ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 68635 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed ガラスケース内のお友達 in link NaganoAY21_JH0IQI (2016/1/7 18:18:01)

未だに1匹のみですがオタマジャクシ状態の ニホンアマガエル君が居ますが
こちらは 
変態完了のカエル君
糸で餌を吊っても ちっとも食べてくれません^^?)



feed W5GI ミステリーアンテナの制作 in link 以心電信 (2016/1/7 17:41:08)

G5RV(ZS6BKW)を上げてから5年以上経ちました。

拙ブログでG5RV(ZS6BKW)の製作に関した記事はこちら。

いろいろ調べているうちに、G5RVの派生型として W5GI Mystery Antenna (リンク先はPDF)なるものが目に留まりました。
(こちらのIW5EDI局のブログエントリーが詳しいです。 W5GI Mystery Antenna )

英語なんでアレですけども、簡単に言えば、G5RVの水平部エレメントの1/3が同軸ケーブルとなっており、これがコリニアアンテナみたいな効果になるとか?
ダブルバズーカともちょっと違うみたいです。
また、特に14MHzにおいてはG5RVよりも飛びが良いということのようです。
これを開発したW5GI局は残念ながらSKとなられてるようですが、動作原理がよくわからない、だからMysteryなんだとか。

気になるのはリンク先PDFにあるSWR特性です。

高い・・・ZS6BKWよりずっと高い・・・。
G5RVと同じくチューナー必須とは言え、ちゃんと電波は出るのだろうか???

というわけで、やってみなくちゃわからない。
自分でやってみて、納得したらそのまま使い続けるなりZS6BKWに戻すなりしてみようということで、現行のZS6BKWの改造という形で制作に取り掛かりました。

水平部エレメントは、まず平行フィーダーの接続部から5.06mの部分でカットし、そこに同じ長さの同軸ケーブルの芯線を接続し、さらにその先を芯線と網線をショートさせた状態で同じ長さのIV線で接続します。
なお、今回私は同軸ケーブルは3D2Vを使用しました。

こちらの写真はセンターの平行フィーダーに近い側。芯線のみをIV線と繋ぎますが、できるだけ半田は使いたくないので圧着しました。

ただし、圧着しただけでは引っ張られれば間違いなくそこから切れますので卵碍子に縛り、力がかからないようにします。

 

こちらは反対側。同軸ケーブルの芯線と網線とIV線を圧着します。
同じようにこちらも卵碍子で補強しておきます。

450Ωの平行フィーダーは9.48mとなってますが、私の場合は10mくらいになりました。
なお、SWRの調整はこの平行フィーダーを切ったり継ぎ足したりして各バンドのちょうどいいところにSWR最低点がくるよう調整しました。
平行フィーダーに50Ωの同軸ケーブルを直径15cmくらいの輪にして15回ほど巻いたソータバランに接続し、そのまま同軸ケーブルでチューナーまで引っ張ります。

こちらがソータバラン。私の場合は適当な大きさのプラスティックの植木鉢があったのでそこに15回ほど巻きました。

完成しました!

わかりずらいですね・・・。

別の日の撮った写真です。
まぁ、概ねこんなもんです。

さて、SWRはどんな感じになったでしょうか。
というわけで、ZS6BKWでのSWRと比較したグラフがこちら。

80m
このバンドだけはZS6BKWよりもSWRが下っています。
と言っても、バンド外の3.35MHzあたりでSWR1.75ですが。
バンド内で辛うじてSWR3以下という状況です。
チューナー必須です。

40m
バンド外の6.96MHzあたりでSWR1.9という状況です。
バンド内でも7.08MHz以下でSWR2以下です。
だいたい10%くらいのロスということでしょうか。
ZS6BKWでも1.5〜1.6くらいなので単純に考えて5%くらいのロスです。

30m
ZS6BKWでは30mのSWRは無限大になってしまったのですが、W5GIはそれでもバンド内でSWR3.8〜4くらいです。
チューナーで落とせば使えるのか!?

20m
14.10MHzあたりが最低点となりSWRが1.7です。
個人的にはCWのほうに合ってほしかったのですが。
ZS6BKWではバッチリ1.5以下でした。

17m
周波数が見難くなってますが、クリックで拡大できます。
ZS6BKWよりもSWRがグッと落ちてくれてはいるのですが、それはバンド外の18.60MHz付近という状況。
バンド内はSWR2.2付近。

15m
このバンドもZS6BKWでは無限大になってしまっていたのですが、W5GIでは一応SWR5近くということで。まぁ、おそらく使えないでしょう。

12m
このバンドもSWR最低点がバンドを大きく外れてしまいました。

10m
30MHz付近に同調です。
ZS6BKWでも29.00MHzでSWR1.5以下に下ってくれているのですが・・・。

 

というわけで、全体的にやはりSWRが高めです。
しかし、飛びの方はどうなのか???
SWRが多少高くたって飛びのいいアンテナはあります。

しかし、正直、よくわかりません。
ZS6BKWと並べて切り替えて比較したわけではないし、コンディションもありますのでホントによくわかりません。

ただ、こちらのフォーラムでは、W5GIを上げて絶賛しているところを「side by side で比較してみたのかい?」というツッコミに対して、実際に比較した結果をレポートしています。

RadioReference.com

7MHzではS2つくらいG5RVより強い、14MHzではG5RVと比べてSが2〜4くらい上というレポートのようです。
(ホントかなぁ)

もうちょっと様子を見ながら使ったみたいと思いますが、どうも個人的にはSWRが高いのが気になるので、春にはZS6BKWに戻すのではないかと思います。

 

feed 電池切れ… in link 元気なクマの日曜日 (2016/1/7 17:31:54)
最近、あちこちの施設でよく見る風景があります。
それは盗電!
施設のコンセントを勝手に借りてバッテリーを充電するんです。

以前はデジカメやビデオでしたが、最近は圧倒的にスマホですね。
この間アイススケートに行った時もありました。

イメージ 2



こんな具合いに…

イメージ 1


なんか頭隠して尻隠さず…
最近は充電用のモバイルバッテリーが安くなってきたので、それを持ち歩く人は多いですが…
これ、きっと無断で充電してるよね。
充電ぐらいでトラブルなんてちょっと嫌だな。
頼めば充電ぐらい気持ち良くさせてくれそうですが。
1回100円ぐらいで充電用のコンセントがあちこちにあれば良いのにね。


山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ


アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 20160107 大山崎河川敷にてランチタイム運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/1/7 15:32:46)
イメージ 3

ランチタイムは京都府大山崎町の河川敷公園で12:00-12:45市民ラジオ運用しました。11mバンドは静かで時折海外局が聞こえるのみ、国内市民ラジオ局の入感はありませんでした。


イメージ 4

堤防の土手では黄色い菜の花が早くも咲いていました。暖冬のせい?

ランチタイム運用後、奈良への帰るモービルからDCR運用しました。2局くらいの方から応答頂いたようでしたが、入感状況が悪く途切れてしまってコールサイン等確認できませんでした。



イメージ 1


イメージ 2


feed 1/7 昼運用 その2 in link かがわSN125のブログ (2016/1/7 15:18:09)
坂出林田港から、五色台に移動して再度運用しました。特小の剣山、大滝山レピーターは発声しましたが、返信がなく、
DCRでCQを出したところ、
わかやまKK3299局/3 和歌山県紀美野町!

イメージ 1

自宅固定から、繋がりました。

更に、レジャーで高松市にお越しの
ひょうごKN55局さん/高松市国分寺移動が繋がりました。ロングにありがとうございます。

イメージ 2

高松市の五色台のフルーツフラワーパークから少し下った場所で、国分寺の裏山からは3エリアが狙える場所ですね(^-^)
feed 1/7 昼 運用 in link かがわSN125のブログ (2016/1/7 12:57:21)
本日は、昼に坂出林田港で運用しました

イメージ 1

天気良好ですが、何もなく市民ラジオの
ノイズを聞いて終了です。
なかなか、出撃のタイミングが合わせられませんね。
日々の日課になりつつあります(^-^)、
feed <空中線電力は必要最小の出力で!>JARL富山県支部、1月10日(日)20時から「第39回富山県非常無線通信訓練コンテスト」開催 in link hamlife.jp (2016/1/7 11:30:06)

JARL富山県支部は、1月10日(日)20時から24時まで、国内のアマチュア局を対象に「第39回富山県非常無線通信訓練コンテスト」を、21/24/28/50/144/430/1200/2400MHz帯の電信と電話で開催する。

 

 

 

 

 

  1月10日(日)に開催される「第39回富山県非常無線通信訓練コンテスト」は、20時から24時まで、4時間だけの短期間コンテスト。

 

 使用周波数は21MHz帯以上、2,400MHz帯以下(24MHz帯を含む)のアマチュアバンドのうち、免許されている周波数、電波型式で、空中線電力は必要最小の出力としている。

 

 交信対象は県内局が全国、県外局が富山県内の局。参加部門は「県内運用局」「県外運用局」「県内登録クラブ対抗」「ハンディー機」の4つ。とくにハンディー機部門は、FMモードの5W以下で、電源は空中線を含めて運用時の環境を運用者がすべて身に付けて持ち歩き可能であること。電池は途中交換可。この範囲内で大型電池からの電源供給、小型ビームアンテナなどの使用を認めるといったものだ。

 

 ログ提出は1月25日(月)まで(消印有効)。電子ログも受け付けている。詳しくはJARL富山県支部「第39回富山県非常無線通信訓練コンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

 

 

「第39回富山県非常無線通信訓練コンテスト」の規約(一部抜粋)

「第39回富山県非常無線通信訓練コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

 

●関連リンク:
・第39回富山県非常無線通信訓練コンテスト規約(JARL Web)
・JARL富山県支部

 

 

 

feed <2016年の変更点に注意!>JARL熊本県支部、1月10日(日)9~18時に「2016年オール熊本コンテスト」を開催 in link hamlife.jp (2016/1/7 9:30:49)

1月10日(日)9時から18時までの9時間、JARL熊本県支部主催「2016年オール熊本コンテスト」が、1.9/3.5/7/14/21/28/50/144/430/1200MHz帯の各アマチュアバンドの電話と電信で行われる。

 

 

 

 このコンテストの交信対象は、県内局が日本国内で運用するアマチュア局、県外局は熊本県内で運用するアマチュア局となっている。

 

 ナンバー交換は、県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用地点を示す市郡区ナンバー」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「都府県支庁ナンバー」となる。

 

 紙ログ、電子ログの締め切りはともに1月25日(月)。郵送の場合は消印で、電子ログの場合はタイムスタンプで判断する。また今回から表彰対象などに変更が生じている。詳しくは「2016年オール熊本コンテスト規約」を見てほしい。

 

 

 

 

「2016年オール熊本コンテスト」の規約(一部抜粋)

「2016年オール熊本コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

 

●関連リンク:
・2016年オール熊本コンテスト規約
・2016年オール熊本コンテスト規約(JARL Web)
・JARL熊本県支部

 

 

 

feed う~んこれってどうなのよ。。。 in link それいけどんどん のブログ (2016/1/7 1:08:58)
いや~年明けて、ダラダラコマーシャル。何か毎年年始のかかりが悪い。。。ま~半分まだ正月休みなのね~っと。

てな事で~、手元にYAESU FTDX1200があったんですが、今の無線機は凄い!受信の素晴らしさと言い、機能と言いピカイチ!ま~AM以外を楽しむ方にとっては素晴らしいおもちゃでしょう、ハイ。
イメージ 1

私自身昔の機械しか使ってない者にとってはこれにはショックを受けたのでR。。。(結論)う~ん自分には合わない。。。
海外放送聞いていてもな何か落ち着かない。ま~CB上がりの私ですのでAMに慣れてますし、あまり綺麗な受信音より少しガサガサがいいかも(笑)。
これって笑われるかもしれないけど、今時の無線機から開局された方には解らない感覚かと思いますが。
これからデジタル化になって行くのはちょっとさみしいですね。
私意外にもアナログに拘る人って結構いそうな???

feed 別府の猫ちゃん in link ももねこ生活 (2016/1/7 0:03:37)

まだ正月の思い出です。



別府温泉でベンチに腰掛けて 猫ちゃんがウォッチ



温泉のお地蔵様の上にお猫様が\(^o^)/







声を掛けると振り返ってくれた。







その後 塀の上を器用に歩いて去って行きました。







屋根の上に猫ちゃん発見

初めは左の猫ちゃん一匹が出てきて次に右の猫ちゃんが

そして真ん中にもう一匹が出てきた。







屋根の上を小走りに移動







そしてジャンプ!







このまま長い時間見つめ合っていた。







猫ちゃんウォッチは楽しいです。

別府に来ると猫ちゃんに会うのも楽しみの一つです。

feed 別府は猫ちゃんの楽園 in link ももねこ生活 (2016/1/6 23:50:59)

またまた正月の思い出を



別府では早起きをして地元の温泉へ







まだ夜明け前に近くの地獄原温泉へ







早く来たので温泉 独り占め







風呂上がりはベンチでぼーっと過ごしました。

朝早くから猫ちゃんは忙しそうに歩き回っています。







近くのスーパー コトブキに住み着いている猫ちゃんは

温泉の配管が通っている地面の上でじっとして気持ちよさそう







別府は地熱があって猫ちゃんは住み心地が良いみたい



だけど悲しい事に餌やりのトラブルとかがあるらしいです。



猫ちゃんが住み良い町は良いな〜

feed コメント in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/1/6 23:48:28)

コメント頂いてる皆様、まいじご購読ありがとうございます。

コメント返ししてませんが、気がついたときのみ拝見してます、すんません。

なるべく、コメント返せる時は返したいと思いますが、なくてもご了承下さいませww

 

feed 餅は餅屋。 in link 554は251。 (2016/1/6 23:05:23)
カシオからスマートウォッチ。

イメージ 1

イメージ 2

5気圧防水。
MILスペック。
1ケ月稼働(時計モードのみの場合。)


定価70000円

いい値段。実売は5万円台?


feed FM802 QSL in link きょうとKP127のブログ (2016/1/6 23:02:17)
昨年末に多禰山で受信した、FM802局のカードが届きました。
残念ながら受信データ等の記載無しです。
イメージ
1
番組表とカードが入っていましたが、ポストに入れる時に
封筒が2つ折りになったのでカードも折れ曲がり、スジが
入りました。

受信日:2015/12/30
受信場所: 京都府舞鶴市多禰山

feed 新年早々ガントラで遊ぼう1 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/1/6 23:00:08)

真冬のローコンディションの中、舎入公園としらこばと橋間でガントラ同士のQSO

QSOとは言え、コンディション落ちの中の為、お互いに31くらいかな。

そんなんでも、高いところ行かなくても、飛ぶときは飛ぶんですね・・・

まぁ、受信のみは480でも受信しましたが、まぁまぁ聞こえましたよ。

次回、49MHZも試しみたいところです。

小学生の頃は数メーターしか飛ばないって、諦めてた時期も、いい歳したおっさん二人が

再度遠距離通信って感じで、楽しむ夜長ww

電波ってほんと面白いですねぇ。。。さいならさいらさいなら

 

 

 

feed 20160106 専用リグ in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/1/6 22:52:19)
イメージ 1

我が家では小3女子の娘「ナラR83局」用と私AI46用の専用リグが各機種2台ずつ必要なので出費が嵩むのです(笑)

というのは話のネタとして、、、

実際にナラR83局が専用で使っているのはICB-770とICB-680です。先日ICB-670は嫌と言われましたので(汗)。。。特小はDJ-P23LとFTH-208をデジタル簡易無線は私のお古のIC-DPR5をナラR83局専用ということにしています。

市民ラジオは免許制時代にはリグの貸し借りが禁止されていましたので個人局は各自が自分専用の無線設備で運用していたという歴史的な事情があります。免許制が廃止された現在でも市民ラジオにおいて完全な個人局というのは、無線設備(リグ)も独立しているべきという考えが今も残っているかも知れませんね。また、ライセンスフリーな無線の1ジャンルである(あった)パーソナル無線の個人局ではリグの貸し借りが禁止されていると思います。特小は誰が使っても問題ないし、デジタル簡易無線は届出すれば事後でもOKですね。家族だと届出も必要ないのかもしれませんが、うちでは家族全員の名前で予め届出しています。

この辺りは色んな考え方があるかと思います。特に昨今高騰している市民ラジオのリグを小学生に自分専用機として与えるというのは贅沢な話ということは承知しているということで。でも自分専用のリグを持っているということで「ナラR83局」がモチベーションを上げてくれれば良いと思っています。運用する愉しみというのは、お気に入りの自分のリグを使うことを楽しむということでもありますから。
feed 小寒 in link 埼玉の空より (2016/1/6 22:43:38)
今日は、二十四節期の小寒(しょうかん)今日から寒の入りとなるわけです。これから立春までの間が、一年で一番寒い時期です。 とは言え、この冬は暖冬で、なかなか寒さがやってきません。 これは、寒気が流れ込んでくるのが北日本だけで、それより南に降りてこないのです。 おかげで葉物の野菜が安いのは助かるのですが、雪が無くて困っているのがスキー場。 特に中部地方から西ではほとんど全滅です。 何とか人工...
feed 東京消防庁の出初式に行ってきた in link スキマトラベラーER501 旅と無線のブログ (2016/1/6 22:24:00)
1月6日ちょっと遅めの正月休みを取り、東京消防庁の出初式に行ってきました。

早朝4時27分勝田駅発の常磐線始発列車に乗って、出初式会場の東京ビックサイトへ。
イメージ 1

7時30分東京ビックサイト東棟に到着すると、開場前なのにすでに入場待ちの長蛇の列。
イメージ 2
一般観覧席は先着順自由席で満席になり次第入場規制になってしまうので、始発列車で来て正解でした。

オープニングパレード。
イメージ 3

会場パノラマ写真。
イメージ 4

舛添東京都知事の訓示。
イメージ 5

今年の出初式の目玉は出初式開催日の1月6日に正式発隊する航空消防救助機動部隊(エアハイパーレスキュー)の発隊式です。

隊長へ部隊旗の授与。
イメージ 6

イメージ 10

一昨年導入した大型ヘリコプターに搭載の放水銃による放水。
イメージ 7

新規導入の救助バスケット。
イメージ 8

乗っているのはダミー人形のようです。
イメージ 9

部隊行進。
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

なかなか見る事ができない特殊救急車スーパーアンビュランス。
イメージ 14

イメージ 15

江戸時代から続く伝統のはしご乗り。
イメージ 16

公開訓練は大地震が発生して火災と建物の倒壊が発生したという想定でした。
イメージ
28

特別消火中隊現着、放水開始!
イメージ 17

石油タンクで火災発生。
イメージ 18
現着!水利部署ホース延長。
水利部署からホース延長が無駄のない素早い動作で、ちょっと目を離している間に放水隊形が出来てました。
操法大会に出場したら優勝できるでしょうね。

大爆発が発生!
イメージ 19

屈折はしご車の援護により無事鎮火。
イメージ 20

屋上に252発見!
イメージ 21

ホイスト救助により救出完了。
イメージ 22

はしご車の演技と一斉放水でイベントは終了。
イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

開場では466MHz帯アナログ署活系と150MHz帯の方面B波、航空隊カンパニー波が使われてました。

展示棟では車両の展示。
イメージ 26

イメージ 27
首都を守る消防組織なので、特殊な車両が多いですね。

気になったのが、このポンプ車のスペック。
イメージ 29
イメージ 30
2トン車サイズのボディーなのですが、900リットルの水槽を搭載しているので車両総重量が約7トンもあります。
普通の2トントラックの倍の重量です。
隊員さんに聞いたら、やはり車両重量が影響し加速が悪いそうです。

東京消防庁のデジタル無線は、全国に先駆けてTDMA方式の独自規格で導入したので、他府県のデジタル無線と互換性がない物でしたが、全国統一規格のSCPC方式の車載機の導入も進んでいて、東消規格TDMAと全国規格SCPCの2台搭載になっていました。

指揮車のSCPC機ですが、アンテナ線が繋がっていないのでまだ運用開始していないと思います。
イメージ 31

こちらは救急車の東消規格TDMA車載機のハンドセットと、SCPCセパレート機の本体部です。
SCPC機は日立国際電機のリース機のようです。
イメージ 32

ポンプ車のAVM車載機。
イメージ 33

機関員の注意事項でしょうか?
イメージ 34

本日のお土産。
イメージ 35
トートバックは入場するときに、パンフレットと一緒に配布されてました。
会場限定のエアハイパーレスキュー発隊記念スポーツタオルは1600円でした。

ネックストラップは観覧席に再入場する際の目印として使ってましたが、裏面に東京消防庁のデータが印刷されてます。最近流行ってるダムカードみたいですね。ぜひ全国の消防本部のカードを作って欲しいです。
さすが全国最大規模の消防組織東京消防庁。予算のかけかたが違います。
イメージ 36




feed 気付けばもう6日!? in link ひたかたSC64 (2016/1/6 22:07:59)
年始早々、飲みすぎたのか、持病の偏頭痛が出てしまい、
体調がイマイチのままCM突入。。。

で、偏頭痛でしんどいやら、年始で忙しいやらで、
ここ数日は 帰宅してバタンキューの生活に。

今日はちょっと落ち着いたので、こうやって久々にパソコンを開け、
ブログを書いておりますが、本当はブログの前にやらなければならないことが。

そう、それは・・・日記を書くことです!

実は昨年の秋頃に、運用のお供に(という自分への口実で)
「ポメラ」というデジタル文具をヤフオクでポチりました。

で、持ち運べるガジェットを手に入れたわりには、
外も持ち出すことが躊躇われて、家の中で日記専用端末と
化しておりました。

日記など、これまでまともにつけたことは無かったのですが、
ポメラちゃんのおかげで案外続き、
年末までほぼ毎日つけることができました。

で、2016年になり、「さぁ、今年からは1年間、欠かさず日記つけるぞ!」
と意気込んだものの、ブログ同様、3日目であっけなく止まりました。。。

体調不良などのアクシデントがあったとはいえ、
ちょっと出鼻をくじかれた(というか自分でくじいた)感があり、
トホホなスタートとなりました。

まぁ、当局の場合、気合を入れると大概空まわりするのが常なので、
日記もブログも、いい具合に「適当」にがんばりたいと思います!
feed 2016年1月6日(水) 四国放送 受信 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/1/6 21:58:26)

1月6日(水)は早朝4時50分に埼玉県 富士見市にて徳島県

徳島市から放送する四国放送ラジオ(1269kHz)を受信しました。

受信状態は良好でした。

受信日 2016年1月6日(水)       

受信時間 午前4時50分から午前5時15分まで

受信周波数 1269kHz   

受信機 ソニー ICF-SW35  

       FM/SW/MW/LW PLLシンセサイザーレシーバー

受信アンテナ 受信機付属フェライトバーアンテナ 

受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信   

受信状況 SINPO-44444 良好   

feed Zelloって何? in link しが6634のブログ (2016/1/6 20:56:11)
2016年
仕事も始まり 平常な日々になりました。
昨日から Zelloをインストールして聴きはじめました。
フリーライセンスラジオチャンネルを聴いていますが
あまり声が聞こえてきません
使い方もよくわかりません?
イメージ 1
しばらく 聴いてみますね
電波遊びとは違うけど 連絡取り合ったりするには便利だよね
使いこなせるまで暫らくかかるかも
暇な時間は、zelloもワッチしてます。
feed L・C・Fメーター in link 大人からのラジオ少年 (2016/1/6 20:54:53)
L・C・Fメーターを買いました。
税込で1,980円でした。
キット製品ですが、組み立てて販売。
さて、どんな時に活躍するでしょうか。
イメージ 1
feed 今更ながら in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2016/1/6 20:44:45)
AmazonにてKindlefire2015をポチりました。

8,980円ですが、プライム会員は4,000円オフで4,980ですが、ポイントを使い結局0円!

安くてシンプルでコスパ高そうです^_^


イメージ 1

(まだ手元にないので画像は拝借しました)

大元はGoogleでしょうか?

しかし、Googleplayは入ってないのでGoogleのアプリは全て使えないそうですが、KindleにGoogleplayを入れる事ができるそうです。

これでタブレットもApple、Windows、Google、Kindleが揃いました。

まっ、あとは来てのお楽しみです^_^
feed 無線本格始動! in link ewi^_^の趣味遊ゆうLIFE…こちら、フクオカBG37です! (2016/1/6 19:54:35)
1月6日
 
CMも本格的に開始!
無線も本格的に運用開始!
 
なので、年末から新年にかけての
暴飲暴食の為、血圧・肝臓のチェックに
血液検査、尿検査へ
「あすなろ内科」に朝から行きました。
結果は後日・・・・
病院行かないと、こづかい貰えないので・・(爆笑)
とりあえず達成!
 
イメージ 9
 
11時20分、少し早いですが
病院近くの「麺匠 明石家」で昼飯を。
 
イメージ 10
 
 
御節に飽きてたので、さっぱり醤油で、
「極み醤油らーめん」を頂きました。
かつお出汁が利いてます~!
 
イメージ 1
 
 セブンコーヒー片手に、
ランチタイムは、小倉北区富野台で運用しました。
小倉北区、門司区、下関市の展望がいい住宅街です。
 
  フクオカKD7局/6 いつもの小倉南区 M5
 
  ヤマグチAZ431局/6 小倉北区移動  M5
 
  ヤマグチSH33局/4  下関市固定  M5 特小L3 M5
 
各局、DCRで2016年初交信ありがとうございました。
KD7局はいつものCMセンターサイドから、
AZ431局さんは中津市から門司区のCMセンターまで
知りきれなくフルスケのままロングにQSOでした~。
SH33局も固定から市民無線テスト、DCR、特小とロングに
QSO頂きました。
 
イメージ 2
 
 
お昼から、CM移動で海底トンネルで若松区に移動・・・
CMが16時ごろ完了したので、
若松区の青橋渡り、響灘テトラに行きイブニング
運用しました。
 
イメージ 3
福岡市側
 
釣り客は、5~6人でしょうか!
今日は北風が弱いので風車の回転も緩やか、
ルアー釣りには快適です。(大アジがいます)
 
イメージ 4
下関市側
 
下関市彦島の竹ノ子島が見えます。
 
イメージ 8
福岡側           パノラマ           下関側
 
北風が強い日は、波がブリ上げます~
 
イメージ 5
 
まずは、
特小で下関SH33レピーターL15-08にアクセス
早速繋がりました。
ランチタイムにつづき、ありがとうございます。
 
  ヤマグチSH33局/4 下関固定 M5/M5
 
L3でも試してみましたが変わらずにM5でした。
その後、DCRにてEsに備えてのリグ対策などなど
ロングにお話させて頂きました。
 
イメージ 6
 
 
その後、小倉南区CMセンター向けで
移動・・・小倉北区手前辺りで、入感局!
 
  ヤマグチYN24局/4 下関港 M5/M5
 
2016年初交信ありがとうございます。
小倉北区市内まで走行後に、セブンに半固定で
CBのリグをネタにロングに無線話を・・・
CMが完了したのでQRTとなりました。
 
イメージ 7
 
ローカル各局さんありがとうございました!
 
今日から無線本格始動です!
さい先のよい出足でした。
今年もバリバリいきまっせ~(笑)
 
・・・・73&88
feed 無線本格始動! in link ewi^_^の趣味遊ゆうLIFE…こちら、フクオカBG37です! (2016/1/6 19:54:35)
1月6日
 
CMも本格的に開始!
無線も本格的に運用開始!
 
なので、年末から新年にかけての
暴飲暴食の為、血圧・肝臓のチェックに
血液検査、尿検査へ
「あすなろ内科」に朝から行きました。
結果は後日・・・・
病院行かないと、こづかい貰えないので・・(爆笑)
とりあえず達成!
 
イメージ 9
 
11時20分、少し早いですが
病院近くの「麺匠 明石家」で昼飯を。
 
イメージ 10
 
 
御節に飽きてたので、さっぱり醤油で、
「極み醤油らーめん」を頂きました。
かつお出汁が利いてます~!
 
イメージ 1
 
 セブンコーヒー片手に、
ランチタイムは、小倉北区富野台で運用しました。
小倉北区、門司区、下関市の展望がいい住宅街です。
 
  フクオカKD7局/6 いつもの小倉南区 M5
 
  ヤマグチAZ431局/6 小倉北区移動  M5
 
  ヤマグチSH33局/4  下関市固定  M5 特小L3 M5
 
各局、DCRで2016年初交信ありがとうございました。
KD7局はいつものCMセンターサイドから、
AZ431局さんは中津市から門司区のCMセンターまで
知りきれなくフルスケのままロングにQSOでした~。
SH33局も固定から市民無線テスト、DCR、特小とロングに
QSO頂きました。
 
イメージ 2
 
 
お昼から、CM移動で海底トンネルで若松区に移動・・・
CMが16時ごろ完了したので、
若松区の青橋渡り、響灘テトラに行きイブニング
運用しました。
 
イメージ 3
福岡市側
 
釣り客は、5~6人でしょうか!
今日は北風が弱いので風車の回転も緩やか、
ルアー釣りには快適です。(大アジがいます)
 
イメージ 4
下関市側
 
下関市彦島の竹ノ子島が見えます。
 
イメージ 8
福岡側           パノラマ           下関側
 
北風が強い日は、波がブリ上げます~
 
イメージ 5
 
まずは、
特小で下関SH33レピーターL15-08にアクセス
早速繋がりました。
ランチタイムにつづき、ありがとうございます。
 
  ヤマグチSH33局/4 下関固定 M5/M5
 
L3でも試してみましたが変わらずにM5でした。
その後、DCRにてEsに備えてのリグ対策などなど
ロングにお話させて頂きました。
 
イメージ 6
 
 
その後、小倉南区CMセンター向けで
移動・・・小倉北区手前辺りで、入感局!
 
  ヤマグチYN24局/4 下関港 M5/M5
 
2016年初交信ありがとうございます。
小倉北区市内まで走行後に、セブンに半固定で
CBのリグをネタにロングに無線話を・・・
CMが完了したのでQRTとなりました。
 
イメージ 7
 
ローカル各局さんありがとうございました!
 
今日から無線本格始動です!
さい先のよい出足でした。
今年もバリバリいきまっせ~(笑)
 
・・・・73&88
feed 1/6 夜 運用 in link かがわSN125のブログ (2016/1/6 19:23:42)
本日は、昼間に用事があり夜のみです。
高松のジャンボフェリー乗り場の近くで
運用しました。

イメージ 1


結果は何もありませんでした。

手に入れた時点でマイクが根元から無い790に、手持ちのダイナミックマイクを
加工して、マイクジャックに装着しての運用です。
実際に交信の実績が無いので、どんな変調が乗るか、どの位の声量で話せばいいか、予想がつきません。
テスト無しで、次の関西OAMでイキナリ実戦投入の予定です(^-^)
feed 検証 ハイブリッド車のノイズ in link ひょうごCY15 CB & DCR (2016/1/6 19:11:29)
遅れましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

5年乗った、10年落ちのプロボックスが余りにもボロになって来て、ゴルフに乗って行くのも恥ずかしくなって来たので、11月にフィールダーハイブリッドに乗り換えました(決してカローラと言ってはいけません(笑)) ハイブリッド車でのアマ運用については「ノイズが出る」と言う書込み等を見て知っていましたが11mをワッチするのに、どれほど影響があるのかを検証してみました。
イメージ 1
無線機はFT-857D。プロボックスから移植し、L型の金物に取り付けています。現在、強力両面テープで金物を内装に張り付けていますが、今のところ大丈夫です。

さて、検証。
無線機の電源はバッテリーから直に取っていますが、ハイブリッドの電源を入れた途端、結構なノイズが入りました。微弱な合法CBの信号を、車を走らせながらワッチするのは厳しい感じです。
私は、運用場所で車のエンジンを止めた状態でCB帯をワッチするスタイルなので、全く影響ありませんが、走りながらアマのHF帯を運用したい方はハイブリッド車は厳しいかもです(今は全くノイズ対策をしていないので当たり前かも知れません)V・UHF帯は今のところ影響は感じませんでした。
今後、まずはアマ機本体のアース対策や、電源ケーブルをシールド付きにするなどして、また検証したいと思います。
feed あると便利な道具 in link 元気なクマの日曜日 (2016/1/6 19:06:30)
車をいじるのに使う道具。
その中でも電装系をいじるのにあると非常に便利な物。
それはこれ!

イメージ 1

左の圧着ペンチはないと困ります、と言うよりないと配線作業ができません。
右の丸端子などをかしめるペンチはなくてもなんとかなりますが、あった方がやはり便利です。
そして真ん中の奴ですが…

イメージ 2

これ何だか分かりますか?
これは電線の被覆を剥ぎ取ってくれるペンチです。

イメージ 3


実はこれ、少し前にヤフオクで安い奴を落札して使っていたのですが、安いだけありすぐに壊れました。
今回はAmazonでちょっとだけ高い奴を購入しました。
高いと言っても1500円程ですが。
でも、被覆を剥くだけに1500円!これは安いのか?高いのか?
しかしこのワイヤーストリッパー、1度使うともう手放せませんね。
本当に便利ですよ。
これ!クマのイチオシの工具です。


山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed 特小レピ-タ-増産中!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/1/6 19:01:24)

年末~年始の休みにかけて製作しました!!

画像左側 「RPT-01」 アンテナカバ-黒の物
 現在使用目的無し・・・ 「実験」又は「予備」用かな?



画像右側 「RPT-02」 アンテナカバ-白の物
 某局さん特小臨時レピ-タ-使用の為.譲渡予定!!

 仕様・・・
1 DJ-R20D  DJ-R100D どちらにも対応出来る様加工しました

2 DJ-R20D使用時には純正電池ケ-スを加工して外部電源コ-ドを
  取り出し電源に接続  外部電源は単三電池3本4.5Vで稼働させ
  単三電池.3本用電池ケ-ス2個使用して並列接続としました・・・
  臨時レピ-タ-2~3日の長時間運用にも対応させました!!


今年は「特小レピ-タ-」が面白く成りそうです・・・。


  
feed こたつ布団の上が好きな我が家の黒猫さん in link おおいた TN24の活動日記 (2016/1/6 18:49:58)
皆さんが感じられているように、今年は暖冬ですね。
我が家の黒猫さんは、いつもこたつの中に入ることなく
こたつ布団の上が好きなようでいつも場所をキープしています。

イメージ 1

写真のように"ここは自分の場所 !"とアピールするんですね。(笑)

そのくせ、ストーブが真っ赤に燃え上がっている時は
その前を独占します。本当に一歩も動かない時もあります。

暑がり屋さんなのか寒がりなのか良く分かりません。
feed みかんが落ちてない。 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/1/6 17:49:44)

ウチのアルハイには、毎年正月にしめ飾りをつけてます。

イメージ 1

昔に比べたら、可愛いものですが…

そう言えば、このしめ飾り、昔は多くの車についていて、これに付いていた「みかん」が良く道端に落ちていたものですが、最近はとんと見かけません。

なぜ今はみなさんつけなくなったんでしょうね?
素朴な疑問です。
feed calligrahy in link Okinawa International preschool,,East West Montessori School, (2016/1/6 16:59:45)
Happy new year:)
あけましておめでとうございます\(◡̈)/

The East West Montessori kids tried to write calligraphy!
イーストウエストモンテソーリの子供達は習字を書くのに挑戦しました!

They were very good at writing!
みんな上手にかけていました!








They are very interested and enjoyed ♪
みんな初めての習字に、興味深々でとても楽しんでいました♪

feed 初滑り in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/1/6 16:49:57)

今日が冬休み最後の日。
嫁さんは今日から出社なので、息子達と1日を過ごしました。

今日は、下の子と「ブレイブボード」なるものをやりました。
今までは子供サイズのものでしたが、上達してきたのでサイズアップ。それに伴い私もチャレンジです。

イメージ 1


なんだかんだで、3時間程練習しました。
こりゃなかなか良い運動になります。

その昔、スケボーにハマり、ハーフパイプもやってましたが、感覚はスケボーとは違いますね。
スノボというか、良く撓るサーフボードと言うか…
イメージする様には滑れないです(*_*)

練習あるのみ。ですな。


ちなみに、鬼怒川河川敷でやったのでCBもワッチしてましたが、今日はやたら静か。
ノイズが少なく、海外が時折ガツンと入るのみでした。
feed 【DJデミオ】テスト端子 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/1/6 16:33:27)

表題の件、先日リクエストがありましたので、アップします。

ざっと検索してみましたが、CX5ばかりでデミオはみんカラにも無かったっぽかったです。

それなりにデミオは出てると思うんだけどなぁ…


テスト端子はここ

イメージ 1



ちなみに、燃料噴射量学習はいろいろと細かく注意点があります

イメージ 2



実際にやる場合には、自己責任で。
万が一壊れても、ディーラーに保証を求める等の無い様に。



出典
マツダ デミオ サービスマニュアル

feed <今年は航空ショー(航空祭)のデータが拡充!>GPS機能で送信所の方向や距離も表示する、新iPhoneアプリ「<新割当版>周波数帳2016」登場! in link hamlife.jp (2016/1/6 13:51:18)

株式会社三才ブックスが発行する、国内で唯一の周波数データ集「周波数帳」。日本に割り当てられた(受信できた)無線局などの周波数データ約14万件を収録し、官公庁や業務無線局などの“無線のプロ”にも幅広く利用されている。そのアプリ版の最新版として、iPnone対応の「<新割当版>周波数帳2016」がこのほど登場した。2016年版は全国各地で開催される「航空ショー(航空祭)」のデータを大幅に拡充したほか、昨年版から導入した現在地から無線局のおおよその距離、方角がわかる「マップ連携機能」や、鉄道無線の周波数割り当てを路線図に示した「全国鉄道無線周波数マップ」なども収録している。

 

 

国内で唯一の周波数データ集「周波数帳」をiPnone用アプリ化した「<新割当版>周波数帳2016」が、App
Store内でダウンロードサービス開始!

国内で唯一の周波数データ集「周波数帳」をiPnone用アプリ化した「<新割当版>周波数帳2016」が、App Store内でダウンロードサービス開始!

 

 

 アプリ開発会社の株式会社ハンズエイドは、三才ブックスが発刊する国内で唯一の周波数データ集「周波数帳」をiPnone用アプリ化した「<新割当版>周波数帳2016」を開発し、App Store内でダウンロードサービスを開始した。

 

「周波数帳」のアプリ化は2012年版、2013年版、2014年版、2015年版に続き5作目となるが、年を重ねるごとにユーザーの意見を取り入れる形で機能などが充実。進化を遂げて使い勝手がよくなっている。

 

 今年は「航空ショー(航空祭)」のデータを大幅に拡充している。全国各地で開催される航空ショーごとに、空港(飛行場)の見取り図、周波数割り当て、所属部隊の機種とコールサイン、過去のショーで使用した周波数など網羅。大まかな解説もしているという充実度だ。

 

 

 

httpbit.lyfrq2016-003 httpbit.lyfrq2016-004 httpbit.lyfrq2016-005
 画面右下の航空機アイコンをクリックすると、全国各地で開催される航空ショーごとの詳細データを表示される(「全国データ一括パック」、または同等のデータ購入者のみ対応)

 

 

 

 また、iPhoneならではの携帯性を活かして、内蔵されている「GPS(全地球測位システム)機能」による現在位置検索や、キーワード検索、周波数のダイレクト入力検索、さらに周波数情報のメモ、受信機などからの音声録音など、スマートフォンならではの機能が搭載されている。

 

 iPhoneならではの携帯性を活かして、内蔵されている「GPS(全地球測位システム)機能」による現在位置検索や、キーワード検索、周波数のダイレクト入力検索、さらに周波数情報のメモ、受信機などからの音声録音など、スマートフォンならではの機能が、新アプリに搭載されている。とくにマップ連携機能として、現在地から無線局のおおよその距離、方角を表示してくれる。

 

 

 

住所のデータが記載されている無線局は、マップとの連携して現在地から無線局のおおよその距離、方角を表示する

住所のデータが記載されている無線局は、マップとの連携して現在地から無線局のおおよその距離、方角を表示する

 

 

 

 昨年に引き続き、「ブックデータ」という項目には、月刊「ラジオライフ」の毎年2月号の付録「ラジオライフ手帳」でお馴染みの都道府県データが、印刷物と同じ状態で収録されているほか、「全国鉄道無線周波数マップ」という、鉄道無線の周波数割り当てを路線図マップに示したものを収録。

 

 

 

httpbit.lyfrq2016-006 httpbit.lyfrq2016-0071 httpbit.lyfrq2016-008
「ブックデータ」には、「ラジオライフ手帳」でお馴染みの都道府県データと、鉄道無線の周波数割り当てを路線図マップに示した「全国鉄道無線周波数マップ」を収録(「全国データ一括パック」、または同等のデータ購入者のみ対応)

 

 

 

 まずは、120円でアプリを購入すれば、全国の「アマチュア無線レピーター」「ラジオ(AM/FM/コミュニティ局)」「タクシー無線」の3ジャンルのデータが見られる。気に入れば、アプリ内課金で「エリア別データパック」、または「全国データ一括パック」を購入する。「全国データ一括パック」なら、すべてのデータと機能が思う存分使える。

 

 なお、iPnone用の新アプリ「周波数帳2016」は買い切りだが、Android用には月額課金制の「周波数帳ONLINE」が用意されている。ダウンロード無料で初月(最大60日間まで)は利用無料、以降月額230円。

 

 

 

App
Storeで最新版の「<新割当版>周波数帳2016」がダウンロードできる

App Storeで最新版の「<新割当版>周波数帳2016」がダウンロードできる

 

 

 

 ●iPhoneアプリ「<新割当版>周波数帳2016」概要

 

 

・データ提供:株式会社三才ブックス

 

・アプリ開発/販売:株式会社ハンズエイド

 

・利用可能端末:iPhone/iPod touch

 

・公式サイト: http://hands-aid.jp/app/shuhasucho-app

 

・アプリダウンロード(App Store): http://bit.ly/frq2016

 

・価格:有料120円(アプリ内課で追加データ購入形式)

 

 アプリは購入した時点で、「アマチュア無線レピーター」「ラジオ」「タクシー」の3つのジャンル約20,000件の周波数データが含まれている。

 

 残りの全国約14万件分の周波数データは、ユーザーの必要に応じてエリアごとにアプリ内で購入する形式。データは全国を6エリア(840円~1,200円)に分けて販売。全国データ一括購入はサービス価格2,800円。

 

・推奨機種:iOS 7.0以降でiPhone6 、iPhone6 Plusおよび、iPhone6s 、iPhone6s Plusに最適化。GPSが内蔵されていない端末では正確な情報は取得できない。

 

 

↑iPhoneアプリ「<新割当版>周波数帳2016」ダウンロード(App Store)へは、QRコードでもアクセスできる!

↑iPhoneアプリ「<新割当版>周波数帳2016」ダウンロード(App Store)へは、QRコードでもアクセスできる!

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・iPhoneアプリ「<新割当版>周波数帳2016」ダウンロード(App Store)
・Androidアプリ「周波数帳ONLINE」」ダウンロード(Google Play)
・周波数帳アプリ公式サイト

 

 

 

feed 受験? in link とっとりU42/JE4OFK (2016/1/6 13:30:17)
現在、日本のアマチュア無線局は43万5千局ほど。
かつて1990年代のピーク時には140万局もあったとか。

アマチュア無線の魅力・・・いろいろあるとは思うのですが、自分の発射した電波が遠く離れた場所に届くこと、交信することがいちばんの楽しみと思うのです。
もちろん、これに至る過程も大切。
無線に関する知識を得るために勉強して、受験をしてアマチュア無線技士の資格を取得して、さらには無線局の免許を申請し、コールサインをもらって開局。
これらの過程も、アマチュア無線の楽しみであったりすると私は考えます。

ただし、このあたりが人に勧められて、であったらどうか?
おそらく楽しみとは思えないだろうと思います。
でも、後にアマチュア無線の楽しみが理解できるに至ったときは、あの時は辛かったけど、振り返ってみるといい思い出になっているね・・・と思えるときが来ると思うのです。あくまでも、アマチュア無線の楽しみが理解できたら、の話です。


何でこんなことを書いたかと言うと・・・


イメージ 1

これは2011年度の初級アマチュア無線予想問題集。
娘に受験させようと買ったものです。
当時中学生だった娘は吹奏楽に忙しく、無線にはほとんど興味を示しませんでした。
この本も、全く活用されることなく、私の机の上で積読状態。
以前から受験してみては?と勧めてはいましたが、手応えはなし。

しかし、この連休中に娘が「アマチュア無線の試験を受けてみようか?」との発言。
私としては嬉しいのですが、どういう心境の変化?本気なのか?どうなのか?

第四級アマチュア無線技士の試験、決して難しい試験ではありませんが、ある程度勉強しなければ合格できません。自己の視野を広げる意味で、資格試験にチャレンジするくらいの気持ちで臨んでほしいと思います。

YL局が誕生する日は何時になるのでしょうか・・・?
feed <YL4人が「無線でわからない用語」を披露>「CQ ham for girls」第76回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link hamlife.jp (2016/1/6 12:00:13)

「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは、1月3日(日)15時から放送された第76回の放送回。前回に引き続き、FMぱるるんのパーソナリティーである原田美由香さん(JI1KTI)、君島恵子さん(JI1NFP)の“ハムガール”2人がゲスト。MCの水田かおり(JI1BTL)、相原優希(JI1EYX)と共に、それぞれが“アマチュア無線で意味がわからない用語”(ラグチュー、HF、QRM…)を披露し合った。

 

 また交信時に話す内容について、MCの水田かおりは「無線のオジサン方は、天気言って、無線機は何使って、アンテナ何使って…と話す内容が定番になっているのよ。私たちYLはこれを崩して、もっと違ったお話をしたいな」と“宣言”し、その後は4人で「YL同士ならどんな会話を楽しみたいか」を語り合った。

 

 番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」のWebサイトから。左下の「過去の放送はこちらから」をクリックし、聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。

 

 なお 「CQ ham for girls」は、このほどFacebookページを開設した 。番組情報など告知も豊富なのでリスナーは一度チェックしてみるとよいだろう。

 

 

●関連リンク:
・CQ ham for girls
・CQ ham for girls Facebookページ

 

 

 

feed 御前崎市移動と観光 in link アマチュア無線 29MHzFM神奈川 (2016/1/6 11:29:26)
正月も終わりゆっくりとかみさんとドライブに
行ってきました。
御前崎灯台と魚市場と航空エアーパークと楽しんできました。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

浜松航空エアーパーク
無料です
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
feed 1月4日・高尾山移動 in link かながわYS41 市民無線とかあれこれ (2016/1/6 7:23:20)
新年明けましておめでとうございます(遅

年末はやたらと忙しく、せっかくDCRを新調したのにほとんど遊べず…
移動運用などは以ての外状態で大晦日の納会で “みはらし緑地” くらい。
その時は11局が集合と言う素晴らしい状態でしたので運用はそっちのけ、
無線機は持って行ったものの、駄弁ってお終いと言うアララな状態でした。

そして、年が明けてからは実家巡りの旅に出ておりまして運用は出来ず。

ヨメさんの実家の近所からちょこっとCBで声を出してみたは良いものの、
場所が場所だっただけに見事なボウズ、その後はちっともやるヒマ無し。

と言う事で、新年一発目は年末年始のお休み最終日の4日に高尾山へと…







ys16010401.jpg
まぁまぁ空いていたのでございます
iPhone6 Plus



初詣がメインでしたので運用はさほど行えずでございましたけれども。

それでもCBとDCRだけは持ち出しまして合間をみてちょいちょい運用。
娘の遊び相手もしなきゃですので誰かのCQが聴こえても取りに行けずで
何だかなぁ、と言うより他のない移動でしたけどソコソコ楽しめました。



QSOさせて頂きました各局  (敬称略/平仮名表記に統一)
(ミスコピーがありましたら申し訳ありません)

◆ 市民無線 (信和 SH-702J 使用 500mw)
さいたまAK120/1 埼玉県入間市桜山展望台移動 M5/51 37km
むさしのSK14/1 東京都八王子市高尾山移動 M5/59 1km
むさしのSK10/1 東京都八王子市高尾山移動 M5/59 1km
むさしのSK15/1 東京都八王子市高尾山移動 M5/59 1km

◆ デジタル簡易無線 (ICOM DPR6 + 純正ANT 1w)
ねりまHS80 固定運用 M5/M5 *km
みずほKN504 復調出来ず、申し訳ありません
むさしのSK14/1 東京都八王子市高尾山移動 M5/M5 1km




交信局数そのものは微妙でしたが、運用メインではなかったので仕方なしですね。

その代わりと言っちゃあなんですが、新年家族ハイキング初めでもありましたので
例によってヨメさんが力を入れたハイキング料理を堪能する事が出来たりしまして
ソッチ方面では家族揃って大満足、寒さを感じさせぬ陽気と言うのもあったりで
初詣の後は酒や食事を楽しんだりする事が出来たのが何よりでございました。








ys16010403.jpg
家族ハイキングだとランチタイム運用が捗ります
α6000  Leitz Elmar 9cm/f4  ISO100



さて、新年の高尾山と言えば升酒と言うものがございましてですね。

無線復活後は正月に毎年行くようになりましたから、升酒も楽しみなのですよ。
升に干支の焼き印が押されてますので、集めるのも地味に収集癖を刺激され、
今年で4つ目となりまして、とりあえずは1/3ほど集める事が出来たのでした。








ys16010402.jpg
程よく酔える量と言うのがまた嬉しい
α6000  AF MACRO 50/2.8 + SOFTON A  ISO100



そんなこんなで、のんびりといつもの運用場所で遊んでおりますと。

DCRからお声がけを頂きまして むさしのSK14居さま と新年アイボール♪
我が家と同じご家族で高尾山、先程は2バンド交信もさせて頂きまして
下山中にアイボールの為にわざわざ寄り道して下さりまして感謝感激。

短時間アイボールでございましたが、正月早々濃ゆいお話を楽しめました。
(お土産まで戴いちゃいまして本当にありがとうございました)



新年一発目の移動運用、何だか色々とありましたが気持ちの良い1日で
心地の良い天気と相まって今年の無線は良い事がありそうだと思ってみたり。
結局、15時半頃まで高尾山で遊んでおりましてその後は帰宅となったのですが、
次はもうちょっと無線の方に力を入れて遊べれば良いなぁと思いましたとさ。








ys16010404.jpg
樽酒、これ丸ごと売ってくれないかなー
α6000  Leitz Elmar 9cm/f4  ISO100




と言う事で、本年も宜しくお願い申し上げます

feed 久しぶりのブレイク in link 毎日はレビュー (2016/1/6 1:12:02)
昨晩の、しずおかT100局さんとの交信時 は久しぶりにブレイクをさせてもらいました。

通常ブレイクは以下のいずれかの時しか使わないようにしています。
これ以外は、きちんと交信が終わってから呼ぶようにしています。

 1) お互い知った間柄の仲間内の交信に加わりたい時
 2) やむを得ない事情で急いで割り込みたい時

今回はこの2に該当しました。
モービル相手局の シズオカKW29局さんはまったく聞こえなかったものの、交信の会話で
T100局さんが30分くらいは交信しつづけるということをおっしゃっていました。
そうすると、練馬区役所の展望フロアが閉まってしまいお呼びするチャンスが無くなります。
ということで、やむをえない事情と判断しました。 

今思えば突然のブレイクのお詫びをすることを忘れていたので、今頃になって
言い訳がましく書いているわけですが・・・。

その昔、中学生や高校生がメインで市民ラジオをやっていた頃は、意味もなく
ブレイクを入れてくる局が多かったなぁ、などと思い出したりもしました。

feed 別府温泉 陽光荘で蒸し料理 in link ももねこ生活 (2016/1/7 0:28:26)

まだまだ正月の思い出を



別府温泉 陽光荘では蒸し料理を沢山作って食べました。



余った食材をザルに入れて蒸しただけ







ジャガイモとサツマイモの甘太君も20分蒸して出来上がり







手軽に作れる蒸し料理はヘルシーでオイシー



もっとゆっくりしたかったけど今年は休みが短いな〜

だけど予定通り休めただけでも幸せです。



feed 自動車運転免許証書 in link NaganoAY21_JH0IQI (2016/1/5 23:20:26)
地元の警察署に 出向きまして更新の手続きに・・・・
今回も金でしたので 講習は短時間に済みました
講習ビデオで思い直したことは
 車の陰から 出て来る2輪車の怖さについて
特に交差点での 勢いよく通過されるのを
 発見できるかについて
発見するために 
改めてこの点について 
しっかり確認します何事も無ければ 良い事が多い車移動ですが
 たった一つのトラブルが 悲しいので・・・
feed 謹賀新年 2016 in link ふくいZ136 >>> 趣味の無線【27MHz 0.5Wの魅力】 (2016/1/5 22:51:35)
2016.01.05(火)
 
謹賀新年 2016
 
今年も宜しくお願いいたします。
 
年末から、東京、横浜に滞在しておりました。
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
イメージ 3
12/28(月)
鯖江→大野→油坂IC→東海北陸道→高山→平湯→安房トンネル→松本→塩尻IC→中央高速→調布IC
 
1/1(金)
往路と逆ルートで帰宅いたしました。
 
 
 
 
feed ローカル4局、年始交信! in link ewi^_^の趣味遊ゆうLIFE…こちら、フクオカBG37です! (2016/1/5 22:41:27)
1月5日

年末からお正月まで大きな行事が、
終わりました。ホッ!
昨日は、自由時間ができたので足立山展望台で
今年初の運用してみました。

イメージ 1

展望台は2~3台の車で、人は乗っていません。
歩いて山にでも登ったのかな。
しかしこの霞、PM2.5です、困ったもんです。

イメージ 2

久しぶりに770を車の上にセットして
CB・特小・DCRを運用しました。

イメージ 4

まずは、DCRでCQ・・・
すぐさまコール頂きました。

  ふくおかTO723局/6 曽根干潟 M5/M5

平尾台から曽根干潟に移動運用、
今年初の交信でしたありがとうございます。

イメージ 3

しばらくして、770からCB8chで突然当局を呼ぶ声!

  ふくおかSY31局/6 小倉南区葉山 CB6ch 59/59

こちらも、今年初交信ありがとうございます。
やはり、11mのAM変調はいいですね!

イメージ 5

今日、運用と同時に高台に来たのは、
29メガと50メガのアンテナCR8900の
SWRの調整も兼ねてきたので、ながら運用でした。
なんとかSWRも下げることができたみたいです。

イメージ 6

その後に、DCRにてCQ・・・CQ・・・
2局さんから同時にお声がけ頂きました。

  フクオカKS290局 小倉北区固定 1W M5/M5

  きたきゅうしゅうJE06局 戸畑区固定 1W M5/M5

2局とも今年初交信です。
KS290局もJE06局もDPR3で1W送信ですが
よく飛んできます。
ショートでしたが、ラウンド交信
して頂きました。

イメージ 7

本日は、ローカル局さん4局QSOできました。

夕方、セカンドの部活帰りの迎えと
レタスといちごを買って来るようにと
X殿よりメールが来たので、
泣く泣く撤収となりました~

イメージ 8

さあ、
正月も終わり
明日からCM頑張るか!
・・・・・73&88

feed ローカル4局、年始交信! in link ewi^_^の趣味遊ゆうLIFE…こちら、フクオカBG37です! (2016/1/5 22:41:27)
1月5日

年末からお正月まで大きな行事が、
終わりました。ホッ!
昨日は、自由時間ができたので足立山展望台で
今年初の運用してみました。

イメージ 1

展望台は2~3台の車で、人は乗っていません。
歩いて山にでも登ったのかな。
しかしこの霞、PM2.5です、困ったもんです。

イメージ 2

久しぶりに770を車の上にセットして
CB・特小・DCRを運用しました。

イメージ 4

まずは、DCRでCQ・・・
すぐさまコール頂きました。

  ふくおかTO723局/6 曽根干潟 M5/M5

平尾台から曽根干潟に移動運用、
今年初の交信でしたありがとうございます。

イメージ 3

しばらくして、770からCB8chで突然当局を呼ぶ声!

  ふくおかSY31局/6 小倉南区葉山 CB6ch 59/59

こちらも、今年初交信ありがとうございます。
やはり、11mのAM変調はいいですね!

イメージ 5

今日、運用と同時に高台に来たのは、
29メガと50メガのアンテナCR8900の
SWRの調整も兼ねてきたので、ながら運用でした。
なんとかSWRも下げることができたみたいです。

イメージ 6

その後に、DCRにてCQ・・・CQ・・・
2局さんから同時にお声がけ頂きました。

  フクオカKS290局 小倉北区固定 1W M5/M5

  きたきゅうしゅうJE06局 戸畑区固定 1W M5/M5

2局とも今年初交信です。
KS290局もJE06局もDPR3で1W送信ですが
よく飛んできます。
ショートでしたが、ラウンド交信
して頂きました。

イメージ 7

本日は、ローカル局さん4局QSOできました。

夕方、セカンドの部活帰りの迎えと
レタスといちごを買って来るようにと
X殿よりメールが来たので、
泣く泣く撤収となりました~

イメージ 8

さあ、
正月も終わり
明日からCM頑張るか!
・・・・・73&88

feed 2016年1月5日(火)無線運用結果 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/1/5 21:50:00)

1月5日(火)は昼休みに埼玉県ふじみ野市にある勤務先の
ビルの屋上から、特定小電力無線の運用を行いました。
その結果、単信レジャー3chにて栃木県 佐野市の多高山に
移動されていた トチギKN46局さんと交信できました。
ありがとうございました。 
運用日 2016年1月5日(火) 
運用時間 12:15~12:40         
運用場所 埼玉県 ふじみ野市 福岡2丁目  ビル7階 屋上
使用した無線機 アルインコ DJ-R20D       
コールサイン トシマAB134      
天候 はれ
交信内容
12:30 単信レジャー3ch  トチギKN46局   
                 栃木県 佐野市 多高山 移動 M5   

feed やっと下がった。 in link 554は251。 (2016/1/5 21:09:23)
2日の夜遅くから、節々が痛く、熱がある。

ヤバイ!

一応、インフルエンザワクチンは去年暮れに接種済。

3日~4日での最高体温は38..1℃。
ふつうの風邪かもしれない。
安静にして、寝ていたので別の意味での”寝正月”

”リレンザ”、”タミフル”等を使わず熱が下がったのでOKとしましょう。
予防接種のおかげ。(自己満足。)
年末の撮りため番組もこのおかげで視聴できたし。
無事、本日から仕事がはじめられたし。

これで、いいじゃない!


feed C35VM (Andorra) QSL到着 in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2016/1/5 20:52:55)
C35VM(アンドラ)のQSL届きました。 17mSSB
QSL到着日数 218日 ボツかなと思ってました。
もう1局(C37URA)似たような時期に出してます。

昨年は4局アンドラとQSO出来ました。
C37URA  17mSSB  Direct請求中 (LoTWでCFM)
C35VM   17mSSB   Direct このQSL
C37RC   20mSSB    ビューローで送付
C31US   20mSSB  ビューローで送付 (LoTWでCFM)

イメージ 1
feed ローカルさんと合同運用しました in link あのころが懐かしい・・・ あんなかKM08・ JJ1KFY (2016/1/5 19:20:29)
今日は、天神山でぐんまFX170局と初合同運用いたしました。また、市民ラジオで利根川河川敷で運用していたフリラとも初交信できるなど楽しい出来がありました。

私は特小L3が空いていればCQを出していますがいつも誰も応答が有りません。
今日も、帰宅途中で声を出したらぐんまFX170からお声を掛けられました。安定して聞こえているので、応答すると、天神山のにいるとの事、私はFX局に伝えたい事があるので、突然でんではありましたがアイボールをお願いしたら心良く了解していただきました。

天神山に到着し山道を歩きながら初対面の方はどの様な感じなのかと、ワクワクしながら行きました。頂上にある東屋に到着しました。するとカッコ良いハイキング姿のFX局を見つけました。ハンチングも良く似合う方でした。お互いにフリラの名刺交換を行うと、傍らのDCRからFX局をコールする声が入りました。利根川に河川敷移動のぐんまKM756局でした。
私は、傍らでFX局とKM局どの交信を聞いていました。そして、市民ラジオで運用するという事になり、私もチャレンジ致しました、ノイズが高い中でしたが私は、KM局との初交信できました。

それから、私たちは時間の経つ事も忘れてフリラについて語り合いました。また、亡きぐんまAA661局の思いで話しをするなど楽しいひと時を過ごしました。
私たちは、また交信出来る日を楽しみにして下山しました。

今日の交信局

ぐんまFX107局 M5M5 特L3
ぐんまKM756局 41.51 市民ラジオ3CH
feed どうにかならんかこの空は in link ふくおかTO723 見適必殺 (2016/1/5 18:49:51)
年末年始のお休みも4日で終わり。
名残惜しくも現実を受け入れられず、また近くの山に運用移動(笑)
世間さまはすでにCM中のようで三種の神器からはまったくと言っていいほど何も聞こえない。
聞こえるのは強風にたなびく枯れ草の乾いた音と、770からのジヤーーー音だけ。

イメージ 1

唯一山口県光市モービル移動、ヤマグチAM69局からのお声がきけた。

ところで、数日前から鼻がムズムズしてたまらん。
花粉症ではないはずだが、ついに流行にのったか。
いやちがう、原因は多分これ。

イメージ 2

普段は見晴らしの良い場所で、遠くは山口県や大分県も見えるところ。
ただ、今日のこの景色は気持ち悪くなるくらいモヤモヤ。
大陸からのPM2.5が大量に飛んで来ている。エリアメールで、外出は控えるよう警報が出ているみたい。
そりゃ鼻も悪くなるわな。
早めに見切りをつけて、いつもの曽根干潟に移動、運よくローカル局と交信できた。
しかし、こんな空の下で暮らしてたら絶対体に悪いと思う。
どうにかならんか!中○さんよ!

運用ログ
ヤマグチAM69局@光市モービル DCR
ふくおかSY31局@3バンド
フクオカBG37局@2バンド
feed 移動運用のマストアイテム CQ誌&ラジオライフの手帳を2016年度版へ更新 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/1/5 18:29:05)
CQ Ham Radioとラジオライフに付属でついてくる手帳を2016年度版へ更新しました。

イメージ 1

移動運用のみならず、通常運用でもお世話になることの多いアイテムです。

それにしても、ラジオライフの手帳で各種無線の周波数情報を見ると
デジタル化が急速に進行していますね…。
私が常に意識していることとして、デジタルはデジタルでも
各種フォーマットや変調方式が多種多様でこのままでは
乱立状態になるのでは、と思うところです。
近い将来、400MHz帯簡易無線もデジタル化の期限を迎える
こともあり、環境がどのように変化するか情報にアンテナを
張っておきたいと思います。
feed 昨日に続き7エリア(東北)でも発給が進みJP7の1stレター「N」から「O」へ----2016年1月5日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in link hamlife.jp (2016/1/5 18:00:13)

日本における、2016年1月5日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。昨日に続き、東北総合通信局から7エリア(東北管内)の発給発表があった。なお、JP7サフィックスのファーストレター「N」が終了し、「O」へ割り当てが移っている。

 

 

 

 各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。

 

ja-callsign-fuyojyoukyou20160105

 

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と1度目の発給が行われた。

 

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 と2度目の再割り当てが進行している。

 

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 

 しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

 

●関連リンク: The Enigma of Japanese Call Sign System

 

 

 

feed 柳井市 中華料理の店 桃舟楼 in link 元気なクマの日曜日 (2016/1/5 17:46:18)
今日は柳井市にできた桃舟楼に行きました。
できたと言っても去年の秋にオープンしたそうですが、その前は平生で大黒天をしており、そこを閉店してこちらに移られたそうです。

今回のお店の場所は、ちょっと入り組んだ所にあるので分かりづらいですね。
さて今回は初めての店ですが、同僚がいたので基本のラーメンは同僚に任せ、クマは五目タンメンを頼みました。
まずはラーメン。
イメージ 1

スープは鶏ガラベースの醤油味かな。
麺が少ないですね…
なんか昭和のドライブインで出てきそうなビジュアルですね。
クマの頼んだ五目タンメン。

イメージ 2

基本のラーメンに五目炒めを載せただけ?かな。
味はそれなりに濃い味付けですが、とろみは全くありませんね。
麺 スープ 具材 味付けと、それなりに良いのですが、スープがぬるいのが残念でした。
ちなみにメニューを写真に撮りましたが、一部写っていませんでした。
すみません。

イメージ 3

値段ですが、もうひとりの同僚が中華そば大盛りを頼みましたが、値段は100円増しでした。
メニューには150円増しとありますが…

柳井市 中華料理の店 桃舟楼 。
場所が分かりにくい所ですが、頑張って続けて下さいね。
個室や宴会飲み放題コースもありますよ。

イメージ 4

場所は柳井市丸亀製麺の向かい側、山陽本線の向こう側にあります。
個室や宴会飲み放題コースもありますよ。

山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed 私流、無線機の外部SP設置場所 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/1/5 17:43:41)

今日は朝から家事も子供達の世話もせず、ナビの換装作業に明け暮れたダメダメお父さんのよもや話です。

■沢田マンション
ってご存知でしょうか?
高知県に実在する素人が作った建築物で、増改築を繰り返し巨大なマンションとなったものです。
(素敵ですので、是非ともググってみてください)

■沢マンと同じ?
同じ様に、ウチのアルハイも11年の年月をかけて、電装品の増改築がずっと行われてきました。
多数の自作基板や自作ユニットの配線が、かなりカオスな状態。
もう、どれがどれだか全く分からず…
昔のリグの配線もそのままだったりします。

この際だから、古く硬くなった配線も交換。全てを整理整頓しました。
お陰で、単にナビを入れ替える作業なはずなのに、朝9時スタートで完了が15時過ぎ…
もう、ヘロヘロです。

■本題
で、フロントインパネ周りが全部バラバラになりましたので、ついでにこれを紹介しておきます。

無線機の外部SPの設置場所。

イメージ 1


お分かりいただけるだろうか?(古っ)
メーターパネルの裏に設置しています。

音がこもると思われるかもしれませんが、全くそんな事はありませんし、この場所が非常に聴きやすいのです。
また、見た目もノーマルです。

■ある意味安全第一
「パッと見ノーマル、よく見ると何か違う」が好きなのでこうなります。
ダッシュボードの上に色々設置される方がいらっしゃいますが、助手席エアバッグが展開した時は、それがすっ飛んでくることも有るのです。

万が一に備え、こうやって隠せる物は隠す工夫も大事です。
但し、電磁波出る系と発熱する系は十分考慮して下さい。
車が暴走したら大変です。(殆どは止まる方向でしょうが…)





feed 2015年末~2016年始 各地で運用 in link LX16の自由時間 (2016/1/5 17:30:00)

  あけまして あおめでとうございます  2016年もよろしくお願いします  

年末年始、車で栃木県まで 行って来ました。  途中、いろんなところに立ち寄りました。
行った先々や 道中では各局に暖かく迎えていただき、交信を楽しませていただきました。
ありがとうございました。

しかし、走行中の交信が多く、お呼びいただいても受信できず、交信に至らなかった方もおられました。
申し訳ありませんでした。  次回、よろしくお願いします。


2015.12.25(金) 午後、山口県岩国市を車で出発 
  くらしきFV223局 さん(山陽道 鴨方PA付近走行中に デジ簡 で交信)
 ・ きんきCJ86局 さん(名神道 高槻付近走行中に デジ簡 で交信)
 ・ おおさか851局 さん(名神道 京都付近走行中に デジ簡 で交信)
 ・ ミエAA469局 さん(東名阪 道御在所SAにて デジ簡 で交信)
   <三重県四日市市内ホテル泊>

2015.12.26(土) 午前、 四日市 霞埠頭を訪問、しばし無線運用
イメージ 1

 ・ なごやCE79局 さん(名古屋第二環状道 大治南付近走行中にデジ簡で交信)

イメージ 2
長良川源流の夫婦滝
<岐阜県高山市内旅館泊>

2015.12.27(日) 長野県松本市を経由し栃木県宇都宮市へ
 ・ ぐんまFX170局 さん(上信越道 甘楽PAにて デジ簡で交信)
 ・ トチギSA41局 さん(東北道 鹿沼付近走行中に デジ簡で交信)
<栃木県宇都宮市内ホテル泊>

2015.12.28(月)
 ・ ミエAM210局 さん(宇都宮市内ホテルにて デジ簡で交信)
 ・ トチギYA306局 さん (宇都宮市内ホテルにて デジ簡で交信)

 ~日光東照宮へ参拝~

 ・ トチギSA41局 さん(日光から川治温泉へ向かう道中 デジ簡で交信)
 ・ トチギJJ69局 さん (日光から川治温泉へ向かう道中 デジ簡で交信)
<栃木県川治温泉の旅館泊>

2015.12.29(火)
 ・ ミヤギKI529局 さん( 大笹牧場 にて デジ簡で交信)
 ・ さいたまHK118局 さん(六方沢橋付近にて デジ簡で交信)
 ・ チバMR21局 さん (六方沢橋付近にて デジ簡で交信)
 ・ よこはまNE351局 さん(鬼怒川温泉付近走行中に デジ簡で交信)
<栃木県湯西川温泉の旅館泊>

2015.12.30(水)
 ・ ふくしまVF302局 さん(那須高原走行中に デジ簡で交信)
 ・ さいたまJJ87局 さん(足利市大岩山にて デジ簡で交信)
 ・ イタバシAA415局 さん (足利市大岩山にて デジ簡で交信)
 ・ 業務局 さん (足利市大岩山にて デジ簡で交信) ※業務以外では初めての交信だそうです

 ・ トチギZX229局 さん(足利市から佐野市に向かう道中に デジ簡で交信)
<東京都内泊>

2015.12.31(木)
 ・ サイタマAD504局 さん(豊島区内にて特小広域レピーターで交信)
 ・ かまくらST103局 さん(豊島区内にて特小大山レピーターで交信)
<東京都内泊>

2016.1.1(金)
 ・ かながわCG61局 さん(豊島区内にて特小大山レピーターで交信)
 ・ よこはまBF35 さん(豊島区内にて特小大山レピーターで交信)
<東京都内泊>

2016.1.2(土)  都内滞在の予定を変更し、富士山へ
 ・ とうきょうMX16局 さん(首都高から中央道向けに走行中に デジ簡で交信)
 ・ むさしのSR911局 さん (中央道調布付近走行中に デジ簡で交信)

~富士スバルラインを通って富士山五合目へ~
 ・ イバラキSO47局 さん(富士山五合目駐車場にて 特小広域レピーターで交信)
 ・ ナガノDF73局 さん (富士山五合目駐車場にて 特小広域レピーターで交信)
<八ヶ岳高原コテージ泊>

2016.1.3(日)
 ・ なごやCE79局 さん(伊勢湾岸道走行中に デジ簡で交信)
 ・ ミエAA469局 さん(東名阪道 四日市付近 走行中に デジ簡で交信)
 ・ しが6634局 さん(名神道 大津SAにて特小湖南レピーターで交信)
 ・ しがAA110局 さん(名神道 大津SAにて特小湖南レピーターで交信)
 ・ えひめCA34 さん(名神道 京都付近走行中に デジ簡で交信)
 ・ おおさかちどり さん(名神道 京都付近走行中に デジ簡で交信)
  きょうとAD767 さん(名神道 京都付近走行中に デジ簡で交信)
 ・ ねやがわCZ18 さん(名神道 高槻付近走行中に デジ簡で交信)
 ・ ヒガシオオサカAA283 さん(中国道 吹田付近走行中に デジ簡で交信)
 ・ ありまKO110 さん(中国道 宝塚付近走行中に デジ簡で交信)
 ・ ひょうごTT314 さん(山陽道 龍野付近走行中に デジ簡で交信)
 ・ くらしきST305 さん(山陽道 鴨方付近走行中に デジ簡で交信)
<自宅泊>

日本全国、どこへ行っても仲間がいて、暖かく迎えていただける。 無線って最高の趣味ですね

feed 売れ残りも楽しいよ(^_^)v in link 温泉、無線放浪記 (2016/1/5 17:05:54)
リターンライダーからすると最近のバイクは高過ぎます。

新車も中古車もホント一桁高いな~!

逆輸入バイクで狙っているCBF600F!型遅れ遅れの

2011年仕様(*^_^*)」かなりお安く成ってますが落とし穴

が有ります?逆車は新車時に車検が必要です(-_-;)」

つまり諸費用が10万ほど純国産より高く成ります。

でも本体価格が安いだけにこの費用を圧縮したい!

RB最寄り店の店長との熱い交渉(バイク談義)の末?関東で登録済

のCBF600Fを発見(^_^)vこれで10万円は無かった

事に・・・・でもカラーは黒しか選べませんが10万には

換えられません。しかも5万円高いABS仕様が同価格

でセンタースタンドのオマケ付き(*^_^*)」

不人気車種も楽しいですね。
 
 
イメージ 1

feed BCL実践ハンドブック in link とっとりU42/JE4OFK (2016/1/5 16:55:42)
2016年1月5日(火)
BCLに関する書籍を紹介します。


イメージ 1

「BCL実践ハンドブック」CQ出版社1995年発行。日本BCL連盟・編著。
国際放送の受信を主な目的として楽しむための入門書といえる1冊。
冒頭、BCLの歴史にも触れられており、1970年代のブーム、短波誌なども紹介されています。受信の仕方や楽しみ方など、内容はよくまとまっていると思います。

ブームが去って10年以上経過した1995年の発刊。
どれくらいの人たちが手にしていたのでしょうか?


【追記】
本日、数年ぶりに「受信報告書」を作成してみました。
どこの放送局かはナイショです(笑)。
feed 娘の手料理 in link とっとりU42/JE4OFK (2016/1/5 16:15:38)
長かった連休も、今日が最終日。
年賀状印刷に発送、部屋の片付けに年末の大掃除、2度の忘年会、食材買出しに初売り(初買い?)、QSOパーティー、天皇杯サッカー・箱根駅伝テレビ観戦、初詣・・・
慌しく日々は過ぎていきました。
そんな中、年末の28日、娘が手料理をご馳走してくれました。


イメージ 1

煮込みハンバーグです。
お味のほうは・・・☆2つ半くらいかな?
次回も期待しています!
feed 2016年初詣 in link とっとりU42/JE4OFK (2016/1/5 15:55:15)
新年4日目の昨日、初詣に行ってきました。
諸々の事情で遅くなってしまいました。
いつもの地元、平塚八幡神社です。


イメージ 1

お正月も4日となると、参拝客も少ないだろう・・・と思っていました。
行ってみると、大間違い。
お昼前の時間帯でしたが、駐車場への待ち時間は軽く20分を超えました。


イメージ 2

イメージ 3

まだ露店も多く出ていました。
お参りをして、お札とお守りをいただきました。
feed 2016年New Year Party、今年もQRPで参加 in link 以心電信 (2016/1/5 15:39:59)

実は喪中でございまして、新年のご挨拶は控えさせていただきます。

しかし、喪中でもNYPには参加するわけでございます。

毎年毎年QRPでのNYP参加を続けておりますが、今年も懲りずにこのラインナップで!

なお、TRX-601での6m AMでNYPは出ておりません。

例年ですと2日は富士山行ったりとかで出れないことが多いのですが、今年は初詣にも行かないので正月三が日は暇なため2日3日続けての参加も可能です。
とは言え、20局ちょっとやったら終了にしてしまいますが。

さて、まずはミズホ MX-14S 2Wにて14MHz SSBを。
それにしても久々に正月2日のNYPに参加してみたのですが、確かに出てる局も多いから呼ぶ局も多い。
だから呼ばれる局は大概パイルアップ。
当地での14MHzは8エリアと6エリアしか聞こえてませんが、強力に聞こえていてもパイルも激しいようで2W出力ではなかなか取ってもらえません。
一旦諦めてP-7DX 0.5Wにて7MHz CWへQSY。
うーん、こちらもバンド内激混みでパイルも激しい。
取ってもらえた時は大概誰にも呼ばれなくなってる時でした。
逆にこっちからCQ NYPを出してみたりしていると、QRPp 0.3Wの方から呼ばれました!

うおぉぉぉ!2way QRPp!!!!!

興奮しますねー。0.5W以下同士のQSOってホントに興奮します。

さて、パイルもある程度収まったであろう午後の14MHz、ちょっと覗いてみると長崎県の局がCQ連呼中。
これはチャンスとばかりにMX-14Sにてコール。
無事に取ってもらえてQSO成立となりました。

さて、夜はFT-817ND 5Wにて1.9MHzを。

果たして5WはQRPになるのか?という疑問もありますが、私的には国内QSOにおいて5WはQRPじゃないと思います。
とは言うものの、1.9MHzに関しては話は別です。
飛んでく時は599で飛んでくようですが、ノイズの影響を受けやすいバンドなので相手が599++で聞こえていても、こっちからいくら呼んでもかすりもしないということが多々ありました。
また、QSBも深いため、タイミングによって一気に落ち込んでしまうこともしばしば。
それだけスリリングなバンドなのでとても楽しいわけです。

以下、簡単に結果を。

1.9MHz (FT-817ND 5W) CW 1エリア6局
3エリア2局
4エリア2局
7エリア1局
0エリア1局
7MHz (P-7DX 0.5W) CW 1エリア7局
2エリア3局
0エリア1局
14MHz (MX-14S 2W) SSB 8エリア1局
feed 20160105 CM出先からDCR交信 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/1/5 14:27:27)
イメージ 1

本日から仕事始め。ランチタイムはCMベース兼常置場所ベランダにて市民ラジオ運用しましたが、11mバンドは静かで入感局はありませんでした。景色がPM2.5のせいで霞んでおり生駒山が全く見えません。


イメージ 2

午後からはCMベースを後に外出しましたが「オオサカOK27局」が酷道として有名な国道308号線の暗峠(くらがりとうげ)から運用されるとのことで、ICB-680とIC-DPR6持参。出先の2F窓からDCRで無事交信することが出来ました。残念ながら市民ラジオは目の前2~3mに電線が沢山あってノイズ高く入感しませんでした。もし CMベースからだと生駒山や暗峠も直視できますので市民ラジオや特小でも交信可能だったと思いますが。

□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20160105 1350 オオサカOK27局  M5/M5 DCR15 奈良県暗峠移動

feed <「8J」「8N」で始まるコールサイン>2016年1月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報 in link hamlife.jp (2016/1/5 12:00:51)

2016年1月に運用が予定されているJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局に関する情報を紹介しよう。

 

 

●2016年1月に運用されるJARL特別記念局、JARL特別局、JARL以外の記念局、臨時局

 

コールサイン 名  称 期  間
8N1K 平塚江南高校アマチュア無線クラブ開局50周年(N) 2015.4.1~2016.3.31
8N10F ふじみ野市市制10周年(N) 2015.5.1~2016.3.31
8J1JOCV 青年海外協力隊創設50周年(N) 2015.6.1~2016.3.31
8J190Y JARL創立90周年(1) 2015.6.12~12.7
8J290Y JARL創立90周年(1) 2015.11.9~2016.3.31
8J390Y JARL創立90周年(1) 2016.1.1~2016.6.30
8J490Y JARL創立90周年(1) 2015.6.12~2016.6.30
8J590Y JARL創立90周年(1) 2015.6.12~7.31
2015.9.1~2016.5.31
8J690Y JARL創立90周年(1) 2015.6.12~2016.6.30
8J790Y JARL創立90周年(1) 2015.6.12~2016.6.30
8J890Y JARL創立90周年(1) 2015.10.10~2016.6.30
8J90Y JARL創立90周年(1) 2015.6.12~2016.6.30
8J090Y JARL創立90周年(1) 2015.6.12~2016.6.30
8J3SP 狭山池築造1400年(N) 2015.6.20~2016.12.31
8J1ISMC いすみ市市制10周年(2) 2015.7.1~2016.3.31
8N9IMIZU 射水市合併10周年(N) 2015.7.20~2016.3.31
8N1F 第65回富士吉田市制祭(2) 2015.7.25~2016.3.31
8J3ART 角大師(つのだいし)田んぼアート祭(2) 2015.8.1~2016.3.31
8J0IKEDA 池田町町制100周年・合併60周年 2015.8.1~2016.3.31
8J100JRC 日本の無線の歴史(無線電信法)100周年/日本無線創立100周年(N) 2015.8.1~2016.3.31
8J1JAUS 日米相互運用協定締結30周年(2) 2015.8.8~2016.2.29
8N3HO 豊中市立東丘小学校 ARISSスクールコンタクト 2015.8.11~2016.2.10
8N1KCJ 全国CW同好会創設40周年 (2) 2015.9.20~2016.9.19
8N2KCJ
8N3KCJ
8N5KCJ
8N8KCJ
8J1YSY 東金アマチュア無線クラブ創立40周年(2) 2015.10.1~2016.3.31
8N0SDF 佐久市子ども未来館 ARISSスクールコンタクト(A) 2015.10.14~2016.1.5
8J6IR ユネスコ世界遺産(三池・八幡)(2) 2015.11.1~2016.2.28
8J7K10Y 栗原市市制10周年(2) 2015.11.1~2016.3.31
8N2YAYOI 弥富市立弥生小学校 ARISSスクールコンタクト(A) 2015.11.26~
8N120ICT 無線通信120周年(N) 2015.12.1~2016.11.30
8J6HAM 第15回西日本ハムフェア(1) 2015.12.15~2016.3.6
8J2SMT 伊勢志摩サミット(2) 2015.12.25~2016.5.27
8J100MAB 流鉄開業100周年(流山~馬橋)(N) 2016.1.1~
8N100NAG
8J1JAG ジャパンアワードハンターズグループ第40回全国総会(2) 2016.1.1~12.31
8J4CAF 福山市市制100周年(2) 2016.1.1~2017.3.31
8N3KTYSN 与謝野町合併10周年(N) 2016.1.3~約半年
8J8SSF さっぽろ雪まつり(2) 2016.1.10~2.11

 

 

 

 

 上記リストは2016年1月7日現在で有効な無線局免許のある記念局等を抜粋したもの。名称の後のカッコ内の記号は、1:JARL特別記念局、2:JARL特別局、N:JARL以外の記念局、A:臨時局を意味する。なおこれらの局の違いについては、8j-station.infoの「記念局・臨時局とは」を参考にするとわかりやすい。

 

 

 

●関連リンク: 8j-station.info

 

 

 

feed 毎月1日のお楽しみ!! 「月刊FBニュース」2016年1月号きょう公開 in link hamlife.jp (2016/1/5 10:45:59)

「アマチュア無線に関する最新情報を提供し、アマチュア無線のおもしろさを伝える電子マガジンで、スポンサーメーカーだけではなく、JAIA会員各メーカーの製品情報も掲載しています」という電子Webマガジン「月刊FBニュース」。刊行は月1回、原則として毎月1日に更新されるが、その2016年1月号がきょう公開された。

 

 

 今号のニュースは、「“アマチュア無線フェスタ2015 JARD in 秋葉原”に約300名が参加」「IC-7300を初の実動展示、“アイコムアマチュア無線フェスティバル in ならやま”盛大に開催」「JARDが2~3月の土日に東京で開催する、集合形式“2アマ養成課程講習会”の受講者を募集中」「JARLが“個人の賛助会員”を募集開始、年額1万円で何口でも可能」「知多信用金庫の平成28年カレンダーの題材に“アマチュア無線の非常通信訓練”が登場」の5本。

 

 また「テクニカルコーナー」はRS-MS1A用ホストケーブルの製作を掲載。「今月のハム」コーナーにはJA5EEU 松本慶明氏が登場した。

 

 月刊FBニュース2016年1月号へは下記関連リンクより。

 

 

●関連リンク: 月刊FBニュース2016年1月号

 

 

 

feed 1/3(日) 新春雲取山山岳移動運用 in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2016/1/5 1:35:51)
新春山岳移動初めはいつものホーム雲取山!
ぽかぽか陽気でウトウト運用

イメージ 1

去年2015年の山岳移動運用初めは1/4で雲取山。
一昨年2014年は1/5で三頭山。
2013年は笹尾根。
さて今年2016年はどこに、、、と迷うわけもなく雲取山なのです。
それは何故か?
雲取山LOVE 、だからです(^^♪

1/2はかみさん実家へあいさつ回り。夜をご馳走になり私だけが帰宅。 かみさんと娘は実家に残置です。
自宅に帰り着いても休む間もなく準備していざ出発。 久々に寝ずにイキます。

いつもの鴨沢過ぎて所畑から細い道に入って小袖乗越到着。
日曜日なので以外にも駐車場が開いておりますので、そそくさと駐車完了。
まだ真夜中の3:00過ぎに出発!

今回はNEWアイテムのヘッドランプ「milestone MS-B3」の初使用です。
ライトは何と言っても 「PETZL」に絶対の信頼 を置いていたのですが、新興メーカーで評判の良いのも使ってみたいと思い購入しました。 これがなかなか優秀です。

何がいいって、 照射範囲がちょうどいい!そして電球色LED!(オレンジ色) 。しかも距離センサーで近距離は白色LEDで広範囲に照射、中・長距離は電球色LEDでスポット&適度な広範囲にも照射で見やすい!!(頭から足元の距離は電球色LED照射、手元の地図とか見ようとすると白色LED)
今まで使ってたPETZLのTIKKA XP2もいいのですが、スポットでは範囲が狭い。拡散に切り替えができるがそうすると照度が落ちて若干暗く、白色LEDなので視界がぼやける。
防水性能も耐衝撃も問題なさそう。
おまけにザックのショルダーストラップに装着するアタッチも付属。
あとは実運用でどの程度電池が持つのかですが、それは予備電池を持てば済む。
唯一、赤色LEDがないので、山小屋で独りごそごそする際には使えません。(PETZLのは付いてる)
今のところ不満点はありません。(ちなみに距離センサーは最初だけで意外に使わない。)
これでヘッドランプは
 ・PETZL 型番忘れ
 ・PETZL e+LITE
 ・PETZL XP2
 ・milestone MS-B3
になった(^-^;

ただヘッドランプの唯一の欠点は、目線とライトが近いので地面の凹凸がわかりずらい。影が見えないのです。こればっかりは仕方なし。嫌なら今まで通りハンドライト併用で解決。 今回はハンドライトを使わずでも不満はありませんでした。

いつもの雲取山、特に何もなくいつも通りに行程をこなし、ブナ坂到着
ここからは稜線なのですが、奥多摩とはいえ既に1,700m近い標高があるので 日の出前は風が結構あります。 一枚着増してオニギリを腹にぶち込み再出発。
夜空は半月が鎮座しており、いつもよく見える天の川はハッキリ見えませんでしたが綺麗な星空を堪能しながら(こけそうになりながらも)進みます。

イメージ 3

奥多摩小屋を通過し、小雲取の手前まで来ると、いつも強風が通過するポイント。その手前で更に着増しして柿の種を食して一服。・・・寒くてそそくさと出発。

イメージ 2

小雲取をこなして、いよいよ山頂へのビクトリーロード。
すでにライトは不要で日の出間近。山頂が見えてきますが、 意外に人が少ない です。
三賀日の最終日、しかも日曜日なので人は多いと思いきや、二人程しか外にいません。ああ、避難小屋に大量に控えているのかな、と考えつつ山頂到着。
少し増えましたが合計でも10人いませんでした。。。

イメージ 4

日の出前に到着し、真っ先に特小雲取山臨時レピータを設置します。
良さそうな木に括り付け、接続確認!OK!!
そしてカメラ準備し日の出を待ちます。
相模湾方面には若干雲がありますが定刻頃に日の出。
私自身の初日の出でした。。。

イメージ 5

陽が出てからは日光を浴びてそれまでと打って変わって暖かくなりますね。空気は冷たく、下三枚、上は六枚着てますが・・・。

イメージ 6

イメージ 7
(特小雲取山臨時レピータの雄姿)

イメージ 8
(その雄姿のアップ。しょぼい・・・)

無線運用も久しぶりにガッツリ・・・ですが、あまりの天候の良さにかまけてボーっとする時間が結構多いです。熱いコーヒーをチョイチョイいれつつ一服しつつ・・・。

イメージ 9
(いつもの定点観測。雪全くなし。途中の凍結もなし。)

イメージ 10

イメージ 11
(整理整頓しましょう)

昼近くなりそろそろ特小臨時レピータも撤収かな、と思いますが、こんな快適な日もなかなかなく止め時が見つかりません!そうこうしているうちに板橋ロールコールのお時間が近づいてまいります。そしたらもうチェックインを目指すのが漢でしょう!! せめて特小だけでも、と。そしてチェックイン完遂!!
あとちょっと待てば市民ラジオの部が始まるよなぁ、、、待つか!そしてチェックイン完遂!!
既にこの時点で15:00。この後用事があるので、DCRは下山中にタイミングが合えばチェックインチャレンジすることにして撤収、下山します。

イメージ 12

結局、山頂に9時間いました。。。

イメージ 13
(夕方のブナ坂)

イメージ 14

いつものごとくちゃっちゃと歩いて、1時間45分で下山完了。
結局DCRの部は入感もなく、おそらく谷間に入ってしまったためと思われます。残念!

着替えて帰宅と相成りました。

そうそう、鴨沢に直接降りられる林道が通行可能になってました。帰りはそちらを通って行きました。

各局様ありがとうございました!!

2016年01月03 日(日

07:15 さいたまUJ120局 特小雲取山臨時レピータ 志木市
07:59 さいたまMG585局 DCR ※おはようソラ友コール
08:07 さいたまUJ120局 CB 53/53 志木市
08:14 ねりまHS80局 DCR 練馬区固定
08:24 よこはまCF83局 DCR 横浜市鶴見区
08:27 みやぎFS43局 DCR 常置
08:33 さいたまUJ120局 DCR 清瀬市
08:35 とうきょうMS87局 DCR 目黒区
08:41 ところざわMB39局 DCR 狭山市 入間川河川敷
08:45 さいたまAT31局 DCR 志木市
08:55 さいたまBX71局 DCR 常置
09:04 とうきょうMS82局 DCR 北区
09:17 さいたまK610局 DCR 草加市
09:26 よこはまYH175局 DCR
09:30 ところざわMB39局 CB 53/53
09:37 とうきょうAR705局 DCR 長沼公園
09:40 とうきょうAR705局 特小単信 長沼公園
09:45 ところざわMB39局 特小単信 狭山市入間川河川敷
09:57 ところざわMB39局 特小雲取山臨時レピータ 狭山市入間川河川敷
10:08 かながわAB512局 DCR 相模原市
10:27 とうきょうAY43局 特小単信 南大沢
10:41 さいたまUR2局 特小単信 瑞穂町六道山公園
10:52 とうきょうAD913局 特小単信 町田市
11:20 かながわFJ251局 CB 52/51 日ノ出山
11:26 かながわCE47局 CB 53/53 城山湖
11:33 ひょうごAB337局 CB 55/55 東久留米市
11:36 とうきょうあだちBA33局 CB 51/51 川口市
11:39 さいたまOD49局 CB 52/51
11:41 さいたまUR2局 CB 56/56 瑞穂町六道山公園
11:45 さいたまTA390局 CB 56/57 狭山市固定
11:47 よこはまUQ3局 CB 54/54 都筑区
11:50 ちばTS106局 CB 54/52 幕張海浜公園
11:52 とちぎ4862局 CB 53/52 東秩父皇鈴山
11:56 さいたまJJ107局 CB 54/54 所沢
12:05 よこはまAB550局 CB 53/54
12:18 さいたまKK007局 特小単信 吉川市江戸川河川敷
12:26 ちばKS4126局 特小雲取山臨時レピータ 南房総市都三山
12:37 ところざわMB39局 DCR 狭山市入間川河川敷
12:41 とうきょうHM61局 DCR 舎人公園
12:45 さいたまJR110局 DCR
12:52 ひょうごAB337局 特小雲取山臨時レピータ 小平
14:11 板橋ロールコール(いたばしAB303局) 特小単信
14:45 ぐんまXT59局 CB 56/54 栃木県大平山
14:58 板橋ロールコール(いたばしAB303局) CB 55/54

feed 1/4 夜 高砂→高松 in link かがわSN125のブログ (2016/1/5 0:47:14)
本日は夕方から、自宅に向け移動しました。

イメージ 1

赤穂の友人宅に寄って、出産のお祝いを
渡した後、山陽道の吉備SAでCQCQ。
くらしきFV223局さんに一発でピックアップしていただきました。
これにて、お正月の移動運用は周知(^-^)
feed 続・第69回QSOパーティー in link とっとりU42/JE4OFK (2016/1/4 23:30:34)
2016年1月4日(月)
楽しみにしていたQSOパーティーも終わり、日常に戻りました。
何となく寂しい気分。
QSOパーティーについて思ったことを少し。


QSOパーティーだけは参加する・・・という局も多いと思います。
普段は運用する時間が取れない・・・私も同じ状況。
仕事に家庭サービス、諸々の事情。仕方ないことです。
合間をみて、いかにして電波を出す時間を捻出できるか?
これがカギですね。


湘南平から50MHzでQSOパーティーに参加したのは今回が4回目。
2012年が最初でした。

2012年 交信局数・・・20局(運用時間=約1時間)MX-6S
2013年 強風のため中止
2014年 交信局数・・・38局(運用時間=約3時間)FT-690
2015年 交信局数・・・36局(運用時間=約3時間)FT-690
2016年 交信局数・・・62局(運用時間=約6時間)FT-690

この年末年始の天気。長期間好天に恵まれました。しかも、気温も高め。
昨日、一昨日の陽気なら大山での移動運用も十分可能と思われます。
来年は考えようかな? 天気次第ですね。
毎年湘南平からでは呼ばれなくなるかも知れないし・・・
少しは変化も欲しいですし。
でも、アクセスの良さは抜群なんですよね、湘南平は。
feed あ、懐かしいコール発見! in link 毎日はレビュー (2016/1/4 23:22:05)
11mリアルタイム掲示板を見ていたら懐かしいコールを発見!
チバRM47局さん。

これまでのフリラ交信の中で5本の指に入る感動的交信をしたのは、もう7年以上も前になりましたか。
コンディション最悪の中でのEsスケジュールQSO。
ホントのワンチャンスをものにした交信でした。

詳細は こちら

あの頃は、千葉の新港が熱かったなぁ。
最近、お声を聞いてませんでしたが、まだたまには運用されているようでうれしく思ったりしたのでした。


feed 地獄蒸しプリン in link ももねこ生活 (2016/1/6 23:31:49)

1/4からもう仕事なんですが正月の思い出を



今年も別府の陽光荘で湯治をして蒸し料理を楽しみました。

今年のプリンは大成功\(^o^)/







今回はレシピ通りに作りました。



砂糖20g、牛乳200cc、玉子2玉、バニラエッセンス5滴、カラメル用の砂糖20g、離型用のバター少々



砂糖と牛乳を入れて火にかけて焦がさないように砂糖を溶かして冷ます。







冷めてから玉子2玉を入れて混ぜる







茶こしで裏ごしを2回程度して滑らかなプリン液を作る

準備として耐熱のカップの内側にバターを薄く塗る







砂糖に大さじ一杯程度の水を入れてかき混ぜないで焦げ茶色になるまで煮詰める。

煮詰まったら少し水を加えて直ぐにカップに取り分ける。







カラメルを入れたらプリン液を入れる。







これで蒸し釜に入れたら良いのですが



温度が上がりすぎて巣になったら嫌なので鍋に水を入れてカップを並べる。



湯気のしずくがカップに入らないようキッチンペーパーを掛けてアルミ箔で覆って釜に入れる。







出来るかドキドキです。







地獄の蓋は少し開けておくのがポイントみたいです。







20分後に取り出してみるとバッチリ出来ていました。







プリンはお皿に出すとカラメルが全体に掛かって美味しくなります。







バッチリ出来ました。

すごく美味しいです。

大量に作ってお土産にしたいくらいです。



温泉プリンは美味しいな〜



大成功\(^o^)/

あ〜美味しかった。\(^o^)/

ごちそうさまでした。m(_ _)m

feed 練馬からDCRで2エリア in link 毎日はレビュー (2016/1/4 22:58:37)
イメージ 1

イメージ 2

仕事始めと相成りました。 
初日から仕事を飛ばす気にもなれず、電波を飛ばしに練馬区役所に立ち寄って来ました。 

お繋ぎいただいた各局様に新年のご挨拶をし、そろそろ帰ろうかと喫煙所でタバコを吸いながらチャンネルを
クルクルと回していたら聞こえてきました、フリラっぽい方。
交信されている相手モービル局さんは聞こえないものの、タンゴ100局さんを名乗っているので、
もしやと思ったらタンゴでした。いやいや、ビンゴでした。沼津市固定から、しずおかT100局さん。 

終始メリット5。びっくりしました。距離にすれば100キロそこそこですが、よくも箱根のお山を超えて行った
ものです。良いお年玉になりました。明日からは仕事も飛ばせそうです。 
 
 19:10 サイタマAK120局 入間市 M5/M5 特小入間RPT
 19:21 かながわCG61局 平塚市 M5/M5 特小大山RPT
 19:35 トウキョウHN203局 和光市モービル M5/M5 DCR16ch
 19:38 サイタマJR110局 さいたま市 M5/M5 DCR16ch
 19:45 とうきょうMS82局 北区 M5/M5 DCR16ch
 19:52 よこはまCF83局 横浜市鶴見区 M5/M5 DCR16ch
 19:58 ヨコハマFUR98局 横浜市保土ヶ谷区 M5/M5 DCR16ch
 20:12 さいたまAT31局 さいたま市 M5/M5 DCR16ch
 20:28 しずおかT100局 沼津市 M5/M5 DCR18ch

feed あけましておめでとうございます。 in link 今日もヘロヘロ/4 (2016/1/4 22:08:03)
遅ればせながら新春のご挨拶を申し上げます。



いやぁ 鳥取から一旦福岡経由で息子ピックアップしてから愛媛に帰省。
しまなみ海道通れば愛媛に行くのは早いのですが…
逆も福岡経由。

…しんどかった。

久々にヨドバシにも行けたので良しとス。


それでは皆様、本年もよろしくお願い致します。
feed 走り初め in link ふくおかYK426の坊主上等 (2016/1/4 21:50:32)
今日は、シャア専用ロードレーサ(笑)に乗って霞ヶ浦で走り初めしてきました。

いつもなら、背曩にDCRを仕込んで走るのですが、やっぱ重いし、背中が痛くなるので今回は走りに特化。

背中に負荷がないので長距離走っても楽チン。

いつもならサイクリングの後半戦は、背中の痛みでたらたら走ってしまうのですが、今日は絶好調。

調子に乗ってがんがん踏み込んで走ったら、太股がつりそうになってしまい、行方に到着する前に撤収。

イメージ 1


結局、走行距離60km。いま、心地よい疲労感を感じてます。



帰ってきて、家内とスターウォーズ エピソード7を観劇。

感想は、面白かったです。さしづめ女剣士誕生みたいな感じ?(笑)。

癌に羅患し、余命幾ばくもなかったアメリカのスターウォーズファンが、監督の計らいで公開前のエピソード7を自宅で観劇させてもらい、その後亡くなった話がありましたが、果たして満足して逝かれたのだろうか。

続編観てぇ~と思ったか、続編を想像しながら満足して亡くなったか…。

なにはともあれ、健康が一番。
脚の疲労感を感じながら、今年も元気に過ごせたらいいなと思うのでした。

feed うどんはうまし! in link 元気なクマの日曜日 (2016/1/4 21:36:29)
昨日はビックウェーブでアイススケートをした後、広島のイオン祇園店に行き店内を徘徊。
クマは無印良品でグリーンカレーの素とモンベルでトレッキングパンツをゲット。
娘はスタジャンを探していたみたいですが、いいのがなかったようです。
その後皆で食事をする事になりましたがさすがに人の多い時間帯、10人で食べれる所はフードコーナーぐらいしかありませんね。
なのでフードコーナーで各自好きな物をチョイスしました。
クマはお昼に食べたおせち料理であまりお腹が空いていなかったので、冷やしザルうどんとタヌキ丼を食べました。
普通ならラーメンを食べそうですが、フードコーナーのラーメンはイマイチ食指が動きませんでした。
あ!偏った盛り付けは最初からです。
丼にネギを載せるのを忘れ、天つゆもかけ忘れました…

イメージ 4

さすがに天つゆはかけに戻りました。

そして今日、またまた丸亀製麺に行き釜揚げうどんとタヌキ丼を食べました。

イメージ 1

2日連続ですが、うどんはコシがあり普通にうまいです。

イメージ 2


また、タヌキ丼も上からかける天丼のつゆが甘辛で、なかなかうまいんですよ。

イメージ 3

釜揚げうどんとタヌキ丼、なかなか安くてうまい組み合わせですよ。
山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 無い無いの正月。 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/1/4 21:04:03)

今年は異様な暖冬。
毎年、ドカッという雪を楽しみに帰るのですが、今年はこれっぽっちも…

そして今日、仙台から帰ってきましたが、高速道路は渋滞おろか普通の日曜日よりも空いている有り様。


雪も無い、渋滞も無い。
無い無いのお正月でした。

そういや、帰りのモービルでも「初ボウズ」でした(笑)


feed 哀しい初売 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/1/4 21:01:42)

有名な?仙台初売りは2日からです。
景気がいいんだか、2日3日と随分買物渋滞が凄かったです。お陰で結局買物偵察に行く気にもなれず…。

子供達は、早くもお年玉で欲しいものを買っています。

いいなぁ~(笑)


私も「新しい何か」が欲しいですが、アルハイもご老体故、電装品が壊れたり、消耗品のパーツを準備したりへの出費ばかり。
初売りでは無く、普通の仕方無し買い替えの買物のみでした…(泣)

ちなみに、その内の1つがカーナビ。
納車後ちょっとしてからサイバーナビのAVIC-ZH990へ換装。HDD、光ビーコンまで附属の機種であり、オーディオも含め不満の無いものでした。
換装したその後11年間、マップを度々更新しながら21万kmを共にしてきました。
が、この子が遂にタッチパネルの寿命を迎え、突然明後日の方向へスクロールする様に…。
かなり頻繁に 北朝鮮 へ向かうので、買い換えする事にしました。

愛着あったので、非常に残念。
(しかし、HDDは壊れずもったなぁ…)

そして、後釜に選んだのはコイツ。またサイバーナビです。

イメージ 1


現物見ると、随分とコストダウンの苦労が見受けられます。リモコンもありません!凄いなぁ…

さて明日にでも、取り換えするかな。


feed 久々カレーを作る❗ 2015.01.04 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/1/4 20:38:37)
正月料理にも飽き今日はカレーを❗

中々大変でしたがリハビリ兼ねて❓カレーを作った。

旨かった~。

さて明日は年明けはたまた退院後初の出社だ、まずはローペースで辿り着けるように頑張ります。

イメージ 1

feed TX3X (Chesterfield Is.) QSL到着 in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2016/1/4 20:31:50)
TX3X (チェスターフィールド諸島)のQSLが届きました。
#LoTWでは既にCFM済み
80m~10mの8Band cfm。160mは出来ませんでした。

イメージ 1
feed 回収屋へ in link 大人からのラジオ少年 (2016/1/4 19:54:13)
今年初めての回収屋です。
バーアンテナを収穫。
何かに使えると思い、これまでも、使えないラジオから抜き取っており、結構たまっています。
バラン、ノイズフィルター、ゲルマラジオ等、活用方法はいっぱいあります。
イメージ 1
feed 113番目の元素命名権獲得おめでとう !! in link おおいた TN24の活動日記 (2016/1/4 18:56:47)
理研のグループが、113番目新元素の命名権をIUPAC(国際純正・応用化学連合)
から獲得したニュースを知り、化学を専攻していた一人として嬉しく思っています。
今のところ、"ジャポニウム"(多分"Jp")が有力視されていますが
今後の展開はどうなるでしょうか。

さて、命名権を獲得したのは今回が初めてですが、
実は"日本からの申請"自体、今から100年前程に
行われているという事実があります。
この申請や報告を行ったのは当時東北帝国大学に
在籍していた"小川 正孝"(1865~1930)で、
1908年に43番目の元素として、また名称を
"ニッポニウム"(Np)とし発表しました。
しかしながら当時はまだ現在と比べて
分析機器等が満足に入手できない状況で
追試がうまくいくことなく、申請は取り下げられてしまいました。
結局のところ、後年この43番目の元素は放射性物質である
"テクネチウム"(Tc)だったことが発見・命名されました。

更に続き話として、では小川が見つけた元素は
何だったのかと言うと、1908年当時はまだ発見されていない
"レニウム"(Re)だったことが判明しています。

つまるところ、十分な原子量測定さえ出来ていれば
100年前に日本発の元素が産まれていたかもしれない訳で、
この点、当時の日本に海外からの優れた分析機器があればと思うと
少し思いに耽ってします所です。
feed <無線局等情報検索データ、1月4日に更新>2015年12月5日現在のアマチュア局は「435,847局」、11月30日に期限を迎えたパーソナル無線局は「6,833局」が登録 in link hamlife.jp (2016/1/4 18:00:15)

日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報が、コールサインなどから検索できることで知られる総務省のデータベース「無線局等情報検索」が、2015年12月5日現在のデータに更新された。このデータベースによるとアマチュア局として「435,847局」の免許情報が登録されている。なお、1982年(昭和57年)12月にスタートした「パーソナル無線」は、有効期限が残っている一部の局を除き2015年(平成27年)11月30日をもって使用期限を迎えたが、データベースによるとパーソナル無線局として「6,833局」の免許情報がこの時点で登録されていた。前回11月21日時点の登録数は「7,827局」だったため、この間に「994局」が免許を失効したと思われる。

 

 

 

 

 総務省が提供する「無線局等情報検索」では、アマチュア局以外に、パーソナル無線、簡易無線、放送局など、さまざまな無線局の免許データが検索できる。検索対象となる無線局の免許データの更新は、おおむね2週間ごとに行われているが、今回1月4日に「2015年(平成27年)12月5日現在」のデータに更新された。

 

 

 ちなみに同じコールサインでも「移動しない局」「移動する局」など、それぞれ無線局免許が分かれている場合を含め、アマチュア局として「435,847局」の免許状情報が登録されている。

 

 

 

 

↓こちらの記事もチェック!

 

<免許状の有効期限まで継続運用可能>900MHz帯の「パーソナル無線」は、平成27年11月30日以降も使用できる!!

 

 

 

musenkyoku-kensaku20160104

 

musenkyoku-kensaku20140714-2 musenkyoku-kensaku20140714-3
例えば一般社団法人 日本アマチュア無線の中央局「JA1RL」で検索すると、「移動しない局」と「移動する局」の2つの免許状情報が表れる

 

 

 

●関連リンク: 総務省電波利用ホームページ 無線局等情報検索

 

 

 

feed 20160104 市民ラジオ運用など in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/1/4 17:20:10)
イメージ 1

4日は午前中からお弁当持参で奈良市郊外にてナラR83局と凧揚げやキャッチボールなどに興じながらの市民ラジオ運用。暖かかったのでフィールドが気持ちよかったです。

イメージ 2

午後に一瞬国分寺Esが上がったりしましたが11mは静かでした。16時過ぎまで聞いていましたが、国内市民ラジオ局の入感はありませんでした。


イメージ 3




イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6




feed デジタル簡易無線(DCR)のアンテナは富士山ビームで神奈川各局がFBに入感してきました! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2016/1/4 17:16:37)

DCR用のラディックス社製の12エレ八木は、通常は北北西に向けて、止めています!

アマ用の八木が沢山あるので、北北西の強風対策です!

季節外れのクリスマスツリーのごとく、タワーの許容一杯になっているので、絶えず注意をしています!

夏は雷と台風、冬は強風と1年を通じて、気が抜けません!

トップには1.2G・430・144MHz3バンドGP約23mhに上げてあり、その下が430MHz20エレスタック、1.2Gの45エレスタック、144MHz用11エレの4パラ、HF7・21・28MHzクリエイト208Cを上げている関係で、雷と風には注意をしています!

連休最後の日は、富士山ビームでDCR12エレを向けて、DCR15chをワッチしていました!

PM12:20頃に”ふじさわOR650”局が藤沢市ポータブル1でメリット5で入感してきました!

サブチャンネルでも、メリット5で入感してきますので、コールさせて頂きました!

藤沢市の実家にお帰りで、マンション3階でアンテナはMF350をお使いだそうです!

さいたま市緑区から藤沢市だと6~70km位離れてますが、六国剣山付近から出ていると思いましたが、マンション3階からなので、相性も良いでしたね!

更にワッチすると、”かながわBR98”局小田原市固定がCQを出していましたが、先客さんがいたので、待機してからの、コールでしたが、一発で取って頂きました、更に遠方なので、サブチャンネルもメインに近い14chでQSOして頂きました!

固定局で5エレをやはり富士山ビームに向けていたそうです!

富士山はこんな所にも、恩恵をもたらしているのでしょうね!

当局はV/Uでは無くてはならない、富士山ビームですね!2エリア3エリア4エリアは富士山無くしてはQSOは成り立ちません!

ただ、DCRでは、5Wしか(も)?出力と限られているので、今回の藤沢市と小田原市は山岳移動でないのに、良く飛びましたね!

フリーライセンス人口も着々増えて来ているので、こういったケースも増えてくれば楽しいですね!

ふじさわOR650局殿かながわBR98局殿本日はファーストQSOありがとうございました!

次回のセカンドQSOも楽しみにしております!

feed 暖かいのは過ごし易いが in link みやぎFS43 / 1 (2016/1/4 17:09:53)
でも限度が有る。
この冬は暖か過ぎる。
暖かなお正月を迎えられた。

エルニーニョ現象が原因の一つと言うが、異常な暖冬だ。
普通なら氷が張ったとか話をしているはずなのに、日中ならコート不要で外出出来る暖かさ。

海水温が高いなら、これから寒気が入れば日本海側は大雪になる可能性も有るが、今のところ、太平洋側は晴れが続き暖かな状態。

畑には春の草が咲いていた。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

feed 暖かいのは過ごし易いが in link みやぎFS43 / 1 (2016/1/4 17:09:53)
でも限度が有る。
この冬は暖か過ぎる。
暖かなお正月を迎えられた。

エルニーニョ現象が原因の一つと言うが、異常な暖冬だ。
普通なら氷が張ったとか話をしているはずなのに、日中ならコート不要で外出出来る暖かさ。

海水温が高いなら、これから寒気が入れば日本海側は大雪になる可能性も有るが、今のところ、太平洋側は晴れが続き暖かな状態。

畑には春の草が咲いていた。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

feed 1/4 とだ山移動 in link さいたまMK2 (2016/1/4 17:05:50)
各局 今晩は mk2です 
本日も東秩父村 とだ山に移動運用して来ました。


10:20 トウキョウAB505局/1 CB3ch M5 /二ノ宮山当局RJ-27(100mw)
10:30 サイタマAB960局/1 DCR M5 /久喜市モービル
10:45 トウキョウAB505局/1 特小RPT M5 /二ノ宮山
10:50 トチギ4862局/1 CB3ch 55/56 /足利市浅間山
10:53 トチギAA142局/1 CB 51/52 /?
10:58 サイタマAB960局/1 CB 56/56 /吉見町
11:00 サイタマAB960局/1 CB 41/41 /吉見町50mw
11:15 サイタマAC109局/1 CB 57/57 /吉見町
11:20 サイタマAB960局/1 特小RPT M5 /吉見町
11:22 トウキョウAB505局/1 特小RPT M5 /二ノ宮山
11:47 ねりまTN39局/1 CB 52/52 /岩槻区
12:30 サイタマIC251局 CB 51/? /?
12:37 サイタマAB847局/1 CB 53/53 /久喜市北部河川敷
12:40 グンマXT59局/1 CB 51/51 /栃木県下野市
12:55 トウキョウAB505局/1 特小RPT M5 /モービル滑川町
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/1/4 16:17:24)

固定より

ぐんまKM756局さん、大田市金山メリット5FBQSO

 

feed 本日のレピーター in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/1/4 16:11:30)

相模町不動橋より

広域レピーター経由

とちぎKN46局さん、メリット5本年もよろしくですFBQSO

 

feed 波の谷間に~ in link CQ~蹴球~っと! mito BB501 (2016/1/4 16:02:43)
俗世間では、今日から仕事始めですか・・・
日頃真面目にCMしている~(すいません!正月から嘘をつきました・・・涙
イメージ 1
X殿から「今日は、どうするの!」ゆっくりしたいのですが・・・
昨日の事もあり~「お風呂にでも?」失敗した・・・「海の幸が美味しい所でも?」追い打ちの余計な事を口走り・・・
イメージ 2
波の花散る!
イメージ 3
最初は、ガラガラあ~良かった!と思いきや・・・
まだ?判りません?
イメージ 4
あれですよ~あれ!
イメージ 5
私には、良く意味が判りませんが・・・
イメージ 6
双眼鏡で海を眺めていましたが・・・
イメージ 7
ピンボケ!笑
イメージ 8
こっちの方が・・・変わり映えしませんね!汗

何で、波乗りする方々海無し県ナンバーが良いにかね~

で、食した物:枝豆&冷やっこ&モツ煮込み&カレーうどん
海の幸は~~?爆

さあ~明日からCM良いカンベイにがんばりませう・・・笑

あれ~DCRから、もう一人明日からCMのフリラーが・・・
QSO
いばらき609局 M5 日立市助川山
           年始のご挨拶&イベントのお話を~ラッキーだっぺ!爆



feed 映画を観てきた in link 埼玉の空より (2016/1/4 15:59:17)
昨日の3日、映画を観に行ってきました。 朝、目が覚めると頭が痛い。 前日飲みすぎて二日酔いかと思ったのですが、体もだるい。 熱を測ると、6度8分、うーん熱出てきたか? 今日は映画を観に行く予定だったので、しばらく布団に入ったままで様子見。 そろそろ出かけねばならないという時間直前に測ると、6度9分少し上がった。 でも、せっかくだからと起き出して出かける用意を始めます。 簡単に朝食を済ませて...
feed 近畿、中国、四国、九州、北海道、北陸、信越、沖縄の8エリアで発給進む----2016年1月4日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in link hamlife.jp (2016/1/4 15:49:53)

日本における、2016年1月4日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。官庁の仕事始めとなる今日、3エリア(近畿管内)、4エリア(中国管内)、5エリア(四国管内)、6エリア(九州管内)、8エリア(北海道管内)、9エリア(北陸管内)、0エリア(信越管内)、6エリア(沖縄管内)の各総合通信局、沖縄総合通信事務所から2016年初めてとなる発給発表があった。

 

 

 

 各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。

 

ja-callsign-fuyojyoukyou20160104

 

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と1度目の発給が行われた。

 

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 と2度目の再割り当てが進行している。

 

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 

 しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

 

●関連リンク: The Enigma of Japanese Call Sign System

 

 

 

feed 年末年始の休暇最終日はのんびり、無線三昧です! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2016/1/4 14:30:06)

いゃ~年末年始の休暇はとうとう今日で終了になってしまいます!

9日連休でしたが、あっと言う間でしたね!

明日からはCMが始まります!

 

 

朝から、シャックに入り浸りですが、久しぶりに各リグに火を入れて見て調子チェックです!

ハンディ機の充電池は小まめ充電していますが、余り使わないリグは、電池切れになっているので、補充しました!

 

更に、さいたまDF68局にメールしてアマチュア機を巻き込んで、通信テストしました!

今回は50MHzのAMやSSB等を中心にテストしました!

懐かしいAM波は、昔と言っても、40年前ですが、RJX601で当時入門用としてAMで良くQSOした頃を思い出します!

3Wのポータブル機ですが、何とかバイトで貯めて買いましたが、3Wしか出していないのに、隣家のステレオにバッチリアンプiが、出てしまい、当時の当局の技術では、完全に消す事が出来ず、6mはQRTになりました!

ポータブル機は諦めて、八重洲のFT101ESで21MHz,28MHzを3エレを使い本格的にQRVしました!

当時は4アマ(電話級)でしたが、真冬の1月末にもかかわらず、CQを出すと、ちよちょくちょくアメリカやオーストラリア等DXが出来ました!

正真正銘の10Wで、サイクル21と言うコンディションが最高潮でしたね!

今は、200W迄許可頂いておりますが、やはり、コンディションが悪い時は、出力を上げても、駄目ですね!

自然を相手するので、しょうがありませんね!

市民ラジオもタイミングが重要になりますね!

DCRなら滅多に出ないダクトでも出ない限り、安定していますね!

HF以上にグランドウェーブが伸びるのがいいですね!

フリーライセンスの3バンドは各バント特色あり、楽しめます!

当局の無線運用の9割はフリーライセンス無線になりました!

アマ局のOBから、まったくの新人迄楽しめる無線になっています!

やり方が分からなくても、皆、親切に教えてくれる所がいいですね!

 

feed 2016年の初アマチュア無線~New Year Party参加 in link ラジヲな屋根裏部屋~ラジオと無線と自転車と (2016/1/4 11:42:16)
2016年がやってきました。遅ればせながら 明けましておめでとうございます。

今年の初声だし、アマチュア無線始め、山歩き初め、として、3日になって時間もできたので
群馬の低山を歩きました。

選んだのは、簡単に歩ける山で、以前見つけたおいた 「 八幡山(はちまんやま、やはたやま)234.7m
です。
群馬県甘楽郡甘楽町にある低山で、城下町である  小幡  というところにある 小幡神社の裏山です。

車で自宅から30分ほど、駐車場から約10分で行けるお手軽な山です。
234mの低山ながら、360度の展望があり、いい眺めでした。
南方面は群馬南部の山にさえぎられていますが、きれいな風景です。

10時前に山頂に到着し、10時頃に運用開始です。

イメージ 1
 ↑ リグなどをセッティング。FT-817/5W出力、2mH スカイドア/プリンテナ、ZIPPY LiFePo 8400mA

イメージ 2
 ↑ スカイドアとプリンテナを取り付けてあります。竿は5mのグラスロッドです。

イメージ 3
 ↑ 竿の根元は、 スノーペグ を使って固定します。このペグは優れものです。
   薄くて穴が開いていますので土に挿しやすいです。曲面が竿の固定にもフィットします。

10時過ぎから12時まで 50メガのSSBで運用しました。のんびりとしゃべりながらでしたので、
10局の交信でした。

12時からは430メガのFMへQSYしました。14時くらいまで10局ほどとQSO。ここでものんびりと
おしゃべりしながらの交信でした。

サプライズとしては、430で交信した局長さんが運用場所を訪問してくださり、アイボールQSO
できたことです。うれしいですねぇ。こういうことがあるのは本当に移動運用していてうれしい
ことなんですよ~。

結果としては、4時間くらいの運用で 22局 と交信できました。少なめですが十分です。

今年は、少しずつ山を歩いて無線運用をしていきたいです。
各局、よろしくお願いいたします。

イメージ 4
 ↑ 四等三角点でした。帰り際に少し掘り返して確認しました。
feed <お年玉プレゼントあり!>「ハムのラジオ」第157回放送をポッドキャストで公開 in link hamlife.jp (2016/1/4 11:30:28)

「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日にスタートし、当初はインターネット上でコンテンツの公開を行ってきたが、同年10月から茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」での放送(毎週日曜日、21時~)が行われている。

 

 

 新春初放送となる1月3日の放送(第157回)は、特集が「アマチュア無線の魅力をどうやったら伝えられるのか?」。携帯電話やインターネットのSNSなどが普及する中で、“アマチュア無線”という趣味に魅力を感じてもらいにくくなっている現状をレギュラー陣が考察し、一般の人にアマチュア無線に興味を持ってもらうための方法を探った。

 

 なお番組の最後で「新春お年玉プレゼント」として、アイコム提供の「2016年カレンダー」を5名、八重洲無線提供の「卓上カレンダー」が3名、「ハンドタオル」が3名、「ワールドマップ」が3名、「ログブック」が1名に、それぞれ抽選で当たるという告知があった。応募方法など詳しくは番組内で紹介されている。

 

 番組は約50分。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesか、Sticherのリンクからも聴くことができる。

 

 

 

●関連リンク: ハムのラジオ第157回の配信です

feed お正月、宇佐神宮参拝! in link ewi^_^の趣味遊ゆうLIFE…こちら、フクオカBG37です! (2016/1/4 10:52:21)
1月3日

先日早く寝すぎて、
今朝は4時半頃から目が冴えて起きました。

イメージ 1

朝風呂はいりました。

イメージ 4

敷地内、ぶら散歩して・・・
8時30分からの朝食は、
お屠蘇付きの御節とお雑煮でした~

イメージ 2

御節は元旦からと2回目です。
少し飽きたかな感?はありますが、
最近、歳なのかこういう煮物系に
箸がすすみます。

イメージ 3

タンノイの音を聴きに、
くつろぎルームでコーヒータイム。
露天はいったり、ギャラリーみたり
ぶらぶら・・・
11時チェックアウトまで過ごしました。

イメージ 21

「山荘 わらび野」さんお世話になりました。
とても、静かでのんびり過ごせました、
大きな繁華街もない自然で飾らない
そんな湯布院の町に皆さん魅力を感じるのでしょうね。

イメージ 5

わらび野をあとに15分、
再び、由布院駅あたりからお土産の
買い出しにふらつきました。

イメージ 20

今日も朝早くから、海外からの観光客多いですね。
関東・関西のナンバーも結構・・・
ロールケーキ、金賞コロッケ、などなど
誘惑がいっぱいです~

イメージ 6

老舗「玉の湯」なども散策!
中の売店でもお買い物も。

イメージ 7

この高~い!「巣みつソフト」1000円を
セカンドにねだられて・・・
お買い物は終了。

イメージ 8
10号線渋滞中!

湯布院をあとに、宇佐神宮に初詣に出発!
近くに住んでて宇佐神宮は初めてです。

イメージ 9

途中、宇佐市内から神宮までの駐車場に
到着するまで混雑してたものの、
少し手前の三日間限定の個人宅の駐車場に
車を停めてなんとかお宮に着きました。
なんとも良心的な、箱に500円入れて
「適当にお止めください!」だって、

イメージ 10

そこから、駐車場入待ちの行列車を横目に、
とても広く長い参道をひたすら歩いて本殿に到着。

イメージ 11

本殿まで上がると大勢の参拝客で・・・
朱色がご利益ありそうな立派な佇まい。
今年は、受験生3人
家内安全、商売繁盛、合格祈願を
お願いしました。

イメージ 12

御神木のパワーも頂いて、

イメージ 13

セカンド3人絵馬で、
公務員受験、大学受験、中学受験の
合格祈願のお願いしました。

イメージ 14

天気が良くてよかった、
皆さん手にはたくさんの縁起物。

イメージ 19

おみくじは、全員、大吉でした~

イメージ 15

敷地内で、
お神楽の舞が披露されてて、
餅投げで紅白のお餅をゲット!
今年は運がいいかな~

イメージ 16

お参り終わって、
露店で、太宰府の「梅ヶ枝餅」売ってたので、
ついつい、アツアツ頂きました。

イメージ 17

15時半には宇佐市を後にしました。
宇佐神宮から自宅までは1時間ばかしで
到着。
お留守番の「じゅん」をペットホテルに迎えに行って

イメージ 18

あらっ!
じゅんちゃん、
からだが半分ほどに小さく・・・
散髪してさっぱりしてました~(爆笑)

今年もいい年でありますように・・・・
明日は運用したいなぁ。
・・・・・73&88

feed お正月、宇佐神宮参拝! in link ewi^_^の趣味遊ゆうLIFE…こちら、フクオカBG37です! (2016/1/4 10:52:21)
1月3日

先日早く寝すぎて、
今朝は4時半頃から目が冴えて起きました。

イメージ 1

朝風呂はいりました。

イメージ 4

敷地内、ぶら散歩して・・・
8時30分からの朝食は、
お屠蘇付きの御節とお雑煮でした~

イメージ 2

御節は元旦からと2回目です。
少し飽きたかな感?はありますが、
最近、歳なのかこういう煮物系に
箸がすすみます。

イメージ 3

タンノイの音を聴きに、
くつろぎルームでコーヒータイム。
露天はいったり、ギャラリーみたり
ぶらぶら・・・
11時チェックアウトまで過ごしました。

イメージ 21

「山荘 わらび野」さんお世話になりました。
とても、静かでのんびり過ごせました、
大きな繁華街もない自然で飾らない
そんな湯布院の町に皆さん魅力を感じるのでしょうね。

イメージ 5

わらび野をあとに15分、
再び、由布院駅あたりからお土産の
買い出しにふらつきました。

イメージ 20

今日も朝早くから、海外からの観光客多いですね。
関東・関西のナンバーも結構・・・
ロールケーキ、金賞コロッケ、などなど
誘惑がいっぱいです~

イメージ 6

老舗「玉の湯」なども散策!
中の売店でもお買い物も。

イメージ 7

この高~い!「巣みつソフト」1000円を
セカンドにねだられて・・・
お買い物は終了。

イメージ 8
10号線渋滞中!

湯布院をあとに、宇佐神宮に初詣に出発!
近くに住んでて宇佐神宮は初めてです。

イメージ 9

途中、宇佐市内から神宮までの駐車場に
到着するまで混雑してたものの、
少し手前の三日間限定の個人宅の駐車場に
車を停めてなんとかお宮に着きました。
なんとも良心的な、箱に500円入れて
「適当にお止めください!」だって、

イメージ 10

そこから、駐車場入待ちの行列車を横目に、
とても広く長い参道をひたすら歩いて本殿に到着。

イメージ 11

本殿まで上がると大勢の参拝客で・・・
朱色がご利益ありそうな立派な佇まい。
今年は、受験生3人
家内安全、商売繁盛、合格祈願を
お願いしました。

イメージ 12

御神木のパワーも頂いて、

イメージ 13

セカンド3人絵馬で、
公務員受験、大学受験、中学受験の
合格祈願のお願いしました。

イメージ 14

天気が良くてよかった、
皆さん手にはたくさんの縁起物。

イメージ 19

おみくじは、全員、大吉でした~

イメージ 15

敷地内で、
お神楽の舞が披露されてて、
餅投げで紅白のお餅をゲット!
今年は運がいいかな~

イメージ 16

お参り終わって、
露店で、太宰府の「梅ヶ枝餅」売ってたので、
ついつい、アツアツ頂きました。

イメージ 17

15時半には宇佐市を後にしました。
宇佐神宮から自宅までは1時間ばかしで
到着。
お留守番の「じゅん」をペットホテルに迎えに行って

イメージ 18

あらっ!
じゅんちゃん、
からだが半分ほどに小さく・・・
散髪してさっぱりしてました~(爆笑)

今年もいい年でありますように・・・・
明日は運用したいなぁ。
・・・・・73&88

feed 釣り in link かながわAD505/JF7CJM:CB無線・BCL (2016/1/4 10:01:32)
昨晩、息子がバイト先の方と、夜釣り&キャンプをしてきました。
朝方6:00帰宅…釣果は、カサゴ2匹。
1匹は、超小さいリリースサイズ15センチかな、もう1匹は、25以上 食べ頃サイズ。
調理は面倒 なので、2人も煮付けに…
完成です…美味そう!
イメージ 1
イメージ 2


feed 運動不足 in link かながわAD505/JF7CJM:CB無線・BCL (2016/1/4 9:43:09)
正月はあまり動かなかったので、だいぶ体が鈍ってます。
解消すべく、朝方7:00頃でしょうか、いつもの河川敷にマラソンをしてきました。
田んぼ一面霜が降りたのか真っ白!
日が差すと、靄が上がりちょこっと幻想的。
川の枝には、カワセミがいますね。
この鳥は、本当に綺麗ですね!
念のため、特小持参…大山レピにて、かながわCG61局と交信。
日が差しているとはいえ、じっとしてるとさ寒い寒い。
30分足らずでしょうか…早々、撤収してきました。
イメージ 1

« [1] 536 537 538 539 540 (541) 542 543 544 545 546 [687] » 

execution time : 1.082 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
52 人のユーザが現在オンラインです。 (42 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 52

もっと...