ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70885 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 1エリア、2エリアで3月に入り2回目の更新----2016年3月17日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in link hamlife.jp (2016/3/17 18:46:05)

日本における、2016年3月17日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。前回の3月5日時点にお伝えしたデータから、3月に入り2回目となる発給状況の発表が、1エリア(関東管内)、2エリア(東海管内)の各総合通信局であった。

 

 

 

 各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。

 

ja-callsign-fuyojyoukyou20160317

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と1度目の発給が行われた。

 

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 と2度目の再割り当てが進行している。

 

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 

 しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

 

●関連リンク: The Enigma of Japanese Call Sign System

 

 

 

feed 20160317 出向先での本日の得物 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/3/17 17:34:01)
イメージ 1

出向先に携帯した本日の得物です。DJ-P23Lで「ナラQH222局」と特小奈良町レピーター経由で、ID-31では「ならJK518局」とD-STAR山かけで交信していただきました。RJ-410とIC-DPR3は出向先では出番無し、RJ-410はスリムで良いですよね。技適番号BA5の機体です。

□ならAI46の交信局(アマチュア無線) アマコールによる交信
20160317 1700 ならJK518局 M5/M5 奈良430 奈良公園移動
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/3/17 17:28:39)

立川移動より

武蔵野sr911局さん、メリット5FBQSO

川口本庁移動より

あいちおT25局さん、メリット5FBQSO

 

feed アマチュア無線が題材の映画「オーロラの彼方へ」が米国でテレビドラマ化へ in link hamlife.jp (2016/3/17 16:30:13)

ハリウッドからの噂では、アマチュア無線を題材として2000年に公開された映画「Frequency」(邦題:オーロラの彼方へ)を原作としたテレビドラマシリーズの企画が、米国のテレビネットワークの1つ「The CW Television Network」で進行中ということだ 。

 

 

映画「Frequency」(ARRL NEWSより)

映画「Frequency」(ARRL NEWSより)

 

 

 映画版ではアマチュア無線がストーリー上で重要な役目を果たしているが、テレビシリーズにおいても同様である。2014年11月、ハリウッドの記者はNBCが「Frequency」のテレビドラマシリーズ制作に乗り出すことを報道したが、それらの計画は立ち消えになっていた。

 

 今回The CW Television Networkは「Frequency」のパイロット版を発注。舞台は現代として、主演はRaimyという若い女性刑事にするという。彼女はライリー・スミスが演じる亡き父親と時間を超えて通信するためにアマチュア無線を使う。女優のペイトン・リストが、映画でのジム・カビーゼルのキャラクターを反映したRaimy役につくと言われている。

 

 映画「Frequency」の公開時、アマチュア無線というテーマと大画面上でビンテージの無線機器、光を放つ本物の真空管を見るチャンスが電子機器ファンに高い関心を呼んだことは記憶に新しい。ARRLは当時この映画の製作者に協力した。(ARRLニュース2月25日 ※許可を受けて抄訳/(C)ARRL)

 

 

●関連リンク: “Frequency”TV Series Now Planned for CW Network(ARRL NEWS)

 

 

 

feed 2016年春の一斉OAD移動運用 in link ふくおかTO723 見適必殺 (2016/3/17 16:25:43)
花粉+PM2.5+黄砂と受難の季節です。
今年最初の全国イベントの運用は
久しぶりに、「国見山637mH (福岡県築上町) 」に移動運用しようかと思います。
月初めに痛めた腰をかばいつつ、まったり運用できる場所(モービルでいけるところ)となります。
 
昨年の春オンでは瀬戸内海ダクトが発生し、3エリア各局とDCRでQSOできました。
今年もダクトでないかな?
 
各局よろしくお願いします。
 
イメージ 1
昨年運用時の写真です。
 
 
feed 20160317 ランチタイム運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/3/17 14:33:20)
イメージ 1

ランチタイム運用しましたが市民ラジオ11mバンドは、海外局が少し入感する程度でCB8chのプーポー信号も入感なく国内市民ラジオ局の入感はありませんでした。掲示板等の情報でも市民ラジオは静かなようでした。
強い磁気嵐が発生しているようでしたが、NICTの観測機器の故障なのかデータ無し。沖縄のイオノゾンデはアンテナ保守のためお休みです。


イメージ 2

朝0930に国分寺に突然現れた16.04MHzのEsですが同時刻のイオノグラムの見る限りEsらしきトレースは見当たらず、変な斜めの線が写っています。何らかのエラー?

デジタル簡易無線と特小奈良町レピーター経由ではお久しぶりの各局さん達とQSOすることができました。

□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線・特小レピーター)
20160317 1230 オオサカFW190局 M5/M5 DCR秘話 大阪府
20160317 1317 ナラQH222局   M5/M5 L17-09 奈良県大和郡山市移動



イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


feed No.5ハムクラブ、3月20日(日・祝)15時から3時間にわたり「第46回 大都市コンテスト」を開催 in link hamlife.jp (2016/3/17 14:30:24)

JARL登録クラブのNo.5ハムクラブ(元JF1YOZ)は、2016年3月20日(日・祝)15時から18時までの3時間、日本国内のアマチュア局を対象にした「第46回 大都市コンテスト」を、1.9/3.5/7/14/21/28/50/144/430/1200MHz、2.4/5.6/10.1GHz帯の各アマチュアバンドで開催する。

 

 

 

 ナンバー交換は、大都市区部の局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「区ナンバー」(RST+都市名+区名も可)、中核市の局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「市ナンバー」(RST+都市名も可)、それ以外の局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「都府県支庁ナンバー」となる。

 

 得点は電話1点、電信1点、バンドが異なれば同一局も異なった局とみなし、電信と電話のクロスモードによる交信も1点。マルチは区、中核市、および都府県支庁の数(大都市区部の局、および中核市の局との交信を都府県支庁マルチとすることはできない)。 総得点は、マルチバンド部門=各バンドの得点の和×各バンドのマルチの和、シングルバンド部門=そのバンドの得点の和×そのバンドのマルチの和となる。

 

 なお、「中核市」は2016年3月20日時点で、旭川市、函館市、青森市、盛岡市、秋田市、郡山市、いわき市、宇都宮市、前橋市、高崎市、川越市、越谷市、船橋市、柏市、八王子市、横須賀市、富山市、金沢市、長野市、岐阜市、豊橋市、岡崎市、豊田市、大津市、豊中市、高槻市、枚方市、東大阪市、姫路市、尼崎市、西宮市、奈良市、和歌山市、倉敷市、福山市、下関市、高松市、松山市、高知市、久留米市、長崎市、大分市、宮崎市、鹿児島市、那覇市の45市となる見込み。

 

 紙ログと電子ログの締め切りは4月21日(木)当日必着、または電子メール着。詳しくは下記関連リンクから「第46回 大都市コンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

 

「第46回
大都市コンテスト」の規約(一部抜粋)

「第46回 大都市コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

 

●関連リンク:
・第46回 大都市コンテスト規約
・No.5ハムクラブ

 

 

 

 

 

 

 

feed 2016 3/17 市民ラジオ運用 in link Chiba YN 515のブログ (2016/3/17 13:43:11)


花粉が舞う中、いかがお過ごしでしょうか?
(笑)



本日はCM休みの為、ランチタイムに市民ラジオを運用してみました。


11:50~13:00

雲が全く無い青空。

イメージ 1




イメージ 2



キュル音やピー音、南方系が断続的に弱く聞こえます。CW波らしき音も聞こえます。ノイズはRS51~52...12時半過ぎから高めになってきました。



今日もボウズでした
(^^;;











feed <リモコンなど200機種を測定、何と165機種が基準超え!>総務省、電波の強さの測定を行う「平成27年度無線設備試買テストの中間結果報告」を3月16日に公表 in link hamlife.jp (2016/3/17 12:30:00)

総務省では、市販されているリモコンやワイヤレスチャイム、通信機能抑止装置(ジャマー)など、発射する電波が電波法に定める著しく微弱の基準内にあるとして販売されている無線設備を購入し、電波の強さの測定を行う「無線設備試買テスト」を定期的に実施している。今回発表された「中間結果報告(3月期)」によると、200機種を測定した結果、「著しく微弱」の許容値を超えることが明らかな無線設備が165機種に上った。

 

 

 

 総務省では、免許を必要としない微弱の基準内にあるとして販売されている無線設備をを定期的に購入し、電波の強さの測定を行う「無線設備試買テスト」を定期的に実施している。今回、基準の許容値を超えることが明らかな無線設備に関する情報として「平成27年度無線設備試買テストの中間結果報告(3月期)」を発表した。

 

 公開された情報は「製造業者、販売業者又は輸入業者の名称」のほか、「用途」「測定周波数」「電界強度の測定値(最大値)」など。用途にはリモコンやワイヤレスチャイム、ワイヤレスマイクといったものがある。

 

 電波法で定める無線局の免許が不要となる「発射する電波が著しく微弱な無線局」の許容値は、ほかの無線通信に有害な混信を与えないよう、雑音電波と物理的に同等、またはそれ以下となるような値として設定している。

 

 著しく微弱の基準内であれば無線局の免許は必要ないが、許容値を超えている場合は無線局の免許が必要だ。

 

 

 

musen-setsubi-shibai-test7-2

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

 

●関連リンク:
・総務省 平成27年度無線設備試買テストの中間結果報告(3月期)
・総務省 電波法に基づく免許等が必要な無線設備【平成28年3月16日更新】(PDF形式)

 

 

 

feed <ライセンスフリー無線、春の交信イベント!>3月20日(日・祝)9時から15時まで「春の一斉オンエアディ2016(通称「春オン」)」開催! in link hamlife.jp (2016/3/17 12:00:44)

特別な資格が必要なくてもトランシーバー片手に誰でも無線交信が楽しめる無線ジャンル「ライセンスフリー無線」。そんな“フリラー(愛好家)”たちが行う一斉交信イベント「春の一斉オンエアディ(通称「春オン」)」が、3月20日(日・祝)の9時から15時までの6時間にわたり開催される。合法CB無線(市民ラジオ)をはじめ、特定小電力無線、デジタル簡易無線登録局を使い、思い思いの場所に移動し、普段は繋がりにくい地域、とくにEスポなどの発生で遠距離交信にも期待が膨らむ全国規模の祭典だ。

 

IMGP7409 IMGP9244

 

思い思いの場所に移動して、合法CB無線(市民ラジオ)をはじめ、特定小電力無線、デジタル簡易無線で「春の一斉オンエアディ2016(通称「春オン」)」に参加しよう!

思い思いの場所に移動して、合法CB無線(市民ラジオ)をはじめ、特定小電力無線、デジタル簡易無線で「春の一斉オンエアディ2016(通称「春オン」)」に参加しよう!

 

 

 

 ライセンスフリー無線のファン、“フリラー”たちが楽しみにしている一斉交信イベント、「春の一斉オンエアディ2016(通称「春オン」)」が月20日(日・祝)の9時から15時まで開催される。

 

 

 それぞれライセンスフリー無線では、メインに使われるチャンネルが通例として決まっている。27MHz帯の合法CB無線(市民ラジオ)では、3ch(27.040MHz)/6ch(27.112MHz)/8ch(27.144MHz)の使用頻度が高い。コンディション的にはグランドウェーブが中心となるものの、短時間だがスキャッターやEスポが突発的に発生し遠距離交信ができるだろう。

 

「特定小電力無線」は、周波数的にグランドウェーブによる交信が中心となる。使用頻度が高いのは422.225MHz(アルインコ表記で「L3」、アイコムなどの表記では「14ch」)。また351MHz帯の「デジタル簡易無線(登録局)」の場合は、呼び出しチャンネル15chを受信し、交信チャンネルを指定して移動して交信を楽しもう!

 

 

 

 

●「春の一斉オンエアディ(通称「春オン」)」実施要綱

 

■開催日時
2016年3月20日(日・祝)09:00~15:00

 

 ■運用するバンド
・合法CB無線(市民ラジオ)
・特定小電力無線
・デジタル簡易無線登録局

 

■集中呼び出しタイム
・市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分
・特定小電力無線は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分

 

 

 

 

●関連リンク:
・市民ラジオ(ウィキペディア)
・特定小電力無線(ウィキペディア)
・簡易無線/デジタル簡易無線(ウィキペディア)
・パーソナル無線(ウィキペディア)

 

 

 

feed これのEsは、本当か? in link Chiba YN 515のブログ (2016/3/17 11:01:46)

イメージ 1



ここだけ?

変なの(笑)














feed JARL香川県支部、3月20日に「ハムフェスティバル in 香川」を丸亀市で開催 in link hamlife.jp (2016/3/17 11:00:42)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)香川県支部は、2016年3月20日(日)に「ハムフェスティバル in 香川」を丸亀市の丸亀市綾歌総合文化会館で開催する。詳細は同支部のWebサイトで下記のように発表されている。

 

 

●ハムフェスティバル in 香川

 

・日時: 2016年3月20日(日) 13:00~16:00 (受付11:00~13:30)

 

・会場: 丸亀市綾歌総合文化会館「アイレックス」
     (香川県丸亀市綾歌町栗熊西1680 電話0877-86-6800)

      琴電栗熊駅から徒歩約10分
      坂出I.C.から車で約20分
      JR琴平駅から車で約15分
      ※駐車場は会場南側(無料)

 

・内容:

 

<展示>
・メーカー展示

・クラブ紹介/ジャンク市

・自作品展示

・FCC試験実施

 

<イベント>
・支部行事報告・会計報告・監査指導概況 他

・講演会 「PCを活用したデジタルモードの運用について」 JG5CBR 中茂睦裕氏(多度津町出身)

・各種コンテスト表彰式

・抽選会(空クジなし、小学生以下向け抽選会もあり)

 

 

詳細は下記関連リンクで確認のこと。

 

 

※hamlife.jpでは、このイベントに参加された方からの写真リポート(速報)をお待ちしています。

 

 

●関連リンク:
JARL香川県支部報52号(PDF)
JARL香川県支部

 

 

 

feed <群馬県前橋市の“移動監視”で発覚!>関東総合通信局、アマチュア無線局をダンプカーに不法開設した無線従事者を行政処分 in link hamlife.jp (2016/3/17 9:30:38)

関東総合通信局は、平成27(2015)年10月16日に群馬県前橋市で実施した移動監視において、アマチュア無線局の免許を有していないにもかかわらず、自己の運転するダンプカーにアマチュア無線局を開設していた無線従事者に対して、19日間の無線従事者の従事停止処分を行ったことを発表した。

 

 

 

関東総合通信局が行った、行政処分の発表内容は以下のとおり。

 

 

1.違反の概要

 

 群馬県佐波郡玉村町の男性は、アマチュア無線局の免許を有していないにもかかわらず、自己の運転するダンプカーにアマチュア無線局を開設していました。この行為は電波法第4条に違反することになります。

 

2.行政処分の根拠

 

 無線従事者の従事停止処分は、電波法第79条第1項に基づくものです。

 

 

 

 

【参考】

 

電波法(昭和25年法律第131号)(抜粋)

 

第4条第1項
 無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下略)

 

第79条第1項
 総務大臣は、無線従事者が次の各号の一に該当するときは、その免許を取り消し、又は3箇月以内の期間を定めてその業務に従事することを停止することができる。
 一 この法律若しくはこの法律に基く命令又はこれらに基く処分に違反したとき。
 (以下略)

 

 

 

 なお関東総合通信局は「電波利用秩序の維持を図るため、今後も着実な電波監視を行い、電波法違反に対しては厳正に対処してまいります」と説明している。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

 

●関連リンク: 関東総合通信局 ダンプカーに不法無線局を開設した無線従事者に対する行政処分の実施

 

 

 

feed <シングルOPの電信電話部門に「オールバンド・D-STAR種目」追加>JARL東海地方本部、3月20日(日・祝)9~15時に「第56回東海QSOコンテスト」を開催 in link hamlife.jp (2016/3/17 7:30:56)

JARL東海地方本部は2016年3月20日(日・祝)9時から15時までの6時間、日本国内(陸上)のアマチュア局・SWLを対象に、3.5/7/14/21/28/50/144/430MHz帯と1200MHz帯以上の各アマチュアバンドの電信・電話で「第56回東海QSOコンテスト」を開催する。

 

 

 

 参加資格は日本国内の陸上で運用するアマチュア局およびSWL。部門は「管内局」と「管外局」に分かれ、「管内局」の交信(受信)相手は、日本国内の陸上で運用する局。「管外局」「SWL」の交信(受信)相手は、2エリア内(東海管内)の陸上で運用する局に限る。

 

 ナンバー交換は「管内局」はRS(T)による相手局のシグナルレポート+市郡区ナンバー、「管外局」はRS(T)による相手局のシグナルレポート+都府県支庁ナンバーを送る。

 

 なお今回から、シングルOPの電信電話部門に「オールバンド・D-STAR」種目が新たに追加された。

 

 ログ提出は4月10日(日)まで(消印有効)。電子ログを受け付けている。詳しくはJARL東海地方本部「第56回東海QSOコンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

 

「第56回東海QSOコンテスト」の規約(一部抜粋)

「第56回東海QSOコンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

 

●関連リンク:
・第56回東海QSOコンテスト規約
・第56回東海QSOコンテスト規約(JARL Web)
・JARL東海地方本部

 

 

 

feed 計画再考 in link とっとりU42/JE4OFK (2016/3/17 1:30:12)
3月20日は春の一斉オンエアデイ。
今年は21日とばかり思っていました。
春分の日が20日とわかったときも、21日が出勤予定だったので諦めていました。
ところが、21日の出勤が回避されたので、20日の運用が可能に!
それじゃあ大山にでも登ってみるか・・・と思っていました。
しかし・・・


イメージ 1

天気予報が微妙です。
14日に降った雪の影響もありそう。
20日の大山は回避か・・・?
回避の場合はセンバツ高校野球の開会式でも見て、午後から湘南平に行くかな?
何れにしても天気次第。
feed 12星座って・・・・ in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2016/3/17 0:19:56)
ケッコー当たるのね


どうりで無線機が爆発的に増えるわけだ・・・・納得・・・
しかし・・・一番始末が悪い星座かもしんねーなー

星座、血液型、干支などなどいろいろあるが、一番ノーマークだった12星座ににここまで当てられるとはビックリ・・・・
feed ドライブレコーダー in link ももねこ生活 (2016/3/18 23:56:36)

先日の西日本ハムフェアーで買ったドライブレコーダー

ジャンク品?







吸盤で取り付けて使ってみた。

ファイルのつなぎでも途切れていないのか?

液晶表示では途切れることなく録画しているような気がする。



良い感じだけど画角が狭すぎて車の近くの左右が写らない







iPhone用の広角レンズアダプターが余っていたのでホットボンドで付けてみた。



画角が広がって良い感じです。

これなら使えそうです。



安物買いの銭失いですがま〜ないよりは良いか〜



feed 第867回板橋ロールコール神奈川県横浜市戸塚区小雀町(80m)2016年3月16日水曜夜間版22:30~ in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2016/3/16 23:24:42)

久し振りの板橋ロールコールチェックインになりました!

2月が全敗に終わってしまった為、約2か月ぶりになりますね?

当初は当局も相性の良い飯室山が開催予定でしたので、戸塚区に変更になったので、また今回も無理かなぁ?と一瞬不安感がよぎりました!

小雀町はファーストですが、80mの海抜が有る為、何とかQSOが成功したと思います!

12エレ八木アンテナはこの方向で、メリット5アンテナマーク0本でしたが、いつもの変調が、心地よく感じます!

当然、3段GPはノーメリットですが、ローテーターの位置も、ほぼピンポイントでしたね!

横浜市戸塚区まで、351MHz帯5Wで届くのですから、凄い事ですね!

いつも、ギリギリのエリアなので、今回は満足なチェックインでした!

いたばしAB303局が、前々回のRCで、当局のコールは入感していたとの事でしたが、タイミング悪くて、チェックインに至らずでしたが、久しぶりのチェックインなので、やはり、無理してコールして正解でしたね!

時間が22:00から22:30に開催地と時間も変更になったので、諦めて、22:50位まで、布団に入っていてのですが、明日は送別会があるので、帰りに、さいたまDF68局と1200MHzの針ヶ谷レピーターで、スケジュールを組んでいたので、DJ-G7の充電作業があったので、起きて来て、充電しながら、DCRの電源ON!

ローテーターを、とりあえず富士山ビームに向けたら、なんと、聞き覚えのある変調が入感です!!

驚きました!えっ ほんと!まさにそんな感じですね!

先日購入した、FT-817NDもそうですが、5WのQRPでも、素晴らしい仕事をしてくれるので、机の上は5W機が一杯になりました!

HF200W機のFT-2000DやIC-9100、TS-930Sなどの100W機もありますが、最近は机上の5W機などのQRP機が中心で、究極なのは特小の10mWですね!

10mWのレピーターを上げ付いますが、100km以上離れた所から、アクセスしてくる局もいるので、大出力自体形を潜めそうです!

2年以上前から欲しかったリグです!

1.9M~430MHzオールモードのポータブル機で5Wです!

周りの局はとっくに購入していますが、いまごろQRPに惚れ込み購入してみました!

やっぱり新品はいいですね!

文化放送を受信中です!FMラジオ、当然短波ラジオにもなる??無線機にもなるのかなぁ?それが本職ですね!

本当に今どきですよねぇ?

FT-817NDのレポートなどしたら、笑われてしまいますね?フリーライセンスブログなので、なお更ですね!

 

でも、横浜市戸塚区から、久しぶりのチェックインでした!

次回は3月20日(日)神奈川県愛川町八州ケ峰(730m)の予定ですが、かなり海抜が高いので、パイルが予想されるので、どこから入るか検討中です!

 

feed 2016.03.16_ポータブルラジオを1,700kHzで聞き比べ。 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/3/16 23:05:03)
1,700kHzでESPN Radioが久しぶりに聞こえていました。丁度良い機会なので、手持ちのラジオの聞き比べをしてみました。

ELPA改とPL-380改 :相変わらず高感度です。
DE-1103愛好者3号 :内部ノイズの音が気になりますね。
ICF-SW7600GR :内蔵バーアンテナだけでこれだけ聞こえるとは。
PL-310 :やはり少し厳しいですね。(笑)

ここで見えてくるのは、「外付け改造アンテナを製作しなくても、ちょっとしたループアンテナを用意するだけで、中波DXが楽しめる。」ということですね!
feed 福井放送 FBCラジオ ベリカード in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/3/17 22:56:39)

2月20日(土)は午前4時50分に埼玉県 富士見市にて福井県

福井市から放送する 福井放送 FBCラジオ(864kHz)を受信しました。

受信報告書を作成し郵送したところ、ベリカードを返信してもらいました。

受信日 2016年2月20日(土)       

受信時間 午前4時50分から午前5時5分まで

受信周波数 864kHz   

受信機 ソニー ICF-SW35  

受信アンテナ 受信機内蔵フェライトバーアンテナ 

受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信   

受信状況 SINPO-22222 信号がとても小さい。 

↓ベリカード 

51

53



その他の福井放送 FBCラジオ ベリカード 

             

feed 2016年3月16日(水)無線運用結果 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/3/16 22:32:40)

3月16日(水)は昼休みに埼玉県ふじみ野市にある勤務先の
ビルから、特定小電力無線の運用を行いました。
その結果、単信レジャー3chにて川越市に移動されていた、
かわごえLG42局さんと交信できました。 
ありがとうございました。 
運用日 2016年3月16日(水) 
運用時間 12:15~12:33         
運用場所 埼玉県 ふじみ野市 福岡2丁目  ビル6階 窓際
使用した無線機 アルインコ DJ-R20D       
コールサイン トシマAB134      
天候 くもり
交信内容
12:20 単信レジャー3ch  かわごえLG42局  
          埼玉県 川越市 南古谷
                スーパーベルク 駐車場 移動 M5 

feed 2016年3月15日(火) 中部日本放送 CBCラジオ 受信 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/3/16 22:50:56)

3月16日(水)は午前4時50分に埼玉県 富士見市にて愛知県

名古屋市から放送する中部日本放送 CBCラジオ(1053kHz)を

受信しました。受信状態は良好でした。

受信日 2016年3月16日(水)       

受信時間 午前4時50分から午前5時3分まで

受信周波数 1053kHz   

受信機 サンヨー ラジオ付きICレコーダー ICR-RS110M     

受信アンテナ 受信機内蔵フェライトバーアンテナ 

受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信   

受信状況 SINPO-44444 良好。   

feed 2016年3月15日(火) 中国国際放送 日本語放送 受信 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/3/16 22:24:39)

3月15日(火)は午前0時から埼玉県 富士見市にて中国国際放送

日本語放送を中波1044kHzで受信しました。今回の受信はサンヨーの

ラジオ付きICレコーダー ICR-RS110Mでタイマー受信録音をしました。

ベランダの物干し竿にぶら下げて受信しました。受信状態は良好でした。

受信日 2016年3月15日(火)  

受信時間 午前0時から午前1時   

受信周波数 1044kHz    

受信機 サンヨー ラジオ付きICレコーダー ICR-RS110M   

受信アンテナ 受信機内蔵 フェライトバーアンテナ 

受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信

受信状況 SINPO-44444 良好。

feed 2016年3月15日(火) 九州朝日放送 KBCラジオ 受信 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/3/16 22:52:12)

3月15日(火)は午前4時50分に埼玉県 富士見市にて福岡県

福岡市から放送する九州朝日放送 KBCラジオ(1413kHz)を

受信しました。受信状態は信号が小さいながら局名アナウンスを

確認することができました。

受信日 2016年3月15日(火)       

受信時間 午前4時50分から午前5時5分まで

受信周波数 1413kHz   

受信機 サンヨー ラジオ付きICレコーダー ICR-RS110M     

受信アンテナ 受信機内蔵フェライトバーアンテナ 

受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信   

受信状況 SINPO-33333 信号小さい。   

feed 新しい参考書? in link アマチュア無線:JL3TQA 市民無線:きょうとBK7 (2016/3/16 22:14:05)
工作に行き詰ってます・・ (^^;
全く基本を理解していないと言うか、肝心な部分を理解していないと言うか・・

そこで、新たに参考書を購入してみました。
イメージ 1
とにかく、発振回路が何者なのか?
そこから始めなければと思い、本当に今更ながらに読んでいます。

それと、もう一冊。
イメージ 2
これも、もう・・自作派の方ならば熟読済の定番中の定番だと思いますが、私は今更です。
とにかく、発振回路とフィルタの関係を理解したい!!

フィルタについては、カットしたい周波数や取り出したい周波数が分かっていても、それを取り出すフィルタの作り方を理解しなければ先に進めません。

発振回路についても同じで、発振したい周波数が分かっていても、その周波数を発振させる方法が理解できないと何も出来ません。

本当に「今更」ですが、この行き詰った感を何とか打破しなくてはと思い、両誌の購入となりました。
ブログ諸兄の記事を至極参考にさせていただいておりますが、やはり身近に「師匠」たる工作の恩師がいらっしゃる方々が羨ましいです! (^^;


feed 3/16ナイト in link かがわ2797 /JF5KJY (2016/3/16 21:41:41)
デジ簡にてひろしまRK715局さんと繋がりました。
ベランダからホイップだそうですが、M5で私のホームまで届いてました^_^

五台山移動のとさKO486局さんとはデジ簡でフルスケールです^_^
やはり五台山から市内向けは良く飛んできます^_^

特小も両局良く飛んできていましたが、こちらからは飛ばずで残念でした(>_<)

feed 仙台出張二日目 in link ふくおかYK426の坊主上等 (2016/3/16 21:39:59)
仙台二日目です。

夕方まで東北大学川内キャンパスでお仕事。初めて東北大に行きましたよ。

天皇陛下が、東北大学に来られると聞いていましたが、川内キャンパスではなさそうでした(笑)。もし来るなら数日前から警戒が厳重になりますからね~。

仕事が終わって、比較的近くの仙台城跡に歩いて行きました。大手門脇跡から登ります。ここは、昨年のお盆に愛車で行ったところでしたが、急坂で大渋滞して難儀しました。
イメージ 1

護国神社の鳥居をくぐって左にまがったら、有名な馬上の伊達政宗像で有名な本丸跡が見えます。

青正宗
イメージ 2
赤正宗
イメージ 3

午後6時頃、伊達政宗像の下でDCRを運用しました。
イメージ 4

フクシマJM700局(コマーシャル中)、1st FB QSOありがとうございました。


さてさて、暗くなってきたので”下山”し(熊怖いし)、地下鉄に乗って仙台駅経由で宿へ。

腹減ってきたので、早速晩飯へ。昨晩は、牛タン定食だったので、今晩は・・・
イメージ 5

イメージ 6

ルーは、業務っぽかったけど、野菜に牛タンにたっぷりぽん。
おいしゅうございました。

明日は、夕方、新幹線に乗って帰らねば。お土産買わねば。
feed 売り物件の表札 in link 東京HM61 (2016/3/16 20:58:11)
平成28年3月16日(水) 無線ネタではありませんが・・・
有る場所で見つけた戸建ての売り物件です。
イメージ 1
表札には「明渡」あけわたし? 洒落のつもりでしょうか  
ちなみに、「あけど」という名字があるそうですが・・・本当のことは分かりません。
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/3/16 19:51:35)

さいたまOG299局さん、東秩父村メリット5FBQSO

feed もう少しかな? 春のコンディションUp 24&28MHzの運用 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/3/16 18:53:41)
3月も中旬になって、そろそろ本格的な
HF ハイバンドのコンディションアップが
気になるところになってきました。
18や21MHzも面白いのですが、もっと上のバンド24MHzや28MHzで
DX局と交信がしたいものです。
最近、クラスタを見るとちょくちょく珍しい所が上がっているみたいですが、
当局の弱小設備では中々うまく受信、交信までいきません。
本サイクルも終盤に近いので、今年がハイバンドDXの
ラストチャンスになるかと思っています。

24MHz、28MHzどっちとも好きなアマチュア無線バンドなので
出来る限りワッチ & トライを続けたいと思います。
feed 3/16 in link かがわ2797 /JF5KJY (2016/3/16 18:36:06)
久々に種崎に!


イメージ 1



到着してすぐは結構キュルキュルが強かったのですが、今は静かになり海外のSSBが激しく被ってきてます!

暗くなりましたのでそろそろ撤収します。

今夕も収穫なし^_^

feed 3/16 昼運用 in link かがわSN125のブログ (2016/3/16 18:06:10)
本日は高松の定位置での運用です。

イメージ 1

いつもの場所は釣り人さんが、先着でしたので、チョットだけ東に。
そろそろスタッドレスを夏タイヤに換えないと駄目ですね。

イメージ 2

さて、スイッチオンでワッチしますが
今までにない静けさです。
通常は2まではメーターが振ってるんですが、本日はアレっ?て位静かです。
13:04にやっとプーポー音が来ましたが
時間切れの為、撤収しました。
feed 中国総合通信局、無線従事者免許証を誤送付(2名分)していたことが判明したと無線通信部航空海上課が発表 in link hamlife.jp (2016/3/16 18:00:34)

中国総合通信局無線通信部航空海上課は、同局から郵送した無線従事者免許証を受け取った申請者(1名)からの連絡で、自分名義とは異なる無線従事者免許証が送付されていたことが判明した。誤送付した免許証を回収するとともに、誤送付されていた申請者(2名)に対して、それぞれに本来の無線従事者免許証を渡したと3月16日に発表した。

 

 

 

中国総合通信局の報道発表は以下のとおり。

 

 

 

1.概要

 

 平成28年3月8日、当局から郵送した無線従事者免許証を受け取られた申請者(1名)の方からの連絡により、自分名義とは異なる無線従事者免許証が送付されていたことが判明しました。

 

 当局では、無線従事者免許証が誤送付されていた申請者(2名)の方々に対して、事情を説明の上、お詫び申し上げるとともに、直ちに誤送付した免許証を回収し、これらの方々に本来の無線従事者免許証をお渡ししました。

 

 

2.今後の対応

 

 当局では、今回の事態を重く受け止め、職員に対し、改めて個人情報の適切な管理について周知徹底を図るとともに、発送時の本人確認を一層徹底し、再発防止に努めてまいります。

 

 

 

 

cyugokusoutsu-menkyojyo-1

 

 

 

●関連リンク: 中国総合通信局 無線従事者免許証の誤送付について

 

 

 

feed フリーライセンスQSLカード発行 in link ナガノK2のブログ (2016/3/16 17:59:30)
最近お世話になっている、モバイルを使ったZello交信。
各局とカード交換をさせていただくことになりました。
JARLの転送サービスが使えるのか、不明のため、今回は郵送にてダイレクトにお送りさせて頂きました。
(ためしにJARLに送ってみようかな)(爆)



イメージ 1







今のフリーライセンス無線では、カード交換のようなものはされていないのではと思われます。
昔はハンドメイドのカードを交換していた方もいらしたと聞いています。

現在は、アイボールの折に、コールサインの入った名刺交換をするといった形が多いかと思います。

しかしながら、日本全国に散らばるCB'erの皆さんとお会いできる機会は少なく、交信した証は、自らの記憶とログノートのみ。
ある意味、そこがいいのかもしれませんね。
カード交換などなくても、これだけ強い絆を感じるわけですから。(^^)
これはこれでいいのでしょう。


カード発行は、ちょっとした遊び心です。
おそらく発行枚数は5枚程度で終わることでしょう。(笑)

feed 中継機と特小運用 in link 元気なクマの日曜日 (2016/3/16 17:39:10)
日曜日の昼から、デオデオに中継機を買いに行きました。
え?レピーター。
いえいえ中継機ですよ。
中継機とはこれです。

イメージ 1

そうです、無線LANの中継機です。
今まではリビングに置いてある無線LAN、二階の寝室までギリギリだったので、Anitubeを見ていたらいつの間にかにWi-Fiが4Gになってたり…
しかし今回の中継機導入でどこまで改善されるかな?

買物が終わった日曜日の午後、次はアイススケートをしに下松まで移動します。
その前に、久々に無線を運用しました。
場所は光市、まずはアマ機で11mのコンディションをチェック。
う~ん、ダメそうだな。
なので特小で国東レピーターにアクセス。

イメージ 2

う~ん、こちらもダメでした(泣)
なかなか自分の都合良くはいきませんね。
feed <特集は「コンパクト・シャックの勧め」>CQ出版社が月刊誌「CQ ham radio」2016年4月号を刊行 in link hamlife.jp (2016/3/16 16:30:48)

CQ出版社は、アマチュア無線界で唯一の月刊誌、「CQ ham radio」の2016年4月号を3月19日(土)に発売することを同社Webショップで告知した。同誌は1946(昭和21)年9月号の創刊で、今号は通巻838号となる。特集は「多機能マルチバンド・トランシーバを使った、コンパクト・シャックの勧め」。別冊付録として「アマチュア無線 オペレーション・テクニック集」がつく。価格は970円(税込)。

 

 

「CQ ham
radio」2016年4月号表紙(同社Webショップより)

「CQ ham radio」2016年4月号表紙(同社Webショップより)

 

CQ出版社のWebショップによると、2016年4月号のおもな内容は下記の通り。

 

<特集>多機能マルチバンド・トランシーバを使った コンパクト・シャックの勧め

 

多機能マルチバンド・トランシーバを使った
コンパクト・シャックの勧め

多バンド・コンパクト機大集合
無線機購入時はシャックの最適化についても考えよう
こだわりの操作パネルを持つリグ
わずかなスペースでも無線機を設置するアイデア
小型でシンプルな200W機の魅力
アメリカからきたコンパクト・リグの実力
USBインターフェースのちょっと変わった使い方
3段式のキャスター付きラックでコンパクト・シャックを構築!!

 

 

<今月号のトピックス>

 

CQ ham radio創刊70周年記念アワード発行
がんばれ社団局 JA1YPZ 神奈川工科大学電気通信部 編
石崎理絵のステップアップ・アマチュア無線(特別編)
第2回 WIRES-X QSOパーティ結果

 

【ユーザー・レポート】
  ・八重洲無線 HF~430MHz オールモード・トランシーバ“FT-991”
  ・Radix HF用(14~28MHz帯)V型ダイポール・アンテナ“RDL-2000”

 

CQ ham radioオリジナル「ATUエレメント」を使ったアンテナ・システム
JD1(小笠原諸島父島)運用記
沖縄移動運用顛末記
電車に乗って移動に行こう!
新製品情報
第15回 西日本ハムフェア
アイコム アマチュア無線フェスティバル in 秋葉原
無線の島 テニアン,イベント・コールサイン“NOJ”でオン・エア
Ace of Aces 2015 ベスト・レポート賞受賞者紹介
2016年パルマイラ環礁 DXペディションパート1
写真で見る VP8STI & VP8SGI DXペディション2016

 

 

<テクニカル・セクション>

 

ATUと組むG5RVライクなHFアンテナ
手作りディスコーン・アンテナ
144MHz用 竹細工2エレメント・ループ・アンテナの製作
縦振り電鍵用半自動キーヤーの製作
Fox Hunting用 CW generatorの製作
Digital Sound CWで楽しむモールス通信
懐かしい9R-59Dを活用した、簡単な7,195kHz AMの待ち受け受信改造

 

 

<連載>

 

今から始めるアマチュア無線 第4回
JT65入門 第4回
お気に入りのヘッドホンを探す 第6回
QRP運用入門 第7回
月刊 モールス通信伝言板 第27回
From USA
CQ図書室 (続々)タイタニック 沈没の後
CQ ham for girls 第4回
チャレンジング・アンテナ 第7回
新 7MHz AM通信へのお誘い(22)

 

 

<別冊付録>「アマチュア無線 オペレーション・テクニック集」

 

別冊付録「アマチュア無線 オペレーション・テクニック集」

別冊付録「アマチュア無線 オペレーション・テクニック集」

 

 

 同誌に関する詳しい内容は下記関連リンクから。また予約・購入は下のAmazonリンクが便利だ。

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・CQ ham radio 2016年4月号(CQ出版社Webショップ)
・CQ ham radio アマチュア無線の専門誌
・CQ ham radio こちら編集部

 

 

feed 20160316 ランチタイム運用とツバメ初見 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/3/16 15:27:12)
イメージ 1

低い雲で どんより 曇った奈良市地方、奈良市郊外にて1200~ランチタイム運用開始。11mは静かでいくつかのチャンネルで海外局が入感。CB8chのプーポー信号入感無しでした。12:48~1042Hzと741Hzのプーポー信号が同時に入感し始めました。

■各地でのプーポー信号の入感開始時刻
12:41名古屋 なごやCE79局
12:48奈 良 ならAI46
13:04香 川 かがわSN125局

1300まで運用しましたが国内市民ラジオ局の入感はありませんでした。



午前中、モービルで移動している時に今年最初のツバメを見ました。ここ数年で最も早いです。今年も奈良地方気象台の生物季節観測つばめ初見に勝てたかな?過去3年で2勝1敗です。
2013年3月18日
2014年3月27日
2015年3月22日
2016年3月16日

しかし、まだ奈良は寒くて池には冬鳥の鴨たちがまだ沢山居るし、ツバメを見たすぐ近くで冬鳥のジョウビタキのオスも見ました。ツバメたちが食べる餌の虫がいるのか心配になります。

イメージ 2

春先の野辺、いいですよね。



イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5



feed DXがダメでもローカル局とつながる in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2016/3/16 13:04:58)

イメージ 1

書き込み中


イメージ 2



交信局 CH-580 500mW
あいちKY909局 愛知県伊良湖岬 51/51 CB8ch
feed JARL埼玉県支部ハムの集い in link 壊れそうなラジオ (2016/3/16 12:10:33)
今週末、3月20日春分の日に開催される「JARL埼玉県支部ハムの集い」に参加する予定です。

1時間くらい前に到着して、開場待ちする間にも、各局とアイボールなどして頂ければ幸いです。

どうやら、ライセンスフリーラジオのブースもあるようですので、お邪魔したいと思います。

また、当日行われる「春の一斉オンエアデー」は、天候次第ですが、午後から参加するつもりです。

宜しくお願い致します。
feed <BASICマイコン活用とドローン/ロボット研究>電波新聞社が季刊誌「電子工作マガジン」2016年春号を刊行 in link hamlife.jp (2016/3/16 11:30:23)

電波新聞社出版部は、3月19日に季刊誌「電子工作マガジン」2016年春号を刊行する。同誌は、かつて刊行されていた月刊誌「ラジオの製作」の流れを汲むエレクトロニクスのホビー誌で電子工作記事が満載されている。価格は1,296円(税込)。

 

 

電子工作マガジン
2016年春号の表紙

電子工作マガジン 2016年春号の表紙

 

 

 hamlife.jpでは、趣味(hobby)としての「無線」に関連した雑誌や書籍の刊行情報も紹介している。「電子工作マガジン」は、電気、電子業界の日刊紙として知られる電波新聞社が年4回刊行しているエレクトロニクスのホビー誌(定期刊行されている、唯一の電子工作入門雑誌)。かつてBCLやハム、オーディオ、マイコン、エレクトロニクスの入門誌として青少年の人気を集めた「ラジオの製作」の流れを汲む。記事内には随所に懐かしい“ラ製テイスト”が溢れている。

 

 今号では、「Arduinoと簡単デジタルラジオキットを使ったワイドFM対応ラジオ」「真空管バッファ付きハイレゾ対応USB-DACの製作」「新しい航空法とそれに対応したドローンキットの製作」「レトロなオーディオ・レベルメーターの製作」など、アマチュア無線家にも興味がわきそうな記事を多数掲載している。さらに「キミもアマチュア無線家になろう」という連載記事もある(目次写真参照)。

 

 

「電子工作マガジン 2016年春号」の目次

「電子工作マガジン 2016年春号」の目次

 ほかにも、かつて“マイコン少年”を熱中させた、同社発行の雑誌「マイコンBASIC Magazine」が誌上で復活。MIDI楽器をIchigoJamで鳴らせる「はじめてのコンピューターミュージック」や、ニンテンドー3DS用のゲームが手軽に作れる「スプライトでキャラクター画像を動かそう」といった記事、くりひろし氏の懐かしいパソコン漫画も掲載している。

 

 

 同書の購入は下記のAmazonリンクが確実だ。

 

 

 

●関連リンク: 電波新聞社販売部

 

 

 

feed 昨晩は in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/3/16 11:03:24)

昨晩は、CM移動で立川市泉町方向へ

武蔵野SR局とデジで繋がるも、途中尻切れ。

1Wだったからかな。。。

CBはって言うと、わりかし、何もないとこだから、クリアーな受信だったが

20時だい、22時だいは何も聞こえてきませんでした。

隣のららぽーとサイドの立飛駅の間しかできなかったけど

デジも含め何も聞こえてこなかった・・・・で終わりw

 

そそ

結局、CMを22時半で終わらせ、乗り換え乗換えで、最終武蔵野線が終電まじかで、びっくり

23時半は過ぎてたけど。。。

最近の電車って終電速いんじゃないの。。。

無事帰ってこれました!

さすがにマン喫には泊まれないよん。

で、朝現場から電話あるも、何か忘れ物してきたようだ。。

またいくかw

まぁ、CBは石垣も繋がったし、今年は満足。 ゆっくりデジタルで遊ぼうかね。

 

 

 

feed <マイメディア東海>岐阜県警察学校において不法無線局に対する共同取り締まり講習会の様子をリポート in link hamlife.jp (2016/3/16 9:30:49)

静岡、愛知、岐阜、三重の4県を管轄する総務省東海総合通信局のWebサイトに「マイメディア東海」という広報コーナーがある、今回、「岐阜県警察学校で不法無線局取締りのための講習会を実施」と題して、同警察学校を訪れた総合通信局の職員が、電波監視と不法無線局の現状や不法無線局の共同取締まりを実施する場合の手順について講習会を行った様子が掲載されている。

 

生活安全部門の捜査員として従事、また従事する予定の警察官を対象に講習会を実施(同Webサイトから)

生活安全部門の捜査員として従事、また従事する予定の警察官を対象に講習会を実施(同Webサイトから)

 

 

「マイメディア東海」によると、「東海総合通信局では、テレビやラジオに混信を与えたり、警察や消防、航空等の重要な無線を妨害したりすることのある不法無線局を一掃するために、管内の警察署と協力して取り締まりを行っています。また、こうした取り組みの一環として、不法無線局の取り締まりに関するスキルアップを目的に、管内の捜査関係機関の研修所等へ当局の職員を派遣して講習会を実施しています」としている。

 

 今回、講習会を実施したのは岐阜県関市ある「岐阜県警察学校」だ。「生活安全部門の捜査員として従事又は従事する予定の警察官を対象に、総務省が行う電波監視と不法無線局の現状及び不法無線局の共同取締まりを実施する場合の手順についての講習を行いました。また、車に設置された不法無線局の見分け方では、無線機やアンテナの特徴について、実物を示しながら説明しました」と、当日の画像入りで紹介。

 

 最後に、東海総合通信局では「今後も捜査機関と共同で不法無線局の取り締まりを実施し、電波利用環境の保護に努めてまいります」と説明している。

 

 

 

●関連リンク: 東海総合通信局 岐阜県警察学校で不法無線局取締りのための講習会を実施

 

 

 

feed JARL埼玉県支部、3月20日に「埼玉県支部大会・ハムの集い」を本庄市で開催 in link hamlife.jp (2016/3/16 9:30:05)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)埼玉県支部は、2016年3月20日(日)に「2015年度埼玉県支部大会・ハムの集い」を、本庄市の本庄児玉文化会館セルディで開催する。詳細は、同支部のサイトで下記のように発表されている。

 

 

●埼玉県支部大会・ハムの集い

 

・日時: 2016年3月20日(日)10:00~15:30

 

・会場: 本庄児玉文化会館セルディ

   (埼玉県本庄市児玉町金屋728-2  電話0495-72-8851)

 

・交通: 
   ・JR高崎線本庄駅南口から、朝日バス 児玉駅入口経由「児玉折返場」行に乗車
    「連雀町」下車、西約1.3km

   ・関越自動車道 本庄児玉ICから児玉方面に約6km

 

・内容:

 【展示・発表】10:00~13:30

  1.クラブ活動等展示・発表

  2.不要品交換(ジャンクなど)

  3.電波障害相談

  4.アイボールコーナー,カード転送受付ほか

  5.電波適正利用推進委員会コーナー・工作教室

 

 【講演会】13:00~13:50

 「コンテスト用ログプログラム CTESTWIN 入門」JI1AQY 堀内雄一 氏

 

 【支部大会】14:00~15:30

  1.支部諸報告

  2.各種表彰

  3.お楽しみ抽選会(賞品多数用意)

 

 

  ※hamlife.jpでは、このイベントに参加された方からの写真リポート(速報)をお待ちしています。

 

 

●関連リンク:
JARL埼玉県支部/ハムの集い
JARL Web版「地方だより」

 

 

feed 特小レピーター完成! in link 小学生CBer シズオカHR120のブログ (2016/3/16 7:23:13)
一週間程前に特定小電力無線のレピーター(中継器)が完成しました。
イメージ 1

制作は、アタックさんの動画を基に制作しました。
イメージ 2

各局さん、ご協力ありがとう御座いました。

今週中に、120チャンネルの方で紹介しますのでお待ちください。m(_ _)m




feed ナショナル RJ-411 in link 東京 AD 913 簡易ブログ (2016/3/16 7:15:35)
ジャンク品のRJ-411。
Jp.jpg
使えないので、捨ててしまおうと思っていました。(笑)

簡単な動画はコチラ↓
只今UP中・・・ 文字色

以上です・・・。
feed 50代はハーレーに乗ってるはずが・・・(*^_^*)」 in link 温泉、無線放浪記 (2016/3/16 6:26:40)
 
イメージ 1
アホな大人が原付を少しでもお値打ちに早くしたいと台湾製パーツに
 
手を出しました!と言うか次回の原付ツーまでに要交換命令?が上司
 
から出たので渋々ネットで買いました。(*^_^*)」
 
やってる事は30年前の高校生(@_@;)」ホント成長がないですね!
 
最近、モト チャンプが愛読書です!(^。^)y-.。o○
 
 
feed 春のオンエアデーは in link みやぎFS43 / 1 (2016/3/16 6:21:55)
今年の春のオンエアデーは、19日は用事が有り運用出来ず。
20日-21日も未定。
お彼岸で墓参りが有り、北関東からDCRで少し出るかもしれません。

残念ながら、今年の春オンはこれと言った運用予定はございません。

しかし、私の事ですから、必ず何処かで運用はします。

宜しくQSOのほど、お願い申し上げます。
feed 大阪 in link とっとりU42/JE4OFK (2016/3/16 2:22:12)
先日は大阪から来た来客とサッカー観戦。
そのほんの少し前、XYLと2ndが大阪へ。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

私は長い間ご無沙汰なので、行ってみたいです。
大阪グルメを満喫し、六甲山か生駒山、大和葛城山あたりで移動運用など・・・
いつかはしてみたいと考えています。
本当は浜松勤務時代に行ってみたいと思っていましたが実現せず。

移動運用となると準備も大変なので、大阪グルメだけでも(笑)。
feed 福岡県米ノ山 in link LX16の自由時間 (2016/3/16 0:53:21)
3/13(日)、小倉のホテルをチェックアウトし、 米ノ山 (福岡県糟屋郡篠栗町篠栗)へ。

ロケの良さそうなお山で、一度行ってみたいと思ってました。

イメージ 1
予想通り福岡市内を一望できる抜群のロケーションでした。

イメージ 2
この日はパラグライダーもテイクオフしてました。

デジ簡を中心に運用、ふくおか各局さんと交信できました。

<ログ> 
 ~米ノ山の麓付近をモービル走行中~
  ・フクオカAA752局 DCR M5/M5

 ~米ノ山山頂駐車場にて~
 ・ふくおかR128局  DCR M5/M5
 ・フクオカTY301局  DCR M5/M5
 ・フクオカTY301局  CB 55/52~53
 ・ふくおかTA527局  DCR M5/M5

 ~福岡市内モービル半固定にて~
 ・ふくおかTA527局  DCR M5/M5




feed 第83回北陸ロールコールのお知らせ(転載) in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/3/16 0:50:12)
第83回北陸ロールコールが開催されます。
日時:3月21日(祝) 11時00分~13時00分(状況により延長)

↓詳しくはきょうとKP127局のブログにて
http://blogs.yahoo.co.jp/kyoto_kp127/39853201.html
feed 伊勢湾ロールコール動画 in link きょうとKP127のブログ (2016/3/15 23:39:10)
先日チェックインした伊勢湾ロールコールの動画を
アップしました。(公開の了解済み)

feed ウトリクラリア・ロンギフォリア 花が期待できるかも in link NaganoAY21_JH0IQI (2016/3/15 23:37:01)

さよならすんもキャンペーン

さよならすんもキャンペーン
アドバイスをききにいく

入手はしやすいのですが 開花が難しい???という
食虫植物に花茎が伸び、蕾らしいのが付いたような気がしています
もう少し判りやすい 動きが有りましたら 写真UPします



feed 2016.03.15_ELPAとPL-660聞き比べ in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/3/15 23:30:12)
先日の茅ヶ崎ペディでの録音をご紹介します。

当日の受信は、ICレコーダーで常に録音しながらワッチしました。
イメージ 1

まずは、グアムのKUAM(630kHz)です。
横浜の自宅では最近全く聞こえずご無沙汰していた局です。まだ明るいうちから聞こえてくるとは驚きでした。


次は、アラスカのKICY(850kHz)です。
先日自宅でもキャッチできましたが、23時ごろだったので英語放送でした。この局はロシア語の番組も放送していて、今回初めて聞くことが出来ました。残念なのはIDが確認できなかったこと。曲と曲の間にはアナウンスが欲しいですね。(笑)

最後は、改造したELPA ER-C57WRと無改造のTECSUN PL-660の聞き比べです。
今回違いがはっきり確認できました。

東京マーチス(1,664kHz)でも聞き比べましたが同様の結果でした。
とはいえ、エアーバンドで聴き比べると、圧倒的にPL-660がすぐれていました。RS=59と52位の極端な差がありました。
イメージ 2
feed 20160315 イブニングはP嵐で石垣島と幻聴QSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/3/15 23:28:02)
イメージ 1

今日のお昼のF層のコンディションは少しN嵐気味で全く上がりませんでしたが、夕方からP嵐傾向となりF層のコンディションは急激に上がりました。掲示板などによると石垣島の「おきなわYC228局」の電波が関西圏にも飛来しているらしい。CM出先からCMベース兼常置場所に1800過ぎに帰社、フィールド運用するために郊外の運用ポイントまで行っている時間がないのでマンション7階の常置場所ベランダ、正確には非常階段の「沖縄ポイント」にて運用開始。

「おきなわYC228局」はCB3chで運用との告知。市街地ノイズがあるが今日はまだマシなほうでした。運用開始してすぐに「おきなわYC228局」の変調がノイズの中から断片的に聞こえてきました。ノイズとキュルでかなり厳しい入感状況、何度もコールしてレポート31を連呼する。こちらへのレポートも31をもらったように聞こえたので念のため「オルソー31で合ってますか?」と何度も確認するが、次に聞こえた時は21と聞こえた。もしかしたら21は他局さんへのレポートだったのかも知れないと後で思った。その後、「おきなわYC228局」の掲示板への書き込みで21/31となっていたのでレポートは合っていたようでした。ほとんどノイズしか聞こえない妄想か幻聴のようなQSOでしたから、後で「おきなわYC228局」からその時間は運用していませんでしたよ。と言われても不思議じゃない入感でした。市民ラジオのノイズを聞いているとノイズの向こうから人の声が聞こえてくる幻聴のようなことってよくありますよね。

ここ数日、F層もやっと春先のコンディションらしくなってきましたねえ。電離圏も春の嵐のようです。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160315 1815 おきなわYC228局  31/21 CB3ch 沖縄県石垣島



イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5



feed 自宅 室内より運用可!? in link こちら、オオイタKO125のブログ (2016/3/15 23:09:03)

各局こんばんは。
CMが終わった後、自宅で特小機いじっていてPTTを押したら反応が...

イメージ 1


イメージ 2


確認してみるとなんと自宅室内よりアクセスする事ができました。

前回では自宅の周辺で微かにアクセスできる状況でしたが、今回レピーターの地上高を上げたことによって飛びが変化したと考えられます。

イメージ 3


参考ですが、波多方レピーターのアクセス可能エリアです。


あと、レピーターを多くの人たちの使って欲しいです。
災害時じゃ電話回線・ネットワークがパンクして大事な情報が繋がらない...かもしれません。
乾電池で使えて、また身近な家電量販店で買うことが出来る無線。 特定省電力無線。。
交信できる距離は短いが誰かと交信が出来れば心が安心し、また頑張ろうと気持ちがあふれると思います。


文章が色々脱線しましたが、アマ・フリラ無線は楽しく面白いです。
feed 3/14(月)、15(火)のCB日記~石垣島まつり in link なごやCE79のブログ (2016/3/15 22:50:00)
3/14(月)雨
昼休み
8chのベビーモニター波が弱くなる場所を選び。12:30ごろからワッチ。
つめたい雨風を避けながら、受信するのはなかなか辛い。
12:49ごろ 8chにベビーモニター波と混信する局が入感。
いたばしAB303局/とうきょうMX16局 の電波というのは分かったが、混信でよく聞こえない。
呼びかけたら応答があったような・・・どうやら石垣島まで自分の電波が届いていたようだ。

夕方
どうせ静かだろうと諦めていたら、17:50ごろから8chでいたばしAB303局の声が55くらいで聞こえている。
懸命に呼びかけるが、8chのベビーモニター波と混信で苦しむ。
18:13ごろにQRTされたようだ(残念)。
しまった!これなら定時で上がって、とっとと静かな場所に行けば良かった・・・(猛反省

3/15(火)晴れ
昼休み
雨のあとの強風の日は、空電ノイズがきついことは承知している。
それでも11mbをワッチしてしまうのは・・・
結局、ノイズのみ。

14:30 27.3505MHz 沖縄県漁業は聞こえない。
15:34ごろから急に、27.4665MHz沖縄県漁業の放送が聞こえて強力に。
キュルキュル音のほか、ピチュシュワッツ、ブブブブゥウ、わわゎゎ
みたいな不思議な音が渦巻いてきた。
16:50 沖縄県漁業 放送は強力
17:05ごろから、おきなわYC228局が運用されるとのことで8chと、21.177MHzをスタンバイ。
21MHzで繋がるが弱い。
17:30ごろ、8chでおきなわYC228局が聞こえてきた。52~53くらい。
イワテB73局とQSOの模様。
その後も断続的に聞こえてくるが、アップダウンが激しく、キュルブブブブが強すぎて分からない。
18:00- 沖縄県漁業 27.3505放送 強力

CB機の電池を交換し、車の屋根に登り、匍匐(ほふく)前進スタイルでうつぶせになり、
87Rのアンテナを垂直にして、アース効果を最大にして呼んだら、ようやくQSOできた。
すごいスタイルでしょ(笑

18:24-27 おきなわYC228局(石垣島漁港の模様) 53/31 3ch
ごじゅうさん ファイブスリーと何回も叫んだのが届いて嬉しかった。

うーんコンディションが良いのか、悪いのか・・・よくわからない状況でした。


feed 仙台出張 in link ふくおかYK426の坊主上等 (2016/3/15 22:30:37)
久しぶりの更新、出張シリーズ(嘘)です。

今、仙台に来ています。昨年のお盆に来て以来です。人生初の東北新幹線で来ました。

イメージ 1


緑色のはやぶさに乗って1時間30分弱。仙台は近いですね。博多もんの自分は、どうも陸の奥、陸奥の国のイメージなんですよね(仙台の皆様ごめんなさい)。

イメージ 2


夜の仙台駅。この周辺をさまよいながら牛タンや探します。

クリスロードに利久というお店で牛タン定食にありつけました。

イメージ 3

やはりお盆以来でした。うまかった~。明日の晩はどこで何を喰らうか。

もちろん無線機も忍ばせてきました。

イメージ 4


運用する暇はあるだろうか・・・。

少なくとも宿からDCRを運用してみたが、坊主じゃった。

明日は、どっちだ。
feed HC-X1000の機材がやっと揃った。 in link ももねこ生活 (2016/3/13 13:04:07)

一台ビデオカメラが増えるたびに周辺機材が増えて・・・



Panasonic HC-X1000は4Kなので今まで使っているメモリーカードも使えない

ま〜4Kで撮影するかどうかは分からないけど・・・

高速メモリーカード







そしてPanasonic用のリモコン

ZC-3DV







小型業務用ビデオ三脚

これが今使っているのと同じ物が欲しくて・・

それが生産中止(^_^;)



やっと見つけて手に入れた。

DAIWA DST-53







マイクにフィルター・・・・



色々いるな〜







feed DPR6基礎データ in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/3/15 21:23:50)

また始まった、って感じです。
思うところがあって、データをとってみました。

■リグ
IC-DPR6

■消費電流
5W送信 1.669A
受信   43-83mA Ave52mAバッテリーセーブ
スケルチ開放 178mA

■送信出力/電源電圧
電源ダウンする6.4Vまで、ほとんど低下せず

■バッテリーメーター/電源電圧
メーター3  7.27-8.00V以上
メーター2  6.85-7.27V
メーター1  6.45-6.85V
メーター0  6.40V以下
※リチウムイオン電池パックは理論上最大電圧が8.40V、私の現状での充電後開放電圧は8.28Vでした

■送信時システムダウン電圧
6.40V

ちょっと思ったのは、システムダウン電圧が低めな事。ここまで攻めて大丈夫かなぁ?

さて、何をしようとしているのでしょうか?

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4




feed レクサス…貰いました^_^; in link The diary of JS3IOA&きょうとAB986 (2016/3/15 20:21:48)
嫁さんの夢…
レクサスに乗りたいらしい

欲しい、欲しいと言っていたら、知合いがトミカのミニカーをプレゼントしてくれたみたい…^_^;

「LEXUS IS 350 F SPORT」

イメージ 1



ほんま物は絶対買えません(>_<)
バイク売っても無理だ^_^;
feed 焼きそば in link 元気なクマの日曜日 (2016/3/15 18:45:30)
今回は、まだまだ日曜日のネタで引っ張ります。
日曜日の昼ごはんですが、家にはひとり、冷蔵庫を物色して適当に作ります。

はい!いつもの焼きそば。

イメージ 1



例のごとく、フライパンのまま食べます。
味はわれながら美味いですね。
自分しか食べないので濃いめに味付けしてますからね。

つづく…
feed ついに大分県にD-Star対応レピータが誕生 !? in link おおいた TN24の活動日記 (2016/3/15 18:28:41)
長年、D-Starのレピータが無いとして有名な(?)大分県ですが、
先ほどJARLのページを見て大分県別府市に
D-Starレピータの募集が出ていることを知りました。

もし開設されたら、もうドンドン使わせていただきたいと思っています。
計画の話が出ているだけでも嬉しいです。
当地からだと、付属ホイップアンテナ & 1W ID-91でアクセスできるかな?
なんて思っています。hi.
feed 応急処置 in link シガAC115のブログ (2016/3/15 17:13:12)
昨日の朝に夜勤が明け、本日と明日がお休みです。家族は昨日から旅行中でして、まったりな休日を過ごしてます。そんな訳で
午後から最近突然humの激しくなったA4の修理を行う事にしました。

イメージ 1


普段はうるさく言われるが、お留守なんでリビングに持って行き風呂敷広げボトムケースを開けます。おそらく根幹のブロックコンデンサの容量抜けが考えられるので眺めると写真では判らないがやはり液漏れしてボトムケースにも垂れてます。

イメージ 2


本体は95年位にレストアしたし40μ×3は交換して10年位、少し早い気もしますが徹底して直した後は球とケミコンがNGになるのが殆どですね。
確かめとNGなのは一つで容量を測ると3μ位でした。新しいブロックコンのオーダーを掛けましたが、とりあえずオープンのラグにてチューブラの47μを引っ掛け応急処置としておきました。

イメージ 3


いい加減、交換は面倒なんで、r388や390みたいにソケットに置き換えてみます。
feed CQ出版社、「第1級ハム国家試験問題集2016/2017年版」を刊行 in link hamlife.jp (2016/3/15 15:31:45)

CQ出版社は、上級アマチュア無線技士国家試験の受験参考書として定評ある「第1級ハム国家試験問題集」の2016/2017年版の発売を開始した。同書は、昭和63年10月期から平成27年12月期までに出題された第1級アマチュア無線技士国家試験の問題を出題範囲ごとにまとめたもの。価格は2,808円(税込)だ。

 

 

「第1級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」(CQ出版社のWebショップより)

「第1級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」(CQ出版社のWebショップより)

 

 

CQ出版社のWebショップによると、同書の概要は下記のとおり。

 

★「第1級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」

 

・サイズ: A5判 272ページ
・定価: 2,808円(税込)
・著者: 野口幸雄
・概要:
 本書は昭和63年10月期から平成27年12月期までに行われた第1級アマチュア無線技士国家試験の問題を、出題範囲ごとに系統的にまとめ、解答番号を付けた、国家試験を受験する方の必携書です。出題頻度がわかるように出題時期を示してあるほか、無線工学の計算問題については、解説を付けてその算出方法を説明しています。

 

・記事構成

 

第1章 無線工学
 電気物理
 電気回路
 半導体素子及び電子管
 電子回路
 送信機
 受信機
 電源
 空中線及び給電線
 電波の伝わり方
 測定

 

第2章 法規
 無線局の免許
 無線設備
 無線従事者
 無線局の運用
 業務書類
 監督
 電波利用料
 罰則
 通信憲章・無線通信規則

 

付録
 1.無線工学の重要公式集
 2.Q符号及びその他の略符号(抜粋)
 3.通信憲章・無線通信規則(抜粋)
 4.モールス符号

 

 

 購入は下記Amazonリンクから可能だ。

 

 

 

●関連リンク: 「第1級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」(CQ出版社 Webショップ)

 

 

feed CQ出版社、「第2級ハム国家試験問題集2016/2017年版」を刊行 in link hamlife.jp (2016/3/15 15:30:10)

CQ出版社は、上級アマチュア無線技士国家試験の受験参考書として定評ある「第2級ハム国家試験問題集」の2016/2017年版の発売を開始した。同書は、昭和63年10月期から平成27年12月期までに出題された第2級アマチュア無線技士国家試験の問題を出題範囲ごとにまとめたもの。価格は2,808円(税込)だ。

 

 

「第2級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」(CQ出版社のWebショップより)

「第2級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」(CQ出版社のWebショップより)

 

 

CQ出版社のWebショップによると、同書の概要は下記のとおり。

 

★「第2級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」

 

・サイズ: A5判 216ページ
・定価: 2,808円(税込)
・著者: 野口幸雄
・概要:
 本書は昭和63年10月期から平成27年12月期までに行われた第2級アマチュア無線技士国家試験の問題を、出題範囲ごとに系統的にまとめ、解答番号を付けた、国家試験を受験する方の必携書です。出題頻度がわかるように出題時期を示してあるほか、無線工学の計算問題については、解説を付けてその算出方法を説明しています。

 

・記事構成

 

第1章 無線工学
 電気物理
 電気回路
 半導体素子
 電子回路
 送信機
 受信機
 電源
 空中線及び給電線
 電波の伝わり方

 

第2章 法規
 無線局の免許
 無線設備
 無線従事者
 無線局の運用
 業務書類
 監督
 電波利用料
 罰則
 通信憲章・無線通信規則

 

付録
 1.無線工学の重要公式集
 2.Q符号及びその他の略符号(抜粋)
 3.通信憲章・無線通信規則(抜粋)
 4.モールス符号

 

 

 購入は下記Amazonリンクから可能だ。

 

 

 

 

●関連リンク: 「第2級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」(CQ出版社 Webショップ)

 

 

feed 3/15 昼 運用 到着 in link かがわSN125のブログ (2016/3/15 14:51:00)
本日は久しぶりに林田港で運用しました
天気は良いですが、風はまだ冷たいです

イメージ 1

??先日、3エリアに行った時と同じ音は
してますね。けど日本語は聞こえてきませんでした。お客さんから連絡が入り、
40分程で昼の運用を終わりました。
お客さんと作品の打ち合わせを終え、家に到着してポストを開けると!
やっと来ました!アレが!

イメージ 2

老けましたね~(ー ー;)
少なくなってますね~(ー ー;) 毛密度
まずは電子申請の手続きを~。
何~っ!
また一週間掛かるって!
仕事でもしますか(^_^)

feed 20160315 ランチタイム運用とDCR交信 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/3/15 14:32:44)
イメージ 1

ランチタイム運用しましたが市民ラジオ11mバンドはノイズ多く、海外局が少し入感する程度でCB8chのプーポー信号も入感なく国内市民ラジオ局の入感はありませんでした。掲示板等の情報でも市民ラジオは静かなようでした。

お昼前にCMベース兼常置場所にて、はじめてお聞きするコールサインの「ミエAN787局」とDCRで1stQSOして頂くことができました。「ミエAN787局」は最近開局されたとのことで、名阪国道高峰サービスエリアから運用されていました。常置場所から高峰サービスエリアまでは約9km、高所にあるため常置場所の窓からもよく見えていますので強力に入感していました。


□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20160315 1115 ミエAN787局 M5/M5 DCR15 名阪国道高峰SA*1stQSO



イメージ 2


イメージ 3


feed <デジタル/アナログ共用>アイコム、VHF帯の一般業務用無線機「IC-DV60S1」「IC-DV6010S1」を発表 in link hamlife.jp (2016/3/15 14:30:06)

アイコム株式会社は3月15日、デジタル・アナログ共用一般業務用無線機シリーズの第一弾としてVHF帯のハンディ機「IC-DV60S1」と車載機「IC-DV6010S1」を発表した。いずれも通信分野の標準規格であるARIB標準規格T102に準拠した製品で、デジタルモード時はテキストやデータの送信が可能。しかも防塵・防水仕様の堅牢なボディを実現している。発売開始は3月25日の予定。

 

 

アイコムが発表したVHF帯の一般業務用無線機「IC-DV60S1」と「IC-DV6010S1」

アイコムが発表したVHF帯の一般業務用無線機「IC-DV60S1」と「IC-DV6010S1」

 

 

 アイコムのプレスリリースから紹介しよう。

 

 

★デジタル方式対応の一般業務用無線機シリーズを発売。第1弾はVHF帯対応のIC-DV60S1 / IC-DV6010S1。(アイコム)

 

 アイコム株式会社は、デジタル通信方式に対応したデジタル・アナログ共用一般業務用無線機シリーズをリリースします。その皮切りとなるVHF帯対応の携帯機IC-DV60S1・車載機IC-DV6010S1を3月25日(金)に発売します。

 

 両機は、従来のアナログ方式の一般業務無線機と比べ、高音質かつ電波を効率的に使えるデジタル方式に対応した、通信分野の標準規格であるARIB標準規格T102に準拠する無線機です。

 

 デジタル方式での運用時は多彩な機能を使用できます。テキストやGPSデータなどの非音声データの送信に対応するほか、携帯機には、長時間操作がないときや、携帯者が転倒するなどして無線機が一定以上に傾くとアラートを自動的に発信するLONE WORKER機能・マンダウン機能、ボタン一つであらかじめ設定した端末に緊急信号を送信するエマージェンシー機能など、現場のトラブルをいち早く伝えるための機能も搭載しました。ほかにも、どの端末から着信があったかがわかる着信履歴機能、多彩なスキャン機能、秘話機能など円滑な業務遂行に役立つ機能を備えています。

 

 業務ユースに相応しい、タフさも特長です。携帯型のIC-DV60S1は、屋外などでの使用を踏まえ、塵・水没への耐性(IP67)に加え、水流や水滴に対する耐性ももつ構造(IP55/IP54)を実現。さらに、アルミダイキャスト製のシャーシを採用し、堅牢性を確保しています。また、車載型のIC-DV6010Sは、埃や水しぶきも気にせず使えるIP54の防塵・防水仕様としました。もちろん、付属のスピーカーマイクも防塵・防水対応です。

 

●おもな特長
・デジタル/アナログ共用の一般業務用無線機。
・ARIB標準規格T102に準拠。
・テキストや非音声データの送信が可能※。
・業務遂行に役立つ、緊急連絡用諸機能、着信履歴機能、秘話機能などを搭載(デジタルモード時)
・防塵・防水仕様(車載/IP54、携帯/IP67、55、54)、堅牢な筐体。

 

「IC-DV60S1」と「IC-DV6010S1」の定格(広報資料より)

「IC-DV60S1」と「IC-DV6010S1」の定格(広報資料より)

 

 

●関連リンク:
・デジタル方式対応の一般業務用無線機シリーズを発売。第1弾はVHF帯対応の IC-DV60S1 / IC-DV6010S1(アイコム プレスリリース)
・アイコム株式会社

 

 

 

 

feed <リスナーからのお便り特集>「CQ ham for girls」第86回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link hamlife.jp (2016/3/15 13:30:15)

「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。

 

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは、3月13日(日)15時から放送された第86回の放送回。リスナーから届いた多数のメールを特集で紹介した。

 

 番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」のWebサイトから。左下の「過去の放送はこちらから」をクリックし、聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。

 

 

●関連リンク:
・CQ ham for girls
・CQ ham for girls Facebookページ

 

 

 

feed <CWデビューはまだというハムに最適な学習プログラム>すべて無料!「日本版CWアカデミー」の第2回(4月~5月)受講生を3月末まで募集中 in link hamlife.jp (2016/3/15 12:00:15)

アメリカに本部のある「CWオペレーターズクラブ(CWops)」が運営し、アメリカでは年間約200名の新たなCWオペレーターを輩出している実績のある学習プログラム「CWアカデミー」。 そのプログラムを日本人向けにアレンジした「日本版CWアカデミー」の第2回(4月~5月)受講生を現在募集している。モールス符号をこれから覚えたいという方、すでに第三級アマチュア無線技士の資格を取得しているが、CWデビューを躊躇しているハムなどにピッタリな内容だと説明している。すべて無料で各自のパソコンで課題を自習しながら、日本人アドバイザーが無料IP電話「Skype」を利用して15~30分ほど課題の進捗確認などを適宜アドバイスしてくれる点が特徴だ。

 

 

「CWオペレーターズクラブ(CWops)」のWebサイト。英語表記だが、「言語選択」を日本語に設定すると自動翻訳され表示されるのでストレスはないだろう

「CWオペレーターズクラブ(CWops)」のWebサイト。英語表記だが、「言語選択」を日本語に設定すると自動翻訳され表示されるのでストレスはないだろう

 

 

「日本版CWアカデミー」では開催時期は不定期ながら春と秋の年2回ほどの開催を予定。今回、4月~5月に第2回を開催することが決まり、広く受講生を募集している。

 

 締め切りは3月31日まで。もちろん参加費用は“無料”! 受講希望者が多い場合は早期に受付終了する場合がある。

 

 

 CWアカデミーの特徴は以下の3つ。

 

 

・Web学習プログラム「Morse Trainer」で、各自のパソコンを使い課題を自習する。

 

・CWopsのアドバイザー(日本人)と週1~2回のSkypeミーティング(15~30分程度)で課題の進捗確認、および適宜アドバイスを行う。

 

・初級コース(レベル1)は欧文符号(A~Z、数字、記号)の学習から基本的なQSO(交信)の習得までのコース。

 

・すべて無料!

 

 

 

Web学習プログラム「Morse Trainer」を利用して各自のパソコンで課題を自習していくというプログラムだ

Web学習プログラム「Morse Trainer」を利用して各自のパソコンで課題を自習していくというプログラムだ

 

 

 また、閲覧ブラウザの種類や、モールス通信に使うパドル、縦振電鍵といった各自が事前準備するもなどあるので、興味のある方は、下記の関連リンクから確認してほしい。

 

 

 

●関連リンク: CW Academy CWアカデミー

 

 

 

feed 吹雪です in link ナガノK2のブログ (2016/3/15 11:03:50)

昨日、ラジオの故障について記事をアップしましたが、幸運にも、修理をして下さる方がお声を掛けて下さいました。
この場をお借りして、この件で気に掛けて下さった皆様にお礼を申し上げます。どうもありがとうございました!






イメージ 1


ただいま吹雪です。
スキー場としては、もう少し、雪がほしいところです。





頂きものです。
岡山名物だとか。


イメージ 2


濃厚で、今まで食べたことのない味でした。
1ケース、完食。(笑)
おいしかったです。ごちそうさまでした!





feed <7~30MHzと50MHz帯をカバー>第一電波工業、移動運用で使える広帯域ロングタイプアンテナ「RHM7350」を発表!! in link hamlife.jp (2016/3/15 11:00:32)

ダイヤモンドアンテナのブランドで知られる第一電波工業株式会社は3月15日、7~30MHzと50MHz帯をカバーする“移動時用広帯域ロングタイプアンテナ”の「RHM7350」を発表した。最大長は2.6mで分割式のFRPエレメントを採用、コイルの固定位置を目盛りに合わせるだけで簡単に周波数設定ができる。価格は25,000円(税別)で発売開始は3月下旬を予定。

 

 

第一電波工業の資料より

第一電波工業の資料より

 

 

 第一電波工業はコイルの固定位置を目盛りに合わせるだけで簡単に周波数設定ができる可変型広帯域アンテナの「RHMシリーズ」をこれまでも複数発売しているが、その新製品としてRHM7350が登場した。

 

 最大長は2.6mの分割式のFRPエレメントを採用し、下部にあるコイルの固定位置を目盛りに合わせるだけで簡単に7~30MHzと50MHz帯の任意の周波数設定ができる。なお使用にはアンテナチューナーの併用が必要で、車両の移動時(走行時)には使用できない。移動運用先に到着後の使用を想定しているようだ。

 

 公表されているスペックは下記の通り。

 

 

★RHM7350のスペック

 

・周波数: 7~30MHz、50MHz
・耐入力: 130W(SSB)
・インピーダンス: 50Ω
・全長: 2.6m(最大)
・重量: 290g
・コネクタ: M-P
・形式: 1/4λ短縮型(HF)、1/4λ(50MHz帯)
・定価: 25,000円(税別)
・発売開始: 3月下旬予定
※このアンテナは車両移動時には使用できません
※ご使用にはアンテナチューナーの併用が必要です

 

 

 

●関連リンク: 第一電波工業

 

 

 

feed 特小 伊豆縦貫道運用 in link しずおかR135の秘密基地(ブログ) (2016/3/15 10:04:20)
かながわCG61局さん。
3/13(日)特小箱根RPT経由QSO
ありがとうございました

当局のQTHをググって下さい

静岡県函南町伊豆縦貫道 函南役場付近 ノロノロ運転中でも断続的に入りました。
feed <人気連載、ついに最終回>月刊FBニュース、「無線ガール あーちゃん奮闘記」第12話をきょう公開 in link hamlife.jp (2016/3/15 10:00:21)

毎月アマチュア無線に関するニュースや各種連載を公開することで人気の電子マガジン「月刊FBニュース」。2015年4月から連載中の「無線ガール あーちゃん奮闘記」は、ついに最終回となる第12話が3月15日に公開された。前話でスキー中にコースアウトして身動きが取れなくなってしまった主人公のYLハム・あーちゃん(JP3KGT)。はたしてピンチをどう乗り切ったのだろうか。

 

 

月刊FBニュース「無線ガールあーちゃん奮闘記/第12話「あーちゃんたちのファイナル・チャレンジ!! 後編」より

月刊FBニュース「無線ガールあーちゃん奮闘記/第12話「あーちゃんたちのファイナル・チャレンジ!! 後編」より

 

 

 月刊FBニュースで2015年4月から連載が始まった「無線ガール あーちゃん奮闘記」。FBニュース自体は毎月1日の更新が基本だが、この連載は半月遅れの毎月15日の更新となっている点がポイントだ。

 

 今回掲載された第12話はついに最終回。前回、主人公のあーちゃん(JP3KGT)は友人のサミー(JP3KMI)と先輩役の歌手・Masaco(JH1CBX)とともに、ハンディ機を持参してスキーを楽しんでいたが、滑走中のコースアウトで身動きが取れなくなってしまった。そのピンチをどう乗り切ったかに注目が集まるところだ。

 

 詳しくは下記関連リンクから記事をチェックしていただきたい。

 

 

●関連リンク:
・無線ガールあーちゃん奮闘記 第12話「あーちゃんたちのファイナル・チャレンジ!! 後編」(月刊FBニュース)
・月刊FBニュース3月号

 

 

 

feed <QSLカード交換の説明も>読売新聞、女優の松田百香(JI1NYO)と原 昌三氏(JA1AN)の交信動画を掲載 in link hamlife.jp (2016/3/15 9:00:07)

読売新聞社のニュースサイト「YOMIURI ON LINE」は2016年3月15日、アマチュア無線家で女優の松田百香(JI1NYO)と、JARL元会長の原 昌三氏(JA1AN)の 交信風景を収録した動画 を掲載した。同紙で原氏が連載中の大型企画「時代の証言者 ハローCQ」に関連したもの。約4分30秒の動画では両局の“ファーストQSO”の模様とQSLカードの説明、アイボールQSOにおけるカード手渡しの模様が収録されている。

 

 

「YOMIURI ON
LINE」で公開された女優の松田百香(JI1NYO)と原 昌三氏(JA1AN)の交信動画

「YOMIURI ON LINE」で公開された女優の松田百香(JI1NYO)と原 昌三氏(JA1AN)の交信動画

 

 

 JARL元会長の原 昌三氏(JA1AN)が2月16日から30回にわたって読売新聞朝刊で行っている連載、「時代の証言者 ハローCQ」に関連した動画はこれで4本目。3月8日にはJAXA宇宙飛行士としてISS(国際宇宙ステーション)に長期滞在した若田光一氏(KC5ZTA)によるアマチュア無線に関する応援メッセージも公開されている。

 

 今回の松田百香と原 昌三氏の交信は、2016年3月3日(木)に東京・大塚のJARL事務局で行われたもの。430MHz帯のハンディ機を使用し、信号強度と名前の紹介、QSLカード交換の約束という“ラバースタンプ”だ。その後は視聴者に向けて原氏がQSLカードの説明と紹介を行い、最後に松田百香とアイボールQSOを行って、その場で自分のQSLカードを渡し合うという内容になっている。

 

 松田百香は3月3日の交信後、 ブログで「今日はものすごい企画で、ものすごい方と交信させていただきました!」と報告 。3月15日の動画公開後は 「世の中のハムが羨む原さんとの交信を、なんと読売新聞さんの特集で実現するという。。。もう夢のような時間。交信はとてもクリアで、笑顔たえないものでした(*^^*)QSLカード、永久保存版です!3ミリのプレミアムQSLカード、見てみたいですよね!」 とコメントしている。

 

 

 

●関連リンク:
・動画「時代の証言者」原 昌三さん 女優・松田百香さんと交信(YOMIURI ON LINE)
・動画「時代の証言者」原 昌三さんへ若田さんから応援メッセージ(YOMIURI ON LINE)
・動画「時代の証言者」原 昌三さん アマチュア無線の魅力を語る(YOMIURI ONLINE)
・動画「時代の証言者」原 昌三さん 苦難の歴史を語る(YOMIURI ONLINE)
・時代の証言者(読売プレミアム)
・読売新聞さんと原 昌三さん(松田百香オフィシャルブログ 3月15日付)

 

 

 

feed 5J0P in link ぴぃパパStyle (JM1ESG/カナガワKO78の与太話) (2016/3/15 8:44:18)
ようやくできました!

今朝出勤前にクラスタを確認すると17m, 15mで5J0Pが上がっているではありませんか。
出勤まであと30分。
ダメモトで歯磨き中にクランクアップ。
拙宅からカリブ方向は24m前後の高さが相性が良いのでここでストップ。
アンテナを北東に振ると結構良く入っています。
パイルもそれほどではない感じ。
upで呼んでいるJA局しばしワッチ。
TUを打った後、ほんの少し周波数をずらしコール。
タイミングが良かったのか、1発でリターン。

このところ、休出やら子供の学校行事やらで全然時間が合わずできませんでしたが、
出勤前の貴重な1st 5J0Pとなりました。

その後17mにQSYするも時間切れ。
クランクダウンして会社向けです。

イメージ 1

feed <機能改善と最適化>八重洲無線、WIRES-Xソフトウェアの最新バージョン「Ver.1.120」を公開 in link hamlife.jp (2016/3/15 7:30:28)

八重洲無線株式会社は3月14日、独自の「C4FMデジタルモード」に対応したVoIPシステム、「WIRES-X」のノード局用パソコンソフトウェアの最新バージョンとして、Ver.1.120を公開した。HRI-200を使用してノード局を開設しているオーナーは、同社WIRES-Xのノードオーナーページからダウンロードが可能だ。

 

 

WIRES-Xノードオーナーページより

WIRES-Xノードオーナーページより

 

 

八重洲無線のWebサイトで公開された「WIRES-X ソフトウェア Ver.1.120」の概要は下記のとおり。

 

 

●公開されたWIRES-X ソフトウェア

 

・バージョン名: Ver.1.120 (wx1120jp.zip)

・おもな変更点: 機能改善および最適化を行いました。

 

 

 なお八重洲無線では、「WIRES-X ソフトウェア(Ver.1.120)をご使用になるには、基地局のトランシーバーを最新のファームウェアにアップデートしてください。
・FTM-400Dシリーズ、FTM-400XDシリーズ: メインファームウェア Ver.2.2以上
・FTM-100Dシリーズ: メインファームウェア Ver.1.2以上、PANELファームウェア Ver.1.3以上」
 と告知している。

 

 新ソフトウェアのアップデートを行うためには、同社WebサイトのWIRES-Xページから、ノードオーナーページ(要・会員登録)に入り、公開されている「WIRES-X ソフトウェア更新情報」のPDFをよく読んだ上で、ソフトウェアをダウンロードし、パソコンにインストールする必要がある。

 

 

 

●関連リンク: WIRES-X(八重洲無線)

 

 

 

feed J3開幕戦 栃木SC-ガイナーレ鳥取(その3) in link とっとりU42/JE4OFK (2016/3/15 2:42:12)
スタジアムに試合開始のホイッスルが鳴り響く。
開始早々からホームの栃木SCが攻勢に出る。
前半10分ごろまでは押し込まれる時間帯が続いた。
GKからのボールがマイボールにできない。
中盤でパスがつながらず、GKへのバックパスが目立つ。

しかし、栃木SCも決定力に欠いた。
数本シュートは打たれたものの、それほど危ない場面はなかった。
前半15分を過ぎたころからガイナーレ鳥取も徐々にペースをつかむ。
中盤のスペースでボールを回せるようになってきた。


イメージ 2

前半終了間際、連続してセットプレーのチャンスも、決定的な場面にはならず。
0-0で前半終了。

サイドが変わった後半は鳥取が押し気味に試合を進めた。
右サイドをえぐってのセンタリングを何本か送ったが、相手DFに跳ね返される。
攻めの形はよかったのだが、ラストパスはつながらなかった。


イメージ 1

鳥取もまた、決定力不足は否めない。
この試合に限っては、鳥取に決定的な場面はなかったように思う。
この点は栃木以上に深刻かも。

試合は終盤、栃木が攻勢に転じ、決定的な場面が何度かあった。
フワッとした浮き球のセンタリングがクロスバーに当たる場面や、ゴール正面でフリーの状態からシュートを撃たれたが、何れも枠を捉えることはなく試合終了の笛。


イメージ 4

イメージ 3

試合前に弟は、サポーターとしては冷静な目で栃木の勝利を予想していた。
昨年までJ2だった栃木SCに対して得点こそ奪えなかったが、引き分けは悪い結果ではないように思った。


開幕戦の入場者数は5644人。
栃木県の人口は約200万人。一方で、鳥取県の人口は60万人に満たない。
鳥取での開幕戦にどれだけの観客が集まるのか?
厳しいチーム運営の現実。地方の多くのクラブが抱える問題と思う。

そのような状況でも、どのチームにも熱心なサポーターは存在する。
彼らが太鼓を叩いて、声を合わせて応援する姿は、本当に楽しそうだった。
贔屓のチームを応援し、声を出し、一喜一憂する。
チームとともにひとつになれるっていいなぁ・・・と感じた次第。
またチャンスがあれば、ガイナーレ鳥取のサッカーをみたいと思う。
(おわり)
feed 結婚式のついでに・・・ in link LX16の自由時間 (2016/3/14 23:57:29)
3/12(土)、結婚式に出席するため 福岡県の小倉へ

福岡県はフリラ局も多く、おまけに宿泊の部屋は24階。 期待も高まります。

イメージ 1

チェックインしてすぐに短時間運用。 

イメージ 2
部屋からデジ簡でCQ~しましたが・・・ 

結婚式後の深夜、24階の部屋で再度運用!
今度は 山口県下関市の常置場所から やまぐちYN24局 さんに応答いただきQSO
部屋の窓は、下関とはまったくの逆方向。
窓にアンテナを近づけて交信しましたが、少し動かすとまったく入感しなくなりました。
どこかに反射して届いてるようでした。


<ログ> ~福岡県小倉駅前のホテル24階の部屋にて~
 ・やまぐちYN24局(山口県下関市常置場所) DCR M5/M5










feed レノファFC山口 vs FC町田ゼルビア in link ももねこ生活 (2016/3/14 23:42:46)

3/13(日)16:00 維新百年記念公園陸上競技場

2016明治安田生命J2リーグ試合

レノファFC山口 vs FC町田ゼルビア に行きました。







後半雨が降って芝生が滑るのか転倒が多かった。



サポーターもびっしゃこで大変でした。







町田からもサポーターがいらっしゃっていました。







盛り上がりました。







キーパーも大活躍







よく頑張ったけど







しかし結果は0 : 2







あ〜なかなか勝てないな〜



また応援に行きます。



がんばれ〜 レノファ



維新の力 ♪

心に抱き〜♪



順位 クラブ名 勝点 得失点差

8北海道コンサドーレ札幌43

9FC町田ゼルビア41

10松本山雅FC41

11レノファ山口FC4-1

12V・ファーレン長崎4-2

13京都サンガF.C.30

14愛媛FC30







feed 2016.03.14_茅ヶ崎ペディに行ってきた。 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/3/14 23:13:35)
「おー、アラスカ局のロシア語が聞こえるよー。」

13日の日曜の午後、戸塚DXersサークルのペディションに行ってきました。

会場は湘南の海のすぐ脇。

イメージ 1



泊まり組と日帰り組と各自の予定はあるものの夕方にワッチしながら美味しい鍋をつつきます。

ここが本日のアジト。

イメージ 2



二段ベッドの上から俯瞰撮影。皆さんSDRとノートPC。

イメージ 3



外では「ultra lighters」が準備中。(笑)

イメージ 4



ついにご対面。

イメージ 5



SDRの録音をセットして、夕食タイムです。

イメージ 6



ITさんが用意くださった鍋は最高。

イメージ 7



はいチーズ。

イメージ 8



その後、お酒をちびちび、ラジオ談義で盛り上がります。

イメージ 9



当局は、ELPAとICレコーダーのセットを脇のテーブルに置いて、食べながらワッチ。

明るいうちから、グアム局が入感し始め、ロシア語のアラスカ局もELPAで初受信できました。

これはITさんお手製のおつまみセット。

イメージ 10



当局を含めた日帰り組は21時前に撤収となりました。皆さんお疲れ様でした。
feed 3/14 in link かがわ2797 /JF5KJY (2016/3/14 22:47:51)
先週デジ簡でひろしまRK715局さんと固定同士で繋がらなかったので香川の実家からダイアモンドの300MVDUを持ってきてベランダに設置しました。

固定同士1Wでお互いM5で繋がる事が出来ました。

明日からひろしまRK715局さんととさKO486局さんを毎晩呼び出そう^_^

feed 1エリア特小レピーター速報! in link フリラjp (2016/3/14 22:43:57)

神奈川県から特小レピーター情報入ってきました。

湘南江の島レピーター (通称、江ノ島レピーター)  3A-L14-08

なんともリゾート感あふれるレピーターの名称ですね。

管理団体のWEBページもあるようなので併せて紹介しておきます。

http://enoshimarpt.web.fc2.com/

以前は違うチャンネルで運用されていたようで、最近になって運用チャンネルが変更になった、2006年開局ということで以前からあった特小レピーターのようです。

news

feed デジタルモード送信スケジュール in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2016/3/14 22:08:30)
下記のスケジュールでデジタルモード運用しています。
私は主に1.9MHzと3.5MHzのJT65A 時々JT9に出ています。

時間:20時00分~21時00分
月曜日 1.909MHz  
火曜日 3.531MHz
水曜日 7.041MHz 
木曜日 50.276MHz
金曜日 144.460MHz 
土曜日 430.510MHz
土曜日 7.041MHz 
日曜日 1296.600MHz
#このスケジュールはJH3ECA Web-siteより ( http://jh3eca.huu.cc/ )

7MHzはこの時間にとらわれず聞こえていますが、1.9MHzや3.5MHzは
このスケジュールの時間がいいと思います。

余談になりますが、 7MHzは7.076MHzも使われていますが
この周波数で 国内同士のデジタルモードの交信は出来ません。
時々国内局のCQに国内局が呼びかけている場面を見かけます。
バンドプランで、7.045MHz~7.100MHzまでの周波数は、海外との交信に限り
デジタルモードの送信が出来ます。国内同士は7.041MHzでないとNGです。

今日1.9MHz少し運用しました。
JH3ECA , JR8PWJ , JA9HWD , JH8CUY 4局出来ました。
有難うございました。

イメージ 1

feed 続:クゥクゥ~クォリティ・・・? in link CQ~蹴球~っと! mito BB501 (2016/3/14 21:23:44)
何処かのセルが回らない車みたいですね・・・汗
今日、1K床屋行きました!(ちなみにホルスタィン3号は5月に予約して・・・5Kだそうです!
疑問なんですがね・・・詳しい方いらっしゃったら?
髪の毛密度に比例した料金体系無いのですかね~笑

あの~安いからこんな物で・・・百均=(本当は、思っていませんヨ~ネ!
安いから我慢しろ~(経営者?生き残れるかな・・・

クォリティ・・・
こんなに、安くてもしっかりした物が~(夢かな?

でも昭和の製品は・・・500mWなのに全国に!!
市民ラジオ凄いですよね~毛髪&年収&家庭環境関係なく?(余計なお世話ですか・・・

次回こそは、組合加盟の正規な理髪店行きたいな~夢:爆
寝ます・・・





feed 自称(笑)沖縄ポイントにて in link 信州フリーライセンスラジオアクティブ日記 (2016/3/14 21:12:49)
昨日は沖縄県石垣島移動局を捕獲すべく、隣町の長野県塩尻市の自称(笑)沖縄ポイントへ移動。
イメージ 1
 
イメージ 3
 
久しぶりに一行掲示板を眺めると、1エリア各局交信に成功している様子。
0エリアには、もうしばらくしないとパスがないだろうと、ワッチしながら特小でCQing・・・。
イメージ 2
 
案の定応答は無し。
途中から道路交通整理の声だけが聞こえていた。
 
ワッチしてるだけでは・・・とCBでも声を出すが、発声練習にしかならなかった(^_^;
 
しばらくすると、キタァ~!
レポートを送っている「とうきょうMX16」局の変調が入感!
信号も51~52と交信には問題ないレベル。
他局との交信終了を待って、大声で叫ぶ(笑)
 
呼んでる局が少なかったのか、(たぶん)一発でコールバック!
よっしゃー!と思ったのも束の間、こちらからレポートを送っても応答が無い・・・?
何度かレポートを送信したが・・・まさか、落ちちゃった?
しばらくすると、MX16局は他局と交信をはじめてしまった様子・・・orz
後ほど別ルートで確認したところ、間違いなく聞こえていたとのことだった。
聞こえていただけに、交信に至らず残念。
 
別チャンネルで運用していたうらそえ局は、残念ながら聞こえてこなかった。
 
結果は残念だったけど、さすがは自称沖縄ポイント!・・・ 楽しめました。
feed 石垣島運用に滑り込みセーフ 2016DX005 in link CB無線 / デジタル簡易無線 ながおかHR420のブログ (2016/3/14 21:07:24)

イメージ 1

今週末を挟んでいたばしAB303局が石垣島に遠征運用しているのは
知っていたが、土日はほとんど運用できなかったので交信できてなかっ
た。

今夕は仕事の合間に運用チャンス到来で電源投入直後に交信成功。その後
すぐに空港に向かうため撤収とのアナウンスが聞こえていた。ギリギリセーフ
だったようだ。

動画は明日アップします!

1810 いたばしAB303局 53/55 沖縄県石垣島
CBL とうきょうMX16局(石垣島)
feed 小物。 in link 554は251。 (2016/3/14 20:52:38)
昨日の続き。(IKEAの買い物)
スナック菓子、シリアルetcは全部食べきらない。
そこで、袋クリップ。
たまにシリアルを購入すると付いてくるが、すぐどっかに行ってしまう。

イメージ 1

大が10個、小が20個で249円
大きさはこんな感じ

イメージ 2

小分け袋も買った。

イメージ 3

1L、0.4Lが各30袋で299円。
食物以外の小分けにも便利。(薬、SDカード、デジカメバッテリー)



feed 春はもう少し先? in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/3/14 20:51:18)

梅はしっかりと咲いているのに、暖かくなったり、また寒くなったり、忙しい天気が続きます。

そんな中、プチ登山ってきました。

▼こういうのは、だるま落としをやってみたくなる反面、良く堪えてると思います。

イメージ 1



▼雪が降ったらしく、かなりぬかるんでました。

イメージ 2



▼あそこを目指して

イメージ 3



▼駐車場から歩いてきました

イメージ 4



▼木々が白いのは樹氷

イメージ 5



▼現着

イメージ 6



最近は、無線よりも歩いている時間の方が長いかも(笑)

■QSO
CB DCRのみ、全25QSO
アマチュア無線6m FM AMボウズ
南房総市富山レピータはアクセス忘れ


feed 3/14運用 in link iwate_aa_169 (2016/3/14 20:08:01)
週末から続けて運用が出来て
嬉しい限りです!

って事で
今日は、宮城登米市にハンドリング

イメージ 1


三浦屋にて蕎麦を食して
伊豆沼サイドからJR6沖縄各局の迎撃体制をとりました。

イメージ 2


コンデションも良さげで
無事沖縄各局を迎撃できました!


イメージ 3



イブニングも行けるかと
残り10分位滑り込み運用を試みましたが
残念ながら飛ばすでボウズでした。

【交信局】
イタバシAB303局/石垣島
うらそえVX124局
おきなわJR218局

移動地

ランチタイム
宮城県栗原市

イブニング
奥州市

使用機材
ICB-770
ICB-707
feed ロケハンは、花粉との戦い in link しが6634のブログ (2016/3/14 19:56:06)
3月13日
当局は、しがAA110局さんと天気が良いのでロケハンにでかけました。
ちょうど伊勢湾ロールコールの日でもあり 移動をかけました。
東向けに良い所?びわ湖の西で短時間ですが静岡局のDCRを確認できました。 道は、悪路 傷が怖けりゃ進めないところ
周りは、杉だらけ 花粉だらけ 参ったね。

feed EsQSO 第一回 (3月14日) in link 50みりわった~ず (2016/3/14 19:48:12)
今年のDXシーズン、もう完全に出遅れである。各局スタートして既に
第一コーナーを回って第二コーナーへ向かっている頃にやっとの事で
エンジン点火(笑)

ランチタイムがずれて午後1時を回ってから昼食。とりあえずワッチを
してみるとフワフワと「いたばしAB303局 石垣島移動」が入感。もう
殆どSが振れない入感だがAB303局であれば取ってくれるだろうという
妙な安心感を持ってコール。

QRZが入るもコールをコピー頂いて無事QSO成功。一瞬「B73局」との
アナウンスが入り焦るも言い間違いの模様(笑)RS41とのレポートが
来たので即オルソー作戦で41送出。ファイナルまで無事にいけました。

その後に同じ石垣島移動の「とうきょうMX16局」も入感、コールして
RS51同士で何とかQSO、ただ尻切れてファイナルは分からず仕舞い。
でもいいのだ。今年初のDXQSOはAB303局というのが嬉しいのだ。
距離1600kmのQSO、今日は発泡酒じゃなくてビールで乾杯である。

いたばしAB303/JR6局   41/41  8ch  石垣島移動
とうきょうMX16/JR6局  51/51  8ch   石垣島移動
feed 後方 側方確認カメラ in link 元気なクマの日曜日 (2016/3/14 19:16:53)
タイヤ交換の後は、後方確認カメラの取り付けです。
以前付けたカメラは両面テープで貼り付けてましたが、さすがに気温が上がるとポロリと落下。
なのでネジで取り付けようと思いましたが、ドアに厚みがないので断念。
結局また両面テープになりました。
今回は取り付ける場所が確定しているので、強力なテープで付けました。

イメージ 3

今回のテープは3Mの外装品用です。
これなら少しは違うかな。
カメラの写りはこんな感じ。
ちょっと見にくいですね…

イメージ 1

側方カメラはこんな感じ。

イメージ 2

側方カメラはドアミラーの下に付けています。
撮した画像は、どちらもルームミラーモニターで見ています。
この後スキーの板を少し整理して、家の事はこれで終わりにします。
せっかくの日曜日ですからね。
feed 新春初撃ち? in link 今日もヘロヘロ/4 (2016/3/14 18:57:30)

もう3月も中旬というのに新春初撃ちとはこれ如何に。

さて、山間部の雪も融けたようで
サバゲフィールドが今シーズン開始になりました。

先日入手したS&T64式の初投入とTOP64式の最後の調整のために
仁多フィールドへ。

いつも一緒に行っている面子は花粉症がひどく、
この時期山の中に入るのはどんでもないということで、
スギ花粉が収まる迄しばらくお休み。

ぼっちサバゲですが、まぁ何ゲームかやってるうちに他の方と連携も取れてきます。

気温はもちろん10度切ってましたが、装備品を装着して銃を持って走ると
あっという間に汗だく。

ところでBB弾が杉の木に当たると、煙を吹いたようにモワッと花粉が飛び散るのですが、
あれは確かに花粉症の人からすれば恐怖ですね。
今日職場でその話をしたら、行かなくてよかった~と胸をなでおろしてました。


今週末は春OADに後輩の転勤に伴う追い出しサバゲ会ですが、
PCのデュアルモニター化とかCi3機からCi7機へのいろんなデータの引っ越しもやらねばならず。

身体が4つくらいほしいですなぁ
feed 3月14日 今日は円周率の日 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/3/14 18:48:33)
タイトル通り、今日は円周率の日。
国際的かどうかは分かりませんが、π≒3.14に因んでなっているようです。

私事ですがその昔、円周率に出会ったことで
今でも数学に興味を抱く要因のひとつとなっています。
初めは3.14で習い、その後無理数であることを知り
一体この円周率はどこまで続くのだろうかと
図書館に行って小さいながら色々と調べて回ったものでした。
結局のところ、無理数なのでどこまでも続く事を知り
今度は有理数と無理数とは何かについて調べたりしました。
また、大きい紙に0から1までの数直線を書き、
その中に無理数と有理数を書き込んで
明らかに無理数の方が多いことにも気付きました。
また、数学の重要な公式の中にはこのπが
沢山出てくることも知って、この数字がいかに重要かについても
理解しようとしていました。

傍から見ると少し横道に逸れたπの重要性だったのですが、
何か今でも惹きつけるものを感じます。

feed <5人に対し45日間の行政処分>電波監視で発見! 静岡県沼津市の山林で狩猟者グループがアマチュア無線機を逸脱した周波数で使用 in link hamlife.jp (2016/3/14 18:30:09)

3月14日、東海総合通信局は電波監視により、静岡県沼津市の山林において狩猟者グループ9人がアマチュア無線用の周波数から逸脱した周波数を使用して、アマチュア無線局を運用していた電波法違反行為を発見し、5人対し45日間のアマチュア無線局の運用停止処分及び無線従事者の従事停止処分、残る4人に対して厳重注意の行政指導を行った。

 

 

 

東海総合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

 

1.違反の概要

 

 当局の電波監視により、静岡県沼津市の山林において、狩猟者グループ(9人)がアマチュア無線用の周波数から逸脱した周波数を使用して、アマチュア無線局を運用していた事実を発見しました。この行為は、電波法第17条第1項及び第53条に違反するほか、総務大臣の免許を受けずに無線局を運用した場合は、電波法第4条に違反するものです。

 

 

2.行政処分等の内容

 

対象者: 静岡県富士宮市在住の男性(68歳)
処分内容: 45日間のアマチュア無線局の運用停止処分及び無線従事者の従事停止処分(電波法第17条第1項及び第53条に違反)

 

対象者: 静岡県富士宮市在住の男性(67歳)
処分内容: 45日間のアマチュア無線局の運用停止処分及び無線従事者の従事停止処分(電波法第17条第1項及び第53条に違反)

 

対象者: 静岡県富士宮市在住の男性(65歳)
処分内容: 45日間のアマチュア無線局の運用停止処分及び無線従事者の従事停止処分(電波法第17条第1項及び第53条に違反)

 

対象者: 静岡県富士市在住の男性(67歳)
処分内容: 45日間のアマチュア無線局の運用停止処分及び無線従事者の従事停止処分(電波法第17条第1項及び第53条に違反)

 

対象者: 静岡県富士市在住の男性 (63歳)
処分内容: 45日間のアマチュア無線局の運用停止処分及び無線従事者の従事停止処分(電波法第17条第1項及び第53条に違反)

 その他、4人の違反者に対して厳重注意の行政指導を行った。

 

 

3.行政処分の根拠

 

 無線局の運用停止処分は電波法第76条第1項に、無線従事者の従事停止処分は同法第79条第1項に基づくものです。

 

 

 

 

【参考】電波法抜粋

 

 

第4条

 無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下略)

 

第17条第1項

 免許人は、無線局の目的、通信の相手方、通信事項、放送事項、放送区域、無線設備の設置場所若しくは基幹放送の業務に用いられる電気通信設備を変更し、又は無線設備の変更の工事をしようとするときは、あらかじめ総務大臣の許可を受けなければいけない。(一部略)

 

第53条

 無線局を運用する場合においては、無線設備の設置場所、識別信号、電波の型式及び周波数は、免許状等に記載されたところによらなければならない。(一部略)

 

第76条第1項

 総務大臣は、免許人等がこの法律、放送法若しくはこれらの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したときは、3箇月以内の期間を定めて無線局の運用の停止を命じ、又は期間を定めて運用許容時間、周波数若しくは空中線電力を制限することができる。

 

第79条第1項

 総務大臣は、無線従事者が左の各号の一に該当するときは、その免許を取り消し、又は3箇月以内の期間を定めてその業務に従事することを停止することができる。
 一 この法律若しくはこの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したとき。
(以下略)

 

 

 

 

huhou-musenkyoku-torishimari-364-1

 

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク: 東海総合通信局 電波法違反の無線従事者に対する行政処分(平成28年3月14日付)

 

 

 

feed 3/14 in link かがわ2797 /JF5KJY (2016/3/14 18:29:57)
お昼から一時間ほど運用しました。

外気温7℃でした。


イメージ 1



いつもメーターパネルはレッドでしたが、今日は気分を変えてブルーにしました。
赤、ブルー、エレガンス、エコとメーターパネルを変えることができます^_^

運用結果は


イメージ 2



いつものように日本語聞こえずでした!

3エリアまで来ているのですが中々5エリアには近づいてきてくれませんね(笑)

高知向けのため一時間程で撤収しました。

feed TSS申請してみようかと。。。 in link それいけどんどん のブログ (2016/3/14 17:55:53)
いや~今日は一日雨じゃんね~。お陰で仕事は休みでトドの様にしとりましたY。人間仕事をしないとバカになるな~っと思った一日でした、ハイ。

てな事で~、バカにならない様に以前からしようと思ったTSS申請の書類等の作成をしましたよ。
今回こいつらでチャレ~ンジ!
イメージ 1

悪名高きハリケーンとペガサスⅢ~(笑)
わざわざこの無線機でしなくても~と思うのですが、どんなもんかと。。。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

後は収入印紙を添付して手数料も合わせて1万ちょっと!おいおい助けて欲しいわい。
さー明日投函、TSSから何を突っ込まれるか楽しみなのでR。

« [1] 534 535 536 537 538 (539) 540 541 542 543 544 [709] » 

execution time : 1.123 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
114 人のユーザが現在オンラインです。 (60 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 114

もっと...