 になります。

<本日のログ>
サガGA01局  M5/M5   熊本市東区移動  

市民ラジオは入感なし。

交信頂いたサガGA01局さん、ありがとうございました。 クマモトHR787


feed 讃岐うどんの丸亀製麺 in link 元気なクマの日曜日 (2017/4/8 18:12:19)
麺中毒のクマは、週に1回は麺を食べないとヤバイです。
ですがカロリー制限を気にして、どうにか麺を(ラーメン)我慢しながら過ごしています。
でも普段1日2食で過ごしているので、時々どうにもお腹が空いて3時のおやつを食べに行っちゃいます。(仕事が早く終わった時とか…)
そんな時に行くのが丸亀製麺さんです。
本当はラーメンが食べたいのですが、摂取カロリーを考えたらうどんになるかな。
そして食べるのは「ざるうどん」です。

イメージ 1

丸亀製麺さんのざるうどん、機械打ちながら味よし腰もよし、更に機械カットで形良し。

イメージ 2

これに無料のネギとおろし生姜を一緒に啜ると…

イメージ 3

ぶち(°д°)うま~♡
完食まであっという間です。
食べた後は、湯呑みに入れたうどん汁にネギを投入して、これまた(°д°)うま~♡

イメージ 4

最後まで美味しく頂かせていただきました。

イメージ 5

丸亀製麺のざるうどん、マジうまいです。
ごちそうさまでした。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed SR-01用外部電源製作~完成!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2017/4/8 17:54:41)
SR-01用「大容量外部電源」の製作を開始して先程.完成致しました!!
電源はシ-ルドバッテリ-12V-5000mAhの容量で自作・・・

 基板部分製作中
イメージ 1
 旨くケ-スに収まるか?

 基板部分完成
イメージ 2
 此れからケ-スに納める作業をします

 ケースに基板を組み込みました
イメージ 3
 臓物が何とか収まりました
 
 無事.製作完了
イメージ 4
 誤配線も無く作業終了・・・出来ました(祝)

 メ-タ-ランプもスイッチでON・OFF出来る様にしました
イメージ 5
 電球色LEDに交換したので良い感じで点灯しています


こんな外部電源が有ると良いなと思い製作をしました・・・
明日.テスト出来ると良いなぁ~!!。
feed 無線機用ホルダー装着 in link 今日もヘロヘロ/4 (2017/4/8 17:30:02)
さて、CBR125Rのハンドル周りの整備もこれで一段落。
今までは無線機かスマホのどちらかしか装着できませんでしたが
両方同時運用?可能となりました。
っても、走行中に喋る相手も居ませんので、どっか行った先で運用するためのものです。

イメージ 1

まぁやろうと思えばVX-7ならFMラジオも聴けますしね。

ただ無線機側はRAMマウントシステムのホルダーをチョイスしましたので
目的どおりに組み上げるには結構なお値段がかかりました。(´・ω・`)
それと、VX-7のベルトクリップの構造上、無線機ホルダーと無線機本体の間に
隙間が発生しますので、スポンジか何かでクッションを作ってやる必要があります。

次は以前買ったツーリング用のサイドバッグが、車体の小ささ故に固定場所が中々決まらないので、
簡単に装着、撤去できるようにするための「何か」を作らないといけませんねぇ。
ということで「何か」を現在構想中。





feed 久々のランチタイム運用 in link 大人からのラジオ少年 (2017/4/8 16:48:24)
今日は、沖縄局のインフォメーションがあったので久々に運用。
かすかに聞こえたような気がしたが、結果はノーメリット。
イメージ 1

車に積んであった娘の廃物。
女の子なのにこんな物に興味があるとは。
始末しなきゃ。
イメージ 2

桜が満開でした。
イメージ 3


feed WX微妙 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2017/4/8 11:21:58)
今日の仙台は、霧雨が降ったりと微妙な天気。
山に登るにはちょっと危なそうです。

そんなわけで、ちょっと変わった所から出られないか模索中…
feed ★今年初更新かも…JARL 埼玉県支部大会 3月20日 in link CB無線、10MAM、とうきょうHY26、JE1FCT (2017/4/8 9:43:51)
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

たまに 無線イベント行ったんで更新しときます (笑 )


★JARL 辞めちゃったけど… ローカルさんのご好意で車同乗させてもらい 何年かぶりにハムの集いに
 いってきました。

 ローカルさんの表彰式、芸能人も見て、最後は健康的に大盛ラーメン食べて終わり!!



久々見たら6万回… 登録してたらなんかお金もらえたのかな??

一度交信したい(笑)28AM やってくんないかな…


feed 折角の週末は雨で、桜は🌸... 2017.04.08 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2017/4/8 9:30:12)
今週末は桜も満開満開とは言えませんが
まぁ~ほぼ満開でしょうか。
残念ながら今日明日は雨の模様...💦

残念ながら花見運用は出来ませんね~

合間に桜の花写真にでも撮りますかね~

取り敢えず雨の中ベランダからスマホで...😢

イメージ 1

青空をバックに花の拡大したやつ撮りたいな~🤔
feed 転勤しました in link ハママツHM21/JI2CIY (2017/4/8 8:43:36)
1週間のご無沙汰です。
(ロッテ 歌のアルバム調。 え?知らないって)
ひとつ前のブログでも書きましたが、自分の職場は必ず転勤があります。
今回は自分も対象者で、勤務先が変わりました。勤務先が変わったといっても仕事そのものは同じ種類です。その点では、これまでやってきたことが生かせるのですが、どこに何があるかなどは全く違っているので、仕事の前にそれを探すのに一苦労です。
いらなくなった書類の処分の仕方やその場所も違っているので、職場内を行ったり来たりうろうろすることばかりです。

そんなこんなで、仕事の効率があまり良い状態ではなく、帰宅時間も遅くなっていたため、ライセンスフリーラジオの運用は壊滅的でした。

これまで勤務していたところは、小高い山や展望台まで車で20分圏内でしたが、現在勤務しているところは、平野部でしかも幹線道路(国1)沿い。住宅も多くノイズ源が結構ありそうです。幸い南側には開けているので、場所さえ選べばEsもいけるかの知れません。
この職場なりの沖縄ポイントを見つけられたらいいなあと思ってます。

平日の運用はしばらくできそうにありませんが、週末はどこかで何かを受信してますので、よろしくお願いします。



feed 今軽自動車を白ナンバーに変更出来ます in link 気まぐれハムライフ (2017/4/8 8:18:18)
特別仕様ナンバープレート申込開始
~ラグビーワールドカップ2019の成功に向けて~
イメージ 1

 国土交通省では、これを記念し、 本年4月3日(月)から我が国初の特別仕様ナンバープレート を交付し 、その 申込みを 2月13日(月)から開始 します。


申込方法
 ご自身でウェブサイト( http://www.graphic-number.jp/

対象車両
 新車・中古車の購入時だけでなく、現在お乗りの車も番号もできます。


料金
 ナンバープレートの交付料金は地域により異なります。
 詳しくは、最寄りの運輸局・運輸支局等にお問合せ下さい。
 (東京 7000円)

今月からナンバー交付は始まっているのでそのうち見かけるかも?
  
feed 懐かしのシングルレコードコレクション(その7) in link とっとりU42/JE4OFK (2017/4/8 0:59:00)
イメージ 1

原由子「恋は、ご多忙申し上げます」1983年8月21日発売。
言わずと知れたサザンオールスターズの紅一点。
この曲もまた化粧品会社のCMで流れ記憶に残った1曲でした。
原由子さんの声はサザンオールスターズの楽曲のザビの部分でも印象的。
リードボーカルを務めている曲もいくつかありますね。

「砂混じりの茅ヶ崎・・・」サザンオールスターズが歌った茅ヶ崎の隣りに暮らすようになるとは、当時は思いもしませんでした。
国道134号線を車で走るたびにサザンオールスターズの曲が頭の中を過ぎります。
feed Windows10 "Creators Update"を主マシンへ導入 in link おおいた TN24の活動日記 (2017/4/8 0:01:00)
"窓の社"の記事を参考に、Windows10の次期バージョン
"Creators Update"を主マシンへインストールしてみました。


・ 窓の社関連Webページリンク
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1053417.html
特にインストール自体問題なく、約1時間で完了しました。
イメージ 1

Windows Updateによるリリースは、4月11日から順次されるとの事で
特に不都合は無いのでこのまま使っていこうと思います。
feed フリライベント企画が増えてきましたね。 in link 50みりわった~ず (2017/4/7 21:40:40)
各地でフリラのローカルイベントが開催、または開催準備に入ってますね。
何だかオジサンは昭和50年代のCB無線ブームの頃を思い出してしまいます。
全国各地に色々な名前のクラブが有って、会報を出したり運用イベントを
主催したりアイボール会をやったり・・・。

それがまたここ最近あの頃と同じ様に各地で活発になっているのが嬉しいと
感じています。参加する楽しみが増えましたからね~

振り返れば当局がCB無線に復活した当時、関東では「東京西部RC」が有り
東海では「2エリアRC」 西日本でも山口県の局が「西日本?瀬戸内RC?」
等々が行われていて、それぞれ参加しに移動しました。今でも続く伝統ある
「新潟CBRC」も長野県から参加した事が有るし。

こういったローカルイベントは、地域の局数増加に直結すると感じ羨ましく
思ったものです。なので関西でもやろうぜ~と「こうべAA140局」を中心に
「コウベHL100局」「むさしのAM634局」と当局で始めたのが関西OAM。
紆余曲折が有りながら継続してやってきて現在に至る訳ですが、結果的には
微力ながらも局数増加に繋がったんじゃないかな?と思っています。

開始当初から決めていたのが日中仕事をやっている人に参加してもらうべく
夜間、それも土曜の夜に開催という事。SVとかゴールデンウィーク等に有る
全国イベントのスケジュールはそれらが開始された頃のはメインが中高生で
彼らが参加しやすい様になっていた訳で・・・。そこで関西OAMは仕事や
家庭の事情で、全国イベントに参加出来なかった方にも楽しんでもらえたら
良いなぁ~という思いも有って今の開催スケジュールとなっています。

流石に1~3月の開催は低山とはいえ降雪&凍結がある六甲山での運用なので
安全性を考慮して昼間開催にしています。この安全というのも大事なポイント
特に雷雲接近となれば躊躇せず中止、次週延期に。関西OAMに合わせて移動
されていた局長さんには申し訳ないのですが主催者として事故の可能性だけは
排除しなければなりませんから。

各地のフリライベント、可能な限り参加して楽しみたいと思っています。
無線は交信してこそ面白いし出来るなら関西OAMも誰か若い世代の局長さんが
受け継いで開催してくれたらな~と願っています。


feed 雨だ~(T_T) in link さいたまHK118のブログ (2017/4/7 21:02:31)
皆さんお疲れ様ですm(__)m
春日部も朝から曇り☁
しかし・・・
ランチタイムはポツポツと雨☔が・・・⤵

イメージ 1

電源を入れると直ぐに さいたまST165局さんのCQをキャッチ😲
本日は筑波山からとの事❗
53/52report交換しお久しぶりの交信と成りました。
その後には 此もまたお久しぶりに東秩父皇鈴山移動さいたまFL20局さんと繋がりました☺
conditionも余り良く無いので早めに切り上げ買い物へ🚗💨💨💨
帰宅し夜勤に備え仮眠しました💣💤
最近此にはまってます(笑)

イメージ 2

※今年はまだ当たりが出てません😭
【市民ラジオ】
☆さいたまST165局/1筑波山子授け地蔵8ch53/52
☆さいたまFL20局/1東秩父皇鈴山5ch54/56
feed 物持ちいい。 in link 554は251。 (2017/4/7 20:15:15)
旧パソコンでは内部に2ドライブHDD、
・システム用
・データ、ワーク用
と分けて運用していたが、今回から内臓は1ドライブ
作業用ディスクがない(動画編集等で利用)
”マイ宝箱”をごそごそ物色する。

いいのがありました。

イメージ 1

USB3.0接続750GB外付HDD(東芝製)
パスパワーなのでお手軽に接続できます。
捨てないで置いておくものです。

イメージ 4

RAID1のHDDも東芝製。
TOSHIBAがんばれ!


いらなくなった物。

イメージ 2

SDHCカードUSBアダプター。(USB2.0)

イメージ 3

直差しでアクセス可能になった。まして高速。

時代は流れて行きます。

feed 旨い!カクテキ、でも辛い~ in link 元気なクマの日曜日 (2017/4/7 18:41:22)
昨日漬けたカクテキ。
1日たったので食べてみたら…

イメージ 1

お~(^Д^)ぶち旨いじゃん!と思ったら、ぶち辛い(≧∇≦)
それも、辛いのが得意なクマが辛いなんて…
実はミルにかけた乾燥唐辛子、小さいながら10本以上使いましたからね。
辛いけど旨いカクテキ。
明日は週末なので、酒を飲みながら食べれます。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed アンテナの張り替え作業④ in link ナガノK2のブログ (2017/4/7 17:57:05)
昨日から今日にかけて気温が上昇し、雨も手伝ってかなり雪解けが進みました。

急がないといけませんね。


前回までの工程で、ひとまず同軸ケーブルも交換することにしました。



イメージ 1


5D-FB 50mの同軸ケーブルです。新品です。


雪面がゆるくなり、スノーシューを履かないと歩けなくなりました。







イメージ 2



アンテナ給電部を滑車で下ろし、既存の同軸ケーブルを外しました。
昨日、直付けした延長ケーブルを直付け部分ごと切り落としました。
100mのケーブル側は雪の中ですので、端を防水処理して、雪解けまで放置します。


左に見えるのは、着雪で破壊されたダブルバズーカの片側、残骸です。
雪の中から回収できるのは、もう少し先になりそうです。






イメージ 3


上部に輪っかを作って、来シーズンの雪解けに備えます。
強力なゴムで縛ってあります。
風で枝に引っかからないか心配です。







イメージ 4


中間あたりで、同軸を固定しました。
デべクロスワイヤーを輪っかにしてあり、下へ強く引っ張るとズレるようにしてあります。









イメージ 5


給電部は木に接していると雪が付きやすいので、滑車のロープから少し離れるようにしてあります。







イメージ 7











イメージ 6



エレメントは、強く引っ張られた時のために、給電部近くで少したわませ、固定しました。







この状態で、シャックまで同軸ケーブルを引き込みます。

50mしかありませんので、直線で引いてきました。

しかし、この方法は危険です。

来週、降雪予報が出ています。

屋根に雪が積もったら、落雪でちぎれるかもしれません。

なので、とりあず、アンテナのチェックだけして、明日には撤収します。

延長することも考えましたが、新品のケーブルですので、降雪の季節が終わるまでは無理をしないことにします。







イメージ 8


CWのあたりは、こんな感じです。







イメージ 9


共振周波数は、3.540Mhzあたりかと思います。









イメージ 10


3.572MHzあたりで、こんな感じ。

調整が不十分ですが、これで妥協します。

うまく行けば、年間を通して、80mバンドを楽しませて頂けることになります。
非常に嬉しく思っています。


JVF局さん、感謝です。


feed 100円均一A4サイズバスケットをSR-01のキャリングケースへ転用 in link おおいた TN24の活動日記 (2017/4/7 16:05:00)
100円均一で販売してあった、A4サイズバスケットを購入しSR-01を入れてみるとこれが丁度よい。(笑)

イメージ 1

イメージ 2

アンテナの先が少し出ていますがこれは自在に動くため、特に問題ないと思っています。
車での移動時やバッグに収納する際、気持ち本体保護の役目をしてくれるはずです。
feed ランチタイム運用@仙台市 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2017/4/7 13:27:09)
今日もすこぶるいい天気&超暖かいです。

外で少し動くとTシャツで十分です。

イメージ 1


お昼に合わせて、常置場所近くのポイントにて運用。

■QSO
CB ミヤギNE410/7 宮城野区
DCR ミヤギAA771/1 泉区
feed DJI Mavic Proと一緒に購入したアクセサリー in link ももねこ生活 (2017/4/7 11:59:06)

DJI Mavic Proはお得なセット販売のフライモアコンボがお得だけど自分は基本セットを買ってオプションを揃える事にした。







まずは安価な収納バッグ 大きさ比較のためにCDを置いています。

安くてしっかりしたバッグです。







DJI Mavic Proは脚が短く地面に接触しやすいので脚の延長







送信機のシリコンカバー 必要ないけど 取り扱いが乱暴だけどキズは嫌いなので・・・







レンズフード 写真の画質は如何に有害光線をカットするかが基本なので買ったけど ケラレるらしい







レンズと液晶画面の保護シート キズは嫌なので・・・







予備プロペラ 買ったけど付いていた。

プロペラが傷つくような事がないことを祈ります。







タブレットホルダー

送信機のみとかスマホのみ飛ばせるのですが 送信機とスマホをセットで使うのが基本

ホルダーはiPhone 7 PLUSまでは付くけど

iPadProの画面で飛ばしたいのでこれを購入







ランディングパッド

DJI Mavic Proは地面が近いので砂埃を巻き込むのも嫌だし

離着陸時にGPS情報の他に周辺の景色も記憶するさしいので地面と景色の差があれのピッタリ戻って来るのではないかと思っている。







iPadPropで飛ばす時に重いと思うのでストラップ







DJI Mavic Pro を飛行させずに手持ちでステディカムとして使ってみたいのでモーター保護のため



これをつけてモーターを回して壊れたんですが・・・







まだ到着しませんがプロペラガード、充電ハブ



バッテリーはお得なポイントで買うつもりだけどまだポイントが付かない



他にもサンシェードとかアプリとか限りなく要るものがあるな〜

feed 4月8日, 9日(土日)は"第一 & 二級アマチュア無線技士"国家試験の開催日 in link おおいた TN24の活動日記 (2017/4/7 0:03:00)
本年一発目の"第一 & 二級アマチュア無線技士"国家試験日が
今週末に迫ってきました。受験される方の吉報を心から願っております。


当方が去年の8月期"第一級アマチュア無線技士"を受験するに直前に
やっていた勉強法を紹介しますので参考になれば幸いです。
(あくまで参考程度にお読みください。)

・ 闇雲に過去問を解かない。
・ この時期まで解らない問題が有っても、何か良い方法で正答が得られないか考える。
(とは書きつつ、あまり時間が無いので程々にしておいた方が良いです。)
・ 似た問題は必ず得点源に出来るよう、完璧に解法を理解しておく。
(正直な話、一アマの過去問は数値や穴空部分が変更になる
程度では無く、類問まで解けるようになっておくべきだと思います。)


以前の記事にも書きましたが、第一級アマチュア無線技士の
国家試験で法規/無線工学共150点満点中、"105点"を手中におさめれば"合格"です。
あと、余程のことが無い限り"棄権"しない方が良いです。何故ならば
特に初めて受験される方は、試験会場の雰囲気を味わう事が重要です。
"絶対合格"してやる! という意気込みも、グッと背中を後押ししてくれる事でしょう。

受験される皆さん、Good Luck !!
feed 尼崎市でナイト運用 in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2017/4/6 23:58:44)
イメージ 1

 兵庫県尼崎市でナイト運用を行いました。仕事の合間だったので短時間の運用でしたがデジタル簡易無線で2局と交信できました。23時過ぎてましたがお相手ありがとうございました。時々大阪府の南港や兵庫県尼崎市あたりで夜な夜な運用します。聞こえてましたがよろしくお願いします。
feed 4月6日運用記録 in link ひょうごTT314 電波あそび (2017/4/6 22:41:00)
本日は強風で雨が降りそうだったので、01の運用を断念。


870Tで石垣島を迎撃するも1chは海外QRMの嵐。
「おきなわYC228局」さんが浮いたり沈んだり、また、海外の変調の影で被って聞こえなかったり、かなり苦戦。
しかしながら何とかQSO出来たかな?53と聞こえたような・・・。
自信なしなの680で2回目にチャレンジするも、混信の模様。
QRMを与えているようなので断念。

SR-01だと海外が消せるのだが、680ではお手上げでした。


12時50分からは8chを少しワッチし「おきなわOS404局」さんが一瞬入感したのでお呼びしたが、応答はなし。

その後撤収。




平成29年4月6日
<ランチタイム>
【兵庫県姫路市飾磨港】
おきなわYC228局 石垣島 51/53 CB8ch
おきなわYC228局 石垣島 51/- CB8ch 成立せず
おきなわOS404局 51CBL
feed 東浦和周辺の桜の開花情報!Voⅼ.6!ほぼ満開です! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2017/4/6 21:58:01)

結構当局の近くには、プチ桜の見所があります!

桜が咲いてない時には誰もみませんが、桜の咲く時期だけは、別物扱いですね!

咲き終わった瞬間誰にも見られないのは、人間のエゴ?ですかねぇ?

2017・04・06 浦和越谷街道に向かう、近所の和田通りの風景です!

見沼代用水西縁・東縁、尾間木公園、通船堀公園、井沼方公園など桜を楽しめる場所がいくつも有ります!

桜が散ってしまうと、さいたま市花火大会までは、静かになりそうですね!

 

 

feed カクテキのようなもの? in link 元気なクマの日曜日 (2017/4/6 21:02:40)
自家製の大根。
食べきれなくてスカスカになりつつあります。
それをどうにか食べる為に、カクテキもどきを作ります。
まずは大根を角切りにして、塩を振ってまぜまぜ。

イメージ 1

そしてキムチを皿に取り出しハサミで微塵切り。
唐辛子は種を抜いたらミルで粉々にします。

イメージ 2

大根から水がある程度出たら流水で洗い、ザルで水を切ります。
水を切った大根とキムチ+唐辛子+ダシダをジップロックに入れモミモミ。

イメージ 3

このまま冷蔵庫に入れました。
さあ、うまい具合カクテキもどきができるかな?

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed SR-01用外部電源を作製開始 1 in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2017/4/6 20:36:55)
来月は「5月のOAD」が有ります・・・
多分.お泊り運用に成るのでSR-01「大容量外部電源」の製作を開始しました

 かなり前に購入して有ったたケ-スを利用します
イメージ 1
 先程.ケ-スの加工が終了!!

さて.どの様に仕上がるか楽しみです。
feed ステッカー in link いわてDS94/JG7NIF (2017/4/6 20:17:10)
最近は大量生産はしていませんがボチボチ作っております。
そのいくつかを紹介しようかと・・・

まずはCQ誌に載ってしまったコール入りのステッカー。
図柄はSONYのICB-707.
イメージ 3

最近SR-01流行ですので、ICB-707をSR-01に変えてみた。

イメージ 1


あと、トラスコのケース用で、真ん中のトラスコマークに重ねるように

イメージ 2

あとは、上の写真左に見えているJCBAの復刻版。

イメージ 4  バックを黄色くしてシルバーに印刷すればいい感じに
        ちなみにオリジナルは外形80㎜(縁取りの部分まで含む)

イメージ 5

こんな感じでボチボチ趣味の範囲で制作中。
コール入りは車に貼ると色あせてしまいます。
おいらのはすっかり色あせてしまいました。(^_^;)
業者で作っていただいた、去年のみちのくミーティングのステッカーはその点色褪せが来ません。さすがに違いますね。

さて、つぎは・・・・今年のみちミーの図柄か・・・

イメージ 6

販売はしておりません。あくまでも個人で楽しむためございます。
feed EsQSO 第三回 (4月6日) in link 50みりわった~ず (2017/4/6 19:52:51)
昨日の昼休み運用はスキップに愛されてしまい坊主撤収。で、今日は・・。

8ch、かな~りノイジー。その上海外からの被りが激しい。だけど確かに
誰かがRSレポートを送出中。どうやら相手局は「サイタマ」とだけ何とか
聞き取れたけど肝心の送信局コールが分からない。

他のchはと聞いてみると3chは謎の無変調。S7できれいに入っていて
まぁ例えるならベビーモニターみたいな感じである。1chでは海外被りが
激しい中で「ならAI46局」とQSOしている「おきなわYC228局」が
入感中。

さてこの海外被りでQSO出来るだろうか?と思いつつコール開始。何だか
CA34と言われた様な気がしたのでピーク時RS52を送る。で、やはり
何となくではあるけどRS51と返ってきた様な気が(笑)ファイナルだけ
結構綺麗に聞こえてくる。

その後はYC228局が大阪局を呼んでいる時が大変クリアに聞こえる。
これで昼休み運用は終了。

おきなわYC228局  52/51  1ch 石垣島移動
feed 深刻! in link 554は251。 (2017/4/6 19:42:17)
人手不足が深刻な様だ。
宅急便のトラックにも求人広告
時給が1000円をこえていた。


近くの”ほっともっと”

イメージ 1

いつの間にか改装工事され、きれいになっていた。

イメージ 2

店内に入って、ビックリ!
オーダーが機械になっていた。
客がタッチパネルでオーダー、清算をすると、
調理場の液晶に表示される様だ。
これで、カウンターにいなければいけない1人が調理に参加できる。
これ、大事!1人のマンパワーが有効に活かせる。

従業員が現金に 触れないので、衛生的でもあり、間違いもない。

牛丼の松屋もいち早く導入済。

必要は発明の母である。


feed シャックの整理 in link 大人からのラジオ少年 (2017/4/6 19:33:04)
乱雑なシャックを整理したい、今日この頃。
木製ラックを自作しようと思います。
第一案です。
色々とデザインしてみます。
イメージ 1

現在の状況です。
イメージ 2

feed 電離層反射交信 (4/6 木曜日) in link さいたまHK118のブログ (2017/4/6 19:02:04)
皆さんお疲れ様ですm(__)m
ランチタイム運用しましたが本日はかなり厳しい中 南国🌴局さんと交信出来ました🎉

イメージ 1

久しぶりに沖縄本島とも繋がりビックリでした😲💨
さっ❗
本日も頑張ってCMします(^^;
【市民ラジオ】
☆おきなわOS404局/JR6石垣島8ch53/52
☆おきなわJR218局/JR6沖縄県南城市8ch53/53
feed アンテナの張り替え作業③ in link ナガノK2のブログ (2017/4/6 19:00:16)
ブログを読んで下さった方から、アドバイスを頂きました。

この同軸ケーブルの繋ぎ方には問題があるとのこと。
この繋ぎ方ですと、本来50Ωのインピーダンスが狂ってしまうとのことでした。
やはり、接続コネクタを使用したほうが良いようです。

どうもありがとうございました。
アドバイスに心より感謝申し上げます。




その後ですが、




暇をみて、同軸ケーブル無線機側の、コネクターを交換しました。




イメージ 1


なんと、コネクターから3㎝ほど、編線が腐食していました。
導通は一応ありましたが、インピーダンスが狂っていた原因の一つと思われます。
きれいなところでカットして、新しいコネクターを付けました。







と、ここまでしましたが、どうもケーブルの途中も怪しいようです。

アンテナには、とりあえず新しいケーブルを付けておいて雪解けまで放置。
今使っているケーブルは回収することにします。


とは言うものの、
同軸ケーブルを回収するには、まずはシャックを堀り出さねばなりません。


午後から雨が降ってきました。

チャンスです。




イメージ 2


ケーブルが見えてきました。

時間で中断です。








ワイヤー系にこだわらず、V型も考えました。

それなら設置場所があります。

ベストではありませんが、唯一、落雪、落氷のない場所がここです。




イメージ 3


正面の薪と、その右の建物の間です。

秋に割って積んで置いた薪。
冬の間、ブルドーザーで氷を叩き割りながら、薪を取り出しますので、どうしても建物に接近した立て方しかできません。

しかし、屋根からの落氷と、ブルドーザーの通り道を避けられる唯一の場所なのです。




feed 春の交通安全運動週間 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2017/4/6 17:54:44)
交通安全運動週間が始まりました。
そのせいか、今日はパトカーを良く見かけました。

そして、これも

イメージ 1

(計測機器設置中でした)
ここは片側二車線の国道です。
個人的には、こんな所よりも、もっと他にやって欲しい場所があるんですけどね…。

皆さん、サイン会場に並ぶ事無く、安全運転で。
feed 先週タブレットを買って in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2017/4/6 16:35:36)

先週、windoes10タブレットとアンドロイドV6.0タブレットを購入

安物だからという考えで買ったはいいが、いやいやこれが、使えるじゃありませんか!

10タブの方は、HDMIのミニ端子もつていたので、インチの大きい画面にも接続でき

最高ジャン。

 

SDも要領あるカードを入れておけばばっちりだし。

モバファイか固定ワイファイあれば、どこでも使えるので便利。

以前のヤフーでもらったタブレットより、頑丈だし、使い勝手も良い。

V6.0のタブレットはブルートゥースも内蔵されてるし。。。これまた便利ね・・・。

SIM対応でなくても、使えればよいのだ。

これでいいのだ!

両方とも外部マウスの動きもよく、軽い!

どうしても、ZELLOとLINEと。。。なんて入れてると、重くなるし。

スカイプやらその他ソフト入れると・・・やはりいずれ重くなるので・・・

2台あると便利ね・・・

 

 

 

 

 

feed 2017 4/6 市民ラジオ運用 in link チバ YN 515局のブログ (2017/4/6 16:30:00)

イメージ 1



強風...

今日は、ICB-770を使用。

昨日はEs発生していたが、本日は...



イメージ 2




Log



12:32
おきなわJR218局
8ch 53/54


12:39
おきなわRM603局
3ch 53/51

交信頂きありがとうございました。
feed のだTD427からチバTD427に変更 in link 寺田の鉄道チャンネル チバTD427(現在稼働中ブログ) (2017/4/6 15:31:46)
ふくおかNX47さんからごしてきがあったので
「のだTD427」から「ちばTD427」
に変更いたします。

理由:のだだとほかの地域につたわらないためです。

feed モトローラという選択もあるのでは? GDR4200発売 in link フリラjp (2017/4/6 15:06:29)

今回は、デジタル簡易無線機(デジ簡)の3R規格(登録局)の新製品を紹介します。
このたび、フリラjpのお友達の輪にモトローラ・ソリューションズ株式会社様に加わって頂けることとなりました。
そこで、新製品である「GDR4200」の紹介をお届けできることとなりました。
フリラjp編集部では、モトローラ・ソリューションズ株式会社様との出会いは大変光栄なこととと感じております。
今後はモトローラ・ソリューションズ株式会社様からの製品情報もご案内できるかと思われますので、読者各位様にあってはご期待いただければと思います。

まずはスペックから

モトローラといえば、日本はもちろん、世界的にも有名な歴史ある通信機メーカーであることは間違いありません。
そんなモトローラですが、今回はデジタル簡易無線機(3R)の新製品であるGDR4200が発売されました。

https://www.motorolasolutions.com/ja_jp/products/pcr_main/gdr4200.html

プレスリリースはwebで確認することができます。
GDR4200の面白い特徴を紹介します。

●最大出力が2.5w
まず気になったのが、最大出力2.5wです。
今までの無線機は最大出力5wとか1wというのが一般的でしたが、GDR4200は2.5wの最大出力となっています。
モトローラといえば業務用無線機の老舗ですから、今までに培ったノウハウがあります。
ハンディー機なので、電池の持ちというのは重要な性能の一つです。
無線の知識がない方ですと、一般的にはデフォルト設定のままで使用されることが多いようなので、最大出力5w出力で多くの方が通信を行っているかと思われますが、GDR4200は最大出力が2.5wなので半分の出力になるということです。
もちろん電池の消耗も低く抑えられるので、業務で頻繁に通信を行う方にとっては重要な性能に直結する「機能の一つ」です。
出力切り替えは、2.5w/2w/1wとなっていますが、2.5wの一段下が2w出力というのは面白い設定ですね。
仮に2.5wの下の出力設定が1wだった場合ですと、ざっくりとで表現するとSメーター一つ半くらい信号が弱くなってしまいます。
デジタル通信の場合ですと、電波のS/N比というのが重要ことなので、S/N比を向上させる手段として、2.5wと1wの中間に2w出力を設定したのではないかと推測しています。
モトローラという老舗業務機メーカーとして、GDR420に採用した機能ですから、明確な意図があって採用されたものでしょう。

●堅牢なボディー
モトローラ独自の信頼性テストを行っているようです。
独自のノウハウに基づいた5年間酷使した状況をシミュレートテスト(ALT)をして行っているようです。
毎日バリバリ使っても安心して使えるということですね。

●クリアーな音声通話
音声出力は500mwということですが、この数字は結構大音量何でよ。
以前のアマチュア無線機などですと、最大ボリュームで受信音を上げると筐体に響いてしまって桁ものではないという無線機も散見されました。
ですが、GDR4200はすでに堅牢なボディーが採用されていますので、このようなことはないと思われます。

モトローラという選択もありでは?

今回紹介しましたGDR4200ですが、業務ユースとして開発されていますので趣味の交信をメインに使うフリラの方が使うことは想定されていません。

最近ではアルインコのDJ-DPS70がフリラユーザーを意識した設計になって話題になっていますが、まだまだデジタル簡易無線機は業務ユーザーを意識した設計が主流となっています。
ですが、フリラのデジ簡運用は趣味なので、あえてモトローラのGDR4200を使うという楽しみもありますよね?
購入方法は、全国の業務無線機販売店やアマチュア無線機の販売店で「八重洲製品」を扱っている販売店で購入が可能です。
GDR4200はモトローラ・ソリューションズ株式会社の製品ですが、製造と販売は「八重洲無線株式会社」が担当しています。
八重洲無線株式会社が、モトローラ・ソリューションズ株式会社の総代理店を担っているということなので、あくまでも「モトローラの無線機」であり、「八重洲の無線機」ではありません。



モトローラがSNSを開設していました。

Facebook
https://www.facebook.com/motorolasolutionsjapan

Twitter
Tweets by MotoSolsJPN

feed 動画 倉敷亀島公園へ in link くらしきFV223 合法CB/特小/デジタル簡易 運用日記 (2017/4/6 14:51:28)

お昼の散歩運用 


ほぼ毎日ランチタイムここへ移動
山頂から3レピータ(剣山L15-13・大滝L16-13・遥照山L14-13 )も交信可能
タイミング合いましたら宜しくお願いします。

    2017.4.6
feed 20170406 石垣島2局とDX交信 in link ならAI46の無線を愉しむ (2017/4/6 14:38:04)
今日はコンデションが上がりそうでしたのでお昼前から奈良市郊外でランチタイム運用開始。11mはキュルが激しく台湾辺りと思われる海外局で賑やか。

石垣島の「おきなわYC228局」が6ch、「おきなわOS404局」が8chでQRVされているとのネット情報で交互にワッチ。先ず6chで「おきなわYC228局」入感するも激しい海外QRM。「おきなわYC228局」はその後1chへQSY。1chの海外QRMもかなり激しく、海外局の合間に時折「おきなわYC228局」が入感するような状況。一度は52/55でQSLできたかと思いましたが、それが私宛かどうか確認できないまま海外QRMに潰されてしまいました。しかし海外QRMが少しおさまった次のチャンスで53/53をQSL。その後、8chで同じく 石垣島の 「おきなわOS404局」ともQSOして頂くことができました。

「おきなわYC228局」とのQSO成功で「おきなわYC228局」とは56ヶ月連続交信。「おきなわYC228局」との実質交信回数は280回、延べ交信回数は318回となりました。これもアクティブな「おきなわYC228局」のお陰でございます。

NICT情報では沖縄F層、Es共にかなり上がって、石垣島からだとどちらでもパスがある可能性がありましたが、各局の交信状況から関西以遠ばかりにパスがありましたのでF層によるパスではないかと思います。一番石垣島に近かったのは姫路市移動の「ひょうごTT314局」と思われます。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20170406 1241 おきなわYC228局  53/53 CB1ch 沖縄県石垣島
20170406 1255 おきなわOS404局  51/51 CB8ch 沖縄県石垣島



イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3

イメージ 4



feed 無線交信記録 特小 2ページ目 「かながわOT207局」「とうきょうAY43」 in link 寺田の鉄道チャンネル チバTD427(現在稼働中ブログ) (2017/4/6 14:00:01)
本日 eQSOを使ってコールしました。 午前中の結果です
「かながわOT207局 」「とうきょうAY43局」さんと交信しました!
「かながわOT207局」さんはおでかけする直前におうとうしてぐださりありがとうございました。

「とうきょう AY43局 」さんはお仕事がお休みでワッチしていたとのことでね。ありがとうございました。

by.寺田の鉄道チャンネル のだTD427


feed ついに来ました。「無線局免許状英文証明」ってこんな物です。 in link それいけどんどん のブログ (2017/4/6 13:17:13)
いや~今日もEスポ上がってましたね~っと。いい感じじゃないかい。んでもって午前の仕事を終え、スーパーに食材買いに行ったら雨がポツリポツリ。そう言えば週末は雨だとか。。。桜も何とかもって欲しいね~~。

てな事で~、ついに来たよ~ん。待ちに待った「無線免許状英文証明」が。。。
イメージ 1

早速封筒を開封してみた。
イメージ 2

従事者免許とは違って厚紙に印刷されています。ちょっと良い感じ~~。
上からズームしてみるとこんな感じ。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

これで書類関係はみんな揃いました。ヽ(´▽`)/
早いもので、あれやこれやであと一ヶ月になりました。何気なしに航空券の金額が1月と変わっているか確認した所~~~。ゲッ!!2,000円程安くなってるじゃん! とは言えこればかりはしょうがない。下手に待っているとホテルの部屋が取れないからね~。後はグアムの小遣い稼ぎで仕事を一生懸命頑張ります。
feed アンテナの張り替え作業② in link ナガノK2のブログ (2017/4/6 10:31:43)
今日も朝から快晴ですが、天気は下り坂のようです。

もし雨がたくさん降ったら、一年後まで作業ができなくなるので、早朝の雪の締まった時間帯に、少し作業を進めました。



今日は、再度、同軸不良のテストをしました。

結果から言うと、どうも、断線もしくはショートは確実のようです。
場所が判明していませんが。一ヶ所とは限りません。

しかし、もう時間がないので、思い切って、コネクタの根元でカットしました。


同軸ケーブルの延長をします。

コネクタ接続ではなく、直付けにします。

理由は、山中で半田が使えないこと。

それと、直付けのほうが伝導効率が良いと聞いたからです。





イメージ 1


テスターで調べたら、コネクタの内部でショートしていました。

かなりの力で引っ張られていましたから、コネクタ内で半田が取れてショートしたのでしょうか?








イメージ 2


被覆を剥ぐと、きれいでした。

しかも、こちらの同軸のほうが編み方が蜜です。
さすがはフジクラです。







イメージ 3


編線をきれいにほぐし、半分に分けます。

それぞれ、ねじっていきます。






イメージ 4


芯線を出します。






イメージ 5


用意してあった延長用の同軸ケーブルを合わせ、芯線と編線をそれぞれ編んでいきます。


同じ5Dの同軸ケーブルでも、メーカーによってかなりの違いがあります。
編線の密度だけではなく、芯線の太さや強度も全く違います。
話には聞いていましたが、こんなにも違うものなんですね。







イメージ 6


それぞれをビニールテープで絶縁処理します。







イメージ 7


絶縁した芯線と編線を一緒にして、さらにテープを巻きます。






イメージ 8


自己融着テープで防水処理をします。







イメージ 9


最後に針金で補強しておきます。







イメージ 10


同軸ケーブルが、冬の間に引っ張られる対策として、
雪面につかない滑車の直下で、ケーブルに輪っかを作っておきます。
硬めのゴムで縛りました。
ある程度の力が加わると、延長する仕組みです。








イメージ 11


アンテナに同軸ケーブルを繋いで、自己融着テープで防水加工します。







イメージ 12


滑車で給電点を上げて、とりあえずの場所(足元の枝)にロープを巻き付けます。

雪が融けるのを見計らいながら、ロープの巻き付け場所を下げていきます。







イメージ 13


エレメントを伸ばすとこんな感じです。





今日の作業は、ここまでです。



このあと、無線機側のコネクタも、念のため、付け替える予定です。
こちらは室内作業ですので、時間も関係ないですし、急ぐ必要がありません。



こんな感じで進めておりますが、上手くいくかどうか分かりません。

なにとぞアドバイスのほど、よろしくお願い致します。






feed 今日から7エリア in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2017/4/6 8:02:44)
子供たちの春休みももうすぐ終わり。
それに合わせて、今日から仙台に帰省しようと思います。

今日のAMは息子の部活があるので、少しだけ会社に顔を出して、
お昼頃の出発になる予定です。

週末にかけて天候が余り良くない様ですが、時間を見つけて
波を出そうと思います。
聞こえましたら、お相手よろしくお願い致します。
feed DJI Mavic Pro 飛ばす前に壊した。 in link ももねこ生活 (2017/4/6 8:02:46)

DJI Mavic Proが来てから飛ばす時間がなく色々といじっていてやってしまいました。







プロペラを付けて実験をしていたけど怖くて

そ~だ プロペラを外して実験しようと思いキャップを付けてFPVとかカメラジンバルで遊んでいました。







ダメって分かっているのに片手に DJI Mavic Proを持って自動離陸ボタンを押してしまったら

当然飛ばないのですが DJI Mavic Proは必死に上昇しようとモーターがフル回転







アラームがモーターが最高出力ですって繰り返して慌てて止めようと思ったけどモーターカバーが勢い良く飛んでいって怖くて

やっとの思いで停止するとモーターの中からグニャクニャの針金が出ていて

これはもうモーター交換しかないって思った。







よく見るとグニャクニャに伸びきったスプリングだったのでダメ元でモーターの上部を分解



正常な箇所も分解して見比べて同じようにスプリングを曲げ戻して直しました。



グニャクニャの写真も分解写真も修理中の写真も撮影する余裕がなかったです。



プロペラを付けて回してみたけど大丈夫そうです。

部屋の中でプロペラを付けて手に持って回すのは危険ですね

スロットルは上げられませんでした。

一体 何キロ運べるんでしょう

握力では支えれそうもありませんでした。



HUBSAN X4 DESIRE H502E も飛ばす前に壊して修理

何やっているんだろうか



自分が嫌になります。

feed JARLニュース春号到着 資格別門標を注文しました。 in link おおいた TN24の活動日記 (2017/4/6 0:03:00)
JARLニュース春号が先日届き、内容を読み込んでいます。

イメージ 1

P. 36の下欄に先日記事にした、"資格別門標"が一枚500円で
販売されるとの事が書いてあったので早速2枚注文しました。

約1ヶ月かかるとの事ですが、なるべく早く憧れの"黄色"門標が欲しいですね。
feed 気の向くまま~千葉・東京・静岡・神奈川へ(3) in link LX16の自由時間 (2017/4/5 23:45:08)
最終日、4/2(日)は「青春18きっぷ」を使って 静岡・神奈川 へ行って来ました。

まずは「湘南新宿ライン」に乗り、 富士駅 へ。

ちょっと奮発して、熱海まではグリーン席(2階)にしました。
駅でグリーン券の情報を書き込んだICカードを席の頭上にかざすと、赤→緑になるんですね。
初めてのことに感心しながら、あっという間に静岡県です。

富士駅 身延線 に乗り換え、 富士宮駅 で下車。
歩いて「 富士山本宮浅間神社 」にお参り~
イメージ 1
もう桜が咲いてました。
イメージ 3

とても水(湧水)のきれいな池でした。

イメージ 4

帰りに、「 お宮横丁ぷくいち 」「 富士宮やきそば学会アンテナショップ 」で焼きそばを堪能。
満腹後は、再び 富士宮駅 へ~

身延線 上り富士駅行きに乗り、 入山瀬駅 で下車。 歩いてコーヒーを飲みに行きました。

イメージ 2
富士山麓の自家焙煎珈琲屋 赤富士 」です。
一番 深煎りの珈琲を注文しました。 珈琲豆もお買い上げです。

コーヒーブレイクのあとは、歩いて 竪堀駅 へ~
再び 身延線 上りに乗り、 富士駅 で下車。 東海道線上りに乗り換え 真鶴駅 で下車。
歩いて「 荒井城址公園 」にしだれ桜を見に行きましたが・・・・

夕食は、駅前の「 福浦屋食堂 」で 『鯵味(あじあじ)定食』でした。
活きのいい お刺身と、アジのフライが絶品でした。
あれほどのクオリティの料理を、お手頃値段で出すお店は少ないと思います。

食後は 東海道線 上りに乗り、 蒲田駅 。  蒲田駅 からは京急で羽田へ直行でした。

この日は、あちこちでデジ簡 CQを出しましたが、どなたも聞こえてきませんでした。

千葉・東京・静岡・神奈川と周った ぶらり旅 も終了です。 

計画を立てることなく 行き当りばったりでしたので、事前の運用告知もできませんでした。
feed 無線交信記録 特小 1ページ目 『ふくおかNX47局』 in link 寺田の鉄道チャンネル チバTD427(現在稼働中ブログ) (2017/4/5 22:51:25)
本日eQSOソフトの久留米レピータを使って ふくおかNX47 局さんと交信をしました!
夜遅くにもかかわらず応答してくださりありがとうございました!

またお願いします。
by.寺田の鉄道チャンネル のだTD427

feed 超電導リニアトレインモービル in link 毎日はレビュー (2017/4/5 22:41:24)
イメージ 1

イメージ 2

山梨の実験線へ超電導リニアの試乗に行ってまいりました。
記録に残っているだけでも12年前から試乗会に「当たらない当たらない」と
ブログに書いてますので長年の夢がやっとかなったといった気分です。
その辺りの詳細はいずれ 本館 で。

フリラーとしては、超電導リニアの中で運用はできるのか? ってことが気になります。
新幹線でもデッキで簡易運用してる方は時々いらっしゃいますね。

今回の試乗車両L0系の車内には市民ラジオ、DCR、特小を持ち込みましたが、
当然ながら車内で出せたのは特小くらい・・・。特小運用に影響を与えるような
変なノイズが無いことだけは確認できました。
でも、そもそも時速500Kmだと特小での交信は無理ですかね。
新幹線運用でもレピータを介さないとつらい速さですから。

となると、DCR? でも、聞くところによると2027年の東京・名古屋間の開通時、
全線の86%はトンネルとのこと。となると、そもそもフリラ運用は無理っぽい気もします。
リニアでの移動時はゆっくりお休みタイムになりそうです。あ、東京から名古屋まで
40分だから寝る暇も無いかも・・・。

ちなみに、超電導リニアが市民ラジオに与えるノイズの状況を確認しようとしましたが、
速すぎて、また通過時の風切り音がすごく、正直わかりませんでした。下の動画参照。


下記の動画はそれぞれ時速430Kmと時速500Kmでの通過風景です。



朝は、よこはまDR302局さんにご挨拶だけさせていただくことができました。

【圏央道内回り入間モービル】

10時頃? よこはまDR302局 圏央鶴ヶ島 M5/M5 DCR17ch

feed Es始まりの予感が、チクチク音 in link クマモトHR787のライセンスフリーブログ (2017/4/5 22:22:04)
各局様こんばんは。
4月入り熊本も暖かな日が多くなりそわそわの季節到来です。
さて本日もランチタイム運用です。
リグonでICB-680がチクチクCND上がってきてますね~
しばらくすると、しりべしCB49局さん入感、しかしまだ弱い
3エリアと交信れてるのが聴こえてます。
タイミングを見計らって呼んでみるが届かず!?
その後聴こえなくなり静かに、残念<(_ _)>
今シーズンの始まりなのか、忙しい季節の到来です。

本日も動画アップしてますが入感してた時は収録しておりません。
その後の様子だけ短い動画ですがスマホで撮りました。


各局様今シーズンもよろしくお願い致します。  クマモトHR787
feed 4月5日(水)ログ in link ひょうごCY15 CB & DCR (2017/4/5 22:21:47)
12:04  しりべしCB49局  52/53 8ch  20
 
運用地 第3埠頭
 
SR-01
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2017/4/5 20:36:29)

固定より

ぐんまYP125局さん、群馬県渋川市車載半固定メリット5ファーストFBQSO

 

feed いじろうかな。 in link 554は251。 (2017/4/5 20:30:09)
PCをLENOVO S510 SMALLに更新して、
ペンティアムからのCore i5(Gen.6) への変更なので
速さは十分、快適、快適、快適!

中身拝見。

イメージ 1

PCI Express x16  Low Profile 空き1
メモリスロット 空き1
8GBくらい増設しましょうか。

もう一つ

イメージ 2

もしかして”M.2”
HDDは増設できないので、(できない事もないが、)
M.2でドライブ増設?


CPUクーラーファンがそのまま、ケースファンも兼ねている。

イメージ 3

ので”ケースファン”は無し。
コスト削減ですな。

以上。



feed 朝練始まる in link 元気なクマの日曜日 (2017/4/5 19:41:23)
久しぶりに飛ばしました。

イメージ 1

ぜんぜん飛ばしてなかったから、対面がダメダメ~
まぁ広い公園で普通に飛ばすには大丈夫ですが。
それと今日からこちらも少しづつ練習。

イメージ 2

簡単そうですが、なかなか難しいですね…

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed 本日のランチタイム in link ナガノK2のブログ (2017/4/5 19:33:16)



いえいえ、このちょっと前まで、おきなわYC228局さんのお声が強力に入感していたのです。

動画、間に合わず。(^^;




feed 前半はF電離層 後半はEs・・・(^^; in link さいたまHK118のブログ (2017/4/5 18:54:58)
皆さんお疲れ様です❗
天気予報では日本全国的に春らしい陽気だった様で春日部も少し汗ばむ様な感じでした(;o;)

イメージ 4

さぁ~11m patrolです☺
12:00少し前からワッチ開始・・・💦

イメージ 1

バント内は賑やかで海外も強力です(^^;
少しすると8chで「おきなわYC228局」さんの変調確認😲
1chへのQSYannounceを確認し1chで本日も交信出来ました🎉

イメージ 2

イメージ 3

暫くワッチしてましたが・・・⤵
Es数値も下がったので早めに切り上げ買い物へ🚗💨💨💨
帰宅し掲示板を確認すると お~Esでの交信reportが💦
遂に待ちにまったシーズンが・・・
本日も元気を頂きました❗
CM頑張ります💪💨
【市民ラジオ】
☆おきなわYC228局/JR6石垣島1ch55/55
feed 市民ラジオ交信記録 2017-04-05-11 in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2017/4/5 18:31:37)

自局移動地         栃木県鹿沼市.低地田んぼの中移動       ランチタイム

市民ラジオ
おきなわYC228局  石垣島    54-53


「おきなわYC228局」さん連日の交信ありがとうございました。
feed アンテナの張り替え作業① in link ナガノK2のブログ (2017/4/5 18:12:38)
アンテナを張り替えるにあたって、ちょっと苦労しています。
どなたかアドバイスを頂けると助かります。


以前の日記にも書きましたが。
裏山に張ってあった、3.5MHzのダブルバズーカが、この冬、破壊されました。
着雪でエレメントが垂れ、雪に埋もれたようです。
その後、エレメントはデべグラスワイヤーごと、ちょん切れたようでした。
あらためて雪の力のすごさを感じます。



同軸ケーブル設置にも問題があるようです。
シャックから地表を這わせてあるので、雪解けとともに引っ張られるようです。
設置した場所(給電部 地上高5m)から、すでに1mほど給電部が下がっています。
これから雪解けが進むと、さらに引っ張られると思われます。
そのせいでコネクターに負担が掛かったのでしょうか、不具合が起きています。
なにしろ素人ハンダですので。



イメージ 1



滑車のところが最初の給電点です。
ゆとりを持たせてはあったのですが、今は、1m下まで引っ張られています。
つい先日、この高さでダイポールを臨時設置しました。
アンテナチューナーを通してなんとか波が出せる状態でした。
同軸ケーブルが原因かと思われます。なんとかしないといけません。
そして今日、ダブルバズーカを再設置するあたり、ダイポールは撤去しました。


まずは同軸ケーブルのテストをしました。

① ダイポールを付けた状態で、無線側のコネクターを外し、芯線と編線での導通テスト。



イメージ 2



導通していません。
アンテナにはバランが付いていますので、本来なら導通するはず。
同軸ケーブルが、どこかで断線している可能性があります。
コネクター部分が怪しいのですが。


次に、どの部分で断線が起きているか調べます。







イメージ 3



② 無線機側のコネクターの芯線と編線を導通させ、アンテナ側のコネクターをテストします。

結果は導通していました。


不思議です。


アンテナも調べましたが、そちらは不具合はありません。


アンテナと同軸ケーブルの接続部分、コネクター同士の接点に問題があるのでしょうか。



ここで、立ち止まってしまいました。




雪解けまで時間がないので、とりあえず、できることから準備することにします。







イメージ 5



雪でさらに引っ張られることを考え、4mの同軸ケーブルを用意しました。
片側はコネクターを付けました。
一度使ったコネクター、バーナーでハンダを落としましたが、ちょっと心配です。

もう片方は、同軸を直付けで延長したいので、被覆を剥いでおきます。

あとは雪上での作業になりますが、同軸ケーブル不具合の原因解明が先ですね。







イメージ 4





アンテナの準備です。


新しいダブルバズーカを伸ばし、デべクロスワイヤーに沿わせます。


前回は失敗しました。
時間がたつにつれ、所々でたるんで、枝に絡みついてしまったのでした。

今回はしっかりテープ止めをしてからベルト止めをしました。
エレメント片側につき7か所です。





ここで、タイムアウト。

一度に長い時間が取れませんので、少しづつ作業を進めます。

とりあえず、不具合があるままですが、1m引っ張られた同軸ケーブルに繋げてきました。

チューナーで落とせば、なんとか交信できそうです。







実は、この場所、今しか作業ができません。
積雪量がマックスで、雪面が固まる時期だからです。

だんだん、雪解けが進むと、危険で作業ができなくなります。
雪は、樹木の根元や地表から融け始めるからです。
1~2m抜け落ちると、助けを呼ばないと出れなくなります。



イメージ 6


根元はすでに融け始め、すっぽりと穴が開いています。
真っ暗で深さすら分からない。
ここに落ちると最悪。(笑)





ここ何日かが給電点に手が届く、ラストチャンスなのです。

アドバイス、おろしくお願いいたします。



feed Raspberry Pi用電源アダプタ in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2017/4/5 18:00:58)
今までRaspberry Piには、タブレット用2.5Aアダプタか、自作の5VUSB電源(3Atyp)を使っていました。
ただ、どちらを使うにしても電源ケーブルとなるUSBケーブルに”いい加減”なものを使うと、低電圧アラームが簡単に表示されていました。

どうにも使いづらいので、ケーブルのしっかりしたアダプタを探していたところ、スイッチサイエンスのRaspberry Pi用電源を見つけました。

通販で購入しようかと思っていましたが、たまたま秋葉原で見つけましたので購入。

早速、高負荷テストをしてみましたが、こいつは落ちません!
価格も¥1,300(だったかな?)と安価で、おすすめ出来る電源かと思います。

ただ、D+,D-は接続されていないようで、機種によってスマホ充電は出来ないと思います。(私のはNG)
イメージ 1

feed 20170405 今月初の市民ラジオDX交信 in link ならAI46の無線を愉しむ (2017/4/5 17:38:52)
イメージ 1

朝から稚内のEs数値が高めで推移、これが南下してくるとと思っていると。やはりお昼前には国分寺Esも上がる。CMベース兼常置場所でワッチしていると北海道の違法局が入感、早めに奈良市郊外のポイントへ行ってランチタイム運用態勢で待機。

12時前頃からCB8chで「しりべしCB49局」がQSBを伴って何度も入感しコールするがロスト。12:15頃「ヨコハマGA422/釧路局」のCQ入感、コールしてコールバックもらうが不安定な入感でレポート交換に自信無し、最後はロスト。

その後、「ヨコハマGA422/釧路局」が再び入感。次はしっかりとレポート交換もできて交信成功ということに相成りました。昨年も4月5日に北海道がEsオープンし「くしろG73局」Esシーズン最初のQSOとなりました。奇しくも同じ日に北海道がオープンするとは不思議ですね。

「ヨコハマGA422局」と今月初の電離層反射による交信成功で、市民ラジオでの60ヶ月連続電離層反射交信成功となりました。これも全て全国のアクティブCBer各局皆様のお陰でございますm(_ _)m

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20170405 1252 ヨコハマGA422局   52/51 CB8ch 北海道釧路市*今季初

■CBL(市民ラジオ)
20170405 1200 しりべしCB49局   RS51 CB8ch 北海道

■CBLレポートを頂戴した局(SNSから)
20170405 **** サッポロMJ11局  CB8ch 北海道札幌市



一方南方方面は沖縄のF層が調子良く石垣島の「おきなわYC228局」もQRVされていましたので、期待したのですがF層コンデションは上がり切らず関西エリアには飛来しませんでした。稚内にN嵐傾向が出ていたことでも分かるようにF2マップを見ると日本列島に沿うように北海道から沖縄方面に切れ込む形で臨界周波数の低い谷になっているのが分かります。12MHzの領域がもう少し高い緯度になるか、F層高度が低ければ関西エリアへも飛来した可能性はあるんですが。



イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5





feed DXシーズン突入? in link ねやがわCZ18 ・ JP3MIS (2017/4/5 17:10:00)
今日の関東地方は暖かい...と言うより暑くて気温20度はある中でのランチタイム運用となりました。

イメージ 1

荒川河川敷は適度なキュルとざわざわ感がありいい雰囲気です。
(いけそうな気配が... ^^; )
各局の交信成立の書込みをエリアでみると...
2と8
3と8
9とJR6
1とJR6
6と8
2とJR6
0とJR6
7とJR6
3と1
8とJR6
1と4
4と7
3と7
など特定のエリアだけでなく全国中が繋がっているようです!
当局もしばらくCQ&ワッチしていると... 聞こえて来ました~

イメージ 2

交信局
・おきなわYC228局55/53
(昨日も聞こえていました、いつもありがとうございます!)
・ひょうごTT314局54/51
(地元では殆ど繋がらないのですが他エリア移動の時は必ず繋がる!)
・ヒョウゴHM76局53/55
(地元ではいつもギリギリでお繋ぎ頂きています!)
CBL
・あさくちBB434局51
(すぐお呼びしましたが聞こえなくなりました~ 泣)
各局ありがとうございます❗
そろそろ本格的DXシーズンに突入?したらいいですね~😄 しかし夢中で運用していたので1時間ほどの運用で日焼けしてしまいました~~💦
feed 2017.04.05『初火入れ』 in link ひょうごTT314 電波あそび (2017/4/5 17:00:42)
到着して数ヶ月。
本日試運転!!!
イメージ 1

本格シーズン前にちょっと試運転を…と、
今日はEsも出るのではないかと思い、初運用。



戦闘力の高さと燃費の悪さ、同時に驚いた。(笑)



QSO頂いた各局様、また実験にお付き合い頂いた「ヒョウゴHM76局」さん、
有難う御座いました。
「アイチAC623局」さん、お気遣い有難う御座いました。



平成29年4月5日
<ランチタイム>
しりべしCB49局 北海道 51/52 CB8ch<多分okかと>
アイチAC623局 千葉県市原市 55/52 CB8ch
ねやがわCZ18/1局 東京都 51/54 CB8ch
わかやまAB77局 川崎区 52/52 CB8ch <途中電池切れゴメンなさい>
みやぎNE410局 仙台市 53/53 CB8ch

feed 2017年Esシーズン開幕 in link 海の子★山の子 (2017/4/5 15:49:20)
巷ではすでに春のEs交信を成功させている局長さんがたくさんいらっしゃいますが、ようやく自分にもそのチャンスが回ってきました。

イメージ 1

昨年の6月からそのままになっていた乾電池を新しいものに交換してみました。
聞こえていても飛んでいかないってのは悲しいものですから(笑)

イメージ 3

まだ春休みとあって、子供たちが元気に遊んでいます。
我が家の倅たちは、中2と高2になりますが、二人とも部活に忙しいようです。

東海-北海道方面間がオープン中との情報がありましたので、公園の中でも北方向に強い場所でしばらくワッチ。
するとおきなわYC228局が入感し始めたので応答してみますが、全国からのパイルに太刀打ちできず、再びワッチに専念します。

やがて沖縄局も聞こえなくなり、1chではチュークワが強力に聴こえてきました。
バンド内は国内違法局もほとんど聞こえず、とても静か。
そろそろランチタイムも終わりにしようかと、最後にチャンネルチェックからのCQを出してみました。

するとなんと!一発目で ひょうごTT314局 が明らかにいつものSONY変調ではない上品な感じでコールしてくださいました(笑)
いつもの大興奮気味な魂の叫びとは違い(褒め言葉です)あまりにも落ち着いた声で、しかも安定した信号だったので 「あれ?TT314さん、1エリア出張かな?」 と勘違いしたくらいです。
ピックアップ後、姫路市からのオンエアという事でEsオープンを確認いたしました。
昨年の今頃は、交信未遂ばかりでしたのでこれだけ簡単に交信できるとは思いませんでした。

TT314さんのすぐ後には ヒョウゴHM76さん が呼んでくださり、こちらもあっさり交信成立。
TT314さんと同じくとてもノイズやQRM、QSBもほとんどない中、交信させていただきました。

これだけ安定しているのですから、彼らの電波を1エリアで受信できているCBerはたくさんいるはず。
HM76さんとの交信後、「8chオープンします。どうぞお使いください~」と申し上げ、待機状態へ。

ところが3エリアからのCQに対して反応はいまひとつ。
本格シーズン前ということであまりワッチ局がいなかったのか、落ちどころが局所的だったのか。
少しだけTT314局、HM76局、そして当局でラウンドQSOさせていただきました。

シーズンが始まってしまうと中々できないことなので、とても楽しかったです。

イメージ 4

その後、 あさくちBB434局 が聞こえてきました。
変調からして今日はRJ-410ではなさそうです。
CQに応答して、あっさりこちらも交信成立。
BB434さんとは一年前にもビックリ交信をさせていただきました。

一瞬それらしいコールが聞こえた後、一度静かになったあと10分くらいしてからダメ元でコールしてみたら応答してくださったということがありました。( その時の記事はこちら
不思議なご縁を感じる出来事でした(^^)

終始静かなバンド内、帰りがけ最後にCQを出してみると とっとりAJ683局 が島根県から呼んできてくださいました。
かなり弱い信号でしたが、ノイズやQRMが少なかったためになんとか交信することが出来ました。

イメージ 2

公園の桜も五分咲き。今週末の入学式には満開となりそうです。
いよいよEsシーズン開幕を感じさせるランチタイムでした。

平成29年4月5日(水) 市原市北部の公園
1246 ひょうごTT314局 52/55 8ch 姫路市
1248 ヒョウゴHM76局 53/56 8ch たつの市
1253 あさくちBB434局 52/51 8ch 浅口市
1314 とっとりAJ683局 51/51 8ch 松江市

CBL おきなわYC228局 石垣市
feed 2017年Esシーズン開幕 in link 海の子★山の子★ (2017/4/5 15:49:20)
巷ではすでに春のEs交信を成功させている局長さんがたくさんいらっしゃいますが、ようやく自分にもそのチャンスが回ってきました。

イメージ 1

昨年の6月からそのままになっていた乾電池を新しいものに交換してみました。
聞こえていても飛んでいかないってのは悲しいものですから(笑)

イメージ 3

まだ春休みとあって、子供たちが元気に遊んでいます。
我が家の倅たちは、中2と高2になりますが、二人とも部活に忙しいようです。

東海-北海道方面間がオープン中との情報がありましたので、公園の中でも北方向に強い場所でしばらくワッチ。
するとおきなわYC228局が入感し始めたので応答してみますが、全国からのパイルに太刀打ちできず、再びワッチに専念します。

やがて沖縄局も聞こえなくなり、1chではチュークワが強力に聴こえてきました。
バンド内は国内違法局もほとんど聞こえず、とても静か。
そろそろランチタイムも終わりにしようかと、最後にチャンネルチェックからのCQを出してみました。

するとなんと!一発目で ひょうごTT314局 が明らかにいつものSONY変調ではない上品な感じでコールしてくださいました(笑)
いつもの大興奮気味な魂の叫びとは違い(褒め言葉です)あまりにも落ち着いた声で、しかも安定した信号だったので 「あれ?TT314さん、1エリア出張かな?」 と勘違いしたくらいです。
ピックアップ後、姫路市からのオンエアという事でEsオープンを確認いたしました。
昨年の今頃は、交信未遂ばかりでしたのでこれだけ簡単に交信できるとは思いませんでした。

TT314さんのすぐ後には ヒョウゴHM76さん が呼んでくださり、こちらもあっさり交信成立。
TT314さんと同じくとてもノイズやQRM、QSBもほとんどない中、交信させていただきました。

これだけ安定しているのですから、彼らの電波を1エリアで受信できているCBerはたくさんいるはず。
HM76さんとの交信後、「8chオープンします。どうぞお使いください~」と申し上げ、待機状態へ。

ところが3エリアからのCQに対して反応はいまひとつ。
本格シーズン前ということであまりワッチ局がいなかったのか、落ちどころが局所的だったのか。
少しだけTT314局、HM76局、そして当局でラウンドQSOさせていただきました。

シーズンが始まってしまうと中々できないことなので、とても楽しかったです。

イメージ 4

その後、 あさくちBB434局 が聞こえてきました。
変調からして今日はRJ-410ではなさそうです。
CQに応答して、あっさりこちらも交信成立。
BB434さんとは一年前にもビックリ交信をさせていただきました。

一瞬それらしいコールが聞こえた後、一度静かになったあと10分くらいしてからダメ元でコールしてみたら応答してくださったということがありました。( その時の記事はこちら
不思議なご縁を感じる出来事でした(^^)

終始静かなバンド内、帰りがけ最後にCQを出してみると とっとりAJ683局 が島根県から呼んできてくださいました。
かなり弱い信号でしたが、ノイズやQRMが少なかったためになんとか交信することが出来ました。

イメージ 2

公園の桜も五分咲き。今週末の入学式には満開となりそうです。
いよいよEsシーズン開幕を感じさせるランチタイムでした。

平成29年4月5日(水) 市原市北部の公園
1246 ひょうごTT314局 52/55 8ch 姫路市
1248 ヒョウゴHM76局 53/56 8ch たつの市
1253 あさくちBB434局 52/51 8ch 浅口市
1314 とっとりAJ683局 51/51 8ch 松江市

CBL おきなわYC228局 石垣市
feed 第7回 28MHz アイボール会 in 愛知 in link それいけどんどん のブログ (2017/4/5 15:37:39)
いや~今日は鈍より曇った愛知県~~!上がってましたね~~~!いよいよシーズン入りますかね~~??って言ってる内に下がってしまいました、ハイ。

てな事で~、今年も「第7回 28MHz アイボール会 in 愛知」が開催されるみたい。。。自分は知らなかったんですが、人伝いに。。。
詳細を転記致しますので皆さんの参加[^ェ^] よろしく!

日時:6月3日(土)
時間:19時~21時まで
場所:愛知県知立市「おおあんまきの藤田屋」
   (国1下り沿いです)
@@5月20日ぐらいが出席締切の様です、ハイ。

楽しみだね~っと。

feed 「ブルース・ブラザース」 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2017/4/5 13:43:56)
テレビの番組表を見ていたら、NHK-BSプレミアムで4月7日 金曜日の午前0時15分から映画「ブルース・ブラザース」を放送するようです。木曜日の深夜です。昔レンタルビデオで借りたり、ビデオで録画したりしてよく見ていた好きな映画です。さっそく予約しました。以前も録画してDVDに落としてあるはずですが、どこにしまったかわからなくなっています。

黒人音楽が前面にフューチャーされた実に楽しい映画で、R&Bの名曲がたくさん流れます。主役の2人は白人ですが、たくさんの黒人が出演しています。黒人や黒人音楽が映画や音楽の世界で昔から全米で受け入れられていたかというと、実はそうではなく、やはり人種差別はあって、ヒットチャートも黒人と白人は別々であったり、黒人の俳優はあくまで添え物だったりしていました。そういうのがようやく緩くなってきたのはマイケル・ジャクソンの「スリラー」が売れてからです。今でも残っている面はあるでしょうが。

ではまた
feed [CB無線] 北が開いたランチタイム in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2017/4/5 13:21:54)
イメージ 1

 4月5日のランチタイム運用は市民ラジオで北海道局と交信できました。北海道釧路港で運用されていた「ヨコハマGA422局」と交信です。今日は北方面と繋がりやすいとされるポイントで運用しました。トランシーバーをセットして運用開始すぐに8chでCQが聞こえてきました。RS56で良好でした。しかし交信後はコンディションダウンなのか聞こえなくなってしまいました。

イメージ 2
NICTの情報だとランチタイム前後にイオノ数値が上がっておりました

交信局
ヨコハマGA422局 北海道釧路港 56/55 CB8ch

feed MARK-V FT-1000MP 送信不可 in link ふくおかNX47のブログ (2017/4/5 11:56:04)

シャックを少しは片付けてはいるんですが、大物2台。

 

 

両方ともヤエスのMARK-V FT-1000MP。 なぜか上の方が幅広に見えますが、同じモノです。

 

ただ、上のは送信できない。 PTT押してもMOX押しても送信しない、というより送信に切り替わらないんですね。 よって、受信専用機なのですが、それにしてはデカイし重い。

 

下のは完動です。これでライセンスも取っています。

 

上のはジャンクで売ろうかと思うものの、何となく下のリグより受信時Sメーターの振れが良いんですね。

正確にSGとかで測定しなくちゃわかりませんが。

 

 

feed 本日も。 in link ナガノK2のブログ (2017/4/5 10:41:09)



今日も一本だけ行って参りました。

せっかくなので、途中から、スマホで動画撮影。
手に持って撮影したので、ちょっと手ブレがあります。


固い雪でベストコンディションでした。




feed 2mSSBロールコールに参加 in link ふくおかTO723 見適必殺 (2017/4/5 8:28:00)
Esコンデションもだんだん気配を感じるようになってきましたが、当地はまだまだDXQSOの実績もなく、ここ数日は重たいICB-680を持ち歩いて筋トレをやっている状況です。
 
年明けから、アマ機のオールド機をレストアし登録しました。
アパマンハムのため、HFの大掛かりなアンテナ等の設置は難しいので、比較的お手軽に固定運用できる2m機の程度の良い個体をポチッっては自己流でレストアしました。
先日、ローカルのフクオカAB529局さんから、福岡で2mSSBのロールコールやってるよ、とありがたいレポートを頂きました。
毎週火曜日21時から開催されているこのロールコール。
キー局は数局の持ち回り開催のようで、昨日は同じ北九州市小倉南区の局長さんがキー局を担当されており、昨日は固定から強力にキー局さんのお声が聞こえてきました。
 
ナイトのまったりした時間に、SSBの独特な変調を聞きながら運用するのも楽しいものです。
 
イメージ 1

使用ギア:ICOM IC-232 (LOWモード) モービルホイップ設置 59+/59
feed マグネチックループアンテナ その4 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2017/4/5 7:28:21)
ハムフェアの動画で紹介されていたMLA48のHPです。
http://home.j00.itscom.net/kce/J/MLA48.html

ここにupされていた論文が目に留まりました。大阪府立大学工業高等専門学校の学生さん達が書かれたようです。高専の学生さん達なので20歳くらいでしょうか。よく勉強されていて頼もしいなあと思います。もちろん全部理解できるわけではありませんが、ありがたく参考にさせていただこうと思います。

マグネチックループアンテナについては、CQ誌では2014年7月号、書籍ではCQ出版社の「コンパクトアンテナの理論と実践」が詳しいです。
イメージ 1

アンテナ一般については「上級ハムになる本」と「基礎から学ぶアンテナ入門」を読んでみようかと思います。
イメージ 2

部品を集めながらあれこれ検討して、製作は連休中にやる予定です。

ではまた

feed iPhone だけで AVI 動画を変換してカメラロルに保存する in link ももねこ生活 (2017/4/5 9:30:07)

iPhone だけで AVI 動画をMP4動画に変換をしてカメラロルに保存する。



GPS トイドローン HUBSAN X4 DESIRE H502E で空撮を楽しんでいるけど



動画のファイル形式がAVIなのでiPhoneで普通には再生できない。

iPhoneで完結させたいのでいろいろなアプリを買って試してヤットまともなアプリにたどり着いた。



Wi-Fiカードリーダーもアプリ連携が出来ないのもあって取り込めてアプリ連携で再生出来たWi-Fiカードリーダーはpqi Pen



そしてAVIが再生できるアプリは結構あるのですがiPhoneに対応したファイルに変換してカメラロールに保存できるアプリをやっとみつけました。







pqi Penで取り込んだAVIファイルにチェックを入れて

アプリ連携でAVI ファイルをMP4やMOVファイルに変換し出来るアプリに送る







アプリ名は動画変換







転送されたAVIファイルは動画変換でそのまま再生できますがチェックを入れて今すぐ変換







設定でMP4に設定していますが超高速変換で気持ちいい







変換が完了したらカメラロールに保存されるのでiMovieなどで編集や共有も簡単にできます。



ドライブレコーダーや防犯カメラにも多く採用されているAVIもストレスなくiPhoneだけで扱えるようになりました。

feed 寄居町10m(29MHz)ハムの集い in link 気まぐれハムライフ (2017/4/5 6:27:45)
毎日恒例の"寄居町10mハムの集い"は4月15日なので今の所出かける予定です。
feed 電通大前のコンビニがハンパなくヤバイらしいw in link フリラjp (2017/4/5 0:21:23)

今回はフリラの話から若干離れた話題です。

皆さんは、東京都調布市にある電通大(国立電気通信大学)をご存知でしょうか?

http://www.uec.ac.jp/

電気通信のことを学べる国立大学として、開学から100年の歴史があるということです・
フリラjp編集部でも、以前別件で取材させていただいたこともあり、思い出深い存在です。
そんな電通大からニュースが入ってきましたので紹介します。

まるで調布市にできた秋葉原やぁ~

今回紹介するのは電通大ではなくて、電通大の前にあるコンビニです。
すでにtwitterなどでも話題におなっているようですね。

http://twinavi.jp/topics/tidbits/58e27e17-a478-4687-8ce2-6fa6ac133a21

投稿された写真を見ると、コンビニではなくて、そこは秋葉原ではないのかと、目を疑うような光景です。
電子パーツが充実の品ぞろえです。
もちろんコンビニですから、24時間電子パーツを購入することが可能なのです。
夜中に何か自作しているとパーツが体内ってことがよくありますよね?(どんなシチュエーションだよ)
そんな時には東京の調布市にあるコンビニまでくればパーツの購入ができというのは須吾pく便利じゃないですか!(だから、どんなシチュエーションだよ)
パーツの納入はマルツさんが担当しているようで、マルツさんとセブンイレブンがコラボを組んで実現した品ぞろえのようです。

http://select.marutsu.co.jp/list/detail.php?id_=355

こちらのコンビニは4月1日にオープンした様で、名前は「セブン・イレブン電気通信大学前店」とのことです。

feed いっぺん来ちみらんかえ? 大分県国東半島"の観光マップを入手 in link おおいた TN24の活動日記 (2017/4/5 0:03:00)
タイトルの"いっぺん来ちみらんかえ?"とは大分弁で
"一回来てみてください"という意味です。hi.

国東半島の観光マップを入手しました。

イメージ 1

国東半島は、その昔から"仏教"が深く信仰されており
それに由来する歴史的建築等、見どころ満載です。
無線をしたい方は、山あり海ありで運用場所に困りません。
(この地域は自然保護区や国立公園が多いため
無線運用の際は、必ず許可が必要な場所か確認して下さい。
無論、当方いつもの移動地"横岳"は管理人さんの許可を得ています。)

大分県に長年住んでいる当方にとって、
ゴールデンウイークの目的先に、ぜひ"国東半島"をご検討頂ければ幸いです。
feed カープ 3連勝! in link チバ YN 515局のブログ (2017/4/4 23:36:28)

イメージ 1



エース野村、流石です!


明日は、ルーキー床田!

明日も、仕事中にラジオ応援します!
feed ファンではないが物申す!! in link それいけどんどん のブログ (2017/4/4 23:35:18)
いや~今日は息子の誕生日らしい。一応ラインにおめでとうのメッセージ入れておいた。ま~いい加減女の話でもしてみろよ。
てな事で~、今日はナゴヤドームで野球を観る為に朝飯、昼飯抜きで飲みたいビールも我慢しておまけに仕事も後日に引き伸ばして行ってきた。

イメージ 1

メチャ入っとるじゃん。
今日は30分前に到着したので当日券の席がねえ~~。まさかこんなに入るとは。。。しょうがないので内野B席を4,000円も払う羽目になってもうたY。
んだけど今日はタオルが貰えたのでちとラッキー。
イメージ 2

んだけどさ~今日の試合結果はこれです。
イメージ 3

7対1ですわ、糞みたい。別にどちらのファンでもないけどドラゴンズは情けないね~。観ててアホ臭くなってきた。広島は何かホームでもないのに一体感があり最高だね!それに比べてドラゴンズファンは地域柄なのか控え目で感情が表に出ない。もう少し楽しんだらどうかいね??ま~俺はどうでもいいんだけどね、巨人ファンなんで。。。
こんな試合に4,000円払ったかと思うと情けなくなるわ。こんなんだったら昼飯たらふく食っとけばよかったY!!!
feed 気の向くまま~千葉・東京・静岡・神奈川へ(2)・・・失敗談 in link LX16の自由時間 (2017/4/4 23:02:16)
翌日は、「無線運用を!」と 東京都郊外の高尾山へ

どなたかのブログ記事で見て名前は知ってましたが、行き方は?でした。

とりあえず新宿駅から JR中央線に 乗り、終点の高尾駅まで。
高尾山へは高尾山口駅で降りると聞いてたので、もう1駅先なのかと思い、
隣のホームに停まってた電車に飛び乗りました。

関東地区にお住まいの方でしたら間違ってること、もうお分かりですよね (笑)

高尾駅を発車した電車はスピードを上げ、高尾山と思しき山を通り過ぎ、どんどん走って行きます。
車内アナウンスは、「次は相模湖」 って言ってます。

「ん、これはおかしいぞ」と気付き、ガラケーで調べてみると、
高尾山へは「 京王線で 高尾山口下車」とのこと。。。。。
さらにショックだったのが、新宿駅から京王線に乗ると乗り換えなしで来れるんですね。
おまけにJRよりかなり安い!!!

やっちゃいました(笑)   やはり事前に調べておかないといけませんね。

結局、相模湖駅で降りて逆方向の電車で高尾駅に戻り、京王線に乗り換えました。
かなりのロスタイムでしたが、なんとか高尾山口駅に到着。

高尾山方向に歩いて行くと、大きな看板がありました。
(看板の写真を撮り忘れたので、ネットの地図を拝借)
高尾山にはいくつかルートがあり、リフトやケーブルカーもあるようです。

しかし、乗り間違えで出費をしてしまったので、乗り物には乗らず徒歩に決定!
登山中も木々に遮られることが少なく、無線運用ができそうなので「稲荷山ルート」をチョイス。
尾根伝いに登るコースです。

イメージ 1

登山途中、デジ簡でCQをキャッチ
1400mHの山(こうのさん?)で運用中の よこはまAD503局 さんでした。
「雪が降り始めた」とのレポートもいただきました。
この日は季節外れの寒さが戻ってきた日でした。
イメージ 2

ロケの良さそうなところでCQを出すと、
埼玉県草加市の さいたまK7245局 さんからコールいただき、この日2局目のQSOです。

QSO後に雨が降り出したので、山頂まで行かず下山開始。

短時間の運用でしたが、楽しめました。

帰りは迷わず京王線に乗り、新宿駅まで行きました(笑)




feed 4月4日の交信 in link 東京HM61 (2017/4/4 21:58:52)
平成29年4月4日(火) 東京都内は桜が満開ですが地元の桜はまだまだです。
昨日の夜勤明けでもCM最寄りの上野駅公園口改札口は人で溢れかえっていました。
今日はランチタイムを狙って入間市の桜山公園展望台へ出かけました。
展望台にリグをセットしてワッチ開始
イメージ 1
CB・・・SR01
沖縄局が聞こえますがCBLのみ
おきなわYC228 53
おきなわOS404 53
コンディションが落ちたのでCQを・・・
とうきょうGV9/1  神奈川県相模原市緑区城山湖 59/59
その後DCRを運用。
IC-DPR6(1w)、SRH350DH
いたばしAA415/1 東京都板橋区
さいたまBX71     埼玉県越谷市
DJ-DP50HB(5w)、SRH350DH
さいたまBX71     埼玉県越谷市

沖縄局が聞こえるのですが・・・コンディションが落ちるのが早いです。
各局様ありがとうございました。


feed 復活しましたm(__)m体調が・・・(^^; in link さいたまHK118のブログ (2017/4/4 19:32:21)
皆さんお疲れ様ですm(__)m
春らしい陽気ですね❗
体調も良く成り何時ものワッチポイントへ🚗💨
12:10過ぎからワッチ開始・・・💦

イメージ 1

田んぼではひばりがピーチクパーチク(^^;
11mバントでは海外が賑やか・・・
conditionアップの気配です⤴😲
8chワッチ中にローカル サイタマZZR250局さんよりお声掛けを頂き55/55お久しぶりのQSO~(^^)
少しして おきなわYC228局さんをキャッチ😲
交信後には おきなわOS404局さんとも繋がりダブルで石垣島局さんと電離層反射交信出来ました🎉💦
病み上がり一発目 各局 感動感謝致します🙇さっ❗
今晩からまたバリバリ稼いで来ます(^^;
【市民ラジオ】
☆サイタマZZR250局/1さいたま市8ch55/55
☆おきなわYC228局/JR6石垣島1ch54/54
☆おきなわOS404局/JR6石垣島3ch53/53
feed 来来亭 チキンカツにチャーハン in link 元気なクマの日曜日 (2017/4/4 18:41:49)
ちょっと前に来来亭で食べた定食。
名前を忘れましたが、確かチキンガッツ定食だったような。

イメージ 1

ラーメンはチャーシューネギ増し硬めで普通に(^Д^)うま~♡

イメージ 2

チキンカツも揚げたて熱々で(^Д^)うま~♡

イメージ 3

チャーハンも普通に(^Д^)うま~♡
(大盛りにしたような気がするが…?)

イメージ 4

お腹いっぱいまで食べて、満足満足(^^)
スープも残さず完食です。

イメージ 5

来来亭、ごちそうさまでした。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed 長持ち。 in link 554は251。 (2017/4/4 18:40:18)
開花宣言が3月21日(東京)
12日目でもまだまだ。

イメージ 1

今週末までOK.

イメージ 2

日曜日は花散らしの雨らしい、残念!


feed ハムフェア情報 in link 気まぐれハムライフ (2017/4/4 18:36:24)
JARL NEWSに今年のハムフェア情報が記載されていました。

イメージ 1

入場料は一般は1500円ですがJARL会員は会員証提示で1000円です。
※今年から割引券ではなく会員証提示に変わっていました。
feed ハムフェア情報 in link 気まぐれハムライフ (2017/4/4 18:33:50)
JARL NEWSに今年のハムフェア情報が記載されていました。

開催曰:
feed ミズホのピコシリーズ in link とっとりU42/JE4OFK (2017/4/4 18:21:00)
私が初めてミズホのピコシリーズ(MX-6S)を手に入れたのは倉敷在住時代。
元号が昭和から平成に変わった直後くらいだったと思います。
手作り感溢れるデザインに憧れたのがいちばんの理由でした。
このときMX-21Sにするか、MX-6Sにするか?少し悩みました。
6mのほうが使い勝手がいいかなぁ?...と思い、MX-6Sを選択。

ただし、入手した当時は私自身が6mの運用もほとんど行っていないころ。
徳島で活躍したタニグチの2エレHB9CVも降ろしたままの状態。
付属のヘリカルアンテナで強力な局が聞こえてくるものの、何度呼んでも届かない。
当然のことながら、この無線機のいいところが活かしきれていませんでした。


イメージ 1

1エリアに来て、大山などで移動運用をするようになった1990年代。
ある程度標高のある場所なら簡単なアンテナでも多くの局と交信できる。
乾電池6本で1日十分に運用できる。ピコ6の本領発揮といったところです。

MX-21Sはのちに某オークションで入手。当時はまだハムショップの店頭に新品のピコシリーズも並んでいましたので、10Kほどで落札できました。
夏場のEsシーズンに国内局とたくさん交信できました。「QRP2Wです...」と伝えると吃驚されるのが嬉しかったです(笑)。

ピコシリーズがハムショップの店頭から消え、ミズホ通信も廃業。
もうすでに中古品の入手も難しくなってきています。
例の某オークションを覗いてみると「ジャンク」といいながらずいぶん高い開始価格となっていたり、落札して転売しているのでは?という出品者もいたり。
これらもピコシリーズの人気のバロメーターと言えるのかもしれません。
もちろんオークションの出品や開始価格設定は自由なので、それに対して異議はありませんが、市民ラジオの無線機同様、本当に使いたい、これで電波を出して楽しみたい...という人の手に行き渡ればいいなぁ...と思うこの頃です。
feed 市民ラジオ交信記録 2017-04-04-10 in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2017/4/4 18:10:52)

自局移動地        栃木県鹿沼市.低地田んぼの中移動         ランチタイム

市民ラジオ
おきなわYC228局  石垣島   54-53


「おきなわYC228局」さん本日は御相手ありがとうございました。
« [1] 410 411 412 413 414 (415) 416 417 418 419 420 [710] » 

execution time : 1.021 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
59 人のユーザが現在オンラインです。 (41 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 59

もっと...