ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 68746 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed <ARISSスクールコンタクト>7月31日(金)20時26分から、国際宇宙ステーション(ISS)と世界スカウトジャンボリー・8N23WSJに集まった世界中のスカウトが交信 in link hamlife.jp (2015/7/30 19:30:06)

7月28日(火)から8月8日(土)まで、山口県山口市を会場に「第23回世界スカウトジャンボリー」が開催され、世界161か国から30,000名以上のスカウトが集結している。この会場に設置された記念局「8N23WSJ」に集合した若いスカウトたちと 国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の宇宙飛行士の間の「ARISSスクールコンタクト」が、 7月31日(金)20時26分(JST)から約10分間にわたって行われる。

 

 


 ISSには現在、日本人宇宙飛行士・油井亀美也(KG5BPH)のほか、米国のチェル・リングリン(KO5MOS)、ロシアのオレッグ・コノネンコ(RN3DX)、ゲナディ・パダルカ(RN3DT)、ミカエル・コニエンコ(RN3BF)という5名のアマチュア無線有資格者が滞在しているが、今回の交信はチェル・リングリン宇宙飛行士(KO5MOS)が担当する。このため、スカウトたちとの交信は英語で行われることになる。

 

 7月27日付のARRLニュースによると「今月初めにISSへ到着したチェル・リングリン宇宙飛行士(KO5MOS)のARISSスクールコンタクトにおける、初の交信」と伝えている。


 地上側の、第23回世界スカウトジャンボリー記念局「8N23WSJ」は、世界中から集まった14~17歳のスカウトが担当するという、今まで国内で実施されてきた「ARISSスクールコンタクト」とは趣が違う形となる。


 また国際宇宙ステーションに滞在中の宇宙飛行士と交信ができる「ARISSスクールコンタクト」は、臨時局であれば無線従事者免許証のない小中学生でも交信が可能だが、「第23回世界スカウトジャンボリー」の臨時局では、免許証のない者の運用を「17歳以下」まで拡大し、立会人の条件も緩和される特例措置が取られている。

 

 交信スケジュールは下記のとおり。

 

 

★第23回世界スカウトジャンボリー
・コールサイン:8N23WSJ(14〜17歳のスカウトが交信)
・日時(JST):7月31日(金)20時26分54秒~ 約10分間
・運用地:第23回世界スカウトジャンボリー会場
※「8N23WSJ」が実施する国際宇宙ステーション(ISS)との交信に関し、一定の条件の下であればアマチュア無線の免許・資格を持たない青少年でも運用できるよう告示を制定

 

 


 国際宇宙ステーションのコールサインは「NA1SS」。ARISS.orgのWebサイトによると、ISSからは145.80MHzで音声信号が送られてくる。見晴らしのよい屋外ならハンディ機でも受信できるという。妨害にならぬよう静かなワッチが肝要だ。


 当日のISSの軌道を確認すると、ISSの軌道が高く九州→四国→本州と、ほぼ真上を縦断するコースを飛行するため、非常に条件がよい。NA1SSから発射された宇宙飛行士の声は、ハンディ機に付属ホイップアンテナでも長時間に渡り安定して聞こえる可能性が十分あるだろう。

 

 

「ARISSスクールコンタクト」が行われる時間帯のISS軌道(「きぼう」/ISSの目視予想情報から)

「ARISSスクールコンタクト」が行われる時間帯のISS軌道(「きぼう」/ISSの目視予想情報から)

 

 

 

 

↓こちらの記事もチェック!
<“特例措置”で海外から訪れたハムに運用を開放!>中国総通、「第23回世界スカウトジャンボリー」アマチュア局「8N23WSJ」の免許状を交付

 

 

 


●関連リンク:

・Upcoming ARISS Contacts(ARISS.org 最新スケジュールを掲載)

・「きぼう」/ISSの目視予想情報(国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構/JAXA)

・ARISS Japan

・中国総合通信局 「第23回世界スカウトジャンボリー」開催を記念した特別な識別信号を使用したアマチュア局の免許状を交付

・第23回世界スカウトジャンボリー

 

 

feed 7/30 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/7/30 19:27:44)
坊主!

定時に種崎に行きましたが、静かです。

イメージ 1



社外にいると汗ダラダラ、ワイシャツジトーッとします^_^


暑さに耐えられず早々の撤収となりました。

また週末頑張ります!
feed "Windows 10"を導入しました。 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/7/30 18:58:11)
メインPCに、昨日から提供されているMicrosoft "Windows 10"を導入してみました。

イメージ 1

元々、8.1を動かしていたマシンですが、殆ど時間が掛からずにアップグレード完了です。
実際ログイン画面等が変わったなぁ、と感じているところですが
今後も使い続けるOSなので徐々に慣れていくと思っています。
feed 北海道総合通信局、北海道深川市において無線局免許のないアマ無線機を設置していた男を電波法違反容疑で摘発 in link hamlife.jp (2015/7/30 17:37:38)

7月29日、北海道総合通信局は旭川方面深川警察署とともに、北海道深川市において車両に開設した不法無線局の取り締まりを実施し、トレーラーに無線局免許のないアマチュア無線機を設置していた運転手1人を電波法違反で摘発した。

 

 

 

北海道総合通信局が発表した処分内容は次のとおり。

 

 

【摘発の内容】


 北海道士別市在住の男性(42歳)1名がトレーラーに無線局免許のないアマチュア無線機を設置した。

 

 

【使用していた無線機器】

 

huhou-musenkyoku-torishimari-268-2

 

 


【適用条文】

 

1.電波法第4条(無線局の開設):不法開設

2.電波法第110条第1号(罰則):1年以下の懲役又は100万円以下の罰金

 

 


 なお、北海道総通では「不法無線局は、テレビ・ラジオ放送や携帯電話等の生活に欠かすことのできない無線局に妨害を与え、また、消防無線や防災行政無線等の国民の安全な生活を確保するために使用されている無線局の運用を阻害する要因となっています」としている。

 

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

 

●関連リンク: 北海道総合通信局 不法無線局開設者1名を電波法違反容疑で摘発(平成27年7月29日実施分)

 

 

feed 7/30 QSO in link CQ 11m こちらは "さっぽろTP7" (2015/7/30 16:12:45)
早いもので月末です、定点観測に来ました。




QSO

15:47 フクオカAA752/6局 51/52 8ch
feed <助っ人オペレーター求む!>9月5日(土)開催、「ALL ASIAN DXコンテスト(電話部門)」へ“9M2(マレーシア)”から参戦するメンバーを募集 in link hamlife.jp (2015/7/30 14:54:40)

マレーシア在住の木村守夫氏(9M2EAD/元JA2EAD)からhamlife.jp宛に、日本時間の9月5日(土)9時から始まる「ALL ASIAN DXコンテスト(電話部門)」にマレーシアから参加する“助っ人オペレーター求む”という連絡があった。マレーシアの1500メートル級の山“フレーザーヒル山頂”より、14MHz帯と21MHz帯にオンエアーする予定で、募集人員2名、ハム歴豊富な方、現在日本の局免を持っている方(資格不問)としている。

 

 


 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)が主催する「ALL ASIAN DXコンテスト」は、アジアとの交信によりポイントが得られる国際コンテストである。


 マレーシアの運用場所となるフレーザーヒル山頂は、木村氏によるとノイズがまったくなく 無信号時のSメーターは「0」を指すほどのベストロケーションとのこと。ここから日本時間の9月5日(土)9時から7日(月)9時まで「ALL ASIAN DXコンテスト(電話部門)」の14MHz帯と21MHz帯に参戦するというものだ。

 

 

 

 

 以下、木村氏から送られてきた詳細は以下のとおり。

 

 


・予約したホテルは2部屋で、4人寝られ、さらに居間で無線運用ができる。


・1人で運用しててもつまらないので 下記の要領で助っ人オペレーターを募集。


・メインでオペレートも可、設営 解体も手伝っていただく。


・募集人員2名、ハム歴豊富な方、現在日本の局免を持っている方(資格不問)。


・9月4日(金)午前10時までにクアラルンプールにこれること。


・9月8日(火)の午前中までフレーザーヒルに滞在できること(下山時間が決まっている)。


・無線機など設備は「FT2000D(200W)」「IC-706(100W)」にアンテナは各バンドごとにダイポールを用意する。


・食事はほかのホテルのレストラン(田舎なので素晴らしくはないが食べられる)。また自炊も可能。


・費用の分担は、上記の期間中のホテルの部屋代は負担なし。上記の期間中の交通費は負担なし。


・全期間中の飲物、食事代は各自負担。1日分は3,000円くらい。


・日本からの往復の航空券代、上記以外の日のホテル代、食事代、観光のための費用は各自負担。


・応募はEメールで ja2ead@jarl.com  または 9m2ead@gmail.com


・定員になり次第締め切る。


・期間外の観光も面倒見ます。航空券そのほかお問い合わせください。

 

 

 

 ある意味、手ぶらで海外からDXコンテストに参戦できるチャンスだろう。この機会を利用してみてはいかがだろうか。

 

 

※先方とのやり取りは自己責任で行ってください。

 

 

 

●関連リンク:

第56回 ALL ASIAN DXコンテスト規約(JARL Web)

・マレーシア(ウィキペディア)

・マレーシアのアマチュア無線通信連盟(MARTS)

 

 

feed 20150730 ランチタイムEsQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/7/30 14:18:48)
イメージ 1

本日のランチタイムはCMの関係でフィールド運用出来ず、CMベース兼常置場所ベランダにて運用しました。

市街地ノイズが高いのだが何局かはそのノイズを超えて入感。CB6chでCQを出されていた青森の「チバAB31局」をコールして交信することができました。

ノイズの多い所から無闇にCQを出すと応答等が聞こえず、各局に思わぬ混信を与えてしまいそうなので控えめにワッチ中心の運用でした。それでも2回ほどCQを出しました。

その後、大阪市の大阪城公園で運用中の「ねやがわCZ18局」とDCRで繋がり、「CQよく聞こえてましたよ」とCBLレポートを頂きました。でもこちらではノイズがあって全く聞こえず。奈良盆地底のフィールドの運用ポイントではほとんどGWは飛びませんが、高さのあるこのベランダは西向きに開けており、市民ラジオで六甲山はもちろん大阪市、宝塚市、神戸港とも交信実績があります。六甲山とは特小でも繋がりました。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150730 1223 チバAB31局     54/54 CB6ch 青森県


■受信局(市民ラジオ)
やまがたAA21局  RS54 CB8ch
ミヤギTS316局  RS53 CB8ch



イメージ 2


CSV2015AI46
"20150730","1223","チバAB31","54/54","CB6ch","青森県"
feed 「無線のどこがおもしろいの!?」 in link 以心電信 (2015/7/30 13:55:24)
西東京市のコミュニティFM局「FM西東京」で放送されているアマチュア無線に特化した情報番組「QRL」では、パーソナリティーのお二方が喋っている最中に「登美子さん」と呼ばれるFM西東京のパーソナリティーさんの声で(いくつか […]
feed <7月29日の「アマチュア無線の日」にちなみ>熊本日日新聞が熊本市内に住む9歳のジュニアハムを紹介 in link hamlife.jp (2015/7/30 12:15:09)

熊本日日新聞の公式サイト「くまにちコム」は、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)が1973年(昭和48年)に制定した「アマチュア無線の日」となる7月29日に合わせて、熊本市内に住む9歳のジュニアハム・廣野孝志郎君のハムライフを取り上げ、紹介した。

 

 


「アマチュア無線の日」は、戦後初めてのアマチュア無線局予備免許が、1952年(昭和27年)の7月29日に全国の30局(人)に発給されたことにちなんで、JARLが記念日として制定したものだ。


 今回、熊本県の地方新聞「熊本日日新聞」の公式サイト「くまにちコム」は、「アマチュア無線の日」にちなんで、ジュニアハムである小学校4年生の廣野孝志郎君を取材し、アマチュア無線を楽しんでいる様子を画像入りで紹介している。


 両親と中学生の姉、兄の全員がアマチュア無線技士の資格を持つ、文字通り“アマチュア無線一家”だという廣野君。取材中に全国各地のハムと交信する様子などが載っている。詳しくは、下記の関連リンクから。

 

 


●関連リンク:
・熊本のニュース アマチュア無線に夢中 熊本市の廣野君(くまにちコム)

・アマチュア無線の日(ウィキペディア)

・熊本日日新聞の公式サイト「くまにちコム」(くまにちコム)

・熊本日日新聞(ウィキペディア)

 

 

feed 8月9日は特別な日 in link ふくおかTO723 見適必殺 (2015/7/30 12:08:11)
SV2015も終わり、いよいよ「第1回ふくおかRCトライアル」が近づいてきました。
フォローいただく「 フクオカAB529局 」とlineで連絡を取りながら準備をしています。
さて、記念すべき第1回は8月9日(日)です。
 
この日は北部九州、長崎にとっては忘れることのできない特別な日です。
1945年8月9日 11時02分、長崎に原子爆弾が投下されたことは誰もが知っていることでしょう。
自分が小さいころ、夏休みであっても必ず登校日でした。
学校では平和授業があって、過去のいろいろな話を先生から聞き、幼いなりに
戦争はいかん!
と思いました。
この中で、原子爆弾の投下予定都市の中に、北九州(小倉)が入っていたこと、8月9日の投下目標が小倉であったが、悪天候により投下目標が確認できなかったため、長崎に変更されたことを聞いてぞっとした記憶があります。
 
もしその時予定通り小倉に投下されていたら、・・・・・
今の自分はこの世に生まれていなかったかもしれません。
 
今の自分がいれること、楽しく無線運用ができることに感謝し、当日は投下時間の11時02分に黙祷したいと思います。
その際、一時的に運用を休止しますが、ご理解とご協力をお願いします。
 
この素敵な時間がずっと長く続きますように。
feed <今年から“開催時間変更”などルール大幅改定!>8月1日(土)18時から、JARL主催「第58回フィールドデーコンテスト」開催 in link hamlife.jp (2015/7/30 11:30:35)

毎年8月最初の土日に開催される、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)主催の「フィールドデーコンテスト」が今年も行われる。3.5/7/14/21/28/50/144/430MHz帯と、1200MHz帯以上の各アマチュアバンドで開催され、多数の局が移動運用で参加することから、レアな市郡区町村からのオンエアーに期待するハムも多いだろう。しかし、今回から開催時間が「8月第1土曜日の18時から翌日の昼12時まで」となるほか、「ホームステーションの最大空中線電力は50W」「ホームステーション同士の交信、マルチ取得も有効」など、コンテスト規約が大きく変わった( 2月26日記事 )。この変更点には注意が必要だ。

 

 


 日本国内のアマチュア局、およびSWLを対象にした「第58回フィールドデーコンテスト」が8月1日(土)、2日(日)の2日間にわたり開催される。コンテスト参加局は、より多くの局から呼ばれることを期待して、山岳移動や珍市郡区町村からオンエアーするケースも少なくない。

 

 文字通り、“移動運用が主体”のコンテストだから、レアな町村からの運用が期待されている一方で、昨年までは土曜日21時から日曜日15時までだった開催時間が、土曜日18時から日曜日12時までに変更されたり、ホームステーション同士の交信も有効になるなど、今回から以下のように規約が大きく変わった。

 

 

【コンテスト開始時間の変更】

  8月第1土曜日の18時から始まり、翌日の昼12時で終了となる。


【新しい参加種目の新設(日曜日6時から12時までの6時間運用)】

  電信部門:シングルオペ/オールバンドモーニング【CAR】

  電信電話部門:シングルオペ/オールバンドモーニング【XAR】


【ホームステーションでの運用は最大空中線電力が50Wに】

 ただし電話部門は空中線電力が10W以下(50~430MHzでは20W以下)に変更なし。電話部門すべての種目は、空中線電力が10W以下(50~430MHzバンドでは20W以下)に規定。これを越える場合には、電信電話部門の該当する種目での参加となる。

 

【電信部門及び電信電話部門に、日曜の6:00から12:00の6時間運用の種目が新設】

【ホームステーション同士の交信を1点とし、マルチも有効とする】

 常置・設置場所からコンテストに参加する場合も、移動運用を行っていない局(ホームステーション)とのQSOが得点・マルチになる。

 


 交換するナンバーは、3.5~1200MHz帯が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用場所を示す都府県地域等ナンバー」+「空中線電力を表すアルファベット1文字」、2.4GHz帯以上は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用場所を示す市郡区ナンバー」+「空中線電力を表すアルファベット1文字」となる。

 

 なおJARLでは電子ログ提出推進の一環として、今回も紙によるログ・サマリーの提出は“手書きのもの”のみを受け付けることに規約が変更されているが、ワープロソフトなどを使って紙にきれいにプリントアウトしたものは受け付けられないので注意が必要だ。


 JARLでは、手書きのログをJARLコンテスト用の電子ログとサマリーにして、電子メールで提出できるようにするツールとして「E-LOG MAKER」を用意している。また、JARLコンテストの電子ログフォーマットに対応したメールを作成して送信するためのページも用意している。

 

 マルチプライヤーや局種係数など、詳しいルールはJARL Webで確認してほしい。

 

 


↓この記事もチェック!
●<8月のFDコンテストは18時から翌12時までの開催、ホーム局同士の交信も有効に!!>JARL、主催コンテストの大幅ルール改正を発表

 

 

 

 

http://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/fd/fd_rule.htm

http://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/fd/fd_rule.htm

 

 

 

●関連リンク:

・第58回フィールドデーコンテスト規約(JARL Web)

・コンテストガイドラインFAQ フィールドデーコンテストについて(JARL Web)

・コンテスト委員会からのお知らせ(JARL Web)

・E-LOG MAKER のダウンロード(JARL Web)

・JARLコンテスト電子ログサマリー作成ページ

 ・JARL(JARL Web)

 

 

feed 7/30 朝運用 in link かがわSN125のブログ (2015/7/30 8:48:39)
本日も昨日と同じ東かがわ市の海沿いで
運用しました。

静かな朝でした。

この場所は会社から近いし、

ロケーションもあまり悪くはないが、

今まで、一度しか繋がった事がない(-。-;

タイミングかなぁと思いながら

撤収をしています(^-^)

イメージ 1


feed 新潟CBロールコール開催のお知らせ(転載) in link ナガノK2のブログ (2015/7/30 8:12:45)
イメージ 1




以下、フェイスブックからの転載です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


第141回新潟CBロールコール(志賀高原スペシャル版)
 今回のロールコールは、同日開催される「新潟CBer夏のミーティングin志賀高原」に合わせ、スペシャル版で実施されます。特に1エリア各局のチェックインをお待ちしております。
*日 時  8月8日(土)16:00~17:00くらい
...
*運用地  群馬県吾妻郡中之条町 渋峠(国道標高最高地点付近)
*周波数  CB1ch(26.968MHzAM)
      DCR15ch→空きch(時々15chでアナウンス)
      (周波数は適宜変更する可能性があります。)
*キー局  新潟CBer(新潟県の局に限りませんが)有志
*進行予定 時間が許せば、16:00よりも前からDCRにてチェックイン
      開始します。
      16:00~16:30 DCR15ch→空きchでチェックイン
             受付
      16:30~17:00 CBでチェックイン受付
      17:00~   短く情報発信、終了
*備 考  ① 当ロールコールは、新潟県内及び周辺地域のフリーライセンスラジオの活性化及び情報交換のために行われます。CB無線の電波を出せる方なら、どなたでもご参加いただけます。
      ② 連絡周波数は、アマチュア無線145.78MHzFMを設定します。(使用時は、20kHzずつ下がります)よくワッチされ、非常通信などの妨げにならない様、譲り合ってご活用ください。
      ③ 雨天時は、DCRによるチェックインのみといたします。(特小の運用を行うかもしれません。)
      ④ 恒例の「今月の短信」は行いませんが、チェックイン時に何か一言いただけると新潟CBerが喜びます。
      ⑤ 新潟CBerはロールコール後「夏のミーティングin志賀高原」が控えていますので、あまり引っ張らないでください。なお、ミーティング(宿泊)に参加したいという局は、事前にご連絡ください。


・・・・・・・・・・・(転載 終わり)・・・・・


ということで、滅多にない(初めて??)1エリア側での新潟CBロールコール。
皆さま、是非チェックインされてみてくだい。





feed 空調服 製作 4着目 in link ももねこ生活 (2015/7/30 17:51:46)

今年も空調服の売れ行きは好調みたいです。

今日もWBGT29.9℃ こんな環境で仕事をして良いのか?

とにかく暑いけど作業服を空調服に改造しているので何とか生きています。

前回の空調服の記事: http://momoneko.moe-nifty.com/blog/2015/06/post-15dc.html

遊びの時も暑いので遊び用にまた1着作りました。

ユニクロで長袖の薄い綿のシャツを買って改造です。
もうガイドも有るので直ぐに作れます。



ファンが目立つのとファンにゴミが入るのを防ぐ為に不織布を取り付けました。

不織布の色は¥100ショップで白色、黄色、赤色のスプレーを買って吹き付けて服地の色に近づけました。



今年は空調服のファンに付けるフィルターが売れて品切れらしいです。

フィルターを付けると風量が心配だけど付ける人が多いみたいです。

本物を見たことが無いですが不織布なのかな〜

さ〜明日からも空調服で夏を乗り切ろう!

feed 第812回板橋ロールコール in link 特小ism (2015/7/30 2:17:58)
<第812回板橋ロールコールの結果>

・2015年7月29日(水)23時50分から24時20分
・神奈川県横浜市西区野毛山公園展望台(50m)より

#アイボールありがとうございました!
・よこはまMM21局さん
・ヨコハマMK717局さん
・よこはまkz123局さん

#デジタル簡易無線  4値FSK 15→11chにて 1W+ハンディホイップ
・ヨコハマAB884局さん 神奈川県横浜市都筑区池辺富士1W M5/5
・ヨコハマFUR98局さん 神奈川県横浜市保土ヶ谷区 5/5
・横浜AG47局さん 神奈川県横浜市磯子区 5/5
・東京AD913局さん 東京都町田市 5/5
・ヨコハマNE351局さん 神奈川県横浜市神奈川区 5/5
・よこはまTK301局さん 神奈川県横浜市保土ヶ谷区 5/5
・よこはまJN68局さん 神奈川県横浜市保土ヶ谷区 5/5
feed 7/29 夜運用 ? in link かがわSN125のブログ (2015/7/30 1:07:42)
CMが終わり、出先の運用ポイントに
到着。20:30

少し眠かったのでシートを倒して仮眠。

夢の中で誰かとの交信中でレポートを

送ってる時に目が覚めました

只今の時刻を0:10!

アカン、帰ります(-。-;
feed 20150730 SV2015番外編「ぶつぶつ川」探訪 in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/7/30 0:55:57)
イメージ 1

7月26日SV終了後、潮岬から和歌山県太地町までの移動途中、以前から訪れてみたかった「ぶつぶつ川」に立ち寄ってきました。太地町の南2~3km、国道42号線からJR紀勢本線を渡ってちょっと入った所ですぐにわかりました。


イメージ 2

「ぶつぶつ川」は日本で一番短い川で和歌山県東牟婁郡那智勝浦町粉白を流れる二級河川です。地下から湧出した水源から粉白川(このしろがわ)に合流するまでわずか13.5mしかありません。どうみても民家脇の溝にしか見えませんが、二級河川に指定された日本最短の立派な法定河川です。


イメージ 3

写真下の巾の広い川は粉白川(このしろがわ)、中央の石垣の下の細い川がぶつぶつ川です。


イメージ 4

ぶつぶつ川源流、結構な水量が湧き出ています。湧き水だけあって冷たく清冽でした。訪れたのはとても暑い日で冷たい水がとても気持ちよかった。


イメージ 5

ぶつぶつ川全景。ほんとに短い川ですね。


イメージ 6

ぶつぶつ川の起点付近の川底から湧き出る湧水。まさに「ぶつぶつ」という感じですね。


イメージ 7

ぶつぶつ川が粉白川に合流したすぐ下数百mで海に注ぎます。 砂浜は玉ノ浦海水浴場です。この辺りの海はとてもきれいです。 とてもきれいな海とは言え、こんこんと湧き出る真水が使われることも無くすぐに海水に混ざってしまう。これって世界的に見ると凄くもったいないことのように感じてしまうのですが。この地域の年間降水量は日本でのトップクラスで年間3000mmを超えると思われるが、日本って水に恵まれた国だとこんな所でも感じてしまいます。
feed 7/28【鳥取砂丘】 in link ひょうごTT314 電波あそび (2015/7/30 0:43:16)
平成27年7月29日(水)

イメージ 1





鳥取砂丘へ海水浴がてらランチタイム運用を実施。
波打ち際ギリギリからQRV。


平成27年7月29日
<ランチタイム>
【鳥取県・鳥取砂丘】
イワテB73/8局 北海道 53/55 CB4ch
ちばAB31/7局 青森県? 51/51 CB8ch
アサヒカワFD911局 北海道 51/54  CB8ch


イブニングは…「海につながる階段」から運用。
Esはボウズ   剣山RPT15-13もボウズでした。
「ヒョウゴHM76局」さん、隣の港から有難う御座いました。
ログは省略
イメージ 2


feed SVはちょっとだけ出場! ~7/25.7/26&7/27と7/28のランチタイム~ in link ひょうごTT314 電波あそび (2015/7/30 0:22:12)
SVは、時間の都合でちょっとだけの運用となりましたが、
各局様とQSO出来て満足出来ました。
QSO有難う御座いました。


イメージ 1
               <たつの市御津町>

平成27年7月25日
<イブニング>
【兵庫県たつの市御津町】
ほくとH88局 北海道 51/51 CB6ch
くらしきFV223局 徳島県・剣山 52/52 CB4ch※GW
くしろG73局 北海道 51/52 CB8ch
<夜>
【兵庫県たつの市御津町】
イワテB73/8局 北海道 52/52 CB3ch
イバラキAA818局 51/51 CB8ch
くらしきFV223局 徳島県・剣山 52/52 CB8ch※GW
かがわSN125局 香川県・大滝山 53/51 CB8ch※GW
ながおかHR420/8局 北海道 51/51 CB4ch
きょうとKP127局 氷ノ山・大段ヶ平 41/31 CB8ch※GW
くらしきFV223局 徳島県・剣山 M5/M5 剣山RPT15-13
かがわSN125局 香川県・大滝山 M5/M4 剣山RPT15-13






翌朝は、「海につながる階段」から、午前6時半から1時間だけ運用しました。


平成27年7月26日
<朝>
【兵庫県姫路市・木材港】
ひろしまK79局 岡山県・玉野市 51/51 CB6ch※GW
あさくちBB434局 遙照山 52/51 CB8ch※GW
きょうとKP127局 氷ノ山山頂 52/51 CB3ch※GW
わかやまTR209局 葛城山 51/51 CB5ch※GW
くらしきFV223局 徳島県・剣山 M5/M5 DCR15ch



SVが終了した翌日の月曜日(7/27)、絶対に迎撃するつもりだった(正確には、約束くしていた)「ヒョウゴTF246/8局」さんとタイミング良く繋がりホッとした。
中々運用のチャンスがとても少なくなった当局としては、大満足のイブニングでした。

イメージ 2
              <兵庫県姫路市・飾磨港>

イメージ 3
              <兵庫県姫路市・飾磨港>


平成27年7月27日
<イブニング>
【兵庫県姫路市・飾磨港】
ヒョウゴTF246/8局 北海道 52/52 CB4ch
ながおかHR420/8局 北海道 53/53 CB3ch
かがわSN125局 41/41 CB8ch※GW
イワテB73/8局 北海道 51/51 CB8ch
さっぽろCR577局より41CBL情報あり
ホッカイドウYD43局53CBL


平成27年7月28日
<ランチタイム>
【兵庫県たつの市御津町】
イワテB73/8局 北海道 53/53 CB8ch※記憶ログ
イワテB73/8局 北海道 53/53 CB4ch※記憶ログ


 





feed 2015.07.29 小樽→舞鶴 in link ヒョウゴTF246/JP3DOYのブログ (2015/7/29 23:54:51)
朝、7時過ぎに起床して朝練開始!
しかし、Es交信は出来ませんでした。

ランチタイム運用は、27日に旭川市でアイボール頂いた、アサヒカワFD911局と
Es交信が出来ました。アイボール頂いた局とマリタイムモービルで繋がって感動しました。

アサヒカワFD911局、ありがとうございました!

イブニングは、Es交信出来ませんでしたが、GWでの交信および
ゆきの船では出来なかった、DCRでの交信が成功しました!
この旅の為に、登録変更申請して日本周辺海域を追加したのです。

DCRマリタイムモービル初交信は、ミエAC130局さんでした。ありがとうございました!

その後も、フクイKR210局とひょうごCY15局とDCRで交信頂き、この旅で3局と
DCRマリタイムモービル交信出来ました。

舞鶴港に到着後、きょうとON36局、きょうとKP127局、ひょうごCY15局とDCRで
ホームまで安全を願うお言葉を頂きました。

何とか無事にホームに到着しました。

北海道運用&観光期間中、交信、アイボール頂きました各局、本当にありがとうございました!


<小樽→舞鶴マリタイムモービル運用>
1241 アサヒカワFD911局   52/51

1804 ミエAC130局   DCR M5/M5 石川県白山市モービル 
1825 ミエAC130局   41/51 
1841 フクイKR64局   51/51
1852 フクイKR210局  51/51 小浜市
1902 フクイKR210局  DCR M5/M5 小浜市
1910 ひょうごCY15局  DCR 五老ヶ岳
1920 ひょうごCY15局  41/51 五老ヶ岳
feed Apple Watch Sportsのベルト交換 in link ももねこ生活 (2015/7/30 17:34:59)

Apple Watch Sportsのピンクのバンドは すごくお気に入りですが気分転換にベルトを交換しました。

金属ベルトが好きなのでスポーツバンドのピンク色からミラネーゼループに変えました。



Apple Watchのベルトの固定方法は画期的で朝の気分によって今日はこのベルトにしようとか簡単に交換が出来ます。

ワンボタンでベルトの交換が出来るのは便利です。



ミラネーゼループも画期的でベルトの長さの調整は腕に通してマグネットで留めるだけ

マグネットが強すぎて取りにくくなるからか?
傷付き防止か?
マグネットの周囲はゴムのリングが付いている

実はこのミラネーゼループは中国から買ってきていただきました。

多分本物のミラネーゼループも中国製じゃないかな?

ちょっとジジくさい感じになったけどすごく使いやすくなりました。

Appleが作ると腕時計も進化するな〜

feed RJ-410外部マイク完成 in link 大人からのラジオ少年 (2015/7/29 23:16:29)
先日から取り組んでいた、RJ-410の外部マイク製作。
アイコムのマイクでやってみました。
配線を全てほどき、配線図通りにやってみたら、見事完成。
早速、明日から使ってみましょう。
イメージ 1
feed ヒョウゴTF246局MMとQSO動画 in link ひょうごCY15 CB & DCR (2015/7/29 23:12:14)
ヒョウゴTF246局、8運用お疲れさまでした~
 
 
15chロングに使用失礼しました。
feed 第812回板橋ロールコールのお知らせ in link 特小ism (2015/7/29 22:29:52)
<第812回板橋ロールコールのお知らせ>

・とき 2015年7月29日(水) 23時50分から24時10分

・ばしょ 神奈川県横浜市西区野毛山公園展望台(50m)

・バンド 23時50分から24時10分:デジタル簡易無線15ch→11ch前後
feed 7月29日(水)CB運用 in link ひょうごCY15 CB & DCR (2015/7/29 22:10:51)
今日も朝7時過ぎに会社駐車場で005をチェックしていると違法が強力入感。
 
そのまま福井県大飯郡に車を走らせ朝練へ。
 
さぞかし入り乱れてると思いきや静かちゃん(笑) しかも8chにはザーっと変なノイズも入感。
 
CQを出すと、イワテB73局に拾って貰えましたが、他局さんはまったく聴こえて来ませんでした。
 
07:56 イワテB73局/8 52/56 5ch
 
イメージ 1
 
移動地 大飯郡高浜町音海
リグ ICB-770
 
 
 
 
イブニングは18時前から運用。
 
ポツポツとEsQSOの書込みが入るも、当地では無感。確か3エリアの局長さんのEsQSOの書込みは無かったと思う。
 
イワテB73局、ボウズ回避TNX
 
 
feed ミヤネ屋でアマチュア無線(優木まおみ) in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2015/7/29 21:57:39)
今日のミヤネ屋でタレントの優木まおみ(JM6CRT)さんがアマチュア無線を語る
場面がありました。
芸能人・有名人 意外な才能を紹介する企画がありコメンテーターとして 来ていた
優木まおみさんはアマチュア無線4級の資格を持っていますと紹介。
家族でやっていて小学5年生の時に免許を取ったそうです。司会の宮根さんは
アマチュア無線についてよく知らないのか、家族割引とかはないの? と問いかける
と電気、充電だけなので無駄に通信していましたと回答。
知らない人とも通信出来るの?の問いには、大きい機械を使えば海外とも 通信
出来るので結構海外の人とも話してましたと回答。DXもやってたんですね。
アマチュア無線の資格を持っている事は知ってましたがDXもやっていたようで
そこそこ運用されていたのかもしれないですね。
コールサインは現在失効しているようですが、ぜひ復活して欲しいです。
タモリさんや柳澤さんと何か無線に関する番組やってほしいかも。

イメージ 1














イメージ 2













アマチュア無線について話す優木まおみさん

それとご存知の方も多いと思いますが、優木まおみさん最近Youubeの総務省の
チャンネルで「不法電波から暮らしを守れ!~電波利用にはルールがあります~」
のナビゲーターとしても出演されていましたね。

feed Summer Vacation in link チバHI429 (2015/7/29 21:20:00)
土曜、夕飯を食べていざ出発。 21:51 夜の山道。怖くて苦手です。 [画像] 約3時間のドライブ。22:19 静岡県函南町(かんなみちょう)に到着。 [画像] 深夜ラジオを聞きながらコーヒーを淹れマッタリする。 [画像] この優雅なひとときがたまらなくイイ! 早朝運用を予定しており、目覚ましセット。 03:00目覚ましが鳴る。両脚の膝から下、いたるところで流血している! 「なんじゃこりゃ〜↑」と、言ったかどうかは覚えていませんが^^; 原因はヒルなのかブヨなのかは不明。痛みはありません。血は苦手で精神的にダウン。 予定して...
feed 早く言ってよ~~~総務省 in link 554は251。 (2015/7/29 21:04:12)

デジタル簡易無線の移動範囲が広がっていた!

イメージ 1
イメージ 2

デジタル簡易無線の登録の時点では”陸上”限定であったが
2014年10月30日に変更実施されていた。

もう9ヶ月も経っている。

イメージ 3

日本国EEZ内で使えます。

知らない人、多いと思うよ!
電波使用料の請求書にチラシ1枚いれてよ!

早く言ってよ~~!総務省!

ちなみに”変更届”は提出しなければなりません。


feed 北海道オンエアデイ in link チバHI429 (2015/7/29 20:53:00)
Summer Vacationの1週間に実施される「北海道オンエアデイ」。毎年恒例となりましたね。 [画像] 北海道オンエアデイ2015 2015.07/19(日)千葉県成田市 17:17 1ch イワテB73局さん/8 RS53/53 17:29 4ch かみかわEF35局さん/8 RS51/51 17:36 4ch かみかわF62局さん/8 RS52/52 流石、北海道オンエアデイ。交信できちゃうから不思議です^^ この日「関東甲信地方が梅雨明けしたと見られる」と発表されました。憂うつでだるい梅雨から脱出できて嬉しいです! 北海道オンエアデイ 2013/2012/2011 今月発売された東芝のポケットラジオ...
feed 2015 7/29 市民ラジオ運用 in link Chiba YN 515のブログ (2015/7/29 20:50:05)
19:06~19:30


イメージ 1





イメージ 2





雷ノイズと通常のノイズのみ。



違法も海外局も入感無し。




ボウズでした(^^;;







feed もやしたっぷりカレー in link 元気なクマの日曜日 (2015/7/29 20:50:02)
家に帰ると家族が誰もいません・・・
いやいや!別に逃げられたわけじゃあないですよ。
今日は、盆踊りの太鼓の練習に出かけているので、家に誰もいないのです。
練習は夕方から出かけているので、当然夕食の準備はしてありませんね・・・
なので腹の減っているクマは自分のお腹を満たす為に、またまたクマの手抜きクッキングをはじめるのでした。
当然家族の分も作りますよ!
たまに自分の分だけの時も有りますが・・・

冷蔵庫を見ると、夏野菜と日曜日に買った特価品がありました。
特価品は、ドンキで買った7円のもやしです、しかも3袋・・・
う~ん、これをどう調理するか・・・
まあ、簡単にカレーでも作るか!
(もやしでカレーを作る発想は普通ないかな?)
野菜は、人参・玉ねぎ・ピーマン・茄子ともやしです。
これをクマはフードプロセッサーにかけて使用します(もやし以外)。
実は我が家には、野菜が嫌いな子供が一人いるので、大きく切ると避けて食べやがるんです。
それと小さくしていると火が通りやすく、煮込み時間が短縮できるせいも有ります。

調理はフライパンでしました、これにオリーブオイルを入れ、にんにくスライスを炒めて香りを出します。
続いてミンチの肉を投入、これをよく炒めてからもやし以外の野菜を入れます。
野菜を入れたら中火でよく炒めます。
いつも炒めながら使った物を洗っていますが、時間にしたら10分程度かな。

イメージ 1

野菜に火が通ったら水を入れ、カレーのルーを投入してグツグツ煮込みます。
さあ!ここでもやしの登場です(^-^)
もやしの賞味期限は短いので、今回は豪華に?もやしを3袋投入しました。

イメージ 2

これをフライパンに投入!混ぜ合わせながら少し煮込みます。
もやしはほとんど水分なので、カレーがちょっと水っぽくなりましたね。
なのでちょっとだけ味付けをしました。
お好みソースを大さじ1・ケチャップを大さじ1・醤油を小さじ2ぐらい。
これで水分の多いもやしで薄まった味を整えました。

イメージ 4

さあ!完成しました。
クマの手抜きクッキング「夏野菜ともやしのカレー」です。

イメージ 3

気になる味ですが、もやしの味はカレーにあうと思いますよ。
それにもやしのせいでか、カレーがサラッとしていて、サラサラと食べやすかったです。
今回、夏野菜のトマトは入れていないのですが、その代わりにケチャップを入れたので少し酸味がでて、ホント夏野菜のサラリとしたカレーに仕上がりました。

最初はどうかと思いましたが、作ってみると味はけっこういけてましたね(^-^)V
どうです、あなたも「もやしカレー」を作ってみませんが?

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
feed CM後の移動運用 in link カナガワTM34のライセンスフリーラジオ(CB・特小・DCR) (2015/7/29 20:40:08)
昨日の移動地のたんぼ、水が入っていません。土がひび割れていました。水面反射利用できない?と言うことで、きょうは、CM後の帰りに相模原市南区にある市立麻溝公園の第3駐車場へ行ってきました。ここは少し高い位置にあり、西方面は開けています。

イメージ 1

さて本日の移動運用結果は?
(CB無線)
18:04 やまぐちAA123 51/52

CBL
ふくおかBG37
やまぐちYN24
よこはまJA298

きょうは、少しノイズがありましたが特に問題なし。また、昨日と比べ、少し涼しく感じられました。

やまぐちAA123局さん、本日もFBなQSOありがとうございました。


feed タイヤ購入 in link かながわAD505/JF7CJM:CB無線・BCL (2015/7/29 20:32:53)
車のタイヤが、だいぶ減って来ました。
そろそろ交換時期が来たようで…
今までは、面倒くさいので、車屋にて購入/交換をしておりました。
だいたい、6万前後だったかな~
今回は、先月プラモデルが、2台で\42000で落札いただいたので、 これでタイヤを買おう!
安く買うにはいろいろ調べなければなりません。
オートバックスや、スタンド等見ましたが、 そこそこの値段しますね~5万円前後。
安いのがあったと思ったら、アジア製の安物です。
ネットで調べると、結構ありますね~
出来れば、劣化の少ない現行もの(15年)物が良いですね。
BSは高いし、ヨコハマ、ダンロップ、トーヨー
以外と安いのが、ピレリ、グッドイヤーなどです。
日本製は、どれもどこそこの値段。
2週間探しましたが、見つけましたよ~ 探せは有るものですね~
15年製、最後の1Set在庫品 トーヨートランパスmpzが、 \39,000で落札できました。
タイヤ、取り付け含めてもお釣りがきますね。
プラモ様様…^_^

feed 2015.07.29_大阪駅屋上移動 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2015/7/29 20:25:17)
「あれ、運用場所がビアガーデンになってる・・・。」

久しぶりに大阪日帰り出張です。
夕方に大阪駅からプチ運用。

いつもの運用場所は季節柄、ビアガーデンになっていて、仕方なく屋上の隅っこでCQCQ。

イメージ 1



嬉しいことに各局さんからお声がけ頂きました。EスポでQSOした局長さんだったり、初めての局長さんだったり。

もうすぐ京都駅。これを投稿したら、駅弁とビールで乾杯です。

運用地:大阪府大阪市北区サウスゲート15階(18:45~19:45)

【DCR】 きんきAB240局 2本M5/M5 大阪府羽曳野市固定
【DCR】 ならAI46局 1本M5/M5 奈良県奈良市固定
【DCR】 こうべM419局 2本M5/M5 兵庫県神戸市固定
【DCR】 きょうとAD767局 2本M5/M5 京都府八幡市固定
【DCR】 おおさかCB81局 1本M5/M5 大阪府河内長野市固定
【DCR】 きんきAE225局 2本M5/M5 兵庫県宝塚市市固定
【DCR】 てんりMH784局 2本M5/M5 奈良県天理市固定
【DCR】 おおさか851局 1本M5/M5 大阪府大阪市西成区固定
【DCR】 きんきCJ86局 0本M5/M5 大阪府枚方市固定

各局さん、平日夕方なのにお声がけ頂きありがとうございました。
feed 坊主終了 でも良かったという話 in link 50みりわった~ず (2015/7/29 20:23:29)
CM完了から晩方運用。しかし雷雨が激しくガード下に車を止めてのワッチである。
結局違法も合法も聞こえず坊主終了。

蒸し風呂状態の車内を冷やそうとエンジン始動、無線機収納していたら何処からか
ニャーとかすかに聞こえてくる。エンジン音とエアコンの風の音でかき消されそうな
そんな聞こえ方では有るが・・・・

さて何処かに捨て猫でも居るのかとエンジン停止。周りの草むらとかを探すもそんな
気配は無し。でもエンジン停止でハッキリとニャーニャーと聞こえる。どこだ??

まさか??と思いつつボンネットを開けてみるとラジエターとエンジンの間の隙間に
子猫がちょこんと座っているじゃないですか!おお~このまま走行したらほぼ確実に
死んじゃうところだ。

何度か目を合わせてくれるがニャーニャー鳴くだけで一向に車から降りてくれない。
これは困った。人の言葉が通じる訳は無いのだが「降りてくれないかな~」と何度も
話しかけてみるが返事はニャーニャー。もしかして怪我しちゃってる?そうだとすれば
かなり厄介だなぁ。

そんな風に思っていたらおもむろに猫がぴょんと車から降りて一目散に草むらへ。
どうやら怯えていただけのよう。無線は坊主、で、猫は無事。よかったよかった。
しかし冬ならわかるけど夏にエンジンルームに猫が入るなんて不思議ですよね~
feed 7月29日夕方運用 in link みやざきAL101 (2015/7/29 20:16:05)
7月29日夕方運用
宮崎市塩路一ッ葉海岸にて運用しました。
イメージ 1

皆さんの信号は弱めでしたが明瞭度は良かったです。
ミエAA469局をかわきりに各局QSO頂きました。

ミエAA469局5252
とやまBM55局5151
アキタAO899*局5151
イワテB73/8局5251
ニイガタAA462局5151

各局QSO有難う御座いました。
お呼び頂きQSO出来なかった皆様次回宜しくお願い致します。

今日も有難う御座いました。

feed 7/29 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/7/29 19:42:18)
定時に種崎に!

イメージ 1




静かです。

しばらくするとイバラキAB399局さんが聞こえてきました。
54/54ありがとうございました。

これ以降、ニイガタAA462局さん、とうきょうAD879/7局さん、いわてDS94局さん、いわてDS94局さんは8chから1chに移ってからも呼び続けましたが届きませんでした。

イバラキAB399局さん、ボウズ回避できました。

いつもありがとうございました^_^
feed ようやく"梅雨明け宣言" in link おおいた TN24の活動日記 (2015/7/29 18:52:55)
ようやく九州北部地方で"梅雨明け宣言"が発表されました。
今年は長かったですね。そして今日も蒸し暑い一日でした。
これから本格的な夏シーズン。スポラディック E層はエピローグに
近づくシーズンですが、合法CB無線を始め、
アマチュア無線 HF ハイバンド& 50MHzで楽しみたいですね。
feed 20150727 SV2015 3日目は三重県熊野市から奈良へ in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/7/29 16:08:03)
イメージ 1

SV終了後、昨夜は三重県熊野市で一泊。熊野市の海岸で朝練運用するが、入感局はありませんでした。

イメージ 2

波打ち際まで近付いて運用してみましたが、やはり入感局はありませんでした。


イメージ 3

熊野市に来た時はいつも参拝する花の窟神社に今回も参拝しました。その後、熊野市を後にして奈良向け移動。国道42号線~国道309号線~国道169号線で紀伊山地を北上。

12時頃には奈良盆地まで到達する。丁度ランチタイムにEsオープンしているようで11mは賑やか。天理市郊外の川の堤防にクルマを停めて市民ラジオ運用。往く夏を惜しむように市民ラジオは各局で賑やか、10局と交信することができました。



↓QSOログはこちら
feed 20150726 SV2015 潮岬移動運用2日目 in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/7/29 15:49:35)
SV2015 潮岬移動運用2日目。早朝から富士山移動局を狙ってDCR運用、八木を富士山方向に向けるが中々入感せず。「ミエAA469局」から富士山移動局の運用CHを聞いてやっと「とうきょうSS44局」の電波をキャッチ。だがコールするがパイル負け、先にピックアップされた「ミエAA469局」からもQSPして頂くが、その後「とうきょうSS44局」は全く入感しなくなってしまった。ビーム方向を変えられたのかな?その後、潮岬からはDCRでの交信局はなく陸の孤島状態(笑)

その後はSV終了の15時まで主にEsによる市民ラジオ運用。大台ケ原移動局がパーソナル無線運用されるとの告知があったのでパーソナル無線も待機しましたが入感はありませんでした。

イメージ 1

15時過ぎに潮岬キャンプ場から撤収、東方面に開けた潮岬東端付近の朝貴神社付近に移動して市民ラジオ運用してみましたが、ここでは入感局はありませんでした。

イメージ 2

その後、和歌山県太地町方面へ国道42号線を北上。

イメージ 3

16時すぎに太地町の太地漁港到着、言わずと知れたテンテン天国です。昨年含めて過去に何度かここから市民ラジオ運用したことがありますが、一度も交信出来たことがありません。今回もコンデション落ちきっているようだし、だめだろうなぁと思いつつもCQを出していると微かに応答が、何度も再送頂き「さっぽろTP7局」と交信成功。ここから一気にオープンして次々15局と交信することができました。他の2・3エリア局へのコールバックも聞こえますが、あきらかにテンテン天国有利な印象。その片鱗をちょっと感じることができました。

太地町で遊びすぎたので奈良まで紀伊山地を越えて走る力が残ってないので、国道42号線を熊野市まで北上して三重県熊野市で泊まることにしました。当初、27日の台風12号の近畿地方接近で奈良まで帰れなくなる恐れがあったので、26日中に奈良に戻ろうと思っていた。幸い台風12号は勢力も弱まり消滅したので27日朝に奈良に戻ることにしました。

↓QSOログはこちら
feed 7/29 おやつ運用 in link かがわSN125のブログ (2015/7/29 15:28:50)
休憩時間に朝と同じ場所で運用。

静かな運用時間でした。

イメージ 1


feed 20150729 ランチタイムEsQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/7/29 14:55:04)
イメージ 1

奈良市郊外田圃横ポイントにて12時からランチタイム運用開始。天候晴れ、運用ポイントの気温は34度、むっとする草いきれ、蒸し暑い。

ポイントに着いてCB8chで最初に入感したのは「チバAB31局」。コールバックとこちらからのレポートのQSLを確認、こちらへのレポートは51と聞こえたが、再確認しようとしましたが 急落してしまいました。

CB4chで強力安定入感していた「イワテB73局」とは危なげなく今日もの交信完了。今日は北海道ニセコ町からの運用とのことでした。

13時前に「さっぽろCR577局」交信できました。不安定な入感でレポートをもらった所で急落してしまいました。ほかにも「アサヒカワFD911局」「ミヤギAA966/8局」が時折入感していましたが、交信にはいたりませんでした。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150729 1209 チバAB31局     52/51 CB8ch 青森県*自信なし
20150729 1212 イワテB73局     55/56 CB4ch 北海道ニセコ町
20150729 1257 さっぽろCR577局  51/51 CB8ch 北海道釧路市*シリキレ


■受信局(市民ラジオ)
アサヒカワFD911局  RS51 CB8ch 北海道
ミヤギAA966局    RS51 CB8ch 北海道



イメージ 2


CSV2015AI46
"20150729","1209","チバAB31","52/51","CB8ch","青森県*自信なし
"20150729","1212","イワテB73","55/56","CB4ch","北海道ニセコ町"
"20150729","1257","さっぽろCR577","51/51","CB8ch","北海道釧路市*シリキレ

feed 2015年7月28日Esの不思議 in link ヒョウゴAB337/1>JE1XNJ>JM3RWIのブログ (2015/7/29 12:46:22)
久しぶりにCMで川越まで。
直帰の予定でしたが、航空公園に電車が差し掛かかり思わず途中下車。
イメージ 1
久しぶりに見ました。
 
公園内のテニスコート付近で8chを受信しましたが、うっすら日本語が確認できました。
時間が経過するにつれだんだんと信号も強力になりますが、早いQSBを伴ってコールサインが確認できない。
ピーク時には4・5・6・8chで合法局が入感し吠えるもあえなく撃沈。
1エリア各局がどんどんピックアップされる中
イメージ 2
装備がこんなチープだから?
 
コンディションも落ちてきて諦めかけたところに「ほくとH88」局のうれしいコールバック。
同局は違法を押しのけガンガン入感していたタイミングでは全く届かず、コンディションも下がりかけメリット3~4で脳内補正が必要なタイミングでピックアップしていただけました。
強ければ良いとは限らないのですねぇ~
勉強になりました。
 
その後フクオカAB182局も強力に飛来していますたが、残念ながら届かず。
 
しかし1局でもEs交信ができて満足でした。
 
使用機種 RJ-410Z
埼玉県所沢市
18:25 ほくとH88/8 北海道北斗市 M5/51 CB6ch
 
CBL
フクオカAB182局ほか多数
 
本日もFB QSO有難うございました。
 
feed <リモコンなど許容値を超える機器>総務省、電波の強さの測定を行う「無線設備試買テスト」公表データを7月29日に更新 in link hamlife.jp (2015/7/29 11:44:39)

総務省では、発射する電波が電波法に定める著しく微弱の基準内にあるとして販売されている無線設備を購入し、電波の強さの測定を行う「無線設備試買テスト」を実施しているが、基準の許容値を超えることが明らかな無線設備に関する情報を7月29日(水)に更新した。

 

 

 

 総務省では、免許を必要としない微弱の基準内にあるとして販売されている無線設備をを定期的に購入し、電波の強さの測定を行う「無線設備試買テスト」を実施。現在、基準の許容値を超えることが明らかな無線設備に関する情報として「平成27年度掲載分」を公表しているが、3月6日に更新 3月12日記事 されたのに続き、7月29日にデータの更新が行われた。

 

 公開された情報は「製造業者、販売業者又は輸入業者の名称」のほか、「用途」「測定周波数」「電界強度の測定値(最大値)」など。用途にはリモコンやワイヤレスチャイム、ワイヤレスマイクといったものがある。

 

 電波法で定める無線局の免許が不要となる「発射する電波が著しく微弱な無線局」の許容値は、ほかの無線通信に有害な混信を与えないよう、雑音電波と物理的に同等、またはそれ以下となるような値として設定している。


 著しく微弱の基準内であれば無線局の免許は必要ないが、許容値を超えている場合は無線局の免許が必要だ。

 

 

 

musen-setsubi-shibai-test4-2

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・総務省 無線設備試買テストの結果について
・総務省 電波法に基づく免許等が必要な無線設備【平成27年7月29日更新】(PDF形式)

 

 

feed 7/29 移動運用 in link イシカリAA930の公式ブログ (2015/7/29 11:14:10)
イメージ 1
夜勤明けで壊れた(?)リグで参上する。8Chは数秒間隔で笛を吹いている様な音が断続的に入り、なんと耳障りな音かと気が滅入る。
黙って聴いていると一瞬、イバラキAB399局のCQが55で聴こえた。なりふり構わずに追撃をしてみると、

06:50 イバラキAB399局  41(と、送ったが届かず?)/41  8Ch

イバラキAB399局とは、過去にCBLをしたりされたり位の戦歴で、何とかQSO出来た(と思う)のは初めてでした。

CBL シズオカDD23局
    なごやCE79局

しかし、あちこちからガツンと入って来たからおもむろに応答しても全く拾ってもらえないの繰り返しだ。同じ時間に出ていたびーななさん局/8は随分と声が掛かったみたいでしたねえ~。こちらは耳も悪く飛びも悪く、これが570D君の限界なのかと思う(-.-)

feed <NB1とNB2の同時ONが可能に>JVCケンウッド、「TS-590Gシリーズ」「TS-590シリーズ」の最新ファームウェアを公開 in link hamlife.jp (2015/7/29 10:30:56)

株式会社JVCケンウッドは7月28日、HF~50MHz帯のオールモード機「TS-590Gシリーズ(TS-590SG/DG/VG)」と「TS-590シリーズ(TS-590S/D/V)」の最新ファームウェアを公開した。いずれも導入後はノイズブランカーのNB1とNB2が同時ONできるようになる。さらにラジオコントロールプログラムのARCP-590G/ARCP-590、ホストステーション用アプリケーションのARHP-590G/ARHP-590もアップデートされた。

 

 

HF~50MHz帯のオールモードトランシーバー・TS-590シリーズ

HF~50MHz帯のオールモードトランシーバー・TS-590シリーズ

 

 

 

JVCケンウッドによると、公開された最新ファームウェアとアップデートされた内容は次のとおり。


◆TS-590SG/DG/VG ファームウェア Ver.1.02 (2015年7月28日)
1.NB1とNB2を同時にONにすることができるようになりました。
・ノイズ・ブランカーがOFFのときに[NB(LEV)]を長く押すと、NB1とNB2が同時にONになります。再度[NB(LEV)]を押すと、ノイズ・ブランカーはOFFになります。
・NB1とNB2を同時にONにしているときは、ノイズ・ブランカーレベルの設定はできません。一度ノイズ・ブランカーをOFFにして、NB1またはNB2をON にしてから設定してください。


◆ARCP-590G Ver.1.02 (2015年7月28日)
・TS-590SG/DG/VGファームウェアVer.1.02に対応しました。
・COM1~COM256に対応しました。
・[ツール(Tool)] – [設定(Setup)]ダイアログ・ボックスで、[ボー・レート(Baud Rate)]の設定値に「自動(Auto)」を追加しました。


◆ARHP-590G Ver.1.01 (2015年7月28日)
・COM1~COM256に対応しました。
・[ツール(Tool)] – [設定(Setup)]ダイアログ・ボックスで、[ボー・レート(Baud Rate)]の設定値に「自動(Auto)」を追加しました。

 

 

◆TS-590S/D/V ファームウェア Ver.2.01 (2015年7月28日)
1.NB1とNB2を同時にONにすることができるようになりました。
・ノイズ・ブランカーがOFFのときに[NB(LEV)]を長く押すと、NB1とNB2が同時にONになります。再度[NB(LEV)]を押すと、ノイズ・ブランカーはOFFになります。
・NB1とNB2を同時にONにしているときは、ノイズ・ブランカーレベルの設定はできません。一度ノイズ・ブランカーをOFFにして、NB1またはNB2をONにしてから設定してください。


◆ARCP-590 Ver.2.02 (2015年7月28日)
・TS-590S/D/V ファームウェアVer.2.01に対応しました。
・COM1~COM256に対応しました。
・[ツール(Tool)] – [設定(Setup)]ダイアログ・ボックスで、[ボー・レート(Baud Rate)]の設定値に「自動(Auto)」を追加しました。


◆ARHP-590 Ver.2.01 (2015年07月28日)
・COM1~COM256に対応しました。
・[ツール(Tool)] – [設定(Setup)]ダイアログ・ボックスで、[ボー・レート(Baud Rate)]の設定値に「自動(Auto)」を追加しました。

 

 


●関連リンク:
・TS-590SG/DG/VGファームウェア
・ラジオコントロールプログラム ARCP-590G
・ホストステーション用アプリケーション ARHP-590G
・TS-590S/D/Vファームウェア
・ラジオコントロールプログラム ARCP-590
・ホストステーション用アプリケーション ARHP-590

feed 7月29日運用 in link みやざきAL101 (2015/7/29 8:56:14)
7月29日早朝運用
宮崎市塩路、一ッ葉海岸より運用しました。
イメージ 1

到着後直ぐにイワテB73局が入感
51で安定して入感してますが中々QSOに至らず。
暫くお呼びした後にQSO 完了。

イワテB73/8局5152  江別市

今朝もQSO有難う御座いました。

feed 7/29 朝運用 白鳥 in link かがわSN125のブログ (2015/7/29 8:54:34)
本日の朝運用は、CMの都合で
東かがわ市からの運用でした。

イメージ 1


湊川の河口からで結果は

いわてB73局 52/52

ありがとうございました。

この場所の坊主記録ストップです。
feed 7/28留萌~旭川 あれっ?猛暑? in link び~ななさんの日記 (2015/7/29 8:48:12)

イメージ 1

イメージ 2

小平町のキャンプ場のチェックアウトの時間を間違え、汗ダグになりながら撤収したおかげで風呂に入ることに。
これが全てのスケジュールを狂わす元凶だった(*_*)

以下カキコ中
feed <関東総合通信局電波監理部の職員がゲスト>「CQ ham for girls」第52回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link hamlife.jp (2015/7/29 8:30:20)

「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から 毎週日曜日の15時~15時30分に 茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは7月26日の放送分(第52回)。総務省関東総合通信局電波監理部の中村氏をゲストに招き、同局が行っている電波監視業務や不法無線局の取り締まりについてを水田かおり(JI1BTL)と相原優希(JI1EYX)がインタビューした。

  電波監視の現状や電波法を守ることの重要性、不法無線局の電波発射源を特定する作業の苦心談、不法無線局探索車(DEURAS-M)の仕組みなど、興味深い話が次々に登場した。

 番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」のWebサイトから。左下の「過去の放送はこちらから」をクリックし、聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。

 

 

●関連リンク: CQ ham for girls

 

 

 

feed SV2015 尺丈山移動運用 in link 旅する無線屋 イバラキER501 (2015/7/29 8:04:17)
7月26日のサマーバケーションは常陸大宮市の尺丈山から運用しました。
午前6時に山頂下の駐車場に到着すると、イバラキAB110局さんが前日夜から運用中。2局での合同運用となりました。

暑くなる前にDCR5エレ八木とアマチュア145/430のGPを組立てて運用開始。
イメージ 1

運用の合間に受信機でFM放送を受信していると、90MHz付近で中国語の放送が多数入感。Eスポ発生中のようです。CBにQSYすると、イワテB73/8局が超強力に入感してます。CBは1~8chのすべて数局が重なって聞こえるという状況でしたので、かなりの局がCB運用していることが分かりました。

イメージ 2

DCRは先日導入したモービル機DPR-100で運用していたのですが、昼前にポータブルバッテリーが電池切れ。
しばらく使用せずに放置していたので、バッテリーが劣化していたようです。
5W運用をあきらめ予備機のDPR-3に切り替えて1W運用にしたのですが、 DCRは日曜日ということもあって業務局の混信も少なく、200Km越えの交信もできました。

この日のDCR最長距離QSOは、静岡県伊豆市達磨山移動のシズオカTM427局とシズオカT100局で、尺丈山との距離は約235Kmでした。
イメージ 3

144/430MHz用のGPアンテナを受信機につないで、150MHz帯のアナログ消防無線の全割当周波数をスキャンしていたら、静岡県内の消防無線が数局受信できました。DCRやCBのロケーションが最高の尺丈山ですが、このロケーションの良さが消防無線の遠距離受信にも使えそうな感じです。来年のSVの時には消防無線がデジタルに移行してますので、近いうちに八木アンテナ持ち込んでアナログ消防無線の遠距離受信をやってみようと思っています。



イメージ 4

SV2015交信局
CB
セタガヤV15局     埼玉県丸山移動
イワテB73/8局     北海道
ミヤギKI529局     栃木県大田原市御亭山

DCR
トウキョウSS44局    富士山山頂
サイタマMG585局      埼玉県比企市
カナガワZX9/2局    静岡県赤石岳
サガミFJ1300/7局     福島県古殿町三株山
トウキョウGV9/0局    長野県南牧村
シズオカR135局         静岡県伊豆市遠笠山
トズオカTM427局       静岡県伊豆市達磨山
シズオカT100局         静岡県伊豆市達磨山
トチギJJ69局            栃木県日光市男体山
グンマFX170局          群馬県藤岡市

特小
カナガワCG61局        神奈川県大山             
feed 昨日の運用 in link ナガノK2のブログ (2015/7/29 8:04:09)
イメージ 1



志賀高原、一沼のヒツジグサです。


さて、昨日の交信です。

SV前からずっと聞こえていた局長さん。
しかし、今までこちらからの電波は飛んで行くことはありませんでした。

コンディションはイマイチ。ですが、この感じこそ私の求めていたもの。
今回は行けるかも。という予感がありまして。(当てにならない直感)
それは、必ずしも波が強いというわけではなく。
たとえ弱くても、ここにピンポイントで落ちてくれなければダメなわけでして。
その瞬間を信じて待ち、呼び続けること1時間。
途中からコンディションダウンで何も聞こえずでしたが、そんな時は、すかさずこちらからCQの連呼に変更。

ということで、やっと交信させて頂きました。


【ログ】 2015.7.28 長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原高天ヶ原 自宅庭

くしろG73/8局 北海道浜中町移動  CB8ch  51/51  1stQSO

苦しいところ、お手数をお掛けしました。
今回の交信は、RJ-580同士のようでした。

FB1stQSO、TNX!








feed 北海道総合通信局、北海道美唄市において不法局(アマチュア無線)を開設していた男を電波法違反容疑で摘発 in link hamlife.jp (2015/7/29 7:00:45)

7月28日、北海道総合通信局は札幌方面美唄警察署とともに、北海道美唄市において車両に開設した不法無線局の取り締まりを実施し、不法局(アマチュア無線)を開設していたトラック運転手1人を電波法違反で摘発した。

 

 

 

北海道総合通信局が発表した処分内容は次のとおり。

 

 

 

【摘発の内容】


 北海道美唄市在住の男性(61歳)1名がトラックに無線局免許のないアマチュア無線機を設置した。

 

 

【使用していた無線機器】

 

huhou-musenkyoku-torishimari-267-2

 

 

【適用条文】

 

1.電波法第4条(無線局の開設):不法開設

2.電波法第110条第1号(罰則):1年以下の懲役又は100万円以下の罰金

 

 


 なお、北海道総通では「不法無線局は、テレビ・ラジオ放送や携帯電話等の生活に欠かすことのできない無線局に妨害を与え、また、消防無線や防災行政無線等の国民の安全な生活を確保するために使用されている無線局の運用を阻害する要因となっています」としている。

 

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

 


●関連リンク: 北海道総合通信局 不法無線局開設者1名を電波法違反容疑で摘発(平成27年7月28日実施分)

 

 

feed 朝一な無変調 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/7/29 5:26:08)
朝、隣駅向かう途中、デジでモーニングコールしながら走ってたら、いつものマイクカサカサの無変調さん。マナー悪いね、や~今日は北方向アンテナむけてんか? おたくの方位だと、いつも迷惑かけてる人は角度が違うんじゃないのかね。まったく、こちとら、朝の挨拶しながら、モーニングコールしてるんに、カシャカシャはないもんだな、フリラーさんでもこんな事しませんわ。しかもさ、細かい電波や、復調できないのまで、潰すとこみると、アマさん経由のデジ電波わかってない人だな。
まあ、しかし、人のモーニングコール邪魔するマナー悪いのよくないよね~。
さてと、しばらくフォックスしてきますか。

埼玉の朝はどんより、CM向け~
蒸すかなぁ~
昨晩も一時二時出てきてたよな~で、朝早くだしょう。 寝ない人なんだな~きっと。
いつだったかRCも邪魔してきたしな。こまったフルパワーなお人。ついてるのとついてないじゃ、音域違うからね~、怖いね~
feed 赤い山脈 in link 特小ism (2015/8/12 2:18:35)
811回板橋ロールコールSV2015&百名山版77/100の模様です
※結果は最下段に掲載しています

昨年の大朝日岳に続き、今年もSVは日本百名山からの参戦。
例年多くの山岳移動の方がこぞって昼夜を問わずお声を出される一大イベントですから、どの様な結果になるのか非常に楽しみ。

昨年の聖岳移動同様、今回も直前までどのルートで山頂アクセスするか頭を悩ませました。椹島まで東海フォレストのバスでアクセスし直登するか、塩見岳へ登った際に使用した、鳥倉林道終点から縦走して南下するか。

結局どう見積もっても日曜日に帰宅するにはバスの便が無く、系列の山小屋(非難小屋含む)に宿泊するしか無いため後者の縦走ルートを採ることに。
かの塩見岳開催の際も難儀した入山だっただけに体力が持つかが最大のネック。

金曜日CM後に出発することも考えておりましたが午前様で叶わず(汗
土曜日昼前に自宅を出発し、中央道で飯田方面へ。
早速圏央道の八王子JCTの渋滞の洗礼を受けそうになり、相模原で降りて相模湖へ下道で迂回。
これまた時間を要してやっと中央道へ流入。

松川ICで降りて林道終点まで辿り着いたのが16時過ぎ。
駐車場が溢れ返るほどの盛況ぶり。今回もバイクを隙間に停めて16時半いざ出発!
天気は快晴で既に暑い・・・

30分ほど林道を歩いてやっと登山口へ。この時間降りてくる方多数。塩見岳組の方が殆どなのでしょう。

三伏峠(さんぷくとうげ)までは一度登っているので勝手知ったるなんとやら。
18時10分峠クリア。
さあ、明るいうちにどこまで登れるのか。

前回はこのY字路を左に進みましたが、その時から気になっていた右ルート。

待望の南下縦走路へ突入です。

まずは烏帽子岳へ到着。19時。標高のせいかまだまだ明るい!

ここで初めての大休止。
リグを展開してSV前の運用など嗜んでみます。

流石SV直前!
大町移動のチバCH47局さんや、美ヶ原移動のナガノAA601局さん、とうきょうCT73局さんなど多くの方に繋いでいただきます。

塩見岳
うーーん。ここでSV2015を迎えるかもう少し先に進んでみるか・・悩みどころ。
三伏峠小屋の灯りが見えるということはこちらが丸見えなのと、明日の悪沢岳(荒川岳東岳)までの長い道のりを考えると少しでも進むのが必須・・・


烏帽子岳にて
夜間登山に切り替えて、小河内岳方面へ進むことに。
小河内岳には非難小屋が有り、宿泊者に迷惑を掛けてしまうため、前小河内岳(標高2800m弱)にてビバークすることに決定。ここから荒川三山丸見ですが雄大すぎて距離感全くつかめず。

かなりロケーションが良い事は風の強さからも容易に想像がつきます。
飯田市街の夜景の灯りは冬季の如くゆらめいているのが印象的。

さあ21時!今年最大のフリライベントの幕開けです!

間も無くSV2105
とここでコンディションアップ!南アに居ることを忘れさせてくれるこのお方の声が入感!

市民ラジオ3chで、イワテB73局さんの8エリア運用が明瞭に入感。この高所にあってもこの強度。脱帽であります^^

丁度21時で伊勢湾RCも始まる筈、とchを譲られているところを強襲(笑
一寸ズルするもチェックインに成功?

その後23時過ぎまで途切れることなく入感し続け、そしてずっと呼ば続けていました。
この数年のSVの風物詩ですね。まさに。

同じく8エリア移動のながおかHR420局さんも4chで1発でコンタクトに成功。こちらも23時過ぎまでずっと呼ばれていましたね^^

DCRでは呼び出しchがひっきり無しに入感。その中でも驚いたのが、くらしきFV223局さんの四国は剣山からの信号。
富士山頂のとうきょうSS44局さんとのQSOを待って呼ぶと1/2λハンディホイップと1Wで難なく交信に成功。先方も同様スタイルとのことでさらに驚いてしまいます。
その距離416.8km。当然見通し外。
天候的にダクトの恩恵も多少あった様に感じました。スーパーリフレクションか。

24時前後には、きょうとKP127局さんの氷ノ山中腹駐車場のお声もキャッチします。

そして25時前には各バンド内が静かになり、寝袋一丁でそのままビバーク。
ブルブル・・って寒すぎて眠れません。
今年は頭上を常に星空が埋め尽くす絶好の快晴が続きますが風も冷たく寒さには勝てません。
非常用のアルミシートに包まって何とか震えが収まったものの1時間も眠れず空が白み始めます。

4時起床。各バンド1声出すと流石SV、ボチボチ繋がり、DCRではきょうとKP127局さんとコンタクトが叶います。

4時50分。荒川岳に向け行動開始。距離と標高差を考えると少し遅い位。

一晩中灯りが見えていた、小河内岳非難小屋サイドをパスして山頂へ。
このロケーションも素晴らしい!

ここからはかなりの急降下(泣

折角森林限界を越えたのにまた樹林帯に舞い降りてしまいます。
でもここからのゆるやかなアップダウンが気持ち良かった~

当然CB(RJ-410)をワッチしながらの縦走。ナガノNP127局さんと今年も挨拶が叶いました^^

暫くするとカナガワZX9局さんの赤石岳も入感し始めます。稜線の角度によっては厳しくなるもののまさにラジオ代わり!

ずっとパイルアップになっているのを傍らに登るのもSVならではか。

そしてさらに降下すると独特の雰囲気の高山裏非難小屋に到着。
主に「どこまで行くの~?」と軽い挨拶を交わします。
ここは雰囲気の良いテン場が主体。2張あったでしょうか。ここでの幕営も良い選択肢ですね。

高山植物が咲く鞍部をクリアするといよいよ本コースのハイライトを迎えます。
長いトラバース気味の道を登っていくと豊富な水場があり、1.5リットル補給。

さらに進むと気の遠くなる様な直登のガレ場に出くわします。

上に見える稜線が荒川三山の一角、前岳の筈。
景色は抜群なのですが日差しの強さと寝不足で足取りが重いのなんの。

ひいこらひいこら云いながらガレ場はクリアするものの今度は一直線の樹林帯の登り。
この辺りの雰囲気はどの山域にも無い独特なもの。

9時。前岳付近クリア。

この辺りから足元の石は赤茶けたものに変化。
そう赤石山地の地質です。この神聖な山域に入ったことを実感するのです。

流石にメジャールート(悪沢岳~赤石岳)上に合流したこともあり一気に登山客が増えます。
私とはいえば、小河内岳から出会った登山者は2名のみでしたので隔世の感すら有ります。

ここから中岳は一登りでしたが、一端下っての最終目的地東岳(悪沢岳)はこの風貌で近寄り難い雰囲気すら放っております。
ここをよじ登って・・・・10時9分悪沢岳山頂到着!長かった~そしてRC間に合って良かった~(笑

RC開始前に赤石岳のカナガワZX9局さんにお声掛け。
近くに見えてはいるのですが昨晩の方がガツンと来ていました。山ひだの関係か立ち位置が若干影になっているのかも知れませんね。

そして10時半。SV2015に合わせた特別版板橋RCの開始です。
視界内に人工物が殆ど視界に入らない山奥にあってもバンド内のこの賑わい。正に祭り。
特小の部では、トチギJJ69局さん・トチギKN46局さんペアの日光男体山移動が最長となります。

そして市民ラジオにスイッチ。昔からSVといえば市民ラジオイベントとのイメージが有りますが違いありません。

DX狙いの山岳局さんが所狭しとバンド内にひしめき合います。同じ空からの日照もMAX!

これでCBerにも夏が来た(SVは元々学生さんの夏休みイベントでもありましたね)という気分に浸ります。
最長はきょうとKP127局さんの氷ノ山!見通し外QRB333.5kmに痺れます。
痺れるといえば、お久しぶりのとうきょう50488局さんは八丈島300km!
思えば90年代終わりに同じくSVで繋いでいただきました(当方富士山頂剣ヶ峰)。今回も何度もコール確認お手数をお掛けしましたがあの熱い(富士山は極寒でしたが)QSOを思い出さずには居られませんでした^^


時も忘れるほど・・・はっ!!
時刻は既に13時近く。12時には下山開始しないと夜間下山決定。

若干開き直って、無人になった山頂でDCRを展開します(汗

DCRの部では、横浜市や房総半島等首都圏の方々にもチェックインを賜ります。

聖岳や赤石岳でも感じましたが、首都圏方面は塩見岳が南アルプス南部でも一番相性が良い様に感じました。若干主稜線から東に張り出たこの山頂でも壁の存在を感じるのです。

そして後ろ髪引かれる思いで13時半にアンテナを畳み撤収準備。
14時頃に東岳より出発。

上り返しが酷な中岳を経て前岳へ。通常の山域ですとまだまた賑やかな筈なのですが人の気配なし。
戻ってきましたこの絶景のガレ場。荒川三山に別れを告げてひたすら北上下山。

高山裏非難小屋では既に宿泊者の方の夕刻のゆんたくが始まっています。
小屋の主に「どこまで行くの?」と声を掛けられると「三伏峠までですよ」と反射的に回答。


荒川三山を望む
小河内岳山頂
林道までと云った途端引き止められるとの判断。後々この意味を知るのです^^;

圧倒的な寝不足とここまで登り累積標高差で2300m超。後はピークの小河内岳を越えるばかりなのですが疲労もピークに。時折小休止を織り交ぜながら19時に小河内岳山頂に達します。

悪沢岳からは通常10時間掛かる地点ですから心配したのか小屋の主人が待ち構えていました::
きっと高山裏小屋の主人が無線で連絡を取ったのでしょう。

ここでウソをついても三伏小屋で同じ事になるので林道まで下ると告げて駆け足で通過(笑
そう、元気アピールしないといけません。

水場を登り返し、三伏峠には20時到着。誰も居ません(笑
熊鈴のスイッチを入れてあとは直滑降。
塩見岳下山でも真っ暗でしたが今回はさらに暗い;;
水場で天然水をさらに入れ替えて登山口からさらに月夜の林道歩き。
結局バイクの元には23時近くに到着。

しかもバイクがぬかるみにはまって独り悪戦苦闘。やっとの脱出で集落を目指しますが聖岳の時よろしくフラフラと・・気がつくと運転しながら居眠りしそうになり焦ること数度。

高速ではSAごとに大休止&眠気覚まし。
結局自宅には7時半到着しそのまま出勤と相成りました(滝汗

今回は憧れの塩見岳~荒川三山の縦走が出来満足の山行になりましたが、距離にして41km、標高差2500mの結構登り応えのある路程でした。

また涼しいときに登りたいですね。
来年のSV運用地にまた1年頭を悩ませそうです(笑

-おしまい


<第811回板橋ロールコールの結果>

・2015年7月26日(日)10時30分から13時10分
・静岡県静岡市葵区荒川岳東岳(悪沢岳)(3141m)日本百名山シリーズ77/100より

#特小レジャー単信3chにて 10mW アナログFM F3E
・ながのAY21局さん 長野県飯島町千人塚 M5/5
・とうきょうSS44局さん 富士山山頂 5/5
・ヨコハマFUR98局さん 長野県上田市美ヶ原 5/5
・ナガノAA601局さん 長野県上田市美ヶ原 5/5
・カナガワZX9局さん 静岡県静岡市葵区赤石岳 5/5
・シズオカKJ64局さん 静岡県伊豆市仁科峠 5/5 見通しQRB約93.4km
・ヨコハマAA815局さん 神奈川県横浜市磯子区円海山 5/5 見通しQRB約128.8km
・トチギJJ69局さん 栃木県日光市男体山 5/5 見通しQRB約183.2km 特小部最長
・とうきょうCC36局さん 山梨県大月市扇山 5/5
・セタガヤLA807局さん 山梨県山中湖村石割山 5/5
・チバCH47局さん 長野県大町市鹿島鑓ヶ岳 5/5 見通しQRB約130.7km
・ちょうふ1局さん 東京都調布市34F 5/5 ギリギリ見通し外QRB約68k清八山回折
・トチギKN46局さん 栃木県日光市男体山 5/5 見通しQRB約183.2km 特小部最長
・チバYI124局さん 千葉県富津市富津愛宕山 5/5 見通し外QRB164.4km富士山反射回折?
・チバTS106局さん 千葉県富津市 5/5 見通し外
・チバKS4126局さん 千葉県富津市富津愛宕山 5/5 見通し外QRB164.4km富士山反射回折?
・カナガワMC527局さん 神奈川県逗子市葉山町二子山 5/5 見通しQRB約131.6km

#市民ラジオ3chにて 500mW A3E
・ヒダタカヤマKO105局さん 岐阜県飛騨市 RS52/52
・カナガワZX9局さん 静岡県静岡市葵区赤石岳 58/58
・ヨコハマAD196局さん 静岡県伊豆市達磨山 55/57
・ナガノAA601局さん 長野県上田市美ヶ原物見石山 52/53
・とうきょうSS44局さん 富士山山頂 55/57
・とうきょうCC36局さん 山梨県大月市扇山 52/5
・ながのAF45局さん 長野県平谷村長者峰 54/55
・さがみH11局さん 長野県南牧村ヘリカル 51/51
・さがみ723局さん 長野県南牧村 52/52
・ながのAY21局さん 長野県飯島町千人塚 53/52
・しずおかBF109局さん 静岡県富士宮市 52/51
・しずおかDD23局さん 静岡県富士宮市 54/53
・なごやCE79局さん 長野県大滝村御嶽山麓 53/53
・シズオカKJ64局さん 静岡県伊豆市仁科峠 54/57
・かながわCG61局さん 神奈川県伊勢原市大山 53/53
・イバラキRA136局さん 千葉県君津市鹿野山 52/53
・きょうとKP127局さん 兵庫県養父市氷ノ山 52/41 見通し外QRB333.5km 市民ラジオ部最長
・チバCH47局さん 長野県大町市鹿島鑓ヶ岳 55/57 見通しQRB約130.7km
・カナガワCM62局さん 静岡県伊東市大室山 55/57 見通しQRB約106.3km
・チバYI124局さん 千葉県富津市富津愛宕山 53/55 見通し外QRB164.4km富士山反射回折?
・とうきょうGV9局さん 長野県南牧村 52/52
・ヨコハマFUR98局さん 長野県上田市美ヶ原 53/52
・カナガワMC527局さん 神奈川県逗子市葉山町二子山 52/52
・カナガワKZ21局さん 静岡県伊東市大室山 53/5 見通しQRB約106.3km
・よこはまUQ3局さん 51/-
・チバTS106局さん 千葉県富津市 52/51 見通し外
・とうきょう50488局さん 東京都八丈島 51/41 見通しQRB約300.0km(八丈富士の場合)
・てんりMH784局さん 奈良県上北山村大台ケ原山 52/52 見通しQRB約239.3km
・きょうとBH27局さん 滋賀県大津市烏谷山 53/51 見通し外QRB208.8km恵那山回折
・トチギSA41局さん 栃木県大田原市御亭山 52/51 見通し外QRB237.6km
・サイタマMS118局さん 長野県川上村甲武信ヶ岳 53/53
・とうきょうCC36局さん 山梨県大月市扇山 55/53
・サイタマHK118局さん 静岡県熱海市滝知山 52/52
・カナガワVT250局さん 三重県伊勢市朝熊ヶ岳 53/51 見通しQRB約172.2km
・セタガヤCBR250局さん 埼玉県横瀬町丸山 52/51 見通し外QRB103.7km竜喰山稜線回折
・アイチDI209局さん 愛知県常滑沖MM 52/52
・ヨコハマAA815局さん 神奈川県横浜市磯子区円海山 52/52 見通しQRB約128.8km
・東京AD913局さん 福島県古殿町三株山 51/51 見通し外QRB274.3km黒金山回折
・とっとりU42局さん 神奈川県平塚市湘南平 見通し外QRB104.5km大洞山回折
・カナガワFJ251局さん 静岡県伊豆市仁科峠 57/56
・アイチAE114局さん 長野県大滝村御嶽山麓 52/52
・スギナミAA530局さん 栃木県日光市半月山 52/41 見通し外QRB177.4km小川山回折
・トチギJJ69局さん 栃木県日光市男体山 51/51 見通しQRB約183.2km
・いばらきTK911局さん 茨城県常陸大宮市里美牧場 52/51 見通し外QRB256.4km白石山稜線回折
・イバラキAB110局さん 茨城県常陸大宮市尺丈山 51/51 見通し外QRB232.7km白石山稜線回折
・ミエAC129局さん 愛知県南知多町篠島 53/52
・トウキョウAB505局さん 栃木県日光市半月山 52/52 見通し外QRB177.4km小川山回折
・ひょうご3946局さん 兵庫県神戸市六甲山 51/51 見通し外QRB277.8km鈴鹿山脈回折
・えひめCA34局さん 兵庫県神戸市六甲山 52/51 見通し外QRB277.8km鈴鹿山脈回折
・サガミFJ1300局さん 福島県古殿町三株山 41/41 見通し外QRB274.3km黒金山回折
・ふくいIC58局さん 福井県池田町部子山 57/57 見通しQRB約163.5km
・こうべAA805局さん 兵庫県神戸市六甲山 51/51 見通し外QRB277.8km鈴鹿山脈回折
・フクイCB27局さん 福井県国見岳 RS52CBL

#デジタル簡易無線  4値FSK 15→11chにて 1W+7/8λモービルホイップ
・とうきょうSS44局さん 富士山山頂 M5/5
・ヨコハマAB550局さん 神奈川県葉山町湘南国際村 5/5
・ナガノAA601局さん 長野県上田市美ヶ原物見石山 5/5
・ヨコハマFUR98局さん 長野県上田市美ヶ原 5/5
・トシマFZ52局さん 東京都豊島区 5/5
・カナガワZX9局さん 静岡県静岡市葵区赤石岳 5/5
・トチギSA41局さん 栃木県大田原市御亭山 52/51 見通し外QRB237.6km
・ナガノYS21局さん 長野県飯島町 5/5
・さいたまBF19局さん 埼玉県さいたま市緑区 5/5
・??ER??局さん
・トチギJJ69局さん 栃木県日光市男体山 5/5 見通しQRB約183.2km
・東京AD913局さん 福島県古殿町三株山 5/5 見通し外QRB274.3km黒金山回折
・サガミFJ1300局さん 福島県古殿町三株山 5/5 見通し外QRB274.3km黒金山回折
・きょうとKP127局さん 兵庫県養父市氷ノ山 5/5 見通し外QRB333.5km DCR部最長
・チバCH47局さん 長野県大町市鹿島鑓ヶ岳 5/5 見通しQRB約130.7km
・いばらきTK911局さん 茨城県常陸大宮市里美牧場 5/5 見通し外QRB256.4km白石山稜線回折
・イバラキAB110局さん 茨城県常陸大宮市尺丈山 5/5 見通し外QRB232.7km白石山稜線回折
・シズオカGB583局さん 静岡県伊豆市達磨山 5/5
・シズオカTM427局さん 静岡県伊豆市達磨山 5/5
・チバTS106局さん 千葉県富津市 5/5 見通し外
・シズオカKJ64局さん 静岡県伊豆市仁科峠 5/5 見通しQRB約93.4km
・ヤマナシJX89局さん 山梨県山中湖村パノラマ台 5/5
・かわさきHA71局さん 神奈川県横浜市都筑区東山田町 5/5
・ミエAM210局さん 栃木県大田原市御亭山 5/5 見通し外QRB237.6km
・トウキョウAB505局さん 栃木県日光市半月山 5/5 見通し外QRB177.4km小川山回折
・いばらき120局さん 茨城県竜ケ崎市 5/5
・ヨコハマAB884局さん 神奈川県横浜市都筑区池辺富士 5/- ピックアップ出来ずすみません
・チバYI124局さん 千葉県富津市富津愛宕山 5/5 見通し外QRB164.4km富士山反射回折?
・なごやCE79局さん 長野県大滝村御嶽山麓 5/5
・さいたまDF68局さん 埼玉県さいたま市南区 5/5
・てんりMH784局さん 奈良県上北山村大台ケ原山 5/5 見通しQRB約239.3km下山中
feed 素早く! in link YB101の日記帳 (2015/7/29 1:37:16)
本日の朝練
家をでる頃はそうでもなかったが、チャリで走っていると雨が結構降ってきた
 なんだよ!もう!
傘さして、チャリ押します
 木陰で、410のアンテナ伸ばすとイワテB73局が聞こえてました
お声掛けするもダメで、何も聞こえなくなり、呼んでみっか~位の感じでコールしてみるとコールバックあり!!
 無事QSO!

帰りは、公園まで移動
クシロG73局がきこえてくるがパイル負け…
どうやら、ならAI46局とお嬢さんとのQSOのようだ
 残念ながらこちらには聞こえてこない
 その後コールして、無事QSO!
feed 無線と無電の違い in link 毎日はレビュー (2015/7/29 0:32:57)
無線と無電の違いって何なのでしょう?
どなたか知っていたら教えてください。

中学生の頃にアマチュア無線の免許を取りました。
最初に手にしたリグがマランツのC58。
これを持って長野の田舎に行くと、
「無電かえ、行ってこうこう(無線ですか、行ってきなさい行ってきなさい)」
と言われたものです。

この「無電」が最初は気になったものの、きっと昔の人には「無線」より「無電」が
一般的な言葉なのだろうと思っていました。

今になって気になりだしてます。

ネットで「無電」を検索すると、確かに昔の話でヒットする率が高いです。
言葉は生き物だから、時代とともに変わるものなのかもしれません。
ただ、意図的に使い分けていた時代もあるんじゃないかと思っています。

feed CAT DANCE HALL 水本諭 in link ももねこ生活 (2015/7/30 10:30:14)

7/28(火曜日)
月末恒例イベント BIG HIP 「CAT DANCE HALL」
水本諭さんのライブイベントに行きました。



夏という事で浴衣のイベント
出演者もファンの方々も浴衣で参加



エボリューションと言う方も来られていました。



食事は夏なので素麺、揚げたこ焼き、かき氷色々食べました。



水本王子熱唱 カッコ いい!
ギターも歌も良いな〜



サムライ? ベースも一段と良いです。



最後はエボリューションのメンバーの誕生祝い
みんなに祝ってもらう誕生日って良いな〜



楽しい平日の夜でした。\(^o^)/


feed 2015年第八回関西OAM開催予告 in link 50みりわった~ず (2015/7/28 23:53:14)
8月1日(土)午後10時より関西OAMを開催致します。コントロール局の運用地は
兵庫県神戸市六甲山、下記の無線を使用して運用致します。

(合法CB無線)・・・・・・・・1または3ch
(デジタル簡易無線)・・・・呼出chより通話chへ 秘話27144使用推奨
(特小RPT)・・・・・・・・・・・L13chトーン08 Aアクセス
(特小単信)・・・・・・・・・・・L01ch ただし山頂運用要員不足の場合は中止します
(パーソナル無線)・・・・・158chモード 群番27144 CQ00000は使用しません

なお毎度の事ですがコントロール運用が出来る方を募集しております。当日の午後
9時までに一見茶屋Pまで来て頂ければ山頂までご案内致します。

SV後の関西OAMとなりますが多数の局長さんのご参加をお待ちしております。
feed 2015.07.28 北海道最終日運用 in link ヒョウゴTF246/JP3DOYのブログ (2015/7/28 23:45:37)
北海道最終日は旭川→帯広→小樽と移動しました。


モーニング運用、は前日アイボールした、かみかわF62局さんと、アサヒカワFD911局さんに
教えて頂いた田んぼの中にて。
とてもFBな運用場所ですね。

0756 イバラキAB399局    53/52
0814 ミエAC129局       53/52
0820 イワテIW123局      51/53
イメージ 1


ランチタイム運用は、帯広へ移動途中の富良野の田んぼの中にて。

1237 ミエAA469局      51/41
1242 ならAI46局        51/51
1248 ねやがわCZ18局   51/51
イメージ 2




イブニング運用は小樽へ向かう高速道路のPAにて。

1814 とうきょうAD879局   52/52
1816 イバラキAB399局    53/54
1818 カワサキAB117局/3   52/?
1822 ミエAA469局      54/53
1827 アイチHZ79局      52/52
1828 しずおかDD23局     52/52
1830 カワサキAB117局/3   51/52
1832 しずおかDL8局     55/54
1834 ひょうごCY15局     51/52
1840 ながおかHR420局/MM   52/52

イメージ 3



交信頂きました各局、ありがとうございました。
また、取りきれなかった局さん、申し訳ございません。

23時30分に小樽港を出港しました。
29日の21時15分に舞鶴港に到着予定です。

モーニング、ランチタイム、イブニングとマリタイムモービル運用します。

DCRも可能な限りワッチして、時よりCQ出します。

各局よろしくお願いします。
feed おや?株別れに花芽 in link NaganoAY21_JH0IQI (2015/7/28 23:37:43)

ピンギキュラ ティナXマルギナータ
花が咲いた!
と喜んでましたら
株別れはじめて 
さらに 
花茎まで!!ありがとう!






鉢の表面が 枯れて 寂しい
と思ったムシトリスミレ
よーーく観察したら
葉を一枚だけ生かしながら 休眠状態になってました
なんて 器用な・・・・



feed 20150728 イブニングは娘とEs運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/7/28 23:33:17)
イブニングはEsオープンしていたようでしたが、習い事に通っている娘のナラR83局をお迎えいにいく。 しばらく待って、習い事が終わったナラR83をピックアップして二人で奈良市郊外の田圃横ポイントへ向かう。


イメージ 1

かなり出遅れて19時前に運用開始。まずはナラR83局から運用開始して最初に「いしかりAP72局」、その後「くしろG73局」とどちらとも1stQSOして頂くことができました。その後AI46もおこぼれに預かり「くしろG73局」となんとか交信して頂くことができました。

ナラR83局は北海道移動の「イワテB73局」がつかまえられればびーななさんの2ndさんでR83と同い年の「イワテC9局」と交信出来るかもと思っていたようでしたが、残念ながら「イワテB73局」は聞こえてきませんでした。


□ナラR83の交信局(市民ラジオ)
20150728 1858 いしかりAP72局   52/51 CB8ch 北海道北広島市*1stQSO
20150728 1915 くしろG73局     52/51 CB8ch 北海道浜中町*1stQSO

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150728 1916 くしろG73局     52/51 CB8ch 北海道浜中町









CSV2015R83
"20150728","1858","いしかりAP72","52/51","CB8ch","北海道北広島市*1stQSO"
"20150728","1915","くしろG73","52/51","CB8ch","北海道浜中町*1stQSO"
CSV2015AI46
"20150728","1916","くしろG73","52/51","CB8ch","北海道浜中町"
feed フリラ10年 in link きょうとKP127のブログ (2015/7/28 23:32:21)
サマーバケーション2005で、フリラデビューをして10年が経ちました。
それ以前にICB-87Rを購入し、CB無線をやろうとしていましたが、今の
ようにネットがない時で情報が少なく、ノイズしか聴くことが出来ずに
2000年の結婚を期にICB-87Rを売却してしまいました。
(今から思うともったいない事をしました)
2003年にアマチュア無線を再開していましたが、ふとCBの事を思い出し、
ネット検索すると、 えひめCA34局のホームページ がヒットしてイベント
情報や掲示板など各局の情報を知ることが出来ました。

丁度サマーバケーション2005が開催される前で、オークションで日立の
CH580を手に入れました。当時は京都府北部でCB運用されている局は
皆無で、自分で調べて移動地を大江山に決定しました。
大江山といっても山頂ではなく、大江山林道~鬼嶽稲荷神社前での初運用
でした。本当に聴こえるのか?と思っていましたが、六甲山から運用されて
いた、えひめCA34局とY41/M31で交信することが出来ました。今だと
当たり前のように六甲山と交信していますが、その時は本当に驚きでした。

当時のログ
サマーバケーション2005 平成17年7月31日

移動地:京都府加佐郡大江町 現:福知山市
(大江山林道~鬼嶽稲荷神社前)

CB交信 CH-580
えひめCA34局 Y41/51 兵庫県神戸市六甲山
なごやYK221局 51/51 奈良県大台ケ原
わかやまRA500局 41/41 和歌山県護摩壇山
いしかわAS36局 41/41 石川県白山
むさしのAM634局 41/51 奈良県大和葛城山

----------------------------------------------------------------------------
えひめCA34局…いつもありがとうございます。CBを始めるきっかけを
いただきました。関西OAMも途切れることなく開催されておりすごい
ですね、今後ともよろしくお願いします。

なごやYK221局…いつもありがとうございます。離島や山からの交信を
楽しませていただいています。今後ともよろしくお願いします。

わかやまRA500局…今は運用されていないようですね、また機会があれば
交信出来るのを楽しみにしています。

いしかわAS36局…当時日本海側といえば貴局とギフAC114/9局がいるくらいで
交信実験等よくさせていただきました。北陸ロールコールも75回開催し、よく
続いているなあと思います。今後ともよろしくお願いします。

むさしのAM634局…貴局が関西に在住の折は関西OAM等の交信でお世話に
なりました。今もカンファレンス開催やCQ誌記事などアクティブに活躍
されておられすごいなと思います。また交信出来るのを楽しみにしています。

--------------------------------------------------------------------------------
当時はヤフーメッセンジャーで各局と夜な夜な話してました。
(いまでいうとZelloですね)
以前アクティブで交信しただいた、きょうとEA34局、ほくせつRS59局、
ひょうごAC315局、きょうとMA12局、ならKS126局、ならAN78局等々
今はどうされているのかなと思ったりしています。
お相手いただける各局さんのお蔭で続けてこれたと思っています、本当に
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。


feed EsQSO 第五十九回 (7月28日) in link 50みりわった~ず (2015/7/28 23:04:41)
昼休み運用、あまり時間が無い。少しだけ運用してダメなら即撤収しようと思いながら
聞いてみると「イワテB73/8局」のCQと鹿児島県奄美大島移動の「フクオカ局」が同時
入感。一瞬どちらを狙うか迷うも短時間運用だから確実性を重視してB73局をコール。

かなり各局さんとQSOした後だった様子、他に呼ぶ局も無かったみたいで一発命中。
RSもさっさと交換してファイナル。さてフクオカ局でも呼ぶかと探してみたが見つからず。
ただ8chで再度CQが入ったのでコールしてみましたが届きませんでした。

撤収前にB73局のCQが空振りになっていたのでお声掛け。何時まで北海道にいるの?
なんて尋ねてみたり(笑)で、こちらは運用終了。晩方は昼以上に時間が取れず僅か5分の
運用でしたがノーメリット。

イワテB73/8局      54/54    8ch

<閑話休題>
ラグチューについて。このシーズンですから全ch静かで遠方の違法CB、もちろん合法の
DXも入らない・・・なんて状況でも不思議と何処かに飛んでいる事が有るんですよね。
前にまさにそういうコンディションでイオノ数値も低くて誰もDXで聞こえてこない時があって
ローカルの「きんきCJ86局」とラグチューしていたら携帯にメール着信が。

なんと千葉県移動の「アイチAC623局」よりラグチューがよく聞こえているよ~という報告。
ウソだろ?と思いながらCJ86局との会話を中断してAC623局を呼ぶと即返事があって
驚いた事が有ります。しかもどうやら聞こえていたのはAC623局の移動地ぐらいで他の
各局さんには全く届いていなかったみたいでこんな現象も有るんだな~と。

なので何処に飛んでいくか分からないので気を付けて喋らないとローカル同士でしか
通用しない秘密の話とか(笑)危なくてやってられません!ただEsQSO>ローカルQSO
という事でもなく、どちらも楽しいQSOなので合法CBの数少ないch数を上手くシェアして
使っていきたいですよね。

上記のCJ86局とのQSOは8chで行い(Esで何処にも聞こえて無いだろう)と思い込んで
やっていたのですが・・・・まさか千葉県までFBに飛んでバッチリ聞かれているとは予想も
しなかった訳ですが。なので最近ではEs発生中、又はシーズン中ではローカル局で強く
入る相手さんの場合は2や7chにQSYするよう心掛けてます。

決してEsによるDXQSOが全てに優先する訳ではなく、CB無線のローカルラグチューも
結構楽しいものですからケースバイケースで出来ればスマートな運用を心掛けたいなと
個人的に思っています。まぁ少ないchで数多くの局長さんがワァ~っと出てくるのだから
混信は当たり前、それを楽しみながら(合法CB無線のEsQSOの風物詩と思って)運用を
楽しみましょう!
feed 依頼物件 in link 554は251。 (2015/7/28 22:49:46)
バルコニーの塩ビシートの修理。
やっと実施できた。

何回もホームセンターに行くが、つい買いそびれ。
野外OK、塩ビOK、柔軟性OKでこれにしました。

イメージ 1


キレイにして暖めてから接着する様に指導有り。

イメージ 2

ドライヤーで暖め、接着!

無事完了。(撮影忘れた><)


feed Windowsタブレット in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/7/28 22:49:14)
八重洲無線の社員の方からWIRS-Xを簡単にやるならWindowsタブレットに格安SIMを入れたら十分出来ますとのこと。

良いことをきいた。

今までのパソコンからの設定は無知な私には非常に手間取るものでした。

タブレットで簡単にできるかどうかはやってみないとわからないですね^_^

無線のプロの方と素人ですから簡単の度合いが違いますからね(笑)

という事で、Windowsタブレット、SIMフリーとなると限られてしまいます。
今更Windows???

タブレットはiPad2、iPad mini、nexus7
がありますからねー
悩んだ挙句Dellとヤマダ電機のコラボのタブレットです。

DellはSIMフリーですが3G、コラボモデルは4GLTE!


さて、パソコンで設定していたのをタブレットにやり替えです。

出来るかな^_^



feed イブニング運用 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/7/28 22:20:45)

なんででしょうね?
CB機1つ担いで、自転車にまたがった瞬間、ポツポツと。

仕方がないので車にチェンジ。河川敷に向かいます。


着くとすぐにコンディションが上がっているのは分かりました。
しかし…天気のテンションも本気で、76mm/hペースの激しい雨、そして雷!

イメージ 1


ハッチバック車で幸いでしたが、それでも濡れます。
終いには雷が直上まで来たので、敢え無く撤収となりました。


そう、今日は放電現象だと思いますが、長い時間続くバリバリとしたノイズが聞こえました。
(普通の雷放電音とは全く異なります)
CH-580のANLではしっかりと切れますが、ICB-880では元気いっぱいでした。
宇都宮で、初めての経験です。

■QSO
イワテB73/8
ほくとH88
キタミHY164 コールサインを取りきってもらえず(泣)

やっぱり、ハッチバック下からは飛ばないなぁ。


各局、ありがとうございました。
feed 2015年SV in link 東京HM61 (2015/7/28 22:16:12)
2015年のSVは・・・
7月25日は朝から夕方までの仕事
7月26日は朝から翌日までの宿泊勤務・・・
高架下の食堂を横目に職場へ・・・
イメージ 1
そんな訳で25日は昼休みに職場から運用をしますが・・・結果はボーズ
帰宅後自宅からの参戦です。
立川の昭和記念公園の花火をしばし見物(高圧線が邪魔です)
イメージ 2
両日の交信結果は
7月25日(DCR)
むさしのAM634/1 埼玉県秩父郡横瀬町丸山
さいたまTM164    埼玉県北葛飾郡松伏町
さいたまMG585    埼玉県志木市
7月26日
とうきょうSS44/1  山梨県南都留郡鳴沢村富士山山頂 DCR
とうきょうSS44/1  山梨県南都留郡鳴沢村富士山山頂 特小単信 69km
にしたま123/1    山梨県南都留郡鳴沢村富士山山頂
各局様お疲れ様でした。
feed SV2015(とうきょうSS44局との交信動画) in link きょうとKP127のブログ (2015/7/28 22:09:19)
富士山との交信動画です。(公開はとうきょうSS44局さん了解済み)
feed 【トチギB530】ログ帳起こし in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/7/28 22:06:01)

■空気を読め!
今日息子は、イベントで某発電所の施設見学へ行ってきました。
当然、施設についての質問コーナーがある訳ですが、そこで息子は『車両に搭載されている無線機』について質問したようです。

■2パターンのログ帳
今日のテーマは何だ?と言いたくなるそんな息子の為に、ログ帳を作ってみました。

イメージ 1


今までの記録用と、移動運用の度に使う用と2つ作りました。
(ノートの汚い字の読み起こしが大変でした…)


■次の目標
とりあえず、初日の目標は5局、2日目の目標は10局でしたので、総計15QSO分です。
じゃあ次は15局…と言うの数勝負は好きでは無いので、QSOの流れの半分は自分で…くらいにしようかな?


皆様、気が向きましたら、よろしくお願いします。
feed CM帰りにEsQSO in link カナガワTM34のライセンスフリーラジオ(CB・特小・DCR) (2015/7/28 21:30:02)
コンディションが良いようなのでCM後、いつもの田んぼに行ってみました。相模原市南区です。現着後、ICB-870Tのアンテナを伸ばし、電源投入すると合法局の変調が聞えます。
イメージ 1

さて本日の移動運用結果は?
(CB無線)
18:36 ふくおかAB182/6 北九州市 51/51

CBL
ちばAB31/7 青森市
ひょうごTF246/8
やまぐちAA515/4

各チャンネルで聞こえていますが、こちらから届かずでストレスが溜まります。蒸し暑い夕方でした。

ふくおかAB182局さんFBなQSOありがとうございました。


feed 2015.07.28_メジロの巣かな? in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2015/7/28 21:28:04)
「あれ、この前見つけた鳥の巣がまた出来ている・・・。」

先日の庭の選定で発見した小鳥の巣。
イメージ 1

今朝、出社前にベランダからハナミズキを眺めていたら、繁みの奥に小鳥の巣を発見!
イメージ 2

「ちくしょー、せっかく作ったのに。またつくっちゃる!」

という感じなのでしょうか?
イメージ 3

よく見ると、巣の中に小鳥を発見!じっとしています。
イメージ 4

メジロのような?(写真はネットより借用)
イメージ 5

卵を温めているのかな?
feed 7月28日(火)イブニング運用 in link ひょうごCY15 CB & DCR (2015/7/28 21:03:15)
今日は雨が降ったり止んだりで運用し辛かったです。
 
17:25 イワテIW123局 52/52 8ch
 
17:38 くしろG73局 53/53 5ch
 
17:54 イワテB73局 53/52 8ch
 
18:01 キタミHY164局 52/53 8ch
 
18:03 アキタAO899局 52/53 8ch
 
18:06 いわてCA29局 52/52 8ch
 
18:19 いしかりAP72局 51/51 8ch
 
18:34 ヒョウゴTF246局 52/51 3ch
 
18:45 かみかわEF35局 51/52 6ch
 
18時前より8エリアと7・1エリアが開けていたようで、こちらは8chではワッチ主体で運用。
 
イメージ 1
いよいよラストスパートですね。
feed 2015 7/28 市民ラジオ運用 in link Chiba YN 515のブログ (2015/7/28 21:00:54)
CM待機中に、かなりショートで市民ラジオを運用致しました。

17:30~17:40


イメージ 1




17:37
くしろG73局さん
5ch 52/52


交信ありがとうございました!




feed 7月28日は京都より初運用 in link カワサキAB117 (2015/7/28 20:22:46)
本日は、急遽京都の出張が入り、イブニングに京都市内より運用を行いました。
久しぶりに京都駅に降りました。

イメージ 1



そう、今週はずっと3エリアなのであります。いつもはハンディ機なのですが、本日はイシマルトランシーバーを担いできました。やはり使いたいですね。

本日のCM終わって、イブニング運用参戦です。ここは京都とは思えない場所です。

イメージ 2


いきなり雨に降られ、おまけに、この運用場所は、8chがノイズで全く使えません。仕方なく他のchで運用。7エリア、8エリア局が入感しましたが、所々違法局にやられ、そのままコンディションダウン。最悪のパターンです。
とはいえ、交信各局、ありがとうございました。本日北海道最終日のヒョウゴTF246局を迎撃して、運用の締め括りとなりました。気を付けて移動されてください。

明日は飲み会なので、運用出来るか分かりませんが、時間が出来たら運用したいと思います。

本日の交信結果
【京都府京都市】
1743 イワテDS94局 57/56 CB4ch
岩手県釜石市
1745 イワテIW123局 53/53 CB4ch
岩手県
1752 ちばAB31/7局 53/51 CB5ch
青森県
1805 ホクトH88局 52/51 CB5ch
北海道北斗市
1809 アキタAO899局 55/56 CB1ch
秋田県秋田市
1829 ヒョウゴTF246/8局 52/51 CB3ch
北海道
feed 夜の水族館に行きました。 in link 元気なクマの日曜日 (2015/7/28 20:02:31)
26日の日曜日、台風が接近する中、下関市の海響館に行ってきました。
本当は台風が来なければ、朝からスペースワールドで、その帰りに水族館という予定になるはずが、台風の接近でスペースワールドは中止に致しました。
なので午前中は家の用事を済ませ、午後から下関に向けて出発しました。
しかし夜の水族館は入園が18時からなので、それまでの間ドンキホーテで時間を潰します。
ドンキホーテ!たまに行くといいですね!
子供達は初ドンキなので、それなりに面白かったようです。
(田舎に住んでいるので、あんなお店にはなかなか行けないんです。)

そして18時、水族館に到着。
しかし車が立体駐車場に入れないヽ(;▽;)ノ(アンテナのせいです)、ちょっと離れた臨時駐車場に案内されました。
※こちらは料金が一律700円なんですが、休日に2時間以上駐めるならこちらの方がお得です。ちなみに立駐は、休日は20分で100円です。

しかし、なぜ夜の水族館?
それは、料金が安いからです。
どれだけというと、入園料が半額なんですよ!

ただ料金が安い分、魚の餌付けなどは見れません。
しかしイルカショーの「ナイトアクアシアター」はみれますよ。
イルカのショーは19時と20時にしていたようで、2回見れました。
でも夏休みのこの時期、夜の方がすいていてゆっくり見られるから、夜行くのもいいと思いますよ。

イメージ 1

ここの水族館、ペンギンが沢山いますよ。

イメージ 2

模型相手にニーブラしていますが、目つきがヤバイですよ・・・

イメージ 4

海中トンネルから見上げると、ペンギンが空を飛んでいるようです。

外にも沢山いますよ、ホント手が届くところにも・・・

イメージ 3

この後カメラをつつかれました・・・

イルカも目の前で見れます。

イメージ 5

夜なので、ブレブレですね、すみません。

イメージ 7


イメージ 6

これからイルカも就寝かな?

閉館時間は21時です、海響館の外に出るとイルミネーションが!

イメージ 8

子供達はこんなことして遊んでいましたよ。

イメージ 9

影絵ですね(^-^)

しかし夜の水族館は疲れますね。
だって家に帰り着いたのは午前0時30分。
月曜日の仕事が眠い眠い・・・

次の日曜日は娘の陸上を見に、島根県の出雲市に行く予定です。

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
feed 7/28運用 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/7/28 20:02:01)
定時で種崎に、今日も短時間運用!

ニイガタAA462局さんお呼びいただいたのに途中落ちてしまい申し訳ありませんでした。

ミエAC130/9局さん、強力でした。
790のメーターが57振ってます!

イメージ 1



本日もありがとうございました^_^

いわてCA29局さんもずっと聞こえてましたがこちらから飛びませんでした。

早々の撤収です!
feed 新日本海フェリーマリタイムモービル 2015DX042 in link CB無線 / デジタル簡易無線 ながおかHR420のブログ (2015/7/28 19:57:51)

イメージ 1



帰りの船旅もコンディション上昇で最後まで楽しめました!
出発から帰りまで全日DXを楽しめて大満足! これも交信
していただけるみなさんのおかげです! ありがとうございました!




新日本海フェリー 秋田県沖MM
1236 かごしまSS167 52/52
1242 フクオカTY301 52/51
1240 フクオカXJ55 51/41
1256 イワテB73/8 51/52
その他フクオカJW101局奄美大島移動が強力でしたが繋がらず! 残念。


新日本海フェリー 福井県沖MM
1812 イワテB73/8 52/52
1217 キタミHY134 51/53
1820 ヤマグチAA515 53/ー
1821 イワテDS94 53/54
1824 いわてCA29 52/52
1827 ミエAC130/9 51/51 GW??
1832 いわてAA169 52/52
1833 いしかりAP72 52/51
1835 いしかりNY214 52/51
1839 ひょうごTF246/8 52/52
feed 7月28日運用し in link みやざきAL101 (2015/7/28 19:48:27)
7月28日早朝運用
宮崎市塩路一ッ葉海岸より運用しました。 
イメージ 1

005は東北、関東入感しますが中々合法局入感しません。
イバラギAB399局がふわりと入感お呼びしますが
QSO至らず、掲示板によるとこたらの信号は入感してる模様。
時間切れにて8時半撤収

お昼運用上記一ッ葉海岸にて運用
到着後直ぐにイワテB73局入感
イワテB73局をかわきりに各局とQSO頂きました。

イワテB73/8局5151
とちぎSA41局5252
イバラギAB399局5151
ちばAB31/7局5151

各局皆様QSO有難う御座いました。
QSO出来なかった皆様次回宜しくお願い致します。

今日も有難う御座いました。


feed Yaesu "FT2D"到着 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/7/28 19:16:03)
昨日記事にした、FM & C4FM対応 144/430MHz ハンディ機の"FT2D"が到着しました。
イメージ 1

今は充電中 & マニュアルを読んでいます。変更申請後、無線局免許証票が届き次第運用してみます。
意外と大きいですが、LCDは見やすいのでFBです。
feed 7/28 夜運用エアー in link かがわSN125のブログ (2015/7/28 19:11:15)
CMが終わり打ち上げのため運用できず

イメージ 1



リグがないのでメニューで(-。-;
feed 7/28 ショート イブニング合法CB無線運用 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/7/28 19:07:14)
18時30分頃から先ほどまで、自宅畑にてショート運用でした。

< RJ-580, 8 ch >
イメージ 1

イメージ 2

この時間になっても蒸し暑くて、堪える天候です。


+ QSO頂いた局さん +

・ "ミト BB501"局さん   RS= 51/52.

Blogで何度もお世話になっていますが、交信頂いたのは今回が初です。
運用して良かった時間帯でした。

FB QSO TNX !
feed <“特例措置”で海外から訪れたハムに運用を開放!>中国総通、「第23回世界スカウトジャンボリー」アマチュア局「8N23WSJ」の免許状を交付 in link hamlife.jp (2015/7/28 18:13:46)

ボーイスカウトの世界大会として4年に一度開催される「世界スカウトジャンボリー」。我が国では実に44年ぶりとなる「第23回世界スカウトジャンボリー」が、162か国と地域から約3万人が参加して7月28日から8月8日まで山口県山口市で行われている。この大会開催を記念して、7月28日に総務省中国総合通信局は会場内におけるアマチュア局の変更検査を実施し、日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブに対して「8N23WSJ」のコールサインの免許状を交付したと発表した。

 

 


 今回のアマチュア局「8N23WSJ」の運用においては、青少年に科学技術に対する理解と関心を持たせ、世界中のアマチュア局と交信してアマチュア無線の健全な普及、発展などに寄与することを目的としているほか、大会期間中の7月31日(金)には、国際宇宙ステーション(ISS)の宇宙飛行士との交信が予定されているなど、多数の周波数帯でサービスが行われる。


 なかでも今回のアマチュア局に対しては、通常の運用とは違う“特例措置”が設けられているのだ。

 

 hamlife.jpで既報のとおり( 4月15日記事 )、相互認証(相互運用協定)を締結していない国からの来訪者に対して、同アマチュア局「8N23WSJ」を運用可能とすることと、無線従事者資格のない者が同イベントの「ARISSスクールコンタクト」での運用を17歳以下にまで拡大するという2つである。

 

 

 

 以下、中国総合通信局の報道資料による。

 

 

【免許の概要】


1.識別信号(コールサイン)  8N23WSJ
2.申請者           日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブ
3.設置場所          山口県山口市阿知須 きらら浜
4.空中線電力         1kW(最大)
5.運用期間          平成27年7月28日から8月8日まで

 

 

【「8N23WSJ」の識別信号(コールサイン)について】


8N: 行事等の開催に伴い、臨時かつ一時の目的のために運用するアマチュア局用に割り当てられます。また、我が国が免許した無線局であることも表しています。

 

23: 「第23回」の意を込めた「23」です。 中国総合通信局管内ではこの数字部分の一文字目は必ず「4」となりますが、行事の規模と開催の意義を考慮して、通常割り当てない「2」を特別に割り当てました。


WSJ: 「世界スカウトジャンボリー」の英語読み「World Scout Jamboree」の頭文字を割り当てました。

 

 

【その他、総務省としての対応(アマチュア無線関係)】


 総務省では、第23回世界スカウトジャンボリー実施に関する閣議了解(平成23年12月16日)を受け、平成27年4月14日、この大会に対して次のような対応をいたしました。

 

1.「8N23WSJ」の運用に関し、一定の条件の下であれば相互運用協定締結国以外の外国政府が発行するアマチュア無線免許・資格を持つ方でも運用ができるよう告示を制定。

 

2.「8N23WSJ」が実施する国際宇宙ステーション(ISS)との交信に関し、一定の条件の下であればアマチュア無線の免許・資格を持たない青少年でも運用できるよう告示を制定。

 

 

 

↓「第23回世界スカウトジャンボリー」hamlife.jp関連記事


●総務省、今夏の「第23回世界スカウトジャンボリー」開催に向けた「特例」を官報で告示


●<7月31日には日本とARISSスクールコンタクトも実施>7月23日、国際宇宙ステーション(ISS)へアマチュア無線の資格を持つ3人の宇宙飛行士が出発!!


●<7月28日~8月8日に山口市で開催>アイコム、「第23回世界スカウトジャンボリー」に協賛し無線機を貸与


●<7月25日~8月8日>山口県山口市の「第23回世界スカウトジャンボリー」会場内に臨時D-STARレピータ局設置

 

 

 

 

 

「第23回世界スカウトジャンボリー」Webサイトから

「第23回世界スカウトジャンボリー」Webサイトから

 

 

 

 

●関連リンク:

・中国総合通信局 「第23回世界スカウトジャンボリー」開催を記念した特別な識別信号を使用したアマチュア局の免許状を交付

・第23回世界スカウトジャンボリー

 

 

feed SV2015 in link 空の彼方へ (2015/7/28 17:57:00)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

feed 色々な無線機で遊ぶのも面白い♪ in link それいけどんどん のブログ (2015/7/28 17:43:00)
いや~「NEWS ZERO」でキャスターを務めるフリーアナウンサー、山岸舞彩が結婚していたと。。。どうでもいい事なんだが、テレビで見る限りちょっと近づき難いオーラを放っていた。書道もなかなかの腕前と言う事だが。。。因みにわしも書道はやってたんで筆を握らせれば???ま~このへんで終わっときます、ハイ。
てな事で~無理矢理こじつけたところで、本日はお昼に合法CB機のICB-87RとICB-880T2台持って近くの畑へ行ってみた。
イメージ 1

無造作に置かれた無線機だが、聴き比べをしてみたのでR。8chでイワテB73局/8 が出ていてS、受信感度を比べてみたが一長一短大差は無し。Sメーターは若干880Tの方が重い感じ。87RでB73局と繋がったがSも大体一緒だったね。ま~それぞれの持ち味があっていんじゃないのかね。色々な無線機で遊ぶのも面白い。
feed 北九州空港着 in link ふくおかYK426の坊主上等 (2015/7/28 17:31:47)

4月に来て以来の北九州です。

小倉駅行きのシャトルバスの中から更新してます。

こちらは雨が降ったらしく道が濡れてます。まずは、小倉駅前の宿にチェックインして、先輩と飲みに行きます。

DCRは静かです。

880Tは、重いので持ってきてないです。

やばい、酔いそうです…。


feed 携帯にも in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/7/28 17:12:01)
携帯にも限りありだな、最近のショップって、ガラ携用のイヤホンマイク置いてないよね~。携帯ショップ行ってもスマホやアイホン用ばかり。うちら職人はさ、かさばらない、通話のみなら、ガラ携で充分なのよ、メールと通話さえできりゃさ、でも最近はスマホだのアイホンだのの普及で、ガラ携用オプションすくなすぎ、だってまだガラ携売ってるじゃん、売ってるんなら、オプションだしなだよな。

あ~どんどんやりずらくなるなぁ
電話って、固定電と同じ一生もんなんだから、あんまり、いろんな種類出さないでほしいな。しかし今日も暑い!
feed 20150725 SV2015 潮岬移動運用1日目 in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/7/28 17:08:33)
SVは今年も本州最南端の潮岬へ移動運用。潮岬での移動運用は今年で4年目ある。25日朝に奈良市の自宅を出発、大和郡山から京奈和自動車道無料区間に乗り奈良盆地を南下しながらDCRで近隣県の各局とQSO。奈良県五條市から再び京奈和道無料区間に乗って和歌山県橋本市で橋本ローカルの「わかやまK32局」とDCRでQSOすることができた。和歌山市から阪和自動車道に乗る、DCRで徳島県剣山山頂移動の「くらしきFV223局」と繋がることができた。自動車道終点まで乗る予定だったが、大きな渋滞が発生してるようなので1区間だけ乗って阪和道を下りて国道42号線を延々と南下することになる。

11時半頃、田辺市付近を走行中にモービル機でワッチしていた11mバンドが賑やかになってきた。国道42号線脇に海に面した開けた場所があったのでモービルを停めて市民ラジオ運用開始。関東方面に近距離が発生しているようでこのポイントからEsで関東9局とQSOできました。また剣山山頂の「くらしきJ35局」「くらしきFV223局」とも市民ラジオでQSOできました。

イメージ 1

走り出したら北海道が開けてきたので、国道42号の白浜町富田川の対岸にノイズのないポイントで市民ラジオ運用開始。近距離Es発生で再び運用で5局とQSOすることができた。昨年のSV移動時もここでEsQSOしました。

イメージ 2

白浜町を過ぎて南紀の海岸線を国道42号線でさらに南下、台風12号が沖縄地方にあるのでうねりが大きい。くだけた波しぶきで景色が霞んでいる。クルマやモービルホイップがうっすらと塩が浮いている。

イメージ 3

↑潮岬・最南端のクレ崎 スケール感がわかりにくいですが、岩場向こうで白く波しぶきが上がっている辺りに釣り人が見えるんですが、2ピクセルくらいの大きさでしょうか。

イメージ 4

15時過ぎに潮岬着。本州最南端の町営キャンプ場で今夜はテント泊。他に数組キャンプ客があったが皆さんは陽射しと風を避けるためキャンプサイト周辺の立ち木がある下や端っこにテントを張っている。私は無線をするために芝生のキャンプサイトの真ん中に設営。八木アンテナ、各種リグを設置。ここも崖の下でくだけた波しぶきが風で吹き上がってきて景色が霞んでいる。しばらくするとテントやアンテナが塩の粉まみれに。ICB-770にアンテナカバーと本体カバーで塩から保護する。

イメージ 5

1600太地町に移動運用に来られてる「ミエAA469局」とDCRでつながりご挨拶。潮岬から太地町まではQRB23~24kmでDCRはなんとか届くが市民ラジオでは届かない位置関係。DCRで徳島県剣山山頂移動の「くらしきFV223局」と繋がることができた。

イメージ 6

21時のSV開始まで夕食を摂ったり、コーヒーを飲んだりしてのんびり市民ラジオ交信したり、ダクトを期待していたDCRはどなたも入感・応答はなかった。移動運用中の食事は至ってシンプル、プリムスの小さいガスバーナーとコッヘルで簡単に作れるもので麺類とか雑炊・おじやが多い。基本的に移動運用中は外食せずに持ってきた食料で自炊しコンビニでの買い物をすることもほとんどない。

SV開始。21時になると同時に市民ラジオで「CQ SV2015」。最初に交信出来たのは北海道移動の「イワテB73局」続いて「いしかりAP72局」。結局SV初日のSV時間中に交信出来たのはDCRは全く入感無く市民ラジオ2局のみ。
23時頃真っ暗なキャンプ場へ「ミエAA469局」が突然のご訪問。しばらく楽しくアイボールQSOしていただき差し入れまで頂きました。キャンプ場からD-STARの串本430レピーターが使えるんですが、剣山山頂移動の「くらしきFV223局」からD-STAR経由でコール頂きしばし情報交換いただきました。

0時を過ぎて静かな市民ラジオだったが、何度かCQを出すと微かに応答が、何度も何度も何度も何度もコールサインを再送してもらってなんとか秋田県移動中の「ミエAC130局」と分かった。でもこちらへのレポートがどうしても取れずシリキレてしまった。こちらからのレポートはQSLできたそうです。

これ以降、各バンドでの入感局はなかった。月が西の空低く出ていたが星がきれい。夏の星座と天の川を眺めながらウィスキーをチビチビ。更けてゆくSV初日の夜、岬の沖を往来する船の灯り、岩場に打ち寄せる波の音、風の音、この時間が楽しい。

↓QSOログはこちら
feed 剱山臨時RPTは一定期間設置へ in link くらしきFV223 合法CB/特小/デジタル簡易 運用日記 (2015/7/28 16:09:25)
2015 SV 26日続き

1955mの特小RPTは
一定期間設置許可いただいた場所は建物の壁に近くの一定方向のみ(北を中心に約120度)となりました。希望する360度視界は景観と安全配慮の為叶いませんでした。

イメージ 1
RPTから見る北西方向(広島県鞆の浦とは交信可能でした ひろしまNB108局)

イメージ 2
             北東方向(限界か?)
 420Mhz伝搬は見通しが基本かと思いますが回析なども考えられますので意外な方向からの交信もあるかもしれません。期待したいと思います。

イメージ 3
  東は比叡山と交信出来ました。(きょうとAD767局、きょうとJB140局)
             (約208㎞)
  運用期間 ~今年9月一杯 チャンネル (L15-13 アルインコ)
      アラーム設定あり(ピープー音)
        各局の報告等お待ちしております。

          宜しくお願いします。

  
   当局のホーム固定(岡山県倉敷市)からは現在繋がりませんが
  隣の7階ビル屋上からはアクセス可能でした。
   (希望によりスケジュール交信可能です コメントください。)


特小無線と防災
免許、許可無しで誰でも利用できる特小無線

その性能を最大限に引き出すレピーター機能(中継器)

ソーラー発電によるメンテナンスフリー機能により停電時にも動作可能です。

災害時携帯電話の使用不可能な時でも特小無線は微弱な電波をRPTを

介すことで遥か彼方と交信が可能な極めて省エネであって優秀な連絡手段です。
 (単三電池で長時間使用が可能 是非、普及を望みます。)
                            2015.7.28

feed 2015SV 剱山運用 その2 in link くらしきFV223 合法CB/特小/デジタル簡易 運用日記 (2015/7/28 15:25:43)
2015年SV 25日続きです。

景色もコンデションも
RPT設置後は各バンドの運用開始です(12時前)早くも8chから聞こえてきます。
      Esも好調で8エリア移動局も入感

イメージ 1
        15時頃まで運用して一旦お宿へ
イメージ 2
       ヒュッテ2人部屋 2食 風呂付き山頂でありがたいです。

 風呂、夕食を済ませ いよいよSV開始タイムです。
   (日没と共に台風12号の影響で山頂は強風、幸い雨はありませんが凄い風)
       強風で画像を撮る余裕もなく23時過ぎまで運用
 
イメージ 3

 400㎞オバー
  21:28にはDCRにて富士山頂移動の”とうきょうSS44局”が入感

  混信もあるかと思われる中、交信が成立お互い1Wハンディホイップでの交信でした。 距離約 455㎞ (自己今回最長)びっくりです。

 またそのすぐ後22:12市民ラジオでは南アルプス赤石岳移動の”カナガワZX9局”と交信GWとしては自己最高の 412㎞ 達成です。(26日早朝2回目も)たまりません

   23過ぎ強風による体力消耗と疲れで25日は撤収となりました。

  開けて26日(日曜 2日目 05:45頃)
イメージ 4
 早朝運用開始(RPT点検)遠くに瀬戸内海更に向こうは鳥取大山も見えました。
    (この日も朝から一日強風が続く)

イメージ 5
  一日の始まりエネルギー補給です。あったかいご飯と味噌汁最高です!

イメージ 6

  市民ラジオはICB-680を持参運用 持ち運びに便利、高性能

イメージ 7
        強風を避け 運用した場所 (北側斜面)

今回最大のミッションへ
 各バンド賑やかですが12時前には早めに運用を終え

今回の目的の特小RPTを一定期間設置に向けて準備開始


     景観と強風等に配慮して新たに設置できたRPT↓
イメージ 8

 臨時的に2日の設置は許可いただきましたが一定期間設置となると話は別

 オーナーさんの度重なる拒絶もありましたがどうにかご了承いをいただき

 9月一杯の運用延長設置許可を頂きました本当に感謝いたします。
   (フリラ―各局の熱い思いが伝わったのでしょうか?)


       続きは画像掲載許容越えの為、その3へ続く↓
                       2015.7.28


      

 
feed <JARL発表>2015年8月に開催される地方本部および支部行事 in link hamlife.jp (2015/7/28 15:21:20)

7月28日現在、JARL地方本部および支部で予定されている2015年8月の行事を紹介しよう。他の月と比べて8月は無線関係のイベントは少ないものの、コンテストやハムの集い&支部大会などが各地で計画されれている。下記のリストにはないが、8月22日(土)と23日(日)の2日間、東京都江東区有明の「東京ビッグサイト」でJARL創立90周年記念する「アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2015)」が、227団体が参加して開催される。会場からは、JARL創立90周年記念特別記念局「8J190Y」が各周波数帯でアクティブに運用される予定だ。

 

 

 

↓この記事もチェック!

●<事前にチェック!会場内のブース配置図>「ハムフェア2015」における企業、クラブ出展ブースの小間割りが判明

  hamfair2015-entry-komawarizu-2

 

 

 

全国各地で地方本部および支部行事が予定されている

全国各地で地方本部および支部行事が予定されている

 

 

 

●JARL地方本部および支部で予定されている2015年7月の行事


・平成27年度VU富山マラソンパーティー(前期)(富山県支部)
・APRS/D-STAR/WIRES-X講習会(広島県支部)
・ハムセミナー(ラジオ工作関係)(富山県支部)
・JA4RL第40回三原やっさ祭り運用(広島県支部)
・第13回長崎県非常通信訓練(長崎県支部)
・第41回JARL奈良県支部V・UHFコンテスト(奈良県支部)
・JA9コンテストVU2015(北陸地方本部)
・秋田県総合防災訓練/非常災害ロールコール(秋田県支部)
・空知留萌支部大会/HAMの集い(空知留萌支部)
・ふくしまキッズ支援ラジオ製作会(渡島桧山支部)
・8エリア・アイボールミーティング(北海道地方本部)
・CW・DXミーティング(和歌山県支部)
・工作教室(広島県支部)
・「青少年のための科学の祭典」参加(渡島桧山支部)
・第41回オール佐賀コンテスト(佐賀県支部)
・第24回ギガヘルツコンテスト(新潟県支部)
・平成27年度埼玉県・桶川市総合防災訓練参加(埼玉県支部)
・2015中国地方合同ハムの集い in 島根(中国地方本部/島根県支部)
・北陸ハムフェスティバル/福井県支部ハムの集い(北陸地方本部/福井県支部)

 

 

 

●関連リンク:

・2015年8月の行事予定(JARL Web)

・2015年8月予定の各イベント内容詳細(JARL Web)

 

 

feed 20150728 ランチタイムEsQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/7/28 14:39:13)
イメージ 1

奈良市郊外田圃横ポイントにて12時からランチタイム運用開始。ポイントに向かうモービルで奈良市内走行中にも「イワテB73局」が聞こえていた。

ポイントに着いてCB8chで安定してクリアに入感している「イワテB73局」と危なげなく連日の交信完了。今日は北海道留萌市からの運用とのことでした。

その後、CB6chでCQ。青森の「チバAB31局」、続いて「いしかりAP72局」と交信して頂くことができました。CB8chで「イワテIW123局」からコール頂き3連日の交信。少し後に CB3chで北海道富良野移動の「ヒョウゴTF246局」を捕捉、交信していただけました。

今日はノイズレベルが非常に低く、Esオープンしているのに違法被りもほとんどないいいコンディションでした。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150728 1203 イワテB73局     53/55 CB8ch 北海道留萌市
20150728 1207 チバAB31局     52/52 CB6ch 青森県
20150728 1208 いしかりAP72局   52/51 CB6ch 北海道長沼町
20150728 1217 イワテIW123局   52/52 CB8ch 岩手県
20150728 1241 ヒョウゴTF246局  51/51 CB3ch 北海道富良野市


■受信局(市民ラジオ)
フクオカR128局   RS54 CB8ch 奄美大島
フクオカJW101局  RS53 CB6・8ch 奄美大島



イメージ 2


CSV2015AI46
"20150728","1203","イワテB73","53/55","CB8ch","北海道留萌市"
"20150728","1207","チバAB31","52/52","CB6ch","青森県"
"20150728","1208","いしかりAP72","52/51","CB6ch","北海道長沼町"
"20150728","1217","イワテIW123","52/52","CB8ch","岩手県"
"20150728","1241","ヒョウゴTF246","51/51","CB3ch","北海道富良野市"

feed SVの翌日休日 in link ふくおかTO723 見適必殺 (2015/7/28 9:55:40)
嵐のように過ぎ去ったSummer Vacation 2015
みなさんいかがお過ごしだったでしょうか?
当方は、7月から変則勤務で月曜日がお休み。
SV明けの月曜日は朝からまったり、終日の運用計画を練りながら005を聞いておりました。w
 
最近どうもICB-680で繋がらないジレンマに陥っていまして、今日の運用は680を優先して使用しようと、エネループを充電しながら680を眺めます。
形は古いですがなんかいいですよねー。ちょっと前までは自分の中では絶対信頼をおいていたヤツですが、最近ちょっと反抗期?wで言うことを聞いてくれない感じです。
 
さて、充電も終わり一通り準備が整い移動を開始。
天気もいいので今日は普段行かないロケーションのCNDチェックに向うことにしました。
北九州から瀬戸内海(豊後水道)の縁を南下し、細かくノイズや建造物などをちょこちょこ探っていきます。
出発が遅くなったこともあり、北九州市のお隣の京都郡苅田町の岸壁でランチタイムとなりました。
平日ですから釣り人はほとんどいませんが、ロシア&南方系の被りが非常につよかったです。
日ごろ運用している曽根干潟は、西方向に堰堤を背負ってやってますから、シャットダウンされている電波も、ここではフルオープンで結構聞こえ方に差があるんだなと改めて感じました。(この日だけかもしれませんがねw)
ここで苦しいながらも イワテB73局 さんとなんとかQSO。680でもQSOできたのでちょっと安心。
他各局の声は聞こえましたが届かず、ランチタイムQSOは、びーななさんだけでした。


暑さもピークになってきたので、一旦モービルに退避、次の運用地を探してさらに南下。

次の運用地は、更にお隣の行橋市簑島海岸です。
ちょうど東側に突き出た岬の先端が日陰になっていてGOOD!
一面海で夏らしい景色です。
ここで770と680の併用運用し、受信感度の違いを比較しました。
イブニングまで005を聞きながらCNDアップ待機。
途中、近所の新築住宅のお屋根に笹でできた色旗が立ち始め、近所のおばちゃんや子供たちがゾロゾロと集まり始めました。
そう俗にいう「棟上げ」という祭事で、大工さんや施主が屋根に上がってお祓いをして、集まった近所の人たちにお餅を捲き振舞う儀式です。
この風習は、昔自分が子供のころは普通にやられるものでしたが、最近では戸建建設の体系自体が企業化され、大工さんの立ち位置が変わってしまいましたから、このような風習はほとんど実施されないようになりましたね。鉄筋やコンクリートの建物が多くなったのもやられなくなった要因とも思います。
なんか古き良き風習がいまだにやられていることを知り、うれしくなりました。
 
さて、話が外れましたが、
イブニングは1エリア方向から序序に開け、北関東マーカーの音が強く入り始めました。
間もなくして イバラキAB399局 とQSO、ほぼ同時期に ミトBB501局 からお声掛けいただきました。
ミトBB501局さんのブログで、月曜日休みとのことでしたので、期待はしておりましたがそれが叶い良かったです。
イブニングもCNDが落ち始め、陽も傾き始めたため、簑島海岸を撤収し、ホームへの移動開始。
途中、再度苅田町の湾岸地帯に立ち寄り、「四日市港」のようなアンカー付の護岸がないかグルグル廻った結果、あったあった!!理想通りの岸壁で、見た目は 完璧! ですw
戻り途中だったので、680のみでCNDチェック。
気になるノイズもほとんどなくいい感じでした。
ここで対岸の周南で運用されている ヤマグチAA515 のCQが聞こえお声掛け。
お互い海抜0m間のQSOでビックリです。GWとは思いますが真意は不明。
その後、なんと8エリア移動運用最終日と思われる ながおかHR420局 ももすけさんお声が聞こえてきました。
タイミングを図り、お声掛けピックアップ頂きました。
今晩のMM移動との内容を頂き、改めてこの場所に立ち寄ってよかったと安堵しました(^^;
 
SV明けの休日は19時帰宅で終了。
当初心配していた680の状態も、QSO実績やCBLの状況よりさほど心配しなくてもよさそうです。
もうしばらく様子を見てみたいと思います。
 
7月も今週を残すだけとなりました。
あと2週間後、いよいよ福岡RCトライアルを開催します。
合同運用の フクオカAB529局 と連絡を取りながら、幸先の良いスタートが切れるようがんばります。
 
本日おつなぎ頂いた各局、ありがとうございました。
 
【本日の運用ログ】
 ランチタイム
   イワテB73局/8 52/52
 
 イブニング
   イバラキAB399局/1 53/57
   ミトBB501局/1 52/54(怪しい)
   サイタマYB101局 52/52
   イバラキAO35局 52/51
   トウキョウAB879局/7 52/53
   イワテDS94局/7 52/52
   ヤマグチAA515局/4 山口県周南市 52/54
   チバAB31局/7 青森県 52/51
   ながおかHR420局/8 52/55
 
 
 
 
 
 
feed 7/28 朝運用 in link かがわSN125のブログ (2015/7/28 8:19:52)
朝から高松のいつもの場所で運用。

少々出遅れて30分ほどの運用でした。

結果は静かな朝でした(^-^)

イメージ 1


feed 7/27天塩~初山別村~小平町 in link び~ななさんの日記 (2015/7/28 6:07:29)

イメージ 1

イメージ 2

稚内でのSV運用も終わり、最北の地を離れ南下することに。
天塩で車中泊し(全員車中泊に慣れた様子)朝を迎える。
朝練は天塩の港から運用開始だ!
ガツンととうきょうAD879局が入感しQSO成功。なんだか福島県とは見えないホットラインがありそうな感じだ。
グランドウェーブでは、ホッカイドウYD43局、ヒョウゴTF246局ともQSO。

昼休み運用を予定している初山別村まで時間の余裕があったので温泉に入ることに。
初山別村の岬の湯は、日本海を一望できる露天風呂があり、FBでした!
サッパリして車に戻ると、ホッカイドウYD43局と駐車場で遭遇(^^)
まさか来ていただけるとは!お土産までいただき、お空での再開を誓ってお別れしました。
ちょうど昼休み運用の時間帯に入り、温泉直下の港で運用開始。
お昼休みは各局のCQでいつもながらの大混戦!
こちらからはなかなか飛んでいかないCDN。それでも時折ガツンとお声がけいただくがすぐに聞こえなくなる。
あとからわかったのだが、電池の電圧が下がっていて全く飛んで行かなかった様子^^;
新品のエネループでしたが初期不良か。

初山別村を後にして、小平町のキャンプ場に向かう。
電話では混んでいるような話だったが着いてみたら一組しかいない( ゚д゚)
夕食の準備をしながら運用開始。
ハンシンAA727局が強力入感だ。
その直後、ジィーっというノイズが全チャンネルに入り出す。ビールも飲んだことだし、動けないので浮き上がった局をピックアップすることに。
ノイズの裏ではどなたか聞こえるがなかなかコールが取れない。
19時前にはノイズも無くなり2、3、4エリア各局と繋がりました。
夕食はホッカイドウYD43局からいただいたタラバと塩水ウニを腹いっぱいいただき気分は最高!
CDNも遅くまで持続しており、なごやCE79局などFBに聞こえるがこちらからはなかなか飛んでいかない。

さて、そろそろ帰還の予定を考えようか。
天気予報を見る限り、東海地区は猛暑のようだ。こちらは20度台前半と、クーラー要らず。むしろ夜間は長袖じゃないと寒い。
徐々に南下して慣れて行くかな~

7/28はランチタイムは旭川、イブニングは江別市石狩川河川敷にお邪魔したいと思います。
« [1] 607 608 609 610 611 (612) 613 614 615 616 617 [688] » 

execution time : 1.083 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
60 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 60

もっと...