ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 68592 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 犬になった。 in link 554は251。 (2016/1/22 23:15:22)
大泉さん、 1997年の予言が的中。
水曜どうでしょう ヨーロッパ21ケ国完全制覇

イメージ 1

2016年
トヨタ 新プリウスCM

イメージ 2

イメージ 3

犬泉 洋 さん



feed 結局WFT-E6Bを購入 in link ももねこ生活 (2016/1/23 16:14:54)





EOS-1D XとiPadでFTP転送がしたくて試行錯誤

結局 WFT-E6Bを買ってしまいました。



WFT-E6Bを取り付けると今持っているGPS GP-E1が取り付けられなくなるのでWFT-E6B以外の物でと思ったけどもうギブアップ







GP-E1と色が違うとは知らなかった。

GP-E1はいつも付けているので擦れて傷が・・・



EOS-1D Xの縦位置シャッターボタン横も塗装が剥げた。



縦位置シャッターボタン横はカメラを置くときに慎重に置かないと当たるのを知らなかった。~_~;



塗装が剥げ易いのかな〜







本題のFTP転送ですが・・・

WFTサーバーではウィザードで簡単に出来ましたが・・・



FTP転送はAir Penと同じ現象でつまずいています。



WFT-E6BでFTPの接続が出来たらAirPenでも出来て

結局買わなければよかったってなりそうな予感が・・・



Shutter Snitchの設定が悪いのか?

だけどAndroidにFTPserverをいれて実験をしても同じだし・・・



なんでこんなに難しいのだろうか?

iUSB2の方が良かったかな・・・



さ〜設定頑張ろう



その後 Shutter SnitchのIDがSnitchと長くEOSに入力するのが面倒なので短くcamに変更したら何故か

接続成功







入力間違えは無いと思うけど・・・



まだ不安定だけどFTP転送が出来るようになった。

多分 WFT-E6Bを使わなくてもAirPenでも繋がりそうな気がする・・・



feed 2016.1.222日続けてのランチタイム運用?(笑) in link エーチャンCG61/JN1HFU (2016/1/22 22:38:14)
今日は仕事で横浜方面へ(^^)b

横浜市内を走行中にアマ430でCQを出されてるOMさんをキャッチ♪
仕事の合間で呼ぶ時間がなかったのでスルー(^^;

ひと段落して車に戻ると、さきほどのOMさんが再びCQを出されていたので
お声掛けさせて頂きました♪

たぶん?お初とは思いますが(^^;ロングにお話しさせて頂き
横浜と言う事で共通のアマのOMさんも多く世間は狭いと感じましたね(笑)

話の中で、昨日、カナガワFJ251局さんからも出た話題で
本日も偶然同じ局さんの話が!!

中井町の山の上にシャックをお持ちの、JE1RXJ局♪
2日続けて話題に出るとは思いませんでしたが(笑)

最近は繋がって無いんですよ!なって言っていたら本日繋がりました(笑)
10mFMで♪(笑)横浜市内を走行中に強力な電波が!!

すがに山の上から28Mhzの9エレ!!ビッグアンテナ!!
さすがにFMで1KWは出してませんが強いですね(^^)v
タワーも4本?立ってます(笑)

この日は珍しく?10mもコンデションが良く久しぶりに5エリアの局さんとも
59+の波でお繋ぎ頂き、ランチタイムも期待できそう?(笑)
そそくさと仕事をこなして久しぶりの円海山へ(^^)b

到着早々、伊豆箱根RPTのチェック(^^)b問題なしですが誰とも繋がりません(笑)

とりあえず市民ラジオのアンテナを伸ばすと聞こえてます!
聞き覚えのある声が(笑)

イメージ 1

パイルを捌いてますがコールサインを言わないので??でしたが
声と話方で分かっちゃうので(笑)いきなりレポートを送りました(笑)
54/53のレポート交換もでき今シーズン初QSOが出来ました♪

今年も10mFMより先に11mでお繋ぎ頂きました♪

その後も、ヤマグチYN24局/下関市52/52でお繋ぎ頂き本日も2局さんとDXが
出来1月としては上出来ですね♪

しかし今日も、こいつの出番はありませんでしたが(^^;
イメージ 2

帰り間際に昨日もお繋ぎ頂いた、カナガワFJ251局さんと大山RPTでQSO
その後も、サイタマAD504局さんからもお声掛け頂きました♪

円海山から下りて、今年初のBRBさんのお店に顔出しして来ました♪
話題は無線より、お孫さんの話題で盛り上がりましたがね(笑)
女の子は可愛いですね(^^)v

今日は寄り道が多かったので急いで移動開始(^^;
なんとかタスクはこなせたので(笑)

横浜最後は青葉区まで行かなくてはならず フリラーのたまり場?いこのべ富士の近くを通り、最後の藤沢市まで移動開始(^^)v

国道246を走ってると超広域RPTから、まいけるさんがCQ出されてました!
東京の町田市を走行中でお声掛けするも、回りをトラック集団に囲まれて交信不能に・・・・

その後も大和市、藤沢市、茅ヶ崎市と何度もアクセスを試みるも繋がらず・・・
尻切ればかり(><)

ようやく平塚へ戻って来て繋がる事が出来ました(^^)v
何度もご迷惑おかけして申し訳ありませんでした(^^;

本日お繋ぎ頂きました各局様ありがとうございました♪

本日のログです
大山RPT カナガワMI331局
アマ430 JH1DWU局 横浜市 59/59
アマ10mFM JH5DKA局 香川県東かがわ市 59/59
CB8ch ヤマグチAA123局 宇部市 54/53
CB8ch ヤマグチYN24 下関港 52/52
大山RPT カナガワFJ251局 茅ヶ崎市
大山RPT サイタマAD504局 所沢市
アマ10mFM JE1RXJ局 中井町 59/59
アマ10mFM JJ1LNS局 平塚市(オダワラKZ37局)59/59
超広域RPT あいちKY909局/2浜松市北区蔚ヶ峰
大山RPT ヨコハマMk727局
大山RPT カワサキHA71局 宮前区
大山RPT ふじさわFJ1200局 藤沢市
DCR13ch かまくらST103局 鎌倉市固定

feed 週末から週初めには、強烈な寒波の到来です!寒さはエクスタシーに! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2016/1/22 22:33:36)

今週の月曜日の大雪もまだ、記憶に新しいですが、週末から週初めには、全国の広い範囲に強烈な寒波が到来です!

暖冬だったのに、急に極寒になってしまいました!

関東地方の埼玉県さいたま市では、大雪にはならないらしいですが、最低気温が-4℃位が続きますね!

裏道には、まだ除雪した、雪の塊が数多くありますが、日中の気温があまり、上がらないので、融けずに、残っていて、これに、また雪が降ったら、更に積もって行きますね!

 

feed 1/22運用 in link iwate_aa_169 (2016/1/22 22:19:17)
昨年11月より
なかなか運用できない日々が続いております。
今日はCM出先へ行く途中に
今年初の朝練を実施!

イメージ 1


「夏草や兵どもが夢の跡」って歌われてる場所であります。

現代は田んぼとかし、、な~んもありません(^_^;)
 
結果、
もちろん、ぼ~ず!!

運用地
岩手県平泉町

使用機材
ICB-680

feed Character Reference Words for Court Hearings in link ライセンスフリーラジオで行こう! (2016/1/22 21:25:25)

British is just a tonal language that is mastered best through hearing native speakers. You’ll be able to discover Indian online essay-club.co.uk for-free. Different websites instruct Spanish, but supply options for you to tune in to native British speakers and only a unique few are thorough within their lessons. Reading, writing, chatting and hearing are of mastering the vocabulary, all a part. You must start out with the fundamentals, like the alphabet, and function up the right path to harder methods such as for example syntax. Guidelines Go-to learningthai.com. This website will provide you with numerous tools to understand Thai for free. It’s one of the most extensive sites along with an excellent starting-point since it has links to different assets on mastering the language such as CDs and textbooks. See the selection on the page to find out the various possibilities the web site has to offer’s left side.

Produce a listing of all of relatives, your pals, and acquaintances.

Go through the numerous groups while in the selection to begin understanding Spanish. If you are a starter, you may want to begin with the Spanish alphabet. Photographs of the order of vowels and consonants inside the glossary as well as the icons inside the alphabet would be the two methods used to discover the alphabet. Click on the Writing Lessons loss to learn to create the characters of the Spanish alphabet. The proper way to write them is demonstrated by the guide. It stimulates you to claim the name of the correspondence out-loud as it is written by you. The publishing classes are weekly instructions every week offering various alphabet letters. Choose in case you are enthusiastic about studying the vocabulary, the Learn to Examine Indian segment.

Not forgetting, i’m also constantly happy with your exceptional ideas you supply.

On examining Spanish, this may direct one to some 22 classes. Choose the Chat tab at the house page’s top to understand how-to articulate phrases and communicate the dialect. This part has instances, and 11 chapters that will educate you on factors helpful words, for example greetings, getting around city, ingredients and beverages and schedules. Pay attention to numerous noise records that feature interactions of people by choosing the Listen bill at the very top of the site, communicating Thai. This will allow you to pick up on frequent phrases and comprehend the vocabulary. You can even pay attention to tales and audio. Use questions to be asked by the Understanding Japanese Forums and get answers about issues you’re having while learning British. You may also request a totally free MP3 saving of the Spanish speaker that is local.

feed 1Wデジタル簡易トランシーバーVXD1 in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2016/1/22 21:20:46)

イメージ 1



買ってみましたのでまたレポート致します。
feed 新しいデジ簡 1W機発売!?STANDARD VX-D1 in link 小学生CBer シズオカHR120のブログ (2016/1/22 21:07:07)

IC-DPR3のライバル登場!?        STANDARD/VXD-1

STANDARDから、新しい1Wデジタル簡易無線機が発売されました。

デジタル簡易無線機の1W機は、ICOMからDPR-3のみ発売されていましたが
一月末からライバル機!?としてSTANDARDからVX-D1(1W機)が発売されました。

マイクロUSB充電端子を装備
 広く普及しているマイクロUSB充電端子を本体に装備し、充電器がない場合でも市販のUSBケーブルを使用し、パソコンや車のシガーソケットUSB充電器などに接続して充電することができます。
(USB2.0以上、出力電流500mA以上のUSB端子に接続してください。ただしすべてのUSBケーブルや機器との動作を保証するものではありません)

イメージ 1
形は、特定小電力無線機FTH-307と似ており大きさも小さい。

寸法:H:91× W:55 × D:27mm (アンテナおよび突起物を除く)

送信出力:1W/0.5W/0.2W (+20%、-50%以内)

本体重量:約186g(リチウムイオン電池パック、アンテナを含む)

IC-DPR3とVXD1の価格を比べる。(Amazon販売価格)
DPR3:26195円
VXD1:29700円



イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6









feed 1/22 お昼のEスポ in link LX16の自由時間 (2016/1/22 20:58:24)
今年になってから、いつEスポが発生するか気が抜けませんね。
車で移動中は常に27.144MHzをワッチしてます。

きょう1/22(金)の12時過ぎ、岩国市の市街地を走行中に
、27.144MHzから 「CQ CQ CQ・・・・ふくおかブラボー・・・」と聞こえてきました。

フクオカBG37局がCQを出してる? かと思いましたが、フクオカBG37局さんが運用される場所から
岩国市の市街地にGWが飛んでくるとは思えません。
ということは、福岡県からの近距離Eスポ?
それともフクオカ局を呼んでる別の誰かがいるのか??

謎のまま走っていると、51のレポートを送ったり、レポートの確認をしたりの交信が入感 

すぐにいつもの運用場所に急行しました。
イメージ 1
(写真は以前撮影したものです)

到着後すぐに770を出しワッチしましたが、さっきまで聞こえて交信は聞こえません。

こちらからCQを出してみることにしました。

すると、何と千葉県幕張の浜におられた アイチAC623局 さんから応答が! びっくりしました。
すぐに52のレポート送りましたが、QSBのためうまく伝わりません。
長めに送信したり、タイミングをずらしたりもしましたが、ちょうど谷間に入ってしまいます(笑)
が、何とか52/52で交信を終えることができました。 よかった!

その直後、静岡県富士市のしずおかBF109局さんからコール。
2エリアにも届いてるようです。 無事 52/52でレポート交換。

次に、 しずおかDD23局 さんからもコールいただいたようですが、
51のレポートを送ったところで見失ってしまいました。

そして、静岡県沼津市の しずおかCE33局 さんからもコールいただき、53/53でQSO。

待機に入った直後、 アイチAC623局 さんからコール! 再び繋がりました。
先ほどの交信の確認を行いました。 2回目はQSBも少なく安定してました。

その後、8chからは  カナガワFJ251局 さんのCQが聞こえ、52を送りましたが、
聞こえなくなってしまいました。

予期せぬ突然のEスポにびっくり。でも嬉しいサプライズ交信ができました。
各局さん、ありがとうございました。

<ログ> 岩国市錦川河口にて
 ・ アイチAC623局 52/52 (千葉県幕張の浜)
 ・しずおかBF109局 52/52 (静岡県富士市)
 ・しずおかDD23局 51/
 ・しずおかCE33局 53/53 (静岡県沼津市)
 ・カナガワFJ251局 52/

feed 1/22 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2016/1/22 20:52:25)
FT2D、無線機店に修理依頼しました。
ファームアップ中に電源が落ちてそのままどうやっても電源が入らなくなりました。

お店で144/430アローラインのアンテナがありました。
欲しかったけど今日は我慢です(笑)

買ったのはFTM-100DH用のデスクトップ型クーリングファンです。
WIRES-Xに繋いだままにしていると結構熱を持ちますので試しに買ってみました。


明日は所用があり実家香川には帰れなくなりましたので無線運用は高知の種崎で行います^_^

しかし、明日、明後日は雪の予報ですがどうなんでしょう?


feed 平日は貸し切りのゲレンデ in link 元気なクマの日曜日 (2016/1/22 20:08:57)
木曜日に行ったスキー。
さすがに寒波が来た後なので、行きの道路は雪まみれ。
久しぶりの雪道走行になりました。

イメージ 1

途中の道の駅でトイレ休憩、ここからは四駆の出番になりました。

イメージ 2

スキー場近くはこのありさま、これでも除雪車が通った後なんですよ。

今回は新しい車に初めてのライトトラック用のスタットレスと言うことで、慎重に運転しました。
さすがに凍結部分はつるつる滑りますが、雪の部分は結構走れますね。
前の車とは車の性能も違いますが、この車ABSの効きが凄く良いですね。
最近の車はこんなものなのかな?

そして予定よりずいぶん早くスキー場に着きましたが、営業時間開始後の平日のゲレンデはまさに貸切!
これはではスキー場の経営の方が心配になりますね・・・

(クマが滑ったシュープールしかないですね・・・)
イメージ 3
イメージ 4

人がいないうえにゲレンデの雪質は最高!おまけに天気も良かったです。

イメージ 5
イメージ 6

そして平日特典ですが、駐車料金500円、平日9時までに来れば昼食付き一日リフト券が3200円!と良い事ずくめでした。

イメージ 7

食事券で1200円のヒレカツランチをいただきました。
ボーリュームたっぷりでお腹一杯になりましたよ。

午後は天気の崩れがありましたが、板もあれこれ乗り比べ十二分に堪能した一日になりました。

今年もメインはこれ。

イメージ 8

そしてこちらはスキーブーツと兼用で乗れるようにビンディングをセットしました。

イメージ 9

そしてスキーは友人からの借り物のこちら。
(サロモンのX3)

イメージ 10

本当は今年、型遅れのX-KARTを買う予定でしたが、暖冬で滑走日数が少なそうなので購入は中止。
板は来年、型遅れになったX-MAXを購入する予定です。

それにしても平日は人が少ないですね。
実は明日土曜日は仕事が休みになりましたが、また一人で行くと誰かさんの機嫌が悪くなるので家でおとなしくしている予定です。
日曜日はまた寒波襲来なので、寒さに弱い子供は不参加を表明。
これまた家でおとなしくしているかな・・・

イメージ 11

山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed HF 自作アンテナ完成!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/1/22 20:03:06)

アマチュア無線.HFハイバンド用自作アンテナが完成しました・・・

昨日までHFハイバンド用にATU+釣竿アンテナで仮運用しましたが見た目に不満が有り
エンビパイプとアルミパイプで製作しました   見た目は「市販アンテナ」の美しさです
アンテナとしての効率もですが・・・ 長さは約5mです!!

完成後.自宅ベランダにて仮テスト

地上高    7m   斜め45度に取り付け
ATU    AH-3  アイコム製 
使用リグ   IC-756

14~28MHz全てのバンドでQRV出来ました!!
14 18 21MHzでは国内局 海外局が聞えて居ます  HFハイバンドの
受信は以前のアンテナより良い感じです・・・  送信テストもしたかったのですが
コンディションが悪く成り断念!! 後日.取り付けしてテストします

久々にアンテナ自作をしました 此れで飛びが良ければ嬉しさは2倍です。
feed 通院... 2015.01.22 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/1/22 19:47:34)
今日は通院の日でした~

レントゲンとり診察、砕けた骨もほぼ修復し右足の加重も2/3までかけられるようになり松葉杖も2本から1本になり気持ち楽にはなったかな~
次回一週間後ですが1本から杖なしになりそうです。
細くなった右足の筋力を復活させないとな~
feed 本日のQSO特小 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/1/22 19:30:01)

上野駅東口より

よこはまRD814局さん、上野移動メリット5ファーストFBQSO

 

feed めぐろE55局 in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2016/1/22 19:00:00)
先日Twitterで、昔賑やかだったパケット通信FWD-NETの話題が出てて
懐かしい話だな・・と思い、あるサイトで昔の自分の書き込みを検索していると
16年前の今日(2000/1/22)は、 めぐろE55 (JH1IUR)皆川隆行さんがお亡くなり
になられた日だったようで訃報の書き込みしてました。たまたま気づきました。

当時 FWD-NETのCB無線の事を話す CB@JPN でこんな書き込みしてました。
(2000年1月23日投稿)
イメージ 1






















すぐに各局からリプライがありました。
イメージ 2







今でもご活躍のむさしのWO960局からもリプライ頂いてたようです。

今でもCB無線を楽しまれている方は多いですが、当時皆川さんの記事がなければ
今の状況は無かったあるいは別の形になっていたかもしれませんね。


feed 次男坊の受験と幕張の浜でのEs交信 in link 海の子★山の子★ (2016/1/22 18:49:32)
イメージ 1
今日は次男坊の中学受験千葉3戦目。
天候が悪かった場合を想定して、 次男と女房は学校近くのホテルに前泊。
自分は一昨日のメッセ、昨日の某校に続いて早朝から電車を乗り継いで学校へ。
しっかりと激励をして送り出しました。

昨日までの二日間は受験会場の保護者待合会場で窮屈になりながら13時頃までじっとしていましたが、今日は女房達の宿泊したホテルの計らいでレイトチェックアウトの14時まで部屋で待機して良いことに。
校門で次男を見送った後、女房は東京の職場へ、自分はそのままホテル・Nへ。
14階のオーシャンビューからはメッセとQVCマリンスタジアム、その向こうにはキラキラ光る東京湾が見えます。

イメージ 2

部屋に入る前に廊下に出してあったルームサービスの朝食ワゴンが気になりましたが、今日はゆっくりとくつろぎながら試験終了を待つことが出来ます。

2時間ほどして、一昨日受験した学校の合格発表の時間になりました。
本人の弁に寄れば最後の教科、 理科の大問1がまったく解らずパニクったため時間を取られ、多くの空欄を作ってしまった とのこと。
塾で行った再現答案を分析した先生からもボーダー上と笑顔はありませんでした。

ところがダウンロードしたPDFには次男の受験番号がきちんと載っており、女房からのLINEも信じられないといった感じ(笑)
女房は思わず塾に電話して、1戦目がダメだった場合に予定していた土曜日の受験をどうするか相談する始末。先生曰く、受かったことは喜ばしいけれど、きちんと再現できなかったことは問題。今日、次男とよく話をして2月1日の都内受験に備えてもう1戦するかどうかを決めたいとのこと。
まあ、たしかに次男のことだから調子に乗ってあとはいい加減になっちゃうかもしれないですし(笑)

イメージ 3

とにもかくにも一安心して、久しぶりに無線運用することにしました。
ホテルから海岸まで歩いて10分。風は冷たくて強いけれど、青空が気持ちイイ!
市民ラジオを聴いてみるもノイズがS2前後とやや厳しい条件。
ランチタイムには少し早いですが、チャンネルチェックからCQを出してみると、 ねやがわCZ18さん が呼んできてくださいました。どうやら東京出張されているようです。52のレポートをいただきましたが、やはりノイズでやや厳しい感じ。
これではSがギリギリの方が呼んでくださっても取れないと思い、CQをやめてワッチ専念にチェンジ。

しばらくするとコンディションが上がってきたようで、明らかに電離層反射と思われる信号が飛び込んできました。
よく耳を澄まして聞くと、 やまぐちLX16さん です!
これは嬉しい!さっそく呼んでみますがガクンとQSBの谷間に入ってしまい、声がカスカス。
なんとなく取ってくださったようで「5と2、5と2」とレポートを送っているのが分かりますが、それが私に対してかどうかは確信できません。
「こちらはアイチAC623、こちらででよろしいでしょうか、同じく5と2、5と2」 と応答すると、PTTを話したタイミングできちんと返事がありますが、どうしても肝心な部分が自信ありません。
一応、ファイナルをしてそのままワッチをするとしずおか局数局と交信を続けられました。
LX16さんは何局か交信された後、CQに応答がないとみるや 「8chオープンします。ありがとうございました」 と、スマートに運用を終了されましたがさっきよりも安定して強くなったことをお知らせするために 、「今、強く来ていますよ。どうぞお続けください」 と、おせっかいな声掛けをしたところ 「AC623局ですか~?」 と、今度ははっきりと入感。
「先ほどの52は当局でよろしかったでしょうか?」 と確認したところ間違っていなかったようで嬉しかったです。

その後、 ヤマグチAA123局 やまぐちYN24局 も強力に入感。
AA123局は何日か前のEs発生時、聴こえていたのですが交信出来なかったので今日が2016年初交信。

ICB680も持って行ったのですが、電池が空だったので、 久しぶりに770を肩に担いで波打ち際で運用いたしました。

イメージ 4

寒いけどやっぱりこの時期のEsは楽しいです。
我が家から一番手軽に行ける波打ち際の海浜幕張。(距離的には九十九里の方が近いかもしれませんが)
また近いうちに運用したいと思います。

追記
先ほど次男の塾のお迎えに行きがてらDCRでモービル運用したところ、ローカルの千葉ポートタワーBB73011さんと今年初の交信。
同じ千葉市緑区管内同士の交信でした♪
DCRの交信自体が久しぶりなのでラグチュー楽しかったです。

平成28年1月22日(金) 千葉市 幕張の浜
1155くらい ねやがわCZ18局 52/52 8ch
1215 やまぐちLX16局 52/52 8ch 岩国市錦川河口
1223 ヤマグチAA123局 56/53 8ch 宇部市
1234 やまぐちYN24局 54/52 8ch 下関港

1655 千葉ポートタワーBB73011局 M5/M5 DCR18ch
feed 1/22 夕方 寄り道 in link かがわSN125のブログ (2016/1/22 18:49:22)
本日は徳島でCMでした。かえかに少し寄り道して運用しました。ずいぶん前に、
かがわHC18局さんから聞いていた、板野町大坂峠展望台です。

イメージ 1

瀬戸内の眺望が素晴らしい!
まずは、特小で遙照山レピーターに
アクセスしてみました。

イメージ 2

写真の後ろに写ってる看板を背に運用すると、クラシキFV223局さんM4/M5でギリギリ繋がりました。

イメージ 3

遙照山レピーター自己最長距離でした。お手数をおかけしました(^-^)
その後、気をよくして市民ラジオ、DCRを運用しましたが、入感は無しでした。

イメージ 4

展望台のそばにあった看板です。

イメージ 5

駐車場から、展望台の反対側に行くとNTTの鉄塔のある丘があり、そこからは
剣山レピーターにアクセスできました
もう少し遊んでいたかったのですが、夜に高松で約束があるので、撤収しました。
feed 1/24 (日)開催予定の"第3回 別府湾ロールコール"について(延期) in link おおいた TN24の活動日記 (2016/1/22 18:42:00)
標記の件、ブログにて告知していましたが1/24(日)の開催は
大寒波と大雪が予想されるため、残念ながら延期とさせて頂きます。

なお、1/31(日)とするか、2月へズラすかは検討中です。
しばしインフォメーションをお待ち下さい。

以上よろしくお願いします。
feed <妨害電波を想定し探査・情報伝達>東海総合通信局、「伊勢志摩サミット」に向けた特別電波監視の現地訓練を2月3日(水)に実施 in link hamlife.jp (2016/1/22 18:30:48)

東海総合通信局は、5月26日、27日に開催される「第42回主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)」に向け、警察無線、航空無線、鉄道無線などの重要無線通信に対する混信や電波妨害の発生に備える特別電波監視体制を強化するため、来る2月3日(水)にサミット会場や中部国際空港、国際メディアセンター周辺において、探査・情報伝達などの現地訓練を実施すると1月22日に発表した。

 

 

 

 東海総合通信局の発表内容は以下のとおり。

 

 

【概要】

 

 この訓練は、重要無線通信に対する混信や電波妨害が発生した場合の迅速な排除を目的としたもので、当局を始めとした全国の総合通信局監視職員が実戦形式の探査・情報伝達等を実施し、仮想妨害局を特定する現地訓練となります。

 

 特別電波監視体制の強化主要国首脳会議(サミット)期間中における、警察無線及び航空無線等の重要無線通信に対する電波妨害事案発生の懸念、また、テロ対策や小型無人機「ドローン」対策など新たな課題も予想されています。

 

 このようなことから、不審な電波の発見や電波ジャックなどの組織的・意図的妨害を含めたあらゆる事態を想定した万全の体制を確立する必要がありますので、東海総合通信局では、重要無線通信妨害対策実施本部を設置し、特別電波監視体制を強化することとしています。

 

 

1.日時

 

平成28年2月3日(水曜日)9時30分 訓練開始

 

 

2.場所

 

・サミット会場周辺
・国際メディアセンター周辺
・中部国際空港周辺

 

 

 

iseshima-summit-kunren-2

 

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

 

●関連リンク:
・東海総合通信局 伊勢志摩サミットに向け特別電波監視の現地訓練を実施
・伊勢志摩サミット(首相官邸ホームページ)
・伊勢志摩サミット三重県民会議事務局(三重県ホームページ)
・主要国首脳会議(ウィキペディア)

 

 

 

feed <実名公表!24日間の業務停止および業務改善命令>北海道総通、規定の手順によらず誤った結果を通知した登録検査等事業者に対し行政処分 in link hamlife.jp (2016/1/22 17:15:46)

1月22日、北海道総合通信局は無線局に係る登録点検の実施において、あらかじめ定めた業務実施方法書によらず点検業務を行い、無線局の免許人に誤った登録点検の結果を通知した登録検査等事業者に対し、登録点検業務に係る24日間の業務停止、および業務の改善を命じた。

 

 

1.登録検査等事業者の名称等

 名称:滝野康介 (たきのやすすけ) /(滝野電機(たきのでんき)

 所在地:茅部郡鹿部町宮浜38-1

 登録番号:北二第0005号

 

2 違反の概要

 あらかじめ登録検査等事業者が定めた業務実施方法書によらず点検の業務を行い、無線局の免許人に誤った登録点検の結果を通知した。

  具体的には、告示※に定める無線局(船舶局)関係書類と船舶関係書類の記載内容を照合すべきところを怠った結果、誤った点検結果を通知した。(※平成23年総務省告示 第279号)

 

3.違反条項

 電波法第24条の10第5号

 

4.処分内容

 ・電波法第24条の7第2項に基づく業務改善命令

 ・電波法第24条の10に基づく業務停止命令

 (業務停止期間:平成28年1月22日から平成28年2月14日までの24日間)

 

 

 

huhou-musenkyoku-torishimari-349

 

 

登録検査等事業者制度の概要(同Webサイトから)

登録検査等事業者制度の概要(同Webサイトから)

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク: 北海道総合通信局 電波法違反の登録検査等事業者に対する行政処分

 

 

 

feed 1月22日運用 in link みやざきAL101 (2016/1/22 17:04:00)
1月22日運用
ランチタイム宮崎市塩路一ッ葉海岸より運用しました。
イメージ 1

005は昨日同様キュンキュンしてます。
8chはキュルキュルは弱め27125付近は救急車見たいな
信号が聞こえてます。

合法局は31レベルでは聞こえてますが中々上がりません
ふくしまAJ32局が51で何度もお呼びするが撃沈(笑)
CQに応答頂いた方々おいでの様なのですが
判明しません。

他合法局は入感しますが何方か判明しません。
しばらく各chサーチしたりしてた所
ふくしまAJ32局が安定して入感して来ました。
5151にてコンプリート出来ました。

ふくしまAJ32局5151

今日も皆様有り難うございました。
せっかくお呼び頂き取りきれなかった皆様次回お願い致します。


feed 最新シャック in link フクオカTY301/6 JE6QPI (2016/1/22 15:49:35)

イメージ 1

最新のシャックです。

めっきり受信機は使わなくなりました。ベランダは無線用のアンテナが増えたのでBCL用はループのみ。一先ず無線機はこれでしばらくはストップです(^^)

メインリグはHFがIC-7200M。
2mと430はIC-7230DとFT-8800。
移動用はハンディ機のIC-70T。
そしてポータブル機の有名なFT-817ND。
デジ簡はIC-DPR6。
特小はPL221。
CBはICB-770、ICB-680が2機、ICB-87R、RJ-580、RJ410。

受信機は有名なJRCのNRD-545、NRD-525、IC-75R、R-2000、サテライト750。他はポータブルラジオ数台。
いつの間にか、部屋が無線機&受信機だらけになりました(^_^)v
feed 釣竿アンテナ in link フクオカTY301/6 JE6QPI (2016/1/22 15:32:15)
こいつで釣竿アンテナ2号を作成します(^^)

イメージ 1

feed 20160122 ランチタイムは市民ラジオで釧路とQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/1/22 14:59:47)
午前中、CMベース兼常置場所でワッチしているとFCC4chがキュンキュン唸って賑やか、岩手、宮城の局が入感していました。NICT情報では国分寺がダウンしてデータが無くEs発生をイオノグラムでは確認できず、ランチタイムは耳感頼りのブラインド運用になりました。

イメージ 1

週末荒れるらしいですが、今日はとても天気の良い奈良地方。12:00から奈良市郊外にてランチタイム運用しました。Esコンディションが上がっているような背景ノイズとキュル。11mリアルタイム掲示板によると静岡・関東各局~西日本各局と繋がっているようでしたが、奈良はスキップして全く入感しませんでした。地理的に関西エリアはスキップゾーンに入ることが多いですねえ。

ランチタイム後半になりFCC4chは北海道が入感。誰か北海道局出てきてくれないかなあ?と思っていますと「さっぽろCR577局」がQSBを伴って断続的に入感。どなたかと交信中のようでしたので、ファイナルのタイミングを見計らってコールし、交信して頂くことが出来ました。「さっぽろCR577局」とは今季初QSOでした。ひさしぶるの冷凍電波ありがとうございました。

これで3日連続EsQSOできたわけですが、今年1月のEs発生率は異常に高いですね。こんなのは初めてです。太陽風が高速になっているらしいので、その影響でしょうか?


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160122 1248 さっぽろCR577局  51/51 CB8ch 北海道釧路市*今季初



イメージ 2


イメージ 3

午前中、稚内のEs数値が高い。国分寺はダウンしてデータ不明ですが、北から下りてくるタイプのEsだったのかな?

F層はプアーな感じです↓

イメージ 4



feed 1/22 昼運用 徳島空港 in link かがわSN125のブログ (2016/1/22 13:07:41)
本日はCMで徳島です。時間があったので
徳島空港の近くで運用しました。

イメージ 1

12時スギにスイッチオン!
高松と違って良く聞こえる!
早速、CQCQ(^-^)
結果は
1208 シズオカBF109局 51/51 富士市
1212 シズオカDD23局 53/51 朝霧高原
1250 サッポロCR577局 53/51 釧路港
ありがとうございました!
今期初Es?でした。
後、サイタマHK118局さん CBL ありがとうございます。初めて声を届けられました(^o^)/
feed M休暇 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2016/1/22 12:26:21)
いわゆる電話1本でお休みする「もしもし休暇」です。
今の時代、「メール休暇」か?

完全に風邪ひきました。
昨日までは鼻だけだったが、今日朝になって咳も止まらず、 熱もあるっぽい。
一応、出勤のため駅まで行ったが、それだけで明らかに悪化したので、そのままUターンして帰宅。

風邪で仕事休むなんて、今まで記憶に無いな・・・
城山湖のとある局長さんが得意とする「Z休暇」ではありません。

というわけで、明日は城山湖運用はしないと思います。
feed 続・第69回QSOパーティー in link とっとりU42/JE4OFK (2016/1/22 11:00:23)
2016年「猿」のステッカーが届きました。
開局8年目の1990年からQSOパーティーに参加。
この年からでしたか、以前は1月2日の0900~2100までの12時間だったのが、終了時刻が1月3日2100に変更になり、参加しやすくなりました。
また、1990年代の途中までは、RST符号による相手局のシグナルレポート+送信機の空中線電力+オペレータの名前を送るルールでした。


イメージ 2

2001年に十二支集合して、 記念盾もいただきました。
飾る場所がなく、まだ袋に入れてしまってあります(笑)。


イメージ 1

十二支達成の翌年、2002年も参加しており、運用した無線業務日誌も残っていますが、ステッカーの頒布希望を忘れていたようです。
2003年から再始動。2014年に2周目終了。


イメージ 3


ということで、3周目の2枚目完了。あと10年です。
もう記念楯はいりませんけど、ステッカーは記念にいただいておこうと思います。


ついでに・・・
1990年代の後半から開催されていた「テレコムQSOパーティー」。
こちらもJARLがステッカーを希望者に頒布していました。


イメージ 4

確か、ステッカーを5枚集めると記念品を受け取る権利が得られたようでした。
私はご覧の6枚を集めましたが、記念品はいただきませんでした。

毎年6月の第一週に開催されていた「テレコムQSOパーティー」。
この時期、ハムバンド全体が賑やかになってよかったなぁ~と。
こうしたイベント開催をJARLに考えていただくことを強く望みます。
feed 昨年のES-QSO in link ふくおかTO723 見適必殺 (2016/1/22 8:53:42)
最近CM超多忙、家庭内SWR増加&寒さ厳しくなかなか運用できていません。
ただ、先日間隙をぬっての運用で今年初めてのEs-QSOができました。(1月16日)
 
昨年のEs実績を確認したところ、初Esが3月22日でした。
人生初のEsQSOは サイタマAB847局でした。
 
昨年本格的に運用を始めたといっても
年初は試行錯誤の日々が続き、GWでのQSOが主でした。
また、EsQSOに有利なロケーションやコンディションも一切解らないまま
ただやみくもに運用していた状況でした。
 
その後いろいろな方々にお会いし、いろいろな動画やブログで情報を吸収し
5月のEs爆発以降、実績を少しずつ積んできました。
 
今年は昨年の経験を踏まえ、年明けから全開です!!w
次回のコンデションアップに期待。
 
そうそう、ほかのDCRや特小でもQSO よろしくおねがいします!!

イメージ 1


 
 
feed <1年半ぶりに「登美子さん」登場、豪華プレゼント企画あり!!>アマチュア無線番組「QRL」、第195回記念放送をポッドキャストで公開 in link hamlife.jp (2016/1/22 8:30:54)

東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」では、毎週木曜日の23:30から30分間、アマチュア無線に特化したマニア向け情報番組「QRL」をオンエアー。その内容は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されているが、1月21日夜に放送された第195回分がアップされている。

 

 

 1月15日の放送は「FM西東京」が送信されている「スカイタワー西東京(田無タワー)」の高さ(195m)にちなみ、第195回の記念番組となった。1年半ぶりに番組キャラクターのYL「登美子さん」( 野菜ソムリエの長谷さおりさん )が1年半ぶりに登場。「無線のどこが面白いの?」「まだやるの!?」と、番組でお馴染みの毒舌を吐いていった。

 

 さらに195回放送を記念し、アイコムのハンディ機・ID-51PLUS、アルインコの安定化電源・DM-330MV、同軸ケーブル5DFBと8DFBの100m巻き(いずれもコネクタ付き)、アルインコのロゴ入りブルゾン、第一電波工業のロゴ入りキャップ(帽子)をそれぞれ1名に、番組プロデューサーのなつし聡氏のCDを5名、サイン入りステッカーを10名にそれぞれ抽選でプレゼントするとの発表があった。応募方法など詳細は 番組Webサイトで公表される予定

 

 

 聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

 

●関連リンク: QRL For Amateur Radio Station 第195回放送

 

feed パッシングの意味? in link LX16の自由時間 (2016/1/22 1:01:11)
先日の夕方、といっても日が暮れて真っ暗になった頃、
国道を走っていると、対向車線のバス停に停車したバスが何度もパッシング

対向車線の車のパッシングだと
・ライトが上向きになって眩しいという合図
が思い当たるけど、こちらのライトは下向き。 おまけにバスは運転席が高いので眩しくはないはず・・・

次に思い当たるのが
・スピード違反取締に注意
しかし、何度も通ってる道。スピード取り締まりなどできる場所はない。

ってことはバスジャックか何かの異常を知らせてるのか・・・
パッシングの意味が???のまま、依然 バス停に停まったままのバスとすれ違った。


その時、やっとパッシングの意味が判明

なんと、バスのすぐ前にある横断歩道(信号機なし)に人が・・・
横断歩道をバス側からこちら側に渡ろうとしている人がいることを知らせていたようだ。

バスのライトに消され、人の存在はまったくわからなかった。

feed 20160122 IC-DPR3にスタンドマイクの小ネタ in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/1/22 0:02:21)
イメージ 1

4年前の記事にも登場した、10数年前に買ったBUFFALOのPC用コンデンサマイクです。PTT用にトグルスイッチを付けただけ、このトグルスイッチはマイクラインを単純に開閉するだけのスイッチです。プラグを2.5mmのミニミニプラグに換えました。プラグのカバー部分が細いタイプでないとIC-DPR3のマイク端子に奥まで挿せません。このコンデンサマイクは安いですが音質と感度が結構良いのです。HARD OFF等で探せば安いPC用コンデンサマイクがありそうですね。2pinSPマイクの特小機でも使える機種が多いと思います。


イメージ 2

スタンドマイクに外部スピーカーでお手軽固定運用。小さいハンディ機には細いコードと軽くてちゃっちいこのスタンドマイクが丁度良い感じです。IC-DPR3は外部マイクを挿すと内蔵スピーカーの音が止まります。逆にイヤホン端子にイヤホンだけ挿しても聞こえないというややこしい仕様です。

固定で長時間運用するのなら外部電源から電源供給したい所ですね。IC-DPR3への外部電源供給に関しましては各局のブログを参照ください。


イメージ 3

もちろんID-31でも使用できます。自宅でゆっくりD-STAR運用するのに良いかもしれませんね。IC-DPR3とID-31は2pinジャックの仕様が違い、MICジャック、SPジャックそれぞれに挿した時の挙動がそれぞれ違います。ID-31では外部マイクだけ挿しても内蔵スピーカーが使えます。
feed タフソーラー電池切れ? in link 今日もヘロヘロ/4 (2016/1/21 23:11:18)

さて、仕事柄、うちの職場の男性のG-SHOCK着用率は異常に高いです。
統計をとった訳ではありませんが多分8割超えるでしょう。

社会人はビジネスシーンやフォーマルな場にふさわしい、
それなりの腕時計を身につけるべきという御意見がありますが、
私の場合、ビジネスシーンはあまり関係ありません。

スーツも年に数回着ることがある程度。

日頃は作業服を着て仕事していますので、逆に高い時計は不釣り合いです。
むしろ私が腕時計に求める性能は、ぶつけようが落とそうが水没しようが壊れないのと
時間が正確であれば十分です。そして価格が安ければ云うことなし。

あとはデジタルかアナログか、というところですが、
社会人になってからは基本アナログの時計しか使っていません。

アナログのほうが直感的に瞬時に時間を把握できるからです。
航空機がグラスコックピット化されても、わざわざアナログのメーターを
表示させているのは、そういったアナログの強みが理由ですね。

とまぁ前置きがすごく長いのですが…

愛用しているスカイコックピットのタフソーラーが充電しなくなって
頻繁に秒針が止まるようになったので(節電のためで故障ではない)
修理に出すことにしました。

腕時計がないと不便なので、代替に5600系いわゆるスピードモデルの
デジタル表示のG-SHOCKを貯まっていたT-pointを投入して購入。

軽くて小さくてたまにはこういうのもいいですね。

ログブックに時間書くときなんかはデジタル表示の方が圧倒的に便利です。

ただ、「あと◯分」ってのを数字見て引き算しないといけないので
ほんのちょっとだけアナログ時計よりはストレスですけど(´・ω・`)
feed 20160121 DCRと1200MHzと430MHz in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/1/21 23:04:15)
イメージ 1

宵の運用、CMベース兼常置場所から「ならAK45局」とDCR秘話にてQSO。「きょうとAD767局」と京都小塩山の1292.80MHzFMレピーター経由でQSO。「きょうとAD767局」とは1200MHzでは初交信でした。

その後、再び「ならAK45局」と430FMでQSOし、しばらくしてDVモード単信に変更してラグチュー。互いに使用リグはID-31で互いにDVモード0.1WでもM5で交信することができました。これもID-31の感度の良さのお陰でしょうか。

色々と実験できて面白い運用でした。

□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線・アマチュア無線) *1.ハムコールでのQSO
20160121 1837 ならAK45局    M5/M5 DCR16秘話 奈良県桜井市固定
20160121 1855 きょうとAD767局 M5/M5 1200FM/RPT 京都府八幡市固定*1
20160121 1903 ならAK45局    59/59 430FM 奈良県桜井市固定*1
20160121 1915 ならAK45局    59/59 430DV 奈良県桜井市固定*1
feed パワーポールコネクタ in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2016/1/21 22:53:37)
先日購入したパワーポールというコネクタ。
よくよく確認したら、マイナス用の黒のコネクタの中にスプリングが入っていないものが混入していることが判明。
イメージ 1

購入先に連絡をしたところ、早速送ってきました。
イメージ 2

あと何セットあるんだ?
ひい、ふう、みい・・・・9セットだ。
あれ??何で偶数なんだ??

feed MFJ-4416B部品到着 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2016/1/21 22:47:57)
モービルで使ってて突然逝ったバッテリーブースター「MFJ-4416B」
カナガワCE47局に診断してもらった結果、必要とされた部品を注文していました。
それが到着した。

同時に注文したのに、封筒が2つに分かれて届いた。
開封して唖然・・・・
イメージ 1

ひでぇなぁ・・・
納品書がこんなにグチャグチャの状態で入っていたのは初めてです。
写真は、私自身がグチャグチャにしたのではありません。ホントこんな状態で入っていました。

部品、間違ってないだろうか・・・ちょっと心配です。

feed QSOパーティ2年目 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2016/1/21 22:43:03)
2年目も無事ゲットです。
イメージ 1

昨年の記事は こちら

JARL入会のチラシも同封されていた。
入会しません・・・そんな気全くございません。
USBメモリーなんていまさら欲しくないし、D☆持ってるし、CQ誌は内容を見て買いますから。

feed PQI Air Pen in link ももねこ生活 (2016/1/23 16:19:10)

EOS-D XのWi-Fi接続実験ようにバッテリー内蔵のモバイルWi-Fiアクセスポイントを購入しました。







実験でプラネックスのモバイルWi-FiアクセスポイントMZK-MF300Nに小型のモバイルリチウムイオンバッテリーを接続して行っていました。







これも多機能で良いのですが少し荷物になるのでPQIのAir Pen モバイルWi-Fiアクセスポイントプ+メディアサーバー機能のあるバッテリー内蔵で超小型!スグレモノです。







一番右がAir Penです。

メディアサーバーとしても転送速度が早くて良い感じです。



早速EOS-1D Xで使ってみました。







小型で良い感じですがFTP接続が出来ない。

いろいろと寄り道をしたけどWFT-E6Bを買おうかな





feed いろんなものが到着・・・ in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2016/1/21 22:39:35)
仕事を終え帰宅すると、ポストにいろんなものが入ってました。
イメージ 1

じっくり見て、別々の記事を書こうと思う。
feed 本日の作品 in link ナガノK2のブログ (2016/1/21 22:38:55)
イメージ 1


「笑顔が素敵なCB’er 三人組」

制作時間20分。
材料集めに時間が掛かりました。(笑)



ちなみに

真ん中の方はすぐ分かりますね。「と~ろくと~ろくと~ろく~」(笑)
左の方はタコ帽子をかぶるとキラキラ目になる部長さん。
右の方は、お会いしたことも交信したこともありませんが、いつもニコニコ笑顔で登場する助さん。


怒られそうなので、この辺で。(^^;






feed 四国放送ラジオ ベリカード in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/1/21 22:21:50)

1月6日(水)は早朝4時50分に埼玉県 富士見市にて徳島県

徳島市から放送する 四国放送ラジオ(1269kHz)を受信しました。

受信状態は良好でした。受信報告書を作成し郵送したところ、

ベリカードを返信していただきました。 

受信日 2016年1月6日(水)       

受信時間 午前4時50分から午前5時15分まで

受信周波数 1269kHz   

受信機 ソニー ICF-SW35  

       FM/SW/MW/LW PLLシンセサイザーレシーバー

受信アンテナ 受信機付属フェライトバーアンテナ 

受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信   

受信状況 SINPO-44444 良好 

↓ベリカード 

51

53

その他の四国放送ラジオ ベリカード 

        

feed 2016.1.21久しぶりのランチタイム運用♪ in link エーチャンCG61/JN1HFU (2016/1/21 22:08:21)
今日は久しぶりのランチタイム運用をホームエリアの湘南平へ行って来ました♪

Shizuoka Licence Free Radio 掲示板

で、伊豆箱根RPTのレポートを頂き、やはりアクセスが難しいとの事・・・
近くに同じチャンネルのRPTがあるとWアクセスしてしまう事もよくあります!
トーンがある無しに関わらずアクセスする事も珍しく無く3つ同時に?なんて時も
あるみたいです(><)

自分の場合、Wアクセスしてる場合は握った瞬間でなんとなく?
そんな時はマイクを握ったら直ぐに放して、また直ぐに握り直すとうまくアクセス出来る時があるので、そんな対処法でアクセスしてます(笑)

ノートーンレピーター(トーン設定無し)はキャリアが入ると直ぐに開くけど
トーン設定のレピーターは少しだけ時間がかかるので時間差攻撃?(笑)
でうまく行く事があるんです(^^v

掲示板を見て気になったので確認の意味でアクセスがしっかり出来る湘南平へ
行って来ました♪

いつトラぶってもおかしくないレピーターなんで(^^;
おかげさまで湘南平からのアクセスは問題ありませんでした(^^)b
それでもノートーンレピーターは開きますが(笑)どこだろうね??

伊豆箱根RPTはアクセスするも応答はありません(^^;

メンテの終わってる上総RPTにもアクセス♪いつもお世話になってる
チバYI124局さんからお声掛け頂き坊主回避です(笑)

とりあえず昼食でもと思い、降りようと思ったけどとりあえずせっかくだから
CBのアンテナも伸ばしてみる事に(笑)

各チャンネルノイズとホニャラが聞こえてます(^^)b
コンデションは上がってる感じですが♪

ダメ元で少しワッチする事に(^^)b
確かローカル局も沖縄運用してたっけ?明日からも地元のカナガワTM34局が
石垣島運用するって書いてあったし(^^)v

6エリアポイントに場所を移して待機♪
お昼前だったので全然期待してなかったけど聞こえて来ました!

かごしまNB79局/薩摩川内市!!
どうやら栃木局を呼んでるようですが、なかなかレポート交換が出来ない様子
10分位?やり取りしてました!!

かまくら局も呼んでるようですが届いて無い様子(><)
こちらにもQSBを伴いながらピークで59で来てますがQSO中の様子なんで呼べません(^^;
なかなか59まで強く入る時はそれほどありませんが(^^;

しばらく聞いてると、みやざきAL101局のCQが聞こえて来たので呼んで見ました♪

どうやら届いた様子でコールバックあり♪
しかし!・・・(^^;先ほど聞こえていた、かごしま局からもコール頂き!
こちらは強力です(笑)

しばらくお待ち頂きたい旨をお伝えして、みやざき局を呼び、無事QSO出来ました♪レポートは51/53とそれほど強くは無かったけど繋がってひと安心でした♪

神奈川にいると呼ぶ事はあっても呼ばれる事は少ないですが(笑)
お待ち頂いた、かごしまNB79局をお呼びすると直ぐにコールバック頂き
こちらも無事QSO出来ました♪

最初に聞いた時よりはコンデションも下がり気味でしたが、それでもピークS9で来てました!! 59/57のレポート交換が出来ました♪

自分が59のレポートを送るのも久しぶりの事です!!
短時間でしたが、コンデションも良く♪やはり6エリアポイントからのアクセスが
出来たのが大きかったですね(^^)v

イメージ 1

贅沢言うとガントラでQSOしたいのですがね(^^;

本日のログ
大山RPT よこはまJA298局 鶴見区固定
CB8ch みやざきAL101局 宮崎市 51/53
Cb8ch かごしまNB79局 鹿児島県薩摩川内市 59/57
大山RPT トシマAB134局 埼玉県ふじみ野市
千葉上総RPT チバYI124局 君津市固定
大山RPT カナガワFJ251局 藤沢移動
CB8ch カナガワAC288局 大磯移動
大山RPT よこはまMM21局 世田谷移動 
DCR固定 カナガワMA717局 綾瀬市移動

CBL かごしまSS167 /41

イメージ 2

今年も懲りずにCB帯はガントラ運用がメインになりそうですが(笑)
8chだけじゃなくて3chでもCQ出してください(笑)
たぶん?なかなか繋がりませんが(^^;
feed 2016年1月21日(木)無線運用結果 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/1/21 22:08:14)

1月20日(水)は昼休みに埼玉県ふじみ野市にある勤務先の
ビルの屋上から、特定小電力無線の運用を行いました。さらに
富士見市の自宅に帰宅後 デジタル簡易無線の運用を行いました。
その結果、2局と交信できました。ありがとうございました。 
運用日 2016年1月21日(木) 
運用時間 12:15~12:35 
       18:50~19:40          
運用場所 ① 埼玉県 ふじみ野市 福岡2丁目  ビル7階 屋上 
       ② 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階 自室
使用した無線機 特定小電力無線 → アルインコ DJ-R20D
           デジタル簡易無線 → アイコム IC-DPR6       
コールサイン トシマAB134      
天候 はれ
交信内容
12:25 大山レピーター  かながわCG61局   
                神奈川県 平塚市 湘南平 移動 M5 

19:14 DCR20ch   サイタマEF210局   
                   埼玉県 ふじみ野市 固定 M5 

feed FT2D in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2016/1/21 21:56:44)
ファームアップしていたら調子悪くなり充電もできなくなり電源も入らなくなりました。

充電器を変えても同じ。

イライラしますね^_^


早速明日無線機店に持って行きます!





feed 見ないで下さい… in link 元気なクマの日曜日 (2016/1/21 21:28:09)
今日は午前3時30分頃に目が覚め、4時過ぎに自宅を出発。
8時から15時30分迄たっぷりスキーを楽しみました。
しかし行きと帰りの運転に疲れ、今日はもうお休み致します。

イメージ 1

手抜きアップですみません。
明日からまた頑張ります。
feed 使ってみよう!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/1/21 19:10:47)
先週末の秋葉原徘徊にて購入して来ました・・・

 DCRの外部電源に良さそう!!
イメージ
1
 画像上(単三電池)   画像下(18650 リチウムイオン電池)

18650 リチウムイオン電池     3.7V  3000mAh
3.7X2=7.4V  3000mAh  DCRの外部電源に丁度良いです
充電はラジコン用.万能充電器でOKなので後日使用してみます 電池の容量も
大きな物が有るので問題無ければ良いアイテムに成りますね・・・。
feed かわいい "魔女の宅急便" 黒猫 ジジの置物 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/1/21 18:49:40)
ネットで見つけて思わず購入しました。

イメージ 1

スタジオジブリ作品の"魔女の宅急便"で登場する黒猫さん"ジジ"の置物です。
本作品、だいぶ前に観ましたがジジは印象に残っていますね。 ジブリ作品、良い物ばかりです。

ちなみに我が家の黒猫さんは"ジジ"という名前ではありません。
feed <DXCCデスクに運用許可書類等を提出へ>DX情報サイト「DxCoffee」が北朝鮮の「Is P5/3Z9DX a fake?(P5/3Z9DXは偽物?)」と伝える in link hamlife.jp (2016/1/21 18:00:03)

DX情報を中心とした アマチュア無線のニュースサイト「DxCoffee」は1月13日、Dom Grzyb氏(3Z9DX)が2015年12月20~21日に「P5/3Z9DX」のコールサインで行った北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)からとされる運用について、「Is P5/3Z9DX a fake?(P5/3Z9DXは偽物?)」というタイトルの記事を掲載した。その後の情報として「DX news.com」は、Grzyb氏が今週、北朝鮮からの運用を証明する書類をARRLのDXCCデスクに提出すると伝えている。

 

 

P5/3Z9DXをデモンストレーション運用した、ポーランドのDXer、Dom Grzyb氏(ARRL NEWSより)

P5/3Z9DXをデモンストレーション運用した、ポーランドのDXer、Dom Grzyb氏(ARRL NEWSより)

 

 

 Dom Grzyb氏(3Z9DX)による「P5/3Z9DX」の北朝鮮からの運用について、既報( 1月13日記事 )のとおり、海外では「ライセンスを発給していない?」「DPRK(北朝鮮)国内には無線設備を持ち込んでいない?」「運用があった日には既に国外にいた?」など、さまざまな憶測が飛び交っている。

 

 

 今回、著名DXerの櫻井 豊氏・JQ2GYUからhamlife.jpに届いた追加情報を「DxCoffee」の記事を元に紹介しよう(※hamlife.jpでは本記事作成に際し、DxCoffeeから翻訳掲載の許諾を取得しました)。

 

 

DPRK(朝鮮民主主義人民共和国:Democratic People’s Republic of
Korea)政府の外国との文化交流委員会で特別代議員を務めている名乗るAlejandro Cao de
Benos氏と彼の見解(DXCFFEEの記事から)

DPRK(朝鮮民主主義人民共和国:Democratic People’s Republic of Korea)政府の外国との文化交流委員会で特別代議員を務めている名乗るAlejandro Cao de Benos氏と彼の見解をDxCoffeeが掲載した

 

 


 

 

 この情報のソースは、スペインのアマチュア無線連盟 URE から出されたステートメントです。全文(英文)は、DxCoffeeというDX情報サイトで読むことができます(下記の関連リンク参照)。

 

 

 この英文をすべて翻訳しましたので、ご参考まで。
(冒頭は、DxCoffeeのスタッフからのディスクレーマーから始まっています)

 

 

 DxCoffeeは、何ら判断等をいたしません。あくまでも、ひとつの問題提起です。私達は、いずれの運用についても、反論したり確認をしたりすることはできません。このステートメントに反論できるのは、3Z9DX、Dom本人だけです。

 

 私たちは、Domがすぐにでも何らかの反論を表明することを期待しています。DxCofeeは、Dom自身が件の運用についてつまびらかにできるように、彼に対して常にオープンです。

 

DxCoffee スタッフ

 

 以下のステートメントは、P5/3Z9DXの運用の信憑性に対して、URE(スペインのアマチュア無線連盟)が発行した疑義です。
情報ソース:URE(スペインのアマチュア無線連盟)

 

 朝鮮民主主義人民共和国(DPRK)政府の外国との文化交流委員会で特別代議員を務めるAlejandro Cao de Benos氏からのステートメントを以下に示します。

 

 

・ステートメント

 

 アマチュア無線のコールサイン3Z9DXを有する、ポーランド国籍のDominik Tomasz Grzyb氏は、先頃アマチュア無線コミュニティや、関連するメディアに対して、朝鮮民主主義人民共和国からアマチュア無線運用を行なう正式な許可を得たと主張しています。

 

 

 たとえば、次のURLでそのような主張と、いくつかの写真が見られます。
  http://dxnews.com/p5-3z9dx-dprk/

 

 私は、ヨーロッパのいくつかのアマチュア無線家のメンバーから、この主張は本当なのかどうかを確認してほしいと頼まれました。その要求に基づき、私達、外国との文化交流委員会では、朝鮮民主主義人民共和国内での無線運用許可に必要となる、すべての関係各省への調査を開始しました。

 

 本日、Dominik Tomasz Grzyb氏に関する調査が完了しましたので、以下に報告いたします。

 

 

1.彼は、朝鮮民主主義人民共和国の通信省、ならびに朝鮮民主主義人民共和国内で無線運用を行なう場合に、許可申請等が必要となるその他の省庁に対して、公式にも、あるいは非公式にも、一切の許認可申請を行なった形跡はありません。

 

2.彼は、朝鮮民主主義人民共和国領土内にて無線運用を行うための、いずれの種類の許認可も受けていません。

 

3.彼は、通常のポーランド観光客として、朝鮮民主主義人民共和国を訪問し、2015年12月17日から12月19日まで、平壌高麗ホテルに滞在していました。

 

4.彼は、いかなる無線装置を朝鮮民主主義人民共和国内に持ち込んだり、あるいは朝鮮民主主義人民共和国内から国外に持ち出していません。

 

5.彼は、彼を担当した朝鮮民主主義人民共和国観光通訳Ri Song Hwaさんに対して、自分はポーランドのオリンピックボート競技チームのコーチとして働いている、と自己紹介しました。

 

6.彼は12月19日に平壌高麗ホテルを出発し、同日午前10:40に列車に乗り、国外へ向かいました。すなわち、彼は12月19日夕刻(19時頃)には、中華人民共和国との国境を越えたことを意味します。このことより、たとえ彼が、外交文書用郵袋によって無線機器類を持ち込み、許可なく不法に無線送信を行なったとしても、2015年12月20日、または21日に朝鮮民主主義人民共和国領内からのものであることは不可能であったことを意味します。

 

署名:Alejandro Cao de Benos/朝鮮民主主義人民共和国 外国との文化交流委員会 特別代議員

 

以上

 

 


 

 

 

 櫻井氏によると、このDPRK(朝鮮民主主義人民共和国:Democratic People’s Republic of Korea)政府の外国との文化交流委員会で、特別代議員を務めていると主張しているAlejandro Cao de Benos氏について、素性などさまざまな憶測が飛び交っているようなので、彼が語ったという内容が真偽は現時点で不明だ。

 

 

 一方、「DxCoffee」は1月20日に「Are P5/3Z9DX’s photo and video not genuine?(P5/3Z9DXの写真とビデオは本物でないだろうか?)」という記事を紹介している。

 

 記事には「12月20日と時間を見ることができます:11:38。アナログ時計は、19秒に秒針を示します」として、まさにP5/3Z9DXが北朝鮮からオンエアーした時間を示している証拠となるiPhoneで撮影した写真やビデオの存在を紹介している(下記関連リンク参照)。

 

 

 

「DXCFFEE」で紹介された「Are P5/3Z9DX’s photo and video not
genuine?(P5/3Z9DXの写真とビデオは本物でないだろうか?)」という記事。根拠となる画像が紹介されている(DXCFFEEの記事から)

「DxCoffee」で紹介された「Are P5/3Z9DX’s photo and video not genuine?(P5/3Z9DXの写真とビデオは本物でないだろうか?)」という記事より。根拠となる画像が紹介されている

 

 

 

 さらに1月16日付けの「DX news.com」によると、オペレータのDom Grzyb氏が「今週、北朝鮮からの運用許可書類等をARRL(米国のアマチュア無線連盟)のDXCCデスクに提出するらしい」と伝えている。最終的には同DXCCデスクが提出された書類を審査し、DXCCとして有効か否かが判断されることになる。

 

 

 

 

↓過去にhamlife.jpで紹介した「P5/3Z9DX」関連の記事はココをチェック!

 

 

<実施は2016年の“夏の終わり”か?>3Z9DXによる北朝鮮からの公式運用が「延期」へ

 

<20/15/10mで合計796局と交信か>P5/3Z9DX、北朝鮮からのテスト運用を終了し帰国

 

【追記:12月20日(日)突如QRV!】<2016年1月か2月に5日間実施?>北朝鮮から「P5/3Z9DX」の運用計画その後

 

EA5RMとEA7AJRらによる北朝鮮からの運用計画

 

【追記あり】<運用は2016年1月か2月を予定>3Z9DXが北朝鮮(P5)からアマチュア無線の運用許可を取得!!

 

<速報!ライセンスを発給していない!?>JH8RZJ 松田氏がブログで、昨年暮れのP5/3Z9DX運用に関してDPRKから公式声明が出た模様と伝える

 

 

 

●関連リンク:
・Is P5/3Z9DX a fake?(DxCoffee)
・Are P5/3Z9DX’s photo and video not genuine?(DxCoffee)
・P5/3Z9DX North Korea Democratic Peoples Republic of Korea(DX news.com)

 

 

 

feed 1月19日運用 in link みやざきAL101 (2016/1/21 15:54:49)
1月19日運用

移動中ちょっと運用
10時過ぎから005はぐちゃぐちゃに入感してます
移動中11時過ぎにかながわCG61局が入感して来ました。
あわてて宮崎市郊外の田んぼ脇に停車しました。

かながわCG61局51$1にてQSO頂きました
その後ロストの為移動開始しました。

お昼過ぎ運用
宮崎市城ヶ崎大淀川河川敷より運用
イメージ 1

 
到着後直ぐに、しずおかDD23局が入感
5151にてQSO 
その後しずおかBF109局からお呼び頂き5151にてQSO 

しずおかDD23局は土曜に阿蘇外輪山で聞こえてましたが
QSO ならず今日今年初QSOとなりました。

今日も皆様有り難うございました。



feed 釣り竿アンテナを「しっかり」と固定する為に。 in link こちらはサッポロ-RX178 無銭実験局運用中 (2016/1/21 15:05:03)
 釣り竿の制作(というほど大げさなもんじゃないですけど)の上で、一番どうしようか?と悩んでいたのが固定方法。
 使うのは、釣り竿というか  W-GR-540H Mini というよく釣り竿アンテナで使われている代物。まぁほぼ釣り竿でしょうけど、一応「アンテナ用グラスファイバーポール」等と言われてはおります。
 なんでも良かったんでしょうけど、人柱が多い物の方がとりあえずは安心出来るのでこいつを今回は使います。

 んで問題は、こいつがグラスファイバー製の代物って事。
 だからといって金属のポールってわけにもいきませんから仕方ないんですが、こいつの具体的な固定方法が中々参考に出来そうで出来ません。

 手摺に紐でしばる、まな板に穴を空けてUボルトで固定、クロスマウントで固定(Uボルト使用)、船釣り用のロッドマウントを使う等が出てくるわけなんですね。
 確かに船釣り用のロッドマウントが一番しっくり来る感じもするんですが(釣り竿アンテナだけに)、取り付ける場所やらの事で今回は見送り。
 ひもで縛るってのは、長期運用を考えるとアレですし、グラスファイバーのロッドにUボルトで設置も何か気持ち的に怖い、、、んーどうしよって感じでございました。

 他には塩ビ管をUボルトで固定して、その中にロッドを突っ込む等もありましたけど、基本的に水平か地面に対して45°で設置予定なので、そんなのは無理でしょうし。

 という事で、今朝思いついたのが、Φ32のオールステンレスなパイプを根元付近に突っ込んで、エキポシパテあたりで固定というか接着。ステンのパイプをクロスマウントでも何でもいいからそこをUボルトで固定すりゃいいだろと。
 早速朝一会議を終えてから、1820mmΦ32なステンパイプが数本あるので、200mm程度をサンダーで切断。
 W-GR-540Hのトップ(細い方)から突っ込んでみると、最下部から100mmくらいのところまでパイプを突っ込むと、これ以上入らなくなります。ちょっとねじ込むくらいな力加減でこのくらい。簡単にすっぽ抜けない程度で、実際これだけでも大丈夫かな?と思える程度です。

 しかし、マンションのベランダですので「万が一」転落とかあると本当にまずいので、しっかりと固定する事にしました。

 ①エキポシパテをW-GR-540Hのステンパイプを固定する箇所にくっつける。
 ②ステンパイプを挿入。この時ステンパイプとW-GR-540Hの隙間からパテがニュルニュル出てくるが、出てくるくらいがいいと思う。
 ③ステンパイプの上部?側は数ミリの隙間が出来るので、そこにニュルニュル出てきたパテを突っこめるだけ突っ込む。
 ④ある程度成形して乾燥するまで待つ。

 こんな工程を想定しておりました。
 今回使用したエキポシパテが速乾性なもので、作業は3分で終わらせろよ?的な説明書きがあったので、構想は重要かと思います。

 しかーし実際作業を開始し、③が終わった頃に私にとって超VIPな来客がありました。なんでこんな朝早くに来やがるんだ?しかもエキポシ中に(汗)
 エキポシ中とは言えども、かなりのVIPですから「すいません、今エキポシパテの成形中ですから、ちょっと待ってください」なんて言える相手でもなく、ヘラでちょいちょいと最低限成形をして応接室へGO。
 どーでもいい話を2時間たっぷり聞かされた後に、自分のデスクに戻るとほぼ完全に固化したエキポシ君。

イメージ 1

イメージ 2
 
 まぁ固化した後でも、多少は削ったりなんだり出来るんですけど何か汚いっすよね(汗)
 このシルバーの部分がステンパイプで、この中にもエキポシパテが入っていますから、ちょっとやちょっとの力では抜けません。というか全力で引っ張っても抜けません。見た目が悪かろうと本来の目的を達することが出来そうなのでとりあえずよしとします。ビニールテープか何かを継ぎ目の所に巻き付けて置けば何となくどうにかなるでしょう。
 これで安心してUボルト等で固定できるかな~って感じですよね。
 スタンパイプも長さも200mmくらいでちょうどよい感じがします。

 今のホームセンターでも、カットは100円くらいでやってくれるはずですから、サンダーやらパイプカッターが無い方でも問題ないでしょう。
 また、今回はW-GR-540Hを用いた場合はたまたまΦ32のステンパイプがちょうど良かっただけですけど、お使いになるロッドの太さに合わせて下さいな。

 googleあたりで、釣り竿アンテナの固定方法を調べたり本を見たりしても、「これだ!」って思える固定方法が無かったもので、今回は参考になるかなーと思いUPさせて頂きました。
 固定方法というより、「固定する為に実施する措置」って感じでしょうけど、この措置があれば困らないかな?と思える次第です。

 別に他の方が実践されている方法がダメって事は無いかと思いますけどね~

 つーか、仕事中にやるなよって感じですよね(照)
 後はいつ設置出来るかなぁ~って感じではありますが、、、、
feed 今年初めての書き込み in link 日々の日記 (2016/1/21 15:02:10)
遅くなりましたが、今年に入って初めての書き込みになります。

今年もよろしくお願い致します!

なかなか仕事が忙しくて、つい書き込みをさぼってしまいます。

今年は雪が少なく生活する分にはありがたいですね~。

先日はあまり雪が降らない太平洋側の地区でも降ったようですが、自分の住んでいる新潟の上越地区では幸い雪が降ると言いながらほとんど降りませんでした。

いつもならドサッと降って積もるのですが、今日は10センチくらい積もったくらいで、今は日が出てます。

大きな変化はないですが、今年もよろしくお願いします!
feed 20160121 今日もランチタイムは沖縄移動局とQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/1/21 14:39:27)
イメージ 1

今日も寒い奈良地方、でも昨日と違って風がないのでフィールド運用しやすい天気です。12:00から奈良市郊外にてランチタイム運用しました。

1220頃CB8chにて聞いたことのあるような断続信号がQSBを伴って入感、断続周期から北関東マーカーと判定。丁度この時間国分寺のEs数値も上がっていました。しばらくして北関東マーカーが消えると代わりにバキュームノイズが入り出す。その後「NC2」のラジオブイらしきCW信号。キュルも激しくコンディションが慌ただしく変化しているようでした。

12:38頃CB8chで「カゴシマAR220局」がQSBを伴い入感、何度もコールしましたがQSB激しくロスト。その後、GWで大阪府富田林移動の「きんきBQ81局」からお声掛け頂きました。

バキュームノイズが収まった13:00頃、沖縄県移動の「よこはまNE351局」のCQ入感。今日こそはと応答し、無事レポート交換完了で交信に成功しました。昨日は1wayでしたが、本日は1stQSOありがとうございました。

その後、静かになったのでコンディションが落ちたかと思い何度かCQを出してみましたが、どなたからも応答はありませんでした。11m掲示板に「よこはまNE351局」からCQが51で入感していたとの書き込みを頂きました(汗)QRM失礼致しました。

1月には珍しく連日のEs(イースポ)発生ですねえ。今年の1月はEs発生頻度が異常に高いですね。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ・デジタル簡易無線)
20160121 1242 きんきBQ81局    53/53 CB8ch 大阪府富田林市移動
20160121 1300 よこはまNE351局  51/51 CB8ch 沖縄県西原町移動*1stQSO
20160121 1340 きんきBQ81局    M5/M5 DCR15 大阪府富田林市移動

■受信局(CBL)
20160121 1238 カゴシマAR220局  RS51 CB8ch QSB



イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4



feed タコチュウ2016 新横浜の高度と第二候補地について in link 東京 AD 913 簡易ブログ (2016/1/21 12:35:19)
タコチュウ2016 新横浜について安全な高度について今回は考えてみました。
無題122223
今の所風向き予報や先日ここの公園にて空撮をした結果したうえでの安全な高度は200Mが限界という結論が出ました。
(新横浜での空撮凧揚げ動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=y939bjBBSEE
風向きを考慮すると黄色1の場所からの開催が予想できます。
何事も初なこのタコチュウ企画、高く飛ばすことは簡単ですがもしものことを考えたり、最近でのラジコンヘリでの無理な空撮行為でのニュースなどを考慮すると、無理なことをして事故や問題を起こすより、安全に今年も初のタコチュウはそれらを考慮した上での運用が一番なのではないかということを最近寝る前によく考えるようになりました。
簡単に500Mを飛ばせた動画はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=WdF3ivGCW5A

去年はタイムラプスで空撮をしながら凧を揚げたとき、墜落させてしまったこともありました。
恥ずかしながら、「凧墜落」でYouTubeで検索すると、上から4番目位に私の動画が引っ掛かってきます。
墜落時の動画はコチラhttps://www.youtube.com/watch?v=Gz2pFmQcpm8
普通の凧揚げは、電柱や木の無い所でやるのが当たり前です。
しかし、↑この墜落させてしまったときのこのことをよく考えると、木があったから助かったことも思い出せます。
何事も高台からやることで、墜落した時に糸が他人に迷惑がかからないことは実証済みです。

201601241500yohou.jpg
しかしながら今回の24日の風の予報を考慮すると、周りに高い建造物があるこの公園は200Mが限度と言うことが考えられます。
一番上の画像黄色の1の場所での運用が最適と言えそうです。

まあしかし、もう少し高く揚げれないかと高度のことを考えると、山岳移動をして山頂から・・・と言う考えも出て来てしまいますが、そうなってしまっては「凧で高度を稼ぐ」という概念が無くなってしまいますし、手軽に合同で出来なくなってしまいます・・・。
そして何よりも墜落した時、捜索する私や合同各局の姿を想像すると、恐ろしくなります・・・(xx)。

そこでお手軽に移動が出来て、安全面や墜落時にでもすべての面で許容できそうな場所は横浜市都筑区が上空写真(グーグルさんから拝借)から見ることが出来ます。
この近辺には月出松公園や池辺富士、北海道畑といった無線の運用をしやすい場所があり、ちょっとした地形の高低差から北海道畑や池辺富士サイドなどのなどが、墜落時のことを考慮すると最適な場所と言えそうです。
一番気を付けなければならないのは墜落した時の糸です。(凧や無線機、そしてカメラなどは消耗品として考える必要があります)
糸は低い所に落ちてしまうと、車にひっかけてしまう恐れもあり、通行人などにも怪我を負わせてしまう可能性があります。
45556227.jpg
この画像を見ていただければわかると思いますが、この場所は畑などが多く、民家に引っ掛かる可能性は少なく、程よい電柱や電線で、通行者や車の通行を妨げることなく凧が回収できそうな気します。(ただ高圧線があったらそれは問題外です。)
よってこのポイントも今回のタコチュウ2016の第二候補ポイントとして早めにお知らせしておきます。
尚、新横浜公園で何か問題が起きてしまう、と新横浜公園さんにも迷惑がかかることも予想できますので、慎重に開催場所は決めたいと思った次第でございます。

よってこの場所を第二候補地ということで、私のブログからお早めにお知らせしておきます。

又、開催地はこういう風な想像から、また他の場所に変更することも十分考えられますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。
ただ、横浜市から急に埼玉県や静岡県に場所が変更することななく、合同運用局の移動距離も考慮した上で、横浜市内のこの近辺になることは確実ですのでご安心ください。

それでは簡単ですが、よろしくお願いいたします。

とうきょうAD913
feed 1/21 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2016/1/21 12:27:06)
冬はこれ!


イメージ 1



ジッポのカイロです。

非常に暖かくて一日中持ちます。

燃料はジッポライターオイルです。
10年ほど冬はこればかり使ってます。


イメージ 2



ジッポライターと同じようにオイルを入れて真ん中の物で蓋をして芯をライターであぶると燃焼開始です。


イメージ 3



前はよく見かけましたが最近は見なくなりました。
あったらもう一つ買おうと思っているのですが^_^

お腹のベルトで留めたり腰のベルトで留めたりしてます。

使い捨てカイロは便利ですが、保温が今一つです、これは使い捨てカイロの何倍も暖かいので重宝してます。
feed <パーソナル無線局は7,755局が登録>総務省が2015年11月末のアマチュア無線局数を公表、先月末から“108局”減少し43万5,780局へ! in link hamlife.jp (2016/1/21 12:10:20)

1月21日、総務省は2015年11月末のアマチュア無線局数を公表した。それによると2015年10月末のデータから“108局”減少し、43万5,780局となった。4か月ぶりの減少となったが、1995年3月末に過去最高の136万4,316局を記録したピーク後最低となった2015年4月末の43万5,390局からは390局ほど増加している。一方、一部有効期限の残っている局を除き2015年11月末で使用期限を迎えた「パーソナル無線」は、11月末の時点で7,755局が免許登録(10月末時点は8,031局が免許登録)していることが判明した。

 

 

2013年4月末から2015年11月末までのアマチュア局数の推移

2013年4月末から2015年11月末までのアマチュア局数の推移

soumusyo-toukei-201511-2

 

 

 

●2015年11月末、アマチュア局の各エリア(管内)局数内訳

 

・1エリア(関東管内): 122,555局(122,514局)

・2エリア(東海管内):  58,690局(58,710局)

・3エリア(近畿管内):  52,757局(52,767局)

・4アリア(中国管内):  28,284局(28,348局)

・5エリア(四国管内):  19,728局(19,747局)

・6エリア(九州管内):  37,772局(37,804局)

・7エリア(東北管内):  44,722局(44,745局)

・8エリア(北海道管内):39,552局(39,509局)

・9エリア(北陸管内): 11,108局(11,132局)

・0エリア(信越管内): 18,190局(18,190局)

・6エリア(沖縄管内):  2,422局(2,422局)

 

※カッコ内の数字は2015年10月末の局数を表す

 

 

 

●2015年11月末、パーソナル無線局の各管内局数内訳

 

・関東管内: 1,820局(1,864局)

・東海管内:   619局(630局)

・近畿管内:   544局(596局)

・中国管内:   664局(697局)

・四国管内:   224局(226局)

・九州管内:   928局(955局)

・東北管内: 1,651局(1,716局)

・北海道管内: 629局(647局)

・北陸管内:   194局(200局)

・信越管内:   446局(457局)

・沖縄管内:   41局(43局)

 

※カッコ内の数字は2015年10月末の局数を表す

 

 

 

●関連リンク: 無線局統計情報(総務省)

 

 

 

feed <C4FMデジタルのナローに対応、復調制御のさらなる最適化など>八重洲無線、FT2Dの新ファームウェアを公開 in link hamlife.jp (2016/1/21 11:30:26)

八重洲無線株式会社は2016年1月20日、C4FMデジタル対応の144/430MHz帯ハンディ機、FT2Dの新ファームウェアとして、メインファームウェアのVer.1.04、サブファームウェアのVer.1.01、DSPファームウェアのVer.4.12をそれぞれリリースした。同社によると「C4FMデジタルのナローに対応」「弱電界やマルチパスなど受信状態が厳しい条件下でのC4FMデジタル復調制御をさらに最適化」など、複数の改善が図られているという。

 

 

 2015年5月末に出荷が開始されたC4FMデジタルモード対応のハンディ機・FT2Dが、このほど初となるファームウェアのメジャーアップデートを行った。その内容は下記の通り。

 

 

★1月20日に公開されたFT2Dの新ファームウェア:

 

・FT2D用 メインファームウェア
 メインファームウェア Ver.1.04 FT2D_MAIN_ver104(JPN).zip

 

・FT2D用 サブファームウェア
 サブファームウェア Ver.1.01 FT2D_SUB_ver101(JPN).zip

 

・FT2D用 DSPファームウエア
 DSPファームウェア Ver.4.12 PCTOOL_v0412.zip

 

おもな変更点:

(1)バックライトおよび点灯タイマー設定の最適化を行いました。
(2)C4FMデジタルおよびAPRS通信の相手局との距離を20,000kmまで表示可能としました。
(3)弱電界やマルチパスなど受信状態が厳しい条件下でのC4FMデジタル復調制御をさらに最適化しました。
(4)C4FMデジタルのナローに対応しました。
(5)その他、機能改善および最適化を行いました。

 

 なお、ファームウェアの更新には、FT2D付属のUSBケーブルを使用する。無線機とパソコンを接続する前に、アップデートマニュアルを読み、パソコンに必要なソフトウェアとドライバーをインストールする必要がある。

 

 アップデート作業を行う際は事前にマニュアル等で手順を確認のこと。ダウンロードは下記関連リンクより。

 

 

●関連リンク: FT2D 各種ファイルのダウンロード(八重洲無線)

 

 

 

feed 書込みテスト in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2016/1/21 7:44:24)

イメージ 1



iphone6
ヤフーブログアプリから書込み
iOS9.2
アプリ 2.0.15
feed 20160120 ローカルラグチュー in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/1/21 1:31:28)
イメージ 1

ローカル局の「ならAK45局」とDCRにてロングラグチュー、アマチュア無線の各レピーター経由でもQSO。

フィールドでは市民ラジオでDX狙いの運用がメインで、市民ラジオ運用中は11mバンドのワッチに集中していますので、DCRなどであまり声を出しません。CMベース兼常置場所に居る時はDCR15ch、特小奈良町レピーターL17-09、アマ1200MHzFMメインなどを常時ワッチしていますが、CMベースに居る仕事中はあまり声を出さないAI46です。でもたまにDCRでロングラグチューを楽しんでいます。

ちなみにDCRは常置場所もモービルも秘話27144設定したままにしていますので、通話CHに移る時はデフォルトで秘話設定状態になっていることが多いです。


□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線・アマチュア無線) *1.ハムコールでのQSO
20160120 1800 ならAK45局   M5/M5 D★奈良430 奈良県桜井市固定*1
20160120 1900 ならAK45局   M5/M5 DCR16秘話 奈良県桜井市固定
20160120 2045 ならAK45局   M5/M5 439.80RPT. 奈良県桜井市固定*1
feed 2016.01.20_ブロッケン現象を探せ! in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/1/21 0:05:06)
「まあるい虹、発見!」

昨日は、久しぶりの福岡出張。

「冬の晴天、福岡行き」となれば、旭区の上空からの空撮のチャンスです!

「最近のANAは離陸の時でもデジカメOKだから、窓側席は楽しいね。」
お昼過ぎに離陸です。

「あれっ?ちょっと~、離陸したらライトターンでみなとみらい地区の上空に向かうなんじゃないの?レフトターンしやあダメじゃんかよお。」
飛行機は、当局下町上空を経由。羽田空港の向こうに富士山が見えます。
イメージ 1

その後、神奈川県北部上空を飛行。眼下には相模原市が広がり、旭区は遠くかすかにしか見えませんでした。相模原市は先日の雪が残っているのが解ります。
イメージ 2

富士山は綺麗。
イメージ 3

福岡に近づくと、眼下は暑い雲のじゅうたん。
「これはもしかしてブロッケン現象が撮影できるかも!」

ブロッケン現象とは、太陽などの光が背後からさしこみ、影の側にある雲粒や霧粒によって光が散乱され、見る人の影の周りに、虹と似た光の輪となって現れる大気光学現象の事だそうです。

まあ早い話、自分の飛行機の影が雲に映った時、その周りに丸い虹が出るのですね。

窓ガラスに顔をくっつけて「影、影、影・・・。高度下げないでね・・・。」と探します。

しばらくすると、ボヤーンと飛行機の影を発見。
イメージ 4

もっと虹色が出てもらいたかったのですが、こればかりは仕方ないですね。
feed 第857回板橋ロールコール in link 特小ism (2016/1/20 23:53:43)

<第857回板橋ロールコールの結果>

・2016年1月20日(水) 22時30分から22時45分
・神奈川県横浜市鶴見区末吉浄水場脇(33m) より

#アイボールTNX!!
・かながわAS39局さん 東芝グランド

#デジタル簡易無線15→11chにて 1W+1/2λホイップ
・かながわAS39局さん 神奈川県横浜市鶴見区上末吉東芝グランド M5/5
・とうきょうMG59局さん 東京都目黒区 5/4
・ヨコハマFUR98局さん 神奈川県横浜市保土ヶ谷区 5/5
・カナガワFZ15局さん 神奈川県横浜市港北区新羽車庫 5/5
・さいたまBF19局さん 埼玉県さいたま市緑区 5/5
・かわさきHA71局さん 神奈川県川崎市 5/5
feed 荒幡山岳会パトロール隊 in link 毎日はレビュー (2016/1/20 23:25:37)
イメージ 1

毎月20日は地域安全の日。
荒幡山岳会パトロールの日です。

会社帰りに西武池袋線秋津駅北口をパトロールし、DCRでキー局へ報告しました。


feed 第857回板橋RC 神奈川県横浜市鶴見区上末吉東芝G脇(33m)2016.01.20水曜夜間版22:30~ in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2016/1/20 23:21:33)

今週の月曜日には関東地方も大雪に見舞われての、2日後のロールコール開催ですね!裏路地には残雪もちらほらある中の開催です!外気温は2℃です!寒い・・・

当局の固定からだと、横浜市でも鶴見区はもっとも東京寄りで、30kmちょっとくらいと、横浜市と言うより、川崎市みたいな所ですが、海沿いに近いので、建物にブロックされ易い地域でもあります!

陸続きなので、反射、反射の繰り返しで、電波伝搬される訳ですが、相性次第になりますね!

 

本日の11chはQRMが多く、警備会社が2か所も連絡を取り合っていて、かぶされ気味になっていましたね!

いつもの、12エレ八木をこの位置にセットが安定していましたが、いたばしAB303局がQSOしている時でも、平気でかぶせるのだから、お互いキャリアセンスが効かない(混信にならない)同士なのでしょうね!

当局がPTTを押すとキャリアセンスが効いて、電波が発射出来ない時がありましたね!

メリット5 アンテナマーク0傘のみの完全復調でしたが、QRMにつぶされなければ100%了解できましたが、残念ながら、QRMでとぎれとぎれになってしまいました!

いたばしAB303とのQSOで、次回の日曜版RC東京湾MM開催はもしかすると、土曜日開催に変更になるかも?とのお話があり、後日連絡するとの事でしたが、土曜日開催だと、当局と、さいたまDF68局は土曜日はCMなので、RCには参加出来なくなりますね!

でも、逆にかえって参加できる局もあるので、しょうがありませんね!

本日は、間違えなく12エレに切り替えてあります!

前回は12エレだと思っていたら、3段GPだったので、良くチェックです!

まあ、今回は3段GPでは、ノーメリットでしたが、なんとか、チェックイン出来て良かったです!

でも、雪が降ったあと、急に寒くなったので、野外でのロールコール開催は寒さ対策を完璧にやらないと、すぐ風邪を引いてしまいそうですね!

ぬくぬく暖かい固定からチェックインしてすみません!

寒い中、本当にお疲れ様!お体にご自愛ください!

feed 2016年1月20日(水)無線運用結果 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/1/20 23:11:58)

1月20日(水)は昼休みに埼玉県ふじみ野市にある勤務先の
ビルの屋上から、特定小電力無線の運用を行いました。
その結果、大山レピーターを経由して、神奈川県 平塚市を
移動されていた よこはまJN68局と交信できました。
ありがとうございました。 
運用日 2016年1月20日(水) 
運用時間 12:15~12:35         
運用場所 埼玉県 ふじみ野市 福岡2丁目  ビル7階 屋上
使用した無線機 アルインコ DJ-R20D       
コールサイン トシマAB134      
天候 はれ
交信内容
12:25 大山レピーター  よこはまJN68局   
                   神奈川県 平塚市 移動 M5

feed MBSラジオ、ABCラジオ(FM補完放送)QSL in link きょうとKP127のブログ (2016/1/20 22:25:30)
先週土曜日に五老ヶ岳で受信したFM補完放送の
ベリカードが届きました。

MBSラジオを受信しましたが、カーラジオではカバー
していない周波数なので、車内でラジオを使用し、受信
しました。カーラジオで1179KHzと同時に聴くとダブルで
同じ番組が聴こえます。(笑)
受信データはばっちり記載してあります。このカードデザイン
昔見たような…
イメージ
1
MBSラジオ 90.6MHz
受信日:2016/1/16
受信場所: 京都府舞鶴市五老ヶ岳

同じくABCラジオを受信しました。送信所は同じく生駒山と
いうことで良好に聴こえておりました。
カードには残念ながら受信データ等の記載はありませんでした。
イメージ 2
ABCラジオ 93.3MHz
受信日:2016/1/16
受信場所: 京都府舞鶴市五老ヶ岳
feed 2016年1月19日(火)無線運用結果 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/1/20 22:22:11)

1月19日(火)は埼玉県 富士見市の自宅でデジタル無線の

運用を行いました。その結果、同じ富士見市内を移動

されていた サイタマHS404局さんと交信できました。

ありがとうございました。 

運用日 2016年1月19日(火) 

運用時間 22:50~23:32         

運用場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 固定

使用した無線機 アイコム IC-DPR6        

コールサイン トシマAB134      

天候 はれ

交信内容

23:03 DCR21ch  サイタマHS404局  埼玉県 富士見市 移動 

feed 第857回板橋ロールコールのお知らせ in link 特小ism (2016/1/20 22:09:06)
<第857回板橋ロールコールのお知らせ>

・とき 2016年1月20日(水) 22時30分から22時45分
・ばしょ 神奈川県横浜市鶴見区上末吉東芝G脇(33m)初 より

・バンド 22時30分から22時45分:デジタル簡易無線15ch→11ch前後
feed ラジックスの件ですが・・・ in link 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio (2016/1/20 22:08:39)

問い合わせメールやコメントありがとうございます。

一応調べてみたところドメインはまだ生きてます。
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] RADCOM.JP

[登録者名] 有限会社ラジックス
[Registrant] YUUGEN KAISHA RAJIKKUSU

[Name Server] ns1.jimdo.com
[Name Server] ns2.jimdo.com
[Signing Key]

[登録年月日] 2013/10/01
[有効期限] 2016/10/31
[状態] Active
[最終更新] 2015/11/01 01:05:10 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 田中 敏之
[Name] TOSHIYUKI TANAKA
[Email] car06000@pop11.odn.ne.jp
[Web Page]
[郵便番号] 1740064
[住所] 東京都板橋区中台1-34-4
田中ビル1C
東京都
[Postal Address] ITABASHI KU CHUUTAI 1 – 34 – 4
TANAKA BIRU 1 C
1740064 Tokyo, Tokyo, JP
[電話番号] +81.359453440
[FAX番号]

でJimdoでも確認したところ障害なしです。
たぶん何かアップロードしようとしたところ、設定間違えてしまったのかも。

と、文章作っていたところまた情報が・・・・

やっぱりそうですよね、暫くした後復旧するようです。

feed 真冬のお楽しみ in link ナガノK2のブログ (2016/1/20 21:36:56)
久しぶりの更新になります。

無線冬眠中とはいえ、本業に熱中しすぎました。
面白くて仕方ありません。
というか、内外を問わず、いろんな事件がありすぎて、毎日が修行です。(^^;

そして、
こちらもようやく冬らしくなりました。猛吹雪の本日でした。

露天風呂も、雪に埋もれそうです。
マイナス15℃、もちろんパウダースノー。




イメージ 1



そうです。
これを待っていたのでした!


できそうです。




まわりに誰もいないのを確認して。(笑)







イメージ 2


熱い…。

からだが、焼けるように熱い…。



最高です。



フリラーの皆さまにはぜひ体験して頂きたいと思っています。
やみつきになること間違いなし。


共感して頂けると、信じています。。。




カモフラージュして去ってくださいね。変態だと思われますので。



イメージ 3

ね、分かんないでしょ。







feed 明日は思い切り滑ります! in link 元気なクマの日曜日 (2016/1/20 20:28:02)
明日は配車係のK君の粋な計らいで、お仕事がお休み~♡
なので待ちに待った雪がたっぷり積もったスキー場にレッゴー!
平日のスキーを楽しんできます!
ひとりぼっちで・・・

しかし今シーズンは雪が降りませんでしたね。
この週末はまた寒波がやって来るそうですが、そこでまた一気に積もりそうですね。
やっと冬が来た気分です。

今のクマはルンルン気分(^^♪
明日はこんな音楽でも聞きながらゲレンデまでドライブかな。


ちなみに明日は八幡高原191に行ってきます。
本当は芸北に行きたかったのですが、191の割引券があるのでそれを消化しに行ってきます。

山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed "第3回 別府湾ロールコール"開催日程について (変更予定あり) in link おおいた TN24の活動日記 (2016/1/20 18:50:03)
以前記載し、アナウンスしました1月24日(日)開催予定の"別府湾 ロールコール"
ですが、折からの大寒波により開催日当日の天気予報では低温と
雪が見込まれています。そのような天候ですと山の上は危なく
とても運用できる状況とない可能性が高いため、順延する
ことも考えています。折角楽しみにされていた方には申し訳ありませんが
ご理解頂きたく、この場にて再々アナウンスをお待ちいただきたいと思います。

1月の開催が難しい場合は、
2月にズレこむ可能性があることもご承知頂きたいと思います。

以上よろしくお願いします。
feed <福岡県北九州市の国道10号おいて>九州総合通信局、免許を受けずに無線局(アマチュア無線)を不法に開設した2名を摘発 in link hamlife.jp (2016/1/20 18:00:29)

1月19日、九州総合通信局は福岡県小倉南警察署と共同で、福岡県北九州市小倉南区の国道10号の路上において車両に開設された不法無線局の取り締まりを行い、2名を電波法違反容疑で摘発した。

 

 

 

九州総合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

 

【摘発の内容及び容疑の概要】

 

1)被疑者: 田川市在住(職業:会社員)の男性A(60歳)

 

・電波法違反(不法無線局の開設)

・開設していた無線局の種類・局数: 不法アマチュア無線 1局

 

 

(2)被疑者: みやこ町在住(職業:会社員)の男性B(49歳)

 

・電波法違反(不法無線局の開設)

・開設していた無線局の種類・局数: 不法アマチュア無線 1局

 

 

 

 

【 参考 】適用条文(抜粋)及び障害事例

 

(1)電波法第4条(無線局の開設)

「無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下省略)」

 

(2)電波法第110条(罰則)

「次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
~第4条の規定による免許がないのに、無線局を開設した者(一部略)」

 

(3)不法無線局が及ぼす障害混信の例

不法アマチュア無線:アマチュア無線用以外の周波数を発射している場合、 消防用、防災用無線局への混信

 

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

 

●関連リンク: 九州総合通信局 トラックに開設した不法無線局を摘発(平成28年1月19日実施分)

 

 

 

feed 1/20 昼の運用より in link かがわSN125のブログ (2016/1/20 16:29:55)
本日の昼間に、高松→姫路が繋がりました。市民ラジオの8チャンネルで.41/41の結果でした。

イメージ 1

互いが海抜ゼロからで、間に小豆島がある為に、通常なら繋がらないんですが、
不思議なことに、よく繋がります。今回は41/41でしたが、過去にはもっと条件よく繋がった事もありました(^-^)
自然相手だと、わからない事がありますね(^o^)/
feed 20160120 ランチタイムは沖縄とQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/1/20 15:59:31)
イメージ 1

冬の低気圧の通過で各地に積雪があったようですが、奈良地方は雪は降らなかったが朝から冷たい風が強い。モービルのルーフに置いたリグを強い西風に落とされそうになりながら奈良市郊外にてランチタイム運用しました。

1225頃CB8chにて「おきなわJR218局」入感、はじめてお聞きするコールサインで最初「JR918局」と取り間違っていました。コールするも届かないようでロストしてしまいました。1230頃に「ひょうご???」をコールする「おきなわJR218局」が再び入感しましたが、またすぐに落ちてしまいました。

1235頃にCB8chで「うらそえVX124局」が入感。厳しい入感状況でしたが、何度かレポートを再送し合いなんとかQSOに成功 することができました。その直後に沖縄移動運用中で「うらそえVX124局」と合同運用されていた「よこはまNE351局」からコール頂ました。こちらから「41」を送り、「51」を頂いたような気がしたんですが厳しい入感で確認ならずロストしてしまいました。その後も何度か「よこはまNE351局」局が入感するもののすぐに落ちてQSO成りませんでした。NICT情報によると山川、沖縄にEs発生、 「うらそえVX124局」とは今季初QSOでした。

撤収時のモービルから「ならAK45局」とDCRでQSOしていただきました。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ・デジタル簡易無線)
20160120 1236 うらそえVX124局  41/51 CB8ch 沖縄県西原町*今季初
20160130 1315 ならAK45局    M5/M5 DCR17秘話 奈良県桜井市

■受信局(CBL)
20160120 1225 おきなわJR218局  RS41 CB8ch 沖縄県北中城
20160120 1240 よこはまNE351局  RS41 CB8ch 沖縄県西原町



イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4




feed 1/20 久々に・・・ in link ひょうごTT314 電波あそび (2016/1/20 15:09:19)
イメージ 1

イメージ 2

平成28年1月20日 (水)



本日の朝は雪が積もっていたが、昼前に消えてなくなった。



そして海・・・

海は強風だった。

正午に「海につながる階段」へ到着して飛来を期待する。



本日は沖縄本島と四国からのDXが出来ました。

各局様有難うございました。


平成28年1月20日
<ランチタイム>
【姫路市網干区・木材港】
うらそえVX124局 沖縄本島 51/51・8ch
かがわSN125局 高松市 41/41 8ch
feed 2016年1月20日IC-DPR3とCMP111 in link ヒョウゴAB337/1>JE1XNJ>JM3RWIのブログ (2016/1/20 13:58:16)
ピンアサイン変更や、コネクタをカッターナイフで削ることなくIC-DPR3に使用できる旧スタンダードのスピーカーマイク CMP111。
変調も深めにかかり、スピーカーも大きいため人気ですね。

しかし当局が確認しているだけで、2パターンの回路が存在します。
イメージ 1
どちらも対応機種のC550はもとより、当局所有のDJ-R20D、DJ-R100DL、DJ-CH27B、DJ-P27で使用できることを確認しています。

しかし、肝心のIC-DPR3では片方しか使用できません。

お持ちの方で使用できなければ、追加部品はありませんので挑戦してみては?


feed 1/20 昼 運用 in link かがわSN125のブログ (2016/1/20 13:31:15)
本日は朝から、三男の幼稚園に行ってから、コンデションをチェック。

イメージ 1

ひとまず出撃。
寒いですね。他のエリアに比べるとまだマシなんですが、海沿いなんで風が冷たい!

イメージ 2

その中でCQCQ。しばらくは何も聞こえてなかったのですが、8チャンネルで、聞き覚えのあるコールが!
ひょうごT314局さん!一度目はコールするも駄目で二回目で41/41でQSL。
ありがとうございました。
その後、粘りますが沖縄各局は聞こえましたが届かずでした。
5エリア、香川県高松市は少し不利かな?
一度、四日市に行ってみたいですね(^-^)
feed バスケットコイルを使ったゲルマラジオ その12 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2016/1/20 13:07:44)
1年ほど前に製作したゲルマラジオで聞くスピーカーを鳴らしてみました。


トランスを使って100k Ω を8Ωにインピーダンス変換して、アンプを使わずに普通のスピーカーが鳴らせます。音はカスカスですが、まあちゃんと聞こえています。電源を全く使っていない省エネ・ラジオですね。

一通り実験が終了しましたので、これで一区切りとします。おつきあいありがとうございました。

ではまた
feed 集計結果 やはり特小はアルインコ in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2016/1/20 12:47:46)
 先日のUHF-CBオンエアミーティングの際、チェックイン局にご使用中のトランンシーバーをお聞きいたしました。その結果は下記の通りです。

17局 DJ-P221L
13局 DJ-P24L
5局 DJ-R100D
5局 DJ-R20D
5局 その他
2局 DJ-P23L
2局 IC-4300L

 やはりフリラーにはアルインコ機が人気のようです。私もDJ-P221L、DJ-P24Lを使っています。各局ご協力ありがとうございました。
feed やっと雪が積った\(^o^)/ in link ももねこ生活 (2016/1/20 13:27:44)





期待して窓を開けると

雪が積っていた\(^o^)/



子供の頃と変わら感覚でただただ嬉しい



通勤は大変だけど滅多に降らない雪が降ると嬉しいな〜



本当は休んで大きな雪だるまを作りたい。



ベランダで小ちゃな雪だるまを作った。







休日に大雪が積もったら雪遊びを楽しみたいな













feed <「CQコンテスト」「聞こえてる?」など>「LINEスタンプ」にアマチュア無線家向け「CQアマチュア無線ハム」が登場! in link hamlife.jp (2016/1/20 12:11:11)

ユーザーが世界に数億人いると言われ、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の代表格である「LINE(ライン)」。絵文字や顔文字のように、ユーザー同士がテキストメッセージで会話を行う場合、喜怒哀楽を現すときにLINEの場合はイラスト(LINEスタンプ)を挿入するのが一般的だ。今回、その「LINEスタンプ」に「CQアマチュア無線ハム」という、アマチュア無線家向けのスタンプが120円(税込み)で登場した。

 

 

LINEスタンプ「CQアマチュア無線ハム」には、アマチュア無線家向けのさまざまなスチュエーションが用意されている(一部抜粋)

LINEスタンプ「CQアマチュア無線ハム」には、アマチュア無線家向けのさまざまなスチュエーションが用意されている(一部抜粋)

 

 

 LINEスタンプは公式を含め、企業や個人問わず、さまざまなものがリリースされている。「CQアマチュア無線ハム」は、文字通りアマチュア無線家向けのLINEスタンプ。ユーモアたっぷりに、「Eスポ」「435MHz 1kW!」「CQコンテスト」「聞こえてる?」など、各種シチュエーションに合わせてスタンプ化されている。

 

 

「アマチュア無線をやってる人もやってない人も、無線が好き、傍受が好きな人は是非使ってみてください。無線を知らない相手にも使ってみましょう!」との説明が付いている。制作者いわく「注意事項としまして、LINEの会話相手がハムでない場合、会話が成立しない可能性がございます。その点もお楽しみいただければと思います。むしろハムじゃない方に使用して、無線に興味を持って頂ければと思います」とのことだ。

 

 

 

【動作環境】

iOS、Android用LINE3.1.1、NOKIA Asha用LINE1.7.20、BlackBerry用LINE1.10、Windows Phone用LINE2.7以上、FireFox用LINE1.1.4以上

 

 

 

LINEスタンプ「CQアマチュア無線ハムスタンプ」。スタンプの価格は120円(税込み)

LINEスタンプ「CQアマチュア無線ハムスタンプ」。スタンプの価格は120円(税込み)

 

 

 

●関連リンク:
・LINEスタンプ「CQアマチュア無線ハムスタンプ」
・LINE
・LINEスタンプとは(IT用語辞典バイナリ)

 

 

 

feed 今年、初の本格的な積雪! in link ふくいZ136 >>> 趣味の無線【27MHz 0.5Wの魅力】 (2016/1/20 11:16:54)
2016.01.20(水)
 
鯖江市自宅前にて・・・
 
今朝、起きたら、積雪が・・・20センチ超え
 
 
昨晩は、10センチ程でした ↓
イメージ 1
 
 
今朝は、除雪車が入りました・・・20センチ超え~
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
これからが、冬本番ですね~
feed アマチュア環境改善計画 in link こちらはサッポロ-RX178 無銭実験局運用中 (2016/1/20 10:33:56)
 最近は特小環境改善の「妄想」ばかりでしたが、アマチュア無線環境の環境改善と、端的な探求心を追い求める事もスタートしようかと思いまして。

 何度も紹介しておりますのでアレですが、基本的にHF運用をするならば私の場合はリモート運用という形をとっております。
 なんだかんだで未だに「移動しない局」は自宅で(移動しない局でもリモートは可ですが)、立派なアンテナを設置してある箇所は「移動局」なわけであります。
 当然出力が「50w」という縛りこそあれど、自宅で200wで送信しようが確実に移動局の方が私の場合はHFであれば単純に遠くへ電波を飛ばすことが出来ます。

 リモートと言っても私の場合は、かのRRC-1258mkIIを使っておりますから、実際の操作自体は実機(セパレートのフロントパネル)を操作している事には違いなく、違和感無く運用は確かに出来ているんです。
 そんなんですから、リモート送信所を移動しない局に変更しようかなぁ~とは思っていたのですが、俗に言われる「固定機」を使って「移動しない局」だろ?的な無駄な意識が邪魔しましておりましてねぇ(笑)

 別に「移動しない局」を豊平と南の2箇所にすりゃいいんじゃね?って感じでもありますけどね。今思ったんですが(笑)

 それはともかく、ひょんな事からTS-940SをGETしまして(笑)
イメージ 1

 元々TS-930Sを使いたいから2アマなりFCCでGENERAL以上を取得するんだーって話だったんですが、見た目的に固定機が増えるのは気分がよく(笑)
 またKENWOOD派な私としては、TS-940Sが増える事自体喜ばしい事でもあり。
 あとはTS-950とTS-790があるといいなぁ~って思う次第。
 平成29年以降でしたっけね?旧スプリアス機で免許申請が基本出来なくなるなんてお話もあり、その前に何とかGETし、保証認定を受け鎮座させたいわけなんですよ。
 ということで、TSSに1/12に保証認定願を出しており、即日振込をしているわけですが今のところ何の音沙汰もありません(笑)

 なんていいますかねぇ、ともかく見た目の問題として今の機体よりこの頃の機体って好きなんですよねぇ~。いかにも「無線機ですけど?」って感じ。
 ちなみにこの上には、C5600やらTM-833、FTM-100あたりのVU機と、リモート用のIC-706のフロントパネルがあったりします。きったねぇので写しませんが(笑)

 んでHF自体のアンテナは当然数本あるわけですが、基本的に「既製品」ばかり使っている私。
 アマチュアは自作してなんぼなんて言葉は、私にとってどうでもいい事なんですが(プロが設計したヤツを使った方が絶対良いに決まっていると思い込んでおりますので)、よくネットでもCQ誌でも実際QSOした方でも多いのが「釣り竿アンテナ」を使われている方って多いですよね?特にアパマンですと。
 私の中で無かった選択肢だったのですが、先日14MHzで3エリアの方と交信の際に50w、釣り竿アンテナ、IC-706、マンション5F(15mHくらい?)という相手局の環境だったわけですが、ピークで59+20dbな入感だったわけですよ。
 詳しく聞くと、釣り竿アンテナは6m弱で釣り竿に電線を巻き付けただけ+オートチューナーと一般的な釣り竿アンテナな仕様。
 こちらのレポートも59+20dbとの事でしたので、出力も偽りなしでしょう。

 たまたまコンディションがよろしかっただけかも知れませんが、それって面白いですよね?
 ぶっちゃけ、釣り竿アンテナなんぞアパマンが隠れて夜中にこそこそやるだけのアンテナって思い込んでおりましたが、目の当たりにすると考え方が変わってきます。
 
 そこからアレコレ調べてみまして、調べると欲しくなるこの悪い性格。
 絶対に無駄になるとはわかっていたのですが、買っちゃいました。

イメージ 2
 釣り竿アンテナっていえば、icomのAH-4。
 買って、店で箱を1度開け、帰宅後はそのままラックの上に箱ごと鎮座状態ですが(笑)

 グラスファイバのロッドも、トロイダルコアもパッチンコアも、エレメントになる電線等もぜーんぶ用意はあるのですが、アンテナの固定方法が今のところ悩ましく。
 常設の方向で考えてはいますけど、強風時にベランダ内に収容する事くらいはしたいなーって思ってはいたり、他のアンテナ群とのレイアウトの問題やら考えていると中々作業が進みません。防護指針の絡みで、ここなら28MHzでも200wが可能だけど、このアンテナを撤去しなきゃならんしなぁ、、、とかそんな感じですね。
 
 むしろ、今時期の北海道。9Fのベランダで作業をするなんて考えたらそれだけで嫌になります(笑)なんで買ったんだよ、って自分に突っ込みを入れたくなるところではありますけども。

 まぁいずれにしろ、とりあえず今回の主な目的は、「実際釣り竿アンテナってどうよ?」の調査です。
 下手したら、 MP-1 やら、アメリカあたりでよく使われる ヘリカルアンテナ あたりと変わらないんじゃねぇの?とか思ってはいるんですけどねぇ。
 この2つもベランダによく設置しますが(3mのマストのトップに設置して、使う時だけベランダにマストを固定)、コメットの CHV-5 と比べるとMP-1やらヘリカルアンテナの方が遥かに受けも飛びも良いんですね。

 いつ設置されるのか、、、って感じですがね(笑)
feed ドロボーが居なければ必要無い技術ですね。 in link 温泉、無線放浪記 (2016/1/20 3:39:29)
H.I.S.S.の特徴
「純正キーには、コード化された暗証番号を記憶したチップが埋め込まれていて、キーをイグニッションに差し込むと、アンテナがコードを読み取りECUに伝達。
ECUはプログラムされているコード番号を照合し、合致した場合のみエンジンを始動させます。
たとえば純正キーと全く同じ形状の合い鍵を造ったとしても、チップのコードが一致しなければエンジンは始動しません」
 
クルマやバイクの盗難防止対策も進んでますが、合鍵が一万円(@_@;)」
程するので無くせませんね。<`ヘ´>
 
イメージ 1
 
 
 

 

 
feed 20160119 無線局免許状返納 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/1/20 0:17:07)
イメージ 1

昨年11月にパーソナル無線を廃局しました。その際、免許状を返納するのを忘れていました。忘れていたというよりパーソナル無線給付金の手続き自体は免許状のコピーで出来たし、総通さんから送られてきた給付金申請手続きと廃局届けに関する行程表に免許状返納のことが書かれてなかったので、廃止後に免許状を返納することを知らなかったんです。ご丁寧にも総通さんから給付金を振り込んだとのご連絡をもらった際に免許状返納のことを聞き、郵送で近畿総合通信局宛に免許状を返納しました。廃局も免許状の返納は初めての経験でした。
feed 1/16 (土) のEスポ交信動画(その2) in link LX16の自由時間 (2016/1/20 0:10:10)
1/16 (土) 、岩国市銭壺山でのEスポ交信の模様をハンディカムで撮影したものです。

(3) チバYN515局  (15:29~) … 寒くて口の動きが悪くなってます(笑)

(4) よこはまMM21局  (16:05~)   
feed メインチャンネル in link 無線大好き! イバラキAB110のブログ (2016/1/19 23:38:20)

自宅では、いろいろなメインチャンネルをワッチしています。

デジタル簡易無線の15ch、国際VHFの16ch、特定小電力の422.2250MHz(L-3)、

アマチュアの144、430MHz等々。



その他もいろいろとワッチはしていますが、うちの周辺で夜に

一番賑やかなメンチャンは145.00MHzでしょうか。



別に一般的なCQであれば、賑やかでも別に気にしないのですが・・・。



北関東、特に茨城、栃木周辺のアマチュア無線家であれば、

一度は聞いたことあるのではないでしょうか。

夜間の2mのメインで「筑波山ビーム」や「筑波山反射」(笑)と

おっしゃっている方を・・・。



最初は普通のCQなのですが、何故か途中から独演会に

変わってしまうのです。 



正式に免許された局であれば、無線局なハズなので、

一方的に話す独演会は放送になり、NGなはず。



まぁ、「試験電波」という名目であれば、まぁメイン以外でやって貰うのは

構わないですが、何故、相手も居ないのにメインでしゃべり続けるのか

わかりません・・・。



いつもそんなことをしているものだから、メインに出て来た途端、他局から

無変調攻撃を受けたり、「ここはメインだぞ」と怒られたりしているのでしょう。

(それでも、「この局」は止めずに続けるのです・・・)



独演会を開催し、満足すると?、「本日の業務は終了、こちらは~(コールサイン)」と

宣言し、メインは静かになるのですが、だいたい1時間もしない間に

またメインで先ほどのようにしゃべり始める・・・。



「さっき、本日の業務終了宣言したやん!!」と

つい無線機に向かって、いつも私突っ込んでしまうのです(爆)



どうもこの局、メインで独演会をしてもコールサインをいえば

許されると思っている節がありまして・・・。



何かいい方法ないですかねぇ

この独演会を聞かなくてもいい方法(笑)



叶わない願いでしょうけど、変調にトーンとか入れてくれれば、

逆トーンスケルチ設定で、独演会を聞かずに快適待ち受けが

出来て大歓迎なのですが(笑)



アナログの救急無線や簡易無線のように変調に88.5Hzとか94.8Hzの

トーンを乗せてブンブン言わせてくれないですかねぇ



その他にも何かいい方法がないか考えたのですが、

思い浮かばなくて・・・。



八木などの指向性アンテナを利用する手も

あるのですが、この局、強すぎまして逃げられません(爆)



また、夜中に出てくることも多々あるのですが、

スタンドマイクを使用しているのか?PTTロックしたまま

寝てしまっているのか寝息が聞こえることもあり・・・。

(結構頻繁にあるような???)



たぶん今日の夜もメインで聞こえてくるんだろうな・・・(笑)

feed タコチュウ2016 新横浜での開催のお知らせ in link 東京 AD 913 簡易ブログ (2016/1/19 23:36:09)
今月、1月24日日曜、時間昼前後(12:00↓↑)
新横浜公園にて凧揚げ(タコチュウ)を行います。
JA298312325823223
今回も合同運用にて4局の協力の元、凧揚げを行います。
私たち以外にも、一緒にタコチュウを見たい、やりたい等、そういう局長さんがいらっしゃいましたら、気兼ねなくご参加ください(^^)。
sinnyokohamakouenn1.jpg
私もあまりこの公園は詳しくは無いのですが、凧揚げについては赤丸の1の場所なら「揚げても平気です!」と電話で確認は取れていますので、ご安心ください。
また、余談ですがドローンなどのラジコンヘリは市内の公園ではどこでも全面的に禁止されているそうです。
また、日曜日ですので子供たちがたくさん居たり、当日の風向きなどの判断から、赤い印2の場所にて凧揚げをすることも予想できますので参考にしてください。
駐車場は、黄色の3の場所が近かったのでこれも参考にしてください。

今回は、ヨコハマAG局さんのマグロ用の電動リールと私の凧、そして声出しの方はよこはまJA298局さんやかわさきHA71局さんなどがメインで呼びかけを行うことになりそうなので、各局よろしくお願いいたします。

また、当日無風状態であることも考えられますので、その場合は通常の凧揚げ以外の合同運用となるかもしれませんのでご了承の程よろしくお願いいたします。

また、何か問題などがございましたら予告無く中止する場合もあるかもしれませんのでご了承のほどよろしくお願いいたします。
もし、中止、変更等当日前にはっきりした場合は、私のブログで公表致します。

また、去年は私のブログにてリアルタイムに更新を致しましたが、今年は11M掲示板、CG61局さんの掲示板のみ書き込みさせていただき、うまく飛んでいる場合はDCRなどのメインで呼びかけるようにしようかと思っております。

特小アルインコ表示 14-17のチャンネルの使用を予定しておりますが、混信により変更する場合もあるかも知れません。
その場合は掲示板等によりチャンネルをお知らせしたいと思っております。

今月は何回かテストで揚げていますが、Dj-R20Dを凧に搭載し揚げる予定です。

それでは各局様、今年もタコチュウ2016をよろしくお願いいたします。

とうきょうAD913
 
feed 雪よ 降れ〜 in link ももねこ生活 (2016/1/20 9:29:59)

今朝は期待していたのに雪が積っていない

ま〜雪が積って喜んでいたらいけないと思うけど



子供の頃と変わらず雪が好きだ



雪合戦に雪だるまにかまくら

滅多に積もらないので雪が恋しいです。







夜になって降り出したけど明日は積もるかな〜

feed 2016.01.19_博多駅トレインビュースポット移動 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/1/19 23:02:00)
「悪天候の為、閉鎖しています。」

久しぶりに一泊二日の福岡出張です。夕食の後、いつもの博多駅屋上「つばめの杜」に向かうと閉鎖の看板が。

今日の福岡は雪だったので仕方ありません。

ホテルに帰るには勿体無いのでスマホで調べると、同じビルの中に博多駅を上から見下ろせるスポットを発見。

映画館の奥の入り組んだところで人通りも皆無。

イメージ 2



CQを出すと一発でお声がけ頂き嬉しい限りです。その後も各局さんにお相手頂き楽しい博多の夜となりました。

イメージ 1



というわけで本日の運用結果です。

運用地:福岡駅トレインビュースポット移動

【DCR】ふくおかSO0930局 2本M5/M5 福岡市東区
【DCR】くるめ351局 M5/M5 久留米市固定
【DCR】ふくおかUJ12局 M5/M5 下関市吉見固定

各局さん、本日もQSOありがとうございました。
feed まだ日陰は、雪でアイスバーンになっています! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2016/1/19 21:57:02)

大雪の後の朝は凍結が一番危ない❗

当局の固定から直ぐにある道は、民家が余り無いので、雪カキ等はありません!

なので、凍結はいつも、自然任せになっています!

当局の固定の周りは住宅地なので、近隣の住民が雪カキしてますが、氷川神社の裏はいつまでも、雪が残りアイスバーンになっています!

こんな感じなので、とても危険になります!

当局のモービルは4WD+4輪スタットレス+VDIM付きなので、しっかりデバイスに守られていますが、過信は禁物なので、慎重に通っています!

しかし、無謀にも、全くのドノーマル車にもかかわらず、無理をして、コースアウトしてクラッシュする車を良く見ます!

駅に近いくても、こんな路面なので、通行人がいないので、ついスピードを出してしまい、慌ててブレーキを踏み、スピンと、いつものスパイラルです!

なかなかアイスバーンの上では、車の制御は神のみしか分かりませね!

多分この道は1週間位は危険な状態でしょうね?!

特に対向車来るとヤバイです!

雪が、降った後は注意して通りましょう!

 

feed オープン致しました in link ハママツHM21/JI2CIY (2016/1/19 20:46:23)
先日、リサイクルショップで買った玩具のトランシーバーですが、スイッチに不具合があったので、ねじを外してみました。

イメージ 1

明けてビックリ。アンテナローディングコイルらしきものもあり、同調させていることが伺えます。

いや、待てよ? どこかで見たことあるなあ。 

そうだ、某オークションで売られてる基盤にそっくりだ!!!!
その基盤は50MHz帯超再生トランシーバーだと言うことで売られています。

WD-178っていう印刷までも同じようです。

周波数カウンターがないので詳しくはわかりませんが、MVT-7000では49MHz帯で反応がありました。

ちゃんとしたアンテナをつなげば何か聞こえるかも。  
でも6mのアンテナ持ってないんですよね。
開局時からずっと使っている(しまっている?)FT-690はあるので、いつかロッドアンテナで送信して反応があるか調べてみます。
(リグがあるのになぜアンテナがないのというツッコミはナシで)
11m帯のトランシーバじゃなくてちょっと残念だけど、6mだとまた別の楽しみがありそうです。

何しろ6台もありますしね。
しかし、JARD経由で申請できるのかなあ?

なんて、考えているときが一番幸せですね。 
feed できるかな。 in link 大人からのラジオ少年 (2016/1/19 20:17:55)
デュプレクサーです。
これなら自作できそうですが、どうでしょうか。
メーカーさんに失礼かな。
イメージ 1
feed 菖蒲PA in link とっとりU42/JE4OFK (2016/1/19 20:01:27)
2016年1月17日(日)
トウキョウAD913局と久しぶりにDCRでQSO。
小田原厚木道路の側道より。

イメージ 1

圏央道の不通区間だった桶川北本IC-白岡菖蒲IC間にできた菖蒲PA。
第856回板橋ロールコールは東京都奥多摩町・埼玉県飯能市棒ノ折山より。
アンテナマーク2本。菖蒲PAよりお声掛けできました。
feed 俺の本気のわさビーフ in link かながわAD505/JF7CJM:CB無線・BCL (2016/1/19 19:23:03)
ヤマヨシのポテトチップス、俺の本気のわさビーフです。
なんと、R20指定で、注意書きも
※わさびの刺激が強いので、辛みが苦手な方は十分に注意してください。
だって…^_^
初めは、わさびの風味がうまいね~ぢかぢ、突然、鼻にツ~ン!
効きますね…で、お、美味しい。^_^
イメージ 1

feed 朝ラーのちアイススケート in link 元気なクマの日曜日 (2016/1/19 19:09:53)
月曜日は仕事が無く、お仕事はお休みになりました。
なのに期待している山はまだ雪不足の為、コースの一部しか滑走できません。
という事で、せっかくの休みですが山には行かず朝からラーメンを食べに行きました。
今回は下松のラーメンショップです。

イメージ 3

ここは他のラーメンショップに比べ値段が少し高いです。
なのでモーニングラーメンは400円。
でも、ラーメンショップのラーメンが400円なら安いですよね。

イメージ 1

どうです、このボリューム!
これが400円ですよ。
味は他のラーメンショップより若干薄い気がしますが、動物感がありなかなか美味ですよ。
会計時にガムをくれるのもなかなか良いですね。
そして朝からラーメンを食べて次に向ったのは、下松健康パークのアイススケートリンク。
さすがに平日の午前10時過ぎ、リンクはガラガラですね…

イメージ 2

広々としたリンクを使い10時過ぎから3時半頃まで滑りましたが、この日滑りに来たのは20数人ぐらいかな。
今回はたっぷり練習出来ましたが、人が少ないリンクにTブレード。
ハッキリ言ってこの靴うるさ過ぎ!
静かなリンクに響き渡るガリガリ音、一人だけいたフィギュアの人からは冷たい視線が…
普通に滑りに来た人からの視線も気になります。

イメージ 4


Tブレードを使った人が、そのうち靴を買い換えるのがわかる気がします。
クマはお金が無いのでこのままですけどね。
feed 小判札を付けてみた in link ひろしまHK227 Go ahead (2016/1/19 19:09:43)

ようやく冬らしくなってきた今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?

これくらい冷え込んでこその、冬なのさ!
今までが、おかしかったのさ。
断熱材たっぷりの身体だから全然平気!(苦笑)


さて、ビッグプロジェクト的なお仕事は無い(待機中)ですが
お小遣い稼ぎのためにも、小さなお仕事を幾つか頑張りつつ
溜まりに溜まった雑用と、事務仕事を片付ける日々です・・・

そんな中、ふと思い立って、とある工作(?)をしてみました。


「無線機達を大切に末永く使いましょう計画」のために
数十年物の市民ラジオ機から、最新のデジタル簡易無線機まで
全てカバーやケースに収めて、大切に取り扱っているのですが・・・


CQオームオリジナルモバイルポーチ(CQOHMロゴ付)
http://www.cqcqde.com/shop/18504_16573.html

ハンディ機を収めるには、ちょうど良い便利なポーチでして
似たような物は、そこら辺の100均でもあるかもしれませんが、
微妙に小さかったり、すぐに壊れる貧弱なチャックだったりですが
これは無線屋さんが気に入ったモバイルポーチであるだけに
ハンディ機を入れるにも余裕で対応。造りもしっかりした商品です。

これが、あまりにも便利なものですから
次から次へと増える、ハンディ無線機に合わせて
このポーチも、どんどん買い増していき・・・


いつの間にやらこんなことに。
これぞまさに、ポーチ沼(笑)

みんな、キレイに収まってくれるのは良いのですが・・・

どのポーチに
何が入っているんだか
わからねぇー!?

お山の上に着いたときに、目当ての無線機を出す際に
モゾモゾと探り、上からプニプニと押してみたりして
開けてみたら、あれ?違ってたw なんてこともしばしば。

特に、ID-51 と DPR3は、紛らわしいです(汗)
もしも、アマ側がID-31だったら、ますます分かりませんw


こりゃあ何とかせねば・・・

そんな訳で・・・


こんなん買ってきました。
たまに、どこかで「番号札」として見掛ける小判札。
そしてテプラ用のテープ、札とポーチを留める二重リングです。

種類別に色分けしようと、お店にある全色を購入!
ただ1つ残念なことが・・・

2号艇・・・じゃなかったw 黒 が無い!

黒さえあれば、1~6まで揃うのに・・・(←何がよw)
ネットでも探してみましたが、1番から100番くらいまで
最初から印字されているクローク用の物ならありましたが
文字無しで少量の黒色は無い模様。残念賞!!

仕方がないので、2番は欠場ということで。
(↑だから何がだよw)


それでは気を取り直しまして、テプラで文字を印刷して、
ペタペタと貼り付ける作業を進めていきます・・・・・・


私なりの振り分けで

1 受信機 他:付属品等
2 欠場
3 アマチュア機
4 デジ簡 5W機
5 デジ簡 1W機
6 業務用(特小機)

・・・こういう感じ。フフッw

それでは、この特製小判札を
先ほどの大量にあったポーチに取り付けます!


ぱっと見で、だいたい分かるようになりました!

めでたしめでたし。


・・・しかし、ちょっとした問題が。

カチャカチャカチャカチャ
うるさい!(笑)

バッグや箱などへの収納方法によっては
持ち歩くときに、ちょっと騒がしいかもしれません。

まぁ、そんな大問題では無いですが
違うタイプのキーホルダーとかビニールタイプの物なら
ここまで、カチャカチャと鳴らなくて良いかもしれません。


これで、いつもモタモタしている準備や片付けが
ほんの少しだけ、捗るかもしれませんね!?

feed 朝ラーのちアイススケート in link 元気なクマの日曜日 (2016/1/19 19:05:29)
月曜日は仕事が無く、お仕事はお休みになりました。
なのに期待している山はまだ雪不足の為、コースの一部しか滑走できません。
という事で、せっかくの休みですが山には行かず朝からラーメンを食べに行きました。
今回は下松のラーメンショップです。


イメージ 4

ここは他のラーメンショップに比べ値段が少し高いです。
なのでモーニングラーメンは400円。
でも、ラーメンショップのラーメンが400円なら安いですよね。


イメージ 1

どうです、このボリューム!
これが400円ですよ。
味は他のラーメンショップより若干薄い気がしますが、動物感がありなかなか美味ですよ。
会計時にガムをくれるのもなかなか良いですね。



そして朝からラーメンを食べて次に向ったのは、下松健康パークのアイススケートリンク。
さすがに平日の午前10時過ぎ、リンクはガラガラですね…


イメージ 2

広々としたリンクを使い10時過ぎから3時半頃まで滑りましたが、この日滑りに来たのは20数人ぐらいかな。



今回はたっぷり練習出来ましたが、人が少ないリンクにTブレード。
ハッキリ言ってこの靴うるさ過ぎ!
静かなリンクに響き渡るガリガリ音、一人だけいたフィギュアの人からは冷たい視線が…
普通に滑りに来た人からの視線も気になります。


イメージ 3


Tブレードを使った人が、そのうち靴を買い換えるのがわかる気がします。
クマはお金が無いのでこのままですけどね。
feed 朝ラーのちアイススケート in link 元気なクマの日曜日 (2016/1/19 19:04:43)
月曜日は仕事が無く、お仕事はお休みになりました。
なのに期待している山はまだ雪不足の為、コースの一部しか滑走できません。
という事で、せっかくの休みですが山には行かず朝からラーメンを食べに行きました。
今回は下松のラーメンショップです。

イメージ 4

ここは他のラーメンショップに比べ値段が少し高いです。
なのでモーニングラーメンは400円。
でも、ラーメンショップのラーメンが400円なら安いですよね。

イメージ 1

どうです、このボリューム!
これが400円ですよ。
味は他のラーメンショップより若干薄い気がしますが、動物感がありなかなか美味ですよ。
会計時にガムをくれるのもなかなか良いですね。

そして朝からラーメンを食べて次に向ったのは、下松健康パークのアイススケートリンク。
さすがに平日の午前10時過ぎ、リンクはガラガラですね…

イメージ 2

広々としたリンクを使い10時過ぎから3時半頃まで滑りましたが、この日滑りに来たのは20数人ぐらいかな。

今回はたっぷり練習出来ましたが、人が少ないリンクにTブレード。
ハッキリ言ってこの靴うるさ過ぎ!
静かなリンクに響き渡るガリガリ音、一人だけいたフィギュアの人からは冷たい視線が…
普通に滑りに来た人からの視線も気になります。

イメージ 3


Tブレードを使った人が、そのうち靴を買い換えるのがわかる気がします。
クマはお金が無いのでこのままですけどね。
« [1] 530 531 532 533 534 (535) 536 537 538 539 540 [686] » 

execution time : 1.127 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
25 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 25

もっと...