ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70886 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 新年度の運用 in link 東京HM61 (2016/4/2 21:33:29)
仕事の関係で土日・祝日が思ったように運用出来ませんが・・・
先日通勤時に中央・総武線から山手の内回りに乗り換える際に聞き慣れない音が・・・E235でした。
流石に車内は撮せませんでしたので
イメージ 1
ドアの周りは
イメージ 2
従来の231系に比べて発車時のショックは有りませんでした。
市内の桜は
イメージ 3
交信結果
4月1日・・・自宅よりDCR  IC-DPR1(5w)、5エレメント八木・GP
ひがしやまとRW345/1 東京都東村山市
その後、あきる野市の立川国際CC脇のポイントから入間RPTのアクセス確認へ
DJ-R20D、IC-4088、IC-4300L共にアクセス出来ました。
4月2日・・・東京都台東区の職場より VXD10(1w)、PDH351W ランチタイム運用
さいたまHK118/1 栃木県日光市霧降高原
昼休みにハムショップから入院中のDJ-P35Dが戻って来たと連絡がありました。
来週以降、またデジタル特小での交信実験再開です。
デジタル特小各局様、またお世話になります。


feed 水族館でダイビング体験 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/4/2 21:04:28)

今日は、地元施設「なかがわ水遊園」で、ダイビング体験をしてきました。

イメージ 1



ここの目玉、ピラルクーのいる大型水槽の中を泳ぐ貴重な体験です。

イメージ 2



ピラル君達には、かなり迷惑なイベントではありますが…

イメージ 3

実際に触ったりも、させてもらえます。


とても貴重な体験をさせて貰えましたし、対応してくれた職員のお話も面白く、とても良い方でした!

feed 昼の部は森林公園 in link ひたかたSC64 (2016/4/2 20:55:58)
「今日はどこで運用しようかなぁ」とのん気に地図を眺めていたのですが、
関西OAMなのをすっかり忘れていて、
「今月から夜運用だけど、どうしよう?」と家族会議。

結論。

昼は昼で運用して、夜は夜で運用するということで(笑)
昼の部は木津川市の山城町森林公園へ行くことに。

はじめてだったのですが、入園料・駐車場代がかかるものの、
宿泊施設やキャンプ場もある、きちんとした公園施設でした。

イメージ 1
イメージ 2

運用ポイントにつき、まずは市民ラジオでCQ。
時間帯も悪く、全く反応ナシ。

続いてDCR。吹田市江坂固定の スイタIN046局 に取っていただけました。
ちょうどうまい具合に生駒山をかすめて 見通しだったのか、
吹田まで30kmくらいだと思いますが、1wでよく届いたものだなぁと。
(まぁ、枚方から六甲山までの約40kmが届くわけですから、
届いて当然かもしれませんが、高さや角度的にもなんかスゴイなぁと)

その後、特小単信やRPTアクセスを試みるも入感なし。
(ただ、奈良町RPTが確実に届くことがわかったのは収穫でした)

イメージ 3

ひらかたIC171局、 ひらかたNS818局も各々いろいろ運用し、
帰り際に、もう一度、市民ラジオを運用することに。

ひらかたNS818局がイバラキSM826局と交信できてるようだったので、
こちらからもコール。応答なさそうだったのでCQにチェンジ。
すると、 ひらかたNS818局が「呼ばれてるよ~」と。

どうやら、こちらの無線機で受信できていなかったようで、
ひらかたNS818局の無線機を借りて応答。
無事、イバラキSM826局と交信できました!
(その間に、ひらかたIC171局もDCRで稼いでいたようです)

さて、夜は4月の関西OAMです。そろそろ出発しますか。

<今日の運用結果>

京都府木津川市山城町森林公園移動

1502 スイタIN046 M5/M5 DCR17 大阪府吹田市固定
1545 イバラキSM826/3 51/51 CB8 大阪府茨木市
feed タイミング悪くNQSO in link 元気なクマの日曜日 (2016/4/2 19:03:27)
天気が良かった本日、お仕事の合間にDCRでCQCQ…
タイミングが悪く誰からも返答は無し…
しかし作業を始めたらDCRから変調が!
え~!なんで動いている時に(泣き)
クマの作業は無線で合図をしてもらって動きます。
なのでそちらに耳を集中しているので誰だったのか分かりませんでした…

ちなみにクマが現在作業に使っている無線機は、3者同時通話です。
(最大5人まで同時通話です)

イメージ 1

今いる現場は、某国軍の燃料タンク建設現場。
この現場、9月まである予定です。


山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed 2016.04.02_地元の観桜会でお餅つき in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/4/2 18:41:34)
「ハイ!・・・ハイ!・・・ハイ!熱っち、熱っち、ちょっとタンマ!」

今日は地元の公園で地区老人会のお花見大会。天気は曇りですが、桜は八分咲き。まあまあのお花見日和です。
イメージ 1

当局が所属する役員は、ヨモギ餅を作る係。早朝からかまどを作って、炊き出します。
イメージ 2

蒸上がった、上新粉やもち米をぺったんぺったんと餅つきをします。
イメージ 3

当局も、ある時は搗き役。ある時は、返し役。

返し役は蒸上がったばかりのネタを素手で返すので熱いのなんの。
指先は軽いやけど状態です。(笑)

搗きあがったお餅は、婦人会のお姉さま方によりお団子に。
イメージ 4

出来上がったお団子セットは参加者にふるまわれました。
イメージ 5

明日は腕が筋肉痛の予感です。
feed 移動しながらの移動運用(4月2日) in link カナガワTM34のライセンスフリーラジオ(CB・特小・DCR) (2016/4/2 18:35:27)
昨夜の雨があがり曇り空の朝を迎えた1エリア相模原市中央区です。桜の花が開花し満開に近い状態になりましたが、気温があがらず北風が吹く寒い日となりました。今回も相模川遊歩道の移動しながらの移動運用に出かけました。相模原市南区移動です。

イメージ 1

30分ほど歩いたところの展望がよい場所で一休みし、北風に打たれながらの運用となりました。

イメージ 2

本日も丹沢山系は雲に覆われています。大山レピータが設置してある大山山頂は雲に隠れており、雨が降っているのではないでしょうか。

イメージ 3

さくらを鑑賞しながら歩いての移動運用でした。帰りは電車で帰りましたが...。

さて本日の移動運用結果は?
(CB無線)
声を出すも入感なし

(特定小電力無線 相模原緑区レピータ経由 L11-22)
10:58 かながわCE47/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5

(特定小電力無線 大山レピータ経由 L17-17)
11:07 かながわAT159/1 横浜市都筑区 M5/M5
11:16 かながわAC288/1 中郡大磯町 M5/M5
11:28 かながわCG61/1 平塚市湘南平 M5/M5
11:33 かわさきHA71 川崎市固定 M5/M5
11:38 とうきょうDC65 東京都町田市固定 M5/M5

本日も交信していただきました各局ありがとうございました。


feed 4月2日(土) 太平洋富士見平 in link ハママツHM21/JI2CIY (2016/4/2 18:21:51)
桜の便りが届いたので太平洋富士見平(浜松市浜北区)に行ってきました。

イメージ 1

逆光気味ですが、桜の後ろに見えるのが、救急・消防のデジタル波用の電波塔です。

イメージ 2

満開といいっていいのではないでしょうか。

こんなに見事な桜が咲いているのに、ここを訪れているのは数人だけです。
駐車スペースが限られているので仕方ありませんね。

イメージ 3

浜松駅前のアクトタワーもしっかりと見えます。
富士見平と言うくらいですから、富士山は可視範囲ですが、今日は雲で遮られてその姿を見ることはできませんでした。

イメージ 4

ベンチをお借りしてお店を開きます。

市民ラジオは静かな感じです。時折海外からの電波や、ピープー音が聞こえます。

広域レピータも先日と違ってアクセス状況は芳しくありません。それでも2局と交信できました。


今日の交信
広域レピータ

マツモトHN50局/安曇野市 M5/M5 いつもありがとうございます。毎週つながってる感じですね。
やまなしHC429局/富士吉田 M5/M5 こちらの変調がのらずお手数をお掛けしました。

この場所付近では、山菜採りを楽しまれる方もおられるようです。自分も「わらび」を片手分、山から頂戴いたしました。

各局様ありがとうございました。

feed 関東、東海、近畿、中国、四国、九州、東北、北海道、沖縄で発給進む。1エリアはJI1の1stレター「S」から「T」へ----2016年4月2日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in link hamlife.jp (2016/4/2 18:00:04)

日本における、2016年4月2日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。3月26日時点にお伝えしたデータから、1エリア(関東管内)、2エリア(東海管内)、3エリア(近畿管内)、4エリア(中国管内)、5エリア(四国管内)、6エリア(九州管内)、7エリア(東北管内)、8エリア(北海道管内)、6エリア(沖縄管内)の9エリアで発給が進んだ。なお、1エリアではJI1サフィックスのファーストレター「S」が終了し、「T」へ割り当てが移っている。

 

 

 

 各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。

 

ja-callsign-fuyojyoukyou20160402

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と1度目の発給が行われた。

 

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 と2度目の再割り当てが進行している。

 

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 

 しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

 

●関連リンク: The Enigma of Japanese Call Sign System

 

 

 

feed 我が家のソメイヨシノ あっという間に3分咲き位まで開花 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/4/2 17:59:10)
やっと我が家のソメイヨシノにも春がやって来ました。
イメージ 1

ここ2~3日間で蕾からドンドンと花が開くようになりました。
もう3分咲きと言っても良いくらいです。

他にもこんな木々も綺麗な花を咲かせています。
イメージ 2

イメージ 3

お花見、無線では移動運用と楽しみな季節になりました。
feed CB機用 T-M2マイクアダプタ(実験中) in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/4/2 17:12:47)
本格的なEsシーズンに向け、昨日の夜から実験を始めました。
変調がうまく乗らないSONYハンディー機に、定番のTM2マイクを接続します。


■ただつなぐと面白くないので
よくあるのは単純にコネクタを3.5φへ変更し接続。以前やったことがありますが
イマイチ深みにかけるので、すぐにやめちゃいました。

次がマイクアンプの内蔵。ただ、回り込んでしまったり、電源が必要だったりと
使い勝手が悪いため、これも没。

今回はアウトプットトランスを使って、アナログ的にインピーダンスマッチをとって
突っ込んでみることにしました。
600-2kΩのロー出しハイ受けは、大した問題ではないと思っていましたが、やって
みるとバカにならない差でした。

極性合わせ
AMを長くやられているOMさんにとっては定番かと思いますが、声とマイクの
極性合わせもしました。
*6mAMでは広く知られていると思いますが、文献等ですと「 Audio signal peak energy equalization」辺りでしょうか。

声のピークの出る極性は、人によって出る極性が異なり偏っています。
アマ機の場合はALCでピーククリップしますので、歪なくピーク電力をしっかり出す
ためには大事です。
それと同じことをやることで、こもり感を改善できないかチャレンジします。
ちなみに、大抵の方は正極ですが、私の場合は逆です。


▼私の音声波形(青がマイク入力、黄色がトランス出力で逆相接続)
 負極性側にピークがある
イメージ 1

■これで実験
試しにやってみました。
*受信音よりも、直接音のほうが大きかったりして・・汗

正直、こんなに変わるとは思いませんでした。
やってみるものですね。



feed 41歳の黒田が完封勝利! in link Chiba YN 515のブログ (2016/4/2 16:46:58)


不甲斐ない試合が続いておりましたが、黒田がやってくれました!
「日本では、9年振りの完封勝利!」




イメージ 1


写真は、デイリーから。



イメージ 2





イメージ 3




丸、ブラッドにも、やっと一発が。


明日に繋げよう!




feed 春が来た in link みやぎFS43 / 1 (2016/4/2 15:48:54)
大漁、大漁。

イメージ 1

feed 会社の花壇のチューリップが咲きました。 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/4/2 22:32:40)

昨年11月に勤務先の花壇にチューリップの球根を植えました。

暖かくなってきて開花しました。    

撮影日 2016年4月1日(金)

Img_0360r

Img_0353r

Img_0355r

Img_0356

feed 会社の花壇のパンジーが満開です。 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/4/2 15:18:03)

昨年10月に勤務先の花壇に植えたパンジーが満開に

咲いています。

撮影日 2016年4月1日(金)  

Img_0357r

Img_0358r

Img_0359r

Img_0361r

Img_0362r

Img_0363r

Img_0364

Img_0365r

Img_0366r

feed 4/2 移動予告1エリア出稼ぎ in link かがわSN125/JJ5MVAのブログ (2016/4/2 14:49:54)
4/4より、出稼ぎで1エリアへお邪魔します。約5日ほど新横浜に滞在します。
DCR、特小、市民ラジオ、Dスターを
持っていく予定です。
今は出稼ぎの準備中です。

イメージ 1


仲間と一緒の行動になりますので、隙をみての夜のみの運用になります。
1エリア各局様、もしも聞こえてましたら
お相手お願いします(^_^)
feed 2016年4月1日(金)無線運用結果 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/4/2 14:43:07)

4月1日(金)は昼休みに埼玉県ふじみ野市にある勤務先の
ビルの屋上から、特定小電力無線の運用を行いました。
その結果、2局と交信できました。 ありがとうございました。 
運用日 2016年4月1日(金) 
運用時間 12:15~12:36        
運用場所 埼玉県 ふじみ野市 福岡2丁目  ビル7階 屋上
使用した無線機 アルインコ DJ-R20D       
コールサイン トシマAB134      
天候 はれ
交信内容
12:18 単信レジャー3ch  おおさと59局   
                 埼玉県 ふじみ野市  移動 M5  

12:24 単信レジャー3ch  サイタマAN71局   
                    埼玉県 川越市 移動 M5 

Img_03461

Img_03481

Img_03501

Img_03491

Img_03511

Img_03521

feed 焼き焼き! in link CQ~蹴球~っと! mito BB501 (2016/4/2 14:36:46)
どうも~です!
常陸の国今日は、曇り・・・月曜日は雨ですか・・・
bB号が汚くて~~洗車決行!ダ

スタッフをセットして?(DCRは、迷いましたがね・・・笑
あれ~彩の国のおきなわGeterが!
おきなわHK118局・・・笑
QSO
さいたまHK118局 M5②  栃木県霧降高原1度・・・

久しぶりに、お庭焼き焼きでも~
まずは、買い出しから・・・(前回、さつま揚げがメインだったもので~汗
イメージ 1
旨く焼けました!笑
イメージ 2
ホルスタイン2号にも・・・子持ちシシャモ(落下物:笑
イメージ 3
でも、生の方が美味しいとか・・・

畑のトラクター親父が笑っています!汗

PS:エレンギ&生シイタケが焼いては一番おいしかったな・・・大汗
  市民ラジオは、海外局のみでした!
  明日は、フリラー不毛の地鹿行移動です~涙


feed 2016 4/2 無線運用 in link Chiba YN 515のブログ (2016/4/2 13:08:22)
11:00~11:50


イメージ 1



市民ラジオはボウズ...




イメージ 2



DCR
さいたまHK118局さん 霧降高原移動
M5/M5
お久しぶりに繋がりました!
交信ありがとうございました!


イメージ 3

五分咲き位かな?


feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/4/2 13:06:40)

固定より

さいたまhk118局さん、霧降高原メリット5FB福男QSO

 

feed 4/2 朝 運用 in link かがわSN125/JJ5MVAのブログ (2016/4/2 12:29:55)
本日は朝から坂出林田港で開店しました
先に、かがわ2797局さんが来ていて、久しぶりのEBとなりました。

イメージ 1

市民ラジオの向こうが、2797局さんの
無線専用車(^_^)
結果は全くの坊主でした(ー ー;)
夜は関西OAMです。
運用は五色台のフルーツフラワーパーク下のポイントから六甲山を狙います^ ^
feed 4月伊勢湾ロールコール開催告知 in link び~ななさんの日記 (2016/4/2 10:41:40)
告知遅れてしまいましたが本日開催予定です。

【日時】4/2土曜日 21:00~
【キー局】イワテB73 岐阜県揖斐郡池田山移動
※雨天荒天延期

市民ラジオ3or4ch、DCR27or28ch(秘話27144)、特小レジャー3ch(NX-mini)の順に開催致します。
市民ラジオの部の前半は西方向向きのPOINTからになります。
各局どうぞよろしくお願い致します。

feed <クオカードが当たる“読者アンケート”をWebで実施中>JARL、PC版/スマホ版「電子版JARL NEWS」2016年春号を公開 in link hamlife.jp (2016/4/2 10:00:56)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は4月1日、年4回刊行している機関誌「JARL NEWS」の電子ブック版である「電子版JARL NEWS」2016年春号の公開を開始した。今号の特集は、カラー11ページにわたり「アマチュア無線界の次の節目の創立100周年に向かって、JARLの創立、戦後再結成の時代を知る」と題する、当時の貴重な写真で構成したギャラリー形式の記事を掲載している。閲覧にはJARL Webから専用ページへのアクセス(要・会員コールサインと登録済みパスワード)が必要になる。併せて、4月1日から4月18日まで「JARL NEWSを一層充実するため」として、同誌に関するアンケートを同Webサイトで行っている。回答したJARL会員の中から、抽選で30名に500円分のクオカードが贈られる。

 

「電子版JARL NEWS」2016年春号

「電子版JARL NEWS」2016年春号

 

 

 4月1日に公開された2016年春号は、「アマチュア無線界の次の節目の創立100周年に向かって、JARLの創立、戦後再結成の時代を知る」と題する特集記事をカラーページで紹介。全11ページにわたり、当時の貴重な写真と共に解説文が添えられている。

 

 そのほか「新スプリアス規格に関するJARDの取り組み対応について」をはじめ、連盟の平成28年度事業計画、同じく平成28年度収支予算書などを紹介している。

 

「電子版JARL NEWS」は2014年7月1日から公開が開始された。当初は誰でも自由に閲覧できる状態になっており、掲載されている会員の個人情報保護の観点から問題視する声もあったが、その後は会員専用ページに閲覧用のユーザー名とパスワード(スマートフォン版の場合はブックID)を掲示することで、非会員の閲覧を防止する措置が取られている。

 

「電子版JARL NEWS」はパソコン上にダウンロード保存ができず、インターネットに接続されたパソコン(またはスマートフォンアプリ経由)で閲覧する必要がある。

 

 

 

↓スマートフォン版の閲覧手順はコチラで解説!
<閲覧手順の説明つき!!>「電子版JARL NEWS」が、専用アプリでスマートフォン閲覧サービスを再開
http://www.hamlife.jp/2014/08/20/denshiban-jarl-news-etsuran-4/

 

 

 

 併せて、「会員の皆様へお送りしている機関紙『JARL NEWS』を一層充実した紙面としていくため、読者アンケートにご協力をお願いします」として、Webサイトで会員向けに読者アンケートを実施。期間は4月1日から4月18日までで、回答した会員の中から、抽選で30名に500円分のクオカードを贈るということだ。

 

 

 

●関連リンク:
・JARL Web
・電子版JARL NEWSへの会員認証ページ
・JARL NEWS読者アンケート

 

 

 

 

 

feed 3エリア特小レピーター速報! in link フリラjp (2016/4/2 9:02:05)

3エリアの、おおさかCB81/まさやん氏 から特小レピーターの開局情報が届きました。

大阪府 河内長野北RPT 3A-L15-05

まさやん氏のブログでは、レピーターの製作の様子が公開されています。

http://blog.livedoor.jp/osakacb81/archives/1054723539.html

repeter

feed 昨日のVK0EK/FT4JA in link ぴぃパパStyle (JM1ESG/カナガワKO78の与太話) (2016/4/2 4:15:58)
皆様、おはようございます。
昨日は、早朝FT4JAの20mRTTY Wkdと幸先の良いスタートが切れました。
午前中は社員総会のため都心に行っておりましたが、午後は代休を取得し、14時前には帰宅しました。

遅い昼食のあと早速シャックへ篭もりワッチ開始です。
まずはFT4JAの様子は?と西へ向けたままにしておいたアンテナをクランクアップ。
12m CWにクラスタが上がっています。
暫く聴いていると、ノイズは大きいもののリターンは分かります。
発砲開始するもなかなか的中しません。
何回くらい呼んだでしょうか?15時少し前にようやくリターンがありWkdできました。

その後各バンド行ったり来たりしてみますが、聴こえません。
昨日の20mの強さがウソのようです。出ていない?
加えて昨日は西方向はノイズでS5位振っています。VK0方向の南南西は殆ど無いのに…
折角早く帰ったので、今度はVK0EKを狙うためアンテナを南南西に。

DXAを見ると「ハイバンドデー」のようです。
出来ていなかった12mCWもQRVしているようです。
信号は強くないものの、ハッキリ解ります。
パイルも大きくありません…どころか皆FT4JAを捕獲に行ってしまっているのか、何度もVK0EKとコールを打っています。
1.4DNで呼ぶといとも簡単にリターンあり。
12C Login成功です。

16時半過ぎには17mCWでもLoginでき、いつものように自分のコールが表示されたDXAをキャプチャ。
最初は気づかなかったのですが、ふとDXAを見返すと10mSSBが点灯しているではありませんか。
お天道様のご機嫌もイマイチだし、どうせ聴こえないだろうけどと思いながら28.480MHzに周波数セット。
おっ!聴こえるじゃん!
でも、それにも増してキュルキュルがものすごい。
どうしようか迷った末、パイルも大きくないので発砲開始。
すると、Juliet……Echo Sierraと聴こえてくる。
再度呼ぶとキュルキュル……Five Nineキュルキュル…
コールも取ってくれている様子。
こちらからもコールとリポート、最後にQSL?と聞くと、OK QSLと返事が。
数分後、DXAにて合格確認!
キュルキュルの中から0.5Wの微弱信号を聴き取る市民ラヂオで鍛えた成果でしょうか…(笑)

本当はもう少しFT4JAをやりたかったけど、VK0EKでお腹いっぱいになりました。

4月1日の戦果
FT4JA:20mRTTY、12mCW
VK0EK:12mCW、17mCW、15mSSB、そしてまさかの10mSSB

本日は我がBirthday。
今日もいいことありますように…。
feed 20160402 Nikon F2 ウエストレベル in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/4/2 2:12:58)
イメージ 1

桜も咲いたし久しぶりにフィルムで写真でも撮ろうかと久しぶりにカメラネタです。お題は「Nikon F2」です。F2と断ったのはフォトミックやアイレベルなどのペンタプリズムファインダーではなくウエストレベルファインダーだからです。


イメージ 2

レンズは私の大好きな超広角の銘レンズ、Nikon F 時代の古いレンズ NIKKOR-UD Auto 20mm F3.5。かのアラーキーのデビュー作である幻の写真集「センチメンタルな旅」はNikon Fと共にNIKKOR 20mmで撮影されました。

Nikonのページ↓


イメージ 3

このNikon F2ボディはNikon F2フォトミックAとしてフォトミックAファインダー付きで30年ほど前に中古で求めた物ですが、なんでわざわざ露出計のないウエストレベルファインダー?実は最近四十肩、スミマセンサバ読んでました五十肩で上を向くのが辛いのである。ウエストレベルファインダーなら下を向いて上を撮れるし、なんかカッコイイかなって思ったり。デジタル一眼にはウエストレベルファインダータイプがないのでマニアックなヘンタイさんに見えますよね。ハッセル使ってるヘンタイさんってカッコイイんですもん(笑)

ウエストレベルファインダーってファインダーって名前は付いてますが、何もないただの蓋なんです。ピント合わせ用に虫眼鏡は付いてますが。ファインダースクリーンを直接見てるだけですので、Nikon F2のボディからファインダー類を外した状態と何も変わりません。


イメージ 4

ウエストレベルファインダーだと露出計がカメラにない状態なので単体露出計が必要ですね。

Nikon F2フォトミックAの記事はまたいずれです。F2には私なりに思い入れがあります。

当ブログ「 カメラ・写真日記 」書庫には古いカメラネタ等があります。

※今回は久しぶりのカメラネタなのにiPhoneで撮影した画像でスミマセン(汗)
feed 年度末脱出! in link LX16の自由時間 (2016/4/2 1:26:51)
超多忙の ”年度末” が終わりました。
この土日は何とか休めることになりましたので、久しぶりに”無線運用”です。

日曜日は雨のようなので土曜日がメインですね。
今年初開催の ”夜の関西OAM”、狙ってみよう かな・・・

月曜日からは超多忙の ”年度初め” が待ってます(笑)
feed 4/1カメラストラップ in link かがわSN125/JJ5MVAのブログ (2016/4/1 23:39:27)
本日は朝から銀行に住所変更等で、気が付いたら夕方でした。
4月初旬の1エリアへの出稼ぎの準備で
久しぶりにカメラのストラップを洗濯しました。

イメージ 1

メーカーの機種名入りのストラップは
未だ使った事がなく、20年前に買いだめした廃盤の赤白ストラップをしぶとく
使ってます。
付属品の物は硬くて、手首に巻き付けて使うスタイルの私には、柔らかいこのストラップがぴったりですね(^_^)
feed CB用バッグ in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/4/1 23:25:08)

ふらっと運用時に丁度良いカバンを見つけました

イメージ 1


ワンコインほどで買えました。

中にはハンディー機が3-4台入る大きさです。

イメージ 2


超お気軽スタイルとして、しばらくやってみます。
feed こういうのいるんだよⅡ in link 554は251。 (2016/4/1 23:18:17)
先生、先生と呼ばれ続けてきて、
自分が何か特別な存在になってしまうやつ。

イメージ 1

「おまえらなんか1回戦負けしろ」

選手に言ってどうなるねん!
許可受けてバス止めてたんだろうに。

「おまえなんか次回落選しろ」



feed 今夜のBCL in link みやぎFS43 / 1 (2016/4/1 23:16:49)
都内は冷たい本降りの雨に。

今、帰宅。

ラーメン食べて帰って来た。
二郎系。ニンニク増し増し、美味かった。


イメージ 1



疲れたから寝る!


って事で今夜は30分タイマーかけて中波を適当にBCL。英語番組。

寒くなりました。


おやすみなさい。
feed 京都の桜 東寺 in link 50みりわった~ず (2016/4/1 22:48:50)
CM帰りに京都市南区にある東寺へ夜桜見物に出掛けました。日中は雨が
結構降っていたのでとりあえず防滴装備でK-3と18~135mmを選択。
でも雨は降らずもっと明るいレンズ持って行けば良かったな~と思いつつ
拝観料を支払って東寺に突入。
イメージ 1
で、入ってビックリ。三脚OKなのね・・・。沢山のカメラマンが三脚を使用し
場所取り中でした。三脚使わない派なのでカメラの高感度耐性と自分の腕を信じ
撮影開始。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
東寺の桜は初めて見に行きましたが枝垂桜が中々見事でした。何組かの方に
シャッターを押してと依頼があって撮りましたが最近のカメラって凄いですね。
撮った後、一応確認をしましたがどれも綺麗に撮れてました。
feed デミオdeトーキョー in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/4/1 22:41:17)

エイプリルフールですが、今日は都内におりました。

イメージ 1



お目当ては、国立科学博物館の企画展(恐竜)で、空いていると踏んだのですが…

イメージ 3


めっちゃ混んでおりました。

イメージ 4


考えてみりゃ、幼稚園から大学まで春休み、暖かいのでお年寄りまで来ますわね~

イメージ 2



それにしても、国立科学博物館はいいです。
年に何回か来ますが、毎回新しい発見があります。
それぞれのカテゴリー自体の解説は浅くとも、広くまんべんなく最新の情報が溢れています。
こんな施設がいっぱいで都会は羨ましいです。

こりゃ、都会っ子には勝てませんわね。


そういや、UDXでイベントでもあったのでしょうか?あちらなカテゴリーの車がたくさん行列を成してました。


feed テムレイさんのあれ in link ふくおかYK426の坊主上等 (2016/4/1 22:10:45)
みなさん、家庭や会社の不満にいらいらしてませんか?

そんな鬱憤を何かに思いっきりぶつけたいと思いませんか?

ふふふ、みなさん、作ってみました。




















テムレイさんのあれ
イメージ 1

イメージ 2

そんなことより受信機作れって??
一応、”仕事”ですよ、”仕事”(笑)。

材料は、全部100均で揃えました。
試しにどこかに投げつけてみるか・・・・。




これを作りながら、久しぶりにDVDでブレードランナーを見ています。
ぼくが中学校の頃の映画です。

オープニングで、このストーリーの舞台は2019年って出てきます。

2019年!!!

あと3年じゃないか。

セカンドインパクトすらまだなのに・・・。
feed なつかしBCL大全 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2016/4/1 21:09:44)
こういう本は見つけるとつい買ってしまいますね。三才ブックス「なつかしBCL大全」。
イメージ 1

イメージ 2

BCLブームの頃のラジオやベリカードなどたくさん写真が載っています。

当局は小学3年生からソニー「ソリッドステート11」というラジオを聞いていて、中学生の時、東芝「サウンドナナハンGS」というラジオを買ってもらいました。弟はソニー「スカイセンサー5800」を買ってもらい、僕が両方とも使っていました(笑)。しばらくたってから、スカイセンサー5900とナショナルクーガ2200が発売になり、もうちょっと待っとけばよかったなと思いましたが、後の祭りでした(笑)。

ゆっくり読んでみます。

ではまた
feed 釜揚げうどんに温泉玉子 in link 元気なクマの日曜日 (2016/4/1 19:26:05)
毎月1日は釜揚げうどん半額デイ!という事で、行って来ました丸亀製麺。
今回は釜揚げうどん特盛りに温泉玉子を付けました。
お値段はなんと300円!ぶち安いです。

イメージ 1

まずは温泉玉子にだし醤油をたらし、釜揚げうどんを付けながら頂きます。

イメージ 2

もちもちの釜揚げにとろりとした温泉玉子が絡みつき、う~ん!うまい。
甘い玉子にだし醤油、これ最高にうまいですよ。
釜揚げうどんに温泉玉子!これオススメです。


山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed QSLカード到着 in link 信州フリーライセンスラジオアクティブ日記 (2016/4/1 19:01:01)
JARLからQSLカードが到着。
毎度の事ながら・・・アマ無線はQSLカードの交換はもとより、運用も大してしていないので・・・(^_^;
今回届いたのは・・・DX3枚・記念局2枚・10mFM3枚の合計8枚でした。
イメージ 1
 
EU Russia-15mCW
Netherlands-10mCW
8J090Y-40mCW/8N0CL-430MHzFM
feed ずっと八重桜と思っていたら in link ももねこ生活 (2016/4/1 18:29:41)





何年も八重桜と思っていたら・・・

桃の花でした(^_^;)



源平桃の花でした。



近所のお年寄りと花について色々と教えて頂きました。



お年寄りと話すのは楽しいです。

feed IC-7300Mで中波放送を受信してみる in link おおいた TN24の活動日記 (2016/4/1 18:22:27)
IC-7300Mの受信性能が中波放送で活躍してくれるか、受信テストを行ってみました。

イメージ 1

今回の目的は、放送局ごとの選択度が高いか否かについてテスト。
IC-7300Mはデフォルトで中波放送帯域にアッテネーターが
入るようになっていますが、今回は設定でオフにして行いました。

この近辺で一番強い放送局"OBS 大分放送"(1,098KHz 出力; 5kW)の
すぐ上に割当があるお隣愛媛県からの送信"南海放送"(1,116KHz 出力; 松山本局5kW)
を受信してみました。結果として大分放送局の被りは一切なく
十分な選択度で受信が可能な結果でした。

高い選択度があるようなので、BCL, SWLと十分に楽しめそうです。
feed 新年度4月1日にちなんで in link とっとりU42/JE4OFK (2016/4/1 18:20:15)
4月1日の不思議。
この日から新年度なのに、4月1日生まれの人は前年の学年に入るそうです。
読売の元投手だった桑田真澄氏も4月1日生まれで、もう1日誕生日が遅かったらPL学園の黄金期はさらに伸びていたか、はたまた縮んでいたか・・・?


「ニュースのBBC」と言われるほど定評のあるBBC。
そのBBCでさえ、4月1日は架空のニュースを流すこともあるという。
インターネットでは、冗談が過ぎて謝罪を掲載するサイトも。
何事も度が過ぎてはいけませんよ。


早いもので今日から4月。新年度。
漢字表記は似ているけど、おめでとう・・・という気分にはなれません。
4月は何かと忙しいですからね。
4月中に1度は山登りでも・・・と思っていましたが、どうなりますか?
feed <電波監視でデジタル文字通信「JT65」のオフバンド運用が発覚!>信越総合通信局、長野県松本市内の無線家に対し37日間の行政処分 in link hamlife.jp (2016/4/1 18:00:32)

4月1日、信越総合通信局は“日本のアマチュア局には使用を許可していない周波数”を使用し、デジタル文字通信「JT65」を行っていた長野県松本市在住のアマチュア局免許人に対し、4月1日から37日間の無線局の運用停止処分、および無線従事者の従事停止処分を行ったと発表した。本件は、関東総合通信局三浦電波監視センターの電波監視により違反の事実が発覚したものである。

 

 

 

信越総合通信局が報道発表した内容は以下のとおり。

 

 

1.違反の概要

 

 長野県松本市内のアマチュア局が、日本のアマチュア局には使用を許可していない周波数によりデジタル文字通信(JT65)を行ったもので、この行為は電波法第53条に違反するものです。

 なお、本件は関東総合通信局三浦電波監視センター(神奈川県三浦市)の電波監視により違反の事実が発覚したものです。

 

2.行政処分の根拠

 

 無線局の運用停止処分は電波法第76条第1項に、無線従事者の従事停止処分は同法第79条第1項に基づくものです。

 

3.行政処分の内容

 

無線従事者: 長野県松本市在住のアマチュア局の免許人
行政処分の内容: 37日間の無線局運用停止処分及び無線従事者の従事停止処分

 

 

 

【参考】電波法抜粋

 

第53条
 無線局を運用する場合においては、無線設備の設置場所、識別信号、電波の型式及び周波数は、免許状等に記載されたところによらなければならない。ただし、遭難通信については、この限りでない。

 

第76条第1項
 総務大臣は、免許人等がこの法律、放送法若しくはこれらの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したときは、3箇月以内の期間を定めて無線局の運用の停止を命じ、若しくは第27条の18第1項の登録の全部若しくは一部の効力を停止し、又は期間を定めて運用許容時間、周波数若しくは空中線電力を制限することができる。

 

第79条第1項
 総務大臣は、無線従事者が次の各号の一に該当するときは、その免許を取り消し、又は3箇月以内の期間を定めてその業務に従事することを停止することができる。
 一 この法律若しくはこの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したとき。 (以下略)

 

 

 

 なお信越総合通信局は「今後も地方総合通信局間の連携を強化し、電波法違反に対しては厳正に対処してまいります」と説明している。

 

 

 

 

関東総合通信局三浦電波監視センターにおける電波監視(総務省の資料から)

関東総合通信局三浦電波監視センターにおける電波監視(総務省の資料から)

 

 

 

↓この記事もチェック!

 

<デジタル文字通信「JT65」のオフバンド運用が発覚!>日本のアマチュア局には許可されていない周波数を使った無線家2人に42日間の行政処分

 

<JT65の使用区分逸脱に注意!!>関東総合通信局、「デジタル文字通信のオフバンド電波発射は違反」と異例の警告

 

【新バンドプラン施行 記念企画】<写真で見る>短波帯以下と宇宙電波を監視する、関東総合通信局「三浦電波監視センター」のアンテナ群

 

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

 

●関連リンク: 信越総合通信局 電波法違反の無線局及び無線従事者に対する行政処分の実施

 

 

 

feed えっ!高いだろうなぁ・・・ in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/4/1 17:06:13)
sound ポッドキャスト : image/jpg

なにこれ~

タブレットMix-100だってよ、7月発表らしいよ

タブレット内蔵デジタル簡易無線で撮った写真を送れるのかぁ、

て~ことはですよ

てことか

おもしろそうねぇww

 

feed 20160401 シンワ SH702Jでランチタイム運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/4/1 16:24:59)
イメージ 1

お昼前に久しぶりに大きめの地震がありました。和歌山沖が震源とのことでしたが、みなさんは大丈夫だったでしょうか?奈良は震度3、結構長い間ゆらゆらと気持ち悪く揺れていました。ランチタイム運用はあいにくの雨でしたが久し振りにシンワ SH702Jに電池を入れてみました。常置場所ベランダで少し運用しましたが入感局はありませんでした。


イメージ 2

イメージ 3

シンワSH702JはSメーターもなく業務機然とした飾りっけのないデザインです。技適シールを貼る位置も正面にボンッと工夫のない潔さ(笑)。このリグでの交信実績は昨シーズン鹿児島局と初めてEsQSOに成功しました。EsQSOで実際どの程度使えるものなのか未知でしたが、ちゃんと交信できることが分かりうれしいです。SH702Jも日立CH-580やSONY ICB-680と同じく8chを受信すると例のチクタク音が聞こえる時があります。CH-580やICB-680と同じ方式のシングルスーパーなんでしょうね。


イメージ 4

電池ケースには単三サイズの電池を9本入れることができます。1.5Vの乾電池で使用する時はダミー電池を入れて8本で使用し、1.2Vの充電式の二次電池を使用する場合はダミー電池を抜いて9本で使用します。アルカリ乾電池の右横に写っている爪切りみたいな金属がダミー電池です。エネループ9本だと定格で12Vには少し足りませんが、それでも十分、電池ケースで充電池を使えるのはありがたいですね。

※取説にはダミー電池を抜いて1.5Vの乾電池9本で使用すると違法になると書かれています。


イメージ 5

この元箱付きのSH702Jはあまり使用感がほとんど無く傷や擦れもありません。キャリングケース、ストラップも奇麗でイヤホンも袋に入ったまま一度も出されてません。でも30年程前リグですので、性能は当時の半分も出ていないのかもしれませんね。元々凄く飛びが良いとか受信感度が良いというようなリグではないと思いますので、あえてこのリグで運用するという以外にあまりDX運用には使わないと思います。ただコンパクトにできたリグですのでICB-87RやICB-680に比べると携行性は良いですよ。

※AI46の私感です
feed 帰宅 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/4/1 15:46:07)

いっぱい

すご~く脳みそいっぱい

 

やばい

時間がない

にもかかわらず

暗記が鈍る

本日の設計やる気無し

アウト

終了

寸前できてしまうのが、快感か(w爆)

帰宅

 

 

feed ピッタリ in link 埼玉の空より (2016/4/1 15:08:04)
今日の仕事の外回りで、途中そこここでサクラがかなり咲いているのを見かけました。この写真の場所はタイトル写真と同じところです。 サクラが咲くと散歩をする人が多く、人通りが途絶えるタイミングがなかなか無くて、写真を撮るのに苦労しました。 この写真をタイトル写真に使います。 サクラもいよいよ満開になって、明日からの週末は花見にピッタリです。 で、次にピッタリの話。 この仕事の外回りの帰りに、野...
feed 3/31 昼運用と4エリア行き in link かがわSN125/JJ5MVAのブログ (2016/4/1 12:32:13)
本日は久しぶりに高松の定位置で開店。

イメージ 1

静かな市民ラジオのノイズを聞きながら
中華ラジオで賑やかな高校野球の決勝を聞く運用です。
試合開始後すぐに、当局さまから入電。
帰還命令がでましたので、閉店です。

家に到着後すぐに、4エリア行きが決定してまして家族で出発となりました。
目的地は岡山最上稲荷。
何やら去年のお守りを返しに行くとの事
空いている事は間違いなく、空いてる境内の中に散開する子供をコントロールする用に1人1台特小を準備。

イメージ 2


呼び出したい時にスグ繋がり、招集をかけられるので大変重宝してます。

イメージ 3

お坊さんを募集してましたね?

イメージ 6

普段行かない1番奥までいきました。

イメージ 7

こんな龍がいるのも知りませんでした

イメージ 5

帰りに売れ残りの熊手を購入(^_^)
残り福を掻き集めます。
電波は集まらないですが(ー ー;)

イメージ 4

シーズンをバッチリ外して行ったので、
参道は閑散としてましたが、時間に急かされずゆったり行けました。
feed <JAオペレーター5名で運用!!>4月5~11日、東チモール民主共和国(4W)から160m~10mで運用!! in link hamlife.jp (2016/4/1 12:30:15)

2016年4月5日(火)から11日(月)まで、東南アジアの東チモール民主共和国(4W)から5名のJAオペレーターによる運用が、160/80/40/30/20/17/15/12/10mバンドのCW/SSB/RTTYモードで行われる。参加者はいずれも海外運用の経験があるベテランで、4月9~10日に開催されるJIDXコンテストにも参加する予定だ。

 

 

JQ2GYU・櫻井氏からの情報によると、この運用は下記のように予定されている。

 

 

★東チモール民主共和国(4W)からの運用

 

◆日時: 2016年4月5日(火)~11日(月)

 

◆運用周波数帯: 160/80/40/30/20/17/15/12/10mの各バンド
・HF帯オールバンドのSSB/CW/RTTYに、同時3局運用体制でQRVしますが、特にローバンド用の受信専用ビームアンテナSAL-30を持参しますので、160mと80mに注力したいと考えています。

 

◆電波型式: CW/SSB/RTTY

 

◆コールサイン: 決定次第発表します

 

◆オペレータ: JE1CKA 熊谷、JI1AVY 小口、7K4QOK 中村、JJ2VLY 櫻井、JQ2GYU 櫻井

 

◆QSLについて: コールサイン等が決まり次第、アナウンスします

 

◆その他:
・オペレータは全員、過去に海外から運用した経験があります。
・JI1AVYとJE1CKAは東チモールから運用実績(4W/JI1AVY、4W/JE1CKA)があります。

 

 

 

●関連リンク: East Timor(4W),April 5-11,2016(JQ2GYU)

 

 

feed 4月に入り各エリアで更新、1エリア(関東管内)はまもなく「JK1」発給へ----1977年4月1日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in link hamlife.jp (2016/4/1 11:30:08)

日本における、1977年4月1日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。1エリア(関東電波監理局管内)では「JJ1」の発給も終盤。ほぼ1年に1プリフィックスが埋まる状態で、今夏までには次に内定している「JK1」の発給が始まりそうな勢いだ。一方で沖縄を除いて最も進行が遅い9エリア(北陸電波監理局管内)では「JA9」の1stレター“S”シリーズが終わりを迎えようとしている。なお8エリア(北海道電波監理局管内)では相変わらず 女性ハムにサフィックス「*YL」を優先割り当て している。

 

 

 

 郵政省の地方電波監理局が発給している、個人局コールサインの免許状況(1977年4月1日調べ)は下表の通りだ。

 

ja-callsign19770401

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1(2文字サフィックス) → JA1(3文字サフィックス) → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1と進み、次はJK1が内定している(1977年4月現在)。

 

 1970年以降、日本のアマチュア無線局は年々2~4万局のペースで増え続け、1977年度は40万局の大台に近づくことは確実視されている。このまま増加していくと、特に関東管内では日本に割り当てられている「JA~JS」を10年以内に使い切る計算となるが、その先どうするのかは郵政省やJARLでも議論がなされていない。

 

 ちなみに日本には「JA~JS」以外に「7J~7N」「8J~8N」も割り当てられている。将来コールサインが“枯渇”した場合、こうしたプリフィックスに手を付けることはあるのだろうか。アマチュア無線局がこの先どこまで増加するかも含め注目していきたい。

 

 

増加を続ける日本のアマチュア無線局。その免許データはCQ ham
radio誌付録の「コールブック速報版」で毎月報じられている

増加を続ける日本のアマチュア無線局。その免許データはCQ ham radio誌付録の「コールブック速報版」で毎月報じられている

 

 

★次の記事もおすすめ!!
・<銀座の歩行者天国でFOXハントも>BCL・ラジカセ・ハム・マイコンなど40社出展、銀座松屋8階「’77ラジオフェア」概要
・米国でMost Wantedカントリー発表、1位はYI、2位は3Y。BYは6位に!!
・八重洲無線、デジタル周波数表示のソリッドステート100W機「FT-301D」を発売
・<ヘッドホンやハムクロックが当たる>トリオ、今年も「合格おめでとうキャンペーン」実施
・井上電機製作所、144MHz帯初のSSB/CW/FMモービル機「IC-232」を発売
・日本マランツ、バンドスコープ搭載の144MHz帯オールモード基地局、「C5500」を発売
・<ヤングの話題集中>日本短波放送、4月から「子門と照子のQSOジョッキー」の内容を一新!!
・<過去最大規模で4日間>「第5回JAIAフェア」6月9日~12日に科学技術館(千代田区)で開催決定

 

 

 

 

feed 新年度 in link ナガノK2のブログ (2016/4/1 11:08:39)
家から車で7~8分ほど山を下りたところ。標高1500m付近にある「一沼(いちぬま)」の様子です。
まだ氷が融けそうにありませんね。
ここは紅葉がとてもきれいで、シーズンになるとカメラマンたちで路肩がいっぱいになります。
昔は氷の上に白鳥が見られたのですが、最近は見ないですね。

春よ、はやく来~い!



イメージ 2









さて、本日より新年度ですね。

今年度も、何か新しいことを始めようと思います。




イメージ 1


すっと前から、やってみたかった英会話の、通信教育。
昨日、教材が届きました。

このところ、海外からの旅行者も増え、英語を勉強しなくちゃと思っていましたが、その程度の思いで上達するはずもなく。
外国人相手に、相変わらず、単語の羅列。
まあ、これで何とかなってしまうのですが…。

本当は、会話を楽しみたい!
DX-QSOもしたい!

ということで、ちょっとだけ、内緒で始めることにしました。
そこで選んだのが、これ。

この教材、そんじょそこらの英語教材とは違います! …と、思います。(^^;

この教材を作ったのは、イムラン先生という、とあるSNSで超人気になった方です。
その頃は、すごい方だなあとは思っていましたが、ここまで有名になるとは思っていませんでした。
教室まで通うことはできませんが、これで続けることができればいいなあと思っています。

まあ、続かなくても、エイプリルフールってことで。(笑)




この人の授業なら受けたい、と、思わせる授業ですので、関心のある方は動画をチェックしてみてください。
(You Tubeで動画配信があります。「イムラン」で検索できます)



feed 豊平固定の危機 in link こちらはサッポロ-RX178 無銭実験局運用中 (2016/4/1 10:27:09)
 私が居住しているマンションは、理事会の半ば強引な決定により電力供給会社をJ-COMに全世帯切り替える事になりました。
 まー全世帯一気にやったら更に安くなるとかそんなんかも知れませんけども。
 とりあえず全戸同意書が必要だの何だの言ってきて、気持ち的には反対ですが空気を読んで電力供給の同意はしておきました。

 とりえあず北電より5%安くなるって事、j-comのネットと電話サービスに切り替えたら8%安くなる件、電力供給元は北電だから安定供給(これが一番意味不明)ってことでして。

 んで、このマンションにはまだJ-COM回線は流入していないので工事もしますよーって話は聞いておりましたが、昨日作業開始をしたそうです。

イメージ 1
 だいぶくらい写真ですが、右側の方に垂直に張られている白い線がJ-COM同軸なんですけども、工事をした事自体知らなかったわしが家に帰っていつものように釣竿アンテナをローテータ―で回したところ異音がしまして。

 建物に対し普段は水平に収納しており、使用時は90°回転させアンテナを建物に対して垂直にして使用しているわけですが、20°くらいの所で止まっていました。
 ひゃー、ローテータ―壊れたか?なんて思ってベランダに出たら、この白い同軸。

 なんじゃこりゃ?とXに聞いたらJ-COMの工事らしいよ~と。
 概要書に屋上から各戸間に垂直に同軸を設置というのは見た。
 自分的に普通に考えると、壁面にピタッとくっつけて配線するのであろうと思ったんですけど、屋上~地面でテンションをかけている感じ。空中配線ですね。
 この写真じゃわかりにくいんですがね~

 んで、これがローテータ―で釣竿を回すと思いっきりJ-COM同軸にぶつかり回れなかったというわけでして。

 仕方ないので、釣竿の位置を調整してローテータ―が回るギリギリのところに固定してやったのはいいんですが、今度はATUの整合っぷりがイマイチに。
 工事前には3.5~28MHzまでSWRが1.3以下、むしろほとんど1.1以下だったのにもかかわらず1.5やら「SWR下がらねぇ」って感じになったり。
 1.5でとりあえず使ってみて、リモート局で状態をチェックしようと試みるも、何故か送信をするとリモート局が不通になる始末。
 なんだなんだと探ってみると、送信すると光ルータにエラー表示。
 まさかのルータIですよ(汗)
 
 あくまで予測ですけど、J-COM同軸と釣竿のワイヤーやらATUがかなり近いので、干渉しちゃってる感じですねぇ。
 それ以外考えられないわけなんですが。
 むしろ、この写真のマストの上には144/430のアンテナもあり、もしや、、、と思い送信したらしっかりこちらは144で50w時にIが発生。

 現状、豊平固定からの電波の発射は不可ですね、こんなんじゃ。
 ウチだけならまだしも、他の世帯にもばっちりIが出ていた可能性が高いっすもんねぇ。

 どうしろっていうんでしょ?
 この工事自体の説明も住民にはなく(理事会とはやってるでしょうけど)、事前調査も何もせずこの結果ってねぇ?
 まぁまさかこういうものに干渉しやすいロングワイヤーアンテナを設置しているトコがあったなんてわからんでしょうけども。
 
 思いっきり文句を言ったら、ダイポールでも上げてくれるだろうか?(笑)

 どこに言えばいいのかわかりませんが、これから死ぬほど文句言って来ます(汗) 
 
feed 毎月1日のお楽しみ!! 「月刊FBニュース」2016年4月号きょう公開 in link hamlife.jp (2016/4/1 9:30:26)

「アマチュア無線に関する最新情報を提供し、アマチュア無線のおもしろさを伝える電子マガジンで、スポンサーメーカーだけではなく、JAIA会員各メーカーの製品情報も掲載しています」という電子Webマガジン「月刊FBニュース」。刊行は月1回、原則として毎月1日に更新されるが、その2016年4月号がきょう公開された。

 

 

 今号のニュースは、「IC-7300をオーストラリアで初展示、“2016 HAMFEST”開催される」「“第15回西日本ハムフェア”福岡県で開催、過去最大の1,850名が来場」「読売新聞ニュースサイトがアマチュア無線の動画を公開、若田宇宙飛行士も登場」「JARD、4月から18歳以下の“2アマ養成課程講習会”受講料等を減額」の4本。

 

 また「テクニカルコーナー」は「全長1mのアンテナを使い、10W SSBで海外交信はできるか」をテーマにIC-7300で移動運用実験の模様を掲載。「今月のハム」コーナーにはJH4MGU 太田 篤氏が登場した。

 

 なお2016年2月号から新連載として、歌手のMasaco(JH1CBX)がさまざまな無線家とアイボールQSOを行う訪問記「Masacoの“むせんのせかい”~アイボールの旅~」がスタートしたが、今回は茨城県の茗溪学園中学校高等学校の科学部無線工学班(JJ1YAF)を訪問している。

 

 

 月刊FBニュース2016年4月号へは下記関連リンクより。

 

 

●関連リンク: 月刊FBニュース2016年4月号

 

 

 

feed <JARL通常選挙と御岳山レピータの話題>アマチュア無線番組「QRL」、第205回放送をポッドキャストで公開 in link hamlife.jp (2016/4/1 7:30:54)

東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」では、毎週木曜日の23:30から30分間、アマチュア無線に特化したマニア向け情報番組「QRL」をオンエアー。その内容は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されているが、3月31日夜に放送された第205回分がアップされている。

 

 

 3月31日の放送は、最近の話題2つ。ひとつはJARLが実施している「平成28年通常選挙」に関するもので、有権者であるJARL会員のもとへ郵送された投票用紙の説明と、無投票当選が生じた地域や立候補者の顔ぶれについて。もうひとつは東京都青梅市御岳山(みたけさん)にある広域FMレピータ「JR1VD」の430MHz帯が3月31日で停波し、D-STARレピータに生まれ変わるという話題を紹介した。

 

 

 聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

 

●関連リンク: QRL For Amateur Radio Station 第205回放送

 

feed FT4JA初日 in link ぴぃパパStyle (JM1ESG/カナガワKO78の与太話) (2016/4/1 6:55:10)
今朝はいつもより早い目覚め。
子供の遠足じゃないですが、VK0やFT4が頭の中をグルグル。
気が気じゃありません。

まずはアンテナをクランクアップしながらダイポールで40mを聴いてみると…
物凄いパイルです。
20k以上広がっています。
早々に戦線離脱。

いつもお世話になっている方々の情報によるとこの時間20mが良いということで14.037MHzを聴いてみると静かです。
パイルもありません。この時間、CWにはQRVが無いようです。
そこで14.090MHzに行ってみると、強い信号があります。
早速デコードしてみるとFT4JA。
こんなに強いの!?
パイルも大きくありません。
最初up3位で数回呼ぶもリターンありません。
7kほどupして呼んでみるといきなりフルコールでリターンがありました。

FT4JAの初日は20m RTTYでした。
feed シリカゲル in link ももねこ生活 (2016/4/1 7:13:49)





シリカゲルが欲しくて薬品屋さんで買ったものが有るけど小袋に入ったものが欲しくて買ってみました。



安くて良いです。



小袋が欲しくてお菓子に付いているのを集めたけど・・・



なかなかシリカゲルの物が無くて



買ったほうが良いな〜



瞬間接着剤も乾燥剤たくさん入れておくと固まらなくていつまでも使えて便利です。



花は枯れる前にシリカゲルに入れてポプリを作ったり



シリカゲルはいろいろと使い道があって良いです。

feed シビックタイプR in link gongorio (2016/3/31 23:22:22)
 イノブータン道の駅での写真です。景色がとても綺麗なのですが、車を主体に撮影して...
feed 2016選抜は... 2016.03.31 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/3/31 22:45:37)
今日決勝で智弁学園が優勝!
選抜は初優勝だとか常連校で春も何回も優勝してるのかと思ってた。
また今大会は16強以降は実に素晴らしい試合でした。
まぁ~平日で観戦は出来ず速報をみてた程度でしたが後でダイジェストやニュースで見ましたが素晴らしいプレーの連続でサヨナラあり延長ありと高校野球ファンにはたまらない大会だったでしょうね~
feed log : Mar 31, 2016 in link KOBE AA995 (2016/3/31 22:34:38)
 location : skijam katuyama, fukui, japan. time : daytime, rig : rj-130d, freq. : 27.144mhz, 0.1w, am, no qso

イメージ 1
feed log : Mar 31, 2016 in link KOBE AA995 (2016/3/31 22:34:38)
 location : skijam katuyama, fukui, japan. time : daytime, rig : rj-130d, freq. : 27.144mhz, 0.1w, am, no qso

イメージ 1
feed 2016.03.31_THE BREEZE涙の最終回 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/3/31 22:19:58)
2000年からスタートしたFMヨコハマ平日09:00~12:00のTHE BREEZE。残念ながら本日最終回となりました。

落ち着いた声が魅力の北島美穂さん、街角レポーターの藤田優一君の番組は、普段は仕事で聴けませんでしたが、祝日や夏休み、お正月休みなどにはメールを送り、たまに読まれて喜んでいました。

最終回の今日はどうしても聴きたく留守録しました。その中からオープニングとエンディングをまとめました。

最後に藤田君が泣いてしまう場面はリスナーみんなの涙なのかもしれません。
本当にお疲れ様でした。
feed 会社の花壇の れんげ草が咲き始めました。 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/3/31 22:17:14)

勤務先の花壇に昨年10月に植えた れんげ草が一つだけですが、

ついに開花しました。

撮影日 2016年3月31日(木)

Img_0341_2

Img_0339

Img_0340r

feed 2016年3月31日(木)無線運用結果 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/3/31 22:04:17)

3月31日(木)は昼休みに埼玉県ふじみ野市にある勤務先の
ビル屋上から、特定小電力無線の運用を行いました。
その結果、単信レジャー3chにて栃木県 足利市の大坊山に
移動されていた、トチギR50局さんと交信できました。 
ありがとうございました。 
運用日 2016年3月31日(木) 
運用時間 12:15~12:33         
運用場所 埼玉県 ふじみ野市 福岡2丁目  ビル6階 窓際
使用した無線機 アルインコ DJ-R20D       
コールサイン トシマAB134      
天候 くもり
交信内容
12:23 単信レジャー3ch  トチギR50局  
                栃木県 足利市 大坊山 移動 M5

Img_03341

Img_03311

Img_03321

 
feed 3/30 ご連絡。 in link かがわSN125/JJ5MVAのブログ (2016/3/31 21:49:06)
本日、松山より電話がありました。
アマチュア無線のコールの連絡でした。
コールは、JJ5MVAです。
当面は連絡用のDスターのみの運用です。
feed 3/29 運用3エリア in link かがわSN125/JJ5MVAのブログ (2016/3/31 21:35:41)
アップが遅くなりましまが、
3/29はCMで3エリア行きでした。

イメージ 1

高砂市に最初の用事があったので、
今回は瀬戸大橋経由で行く事になりました。今回はデリカが使えなくワゴンRでの
移動でした。

イメージ 2

高砂での用事を済ませ、明姫幹線を一路東へ途中の稲屋のマクドでDCRでCQを。
スグに、ひょうごCY124局さんM5/M5
高砂市固定よりでした。

イメージ 4

明石市役所に寄り

イメージ 3

神戸の西区の役所に寄って、西宮市内の取り引き先へ新しい契約書を取り交わし
前職の豊中のお店へ

イメージ 5

顔見知りの常連さんと久しぶりに会えました。約8年振りで突然寄ったにもかかわらず、沢山のお客さんが集まってきました。

イメージ 8

集まってくれたお客さんと共に大阪空港近くの、かどや飯店になだれ込み懐かしい かどや麺の2辛を美味しくいただき、

豊中を後にしました。
時計を見ると19時で20時三宮発の船に
間に合わないので、少し寄り道(^_^)

イメージ 6

10年振りに六甲山に上がりました。
逆瀬川経由のルートから登り、

一軒茶屋より少し下がった場所から
DCRでCQをだしました。結果は
おおさかCB81局 M5/M5
わかやまKK3299局さん M5/M5
おおさかFW190局さん M5/M5
ありがとうございました。
一軒茶屋に戻り、特小湖南レピーターに
アクセス。しが6634局さんM5/M5
いつもありがとうございます(^_^)
クルマで来ていたので、上着を忘れていて、余りの寒さに退散しました。

イメージ 7

久しぶりの六甲山楽しかったですね。
ただ、相変わらず軽自動車には辛い坂ですね。
六甲山から三宮に下りて、フェリー乗り場に到着。乗船は上部甲板の屋根の無い場所。早速ツイッターでマリン運用の予告を挙げました。

イメージ 9

車内からのDCRの運用で、
明石大橋までの海上から、
おおさかCB81局さん、
わかやまKK3299局さんが繋がりました。
遅いなか追撃ありがとうございました!

そのあと明石大橋までは記憶が
ありますが、起きたら高松でした。
仕事2割、残り遊びの1日でした。
feed VK0EK (Heard I.) やっと1つ出来ました。 in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2016/3/31 21:24:40)
VK0EK (ハード島) 苦手方角で厳しいです。
先ほど40mCWでやっと1つ出来ました。これで一安心です。
最初DXAに40m運用マークが点灯しておらず、また交信してもDXAに出てこず
偽物か?と思ってたら5分以上たってDXAに出てきました。
遅れることもあるようです。
積み増しは厳しそうです。40mCWの前、17mCW,SSB聞こえていましたが
どうもいつも私の所は弱いようです。
イメージ 1


feed good job! と 補完放送 BCL in link みやぎFS43 / 1 (2016/3/31 21:17:45)
帰宅。
今夜もアキバは外人で溢れていた。
刺激的なんだろうなぁ~ アキバは。
桜も見頃で、桜の花が日本人の心だと観光に来ている人達は感じているだろうか?


さて、今夜もラジオのスイッチを入れる。

イメージ 1


昨年のFLRMで貰った豆球を使った中国製ラジオだ。
アラームも鳴る防災ラジオ。
AMにしてダイヤルを回すと、NHKの英会話がやっている。
本日のフレーズは、
good job!

FMに切り替える。
なんと108MHz迄聞ける優れもの。
TBSラジオの補完放送で野球中継している。
ビールと枝豆の気分だ。


さて、夕食を食べるとするか。
feed DCR 夜の攻防!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/3/31 21:14:04)

夜20時過ぎ.DCRの呼び出しチャンネルをワッチしていると当局を呼び出す声が・・・

再度.呼びかけると「とちぎTK290局」さんでした  少し断続して居ますが14CHに移り
コ-ルしますが応答無し・・・ その後.16CHに移り再度コ-ルしますが矢張り聞えず・・・
呼び出しCHに戻り状況を伝えると自宅ベランダからマグネット基台を高くして運用との事
もう少しお互いの状況が良ければ確実に交信出来たので残念でした・・・ 次回.再トライしましょう

残念な思いでお互いの距離を計測すると・・・ (キョリ測にて)
当局常置場所    栃木県鹿沼市
相手局常置場所   栃木県大田原市郊外  

直線距離で約50Km位でした・・・
「とちぎTK290」さん  GPを上げれば確実に交信出来ると思います・・・
是非.DCR用GPを入手されて下さい 当局も暖かく成って来たのでアンテナを上げ直す予定です
夜の面白い実験が出来ました。
feed こういうのいるんだよ in link 554は251。 (2016/3/31 20:38:34)
先生、先生と呼ばれ続けてきて、
自分が何か特別な存在になってしまうやつ。

イメージ 1

「女性にとって最も大切なことは子どもを2人以上産むことだ」

その結果
「発言のあと学校に問い合わせの電話が多数かかってくるなどし、生徒や教職員に多大な迷惑をかけた」
      ↓
今月末(3月末)で退職。
信念あるならつづけたら。

私か習った事。
「人間にとって最も大切なことは他人に迷惑をかけないこと」



feed ラーメンWにチャーハン in link 元気なクマの日曜日 (2016/3/31 19:47:52)
今日も某国内の日本食の食堂で大盛りランチ。
今日はラーメン定食を麺ダブルに、セットのミニチャーハンを普通盛りで発注しました。

イメージ 1

ラーメンはかなりボリュームがあります。
味もなかなかいけますよ。
チャーハンはシットリタイプでこれまた旨いです。
今回のお値段はちょいと高めの950円。
この値段なら、定食のおかずダブルを頼んだ方が良いかな?

お仕事のほうですが、本日重機の組み立て完了!
明日からは5ヵ月間の月極めの作業になります。

イメージ 2

これでとおぶんの間は、お昼のランチの外食はないですね。


山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed 大分放送(OBS)のFM補完放送 開始が楽しみなこの頃 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/3/31 19:18:22)
全国各地で、FM補完放送が始まっていますが
まだ当地の大分県では開局されていません。
実際どのような放送になるのか気になる最近です。
ラジオはやっぱりAMが好きなのですが
クリアな音質で聞けるFM波での補完放送が楽しみです。
feed HAMLOGで1枚に複数データー印字時 注意 in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2016/3/31 19:00:00)
Turbo HAMLOGをお使いのOMさん多いと思いますが、添付されている
複数の交信を1枚に印字するQSL印字定義ファイル FiveQSO.qsl を使って印字
した場合に注意が必要なのでお知らせします。
FiveQSO.qsl を参考にして作ったものも同じはずです。)

例えば下記の5局と交信したとします。
それぞれ異なる局ですが、QSLカードマネージャーは共通で JA4QSL の場合
(例)
交信局  QSLマネージャー
AA1AA   QSL Mgr @JA4QSL
BB2BB   QSL Mgr @JA4QSL
CC3CC   QSL Mgr @JA4QSL
DD4DD   QSL Mgr @JA4QSL
EE5EE    QSL Mgr @JA4QSL

印字イメージはこうなります。
イメージ 1










To Radioに最初のAA1AA で 転送枠にQSLマネージャー JA4QSL印字
VIAが無いのは今回は置いときます。(つければいいだけなので)
QSLはQSLマネージャーには届きます。

データー欄を見ると、それぞれ異なる5局が印字されてしまいます。
QSLカードマネージャーが共通の場合 こう印字されます。

QSLマネージャーは同じでもそれぞれ別の局なので別々に印字しなければ
おかしい という意見の方が多いと思います。
マネージャーさんによっては、左に対象局も印字されているので分かるから
いいよと言う方もいらっしゃるかもしれません。
今回某SNSでQSLカードマネージャーさんから変なQSLが届くとの投稿を読み
気づきました。

QSL印字はある程度まとまって一気に印刷される方が多いと思います。
最初にQSLマネージャーが共通の局がいないか?を確認して あれば
最初にコールサイン指定して個別に印字した後に一気に印字が いいと思います。
将来HAMLOGの仕様が変更されるかもしれませんが、 現状はこうするしか無い
のかなと思います。

feed 福岡ローカル局とアイボール in link ふくおかYK426の坊主上等 (2016/3/31 18:10:59)
仕事の休憩中、11m掲示板を眺めるとフクオカTO723局が出張で茨城方面に移動中の報に接しまして、迎撃してまいりました。

定時後、ガソリンスタンド経由で常磐道に乗り北上します。たぶんまだ聞こえないだろうとは思いながら、DCR呼び出しチャンネルでTO723局を呼びます。

するとカスミCO1091からお声がけしてもらいましたが、遠ざかる方向なのでけろりまくり。ちゃんと73が伝わったかどうか・・・。 とにかくお声がけありがとうございました。

途中、パーキングに寄ったりしながら1時間半程度で最寄の駅に到着。 駅周辺でDCRでTO723局を呼び、何とか連絡がつきました。


そして宿にチェックインした後のTO723局と合流し、ちかくのファミレスで晩飯となりました。 出張旅費に余裕があるとのことで、晩飯をごちになりました。

1時間強ほどお話したでしょうか、北九州方面のアクティビティーや、最近、アマチュア無線免許を取得された話など、やっぱり無線話で超盛り上がりました。

お互い明日は仕事なので、午後9時過ぎには泣き別れし帰路につきました。午後10時40分頃帰宅。疲れはてて、そのまま布団に入り爆睡してしまいました。

ちょっと強行軍でしたが、アイボールできてよかったですよ。フクオカTO723局ありがとうございました。

もう6エリア着いたかな? CBの受信機製作がんばります・・・。
feed 20160331 MIZUHO スカイマーカーMX-1DやSIGNAL-5 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/3/31 17:50:20)
イメージ 1

ランチタイム運用でICB-870Tを使おうとクローゼットの中を発掘していたらこんなのも出てきました。

4pinコネクタ付きハンドセット、トリオTR-3500、アンテナカプラーSIGNAL-5、その下はMIZUHOのスカイマーカーMX-1Dです。SIGNAL-5とMIZUHO MX-1Dは40年物ですね。この2つは小学生の時にクーガ115で使っていました。今回、写真は撮り忘れましたがその クーガ115も現存していますよ。

イメージ 2

今も使えますよ。精度は分かりませんが。
feed 20160331 ICB-870Tでランチタイム運用とDCRでのQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/3/31 16:57:21)
イメージ 1

今日も霞んでいる奈良地方PM2.5?CMベース兼常置場所ベランダにて、久しぶりにICB-870Tで今月最後の ランチタイム運用。でもやはり今日も入感局はありませんでした。コンディションは低調でした。

デジタル簡易無線ではベランダ設置の5エレ八木西向けビームで各局とQSOすることができました。各局様QSOありがとうございました。

□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20160331 1215 オオサカFW190局 M5/M5 DCR22秘話 大阪府島本町異動
20160331 1220 ミエJSG530局  M5/M5 DCR19秘話 アベノハルカス*1stQSO
20160331 1237 ならAK45局    M5/M5 DCR17秘話 奈良県生駒市移動
20160331 1250 こうべM419局   M5/M5 DCR15   神戸市東灘区固定



イメージ 2

Esシーズンが始まる前に普段使っていないリグの動作チェックを兼ねて、本日はSONY ICB-870Tをクローゼットから引っぱり出しました。

  ICB-870Tは 外見がICB-87Rとそっくりなデザインのリグです。87Rに比べロッドアンテナが短くスピーカー部の耳当てクッションはなく硬いプラスチック製でICB-87Rの廉価版のように見えるリグですが、ICB-870は検定機時代から存在する87Rよりずっと古いリグで一連のSONY製ハンディ機のデザインは870から始まるようです。昭和58年に技適機になりICB-870Tとなりました。87Rの耳当ては劣化で破れている個体が多いですが、870の硬いプラスチック製耳当ては丈夫で経年劣化に強いようです。

程よい長さのロッドアンテナは素早く伸ばし易いしコシもあって87Rより扱い易いです。チャンネル制御は87Rと同じクリスタルシンセサイザー方式、金属缶の水晶が使われていますのでFズレを起こしている個体は少ないと思います。ただ経年変化で出力が半分以下に落ちている個体も多いようですよ。

ICB-870Tは昔ながらの部品を基板に穴にハンダ付けするスルーホーム実装で、 ICB-87Rはチップ部品を基板表面にハンダ付けする表面実装が多用されているとのことです。そこが ICB-870TとICB-87Rの大きな違いと言えば大きな違いですが、使っていてもその部分の違いは分かりませんが。

イメージ 3

ちなみに2ch機のICB-660や100mW機のICB-610とロッドアンテナが共通パーツのようです。

※AI46の聞き齧りと私感です(汗)
feed <副賞は和歌山県特産品!>JARL和歌山県支部、4月3日(日)9時から21時まで「第28回和歌山コンテスト」を開催 in link hamlife.jp (2016/3/31 15:00:15)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)和歌山県支部は、 4月3日(日)の9時から21時まで、1.9/3.5/7/14/21/28/50/144/430/1200MHz帯の各アマチュアバンドの電話と電信で「第28回和歌山コンテスト」を開催する。

 

 

 

 このコンテストの交信対象は、県内局が国内全域、県外局が和歌山県内局のみとなっている。ナンバー交換は、県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「市郡ナンバー」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「都府県支庁ナンバー」となる。

 

 副賞として和歌山県特産品をエントリー数・得点などにより、県内の部・県外の部共に入賞若干数および特別賞若干数を贈る。

 

 なお、移動局に対しては当該地に移動した事実を証明する公正な第三者の書類などの提出を求める場合があるとしている。具体的には、宿泊先のパンフレット、宿泊料の領収書、道路通行料の領収書、駅のスタンプ、当該地近傍(ガソリンスタンド゙、コンビニエンスストアー、一般商店など)で商品購入した際の領収書、現地で撮影した日付入りの写真など。

 

 紙ログと電子ログの締め切りは4月30日(土)消印有効。詳しくは「第28回和歌山コンテスト規約」を見てほしい。

 

 

 

「第28回和歌山コンテスト」の規約(一部抜粋)

「第28回和歌山コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

 

 

●関連リンク:
・第28回和歌山コンテスト規約
・第28回和歌山コンテスト規約(JARL Web)
・JARL和歌山県支部

 

 

 

 

feed 特定小電力無線レピーター連結実験一部変更 in link CB無線 やまぐちAN77です(JE4GNY) (2016/3/31 13:41:53)
さてさて、特小無線レピ連結実験で九州方面アクセス地を調整しておりましたが、【鹿児島県出水市 柴尾山】に臨時レピ設置して戴ける事になりました。

これに伴い、当方のロールコールキー局運用地及び連結中継局地を【大分県 釈迦岳】に変更致しますのでご了承下さいませ。

釈迦岳:約1230mH
柴尾山:約1067mH

両所直線距離:約146km 完全見通し
国東レピ~釈迦岳:直線距離約82km 完全見通し

東は徳島剣山レピアクセス域~鹿児島紫尾山レピアクセス域と最長交信が出来るか⁉と何だか凄く壮大になって来ました。

関係各局さま実現に向けて頑張りましょう~
宜しくお願いいたします。
feed <JARL発表>2016年4月に開催される地方本部および支部行事 in link hamlife.jp (2016/3/31 12:00:50)

3月31日現在、JARL地方本部および支部で予定されている2015年4月の行事を紹介しよう。新年度が始まる4月。多くの地方コンテストが予定されている。とくに今月は、4月23日(土)21時から24時間にわたり、JARL本部が主催する7コンテストのうちの1つ「第58回(2016)ALL JAコンテスト」が開催される。

 

全国各地で地方本部および支部行事が予定されている

全国各地で地方本部および支部行事が予定されている

 

 

●JARL地方本部および支部で予定されている2015年4月の行事

 

・特別記念局8J790Y運用(青森県支部)
・第67回全国植樹祭ながの2016特別局
・第34回非常通信訓練コンテスト(神奈川県支部)
・2016年長崎県コンテスト(長崎県支部)
・第28回和歌山コンテスト(和歌山県支部)
・第63回信越アマチュア局非常通信コンテスト(JA0-OSOコンテスト)(信越地方本部)
・第65回オール東北コンテスト(東北地方本部)
・第37回岩手県支部通信コンテスト(岩手県支部)
・コンテスト電子ログ提出講習会(群馬県支部)
・工作教室(広島県支部)
・第37回オール茨城コンテスト(茨城県支部)
・第22回下野の国ARDF競技大会(栃木県支部)
・上級ハム受験勉強会「目指せ上級!石川」(石川県支部)
・白樺樹液春まつり公開運用(上川宗谷支部)
・呉みなとまつり公開運用(広島県支部)

 

 いずれも日程など詳細は下記関連リンクから、JARL Webで確認のこと。

 

 

 

●関連リンク:
・2016年4月予定の各イベント内容詳細(JARL Web)
・2016年4月JARL CALENDAR/各地の行事予定(JARL Web)
・JARL Web版地方だより(JARL Web)

 

 

 

feed 【速報】ARRL、北朝鮮から2015年12月に運用された「P5/3Z9DX」のDXCCをクレジット in link hamlife.jp (2016/3/31 11:00:41)

ARRLは2016年3月30日、昨年12月20~21日に北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の平壌から行われたDom Grzyb氏(3Z9DX)による「P5/3Z9DX」のデモンストレーション運用(21MHz帯SSBを中心に約785局が交信、うち北米は26局)をDXCCに承認(クレジット)したことを発表した。

 

 

P5/3Z9DXをデモンストレーション運用した、ポーランドのDXer、Dom Grzyb氏(ARRL NEWSより)

P5/3Z9DXをデモンストレーション運用した、ポーランドのDXer、Dom Grzyb氏(ARRL NEWSより)

 

 

 

●関連リンク: ARRL Okays P5/3Z9DX North Korea Operation for DXCC(ARRL NEWS)

 

 

 

feed 中国総合通信局、管内の通信妨害申告件数の推移や電磁ノイズ(不要電波)による混信障害などを紹介した「中国地域の情報通信2015」を発表 in link hamlife.jp (2016/3/31 10:00:00)

鳥取、島根、岡山、広島、山口の5県を管轄する総務省中国総合通信局は、ICT(情報処理、および情報通信)による中国地域の活性化を目指す取り組みなどを紹介する「中国地域の情報通信2015 第2版」を昨年に続き発表した。資料には、管内におけるアマチュア無線技士の資格別従事者免許付与数の推移や電波監視関係では不法・違法無線局対策、通信妨害申告件数の推移、電磁ノイズ(不要電波)による混信障害などが載っている。

 

cyugoku-soutsuu-jyouhoutushin2015-1

 

 

 

 この度、中国総合通信局がまとめた「中国地域の情報通信2015 第2版」は全65ページからなる資料で、「第1部(章) 情報通信関係」「第2部(章) 放送関係」「第3部(章) 無線通信関係」「第4部(章) 電波監視関係」「第5部(章) 信書便関係」の5つに分かれている。

 

 我々、アマチュア無線家に関係するデータは、「第3部(章) 無線通信関係」と「第4部(章) 電波監視関係」で紹介されている。管内の資格別アマチュア無線技士の数は、第一級が1,773、第二級が4,812、第三級が13,277、第四級が220,371となっている(平成27年12月末現在)。

 

 本書では「年度別従事者免許付与数」について「中国地域における平成27年12月末の無線従事者免許付与数は、448,016件となり前年度末と比較すると全体で3,086件の増加となっています。各資格とも免許付与数に大きな変化はなく微増が続いています」と記載している。

 

 

 

cyugoku-soutsuu-jyouhoutushin2015-2 cyugoku-soutsuu-jyouhoutushin2015-3

cyugoku-soutsuu-jyouhoutushin2015-5 cyugoku-soutsuu-jyouhoutushin2015-6

重要無線通信妨害対応のイメージ、不法・違反無線局に対する措置、電磁ノイズ(不要電波)を原因とする混信事例などが紹介されている(同報告書料から)

重要無線通信妨害対応のイメージ、不法・違反無線局に対する措置、電磁ノイズ(不要電波)を原因とする混信事例などが紹介されている(同報告書料から)

 

 

 また「中国地域の重要無線通信妨害申告の推移」として、平成23年度20件、平成24年度23件、平成25年度45件、平成26年度59件、平成27年度57年と高止まり傾向が見られる。

 

 重要無線通信妨害対応のイメージ、不法・違反無線局に対する措置など興味深いデータが紹介されている。詳しくは下記の関連リンクからPDFデータで確認できる。

 

 

 

●関連リンク:
・中国総合通信局 中国地域の情報通信2015 第2版(平成28年3月作成)
・中国総合通信局 中国地域の情報通信2015 第2版(PDF形式)

 

 

 

feed ハム工房ジロー in link とっとりU42/JE4OFK (2016/3/31 9:25:20)
ハムはハムでも、アマチュア無線ではなく、食べるほうのハム。
先日、茅ヶ崎市にある「ハム工房ジロー」へ行ってきました。


イメージ 1

北茅ヶ崎駅の程近く、お店は青果市場?の敷地内にありました。


イメージ 2

大きな看板が目印。


イメージ 3

イメージ 4

小さなお店でした。
お昼時に販売されるという「サンドウィッチ」がお目当て。
限定販売という噂もあり、予め電話してみました。
お取り置きが出来る、とのことで、サンドウィッチ2個を予約。
11時に取りに行くことに。
平日だったので国道1号線もそれほど渋滞もなく、我が家から30分ほどで現着。
先客の女性の方1名。やはりサンドウィッチをオーダーされているようでした。


イメージ 5

自家製ハムがたっぷり入ったハムサンド。スープ付きで700円。
スモークの香りが美味しいハムサンド。食べ応え十分。ごちそうさまでした。
おまけに付いていたソーセージもスモークの香りがFBでした。
次回はホットドッグを試してみたいと思います。

ハム工房ジロー
feed <HFマルチバンド「電話部門」の出力は10Wまで>JARL長崎県支部、4月2日(土)と3日(日)の2回に分け「2016年長崎県コンテスト」開催 in link hamlife.jp (2016/3/31 9:00:06)

4月2日(土)20時から24時と、4月3日(日)6時から12時の2回に分けて、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)長崎県支部主催「2016年長崎県コンテスト」が、1.9/3.5/7/14/21/28/50/144/430MHz帯の各アマチュアバンドの電話と電信で行われる。

 

 

 

 ナンバー交換は、県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「市郡ナンバー」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「都道府県ナンバー(ただし北海道は「01」)となる。

 

 参加部門は「HFマルチバンド(1.9~28MHz)」が、「電信部門」「電話部門」「電信電話部門」の3つ、「V・UHFマルチバンド(50~430MHz)」が「電話部門」のみとなっている。なお、HFマルチバンドでは「電話部門」の送信出力は10Wまでとし、10Wを超えて参加する場合は「電信電話部門」となる。これは4アマ局でも気楽に参加してもらえるようにとの配慮だ。

 

 このコンテストの交信対象は、県内局が「日本国内で運用するアマチュア局」、県外局とSWLが「長崎県内で運用するアマチュア局」となっている。得点は、アマチュア局は各バンドごとに異なる局との交信1点とし、同一バンド内での交信は1回目の交信を有効。電信・電話部門でモードが異なっていてもあとの交信は重複扱い。SWLは各バンドごとに異なる局の受信1点となる。

 

 マルチプライヤーは、県内局が各バンドごとの異なる都道府県(長崎県を除く)と県内の市郡数とし、県外局は各バンドごとの異なる長崎県内の市郡数。総得点は、各バンドで得た得点の和×各バンドで得たマルチの和となる。

 

 ログの締め切りは4月30日(土)消印有効。電子ログは4月30日(土)24時まで。詳しくは「2016年長崎県コンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

 

「2016年長崎県コンテスト」の規約(一部抜粋)

「2016年長崎県コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

 

●関連リンク:
・2016年長崎県コンテスト規約(JARL Web)
・JARL長崎県支部

 

 

 

 

feed 3/26(土)、3/27(日)のCB日記 in link なごやCE79のブログ (2016/3/31 7:40:17)
3/26(土)
CB帯は終日静か。

20時~伊勢湾ロールコールが開催された(四日市港ポートビルから)。
固定からチェックイン
20:23頃 イワテB73局/2をコール。DCR28ch秘話あり
室内アンテナでも入感。

3/27(日)
愛西市日光川
日光川の橋を渡ったとき、ふと堤防を見たら、長い柄のようなものを持った自転車少年がいた。
釣竿かな、いや釣竿にしては短いし・・・
10時ごろ アイチSV485局/2 DCR17ch フルスケール
ちょうどCBのアンテナを伸ばしていたそうで、ご本人でした。
愛西~津島市、蟹江町といったのどかな田園地帯にもCB局が増えてますね。これはEsシーズンはどうなるのかな(笑)。

DCRでのQSO
ギフYP273局/池田山
ミエAA469局/霞埠頭付近
ミエVB109局/鈴鹿IC付近
あいちMS65局/恵那市笠置山
アイチKY909局/田原市蔵王山
各局QSOありがとうございました。
feed 3/21(月)~3/25(金)のCB日記 in link なごやCE79のブログ (2016/3/31 7:22:03)
3/21(月)
愛西市田んぼから
11:42 おきなわYC228局 52/53 1ch QSBきつい

学研GT-06での運用をされたようだが、全く入感なし。
一方、RJ-260(100mw)での運用は時々入感。しかしQSBが激しく、レポートミス!。
12:30を過ぎると全く聞こえなくなった。

3/22(火)
夕方にEs発生があった模様。1エリア~5、7エリアのQSO報告あり。

3/23(水)
夕方、石垣島~浜松、豊橋以北でパスあり。

3/24(木)
夕方、Es発生あり。多忙で出られず残念。

3/25(金)
15時前後にCB帯が賑やかに。夕方は静かに。
feed 出た! in link CQ~蹴球~っと! mito BB501 (2016/3/31 6:14:30)
年度末、何かと忙しいですね・・・

通勤時間は、懲りずに~CQ・CQ
お~常陸の国青年部にお相手頂きました!
いばらきOA227局
いばらき152局
感謝&感謝
イバラキNK313局 DCRL

CMお昼休み15分いつもの・・・(ム:掲示板に珍しい局書き込みが?
イメージ 1
いばらきW24局  M5:55 去年7月以来、永~いお眠り・・・笑
とちぎYA306局/筑波山 M3 CBL

夕刻
イバラキNK313局  M5/ケロケロ?

何だか嬉しいな・・・お相手感謝!!

PS:ふくおかTO723局、日立市に??タイミング合わず~涙

feed 2016年第四回関西OAM開催 4月2日(土)予告 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/3/31 0:52:27)
2016年第四回  
関西オンエアミーティング開催   予告
開催日時:4月2日(土) 
開催時間: 午後10時から0時頃まで
昨今、参加局数が増えておりますので時間を前倒しスタートする場合があります。
実際の開始時間・運用CHは当日11mリアルタイム掲示板等でご確認ください。

コントロール局の運用地は兵庫県神戸市六甲山山頂より
下記無線を使って運用致します。
各局様の多数の御参加をお待ち致しております。

■市民ラジオ
 1chまたは3ch使用

■デジタル簡易無線
 呼出15chで開催アナウンス後に運用chへ移行します。
 運用chでは秘話コード27144使用推奨

特小レピーター
 L13chトーン08 Aアクセスで設置

特小単信
 L01ch

パーソナル無線
 158chモード 群番27144使用

  ※詳しくはえひめCA34局のブログにて↓



デジタル簡易無線六甲山コントロール局運用CH等に関してのご注意
デジタル簡易無線は呼出しCH15にて開催アナウンス後に空いているチャンネルに
移行しての運用を予定していますが、昨今六甲山では業務局の混信が多く、
どの辺りの チャンネルを使用することになるか予想出来ません。
運用チャンネルは11mリアルタイム掲示板等を注意して参照下さい。

デジタル簡易無線では秘話を使用した運用をします。
秘話コード:27144
秘話コードの設定をお願いします。ユーザーコード(UC)は設定しません。
秘話設定出来ない方はこちらが秘話運用中でも「秘話設定無しです」と言って呼んで
頂ければ、 こちらが秘話設定していても聞こえますので、一旦秘話設定解除します。

デジタル簡易無線秘話設定方法
掲載機種:IC-DPR5/6/1、VXD-10、VXD20、TPZ-D503、DJ-DPS50
↓ヒョウゴTF246局のブログ記事です。    ※TPZ-D553が追加されました。

昨今六甲山では業務局の混信が多く、混信等による 業務局との
トラブル回避のため 秘話使用を推奨しています。



関西OAMは参加局同士の交信・交流する機会を提供する ことを
目的としております。開催中にDCR コントロール局から
一方的な インフォメーションをお伝え する事はありませんので
DCR コントロール局をずっと聞き続ける必要はありません。
関西OAMをどのように利用されるかは参加局さん次第です。
コントロール局からは交信中の参加局の運用地等を復唱しますので、
それらをご参考に 多くの参加局との交信を楽しんでください。

今回は北陸ロールコールと同時開催です。
北陸ロールコールの詳細はきょうとKP127局のブログで


feed 第84回北陸ロールコールのお知らせ in link きょうとKP127のブログ (2016/3/30 23:30:42)
第84回北陸ロールコールのお知らせを9エリアCBerの掲示板に
UPしました。

予定日時:4月2日(土)
21時00分~23時00分(状況により延長)

CB3CH予定、特小単信3ch予定
デジタル簡易(15ch呼び出し、18ch付近予定)
石川県側:宝達山特小レピーター3A-L17-08
3エリア側:上世屋特小レピーター3A-L18-08(ch変わりました)
3エリア側:六甲山臨時特小レピーター3A-L13-08(関西OAMで
使用していない22時半以降?のタイミングで)

(舞鶴臨時特小レピーター3A-L14-08は今回の運用場所からは
アクセスが厳しいのでRCでは使用しません)

石川県側キー局 いしかわAS36局 石川県河北郡津幡町 河合山
3エリア側キー局 きょうとKP127 京都府舞鶴市 槙山

天候不良や道路状況(通行止め)などで運用場所の変更、中止する場合が
ありますので、その時は1行掲示板等に書き込みますのでよろしくお願いします。

キー局との交信のみでなく、参加各局同士の交信もお楽しみいただければと思います。
また、兵庫県神戸市六甲山から22時より関西オンエアミーティングが開催される予定です。
feed 最終火曜日の夜はCat Dance Hall in link ももねこ生活 (2016/3/31 23:25:20)

毎月最終火曜日の夜はCat Dance Hall

水本諭 王子のライブです。



今回もドラムのわっくんとベースのタイチの3ピースバンドです。



タイチの五弦ベースがすごく良いです。

初めの頃は王子のギターだけが良かったけど最近は3ピース形式も大好きです。

























カッコイイです。



水本諭 さんのホールワンマン 次は8月

それまでにも色々なライブがあるので要注意です。



スケジュールはこちらをチェック

http://www.mizumoto-satoshi.com



feed in link 東京 AD 913 簡易ブログ (2016/3/30 23:16:23)
本日、横浜市より、桜を撮影しておいた。
P33001572256.jpg
あすから、天候が崩れるらしいので、
P33001562256.jpg
桜の見ごろも今日までだとか・・・。
P33001552256.jpg
確かに、少々新鮮に見え、色もくっきりしているように見える。
P3300154225.jpg
所々につぼみがあるので、まだまだ他紙締めそうな気がする。
feed 上世屋特小レピーターチャンネル変更について in link きょうとKP127のブログ (2016/3/30 23:01:05)
きょうとBK7局さんにて京都府宮津市の上世屋地区に設置
していただいている上世屋特小レピーターですが、連絡が
あり、チャンネル変更を実施したとの事です。

新しいチャンネルは
L18ch-08(アルインコ方式)
中継27ch-08(アイコム方式)

場所の変更はないですが、地上高は若干アップしたとの事です。
宝達山特小レピータと同じチャンネルで無くなったので、北陸
方面からのアクセステストを楽しみにしています、舞鶴方面より
宝達山特小レピーターも再びアクセスを試してみます。
きょうとBK7局さん、お忙しい中ありがとうございました。



feed 滋賀県甲賀市のサクラ3月30日 in link しが6634のブログ (2016/3/30 22:27:19)
皆さんのところはいかがでしょう?
サクラの品種にもよるでしょうが 安心してください 咲き始めました。
イメージ 1
甲賀市水口町の藤栄神社さんの境内 親子連れさんが花見をしていましたよ。
スマホにて撮影しましたのでちょっと見にくいかも

feed ん? in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/3/30 22:23:34)

ん~、聴いてるの ただただ聴いて、おもろがってるのw

ラジオなデジタルだなぁ・・・

ん。。。。

 

うんうん

うんうん

ん。。。。。。。。。

若いねぇ。。。

静かにしとこw

おもしろいねぇ

 

 

 

feed 東浦和周辺の桜開花情報 vol.3 ちょっと早い夜桜? in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2016/3/30 22:17:32)

なかなか天気と気温がはっきりしない日が続き、足踏み状態が続いていますが、何時になったら、暖かく、そして満開になるのでしょう?

3月30日(水)板橋ロールコールもないので、CMが終わって、帰り際に、東浦和周辺の桜の状況チェックして見ました!

開花はしていますが、まだ2分咲きですね!? ちっとも進みませんね!

今週の土・日辺りが見頃の様ですが、天気が心配ですね?

スマホのフラッシュを使わずに、撮って見ましたが、こんな具合です?

ライトアップもしていないので、寂しい限りですね!

今週末を期待して、年度末を頑張ろう!

VOL4には、満開がお伝え出来そうです!

feed 酔っ払いとBCL in link みやぎFS43 / 1 (2016/3/30 22:15:41)
今夜は酔って帰宅。
ベッドに横たわり就寝モード。

以前にも紹介したが、今夜は2回前のFLRMのじゃんけん大会でお情けで頂いたラジオ付き時計。
15分と30分のOFFタイマーが付いているのでそのまま寝ても大丈夫。重宝しています。(感謝、感謝)

中波に合わせて適当にダイヤルを合わせた。文化放送だ。DJをやっている。
ラブライブスペシャルファイナル。ラブライブのコンサートについて盛り上がっている。

イメージ 1


結構いい音出してくれるこのラジオ。
有難く使わさせて頂いています。
feed ドラフト2位、横山、お疲れ様! in link Chiba YN 515のブログ (2016/3/30 21:22:16)


鬼門のナゴヤドームで、ルーキーの横山が、初登板 初勝利!


イメージ 1




去年からの連敗を、8で止めました!
(・・;)




イメージ 2




feed 満開 in link 埼玉の空より (2016/3/30 20:38:52)
今日、九州の福岡と長崎でサクラが満開になったと発表されました。今日明日も暖かいので、東京も明日にも満開となりそうです。 私の住んでいるところでは東京よりも2〜3日遅れますので、今週末が満開となるでしょう。 今度の土曜日曜は、サクラが多い公園では沢山の人が花見に訪れるでしょうね。 我が家も、いつもの公園で日曜に花見となると思われます。 いよいよ春本番です。
feed 古楽器界の巨匠追悼 アーノンクール指揮 バッハ ブランデンブルク協奏曲全集と管弦楽組曲選集を聴く in link おおいた TN24の活動日記 (2016/3/30 18:36:39)
クラシック音楽で古楽器界のパイオニアであり
巨匠として活躍していた、オーストリア出身の
"ニコラウス・アーノンクール"氏が今年の3月5日に86歳で天国へと旅立たれました。
去年引退宣言を行った後、病気療養の矢先のことで
ニュースで旅立たれたことを知った時は残念で堪りませんでした。
一度も彼の生演奏を聴くことなく過ごしてしまいました。
日本に何度も演奏旅行に来ている事もあり、遠出してでも
聴きに行けば良かったと今更ですが感じています。

膨大なレコーディングの中から、一番彼らしい
演奏は無いかと探していたら思いついたのが
このバッハ作曲 ブランデンブルク協奏曲全集と
同じく管弦楽組曲の2番と3番が収録されたCDでした。

イメージ 1

TELDECレーベル。 1981 & 1983年のデジタルセッションステレオ録音。

奥様のアリス・アーノンクール女史と立ち上げた
古楽を忠実に再現することを目的とした室内オーケストラ
"ウィーン・コンツェルト・ムジクス"の演奏です。
ブックレットに記載はありませんが、ニコラウス・アーノンクール自身
チェリストであり、ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者でもあるので
演奏しながら指揮したと思われます。

全曲ともに、当時の古楽器の性能を存分に活かした
演奏で現代音楽主流の演奏から大転換を図る
覇気に満ちた響きを堪能することが出来ます。

彼が旅立ったあとも、このように優れた
演奏を様々なソースで聴くことが出来るのは
在りし日の姿を偲ぶことになります。
今回はそのような事を思いながら演奏に耳を傾けているところです。

feed <ネットショップがオープン!>SUR工房、オリジナルの“縦ぶれ電鍵”や“パドル”を製造・販売 in link hamlife.jp (2016/3/30 18:30:55)

創業60周年を迎える精密金属加工メーカーの高野製作所(埼玉県加須市)。その代表者である高野良一氏(JR1SUR)が立ち上げた「SUR工房」が製造・販売する「縦ぶれ電鍵」や「エレキー用パドル」に注目が集まっている。同氏が約40年培ってきた金属加工技術とアマチュア無線歴45年の経験を活かし、オリジナリティーあふれるデザインと抜群の操作感を実現した製品を発表。さらに注文者の要望を聞いて、微妙なタッチを活かせる「オリジナルパドル」の受注作成も行っている。

 

「SUR工房」代表者の高野良一氏(JR1SUR)のプロフィール。製品への熱い思いを語っている(同工房Webサイトから)

「SUR工房」代表者の高野良一氏(JR1SUR)のプロフィール。製品への熱い思いを語っている(同工房Webサイトから)

 

 

「永年の経験と実績を活かし、精度の高い商品はもちろん! お客様のニーズに合わせた 細かい対応を行っております」という、各種電鍵の製造・販売を行う「SUR工房」。

 

 同工房の特徴の1つが、注文者の要望を聞いて、既製品にはない微妙なタッチを活かせる「オリジナルパドル」の受注作成を行っていることだ。代表者の高野氏は、「精密小物を作ってきたからこそできる、設備と技術があるからこそできる、エレキー用機器を創造し提供します」と説明している。

 

 さらに現在は同工房オリジナル商品である電鍵の製造とネットショップによる直販も行っている。下の写真は衛星をイメージし、丸びを帯びたフォルムで作成した上級者向けの縦振れ電鍵「ティティス101(TTS-101)」(シリアルナンバー付き、希望小売価格21,000円+税)と、同じく丸びを帯びたフォルムの横振れ電鍵(パドル)「ティティス201(TTS-201)」(シリアルナンバー付き、希望小売価格21,000円+税)だ。どちらも台座のカラーバリエーションの選択が可能で、オプションで基台足部分への強力マグネット取り付けもできる。

 

 

縦振れ電鍵「ティティス101(TTS-101)」

縦振れ電鍵「ティティス101(TTS-101)」

横振れ電鍵(パドル)「ティティス201(TTS-201)」

横振れ電鍵(パドル)「ティティス201(TTS-201)」

 

 

 さらにショーケースをイメージし、カッチリしたフォルムで作成したという初心者から上級者向けの横振れ電鍵(パドル)「トフ301(TOF-301)」(希望小売価格が本体12,000円+税)もある。こちらは別売でプラカバー(1,500円+税)も用意している。

 

 

 

横振れ電鍵(パドル)「トフ301(TOF-301)」

横振れ電鍵(パドル)「トフ301(TOF-301)」

 

 

 いずれの商品も受注作成で、納品まで約3週間ほどかかる。注文者の好みに応じた微調整の要望にも応えてくれるという。詳細は下記関連リンクにあるSUR工房のWebサイトから「ショップ」のコーナーを参照のこと。

 

 

 

社名: SUR工房
代表者: 髙野良一氏(JR1SUR)
所在地: 埼玉県加須市下樋遣川5456
TEL: 0480-68-5969/ FAX: 0480-68-5950

 

 

 

●関連リンク:
・SUR工房トップページ
・SUR工房 ブログ

 

 

 

feed 唐揚定食にチキン南蛮のコラボ in link 元気なクマの日曜日 (2016/3/30 17:58:50)
今日は某国の中にある日本食の食堂に行きました。
頼んだのは唐揚げ定食にチキン南蛮をトッピング。
おまけでご飯大盛りにしました。

イメージ 1

ゴロゴロと鶏肉の塊が合計8個。
肉の食いごたえはありますが、それに比べてご飯の量が足りませんね…
一応大盛りにはしてるのですが。
ちなみに値段は600円です。

画像は撮ってないですが、クマの隣では焼き鳥丼とチャーハンを食べている某国の女の人が。
丼物のおかずがチャーハン?
組み合わせが凄いですね…

明日はラーメンセット麺ダブルにしてみるかな。


山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 20160330 ICB-87Rでランチタイム運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/3/30 17:41:56)
イメージ 1

どんより曇っているというか霞んでいるというか、PM2.5?花粉?春霞とはちょっと違うような煙たい曇り具合です。CMベース兼常置場所ベランダにて電池交換したばかりのICB-87Rでランチタイム運用。でもというかやはり今日も入感局はありませんでした。



イメージ 2

各局様、よくご存知のSONY ICB-87Rです。 87Rといえば21世紀になっても販売されていた現状で最後のメーカー製CB機ですよね。ICB-87Rより前に発売されたICB-880やICB-790ではチャンネル制御にPLL方式が採用されていましたが、経緯はわかりませんが87Rではクリスタルシンセサイザー方式が採用されています。ICB-790の後継でほぼ同世代のICB-707もクリスタルシンセサイザー方式なので何か理由があるんでしょうね。
87Rって線が細くてシュッとしたイメージで、ICB-680のような無骨なスパルタンさはありません。持った感じも87Rの方が細身で手になじみます。でも87Rの長くて細いロッドアンテナをフルに伸ばすとナヨナヨして扱いに気を使ってしまいます。1枚目の写真でも分かりますがロッドアンテナはしなって釣り竿みたいに垂れます。実際ロッドアンテナを損傷している個体が多いようです。

我々には非常に見慣れたデザインですが、よく見ると変わったデザインですよね。元々は軍用機のデザインを模した所からスタートしてると思いますが、他の業務用ハンディ機やアマチュア無線のハンディ機のどれとも似ていない凄く特殊な進化を遂げた無線機ですね。

※AI46の私感です。

イメージ 3

うちのシャックに有る個体はある資料によりますと、左が昭和63年(1988年)2月技適取得の初期型、右が平成6年(1994年)7月技適取得の後期型です。初期型入手に際しましては「かごしまSS167局」さんに大変世話になりました。後期型のほうがVol.にバリがあ ったり、チャンネルセレクタが接触不良だったんですが、使っているうちに調子良くなってきました。

昭和63年の初期型は87R最初期の製品だと思われます。平成6年の後期型は十和田オーディオ製と思われる個体で、ロッドアンテナを全部伸ばしきると飛ばない等あまり評判が良くない後期型ですが、この個体は簡易電界強度計で見る限りはロッドアンテナを伸ばしきった方が電波は強く出てるようです。Es実戦でも使えていますので良いんじゃないかと。
« [1] 528 529 530 531 532 (533) 534 535 536 537 538 [709] » 

execution time : 1.079 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
77 人のユーザが現在オンラインです。 (31 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 77

もっと...