ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 68633 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 2016.03.15_ELPAとPL-660聞き比べ in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/3/15 23:30:12)
先日の茅ヶ崎ペディでの録音をご紹介します。

当日の受信は、ICレコーダーで常に録音しながらワッチしました。
イメージ 1

まずは、グアムのKUAM(630kHz)です。
横浜の自宅では最近全く聞こえずご無沙汰していた局です。まだ明るいうちから聞こえてくるとは驚きでした。


次は、アラスカのKICY(850kHz)です。
先日自宅でもキャッチできましたが、23時ごろだったので英語放送でした。この局はロシア語の番組も放送していて、今回初めて聞くことが出来ました。残念なのはIDが確認できなかったこと。曲と曲の間にはアナウンスが欲しいですね。(笑)

最後は、改造したELPA ER-C57WRと無改造のTECSUN PL-660の聞き比べです。
今回違いがはっきり確認できました。

東京マーチス(1,664kHz)でも聞き比べましたが同様の結果でした。
とはいえ、エアーバンドで聴き比べると、圧倒的にPL-660がすぐれていました。RS=59と52位の極端な差がありました。
イメージ 2
feed 20160315 イブニングはP嵐で石垣島と幻聴QSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/3/15 23:28:02)
イメージ 1

今日のお昼のF層のコンディションは少しN嵐気味で全く上がりませんでしたが、夕方からP嵐傾向となりF層のコンディションは急激に上がりました。掲示板などによると石垣島の「おきなわYC228局」の電波が関西圏にも飛来しているらしい。CM出先からCMベース兼常置場所に1800過ぎに帰社、フィールド運用するために郊外の運用ポイントまで行っている時間がないのでマンション7階の常置場所ベランダ、正確には非常階段の「沖縄ポイント」にて運用開始。

「おきなわYC228局」はCB3chで運用との告知。市街地ノイズがあるが今日はまだマシなほうでした。運用開始してすぐに「おきなわYC228局」の変調がノイズの中から断片的に聞こえてきました。ノイズとキュルでかなり厳しい入感状況、何度もコールしてレポート31を連呼する。こちらへのレポートも31をもらったように聞こえたので念のため「オルソー31で合ってますか?」と何度も確認するが、次に聞こえた時は21と聞こえた。もしかしたら21は他局さんへのレポートだったのかも知れないと後で思った。その後、「おきなわYC228局」の掲示板への書き込みで21/31となっていたのでレポートは合っていたようでした。ほとんどノイズしか聞こえない妄想か幻聴のようなQSOでしたから、後で「おきなわYC228局」からその時間は運用していませんでしたよ。と言われても不思議じゃない入感でした。市民ラジオのノイズを聞いているとノイズの向こうから人の声が聞こえてくる幻聴のようなことってよくありますよね。

ここ数日、F層もやっと春先のコンディションらしくなってきましたねえ。電離圏も春の嵐のようです。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160315 1815 おきなわYC228局  31/21 CB3ch 沖縄県石垣島



イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5



feed 自宅 室内より運用可!? in link こちら、オオイタKO125のブログ (2016/3/15 23:09:03)

各局こんばんは。
CMが終わった後、自宅で特小機いじっていてPTTを押したら反応が...

イメージ 1


イメージ 2


確認してみるとなんと自宅室内よりアクセスする事ができました。

前回では自宅の周辺で微かにアクセスできる状況でしたが、今回レピーターの地上高を上げたことによって飛びが変化したと考えられます。

イメージ 3


参考ですが、波多方レピーターのアクセス可能エリアです。


あと、レピーターを多くの人たちの使って欲しいです。
災害時じゃ電話回線・ネットワークがパンクして大事な情報が繋がらない...かもしれません。
乾電池で使えて、また身近な家電量販店で買うことが出来る無線。 特定省電力無線。。
交信できる距離は短いが誰かと交信が出来れば心が安心し、また頑張ろうと気持ちがあふれると思います。


文章が色々脱線しましたが、アマ・フリラ無線は楽しく面白いです。
feed 3/14(月)、15(火)のCB日記~石垣島まつり in link なごやCE79のブログ (2016/3/15 22:50:00)
3/14(月)雨
昼休み
8chのベビーモニター波が弱くなる場所を選び。12:30ごろからワッチ。
つめたい雨風を避けながら、受信するのはなかなか辛い。
12:49ごろ 8chにベビーモニター波と混信する局が入感。
いたばしAB303局/とうきょうMX16局 の電波というのは分かったが、混信でよく聞こえない。
呼びかけたら応答があったような・・・どうやら石垣島まで自分の電波が届いていたようだ。

夕方
どうせ静かだろうと諦めていたら、17:50ごろから8chでいたばしAB303局の声が55くらいで聞こえている。
懸命に呼びかけるが、8chのベビーモニター波と混信で苦しむ。
18:13ごろにQRTされたようだ(残念)。
しまった!これなら定時で上がって、とっとと静かな場所に行けば良かった・・・(猛反省

3/15(火)晴れ
昼休み
雨のあとの強風の日は、空電ノイズがきついことは承知している。
それでも11mbをワッチしてしまうのは・・・
結局、ノイズのみ。

14:30 27.3505MHz 沖縄県漁業は聞こえない。
15:34ごろから急に、27.4665MHz沖縄県漁業の放送が聞こえて強力に。
キュルキュル音のほか、ピチュシュワッツ、ブブブブゥウ、わわゎゎ
みたいな不思議な音が渦巻いてきた。
16:50 沖縄県漁業 放送は強力
17:05ごろから、おきなわYC228局が運用されるとのことで8chと、21.177MHzをスタンバイ。
21MHzで繋がるが弱い。
17:30ごろ、8chでおきなわYC228局が聞こえてきた。52~53くらい。
イワテB73局とQSOの模様。
その後も断続的に聞こえてくるが、アップダウンが激しく、キュルブブブブが強すぎて分からない。
18:00- 沖縄県漁業 27.3505放送 強力

CB機の電池を交換し、車の屋根に登り、匍匐(ほふく)前進スタイルでうつぶせになり、
87Rのアンテナを垂直にして、アース効果を最大にして呼んだら、ようやくQSOできた。
すごいスタイルでしょ(笑

18:24-27 おきなわYC228局(石垣島漁港の模様) 53/31 3ch
ごじゅうさん ファイブスリーと何回も叫んだのが届いて嬉しかった。

うーんコンディションが良いのか、悪いのか・・・よくわからない状況でした。


feed 仙台出張 in link ふくおかYK426の坊主上等 (2016/3/15 22:30:37)
久しぶりの更新、出張シリーズ(嘘)です。

今、仙台に来ています。昨年のお盆に来て以来です。人生初の東北新幹線で来ました。

イメージ 1


緑色のはやぶさに乗って1時間30分弱。仙台は近いですね。博多もんの自分は、どうも陸の奥、陸奥の国のイメージなんですよね(仙台の皆様ごめんなさい)。

イメージ 2


夜の仙台駅。この周辺をさまよいながら牛タンや探します。

クリスロードに利久というお店で牛タン定食にありつけました。

イメージ 3

やはりお盆以来でした。うまかった~。明日の晩はどこで何を喰らうか。

もちろん無線機も忍ばせてきました。

イメージ 4


運用する暇はあるだろうか・・・。

少なくとも宿からDCRを運用してみたが、坊主じゃった。

明日は、どっちだ。
feed HC-X1000の機材がやっと揃った。 in link ももねこ生活 (2016/3/13 13:04:07)

一台ビデオカメラが増えるたびに周辺機材が増えて・・・



Panasonic HC-X1000は4Kなので今まで使っているメモリーカードも使えない

ま〜4Kで撮影するかどうかは分からないけど・・・

高速メモリーカード







そしてPanasonic用のリモコン

ZC-3DV







小型業務用ビデオ三脚

これが今使っているのと同じ物が欲しくて・・

それが生産中止(^_^;)



やっと見つけて手に入れた。

DAIWA DST-53







マイクにフィルター・・・・



色々いるな〜







feed DPR6基礎データ in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/3/15 21:23:50)

また始まった、って感じです。
思うところがあって、データをとってみました。

■リグ
IC-DPR6

■消費電流
5W送信 1.669A
受信   43-83mA Ave52mAバッテリーセーブ
スケルチ開放 178mA

■送信出力/電源電圧
電源ダウンする6.4Vまで、ほとんど低下せず

■バッテリーメーター/電源電圧
メーター3  7.27-8.00V以上
メーター2  6.85-7.27V
メーター1  6.45-6.85V
メーター0  6.40V以下
※リチウムイオン電池パックは理論上最大電圧が8.40V、私の現状での充電後開放電圧は8.28Vでした

■送信時システムダウン電圧
6.40V

ちょっと思ったのは、システムダウン電圧が低めな事。ここまで攻めて大丈夫かなぁ?

さて、何をしようとしているのでしょうか?

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4




feed レクサス…貰いました^_^; in link The diary of JS3IOA&きょうとAB986 (2016/3/15 20:21:48)
嫁さんの夢…
レクサスに乗りたいらしい

欲しい、欲しいと言っていたら、知合いがトミカのミニカーをプレゼントしてくれたみたい…^_^;

「LEXUS IS 350 F SPORT」

イメージ 1



ほんま物は絶対買えません(>_<)
バイク売っても無理だ^_^;
feed 焼きそば in link 元気なクマの日曜日 (2016/3/15 18:45:30)
今回は、まだまだ日曜日のネタで引っ張ります。
日曜日の昼ごはんですが、家にはひとり、冷蔵庫を物色して適当に作ります。

はい!いつもの焼きそば。

イメージ 1



例のごとく、フライパンのまま食べます。
味はわれながら美味いですね。
自分しか食べないので濃いめに味付けしてますからね。

つづく…
feed ついに大分県にD-Star対応レピータが誕生 !? in link おおいた TN24の活動日記 (2016/3/15 18:28:41)
長年、D-Starのレピータが無いとして有名な(?)大分県ですが、
先ほどJARLのページを見て大分県別府市に
D-Starレピータの募集が出ていることを知りました。

もし開設されたら、もうドンドン使わせていただきたいと思っています。
計画の話が出ているだけでも嬉しいです。
当地からだと、付属ホイップアンテナ & 1W ID-91でアクセスできるかな?
なんて思っています。hi.
feed 応急処置 in link シガAC115のブログ (2016/3/15 17:13:12)
昨日の朝に夜勤が明け、本日と明日がお休みです。家族は昨日から旅行中でして、まったりな休日を過ごしてます。そんな訳で
午後から最近突然humの激しくなったA4の修理を行う事にしました。

イメージ 1


普段はうるさく言われるが、お留守なんでリビングに持って行き風呂敷広げボトムケースを開けます。おそらく根幹のブロックコンデンサの容量抜けが考えられるので眺めると写真では判らないがやはり液漏れしてボトムケースにも垂れてます。

イメージ 2


本体は95年位にレストアしたし40μ×3は交換して10年位、少し早い気もしますが徹底して直した後は球とケミコンがNGになるのが殆どですね。
確かめとNGなのは一つで容量を測ると3μ位でした。新しいブロックコンのオーダーを掛けましたが、とりあえずオープンのラグにてチューブラの47μを引っ掛け応急処置としておきました。

イメージ 3


いい加減、交換は面倒なんで、r388や390みたいにソケットに置き換えてみます。
feed CQ出版社、「第1級ハム国家試験問題集2016/2017年版」を刊行 in link hamlife.jp (2016/3/15 15:31:45)

CQ出版社は、上級アマチュア無線技士国家試験の受験参考書として定評ある「第1級ハム国家試験問題集」の2016/2017年版の発売を開始した。同書は、昭和63年10月期から平成27年12月期までに出題された第1級アマチュア無線技士国家試験の問題を出題範囲ごとにまとめたもの。価格は2,808円(税込)だ。

 

 

「第1級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」(CQ出版社のWebショップより)

「第1級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」(CQ出版社のWebショップより)

 

 

CQ出版社のWebショップによると、同書の概要は下記のとおり。

 

★「第1級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」

 

・サイズ: A5判 272ページ
・定価: 2,808円(税込)
・著者: 野口幸雄
・概要:
 本書は昭和63年10月期から平成27年12月期までに行われた第1級アマチュア無線技士国家試験の問題を、出題範囲ごとに系統的にまとめ、解答番号を付けた、国家試験を受験する方の必携書です。出題頻度がわかるように出題時期を示してあるほか、無線工学の計算問題については、解説を付けてその算出方法を説明しています。

 

・記事構成

 

第1章 無線工学
 電気物理
 電気回路
 半導体素子及び電子管
 電子回路
 送信機
 受信機
 電源
 空中線及び給電線
 電波の伝わり方
 測定

 

第2章 法規
 無線局の免許
 無線設備
 無線従事者
 無線局の運用
 業務書類
 監督
 電波利用料
 罰則
 通信憲章・無線通信規則

 

付録
 1.無線工学の重要公式集
 2.Q符号及びその他の略符号(抜粋)
 3.通信憲章・無線通信規則(抜粋)
 4.モールス符号

 

 

 購入は下記Amazonリンクから可能だ。

 

 

 

●関連リンク: 「第1級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」(CQ出版社 Webショップ)

 

 

feed CQ出版社、「第2級ハム国家試験問題集2016/2017年版」を刊行 in link hamlife.jp (2016/3/15 15:30:10)

CQ出版社は、上級アマチュア無線技士国家試験の受験参考書として定評ある「第2級ハム国家試験問題集」の2016/2017年版の発売を開始した。同書は、昭和63年10月期から平成27年12月期までに出題された第2級アマチュア無線技士国家試験の問題を出題範囲ごとにまとめたもの。価格は2,808円(税込)だ。

 

 

「第2級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」(CQ出版社のWebショップより)

「第2級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」(CQ出版社のWebショップより)

 

 

CQ出版社のWebショップによると、同書の概要は下記のとおり。

 

★「第2級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」

 

・サイズ: A5判 216ページ
・定価: 2,808円(税込)
・著者: 野口幸雄
・概要:
 本書は昭和63年10月期から平成27年12月期までに行われた第2級アマチュア無線技士国家試験の問題を、出題範囲ごとに系統的にまとめ、解答番号を付けた、国家試験を受験する方の必携書です。出題頻度がわかるように出題時期を示してあるほか、無線工学の計算問題については、解説を付けてその算出方法を説明しています。

 

・記事構成

 

第1章 無線工学
 電気物理
 電気回路
 半導体素子
 電子回路
 送信機
 受信機
 電源
 空中線及び給電線
 電波の伝わり方

 

第2章 法規
 無線局の免許
 無線設備
 無線従事者
 無線局の運用
 業務書類
 監督
 電波利用料
 罰則
 通信憲章・無線通信規則

 

付録
 1.無線工学の重要公式集
 2.Q符号及びその他の略符号(抜粋)
 3.通信憲章・無線通信規則(抜粋)
 4.モールス符号

 

 

 購入は下記Amazonリンクから可能だ。

 

 

 

 

●関連リンク: 「第2級ハム国家試験問題集 2016/2017年版」(CQ出版社 Webショップ)

 

 

feed 3/15 昼 運用 到着 in link かがわSN125のブログ (2016/3/15 14:51:00)
本日は久しぶりに林田港で運用しました
天気は良いですが、風はまだ冷たいです

イメージ 1

??先日、3エリアに行った時と同じ音は
してますね。けど日本語は聞こえてきませんでした。お客さんから連絡が入り、
40分程で昼の運用を終わりました。
お客さんと作品の打ち合わせを終え、家に到着してポストを開けると!
やっと来ました!アレが!

イメージ 2

老けましたね~(ー ー;)
少なくなってますね~(ー ー;) 毛密度
まずは電子申請の手続きを~。
何~っ!
また一週間掛かるって!
仕事でもしますか(^_^)

feed 20160315 ランチタイム運用とDCR交信 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/3/15 14:32:44)
イメージ 1

ランチタイム運用しましたが市民ラジオ11mバンドはノイズ多く、海外局が少し入感する程度でCB8chのプーポー信号も入感なく国内市民ラジオ局の入感はありませんでした。掲示板等の情報でも市民ラジオは静かなようでした。

お昼前にCMベース兼常置場所にて、はじめてお聞きするコールサインの「ミエAN787局」とDCRで1stQSOして頂くことができました。「ミエAN787局」は最近開局されたとのことで、名阪国道高峰サービスエリアから運用されていました。常置場所から高峰サービスエリアまでは約9km、高所にあるため常置場所の窓からもよく見えていますので強力に入感していました。


□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20160315 1115 ミエAN787局 M5/M5 DCR15 名阪国道高峰SA*1stQSO



イメージ 2


イメージ 3


feed <デジタル/アナログ共用>アイコム、VHF帯の一般業務用無線機「IC-DV60S1」「IC-DV6010S1」を発表 in link hamlife.jp (2016/3/15 14:30:06)

アイコム株式会社は3月15日、デジタル・アナログ共用一般業務用無線機シリーズの第一弾としてVHF帯のハンディ機「IC-DV60S1」と車載機「IC-DV6010S1」を発表した。いずれも通信分野の標準規格であるARIB標準規格T102に準拠した製品で、デジタルモード時はテキストやデータの送信が可能。しかも防塵・防水仕様の堅牢なボディを実現している。発売開始は3月25日の予定。

 

 

アイコムが発表したVHF帯の一般業務用無線機「IC-DV60S1」と「IC-DV6010S1」

アイコムが発表したVHF帯の一般業務用無線機「IC-DV60S1」と「IC-DV6010S1」

 

 

 アイコムのプレスリリースから紹介しよう。

 

 

★デジタル方式対応の一般業務用無線機シリーズを発売。第1弾はVHF帯対応のIC-DV60S1 / IC-DV6010S1。(アイコム)

 

 アイコム株式会社は、デジタル通信方式に対応したデジタル・アナログ共用一般業務用無線機シリーズをリリースします。その皮切りとなるVHF帯対応の携帯機IC-DV60S1・車載機IC-DV6010S1を3月25日(金)に発売します。

 

 両機は、従来のアナログ方式の一般業務無線機と比べ、高音質かつ電波を効率的に使えるデジタル方式に対応した、通信分野の標準規格であるARIB標準規格T102に準拠する無線機です。

 

 デジタル方式での運用時は多彩な機能を使用できます。テキストやGPSデータなどの非音声データの送信に対応するほか、携帯機には、長時間操作がないときや、携帯者が転倒するなどして無線機が一定以上に傾くとアラートを自動的に発信するLONE WORKER機能・マンダウン機能、ボタン一つであらかじめ設定した端末に緊急信号を送信するエマージェンシー機能など、現場のトラブルをいち早く伝えるための機能も搭載しました。ほかにも、どの端末から着信があったかがわかる着信履歴機能、多彩なスキャン機能、秘話機能など円滑な業務遂行に役立つ機能を備えています。

 

 業務ユースに相応しい、タフさも特長です。携帯型のIC-DV60S1は、屋外などでの使用を踏まえ、塵・水没への耐性(IP67)に加え、水流や水滴に対する耐性ももつ構造(IP55/IP54)を実現。さらに、アルミダイキャスト製のシャーシを採用し、堅牢性を確保しています。また、車載型のIC-DV6010Sは、埃や水しぶきも気にせず使えるIP54の防塵・防水仕様としました。もちろん、付属のスピーカーマイクも防塵・防水対応です。

 

●おもな特長
・デジタル/アナログ共用の一般業務用無線機。
・ARIB標準規格T102に準拠。
・テキストや非音声データの送信が可能※。
・業務遂行に役立つ、緊急連絡用諸機能、着信履歴機能、秘話機能などを搭載(デジタルモード時)
・防塵・防水仕様(車載/IP54、携帯/IP67、55、54)、堅牢な筐体。

 

「IC-DV60S1」と「IC-DV6010S1」の定格(広報資料より)

「IC-DV60S1」と「IC-DV6010S1」の定格(広報資料より)

 

 

●関連リンク:
・デジタル方式対応の一般業務用無線機シリーズを発売。第1弾はVHF帯対応の IC-DV60S1 / IC-DV6010S1(アイコム プレスリリース)
・アイコム株式会社

 

 

 

 

feed <リスナーからのお便り特集>「CQ ham for girls」第86回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link hamlife.jp (2016/3/15 13:30:15)

「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。

 

 

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは、3月13日(日)15時から放送された第86回の放送回。リスナーから届いた多数のメールを特集で紹介した。

 

 番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」のWebサイトから。左下の「過去の放送はこちらから」をクリックし、聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。

 

 

●関連リンク:
・CQ ham for girls
・CQ ham for girls Facebookページ

 

 

 

feed <CWデビューはまだというハムに最適な学習プログラム>すべて無料!「日本版CWアカデミー」の第2回(4月~5月)受講生を3月末まで募集中 in link hamlife.jp (2016/3/15 12:00:15)

アメリカに本部のある「CWオペレーターズクラブ(CWops)」が運営し、アメリカでは年間約200名の新たなCWオペレーターを輩出している実績のある学習プログラム「CWアカデミー」。 そのプログラムを日本人向けにアレンジした「日本版CWアカデミー」の第2回(4月~5月)受講生を現在募集している。モールス符号をこれから覚えたいという方、すでに第三級アマチュア無線技士の資格を取得しているが、CWデビューを躊躇しているハムなどにピッタリな内容だと説明している。すべて無料で各自のパソコンで課題を自習しながら、日本人アドバイザーが無料IP電話「Skype」を利用して15~30分ほど課題の進捗確認などを適宜アドバイスしてくれる点が特徴だ。

 

 

「CWオペレーターズクラブ(CWops)」のWebサイト。英語表記だが、「言語選択」を日本語に設定すると自動翻訳され表示されるのでストレスはないだろう

「CWオペレーターズクラブ(CWops)」のWebサイト。英語表記だが、「言語選択」を日本語に設定すると自動翻訳され表示されるのでストレスはないだろう

 

 

「日本版CWアカデミー」では開催時期は不定期ながら春と秋の年2回ほどの開催を予定。今回、4月~5月に第2回を開催することが決まり、広く受講生を募集している。

 

 締め切りは3月31日まで。もちろん参加費用は“無料”! 受講希望者が多い場合は早期に受付終了する場合がある。

 

 

 CWアカデミーの特徴は以下の3つ。

 

 

・Web学習プログラム「Morse Trainer」で、各自のパソコンを使い課題を自習する。

 

・CWopsのアドバイザー(日本人)と週1~2回のSkypeミーティング(15~30分程度)で課題の進捗確認、および適宜アドバイスを行う。

 

・初級コース(レベル1)は欧文符号(A~Z、数字、記号)の学習から基本的なQSO(交信)の習得までのコース。

 

・すべて無料!

 

 

 

Web学習プログラム「Morse Trainer」を利用して各自のパソコンで課題を自習していくというプログラムだ

Web学習プログラム「Morse Trainer」を利用して各自のパソコンで課題を自習していくというプログラムだ

 

 

 また、閲覧ブラウザの種類や、モールス通信に使うパドル、縦振電鍵といった各自が事前準備するもなどあるので、興味のある方は、下記の関連リンクから確認してほしい。

 

 

 

●関連リンク: CW Academy CWアカデミー

 

 

 

feed 吹雪です in link ナガノK2のブログ (2016/3/15 11:03:50)

昨日、ラジオの故障について記事をアップしましたが、幸運にも、修理をして下さる方がお声を掛けて下さいました。
この場をお借りして、この件で気に掛けて下さった皆様にお礼を申し上げます。どうもありがとうございました!






イメージ 1


ただいま吹雪です。
スキー場としては、もう少し、雪がほしいところです。





頂きものです。
岡山名物だとか。


イメージ 2


濃厚で、今まで食べたことのない味でした。
1ケース、完食。(笑)
おいしかったです。ごちそうさまでした!





feed <7~30MHzと50MHz帯をカバー>第一電波工業、移動運用で使える広帯域ロングタイプアンテナ「RHM7350」を発表!! in link hamlife.jp (2016/3/15 11:00:32)

ダイヤモンドアンテナのブランドで知られる第一電波工業株式会社は3月15日、7~30MHzと50MHz帯をカバーする“移動時用広帯域ロングタイプアンテナ”の「RHM7350」を発表した。最大長は2.6mで分割式のFRPエレメントを採用、コイルの固定位置を目盛りに合わせるだけで簡単に周波数設定ができる。価格は25,000円(税別)で発売開始は3月下旬を予定。

 

 

第一電波工業の資料より

第一電波工業の資料より

 

 

 第一電波工業はコイルの固定位置を目盛りに合わせるだけで簡単に周波数設定ができる可変型広帯域アンテナの「RHMシリーズ」をこれまでも複数発売しているが、その新製品としてRHM7350が登場した。

 

 最大長は2.6mの分割式のFRPエレメントを採用し、下部にあるコイルの固定位置を目盛りに合わせるだけで簡単に7~30MHzと50MHz帯の任意の周波数設定ができる。なお使用にはアンテナチューナーの併用が必要で、車両の移動時(走行時)には使用できない。移動運用先に到着後の使用を想定しているようだ。

 

 公表されているスペックは下記の通り。

 

 

★RHM7350のスペック

 

・周波数: 7~30MHz、50MHz
・耐入力: 130W(SSB)
・インピーダンス: 50Ω
・全長: 2.6m(最大)
・重量: 290g
・コネクタ: M-P
・形式: 1/4λ短縮型(HF)、1/4λ(50MHz帯)
・定価: 25,000円(税別)
・発売開始: 3月下旬予定
※このアンテナは車両移動時には使用できません
※ご使用にはアンテナチューナーの併用が必要です

 

 

 

●関連リンク: 第一電波工業

 

 

 

feed 特小 伊豆縦貫道運用 in link しずおかR135の秘密基地(ブログ) (2016/3/15 10:04:20)
かながわCG61局さん。
3/13(日)特小箱根RPT経由QSO
ありがとうございました

当局のQTHをググって下さい

静岡県函南町伊豆縦貫道 函南役場付近 ノロノロ運転中でも断続的に入りました。
feed <人気連載、ついに最終回>月刊FBニュース、「無線ガール あーちゃん奮闘記」第12話をきょう公開 in link hamlife.jp (2016/3/15 10:00:21)

毎月アマチュア無線に関するニュースや各種連載を公開することで人気の電子マガジン「月刊FBニュース」。2015年4月から連載中の「無線ガール あーちゃん奮闘記」は、ついに最終回となる第12話が3月15日に公開された。前話でスキー中にコースアウトして身動きが取れなくなってしまった主人公のYLハム・あーちゃん(JP3KGT)。はたしてピンチをどう乗り切ったのだろうか。

 

 

月刊FBニュース「無線ガールあーちゃん奮闘記/第12話「あーちゃんたちのファイナル・チャレンジ!! 後編」より

月刊FBニュース「無線ガールあーちゃん奮闘記/第12話「あーちゃんたちのファイナル・チャレンジ!! 後編」より

 

 

 月刊FBニュースで2015年4月から連載が始まった「無線ガール あーちゃん奮闘記」。FBニュース自体は毎月1日の更新が基本だが、この連載は半月遅れの毎月15日の更新となっている点がポイントだ。

 

 今回掲載された第12話はついに最終回。前回、主人公のあーちゃん(JP3KGT)は友人のサミー(JP3KMI)と先輩役の歌手・Masaco(JH1CBX)とともに、ハンディ機を持参してスキーを楽しんでいたが、滑走中のコースアウトで身動きが取れなくなってしまった。そのピンチをどう乗り切ったかに注目が集まるところだ。

 

 詳しくは下記関連リンクから記事をチェックしていただきたい。

 

 

●関連リンク:
・無線ガールあーちゃん奮闘記 第12話「あーちゃんたちのファイナル・チャレンジ!! 後編」(月刊FBニュース)
・月刊FBニュース3月号

 

 

 

feed <QSLカード交換の説明も>読売新聞、女優の松田百香(JI1NYO)と原 昌三氏(JA1AN)の交信動画を掲載 in link hamlife.jp (2016/3/15 9:00:07)

読売新聞社のニュースサイト「YOMIURI ON LINE」は2016年3月15日、アマチュア無線家で女優の松田百香(JI1NYO)と、JARL元会長の原 昌三氏(JA1AN)の 交信風景を収録した動画 を掲載した。同紙で原氏が連載中の大型企画「時代の証言者 ハローCQ」に関連したもの。約4分30秒の動画では両局の“ファーストQSO”の模様とQSLカードの説明、アイボールQSOにおけるカード手渡しの模様が収録されている。

 

 

「YOMIURI ON
LINE」で公開された女優の松田百香(JI1NYO)と原 昌三氏(JA1AN)の交信動画

「YOMIURI ON LINE」で公開された女優の松田百香(JI1NYO)と原 昌三氏(JA1AN)の交信動画

 

 

 JARL元会長の原 昌三氏(JA1AN)が2月16日から30回にわたって読売新聞朝刊で行っている連載、「時代の証言者 ハローCQ」に関連した動画はこれで4本目。3月8日にはJAXA宇宙飛行士としてISS(国際宇宙ステーション)に長期滞在した若田光一氏(KC5ZTA)によるアマチュア無線に関する応援メッセージも公開されている。

 

 今回の松田百香と原 昌三氏の交信は、2016年3月3日(木)に東京・大塚のJARL事務局で行われたもの。430MHz帯のハンディ機を使用し、信号強度と名前の紹介、QSLカード交換の約束という“ラバースタンプ”だ。その後は視聴者に向けて原氏がQSLカードの説明と紹介を行い、最後に松田百香とアイボールQSOを行って、その場で自分のQSLカードを渡し合うという内容になっている。

 

 松田百香は3月3日の交信後、 ブログで「今日はものすごい企画で、ものすごい方と交信させていただきました!」と報告 。3月15日の動画公開後は 「世の中のハムが羨む原さんとの交信を、なんと読売新聞さんの特集で実現するという。。。もう夢のような時間。交信はとてもクリアで、笑顔たえないものでした(*^^*)QSLカード、永久保存版です!3ミリのプレミアムQSLカード、見てみたいですよね!」 とコメントしている。

 

 

 

●関連リンク:
・動画「時代の証言者」原 昌三さん 女優・松田百香さんと交信(YOMIURI ON LINE)
・動画「時代の証言者」原 昌三さんへ若田さんから応援メッセージ(YOMIURI ON LINE)
・動画「時代の証言者」原 昌三さん アマチュア無線の魅力を語る(YOMIURI ONLINE)
・動画「時代の証言者」原 昌三さん 苦難の歴史を語る(YOMIURI ONLINE)
・時代の証言者(読売プレミアム)
・読売新聞さんと原 昌三さん(松田百香オフィシャルブログ 3月15日付)

 

 

 

feed 5J0P in link ぴぃパパStyle (JM1ESG/カナガワKO78の与太話) (2016/3/15 8:44:18)
ようやくできました!

今朝出勤前にクラスタを確認すると17m, 15mで5J0Pが上がっているではありませんか。
出勤まであと30分。
ダメモトで歯磨き中にクランクアップ。
拙宅からカリブ方向は24m前後の高さが相性が良いのでここでストップ。
アンテナを北東に振ると結構良く入っています。
パイルもそれほどではない感じ。
upで呼んでいるJA局しばしワッチ。
TUを打った後、ほんの少し周波数をずらしコール。
タイミングが良かったのか、1発でリターン。

このところ、休出やら子供の学校行事やらで全然時間が合わずできませんでしたが、
出勤前の貴重な1st 5J0Pとなりました。

その後17mにQSYするも時間切れ。
クランクダウンして会社向けです。

イメージ 1

feed <機能改善と最適化>八重洲無線、WIRES-Xソフトウェアの最新バージョン「Ver.1.120」を公開 in link hamlife.jp (2016/3/15 7:30:28)

八重洲無線株式会社は3月14日、独自の「C4FMデジタルモード」に対応したVoIPシステム、「WIRES-X」のノード局用パソコンソフトウェアの最新バージョンとして、Ver.1.120を公開した。HRI-200を使用してノード局を開設しているオーナーは、同社WIRES-Xのノードオーナーページからダウンロードが可能だ。

 

 

WIRES-Xノードオーナーページより

WIRES-Xノードオーナーページより

 

 

八重洲無線のWebサイトで公開された「WIRES-X ソフトウェア Ver.1.120」の概要は下記のとおり。

 

 

●公開されたWIRES-X ソフトウェア

 

・バージョン名: Ver.1.120 (wx1120jp.zip)

・おもな変更点: 機能改善および最適化を行いました。

 

 

 なお八重洲無線では、「WIRES-X ソフトウェア(Ver.1.120)をご使用になるには、基地局のトランシーバーを最新のファームウェアにアップデートしてください。
・FTM-400Dシリーズ、FTM-400XDシリーズ: メインファームウェア Ver.2.2以上
・FTM-100Dシリーズ: メインファームウェア Ver.1.2以上、PANELファームウェア Ver.1.3以上」
 と告知している。

 

 新ソフトウェアのアップデートを行うためには、同社WebサイトのWIRES-Xページから、ノードオーナーページ(要・会員登録)に入り、公開されている「WIRES-X ソフトウェア更新情報」のPDFをよく読んだ上で、ソフトウェアをダウンロードし、パソコンにインストールする必要がある。

 

 

 

●関連リンク: WIRES-X(八重洲無線)

 

 

 

feed J3開幕戦 栃木SC-ガイナーレ鳥取(その3) in link とっとりU42/JE4OFK (2016/3/15 2:42:12)
スタジアムに試合開始のホイッスルが鳴り響く。
開始早々からホームの栃木SCが攻勢に出る。
前半10分ごろまでは押し込まれる時間帯が続いた。
GKからのボールがマイボールにできない。
中盤でパスがつながらず、GKへのバックパスが目立つ。

しかし、栃木SCも決定力に欠いた。
数本シュートは打たれたものの、それほど危ない場面はなかった。
前半15分を過ぎたころからガイナーレ鳥取も徐々にペースをつかむ。
中盤のスペースでボールを回せるようになってきた。


イメージ 2

前半終了間際、連続してセットプレーのチャンスも、決定的な場面にはならず。
0-0で前半終了。

サイドが変わった後半は鳥取が押し気味に試合を進めた。
右サイドをえぐってのセンタリングを何本か送ったが、相手DFに跳ね返される。
攻めの形はよかったのだが、ラストパスはつながらなかった。


イメージ 1

鳥取もまた、決定力不足は否めない。
この試合に限っては、鳥取に決定的な場面はなかったように思う。
この点は栃木以上に深刻かも。

試合は終盤、栃木が攻勢に転じ、決定的な場面が何度かあった。
フワッとした浮き球のセンタリングがクロスバーに当たる場面や、ゴール正面でフリーの状態からシュートを撃たれたが、何れも枠を捉えることはなく試合終了の笛。


イメージ 4

イメージ 3

試合前に弟は、サポーターとしては冷静な目で栃木の勝利を予想していた。
昨年までJ2だった栃木SCに対して得点こそ奪えなかったが、引き分けは悪い結果ではないように思った。


開幕戦の入場者数は5644人。
栃木県の人口は約200万人。一方で、鳥取県の人口は60万人に満たない。
鳥取での開幕戦にどれだけの観客が集まるのか?
厳しいチーム運営の現実。地方の多くのクラブが抱える問題と思う。

そのような状況でも、どのチームにも熱心なサポーターは存在する。
彼らが太鼓を叩いて、声を合わせて応援する姿は、本当に楽しそうだった。
贔屓のチームを応援し、声を出し、一喜一憂する。
チームとともにひとつになれるっていいなぁ・・・と感じた次第。
またチャンスがあれば、ガイナーレ鳥取のサッカーをみたいと思う。
(おわり)
feed 結婚式のついでに・・・ in link LX16の自由時間 (2016/3/14 23:57:29)
3/12(土)、結婚式に出席するため 福岡県の小倉へ

福岡県はフリラ局も多く、おまけに宿泊の部屋は24階。 期待も高まります。

イメージ 1

チェックインしてすぐに短時間運用。 

イメージ 2
部屋からデジ簡でCQ~しましたが・・・ 

結婚式後の深夜、24階の部屋で再度運用!
今度は 山口県下関市の常置場所から やまぐちYN24局 さんに応答いただきQSO
部屋の窓は、下関とはまったくの逆方向。
窓にアンテナを近づけて交信しましたが、少し動かすとまったく入感しなくなりました。
どこかに反射して届いてるようでした。


<ログ> ~福岡県小倉駅前のホテル24階の部屋にて~
 ・やまぐちYN24局(山口県下関市常置場所) DCR M5/M5










feed レノファFC山口 vs FC町田ゼルビア in link ももねこ生活 (2016/3/14 23:42:46)

3/13(日)16:00 維新百年記念公園陸上競技場

2016明治安田生命J2リーグ試合

レノファFC山口 vs FC町田ゼルビア に行きました。







後半雨が降って芝生が滑るのか転倒が多かった。



サポーターもびっしゃこで大変でした。







町田からもサポーターがいらっしゃっていました。







盛り上がりました。







キーパーも大活躍







よく頑張ったけど







しかし結果は0 : 2







あ〜なかなか勝てないな〜



また応援に行きます。



がんばれ〜 レノファ



維新の力 ♪

心に抱き〜♪



順位 クラブ名 勝点 得失点差

8北海道コンサドーレ札幌43

9FC町田ゼルビア41

10松本山雅FC41

11レノファ山口FC4-1

12V・ファーレン長崎4-2

13京都サンガF.C.30

14愛媛FC30







feed 2016.03.14_茅ヶ崎ペディに行ってきた。 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/3/14 23:13:35)
「おー、アラスカ局のロシア語が聞こえるよー。」

13日の日曜の午後、戸塚DXersサークルのペディションに行ってきました。

会場は湘南の海のすぐ脇。

イメージ 1



泊まり組と日帰り組と各自の予定はあるものの夕方にワッチしながら美味しい鍋をつつきます。

ここが本日のアジト。

イメージ 2



二段ベッドの上から俯瞰撮影。皆さんSDRとノートPC。

イメージ 3



外では「ultra lighters」が準備中。(笑)

イメージ 4



ついにご対面。

イメージ 5



SDRの録音をセットして、夕食タイムです。

イメージ 6



ITさんが用意くださった鍋は最高。

イメージ 7



はいチーズ。

イメージ 8



その後、お酒をちびちび、ラジオ談義で盛り上がります。

イメージ 9



当局は、ELPAとICレコーダーのセットを脇のテーブルに置いて、食べながらワッチ。

明るいうちから、グアム局が入感し始め、ロシア語のアラスカ局もELPAで初受信できました。

これはITさんお手製のおつまみセット。

イメージ 10



当局を含めた日帰り組は21時前に撤収となりました。皆さんお疲れ様でした。
feed 3/14 in link かがわ2797 /JF5KJY (2016/3/14 22:47:51)
先週デジ簡でひろしまRK715局さんと固定同士で繋がらなかったので香川の実家からダイアモンドの300MVDUを持ってきてベランダに設置しました。

固定同士1Wでお互いM5で繋がる事が出来ました。

明日からひろしまRK715局さんととさKO486局さんを毎晩呼び出そう^_^

feed 1エリア特小レピーター速報! in link フリラjp (2016/3/14 22:43:57)

神奈川県から特小レピーター情報入ってきました。

湘南江の島レピーター (通称、江ノ島レピーター)  3A-L14-08

なんともリゾート感あふれるレピーターの名称ですね。

管理団体のWEBページもあるようなので併せて紹介しておきます。

http://enoshimarpt.web.fc2.com/

以前は違うチャンネルで運用されていたようで、最近になって運用チャンネルが変更になった、2006年開局ということで以前からあった特小レピーターのようです。

news

feed デジタルモード送信スケジュール in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2016/3/14 22:08:30)
下記のスケジュールでデジタルモード運用しています。
私は主に1.9MHzと3.5MHzのJT65A 時々JT9に出ています。

時間:20時00分~21時00分
月曜日 1.909MHz  
火曜日 3.531MHz
水曜日 7.041MHz 
木曜日 50.276MHz
金曜日 144.460MHz 
土曜日 430.510MHz
土曜日 7.041MHz 
日曜日 1296.600MHz
#このスケジュールはJH3ECA Web-siteより ( http://jh3eca.huu.cc/ )

7MHzはこの時間にとらわれず聞こえていますが、1.9MHzや3.5MHzは
このスケジュールの時間がいいと思います。

余談になりますが、 7MHzは7.076MHzも使われていますが
この周波数で 国内同士のデジタルモードの交信は出来ません。
時々国内局のCQに国内局が呼びかけている場面を見かけます。
バンドプランで、7.045MHz~7.100MHzまでの周波数は、海外との交信に限り
デジタルモードの送信が出来ます。国内同士は7.041MHzでないとNGです。

今日1.9MHz少し運用しました。
JH3ECA , JR8PWJ , JA9HWD , JH8CUY 4局出来ました。
有難うございました。

イメージ 1

feed 続:クゥクゥ~クォリティ・・・? in link CQ~蹴球~っと! mito BB501 (2016/3/14 21:23:44)
何処かのセルが回らない車みたいですね・・・汗
今日、1K床屋行きました!(ちなみにホルスタィン3号は5月に予約して・・・5Kだそうです!
疑問なんですがね・・・詳しい方いらっしゃったら?
髪の毛密度に比例した料金体系無いのですかね~笑

あの~安いからこんな物で・・・百均=(本当は、思っていませんヨ~ネ!
安いから我慢しろ~(経営者?生き残れるかな・・・

クォリティ・・・
こんなに、安くてもしっかりした物が~(夢かな?

でも昭和の製品は・・・500mWなのに全国に!!
市民ラジオ凄いですよね~毛髪&年収&家庭環境関係なく?(余計なお世話ですか・・・

次回こそは、組合加盟の正規な理髪店行きたいな~夢:爆
寝ます・・・





feed 自称(笑)沖縄ポイントにて in link 信州フリーライセンスラジオアクティブ日記 (2016/3/14 21:12:49)
昨日は沖縄県石垣島移動局を捕獲すべく、隣町の長野県塩尻市の自称(笑)沖縄ポイントへ移動。
イメージ 1
 
イメージ 3
 
久しぶりに一行掲示板を眺めると、1エリア各局交信に成功している様子。
0エリアには、もうしばらくしないとパスがないだろうと、ワッチしながら特小でCQing・・・。
イメージ 2
 
案の定応答は無し。
途中から道路交通整理の声だけが聞こえていた。
 
ワッチしてるだけでは・・・とCBでも声を出すが、発声練習にしかならなかった(^_^;
 
しばらくすると、キタァ~!
レポートを送っている「とうきょうMX16」局の変調が入感!
信号も51~52と交信には問題ないレベル。
他局との交信終了を待って、大声で叫ぶ(笑)
 
呼んでる局が少なかったのか、(たぶん)一発でコールバック!
よっしゃー!と思ったのも束の間、こちらからレポートを送っても応答が無い・・・?
何度かレポートを送信したが・・・まさか、落ちちゃった?
しばらくすると、MX16局は他局と交信をはじめてしまった様子・・・orz
後ほど別ルートで確認したところ、間違いなく聞こえていたとのことだった。
聞こえていただけに、交信に至らず残念。
 
別チャンネルで運用していたうらそえ局は、残念ながら聞こえてこなかった。
 
結果は残念だったけど、さすがは自称沖縄ポイント!・・・ 楽しめました。
feed 石垣島運用に滑り込みセーフ 2016DX005 in link CB無線 / デジタル簡易無線 ながおかHR420のブログ (2016/3/14 21:07:24)

イメージ 1

今週末を挟んでいたばしAB303局が石垣島に遠征運用しているのは
知っていたが、土日はほとんど運用できなかったので交信できてなかっ
た。

今夕は仕事の合間に運用チャンス到来で電源投入直後に交信成功。その後
すぐに空港に向かうため撤収とのアナウンスが聞こえていた。ギリギリセーフ
だったようだ。

動画は明日アップします!

1810 いたばしAB303局 53/55 沖縄県石垣島
CBL とうきょうMX16局(石垣島)
feed 小物。 in link 554は251。 (2016/3/14 20:52:38)
昨日の続き。(IKEAの買い物)
スナック菓子、シリアルetcは全部食べきらない。
そこで、袋クリップ。
たまにシリアルを購入すると付いてくるが、すぐどっかに行ってしまう。

イメージ 1

大が10個、小が20個で249円
大きさはこんな感じ

イメージ 2

小分け袋も買った。

イメージ 3

1L、0.4Lが各30袋で299円。
食物以外の小分けにも便利。(薬、SDカード、デジカメバッテリー)



feed 春はもう少し先? in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/3/14 20:51:18)

梅はしっかりと咲いているのに、暖かくなったり、また寒くなったり、忙しい天気が続きます。

そんな中、プチ登山ってきました。

▼こういうのは、だるま落としをやってみたくなる反面、良く堪えてると思います。

イメージ 1



▼雪が降ったらしく、かなりぬかるんでました。

イメージ 2



▼あそこを目指して

イメージ 3



▼駐車場から歩いてきました

イメージ 4



▼木々が白いのは樹氷

イメージ 5



▼現着

イメージ 6



最近は、無線よりも歩いている時間の方が長いかも(笑)

■QSO
CB DCRのみ、全25QSO
アマチュア無線6m FM AMボウズ
南房総市富山レピータはアクセス忘れ


feed 3/14運用 in link iwate_aa_169 (2016/3/14 20:08:01)
週末から続けて運用が出来て
嬉しい限りです!

って事で
今日は、宮城登米市にハンドリング

イメージ 1


三浦屋にて蕎麦を食して
伊豆沼サイドからJR6沖縄各局の迎撃体制をとりました。

イメージ 2


コンデションも良さげで
無事沖縄各局を迎撃できました!


イメージ 3



イブニングも行けるかと
残り10分位滑り込み運用を試みましたが
残念ながら飛ばすでボウズでした。

【交信局】
イタバシAB303局/石垣島
うらそえVX124局
おきなわJR218局

移動地

ランチタイム
宮城県栗原市

イブニング
奥州市

使用機材
ICB-770
ICB-707
feed ロケハンは、花粉との戦い in link しが6634のブログ (2016/3/14 19:56:06)
3月13日
当局は、しがAA110局さんと天気が良いのでロケハンにでかけました。
ちょうど伊勢湾ロールコールの日でもあり 移動をかけました。
東向けに良い所?びわ湖の西で短時間ですが静岡局のDCRを確認できました。 道は、悪路 傷が怖けりゃ進めないところ
周りは、杉だらけ 花粉だらけ 参ったね。

feed EsQSO 第一回 (3月14日) in link 50みりわった~ず (2016/3/14 19:48:12)
今年のDXシーズン、もう完全に出遅れである。各局スタートして既に
第一コーナーを回って第二コーナーへ向かっている頃にやっとの事で
エンジン点火(笑)

ランチタイムがずれて午後1時を回ってから昼食。とりあえずワッチを
してみるとフワフワと「いたばしAB303局 石垣島移動」が入感。もう
殆どSが振れない入感だがAB303局であれば取ってくれるだろうという
妙な安心感を持ってコール。

QRZが入るもコールをコピー頂いて無事QSO成功。一瞬「B73局」との
アナウンスが入り焦るも言い間違いの模様(笑)RS41とのレポートが
来たので即オルソー作戦で41送出。ファイナルまで無事にいけました。

その後に同じ石垣島移動の「とうきょうMX16局」も入感、コールして
RS51同士で何とかQSO、ただ尻切れてファイナルは分からず仕舞い。
でもいいのだ。今年初のDXQSOはAB303局というのが嬉しいのだ。
距離1600kmのQSO、今日は発泡酒じゃなくてビールで乾杯である。

いたばしAB303/JR6局   41/41  8ch  石垣島移動
とうきょうMX16/JR6局  51/51  8ch   石垣島移動
feed 後方 側方確認カメラ in link 元気なクマの日曜日 (2016/3/14 19:16:53)
タイヤ交換の後は、後方確認カメラの取り付けです。
以前付けたカメラは両面テープで貼り付けてましたが、さすがに気温が上がるとポロリと落下。
なのでネジで取り付けようと思いましたが、ドアに厚みがないので断念。
結局また両面テープになりました。
今回は取り付ける場所が確定しているので、強力なテープで付けました。

イメージ 3

今回のテープは3Mの外装品用です。
これなら少しは違うかな。
カメラの写りはこんな感じ。
ちょっと見にくいですね…

イメージ 1

側方カメラはこんな感じ。

イメージ 2

側方カメラはドアミラーの下に付けています。
撮した画像は、どちらもルームミラーモニターで見ています。
この後スキーの板を少し整理して、家の事はこれで終わりにします。
せっかくの日曜日ですからね。
feed 新春初撃ち? in link 今日もヘロヘロ/4 (2016/3/14 18:57:30)

もう3月も中旬というのに新春初撃ちとはこれ如何に。

さて、山間部の雪も融けたようで
サバゲフィールドが今シーズン開始になりました。

先日入手したS&T64式の初投入とTOP64式の最後の調整のために
仁多フィールドへ。

いつも一緒に行っている面子は花粉症がひどく、
この時期山の中に入るのはどんでもないということで、
スギ花粉が収まる迄しばらくお休み。

ぼっちサバゲですが、まぁ何ゲームかやってるうちに他の方と連携も取れてきます。

気温はもちろん10度切ってましたが、装備品を装着して銃を持って走ると
あっという間に汗だく。

ところでBB弾が杉の木に当たると、煙を吹いたようにモワッと花粉が飛び散るのですが、
あれは確かに花粉症の人からすれば恐怖ですね。
今日職場でその話をしたら、行かなくてよかった~と胸をなでおろしてました。


今週末は春OADに後輩の転勤に伴う追い出しサバゲ会ですが、
PCのデュアルモニター化とかCi3機からCi7機へのいろんなデータの引っ越しもやらねばならず。

身体が4つくらいほしいですなぁ
feed 3月14日 今日は円周率の日 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/3/14 18:48:33)
タイトル通り、今日は円周率の日。
国際的かどうかは分かりませんが、π≒3.14に因んでなっているようです。

私事ですがその昔、円周率に出会ったことで
今でも数学に興味を抱く要因のひとつとなっています。
初めは3.14で習い、その後無理数であることを知り
一体この円周率はどこまで続くのだろうかと
図書館に行って小さいながら色々と調べて回ったものでした。
結局のところ、無理数なのでどこまでも続く事を知り
今度は有理数と無理数とは何かについて調べたりしました。
また、大きい紙に0から1までの数直線を書き、
その中に無理数と有理数を書き込んで
明らかに無理数の方が多いことにも気付きました。
また、数学の重要な公式の中にはこのπが
沢山出てくることも知って、この数字がいかに重要かについても
理解しようとしていました。

傍から見ると少し横道に逸れたπの重要性だったのですが、
何か今でも惹きつけるものを感じます。

feed <5人に対し45日間の行政処分>電波監視で発見! 静岡県沼津市の山林で狩猟者グループがアマチュア無線機を逸脱した周波数で使用 in link hamlife.jp (2016/3/14 18:30:09)

3月14日、東海総合通信局は電波監視により、静岡県沼津市の山林において狩猟者グループ9人がアマチュア無線用の周波数から逸脱した周波数を使用して、アマチュア無線局を運用していた電波法違反行為を発見し、5人対し45日間のアマチュア無線局の運用停止処分及び無線従事者の従事停止処分、残る4人に対して厳重注意の行政指導を行った。

 

 

 

東海総合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

 

1.違反の概要

 

 当局の電波監視により、静岡県沼津市の山林において、狩猟者グループ(9人)がアマチュア無線用の周波数から逸脱した周波数を使用して、アマチュア無線局を運用していた事実を発見しました。この行為は、電波法第17条第1項及び第53条に違反するほか、総務大臣の免許を受けずに無線局を運用した場合は、電波法第4条に違反するものです。

 

 

2.行政処分等の内容

 

対象者: 静岡県富士宮市在住の男性(68歳)
処分内容: 45日間のアマチュア無線局の運用停止処分及び無線従事者の従事停止処分(電波法第17条第1項及び第53条に違反)

 

対象者: 静岡県富士宮市在住の男性(67歳)
処分内容: 45日間のアマチュア無線局の運用停止処分及び無線従事者の従事停止処分(電波法第17条第1項及び第53条に違反)

 

対象者: 静岡県富士宮市在住の男性(65歳)
処分内容: 45日間のアマチュア無線局の運用停止処分及び無線従事者の従事停止処分(電波法第17条第1項及び第53条に違反)

 

対象者: 静岡県富士市在住の男性(67歳)
処分内容: 45日間のアマチュア無線局の運用停止処分及び無線従事者の従事停止処分(電波法第17条第1項及び第53条に違反)

 

対象者: 静岡県富士市在住の男性 (63歳)
処分内容: 45日間のアマチュア無線局の運用停止処分及び無線従事者の従事停止処分(電波法第17条第1項及び第53条に違反)

 その他、4人の違反者に対して厳重注意の行政指導を行った。

 

 

3.行政処分の根拠

 

 無線局の運用停止処分は電波法第76条第1項に、無線従事者の従事停止処分は同法第79条第1項に基づくものです。

 

 

 

 

【参考】電波法抜粋

 

 

第4条

 無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下略)

 

第17条第1項

 免許人は、無線局の目的、通信の相手方、通信事項、放送事項、放送区域、無線設備の設置場所若しくは基幹放送の業務に用いられる電気通信設備を変更し、又は無線設備の変更の工事をしようとするときは、あらかじめ総務大臣の許可を受けなければいけない。(一部略)

 

第53条

 無線局を運用する場合においては、無線設備の設置場所、識別信号、電波の型式及び周波数は、免許状等に記載されたところによらなければならない。(一部略)

 

第76条第1項

 総務大臣は、免許人等がこの法律、放送法若しくはこれらの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したときは、3箇月以内の期間を定めて無線局の運用の停止を命じ、又は期間を定めて運用許容時間、周波数若しくは空中線電力を制限することができる。

 

第79条第1項

 総務大臣は、無線従事者が左の各号の一に該当するときは、その免許を取り消し、又は3箇月以内の期間を定めてその業務に従事することを停止することができる。
 一 この法律若しくはこの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したとき。
(以下略)

 

 

 

 

huhou-musenkyoku-torishimari-364-1

 

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク: 東海総合通信局 電波法違反の無線従事者に対する行政処分(平成28年3月14日付)

 

 

 

feed 3/14 in link かがわ2797 /JF5KJY (2016/3/14 18:29:57)
お昼から一時間ほど運用しました。

外気温7℃でした。


イメージ 1



いつもメーターパネルはレッドでしたが、今日は気分を変えてブルーにしました。
赤、ブルー、エレガンス、エコとメーターパネルを変えることができます^_^

運用結果は


イメージ 2



いつものように日本語聞こえずでした!

3エリアまで来ているのですが中々5エリアには近づいてきてくれませんね(笑)

高知向けのため一時間程で撤収しました。

feed TSS申請してみようかと。。。 in link それいけどんどん のブログ (2016/3/14 17:55:53)
いや~今日は一日雨じゃんね~。お陰で仕事は休みでトドの様にしとりましたY。人間仕事をしないとバカになるな~っと思った一日でした、ハイ。

てな事で~、バカにならない様に以前からしようと思ったTSS申請の書類等の作成をしましたよ。
今回こいつらでチャレ~ンジ!
イメージ 1

悪名高きハリケーンとペガサスⅢ~(笑)
わざわざこの無線機でしなくても~と思うのですが、どんなもんかと。。。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

後は収入印紙を添付して手数料も合わせて1万ちょっと!おいおい助けて欲しいわい。
さー明日投函、TSSから何を突っ込まれるか楽しみなのでR。

feed FM妙高が密かにCATVで再送信 in link 日々の日記 (2016/3/14 17:37:13)
最近無線ネタがなくてすみませんって感じですが・・。

新潟の妙高市のみょうこうFMですが、エリアが狭くて自宅でもギリギリワッチ可能なんですけど、
なんとJCV上越ケーブルビジョンで88.8MHzで再送信されていることが分かりました。

自宅ではFMトランスミッターで2波出しているんでその関係で(なにかお化けが出ているのかと思っていた)その周波数で聞けるのかなって思っていたんですが、再送信していると関係する人から教えてもらいました。

まだ告知はしていないようですが、これなら上越市、妙高市全域でクリアにワッチ出来るので助かりますね。

ネットで検索しても出てこないのでここ最近なんでしょうか?

再送信
76.7MHz FM上越
78.0MHz 放送大学
79.4MHz 東京FM
81.2MHz FM新潟
83.6MHz NHKFM
85.4MHz FM群馬
87.1MHz FMPORT
88.8MHz みょうこうFM(新規追加)

77.5MHz FMトランスミッター NACK5自宅内のみ
89.0→89.2MHzへ変更 FMトランスミッター J-WAVE 自宅付近



feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/3/14 17:20:45)

固定より

あいこう264局さん愛甲郡メリット5ファーストFBQSO

 

 

 

feed <3月14日から28日まで>JARL、430MHz帯D-STAR、5600MHz帯/10.1GHz帯アナログ(FM)レピータ局の開設・増設などを募集 in link hamlife.jp (2016/3/14 17:00:59)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)では、430MHz帯D-STARレピータ局と、5600MHz帯および10.1GHz帯のアナログ(FM)レピータ局の開設 ・増設などの募集を、3月14日から28日まで行っている。また、今回の募集地域、1200MHz帯を除く周波数帯、モード以外でレピータ局の開設・増設などを希望する場合や、D-STARアシスト局の開設を希望する場合は、併せて業務課へ相談してほしいとしている。

 

 

 

今回募集が行われる地域は下記のとおり。

 

 

●D-STARレピータ局の募集地域と受付条件など(430MHz帯DVモード)

 

・神奈川県横浜市港南区上大岡東

 

・茨城県常陸大宮市山方

 

・岐阜県郡上市高鷲町

 

・愛知県半田市星崎町

 

・福岡県福岡市南区大楠

 

・大分県別府市大畑

 

・宮崎県延岡市吉野町

 

・福島県郡山市桑野

 

・福島県須賀川市あおば町

 

・福島県伊達市箱崎

 

・長野県長野市篠ノ井布施高田

 

 

●5600MHz帯/10.1GHz帯アナログ(FM)レピータ局の募集地域と受付条件など

 

・愛知県額田郡幸田町深溝/(出)5765~5770MHz

 

・愛知県額田郡幸田町深溝/(出)10.245~10.250GHz

 

 

 

「D-STARレピータ局等の開設・増設等の募集のお知らせ」の一部(同Webサイトから)

「D-STARレピータ局等の開設・増設等の募集のお知らせ」の一部(同Webサイトから)

 

 応募要件など詳しくは、下記関連リンクから確認してほしい。

 

 

●関連リンク: 「D-STARレピータ局・アナログレピータ局等の開設・増設等の募集」(PDF形式/JARL Web)

 

 

 

feed <今年のテーマは「ハムフェア40周年 アマチュア無線で遊ぼう!!」>JARL、「ハムフェア2016」のポスターデザインを発表 in link hamlife.jp (2016/3/14 16:00:48)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は3月14日、今年8月に東京・有明で開催する「ハムフェア2016(アマチュア無線フェスティバル)」のポスターデザインを発表した。今年のテーマは「ハムフェア40周年 アマチュア無線で遊ぼう!!」、ポスターはケンウッドのTS-870とレトロな電鍵の写真が使われている。

 

 

JARLが公表した「ハムフェア2016」のポスター

JARLが公表した「ハムフェア2016」のポスター

 

 

 ハムフェア(アマチュア無線フェスティバル)は、1975(昭和50)年に第1回が開催された「全日本ハムベンション」の流れを汲み、1977(昭和52)年からJARL主催で毎年開催され今年で40回を迎える。これを記念してテーマは「ハムフェア40周年 アマチュア無線で遊ぼう!!」と決定、テーマに沿ったポスターがこのほど公表された。今後さまざまな場所に掲示され「ハムフェア2016」(8月20~21日、東京ビッグサイト)の開催を盛り上げていくことになる。

 

 ちなみに写真に使われている無線機はケンウッドのHF機、TS-870だ。これはJARLが今回のポスター制作のために撮影したものではなく、有料の画像素材サイト「PIXTA」にある「古い電鍵と無線機」という写真素材( https://pixta.jp/photo/9226464 )を使用したと推察されている。

 

 

 

●関連リンク: ハムフェア2016開催要項(JARL)

 

 

feed 20160314 冷たい雨の中で石垣島移動両局迎撃完遂 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/3/14 15:45:43)
イメージ 3

朝から冷たい雨が降る奈良地方。奈良市の東大寺では今日がお水取り(修二会)の最終日です。奈良地方では12月の春日若宮御祭が終わると冬が来て、お水取りが終わるまで春は来ないと言われています。そしてお水取りの最終日はとても寒くなることが多く、雪が降る年もあります。今日も三重と奈良を繋ぐ名阪国道では雪が降っているそうです。


イメージ 1

石垣島移動運用中の「いたばしAB303局」「とうきょうMX16局」が12:00から市民ラジオ運用されるとのことでしたので、運用ポイントの気温は4度、氷雨と呼ぶにぴったりの冷たい雨が降る奈良市郊外沖縄ポイントにてリグにJ35式防滴具を装備して12:00から迎撃運用開始しました。11mはキュルが激しく海外局も賑やかでCB8chではプーポー信号が強力でした。雨の中での運用は濡れるし冷たいし嫌なものですが、冬から春にかけて多いノイズが少なくなるので、逆に雨の日は市民ラジオ運用日和と言えますね。

イメージ 2

NICT情報や掲示板等の情報では今日のF層は通常運転、12:43時点での最近距離飛来地は沼津の「しずおかCE33局」が交信成功されていた。雨の中で1時間近く運用するも石垣島からの飛来はありませんでしたが、13時前に突然「とうきょうMX16局」が入感、土曜日に続き迎撃交信することが出来ました。その後、「いたばしAB303局」とも今回の石垣島移動運用では初めて交信に成功、石垣島移動運用の両局と交信することが出来て迎撃完遂しました。

12:45に交信されたNICT情報では沖縄に正相電離圏嵐傾向でF層コンディションが急に上がったようで、午後のCMで撤収する前にギリギリ間に合いました。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ・デジタル簡易無線)
20160314 1256 とうきょうMX16局  53/53 CB8ch 沖縄県石垣島移動
20160314 1259 いたばしAB303局  53/52 CB8ch 沖縄県石垣島移動
20160314 1320 ならAK45局     M5/M5 DCR17秘話 奈良県桜井市固定



イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7




feed <eラーニング19,750円、集合講習29,750円>JARD、2アマ養成課程で18歳以下の「受講料減額措置」をきょう正式発表 in link hamlife.jp (2016/3/14 15:00:51)

一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2016年3月14日、18歳以下の青少年が上級資格の養成課程を受講しやすくするため、4月から第二級アマチュア無線技士養成課程の受講料の減額措置を実施することを正式に発表した。減額後の受講料等はeラーニングが19,750円、教室形式の集合講習が29,750円(いずれも無線従事者免許申請手数料1,750円を含む)。養成課程講習会ごとに定員の1割までこの料金を適用し、応募多数の場合は抽選となる。

 

 

JARDの発表より

JARDの発表より

 

 

 JARDの2アマ養成課程における18歳以下の受講料減額措置は、3月6日に開催された「第15回西日本ハムフェア-」の会場で、同協会の坂本専務理事が明らかにしていたもの( 既報記事はこちら )。正式発表の内容から紹介しよう。

 

 

★二アマについても18歳以下の受講料の減額措置を開始します(JARD)

 

 18歳以下の皆さまが上級資格の養成課程を受講しやすくするため、平成28年4月から、第二級アマチュア無線技士養成課程の受講料の減額措置を実施します。減額の条件等は次のとおりです。

 

◆対象と条件: 養成課程講習会の開講日において18歳以下の方(適用人数は、養成課程講習会ごとに定員の1割とし、応募多数の場合は抽選とします。詳細は応募の際にご案内します)

 

◆減額後の受講料等:
 eラーニング:19,750円 ※1
 集合講習:29,750円 ※1

 

※1:eラーニングの場合は一般受講料49,750円のうち30,000円、集合講習の場合は一般受講料69,750円のうち40,000円をそれぞれJARDが負担。いずれの場合も、無線従事者免許申請手数料1,750円を含む。

 

 

 なおJARDは「ご好評をいただいている、第四級アマチュア無線技士養成課程の減額措置についても、平成28年度も継続実施します」としている。こちらは養成課程講習会の開講日において18歳以下の受講者が対象で、申込者全員が減額の対象となる。

 

 これにより、18歳以下の青少年がJARDの養成課程講習会を受講する場合の費用は次のとおりとなる。

 

・第四級標準コース: 7,750円
・第三級短縮コース: 12,750円(減額措置なし)
・第二級eラーニング短縮コース: 19,750円

 

 

 詳細は下記関連リンク参照のこと。

 

 

 

●関連リンク:
・二アマについても18歳以下の受講料の減額措置を開始します(JARD)
・JARDホームページ

 

 

 

feed 真空管ラジオが・・・ in link ナガノK2のブログ (2016/3/14 14:12:01)
イメージ 1


真空管ラジオです。
シャープの「RA-240」です。

自室で、夜の癒しグッズとして活躍していたのですが、ある時、急に音が出なくなりました。
電源を入れて、しばらくすると、後ろから煙が…。
アワワワ…。



裏側はこんな感じ。



イメージ 2

ライトも2か所つきません。




イメージ 3


真空管は切れていない感じ。
この上のほうの隙間(基盤部分)から、煙が出てました。




イメージ 4


とりあえず、外してみることに。

上部にあるライトは、接触不良だったので調整。



焦げている部分を探すと。

ありました。向かって左のほう。
アップすると。


イメージ 5


抵抗器のようです。

ということは、周辺のトランジスタもダメになっている可能性があるわけで…。
スピーカー端子が接触したのだろうか。。。

配線図はこちら。


イメージ 6


あー、まったくわからん。

というわけで、困っています。
どなたか、ご指導ください。



feed <2015年末で資格所持者は735,405人>過去最高を更新、増加し続けるアメリカのアマチュア無線人口 in link hamlife.jp (2016/3/14 12:15:30)

アメリカのアマチュア無線は元気そのものだ。2015年も米国のアマチュア無線のライセンス数は増加の一途をたどり、同年末のFCC(連邦通信委員会)のデータベース上では735,405人を記録した。これは2014年12月末から1.2%(9,130人)の増加で、2007年以降は毎年アマチュア無線人口が安定して増加を続けていることを示している。

 

 

米国のアマチュア無線有資格者数の推移(ARRL NEWSより)

米国のアマチュア無線有資格者数の推移(ARRL NEWSより)

 

 

 Joe Speroni氏(AH0A)が運営するWebサイト「FCC Amateur Radio Statistics」では、期限切れ後2年間の猶予期間にあるライセンスと社団局を除外した、米国のアマチュア無線ライセンス数を集計している。これによると米国のアマチュア無線人口は、10年前の同月と比較して約11%(72,805人)も増加した。

 

 資格別で見ると、この1年間で最も増えたのはテクニシャン級で6,570人の増加だった。続いてジェネラル級が3,079人、エクストラ級が3,496人それぞれ増加した。2015年のアマチュア無線ライセンスの総数は、4月以降にややもたつきがあったが、7月以降は大きく伸びた。7月1日のジェネラル級の新しいクエスチョン・プールの導入が毎月の増加数にわずかながら影響を及ぼしたようである。

 

 ARRL VECが行うアマチュア無線試験も2014年は7,216回だったものが、2015年には7,358回と増加した。しかし試験申込者の数は前年よりもわずかに下まわったという。

 

 なお2015年12月31日現在、アドバンス級の資格所持者は47,850人、ノビス級は10,800人がFCCのデータベースに登録されているが、この2つの資格は新規の免許発給を行っていないことから、今後もその数は減少し続けるとみられている。(ARRLニュース2月28日 ※許可を受けて抄訳/(C)ARRL)

 

 

 

●関連リンク: US Amateur Radio Numbers Continue to Soar(ARRL NEWS)

 

 

 

feed <西日本ハムフェアーのリポートほか>「ハムのラジオ」第167回放送をポッドキャストで公開 in link hamlife.jp (2016/3/14 10:30:50)

「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日にスタートし、当初はインターネット上でコンテンツの公開を行ってきたが、同年10月から茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」での放送(毎週日曜日、21時~)が行われている。

 

 

 3月13日の放送(第167回)は、特集が「西日本ハムフェアーリポート」と「JT65のオフバンドに注意」の2本。さる3月6日に福岡県苅田町で行われた「第15回西日本ハムフェアー」へ、番組MCのさんきゅう氏が参加しブース出展などを行った際の報告と、関東総合通信局三浦電波監視センターの監視で発覚し、運用者が行政処分を受けた“JT65のオフバンド通信”についての注意喚起を行った。
 そのほか「ハムのニュース(JARLが4月から135kHz帯と475kHz帯の新アワードを発行、JARL主催コンテストの規約・規定を一部変更、世界のARISSスクールコンタクトが通算1000回を達成へ)」「お便りのコーナー」など。

 

 

 番組は約51分。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesか、Sticherのリンクからも聴くことができる。

 

 

 

●関連リンク: ハムのラジオ第167回の配信です

 

 

feed フリラ用twitterアカウント作りました! in link ひたかたSC64 (2016/3/14 7:32:00)
以前から作ろう作ろうと思いながら、
後回しにしていた フリラ用twitterアカウント
ようやく作りました!

というかtwitter自体を使うのが超久しぶりで、
何とな~く、ちょっと緊張します(笑)

「ひらかたSC64」又は「hirakata_sc64」で検索してみて下さい~
feed <出店者募集中>4月17日(日)、神奈川県足柄上郡松田町の河川敷で「第12回 松田町ジャンク会」を開催 in link hamlife.jp (2016/3/14 7:30:43)

神奈川県の湘南、西湘地域のアマチュア無線家の有志が、2016年4月17日(日)に足柄上郡松田町の酒匂川河川敷で参加無料の「第12回 松田町ジャンク会」を開催する。当日のジャンク出店は無料だが、希望者は事前に連絡が必要となる。

 

 

2015年10月に開催された第11回ジャンク会の模様

2015年10月に開催された第11回ジャンク会の模様

 

 

 神奈川県の湘南・西湘地域に在住するアマチュア無線家の有志は、毎年春と秋の2回、酒匂川の河川敷で「ジャンク会」を開催している。その第12回が2016年4月17日(日)に開催される(雨天順延、予備日は4月24日)。

 

 2015年10月に開催された第11回では過去最高となる46のジャンクコーナーが出店し、250名以上の来場者で賑わった。主催者によると今回の開催概要は下記のとおり。

 

 

●第12回 松田町ジャンク会

 

・日時: 2016年4月17日(日) 午前9時~11時
 ※当日、午前7時の時点で雨の場合は順延。予備日は4月24日(日)
 ※出店者は開始60分前までに集合

 

・場所: 神奈川県足柄下郡松田町惣領、酒匂川・川音川の河川敷(足柄大橋北側)
 ※連絡周波数は433.24MHz

 

・参加費用: 無料

 

・出店費用: 無料(事前に主催者JF1IZA・小島氏へ連絡)
 ※当日の“飛び入り出店”は厳禁。必ず余裕を持って事前連絡のこと
 (3月11日現在:出店申し込みは32件)

 

・出展方法: 自由。生もの、食べ物、飲み物の販売は禁止。出店は自分の車両周囲(後方)のみ
 ※一般車両も出入りするので、注意してトラブルを起こさないよう自己責任で
 ※駐車などはスタッフの指示に従うこと

 

・問い合わせ先: 代表者 JF1IZA 小島氏
 (下記関連リンクにメールアドレス、携帯電話番号記載)

 

 

当日の「合同ジャンク会」は赤のアイコン付近で開催される(Googleマップより)


大きな地図で見る

 

 

 

 

 

●関連リンク:

・第12回 松田町ジャンク会のお知らせ

次回ジャンク会予定(JF1IZA)

・ジャンク会写真(JF1IZA)

 

 

 

feed 京都の梅 小野梅園 in link 50みりわった~ず (2016/3/14 0:50:11)
仕事の合間に隋心院に立ち寄り。小一時間ほど梅を見てきました。
イメージ 1
駐車場は無料、梅園に入るのに400円必要です。
イメージ 2
小さな梅園では有りますが小野小町で有名な場所だけに訪れる方多数。
イメージ 3
梅って見頃が難しいですね。盛りを過ぎたものから蕾まで色々でした。
イメージ 4
梅園で撮影されている方の殆どがデジタル一眼レフを使われてました。
今回はオリンパスのOM-D E-M10とキットで付く標準ズームだけのお手軽
撮影。結構このカメラ気に入ってます。
イメージ 5
レンズもそりゃ高価なプロタイプに比べたらダメなんでしょうけど意外と
言ってはオリンパスに失礼なんでしょうけど小さいズームなのに良く撮れる。
イメージ 6
概ね絞りはF8あたりで後はカメラ任せで撮影しました。まぁピンボケが
入るのは撮影者の腕のせいですね(笑)
イメージ 7
しかしこれだけ扱いやすいのであればPENシリーズの方も凄く良いカメラに
違いないですね。E-M10、買って満足しています。
イメージ 8
でも今のところレンズがキットズームのみ。次は単焦点に行くかそれとも
ズーム域がもっと広い便利レンズに行くか悩んでます。まぁそれがまた楽しい
時間なんですが。
イメージ 9
小野梅園を堪能してから隋心院へ。
イメージ 10
お庭の拝観料としてこちらも400円を払いました。
イメージ 11
でも苔の色も今一つだしお庭鑑賞するならもう少し後の方が良いかも。
イメージ 12
仕事の合間で観光客比3倍というスピードで回ったので本当はもっと見所が
有ったかもしれません。休日に一度ゆっくり訪れてみたいですね。そうそう
3月27日には「はねず踊り」という行事が有るようですよ。行くなら27日が
良いかもしれませんね。
feed J3開幕戦 栃木SC-ガイナーレ鳥取(その2) in link とっとりU42/JE4OFK (2016/3/13 23:59:20)
さて、いよいよ入場!・・・っと、その前に・・・


イメージ 3

熱心なサポーターは、さらに生ビールで売り上げに協力。
私は運転手なので、昨夜のみんみん餃子に引き続き我慢。
まぁ、寒かったし喉も渇かなかったし・・・ちょっと飲みたかったけど(涙)。

11時45分ごろ入場。


イメージ 1

予想最高気温9℃の宇都宮。寒い。
でも、天気は何とか持ちそう・・・という予想は当たった。


イメージ 4

記憶が確かならば、私は20年ほど前、この栃木県グリーンスタジアムを訪れている。
会社のサッカークラブの遠征で、このスタジアムのピッチに立っているのだ。
残念ながら左太ももを痛めて10分ほどで途中交代したが・・・(涙)。
当時はこのような立派なスタンドはなかったと思う。


イメージ 2

試合前の応援が始まった。
この雰囲気を味わうのも、ずいぶん前の平塚競技場以来。

ここに来るまで、鳥取から遠く離れた北関東のスタジアムに、どれくらいの鳥取サポーターが集まるのか?・・・が気になっていた。
アウェー側立見席に集まったのは、ざっと250人くらいか。
中には大きなスーツケースを携えて来ている人もいたので、鳥取からお見えかと思うが、みんなどこから来たのか、鳥取県人なのか?が気になった。
ただし、近くにいる人の話声を聞いても、鳥取の方言は聞こえてこなかった。
でも、レプリカのユニフォームに書かれた「因幡の白うさぎ」や「白バラ牛乳」「鳥取ガス」の文字をみると、あぁ、鳥取のチームなんだなぁ・・・という実感が沸く。


今日はJ3開幕戦ということで、栃木SC社長の橋本大輔氏、栃木県知事の福田富一氏他のご挨拶があった。
特に印象的だったのは、栃木県知事福田氏のご挨拶。鳥取出身者からすれば、ちょっとトゲがあるかなぁ?とも思ったが、一生懸命考えてくれたのだろう。

そして、予定時刻を3分ほど過ぎて、試合開始のホイッスルが鳴り響いた。
(つづく)
feed 大山移動運用 in link かながわKT480のブログ (2016/3/13 23:56:46)
今日は職場の同僚が大山登山マラソンに出場のため
応援を兼ねて移動運用にいくことにしました。

朝7時自宅出発。
午前8時に大山ケーブル駅駐車場に到着。

上の第二駐車場はいつも紙一重。
あと30分遅いと満車になり、かなり下にある第一になってしまう。
そうなるとかなり歩いて登らねばなりません。

なんとか空いているうちに停められました。(1000円なり)

いつもより早くケーブルカーがうごいているようですが、
ちとお高いですし、時間もあるので歩いて登山開始。

8:20駐車場スタート。ゆ~~~っくり登山開始。

女坂経由で下社まで1時間で到着。
同僚のゴールは11:15頃なので、それまで運用しようと見晴らし台へ

イメージ 1


30分程度歩いて到着。10時からスタート
さっそく1200MHzからCQ開始。連続して声をかけられて
DCR、CBでもCQが聞こえるが対応できず。

イメージ 2



















イメージ 3


結局10:30分まで1200でQSO。戻らねばゴールに間に合わないので
急いで下社へ。11:10到着してゴールを待つ。

イメージ 4

ゴールして労いの言葉を交わして、いざ物足りなかった運用へ。

山頂へ行くか悩んだが、山頂は雲の中。雪もかなりあり、運用どころでは
なさそうなので、またまた見晴らし台へ。

そして、運用開始です。

イメージ 5


なんだかドローンを飛ばして撮影している方々が。
ある会社の方々のようですが、日曜のハイカーがいっぱいいる日に
やめてほしいなぁ・・・・・運用も電波妨害の可能性もあって気になってしまいます。
イメージ 6



そして、購入したタブレットの実験結果。

「タブレットだけでは厳しい」が結論。

理由その1
  室内なら良いが、タブレットの場合、テーブルなどに寝かせておくので
  輝度が足らない。画面に空が映り込んでいるし、明るくて画面が見えない。
理由その2
 タッチパネルは厳しい。急いで記録する必要があるためキーボードが欲しい。

電池やそのほかについては不満はない。
1は最大輝度にしてやる以外は日陰をうまく作るしかないが
2については小型のキーボードを取り付けようと考えている。

うまく使えるといいのだが。。。。今回は結局ノートへ記載となりました。
帰りはリニューアルしてから利用してないケーブルカーの乗車してみました。

自動ドアになってた・・・・・・

イメージ 7


それでは、来週のオンエアデイでまたよろしくです。

○ナガノOK814局 特小単信
○ヨコハマCC39局 特小単信
○チバKS4126局 特小単信
○トウキョウDC65局 CB
○フッコウ(復興)311局 DCR

ありがとうございました

feed 花粉が‥ in link YB101の日記帳 (2016/3/13 23:24:16)
花粉症で外出厳しいので
短時間集中運用を試みようと、
その前に雑用をしているうちに
見事にコンディション落ち‥‥
現場?へ移動
スイッチ入れると、お空のお掃除をしておりました(~_~;)
ぐおおおあ~ぶあああああ~
あれれSが5~7位振ってますよ
この掃除機ノイズで8chは使い物になりまへん

いや~ハワイ局の強い事、といったらもうガンガンです
午後はコンディションの移り変わり激しかったです

本日
固定から
ふくしまAJ32局、ふくしまFD55局 DCRにて
河川敷運用
うらそえVX124局 54/54
とうきょうMx16/沖縄局 55/53
‥こちらのレポート飛ばず
おきなわYC228局 53 CBL
ふくしまSP302局 お声がけ
feed 2016年3月13日のロールコール in link 今日も 無線三昧!!by XGI ex.さいたまKY521 (2016/3/13 23:13:11)
2016年3月13日の結果 (キー局開始か ら577回目

参加局 リストはこちら

YapLog
105 の参加

USTREAMはこちら
feed 2016年3月13日のロールコール in link 今日も 無線三昧!!by XGI ex.さいたまKY521 (2016/3/13 22:51:44)
2016年3月13日の結果 (キー局開始か ら577回目

参加局 リストはこちら

YapLog
105 の参加

USTREAMはこちら
feed 3/13(日)のCB日記~知多半島へ in link なごやCE79のブログ (2016/3/13 22:51:02)
3/13(日)
知多半島先端、愛知県知多郡南知多町の「富士ヶ山」へ
自宅から高速利用で、ちょうど1時間で行けるのは有難い。

10:10頃から運用開始。かなり空電ノイズがきつい。
10:00-の沖縄県漁業は全く聞こえない。
10:49 カナガワZX9局/小田原市 広域特小RPT M5/M5 
11:13 あいちMA48局/三ヶ根山ドライブウェイ DCR17ch M5/M5

富士ヶ山の三角点付近から
12:23 イワテB73局/三重県御在所岳山頂 M5/52 3ch こちらRJ-411使用。
残念ながら、ICB-1050は届かず・・・うーんやはり50km超えは厳しいのか。
ICB-87Rでは59振っているのだが・・・
12:27 あいちMA48局/三ヶ根山みはる台 320mh 57/55 こちらICB-87R

富士ヶ山の駐車場から
12:43 イワテB73局/御在所岳 DCR28ch秘話設定 M5/M5 

富士ヶ山の三角点付近から
13:16ごろ イワテB73局/御在所岳 特小単信3ch M5/M5 こちらDJ-R20D
MXミニはマイルドな変調だ。びーななさんらしくない(爆。

ふとCB8chを聞いてみたら、石垣島移動のとうきょうMX16局が強く入感。57も振っているので
楽勝QSOかと思いきや、猛パイルアップになっているようで、なかなか取ってもらえず、
13:40すぎたらf/outしてしまった(悲
もっと早く気付いていたら・・・・

富士ヶ山から、豊浜漁港に転進したが、コンディション好転せず。
14:30、15:10、15:30のいずれも沖縄県漁業は聞こえず。1,3,8chもワッチしたがダメ―
14:03 ミエVB109局/三重県津市青山高原 57/56 CB3ch CBデビューとのこと。
津市も局長さんが増えました!!
14:25- ミエAA469局/三重県某所(爆 59でした 3ch 
feed 3/12(土)のCB日記 in link なごやCE79のブログ (2016/3/13 22:32:38)
3/12(土)
11:50ごろ JJ1RLZ局/石垣島 18.1442MHzにて 51~52で入感。 呼びかけるがダメ。
14:30- 沖縄県漁業 定時放送がエコー伴いながら入感。しかも強い。

名古屋市中川区新川堤防から
14:49 とうきょうMX16局/石垣島 ピーク55/53 8ch 
空電ノイズが多く、QSBが激しくて何度も聞き返してしまった。お手数おかけしました。

愛西市田んぼから
15:00- 沖縄県漁業 27.3985 強力
15:10- 沖縄県漁業 27.4585八重山中継 良好
15:40ごろ とうきょうMX16局 53-54CBL 8ch まだまだよく聞こえていた。
ん?かなりQSBを伴っているのでEs??

夕方には静かになってしまった。




feed やっと終わった in link 554は251。 (2016/3/13 22:31:30)
3月と言えば”確定申告” 終了しました。、

久しぶりのお買いもの。
IKEAにGO!

枕、枕カバーを購入。

イメージ 1

イメージ 2

シーツとお揃いがあったので”抹茶色”。
なんとかスリーパーなんかより、抜群のコスパ。 (1699円)
今夜からグッスリしよう。


feed 3/7(月)~3/11(金)のCB日記 in link なごやCE79のブログ (2016/3/13 22:23:27)
3/7(月)
昼休み
12:40 おきなわYC228局 55/53 CB3ch QSO-YNX!
うとうとしてたら突然の入感で飛び起きて対応!。

3/8(火)
昼休み 8chはプーポー音が12:21~強く、中華も入感で期待したが、
この日はE&F層伝搬局は聞こえず。

3/9-11
とくにQSO、CBLなし。
feed 3/12・13日運用 in link iwate_aa_169 (2016/3/13 22:04:41)
3/12・13日運用は
石垣島へ移動されてる局が運用されるという事で

CM出先の、、北上川河川サイドより
ランチタイム迎撃。

昔はよく洪水になる場所なので周りに住宅はありません。
って事は人工ノイズに悩ませられません!!
しばらくは、こちら方面を行ったり来たりするので、ここがメインになりそうです。

イメージ 1

【交信局】
12日
とうきょうMX16/石垣島局

13日
おきなわRM603局
うらそえVX124局
イワテTK174局

使用機材
ICB-680

運用地
岩手県平泉町
北上川サイド
feed 高知放送 RKCラジオ ベリカード in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/3/13 22:03:21)

2月9日(火)は午前4時50分に埼玉県 富士見市にて高知県

高知市から放送する 高知放送 RKCラジオ(900kHz)を受信

しました。  受信報告書を作成し郵送したところ、ベリカードを

返信していただきました。   

受信日 2016年2月9日(火)       

受信時間 午前4時50分から午前5時12分まで

受信周波数 900kHz   

受信機 ソニー ICF-SW35  

     FM/SW/MW/LW PLLシンセサイザーレシーバー

受信アンテナ 受信機付属フェライトバーアンテナ 

受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信   

受信状況 SINPO-44444 良好 山陰放送 米子局の混信あり

↓ベリカード 

71

73





その他の高知放送 ベリカード 

              

 
feed 2016.03.13 伊勢湾ロールコール in link ヒョウゴTF246/JP3DOYのブログ (2016/3/13 21:42:00)
本日は11時30分から御在所岳より伊勢湾ロールコールが開催されるとのことで、

兵庫県猪名川町川辺郡大野山(おおやさん)へ移動運用に行ってきました。

イメージ 1


11時30分になりCB3chでキー局の、イワテB73局の開催案内が聞こえて来ました。
最初は西向けポイントで運用、後に東向けポイントで運用とのことで、
西方面遠方からチェックインする局にもご配慮頂き感謝です。

呼ぶこと2回目でピックアップ頂き、ありがとうございました。
遠くは、とくしまMN72局が徳島県大川原高原からチェックインされているのも

聞えておりました。

イメージ 2

その後、イワテB73局が東向けポイントに移動したようで聞こえなくなりました。

DCRも聞こえて来ませんでしたが、CBの部でチェックイン出来たので満足でした。


その後、CBとDCRにて各局と交信頂きました。
ありがとうございました。

1138 イワテB73局   CB3ch  53/52  御在所岳(伊勢湾ロールコール)
1145 ナラSX65局      CB4ch  51/51  奈良県吉野村?
1148 おおさかSC500局  CB6ch  59/59  奈良県紀の川市葛城山
1200 きょうとDA153局  CB5ch  56/54  大阪市舞洲
1207 おおさかFW190局  DCR   M5/M5  大阪府三島郡島本町
1215 きょうとON36局  DCR   M5/M5 京都府舞鶴市平地
1223 きょうとKP127局   DCR   M5/M5 京都府舞鶴市空山
1230 ならAK45局     DCR   M5/M5 奈良県桜井市固定
1243 ヒョウゴTC731局 DCR   M5/M5 東六甲山展望台
1251 わかやまKK3299局 DCR   M5/M5 和歌山紀美野町固定
1258 おおさかYG301局 DCR   M5/M5 大阪府河内長野市固定
1315 きょうとDA153局   DCR   M5/M5 コスモタワーの下
1317 いくのAJ101局   DCR   M5/M5 大阪市生野区固定
1320 おおさかKM309局 DCR  M5/M5 大阪府岸和田市和泉葛城山移動
feed 第22回UHF-CBオンエアミーティングの呼びかけ in link CB無線 / デジタル簡易無線 ながおかHR420のブログ (2016/3/13 21:28:44)
今週末は春の一斉オンエアディ! 春オンといえば春分の日なのですが
今年は日曜日とバッティング。第三日曜日に呼びかけているUHF-CBオン
エアミーティングと同日開催です。

全国イベントにももすけたちの呼びかけイベントをぶつけるのも申し訳な
く変更も考えたのですが、前後に適切な日程がなく図々しくも同日に呼び
かけることにしました。

今回もキー局はギフKS820局すまくんになります。ももすけやアタックさん
も同行しますので、ビシバシ指導・・・ではなく後ろから野次を入れたいと
思います(笑

春オンと被っているためキー局の運用チャンネルを通常と変更します。

以下、イベント呼びかけ内容です。

第22回UHF-CBオンエアミーティング
開催日  
2016年3月20日(日)

タイムスケジュール  
9:00~15:00  … みんなで一斉に特定小電力無線を運用
して交信を楽しもうという呼びかけをし
ている時間です。(L3ch前後で空きチャ
ンネルを見つけよう!)当日は春の一斉
             オンエアディですので、ももすけたちが呼
             びかけるまでもなく各局のCQが聞こえると
             思います。

キー局運用スケジュール
伝搬チェックや情報交換、参加局把握のためにキー局が運用する時間です。
11:00~   特定小電力無線 L05ch (アイコム表記16ch)
(春の一斉オンエアディ開催中のため通常とチャンネルを変えて運用します)

キー局  
ギフKS820局
岐阜県関ケ原町明神の森


※天候や登山道の状況が思わしくない場合は、当日判断でキー局移動地を変
 更します。スケジュールや移動地の変更は11mリアルタイム情報で情報提
 供をします。また、事情によりキー局が運用できない場合でもイベントは開
 催します。各局での交信をお楽しみください。

※無線遊びを広める為のイベントです。2エリアの有志で呼びかけていますが、
 全国からぜひご参加ください。

※このイベントはオンエアミーティングです。キー局とだけでなく参加各局の
 交信でも盛り上げてください。参加局で交信をしようという時間を設定して
 います。

※ひどい混信がある場合はチャンネル変更します。ご了承ください。



今シーズンの開催日程
12/20 ながおかHR420 開催済み
1/17   ミエAC129 開催済み
2/21   ギフKS820 開催済み
3/20 ギフKS820 岐阜県関ケ原町明神の森
      (春の一斉オンエアディと同日の呼びかけ)
feed 軽自動車は損か得か? in link 温泉、無線放浪記 (2016/3/13 21:09:47)
イメージ 1
 
バイクばかり楽しんでいますがソロソロ愛車も交換時期です。
 
知り合いのセールスくんが私では無く?嫁さんに一押し
 
しているデイズルークスVセレクション!ホントに今の軽自動車
 
は何でも付いてますね。でも1トン弱の車体は燃費悪いかも?(-_-;)」
 
feed CW交信デビューお手伝い in link きょうとKP127のブログ (2016/3/13 21:08:36)
かねてよりCWの猛特訓をされている、ひょうごCY15局の
CWDX交信デビューのお手伝いをしました。
イメージ 1
私のボロモービルシャックとは全然違う(笑)ひょうごCY15局の
モービルの助手席へIN
イメージ 2
21MHzをワッチしてめぼしい局を探索(笑)
とりあえずレポート交換のみの強力に入感しているBA3MM局を
皮切りに5局と交信に成功されました。
CB運用では威厳を備えたひょうごCY15局ですが、ドキドキして
いるのが隣で良くわかりました(笑)私もデビューの時はそんな感じ
だったのでえらそうな事はいえません。(笑)
なんか自動車学校の教官になった気分でした。(笑)今後さらに経験を
積んでいけばもっと楽しくんることでしょう。またよろしくお願い
します。


feed ハンバーグ❗ 2016.03.13 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/3/13 20:53:50)
今日は久々ハンバーグを作りました。
柔らか肉汁じゅわ~っと美味しかったようで何より❗
最近のレシピでは玉ねぎは炒めなかったり、柔らかくするのにマヨネーズを使うのもあるみたいで今日はちょっと試してみました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

feed 駒ヶ根特小RPTはL16-08で in link ナガノでナンシーポーチカルひゃくとごじゅうに番 (2016/3/13 20:50:02)
各局こんばんは。
伊勢湾RCのチェックイン局を?迎撃に四日市ポイントへ・・・
2エリア方面各局さんの入感も無く、海外局が煩わしいですが
敢えてここは8chでCQ~
イメージ 1


すると、ナガノDF73番局さんからコールバックが!
先方には54で届いているようです。
で、オツカイを思い出し三峰川堤防へ転戦・・・
イメージ 2

CBはノーメリットでしたが、DCRでは再びDF73番局さんから応答頂きました。
駒ヶ根特小RPTの話になり、アクセスするも・・・
車に常備のFTH-208ではNGでした。
イメージ 3

再び、灯油を買いに三峰川堤防へ。
こんどはアルインコ社の骨董リグ、DJ-P83です。
すると、メーター2/3まで点灯させるほどFBに入感します。
また、DF73番局さんともメリット交換程度のQSOを頂きました。
次回以降もカーチャンクしてみたいと思います。
イメージ 4

>ナガノDF73番局さん
 FBQSO、有難うございました。

feed 波多方レピーター常時稼働化 in link こちら、オオイタKO125のブログ (2016/3/13 20:39:27)

各局こんばんは。
今日はレピーターの改修を行いました。

イメージ 1


電源用の配管を新設

イメージ 2


仮組して動作確認

イメージ 3


消費電流 通常時 約100mA

イメージ 4


消費電流 送信時 約150mA


昼から おおいたTN24局と合流し
ソーラーパネルの設置、配線など行いました。

イメージ 5



イメージ 6


柱上のレピーターを移設
2mほど高くしました。

[image:8]
途中から小雨が降りましたが時間内に無事終了しました。

おおいたTN24局さん ご協力ありがとうございました!



現在、チャンネルはL11-08です。


-----交信ログ-----
15:55 DCR 16ch
ヒロシマSW501 広島県呉市灰ヶ峰山頂移動 M5/M5



feed 四日市と言えば?4ーsails in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2016/3/13 20:39:02)

イメージ 1


こんにちは。四日市と言えば四日市港でしょう!他にもあります。コンビナートの夜景、ばんこ焼きの土鍋、とんてき、なが餅、水沢のお茶などなどもっとあります。

そしてその四日市の観光や銘産を紹介するのか四日市ご当地アイドル「4ーsails」です。フォーセイルズと読む。今日は四日市のララスクエアでミニライブがありました。

彼女たちは四日市等で開催されるイベントに多数参加しています。また四日市のコミュニティーラジオFMポートウェーブに出演して毎回楽しいトークや歌で番組を盛り上げています。今回の放送ではトンテキの話があり親近感を覚えました。

私が良く四日市港で無線運用している為かライセンスフリーラジオ界では四日市が少し有名な地になったような気がします。私は四日市をPRしているわけではありませんが四日市市や四日市港が知られることはいいことだと感じています。彼女たちの活躍でもっと四日市が有名になるといいですね。これからも応援したいとおもいます。

今日は彼女たちに夢中で伊勢湾ロールコール参加できませんでした。次回は参加してチェックインしたいと思います。

http://s.ameblo.jp/4-sails/
feed 伊勢湾ロールコール参加 in link きょうとKP127のブログ (2016/3/13 20:37:53)
伊勢湾ロールコールが御在所山で開催されるので、空山に
あがりました。
昨日の朝は雪が降っておりどうかと思いましたが、車道には
まったく雪が無く、無事あがることが出来ました。
イメージ 1
空山の山頂少し下の坂からワッチを開始(奥の山は青葉山)
CB3chで伊勢湾RCが入感し、チェックインすることが
出来ました。デジタル簡易無線では残念ながら入感は無くて
あきらめました。他には大野山移動のヒョウゴTF246局と
デジ簡で交信しました。
イメージ 2
帰り際に展望台側で少し声を出してみると、富山県小矢部市
稲葉山からとやまHT27局よりお声が掛り、交信することが
出来ました。
イメージ 3
東屋にて宝達山特小レピーターにアクセスできるかトライしましたが、
同一チャンネルの上世屋特小レピーターにアクセスしてしまい、ダメ
でした。しかしとやまHT27局の声と、レピーターの定時アナウンスを
受信することが出来ました。アナウンスはダクトシーズンで良い目印
になりFBだと思います。

下山してからクレインブリッジの手前から、きょうとON36局と大江山
ビーコン前移動のきょうとFS01局と交信出来ました。お手軽運用でしたが
そこそこ交信出来て楽しめました。各局ありがとうございました。

移動地:京都府舞鶴市空山(山頂下)
CB無線 ICB-R5
イワテB73局 三重県菰野町御在所山 Y52/M52 (伊勢湾RC)
デジタル簡易無線交信 VXD-10 SRH350DH 1W
ヒョウゴTF246局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5

移動地:京都府舞鶴市空山(展望台)
デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ350R(直付け) 1W
とやまHT27局 富山県小矢部市稲葉山 M5/M5

移動地:京都府舞鶴市平(クレインブリッジ手前)
デジタル簡易無線交信 VXD-10 SRH350DH 1W
きょうとON36局、ひょうごCY15局 舞鶴市内 M5/M5
きょうとFS01局 京都府宮津市大江山ビーコン前 M5/M5
feed 160313結果(JR6ゲット) in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2016/3/13 20:34:49)
今日は迷ったけど、独りボウリングに行ってきた。11ゲーム投げた。
投げ放題プラン万歳!!
結構いいスコアが出たけど、まだ安定しない。
完全に身に付くまでもっともっと投げ込みが必要です。

0945頃に城山湖へ。
ナガノCW47局がいましたが、外は寒い・・・・吐く息が白い。
ボウリングのおかげで外でじっくりワッチできる装備を持ってきていないので、車内でぬくぬくします。
イメージ 1

車内とはいえ、ワッチしているのは多いです。
  66RPT、D☆西東京430、東京消防9方面、消防ヘリカンパニー波、27144
  特小レジャー3ch、特小緑区RPT、特小大山RPT
トウキョウMX16局とイタバシAB303局が石垣島でQRVしているため、 特に27144は耳をすませていました。
そんなことしていると各局が続々と集まりだします。

そろそろランチタイムでコンディションが上がってくるころか?・・・
857からそれらしき変調がうっすらと聞こえてきたので、87Rを持ってクルマから飛び出し、石垣ポイントにスタンバイ・・・・
石垣島のイタバシAB303局と何とかQSOできました、AB303局はヘリカル機でした。
ロッドアンテナ機の時はピーク55で入感していました。
・・・Es、まだまだ安定しませんね。

CW47局はCMのためここでタイムアップ。
JR6ゲットして満足げに引き上げです。
暖かくなってきたので、車の外にでて歓談タイムです。
イメージ 2

とはいえ、いつも店開きしている広場はちょっと高台になっているため風が吹き抜けて寒いので、車の周りに陣取ります。
当然、しっかりワッチ体制は確保しています。
イメージ 3

トウキョウHM61局とL3でQSO。
昨日の鳴き合わせで電波の強さのレポートを聞き忘れていたので、再度PX30の登場。
あれ?昨日ダイソーの新品電池を入れたのに、もう電池マークが減ってる・・・・
結構大喰らいなのかもしれない・・・・
イメージ 4

気になるHM61局からのレポート。
R20Dだとお団子が1つ付くけど、PX30では付かないけどメリット5とのこと。
やはりR20Dは優秀ですね・・・・
というよりか、PX30が大健闘というべきか。
飛び受けはそこそこいいけど、電気の大喰らいは、お財布に直撃するので勘弁してほしいです。

HM61局、連日お付き合いありがとうございました。

一瞬日が差して暖かくなったけど、1600を前にして撤収です。
無線とは直接関係ないけど、撤収前にクルマのアーシングのラインを変更しました。
AMのノイズが低減してくれるといいな。
イメージ 5


【QSO結果】
1010 カナガワTM34/1  神)相模原市中央区 L11-22 M5/M5
1035 サイタマAB960/1  埼)比企郡吉見町 CB8ch 51/51
1143 イタバシAB303/JR6  沖)石垣市 CB3ch 51/51 ※AB303局ヘリカル機
1328 トウキョウDC65/1  東)町田市山崎丘の上公園 L11-22 M5/M5
1437 トウキョウHM61/1  東)あきる野市大澄山(だいちょうさん) L3 M5/M5
1450 ミヤギKI529/1  茨)つくば市筑波山 CB8ch 52/52

TNX FB QSO


【アイボール】
ナガノCW47
ナゴヤAB449
カナガワFZ15
カナガワCU64
カナガワCE47
7L1WRK
JK1UDD

feed 朝からタイヤ交換 in link 元気なクマの日曜日 (2016/3/13 20:33:57)
今日、タイヤ交換をしました。
スタットレスから夏タイヤに。

イメージ 1

車をジャッキで上げたらエアーのインパクトレンチで外します。
夏タイヤはこちら。

イメージ 2

タイヤ交換無事完了。
次はバックカメラです…
feed 今年は釣りに出ています。 in link いわてDS94/JG7NIF (2016/3/13 20:28:44)
11日は震災の追悼式と墓参りでお休み。12・13日は連休で3つお休みしました。

12日友人が釜石に釣りに来るというので、昼前に電話でもしてみようかと思っていますが、その前にとライズ待ってRJ-410で8ch聞きながら川で日向ぼっこ。
イメージ 1
しばらくするとライズが始まりヒカリが釣れ始めました。
イメージ 2
市民無線のほうは・・・場所が場所だけにノイズのみ。
すわってライズ取りしていたら友人に発見されてしまいました。(^^ゞ
昼過ぎまで、3人でライズのヒカリ釣楽しみました。
イメージ 3
ishiさんG・Gさんまたご一緒しましょう。

午後はとうきょうMX16局が石垣島に移動されているということだったので釜石港へ
イメージ 4
なんとか捕捉。久しぶりのF層交信でした。

今日も朝からライズ待ち。少々風があっていまいちのコンディション。
イメージ 5
それでも10時過ぎたころにはボチボチライズが始まり、午前中十分楽しみました。
イメージ 6

午後に釜石港に出動。RJ580で8ch、CB-ONEJr.で3chを受信しながら待機。
8chでとうきょうMX16局が聞こえ交信成立。2日連続でありがとうございました。
交信後8chでとうきょうMX16局と被ってうらそえVX124局入感。
3chQSYとのことで、3chワッチしたらJrでS5で入感していたので1033で挑戦。
イメージ 7
受信はするんですけどねぇ。何度か声掛けても駄目でした。最後の手段Jrで・・・
Jrでは、一発でした。
その後、8chで出ていたうらそえ局S7まで振っていました。
コンディション下がったのか聞こえなくなったので撤収してきましたが、何とか100mw以下機で交信したかったですねぇ。
feed 3/13伊勢ロー@御在所山 in link び~ななさんの日記 (2016/3/13 20:22:00)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

久々に御在所山からのロールコール楽しんでまいりました。
いつものようにロープウェイで山上にジャンプ!
クーポンをスマホに表示させて、見せるだけで10%offになるのね(^^;
最初は西方向に強いポイントから市民ラジオで運用開始。北には琵琶湖も見える。

以下カキコ中
feed GoProのノイズについて・・・。(HERO4) in link 東京 AD 913 簡易ブログ (2016/3/13 20:21:10)
今年正月にGoPro4シルバーを買った。
DSCI0034123.jpg
買ったらすぐに使ってみたくなるのは、当たり前なので、何となく車内で撮影。
その時に、なんか「変なノイズが入るなぁ・・・。」と思っていたのだが、その頃は「こういうもんなんだろうなぁ・・・」と思っていた。
そのころのノイズの確認できる動画はコチラ↓

そして購入から2か月位たった本日、いい加減に「返品してやる!!」と言うような気持になってきた。
なんといっても、せっかく自然の中で撮影した動画も、ノイズ付きでは半分ゴミ同然なのである。
早々に購入店のヨドバシカメラに電話をして相談してみた。

すると、「新品と交換してくれる!」との返答を頂いたので、早速保証書と本体、バッテリー、そして購入した時のレシートを持参し、係りの人に見てもらった。
係りの人には、ノイズ付きの映像をSDカードで確認していただき、「これはノイズが出てますねぇ・・・」と言われ、勇気を出して持ってきてよっかったと思えた(笑)。

交換後、すぐにケースに入れて動画を撮ってみたり、静かな車内で動画を撮ってみたり、ノイズを確認したが、交換してもらったカメラには、異常は見られなかった。

2か月間使ってきたカメラは、「壊れていた、不良品」と言うことが確認できた。
交換後のカメラのノイズレベルが解る動画はコチラ↓

ちなみにネットでググってみるとこういう感じで、ノイズで困っている人は多く存在しているのが確認できる。↓
noizu1.jpg
今回は、私みたいに新品のGoProを購入してノイズに悩まされている人、これから購入を考えている人に、是非参考にして頂きたいと思って、このページを書いてみた。

まず購入するなら、ネットで購入するのではなく、少々割高でもヨドバシカメラなどの大型店で購入し、修理に出さなくても、すぐに交換してもらえることも条件として購入をお勧めしたい。
なんといっても、修理扱いになってしまうと その間、カメラが帰って来るまでは撮影も何にもできないことになる。
そんなことになってしまったら、余計にストレスも溜まってしまいそうだ・・・。

あと、今回のヨドバシカメラさんの対応は、親切で優しくてとても満足できる程だったので、また交換後も 同じレベルのノイズのあるカメラだったとしても「しょうがないや・・・」と諦められるほどの対応だったように思える。

最後に、ヨドバシカメラは全国にあるわけでもないので、それなりの親切な購入店を選ぶこともストレス解消につながると思いますので是非参考にして、GoProでも不良品があるということを知っておいていただきたい。

以上です・・・。
feed 無線機の置台 in link 合法CB無線orアマチュア無線/ヒョウゴAB245/JN3LQP (2016/3/13 20:03:21)
三脚の上にリグを乗せて運用する時、皆さん、自作のアルミ板などを製作されてると思いますが、私もそうでしたが、FBなものがありますね、使ってる方も結構おられるようで、雲台の取り付けネジ部分もFBで良い感じ...
イメージ 1
イメージ 2
feed 石垣島移動局狙い ホームグラウンドから in link カナガワTM34のライセンスフリーラジオ(CB・特小・DCR) (2016/3/13 19:45:17)
本日も昨日に引き続き寒い一日となり、昨日より寒く感じた1エリア相模原市中央区です。昨日に引き続き、石垣島移動運用局狙いでホームグラウンドの横山公園に車で出動するも駐車場は満車、屋内プールで大会が開催されている模様。一旦自宅に戻り、歩いて5分程の公園のポイントに着する。石垣島移動局の開始予定時間が30分ほど遅延するようなので、その間、特定小電力無線の相模原緑区レピータにアクセスして各局とQSOしてもらう。

イメージ 1

予定開始時間になるも石垣島移動局の信号は届かず。しばらく我慢のワッチを続ける。沖縄ローカルの掲示板を見ると、QSOしている局が北から南に移動しているのを確認。さらに強い信号が届いているようなので間もなく当地に飛来するのを確信する。ざわざわと弱い信号で何か聞こえた次のタイミングで、S6を振る強力な変調が聞こえた。


さて本日の移動運用結果は?
(特定小電力無線 相模原緑区レピータ経由 L11-22)
10:10 サガミFJ1300/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
10:16 かながわCE47/1 相模原市緑区城山湖梅林 M5/M5
10:22 かながわCU64/1 相模原市緑区城山町 M5/M5

(CB無線)
11:31 いたばしAB303/6 沖縄県石垣島 56/57

石垣島移動局の昨日は、とうきょうMX16局さん、本日は、いたばしAB303局さんとQSOでき、わくわくしたDX交信を楽しむことができました。

本日も交信していただきました各局ありがとうございました。


feed 大澄山から運用 in link 東京HM61 (2016/3/13 19:34:05)
平成28年3月13日(日) あきる野市の大澄山(ダイチョウザン標高192m)から運用しました。
今日は久しぶりに奥多摩周遊道路の浅間尾根駐車場から運用するつもりで出かけましたが・・・
旧五日市町の戸倉に設置されている電光掲示板に「積雪のため通行止め」の表示が。
仕方なく家にUターンして近場の大澄山へ歩いて向かいました。
人気のない山頂
イメージ 1
一旦場所を変えて運用 頂上の西側「草花神社」
イメージ 2
早くもチューリップが咲いていました。
イメージ 3
交信データ
特小・・・DJ-R20D、NX-MINI
さがみFJ1300/1  神奈川県相模原市緑区城山湖
かながわCE47/1  神奈川県相模原市緑区城山湖
CB・・・RJ-480
かながわCE47/1  神奈川県相模原市緑区城山湖 54/54
みやぎKI529/1   茨城県つくば市筑波山 52/51
DCR・・・IC-DPR6、SRH350DH
むさしのSR911   東京都八王子市
みずほKN504/1  東京都昭島市
あいかわ246    神奈川県愛甲郡愛川町

頂上から特小でCQを出したところ、早速さがみFJ1300局より応答がありました。
昨日同様、PX30からの運用とのことで頂上よりも城山湖方面のロケが良い西側に回りこんで交信しました。
交信距離 15.5km
かながわCE47局さんにはNX-MINIでもお相手頂きました。
自宅よりDCRを運用
IC-DPR1、GP
さいたまMG585/1 埼玉県志木市荒川河川敷 おはよう空友コール
各局様交信ありがとうございました。




feed の~んびりぃ~ in link トウキョウAB923のブログ (2016/3/13 19:31:08)

イメージ 1

イメージ 2

旨い酒と料理・掛け流し温泉

明日は、朝から雪だって♪←

林道(山)降りれなければ、もう一泊
☆ゞ( ̄ ̄*)コリャ☆!

本日のログです~

とちぎKN46局さん/佐野市寺久保山移動~広域RPT経由~有り難う御座居ました♪

by:トウキョウAB923/7K1BAB~南アルプス市芦安村移動。

Oo。。( ̄¬ ̄*)…おやすみなさ~い。。。
feed の~んびりぃ~ in link トウキョウAB923のブログ (2016/3/13 19:31:08)

イメージ 1

イメージ 2

旨い酒と料理・掛け流し温泉

明日は、朝から雪だって♪←

林道(山)降りれなければ、もう一泊
☆ゞ( ̄ ̄*)コリャ☆!

本日のログです~

とちぎKN46局さん/佐野市寺久保山移動~広域RPT経由~有り難う御座居ました♪

by:トウキョウAB923/7K1BAB~南アルプス市芦安村移動。

Oo。。( ̄¬ ̄*)…おやすみなさ~い。。。
feed J3開幕戦 栃木SC-ガイナーレ鳥取(その1) in link とっとりU42/JE4OFK (2016/3/13 19:30:58)
2016年3月13日。2016年のJ3開幕・・・

この日の宇都宮の予想最高気温は9℃。
朝、外に出てみるとうっすら日差しもある。
心配していた天気も、どうやら持ちそうだ。

昨日、大阪から我が家に来た来客。
元JI4***。電話級アマチュア無線技士。私の実弟である。
彼は郷土のプロサッカーチーム、ガイナーレ鳥取の2016年J3開幕戦を観戦しに、大阪から遠路遥々やってきたのであった。

昨年J2だった栃木SCは今年からJ3に降格。「鳥取の試合のときに観に行くから・・・」と言っていたが、それがいきなりの開幕戦となったのだ。

プロサッカーの観戦は何年ぶりだろう?
かつては平塚競技場ネット裏の立見席に何度も足を運んだものだったが。
長いJ2時代、2010年以降、J1とJ2を行ったり来たりの湘南。
競技場には久しく行っていないけど、それでも気になる。
地元のチームというのはいいものだ。

ガイナーレ鳥取は故郷・鳥取のチーム。心の奥底に「頑張ってほしい・・・」という気持ちはあった。しかし、近年まであの「ジョホールバルの歓喜」の野人・岡野が在籍していたことくらいしか知識はなかったのが事実である。


自宅を10時半に出発。
栃木県グリーンスタジアムは宇都宮市東部の清原工業団地にある。
駐車場から10分ほど歩いて到着。


イメージ 1

すでに黄色いユニフォームを着た栃木SCのサポーターが大勢詰め掛けていた。


イメージ 2

そんな中、黄緑色の鳥取サポーターもチラホラ。
完全アウェーの雰囲気漂うスタジアム入口だったが、妙な安心感。


大阪から来た弟が「一緒にスタジアムグルメを満喫し、栃木の売り上げに貢献してあげよう」と言うので、「宇都宮やきそば」と「ToT鶏(とっとり)目玉バーガー」を買ってたべることにした。

イメージ 3

イメージ 4

宇都宮やきそば


イメージ 5

ToT鶏(とっとり)目玉バーガー

どちらも食べた時には冷めてしまっており、残念ながら美味しいとは思えず(涙)。
しかも目玉バーガーには苦手なチーズがたっぷり入っていたのだった。朝ごはんをしっかり食べていたので、これらで十分お腹いっぱいになったのが救いだった。


イメージ 6

入場券を購入し、いよいよ入場である。
(つづく)

【余談】
休日の早朝、大山RPTでサッカー談義に花が咲いていると聞く。
残念ながら自宅から大山RPTにアクセスできないので参加したことがない。
いつか仲間に入れていただきたいと思っている。
feed 3/13運用記録 in link フクオカTY301/JE6QPI (2016/3/13 19:10:48)

イメージ 1

イメージ 2


今日は久しぶりに、久留米市の筑後川河川敷にてQRVしました。

ICB-770を車の屋根に乗せて、車内ではDCRと2mで運用です。

フクオカAA752局が四王寺山で運用されていてM5でFBにQSOありがとうございました。

11mはやはり残念ながらダメでした。

特小は久留米レピーターにて岡山の局長さんとQSO。
びっくりでしたが、eQSOってものでしょうか?勉強不足です。

2mで数局QSOして、筑後川河川敷を後にして、これまた久しぶりに高良山に移動。

イメージ 3


こちらでも2mでQSOの後、DCRにて米の山移動のヤマグチLX16局と繋がりました。
11mと特小でもQSOにトライしましたが、残念ながら特小は繋がりませんでした。
色々とありがとうございました。

来週も久留米移動で楽しみます。

※腰痛のため、ホームグランドの基山山頂には登れません(笑)
feed UBZ-LP20 にて交信 in link 壊れそうなラジオ (2016/3/21 19:56:21)
ポケットやバッグに入れて気軽に持ち歩けるよう、回転式アンテナを採用した、UBZ-LP20(特小)を使っています。

本日、伊勢崎ポータブルにて、牛伏山移動の、グンマFX170局をお呼びしました。最初は、DJ-P221Lで、途中でUBZ-LP20に変更しましたが、ちょっと弱くなるものの、問題なく交信できました。弱い信号の時でも、受信音が聞きやすいのがKENWOODのメリットです。

LP20はスケルチオフがメニューからの設定になるのですが、リモコンマイクを接続すると、マイクのボタン操作でスケルチオフが可能で、それほど問題にはなりません。

(UBZ-LP20/KENWOOD)

停滞気味だった特小ですが、ちょっとした時間を活用して運用してみます。

-交信記録(伊勢崎市)-

グンマFX170 M5.M5 L3 10mW 群)高崎市吉井町 牛伏山

交信、ありがとうございました。
feed 利根川敷島緑地プチ移動 in link 壊れそうなラジオ (2016/5/12 22:55:15)
今日は、寒かったのと野暮用で、プチ移動は近くの敷島公園に行きました。かなりキュルキュルとお空は活発に活動していたようですが、残念ながらEsの入感はありませんでした。

そんな中、前橋市内移動の、グンマMB153局と特小にて交信できました。お近くとの事ですので、今後とも宜しくお願い致します。

(利根川敷島緑地)

-交信記録(利根川敷島緑地帯)-

グンマMB153 M5.M5 L3 10mW 群)前橋市移動

交信、ありがとうございました。
feed 本日のデジタル簡易無線 広島県移動局さんとロングラグチュー in link おおいた TN24の活動日記 (2016/3/13 19:04:09)
帰宅後、いつもの様にDCRを聞いていました。
CQコールが入感したので早速お声がけ。

<IC-DPR100 5W & 5mH 350MVH>
イメージ 1

・ "ひろしま SW501/4"局さん   広島県呉市 灰ヶ峰移動   メリット= 5/5.

今回は約30分程色々な話題で、ロングラグチュー頂きました。
今回もFB QSO TNX !!
feed 特小レピーター本格立ち上げのお手伝い in link おおいた TN24の活動日記 (2016/3/13 18:58:20)
本日午後から、"オオイタ KO125"局さんが管理されている、
特小レピーターの本格立ち上げのお手伝いを行ってきました。

イメージ 1

オオイタKO125局さんがレピーターが入っている
ウォールボックスを取り付けるために
マストに上がっているところです。

イメージ 2

最終的にしっかりと固定して、無事レピーター本体の取り付けは完了しました。
後はソーラーパネル、バッテリー周りの配線などなど、
2人でワイワイと談笑しながら作業しました。

オオイタ KO125局さん、今日はお疲れ様でした ! アイボールもTNX !!

レピーターの詳細等はオオイタKO125局さんのブログをご覧ください。
feed 大きな発見! in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2016/3/13 18:58:01)


今後の無線ライフが激変しかねない大きな発見が有りましたので報告します。

自宅はマンションの途中階のため、基本的に部屋からの本格的な無線運用は困難です。それでも北側通路の窓の格子にモービル用アンテナを取り付けて、ローカル局とアマチュア無線で交信が出来る必要最小限の無線環境を構築していました。先日何げに南側のベランダに出て特定小電力トランシーバーで近隣のレピータへの接続状況の確認を行ったところ、窓側近くで広域レピータにアクセスできるポイントを見つけました。それも位置的に窓枠の真上です。これにはビックリです! 試しにCQを出してみたところ、カナガワAT159局に応答を頂きました。アクセスできる位置は極めてピンポイントです。レピータ設置場所はマンションのベランダからは視野外なので、どう考えてもアクセスは無理なはずなのですが、南側に有る建物のどこかで回折して飛来してるものと思います。







さっそく広域レピータにアクセスできた位置の近くに無線環境の引越しです。交信できたポイントから多少ズレていますが、北側の格子に固定していたモービル用アンテナを南側のサッシ枠に移設しました。これにより広域レピータのダウンリンク周波数が受信できるようになりました。







さらに今まで諦めていた短波受信の環境も構築してみました。単にPL-660(BCLラジオ)に付属のロングワイヤーをベランダに張り出せるようにしただけですが、市民ラジオの8チャンネルである27.144MHzを受信してみたところ、ちょうど沖縄で運用中のトウキョウMX16局の電波が受信できました。南側に移動した事で無線&短波受信の環境が大幅に向上です。アマチュア無線の144/430MHzもそれぞれ受信してみましたが、北側の部屋に居た時に比べて北方面の電波の受信が悪くなっているものの、広域レピータと同様に回折効果で何とか受信は出来ています。







これまでは外出しない限り空のコンディションが判りませんでしたため、自宅で把握できるようになった事は今後の無線ライフには好影響です。ぜひこの環境を有効利用し、未完遂になっている電離層交信を成功させたいと思います。



以下は自宅から広域レピータで交信できた記録です。



■3月5日の運用記録

10:30 カナガワAT159局 広域RPT M5/M5

11:10 ヒョウゴAB337局 広域RPT M5/M5



■3月12日の運用記録

11:45 ミヤギKI529局/常陸大宮市 尺丈山 広域RPT M5/M5



各局交信ありがとうございました。




カード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。

feed 2016・3.13 湘南平移動運用♪ in link エーチャンCG61/JN1HFU (2016/3/13 18:56:31)
今日はいつものホームエリアの湘南平へ(笑)

お天気はイマイチですが(^^;雨が降る事も無くまあまあの移動日和ですかね?

時間も10時過ぎでしたが今日は誰も来てません(笑)
しばらくすると昨日初アイボールとなった、カナガワMT246局さんが登場!!
2局で合同運用かと思ったらショウナンMI31局が薄着で登場!!寒そうです(笑)

そしてまたまた、カナガワN523局!、オキナワMY385局も!!
更に!カナガワMI331局も登場していつもの展望台は賑やかです(笑)

まっこうなると無線運用よりおしゃべりが中心になります(^^)b
合間合間でちょくちょくと運用って感じですかね?(笑)

大山RPTでは、カナガワZX9局とお繋ぎ頂いたり、お馴染各局さんとお繋ぎ頂いたりと、皆さんまだまだ寒い中移動運用されていました!!

自分はいつものランチデーなので、YS25局と合流するため一足お先に下る事に

昨日N523局から、ショウナンOM233局が入院されてる事を知り!!
まだ退院されてないようでしたが、おかみさんがお店を頑張っているいると言う事で、わにのへそ!へ行く事に♪

1カ月ぶりかな?
お店に着くと見た事のある車が!!先ほどまで一緒にいた、おきなわMY385局さんでした(笑)

本日のランチは、チキンのバルサミコス焼き定食です♪


グリルされた野菜もタップリ♪相変わらずボリュームたっぷりです♪
マスターも週明けには退院出来そうなので一安心しました♪

食後は、今満開を迎えている早咲きの桜がある、大山新道へ♪
前回の河津桜と比べると小ぶりですが綺麗に咲いてました(^^b
イメージ 1

自分も何で知ったのか忘れてしまって(^^;桜の種類が分かりません(笑)
イメージ 2

まっ綺麗なんでOKですよね(笑)
イメージ 3

短い距離ですが沿道に沿って咲いてました♪

YS25局を駅まで送ってから再び湘南平へ(^^)b
日もだいぶ傾きかけて来たのでショート運用と思いいつものポイントへ♪

無線機をセッティングして待機 すると声をかけて来た方が!!

何と!!!!いつもブログや超広域RPTでお世話になっている
しずおかBF109局さんでした!!

えっ!マジでビックリポンです!娘さんがこちらのローカルにお住みとの事で
せっかくだから湘南平へ寄ってみようと言う事でいらしたとの事!!

普段ならこの時間だと撤収してるのですが、偶然にもお会いする事が出来て
ラッキーでした♪

更に!美人親子の奥さまとお嬢様ともご挨拶ができて良かったです♪
脳裏をよぎったのは、どうしたらあれほどの美人の奥さまをゲットしたのか
今度お会いした時に聞いてみたいと(笑)

本日もアイボール並びにお繋ぎ頂きました皆様ありがとうございました♪

湘南平EB
カナガワMT246局
ショウナンMI31局
カナガワN523局
おきなわMY385局
カナガワMI331局
しずおかBF109局

湘南平運用
大山RPT カナガワZX9局♪小田原移動
CB4 とうきょうKT57局♪52/52 相模原市麻溝公園
伊豆箱根RPT シズオカKA104局♪三島市固定
DCR かまくらST103局♪鎌倉市固定
DCR トウキョウAD913局♪横浜市青葉区
DCR チバKS4126局♪千葉県南房総市 富山
CB3 いたばしAB303局♪53/51沖縄県石垣島 11:49
CB3 ヨコハマKN753局♪57/55湯河原町
伊豆箱根RPT シズオカR135局♪田方郡函南町モービル
CB3 よこはまkz123局♪52/52たちばなの丘公園

大山RPT 平塚モービルより カナガワMT246局♪平塚市移動

大山RPT 固定から しずおかBF109/1茅ヶ崎市移動

各局さんありがとうございました♪


« [1] 512 513 514 515 516 (517) 518 519 520 521 522 [687] » 

execution time : 1.116 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
67 人のユーザが現在オンラインです。 (56 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 67

もっと...