ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70244 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 特小レピとCB無線機購入 in link みやぎFS43 / 1 (2014/1/20 21:42:32)
今日、アキバを通って出勤中に昔からあるジャンク屋に特小レピーターや市民ラジオが売っていた。
ジャンク扱いだ。
しかし、値段を見て買いだと判断し、購入。CB無線機はついでに買ってみた。

また、私は買わなかったが、FBそうなICB-680が売っていた。
これが動作OKなら絶対に買いだ!
即戦力となるであろう状態であった。

今日欲しかったのは設置型の特小レピーター。
もし動作品なら素晴らしい夢が広がる。

乞うご期待。


追伸
動作OKでした!
これで今迄レピーターにしていた20Dをレピーターにしなくて使えます。
後は本機の設置場所だけ。

イメージ 1

feed log 2013.1.20 in link コウベQRP100 (ex. おきなわQRP100) (2014/1/20 13:43:57)
time : daytime, rig : national t-1, freq. : 27.144mhz, 0.1w am
no qso
 
イメージ 1
feed log 2013.1.20 in link コウベQRP100 (ex. おきなわQRP100) (2014/1/20 13:43:57)
time : daytime, rig : national t-1, freq. : 27.144mhz, 0.1w am
no qso
 
イメージ 1
feed ICB-R5はキャノンに似ている in link ギフAB304 CB無線ログブック (2014/1/20 13:36:15)

CBはオフシーズなのでR5を会社のデスクに放置していたのですが、
商売道具のキャノンのカメラと並べたら色目がそっくりなので笑いました。
ICB-R5とキャノンのカメラは兄弟だと思います。



朝晩の陽が長くなってくると野外活動が恋しくなります。
移動シーズンが待ち遠しいです。今日は大寒です。

feed サンダーバード ZERO X in link みやぎFS43 / 1 (2014/1/19 19:00:24)
サンダーバードはクオリティが非常に高い。

人形とは思えない作り。
眼が生き生きしていて行きている様だ。

今見ても素晴らしい。


サンダーバードZERO X


http://m.youtube.com/watch?v=mMRd53w_Uf4
feed お年玉画報 in link 無線のシズルーJI1KZN (2014/1/19 5:44:28)
先日の新春MTGでTCVさんからの頂きもの・・・ ちょっと気の利いたお年玉のようなプレゼントがMLで話題になっていたので、私もお礼もかねてアップさせて頂きました。 鳥獣人物戯画の携帯ストラップです。国宝鳥獣人物戯画は、かなり好きで、QSLに使ったり東京国立博物館に足を運んだこともあります。 その二つがカードの相撲の図とはまってうれしいです。 見つけたときのハッとした感覚がお年玉のゆえ...
feed 自局概要 in link アマチュア無線 合法CB 運用記録 (2014/1/18 14:09:39)
当局の概要についてです。
運用時こえてきまして、お相手いただければ幸いです


まずは、リグについてです
メーカー リグ その他
ナショナル RJ-28 山本無線e-boxにて、購入しました。現在友人宅とのローカル連絡用です。1500円27.112専用です。アンテナの長さになっとくですが、、重い、、、
ナショナル RJ-410 8CHのリグです。感度も送信もよくメインリグ(他のリグはどうなんでしょう)です。この機種は、某局さん(非公開にと指示されてます)より頂きました。自分の実績は埼玉県越谷市宮本町某スーパーマーケット(5F)の屋上より川崎市までです。
自で4F建てで3Fからの運用でさいたま市までOKです。
某局さん誠にありがとうございます
SONY ICB-33H 今年1/17入手しました。友人と共同出資でかいました。27.040と27.080の周波数です。飛びもいいですがへリカルアンテナです。今思えば、 RJ-28と同じ周波数にするようにして落札するんだったー   ちゃんと考えるべきでした  資金ができたらあと2台購入予定です。         
コールサインサイタマ   INS64   
コールサイン命名理由
            ins64という仕組みに憧れていました。今やメールアドレスにもins64(携帯とPC)が入っています。ですが、我が家はずーとINS64使用したことがありません。ですが、自分はINS64という仕組みが好きなのです。
YA HOOID 電電公社     (denndennkousha)
YAHOOID命名理由     電電公社です。ご存じの方は多いと思います。自分は、黒電話・ホームテレホン・ピンク電話等をコレクションしておりいつの間にか好きになりました。同級生で電電公社を知っているものはおりません。今やラインの名前採用です。加入権の問題(ひかり電話切替時)など嫌いな面もありますが、、、

趣味                    昭和な電話機収集(ピンク電話・ホームテレホンD等)  カセットデッキ収集修理 PA機器全般  無線技術全般  ナショナルのビデオデッキ収集修理(壊れないのが好きですマックロード等) BetaMax収集 Uマチック収集

イメージ 1

イメージ 2

feed 自局概要 in link アマチュア無線 合法CB 運用記録 (2014/1/18 14:09:39)
当局の概要についてです。
運用時こえてきまして、お相手いただければ幸いです


まずは、リグについてです
メーカー リグ その他
ナショナル RJ-28 山本無線e-boxにて、購入しました。現在友人宅とのローカル連絡用です。1500円27.112専用です。アンテナの長さになっとくですが、、重い、、、
ナショナル RJ-410 8CHのリグです。感度も送信もよくメインリグ(他のリグはどうなんでしょう)です。この機種は、某局さん(非公開にと指示されてます)より頂きました。自分の実績は埼玉県越谷市宮本町某スーパーマーケット(5F)の屋上より川崎市までです。
自で4F建てで3Fからの運用でさいたま市までOKです。
某局さん誠にありがとうございます
SONY ICB-33H 今年1/17入手しました。友人と共同出資でかいました。27.040と27.080の周波数です。飛びもいいですがへリカルアンテナです。今思えば、 RJ-28と同じ周波数にするようにして落札するんだったー   ちゃんと考えるべきでした  資金ができたらあと2台購入予定です。         
コールサインサイタマ   INS64   
コールサイン命名理由
            ins64という仕組みに憧れていました。今やメールアドレスにもins64(携帯とPC)が入っています。ですが、我が家はずーとINS64使用したことがありません。ですが、自分はINS64という仕組みが好きなのです。
YA HOOID 電電公社     (denndennkousha)
YAHOOID命名理由     電電公社です。ご存じの方は多いと思います。自分は、黒電話・ホームテレホン・ピンク電話等をコレクションしておりいつの間にか好きになりました。同級生で電電公社を知っているものはおりません。今やラインの名前採用です。加入権の問題(ひかり電話切替時)など嫌いな面もありますが、、、

趣味                    昭和な電話機収集(ピンク電話・ホームテレホンD等)  カセットデッキ収集修理 PA機器全般  無線技術全般  ナショナルのビデオデッキ収集修理(壊れないのが好きですマックロード等) BetaMax収集 Uマチック収集

イメージ 1

イメージ 2

feed 資格取得書類到着!! in link アマチュア無線 合法CB 運用記録 (2014/1/17 0:22:52)
初めて書かせていただきます。
至らない点が多々あると思いますが今後共よろしくお願いいたします。

アマチュア無線講習会の資格取得に必要な書類一式が到着いたしました。
とても、講習会が楽しみです。
一昨日到着したのですが、 もう、証明写真と住民票を取得しました。(ワクワクしすぎて。。。)
早く二十六日にならないかなーと思う日々です。

また、講習会に参加を選んだのは中学生の受講料値下げにありました。
小学4年生で思い立ったのですが、国家試験は受かるか不安だし講習会は高かったし で取得を先延ばしにしておりましたが、値下げと取得したい!という思いが重なりチャレンジした次第です。

余談 JARDの講習会は人気があるようですね。もう満員 いつも満員でした本当はA25-24が良かったのですが第二希望になりました。、、、

イメージ 1


イメージ 2


アフィリエイトを載せてみました。
違法CB等の海外規格無線が出てきてしまっていたら申し訳ございません。

ac_pid_=874226744&ac_cat=23763&ac_str=0&ac_rat=0199&ac_pic=0&ac_odr=1&ac_siz=1&ac_tcl=0000ff&ac_mcl=000000&ac_lcl=0000ff&ac_bcl=ffffff&ac_vcptn=blog%2Fp%2FMOo7ZmB9xrIIoIX9w1N3irdc9hE-
feed 資格取得書類到着!! in link アマチュア無線 合法CB 運用記録 (2014/1/17 0:22:52)
初めて書かせていただきます。
至らない点が多々あると思いますが今後共よろしくお願いいたします。

アマチュア無線講習会の資格取得に必要な書類一式が到着いたしました。
とても、講習会が楽しみです。
一昨日到着したのですが、 もう、証明写真と住民票を取得しました。(ワクワクしすぎて。。。)
早く二十六日にならないかなーと思う日々です。

また、講習会に参加を選んだのは中学生の受講料値下げにありました。
小学4年生で思い立ったのですが、国家試験は受かるか不安だし講習会は高かったし で取得を先延ばしにしておりましたが、値下げと取得したい!という思いが重なりチャレンジした次第です。

余談 JARDの講習会は人気があるようですね。もう満員 いつも満員でした本当はA25-24が良かったのですが第二希望になりました。、、、

イメージ 1


イメージ 2


アフィリエイトを載せてみました。
違法CB等の海外規格無線が出てきてしまっていたら申し訳ございません。

ac_pid_=874226744&ac_cat=23763&ac_str=0&ac_rat=0199&ac_pic=0&ac_odr=1&ac_siz=1&ac_tcl=0000ff&ac_mcl=000000&ac_lcl=0000ff&ac_bcl=ffffff&ac_vcptn=blog%2Fp%2FMOo7ZmB9xrIIoIX9w1N3irdc9hE-
feed 2014 GW DX in link iwate_aa_169 (2014/1/15 7:34:27)
2014 GW DX
 
5/4 スギナミAA530/7局 CB 51/51 吾妻小富士 約192km (種山高原)
5/25 とうきょうSS44局  DCR M5/M5 新潟県米山SA 311km (寒風山
5/25  はこだてGT44局   DCR M5/M5 松前町営牧場 約171Km (寒風山)
6/2 あおもりJA710/7局  DCR M5/M5 福島県相馬市相馬港 194.1km (薬師岳)
8/15 おかざきKG295局 DCR(0.2W)M5/M5 福島県女神山 181km (種山高原)
8/15 おかざきKG295局 特小 M5/M5 福島県女神山 181km (種山高原)
8/17 あおもりAA113局 DCR M5/M5 青森県御鼻部山展望台 152km (種山高原)
8/17 ふくしまHO723局 DCR M5/M5 福島県二本松市 約197km (種山高原)
8/17 ふくしまFD55局 CB 52/51 福島県磐梯吾妻スカイライン約188km(種山高原)
8/17 イバラキAB399局 DCR M5/M5 茨城県八溝山 271km(種山高原)
9/14 やまがたAB51局 DCR M5/M5 山形県月山 169km (早池峰山)
9/14 フクシマHO723局 DCR M5/M5 福島県薬師岳 238km (早池峰山)
9/14 ふくしまAJ32局 DCR M5/M5 福島県麓山 234km (早池峰山)
9/14 トウキョウAB505局 DCR M5/M5 福島県 一切経山 229Km(早池峰山)
9/14 おかざきKG295局 DCR M5/M5 福島県女神山 220km (早池峰山)
9/14 フクシマHO723局 CB 52/51 福島県薬師岳 238km (早池峰山)
9/14 ふくしまAJ32局 CB 52/51 福島県麓山 234km (早池峰山)
9/14 おかざきKG295局 特小 M5/M5 福島県女神山 220km (早池峰山)
 
QRB 150Km以上 記載
青字は 自己記録
緑字は ラジオダクト伝播
 
※電離層伝播は除く
feed 2014 GW DX in link iwate_aa_169 (2014/1/15 7:34:27)
2014 GW DX
 
5/4 スギナミAA530/7局 CB 51/51 吾妻小富士 約192km (種山高原)
5/25 とうきょうSS44局  DCR M5/M5 新潟県米山SA 311km (寒風山
5/25  はこだてGT44局   DCR M5/M5 松前町営牧場 約171Km (寒風山)
6/2 あおもりJA710/7局  DCR M5/M5 福島県相馬市相馬港 194.1km (薬師岳)
8/15 おかざきKG295局 DCR(0.2W)M5/M5 福島県女神山 181km (種山高原)
8/15 おかざきKG295局 特小 M5/M5 福島県女神山 181km (種山高原)
8/17 あおもりAA113局 DCR M5/M5 青森県御鼻部山展望台 152km (種山高原)
8/17 ふくしまHO723局 DCR M5/M5 福島県二本松市 約197km (種山高原)
8/17 ふくしまFD55局 CB 52/51 福島県磐梯吾妻スカイライン約188km(種山高原)
8/17 イバラキAB399局 DCR M5/M5 茨城県八溝山 271km(種山高原)
9/14 やまがたAB51局 DCR M5/M5 山形県月山 169km (早池峰山)
9/14 フクシマHO723局 DCR M5/M5 福島県薬師岳 238km (早池峰山)
9/14 ふくしまAJ32局 DCR M5/M5 福島県麓山 234km (早池峰山)
9/14 トウキョウAB505局 DCR M5/M5 福島県 一切経山 229Km(早池峰山)
9/14 おかざきKG295局 DCR M5/M5 福島県女神山 220km (早池峰山)
9/14 フクシマHO723局 CB 52/51 福島県薬師岳 238km (早池峰山)
9/14 ふくしまAJ32局 CB 52/51 福島県麓山 234km (早池峰山)
9/14 おかざきKG295局 特小 M5/M5 福島県女神山 220km (早池峰山)
 
QRB 150Km以上 記載
青字は 自己記録
緑字は ラジオダクト伝播
 
※電離層伝播は除く
feed 2014年 多々良沼新春ミーティング in link 無線のシズルーJI1KZN (2014/1/14 6:25:11)
新年あけましておめでとうございます。 遅くなりましたが・・・・ 今年は今後の無線生活の節目となる歳にしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。 新年初あげの写真は、群馬県、多々良沼の白鳥です。 恒例の群馬の多々良沼新春ミーティングに行ってまりいました。 使い込まれた自作機が並ぶテーブル。 9名が集まりました。 この会は色々と触発されて楽しいんです。 クリコンの...
feed 特小実験 in link 無線とバイクに癒しを求めて! かがわRC42 (2014/1/13 18:12:02)
 本日は、昨年末に新規購入したDJ-P221Lの単信通話実験と、DJ-R20Dの臨時レピーター実験のため、
三木町の高仙山へ上山した。
 
 今日の高仙山は、やや曇りであるが、風もなく著しい寒さは感じない。
 
 交信のお相手は、城山移動のとくしまHA7618局。
 デジ簡で試験方法について打ち合わせを行い、実験を始める。
 
 まずは、特小単信実験から。
 お互いに呼び出しをかけると、あっさり交信成立!Sは2つ点灯。
 距離は30km程離れているものの、互いに見通のため、M5で入感。 
 最終的には、無線機を数10cm移動させることにより、Sが4つ点灯するまで電界強度が向上した。
 
 続いて、1mWに出力低下させての実験。
 Sが2つに下がり、若干雑音が混ざるもののほぼM5で入感。
 1mWで30km先と交信できれば上等である。
 
 あわせてコンパンダー機能の確認。
 この機能は、無通話時のかすかな雑音を除去するもので、同じ機能を持つリグ相互が同時に設定していなければならない。
 確かに、バックの雑音が低減されるが変調音に違和感が生じる。言葉で表現するのは非常に難しいのであるが、あえていえば音声のさ行が強調されるような変調となり不自然である。
 設定を解除すると、非常に自然な音声となり、聞き取りやすくなった。
 この機能は、Sが著しく弱くなり変調に雑音が混在した状態に威力を発揮するのかもしれない。    
 
 
  
 
 続いて、レピーター実験。DJ-R20Dをレピーターモードに設定する。
 とくしまHA7618局に電波をだしてもらうが全く入感がなかったため、機器設定を再確認する。
 設定を見直すと、これまた、あっさりと交信成立。
 城山にはS2つ点灯で入感とのこと。
 リグの位置を変更し、木の枝につるしたところ、これまたSが4つ点灯するまで電界強度が向上した。
 
 そのまま実験を続けていると、くらしきFV223局からブレークが入る。
 倉敷市種松山移動とのことで、Sは点灯しないが、M5で入感。
 しかしそのうち、アクセスしたりしなくなったりと不安定な状態となる。
 DJ-R20Dの調子が悪くなったのかと思い、機器の状態を確認していたところ、くらしきFV223局のリグの電源電圧低下が原因と判明した。
 
 ほぼ同時に山頂付近が吹雪となったため、実験を終了し下山する。
 
 本日は、特小に関する数々の実験を行うことができ、有意義な一日となった。
 特に臨時レピーターは、運用場所を変えてチャレンジしていきたい。
 
 本日、実験にお相手いただきました各局さん、お世話になりました。
 今後ともよろしくお願いいたします。
 
 
 
feed 特小実験 in link 無線とバイクに癒しを求めて! かがわRC42 (2014/1/13 18:12:02)
 本日は、昨年末に新規購入したDJ-P221Lの単信通話実験と、DJ-R20Dの臨時レピーター実験のため、
三木町の高仙山へ上山した。
 
 今日の高仙山は、やや曇りであるが、風もなく著しい寒さは感じない。
 
 交信のお相手は、城山移動のとくしまHA7618局。
 デジ簡で試験方法について打ち合わせを行い、実験を始める。
 
 まずは、特小単信実験から。
 お互いに呼び出しをかけると、あっさり交信成立!Sは2つ点灯。
 距離は30km程離れているものの、互いに見通のため、M5で入感。 
 最終的には、無線機を数10cm移動させることにより、Sが4つ点灯するまで電界強度が向上した。
 
 続いて、1mWに出力低下させての実験。
 Sが2つに下がり、若干雑音が混ざるもののほぼM5で入感。
 1mWで30km先と交信できれば上等である。
 
 あわせてコンパンダー機能の確認。
 この機能は、無通話時のかすかな雑音を除去するもので、同じ機能を持つリグ相互が同時に設定していなければならない。
 確かに、バックの雑音が低減されるが変調音に違和感が生じる。言葉で表現するのは非常に難しいのであるが、あえていえば音声のさ行が強調されるような変調となり不自然である。
 設定を解除すると、非常に自然な音声となり、聞き取りやすくなった。
 この機能は、Sが著しく弱くなり変調に雑音が混在した状態に威力を発揮するのかもしれない。    
 
 
  
 
 続いて、レピーター実験。DJ-R20Dをレピーターモードに設定する。
 とくしまHA7618局に電波をだしてもらうが全く入感がなかったため、機器設定を再確認する。
 設定を見直すと、これまた、あっさりと交信成立。
 城山にはS2つ点灯で入感とのこと。
 リグの位置を変更し、木の枝につるしたところ、これまたSが4つ点灯するまで電界強度が向上した。
 
 そのまま実験を続けていると、くらしきFV223局からブレークが入る。
 倉敷市種松山移動とのことで、Sは点灯しないが、M5で入感。
 しかしそのうち、アクセスしたりしなくなったりと不安定な状態となる。
 DJ-R20Dの調子が悪くなったのかと思い、機器の状態を確認していたところ、くらしきFV223局のリグの電源電圧低下が原因と判明した。
 
 ほぼ同時に山頂付近が吹雪となったため、実験を終了し下山する。
 
 本日は、特小に関する数々の実験を行うことができ、有意義な一日となった。
 特に臨時レピーターは、運用場所を変えてチャレンジしていきたい。
 
 本日、実験にお相手いただきました各局さん、お世話になりました。
 今後ともよろしくお願いいたします。
 
 
 
feed ヒロボー シャトル+2 EP購入! in link グンマNK735/JG1PNO (2014/1/11 21:38:41)
皆様お久しぶりです。
私は今まで、シャトルのGP版のみでやってきましたが、どうせならとこの度、EP版のシャトルも購入しました!

イメージ 1

今回、資金不足により、サーボはイーグルフレイヤから外した(超)オンボロサーボを使います。
なんとラダーサーボもノーマルです。
ただ、動作速度が早めなので、ラダーの抑えには問題なさそうです。
はいはい。
それではまた、画像でご紹介してまいります。

イメージ 2

イメージ 3

それから、原因不明の振動がかなり出たため、スピンドルシャフトとメインマストを交換しました。
新品なのに??

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

なんでだろうなぁ......
とりあえず今日、テストフライトをして、無事に飛びました。よかったよかった。

イメージ 7

アンプは、BECなしの80A
バッテリーは、KYPOM 6cell 22.2V 8000mAh 35-70C
これだけの容量だと、計算上では25分程度飛べるみたいです。
実際に今日のテストフライトでも、50%程度の充電でも約14分飛びました。

イメージ 8

あとはー......
社外品の互換レシーバーがなぁ.......
ノーコンとか無いといいんですが.....
とりあえず明日、クラブの飛行場で思いっきり落としてきます......じゃなくて飛ばして来ます。
でも、まだリンケージも固めで(注油はしました)、ギアも慣れてないようなので、アイドルアップをぶち込むのは、やめておきます。
それではまたー
feed ヒロボー シャトル+2 EP購入! in link グンマNK735/JG1PNO (2014/1/11 21:38:41)
皆様お久しぶりです。
私は今まで、シャトルのGP版のみでやってきましたが、どうせならとこの度、EP版のシャトルも購入しました!

イメージ 1

今回、資金不足により、サーボはイーグルフレイヤから外した(超)オンボロサーボを使います。
なんとラダーサーボもノーマルです。
ただ、動作速度が早めなので、ラダーの抑えには問題なさそうです。
はいはい。
それではまた、画像でご紹介してまいります。

イメージ 2

イメージ 3

それから、原因不明の振動がかなり出たため、スピンドルシャフトとメインマストを交換しました。
新品なのに??

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

なんでだろうなぁ......
とりあえず今日、テストフライトをして、無事に飛びました。よかったよかった。

イメージ 7

アンプは、BECなしの80A
バッテリーは、KYPOM 6cell 22.2V 8000mAh 35-70C
これだけの容量だと、計算上では25分程度飛べるみたいです。
実際に今日のテストフライトでも、50%程度の充電でも約14分飛びました。

イメージ 8

あとはー......
社外品の互換レシーバーがなぁ.......
ノーコンとか無いといいんですが.....
とりあえず明日、クラブの飛行場で思いっきり落としてきます......じゃなくて飛ばして来ます。
でも、まだリンケージも固めで(注油はしました)、ギアも慣れてないようなので、アイドルアップをぶち込むのは、やめておきます。
それではまたー
feed 光るEast i-E に遭遇 in link Aaron's STUDIO (2014/1/10 23:59:16)
sound ポッドキャスト : image/jpg

青梅線の踏切で待っていたところ電気・軌道総合試験車のEast i-E に遭遇
夜間のコイツはかなり眩しい!


直視すると危険なレベル

feed 久々のRC42号ライディング in link 無線とバイクに癒しを求めて! かがわRC42 (2014/1/6 20:43:55)
 長かった年末年始の休暇を終え、通勤スペシャルのRC42号に久々にライディング!
 9連休となったため、ライディングの感覚はかなり鈍っているはずだが?
 
 
イメージ 1
                            ご先祖のCB750FOUR と RC42
 
 
  さっそくエンジンを始動し、十分なエンジン暖機を行う。
 空冷エンジンであることから、この季節は暖機を怠るとエンジンレスポンスが悪くなり、運転に著しく気を遣うこととなるため、暖機はたいへん重要である。
 
 クラッチをつなぎ発進、アクセルを開けるといつもどおりの加速。
 リッターマシンと比べると、そこは750cc、著しいトルク感はないが不足感もない。
 
 
 重量的には、重過ぎず軽すぎずといったところで、違和感なく操作できる。
 交通の流れに楽に乗ることができるし、ブレーキも必要十分に効くがカックンブレーキではない。
 
 
 乗ること数分、感じたことは、やっぱりこのバイクは750cc の「スーパーカブ」である。
 劇的なドラマはない!
 
 あ、そうか!だから通勤バイクにもってこいなのか!
 著しい趣味性を排除しているから、長く付き合えるのか!
 
 という訳で、今日も気を遣うことなくRC42号に乗ることができました。
 めでたしめでたし。
 
 しかし待てよ! これって、実はある意味高性能といえるのでは?
 
 
 
feed 久々のRC42号ライディング in link 無線とバイクに癒しを求めて! かがわRC42 (2014/1/6 20:43:55)
 長かった年末年始の休暇を終え、通勤スペシャルのRC42号に久々にライディング!
 9連休となったため、ライディングの感覚はかなり鈍っているはずだが?
 
 
イメージ 1
                            ご先祖のCB750FOUR と RC42
 
 
  さっそくエンジンを始動し、十分なエンジン暖機を行う。
 空冷エンジンであることから、この季節は暖機を怠るとエンジンレスポンスが悪くなり、運転に著しく気を遣うこととなるため、暖機はたいへん重要である。
 
 クラッチをつなぎ発進、アクセルを開けるといつもどおりの加速。
 リッターマシンと比べると、そこは750cc、著しいトルク感はないが不足感もない。
 
 
 重量的には、重過ぎず軽すぎずといったところで、違和感なく操作できる。
 交通の流れに楽に乗ることができるし、ブレーキも必要十分に効くがカックンブレーキではない。
 
 
 乗ること数分、感じたことは、やっぱりこのバイクは750cc の「スーパーカブ」である。
 劇的なドラマはない!
 
 あ、そうか!だから通勤バイクにもってこいなのか!
 著しい趣味性を排除しているから、長く付き合えるのか!
 
 という訳で、今日も気を遣うことなくRC42号に乗ることができました。
 めでたしめでたし。
 
 しかし待てよ! これって、実はある意味高性能といえるのでは?
 
 
 
feed ヘッドホン入手 in link あさひかわKH316のブログ (2014/1/6 0:59:04)
各局様昨年は大変お世話になりました。どうぞ今年もよろしくお願い致します。

それでは本題です!

先日年も明け学生には嬉しい(大人の皆様はとても嫌)な時期がやって参りましてお年玉を貰いました!そこで前から欲しかったヘッドホンとイヤホンをApple storeで購入して来ました。

イメージ 1



Beats Executiveです。

これはBeats by dr.dre というメーカーで、低音がよく響くメーカーです。しかしこのモデルは低音を重視しつつ中高音もしっかりと聞こえるモデルになっています!いつもは完全低音重視のJVCの3000円程度のイヤホンを使っていました。価格は10倍近く違うので音も全く違います笑
安い方は、こもった低音で中高音が潰れてしまっています。(特に高音)
ただ、ヘッドホンの方の良くない点を上げるとすれば、ノイズキャンセリング機能が付いているせいで何も音楽が流れていない時や小音に際に少しホワイトノイズが気になります。それ以外は満点です!デザインも言うことなし!

それと合わせてBluetoothイヤホンも購入しました。

イメージ 2



JayBird BlueBuds Xです。

こちらはスポーツ用でバッテリーの持ちも良くBluetoothのイヤホンの中ではかなり音質がいいと思います。
よく引っかかる有線のもによりかなり便利で行動範囲が広がりました。音量等もBluetoothで変えられるのでとても重宝しています。

2つとも通学や、家での音楽鑑賞の際にかなり実力を発揮してくれそうです。期待してるぞっ!
feed ヘッドホン入手 in link あさひかわKH316のブログ (2014/1/6 0:59:04)
各局様昨年は大変お世話になりました。どうぞ今年もよろしくお願い致します。

それでは本題です!

先日年も明け学生には嬉しい(大人の皆様はとても嫌)な時期がやって参りましてお年玉を貰いました!そこで前から欲しかったヘッドホンとイヤホンをApple storeで購入して来ました。

イメージ 1



Beats Executiveです。

これはBeats by dr.dre というメーカーで、低音がよく響くメーカーです。しかしこのモデルは低音を重視しつつ中高音もしっかりと聞こえるモデルになっています!いつもは完全低音重視のJVCの3000円程度のイヤホンを使っていました。価格は10倍近く違うので音も全く違います笑
安い方は、こもった低音で中高音が潰れてしまっています。(特に高音)
ただ、ヘッドホンの方の良くない点を上げるとすれば、ノイズキャンセリング機能が付いているせいで何も音楽が流れていない時や小音に際に少しホワイトノイズが気になります。それ以外は満点です!デザインも言うことなし!

それと合わせてBluetoothイヤホンも購入しました。

イメージ 2



JayBird BlueBuds Xです。

こちらはスポーツ用でバッテリーの持ちも良くBluetoothのイヤホンの中ではかなり音質がいいと思います。
よく引っかかる有線のもによりかなり便利で行動範囲が広がりました。音量等もBluetoothで変えられるのでとても重宝しています。

2つとも通学や、家での音楽鑑賞の際にかなり実力を発揮してくれそうです。期待してるぞっ!
feed 2014 今年もよろしく!湘南から特小1mWで伊豆大島と交信 in link HR17 / JE1RBV - OUTDOOR STYLE (2015/8/2 14:01:39)
2014年が始まりました。各局、今年も宜しくお願い致します。

写真

写真は、平塚海岸からの初日の出です。

第646回板橋ロールコールにチェックインしました。
キー局の移動地は東京都大島支庁大島町三原山剣ヶ峰。
私の移動地は、平塚の海岸。水平線には伊豆大島が見える海岸です。

なので、チェックインには、特定小電力トランシーバー(以下、特小)を使用。出力は1mWに下げました。
それでも余裕のM5/M5での交信となりました。

写真 (1)

<第646回板橋ロールコールの結果>より

・2014年1月1日(祝)10時00分から12時30分
・東京都大島支庁大島町三原山剣ヶ峰(749m)より

#特小レジャー単信3chにて 1mW
・カナガワHR17局さん 神奈川県平塚市平塚海岸 1mW 5/5 約65km

#デジタル簡易無線 15→11chにて 1W+3/4λモービルホイップ
・カナガワHR17局さん 神奈川県平塚市 5/5

特小で交信後、用事があり自宅へ帰りましたが、デジタル簡易無線にロールコールが聞こえていました。
自宅からもチェックインできました。
年末のロールコールにチェックインできなかったので、元旦にチェックインできてよかった。

2日は、平塚の海岸線で、箱根駅伝の応援ができました。

2014年もスタートしました。頑張っていきましょう!
 
feed 2014年第1回関西OAM参加 in link 無線とバイクに癒しを求めて! かがわRC42 (2014/1/5 18:13:37)
  本日は、2014年第1回関西OAMに参加するため、坂出市城山に上ることにした。
 
  
  まずは、高松道から特小城山臨時レピーターをアクセスし、かがわHD32局と交信。
  今回、特小モービルというものを初めて体験したのであるが、互いに見通しの範囲であればメリット5で入感しており、またピーク時にはSメーターも5つ(フルスケール)を指すなど、城山のロケのよさを痛感した。
 
 
イメージ 1
         城山から高松市方向の景観。本日は空気が澄んでおり、遠方がよく見える。
 
 城山に到着し、かがわHD32局と合流。
 ちょうどおかやまAB33局とCBで交信中であり、当局もファイナル時に新年のあいさつを交わす。
 
 それでは早速、関西OAMのチェックインへ!
 まずは、CB3chから。
 
 以前から100mWでのチェックインが夢であったため、ナショナルの100mW機「RJ-28」でコールしてみる。
 コールサインは、当局の100mW限定で使用する電監コール「えひめK81」。
 
 キー局のえひめCA34局から何度も「QRZ」をいただくのであるが、とても厳しいらしく交信不成立。
 運用場所を展望台に変更し、金属手すり上にリグを置き、ようやく交信成功。
 100mWでも城山から六甲山に電波が飛ぶことが判明した。
 
 すぐにリグをICB-R5にチェンジし、「かがわRC42」でコールすると、今度は一発で応答あり。
 さすが500mW機である。
 
イメージ 2
                               運用中のかがわHD32局
 
 続けて、特小臨時レピーターアクセス実験。
 新規投入リグ「DJ-P221L」でコールすると、難なくアクセス成功。
 
 キー局のこうべAA805局からメリット5のFBなレポートをいただく。
 こちらにもメリット5で入感しており、十分な性能を持っていることが確認できた。
 
イメージ 3
                      本日の使用リグ(RJ-28は写っていない)
 
 続いて、デジ簡でチェックイン。
 キー局はならAI46局。ビームを城山方向に向けていただいているので、アンテナマーク3本で強力に入感!
 「まるで、ローカル局と交信しているようだ」とのお言葉をいただいた。
 さすがデジ簡!さすが八木アンテナ!ノイズも混信もなく、安定感が全く違う。
 
イメージ 4
                          瀬戸大橋 対岸の岡山県も良く見える。
 
 この後は、かがわHD32局、かがわHC70局、かがわHB14局の香川県内各局と久々にアイボールQSOとなった。
 
 本日は、CBによる100mW更新実験や、新規導入リグによる特小臨時レピーターアクセス実験、また香川県内各局とのアイボールQSOなど、楽しい1日を過ごすことができた。
 
 さらに、空気が澄んでいたことから、淡路島と思われる山が見える等、普段はお目にかかることができない景色が楽しめた。
 
 本日、ご交信いただいた各局さん、城山にお集まりいただいた各局さん、ありがとうございました。
 次回もよろしくお願いいたします。
feed 2014年第1回関西OAM参加 in link 無線とバイクに癒しを求めて! かがわRC42 (2014/1/5 18:13:37)
  本日は、2014年第1回関西OAMに参加するため、坂出市城山に上ることにした。
 
  
  まずは、高松道から特小城山臨時レピーターをアクセスし、かがわHD32局と交信。
  今回、特小モービルというものを初めて体験したのであるが、互いに見通しの範囲であればメリット5で入感しており、またピーク時にはSメーターも5つ(フルスケール)を指すなど、城山のロケのよさを痛感した。
 
 
イメージ 1
         城山から高松市方向の景観。本日は空気が澄んでおり、遠方がよく見える。
 
 城山に到着し、かがわHD32局と合流。
 ちょうどおかやまAB33局とCBで交信中であり、当局もファイナル時に新年のあいさつを交わす。
 
 それでは早速、関西OAMのチェックインへ!
 まずは、CB3chから。
 
 以前から100mWでのチェックインが夢であったため、ナショナルの100mW機「RJ-28」でコールしてみる。
 コールサインは、当局の100mW限定で使用する電監コール「えひめK81」。
 
 キー局のえひめCA34局から何度も「QRZ」をいただくのであるが、とても厳しいらしく交信不成立。
 運用場所を展望台に変更し、金属手すり上にリグを置き、ようやく交信成功。
 100mWでも城山から六甲山に電波が飛ぶことが判明した。
 
 すぐにリグをICB-R5にチェンジし、「かがわRC42」でコールすると、今度は一発で応答あり。
 さすが500mW機である。
 
イメージ 2
                               運用中のかがわHD32局
 
 続けて、特小臨時レピーターアクセス実験。
 新規投入リグ「DJ-P221L」でコールすると、難なくアクセス成功。
 
 キー局のこうべAA805局からメリット5のFBなレポートをいただく。
 こちらにもメリット5で入感しており、十分な性能を持っていることが確認できた。
 
イメージ 3
                      本日の使用リグ(RJ-28は写っていない)
 
 続いて、デジ簡でチェックイン。
 キー局はならAI46局。ビームを城山方向に向けていただいているので、アンテナマーク3本で強力に入感!
 「まるで、ローカル局と交信しているようだ」とのお言葉をいただいた。
 さすがデジ簡!さすが八木アンテナ!ノイズも混信もなく、安定感が全く違う。
 
イメージ 4
                          瀬戸大橋 対岸の岡山県も良く見える。
 
 この後は、かがわHD32局、かがわHC70局、かがわHB14局の香川県内各局と久々にアイボールQSOとなった。
 
 本日は、CBによる100mW更新実験や、新規導入リグによる特小臨時レピーターアクセス実験、また香川県内各局とのアイボールQSOなど、楽しい1日を過ごすことができた。
 
 さらに、空気が澄んでいたことから、淡路島と思われる山が見える等、普段はお目にかかることができない景色が楽しめた。
 
 本日、ご交信いただいた各局さん、城山にお集まりいただいた各局さん、ありがとうございました。
 次回もよろしくお願いいたします。
feed 市民ラジオ ICB-87R in link みやぎFS43 / 1 (2014/1/3 10:15:55)
SONYの市民ラジオの中でハンディ型トランシーバーの中では貴公子的存在なのがICB-87Rだ。

イメージ 1


以前にも書いたが、私はICB-680やICB-770の世代で有り、ICB-87Rを実は知らなかった。と、言うか発売になっていなかった。

87Rに関しては私は素人である。
前期型、後期型、(十和田オーディオ製)でそれぞれ性能が異なり、当たり外れが有ると聞いている。
私が入手したこの87Rはお陰様で良好である。
しかし、何故かフィールドで殆ど使わない。棚の飾りである。
先ほどICB-680がSONYのハンディ型トランシーバーの中で最強だと言ったのは、87Rの実力を実は知らないからなのだ。
各局の評価を見ると、相当にFBなリグだ。
理由はアンテナの長さだろう。

680が戦場の第一線で戦う二等兵なら87Rは軍本部の参謀の様だ。(個人的評価)

買うなら87Rだろう。
一台所有して損は無いトランシーバーである。
feed 市民ラジオ ICB-680 / ICB-670 in link みやぎFS43 / 1 (2014/1/3 10:02:38)
SONYのハンディ型トランシーバー
ICB-680

イメージ 1


ワイルド感溢れるボディ。防水型だ。
フィールドで使って傷が有ってこそ男の勲章的な匂いがする、私的にはSONYのハンディ型トランシーバーの中では一番と評価するリグである。
ICB-87Rの方がFBとの声も有るだろうが、あくまでも私の個人的評価だ。
ICB-87Rは優等生的存在でリグに傷をつけては行けない感じがするが、ICB-680は使って傷だらけこそ価値が有る的だ。
流石に水晶の劣化でチャンネルによっては3KHz程度周波数がズレ始めているが、まだまだ使える。


オレンジ色した憎い奴
ICB-670

イメージ 2


ICB-680のSメーターが無い廉価版である。
当時交通整理等、土木現場で使う分にはSメーターは不要と言う場所で頻繁に使われていた。
Sメーターが無い分、人気は薄いが、飛びは兄貴分のICB-680と同等である。
飛ぶリグである。もっと評価されて良いトランシーバーである。
しかし、やはり、水晶の劣化で3KHz程度周波数がズレ始めているがまだ使える。

こちらも山岳移動で使いたいトランシーバーである。

イメージ 3



ちなみに680も670もPTTを押す際に、独特のジャリって言う擦れる音がマイクから入るので、リグ紹介を頂かなくてもわかるのが特徴だ。
feed 年末・年始運用 in link 無線とバイクに癒しを求めて! かがわRC42 (2014/1/2 21:48:17)
 年末・年始は、松山に帰省し無線運用を行った。
 
 大晦日に帰省したのだが、実家に到着すること約10分ほど前に、デジ簡からえひめBX58局さんの変調が聞こえてきた。 早速お声掛けし、合流してしばらくアイボールQSOを行う。 
 お互いに何のアポもなく、まったくの偶然であったが楽しい時間を過ごすことができた。
 
 年が明けて、初運用。近くの小山(標高50m位)に上り、 デジ簡でえひめCA34局さんの信号をキャッチ。
 移動地は、四国中央市の具定展望台(約300mH)とのこと。完全な見通し外通信であり、どう考えても伝搬ルートが判明しない。しかも、少しリグを動かすと全く入感しなくなるという、極めてピンポイントな状態。
 非常ににサプライズな交信となった。
 
 続いて同じ場所で岩国市固定のやまぐちLX16局さんと交信。デジ簡で強力に入感しており完全な見通しと思われる。
 続けて、大晦日に復旧した特小周防大島レピーターのアクセス実験。信号は弱いながらもアクセス成功。
 DJ-R20DとDJ-P221Lと交代でアクセスするが、どちらのリグでもアクセスは可能であり、両者に大きな差は見られず、実力伯仲!
 
 
 午後は高縄山に上ったのだが、山頂手前で雪が残っていたため山頂行きは断念し、少し下の晴らしのよい場所でやまぐちAN77局、やまぐちLX16局とデジ簡で交信。
 やまぐちAN77局とやまぐちLX16局は、合同運用ということでアクティビティが非常に高い印象を受けた。
 この場所でも、特小周防大島レピーターのアクセスを試みるが、全くノーメリットであったため、移動地を変更することに!
 
 今度は、サンセットゴルフクラブ下のに晴らしの良い場所からアクセス実験。
 DJ-R20DとDJ-P221LともにSマーク2つのFBな入感!やまぐちLX16局さんから、メリットが上がっているとのレポートをいただいた。
 この場所でも、DJ-R20DとDJ-P221Lとで大きな差は見られなかった。
 
 今回の実験から、DJ-R20DとDJ-P221Lでは送信性能においても、明確な差がみられなかったことから、DJ-P221Lはますます使えるリグであることが確認できた。
 
 次回は、関西OAMでその性能を試してみたい。
 
 今回、ご交信いただいた各局さん、ありがとうございました。
 また、次回もよろしくお願いいたします。
 
feed 年末・年始運用 in link 無線とバイクに癒しを求めて! かがわRC42 (2014/1/2 21:48:17)
 年末・年始は、松山に帰省し無線運用を行った。
 
 大晦日に帰省したのだが、実家に到着すること約10分ほど前に、デジ簡からえひめBX58局さんの変調が聞こえてきた。 早速お声掛けし、合流してしばらくアイボールQSOを行う。 
 お互いに何のアポもなく、まったくの偶然であったが楽しい時間を過ごすことができた。
 
 年が明けて、初運用。近くの小山(標高50m位)に上り、 デジ簡でえひめCA34局さんの信号をキャッチ。
 移動地は、四国中央市の具定展望台(約300mH)とのこと。完全な見通し外通信であり、どう考えても伝搬ルートが判明しない。しかも、少しリグを動かすと全く入感しなくなるという、極めてピンポイントな状態。
 非常ににサプライズな交信となった。
 
 続いて同じ場所で岩国市固定のやまぐちLX16局さんと交信。デジ簡で強力に入感しており完全な見通しと思われる。
 続けて、大晦日に復旧した特小周防大島レピーターのアクセス実験。信号は弱いながらもアクセス成功。
 DJ-R20DとDJ-P221Lと交代でアクセスするが、どちらのリグでもアクセスは可能であり、両者に大きな差は見られず、実力伯仲!
 
 
 午後は高縄山に上ったのだが、山頂手前で雪が残っていたため山頂行きは断念し、少し下の晴らしのよい場所でやまぐちAN77局、やまぐちLX16局とデジ簡で交信。
 やまぐちAN77局とやまぐちLX16局は、合同運用ということでアクティビティが非常に高い印象を受けた。
 この場所でも、特小周防大島レピーターのアクセスを試みるが、全くノーメリットであったため、移動地を変更することに!
 
 今度は、サンセットゴルフクラブ下のに晴らしの良い場所からアクセス実験。
 DJ-R20DとDJ-P221LともにSマーク2つのFBな入感!やまぐちLX16局さんから、メリットが上がっているとのレポートをいただいた。
 この場所でも、DJ-R20DとDJ-P221Lとで大きな差は見られなかった。
 
 今回の実験から、DJ-R20DとDJ-P221Lでは送信性能においても、明確な差がみられなかったことから、DJ-P221Lはますます使えるリグであることが確認できた。
 
 次回は、関西OAMでその性能を試してみたい。
 
 今回、ご交信いただいた各局さん、ありがとうございました。
 また、次回もよろしくお願いいたします。
 
feed 本日も おきなわYC228局とQSO in link みやぎFS43 / 1 (2014/1/2 17:08:43)
午後昼寝をしてしまった。
起きたら16時。
急ぎICB-700Aに電池を詰めて、元旦と同じ高台のポイント迄移動する。

もうすぐ夕暮れだ。

イメージ 1



1chでスイッチを入れるもキュルキュルのみ。
ならばとこちらからCQを出してみた。
すると、どなたかいましたか?的な言葉で(正確には思い出せない) おきなわYC228局の声がRS52~51で入感。

それからは私のコールを連呼し続けた。
しらほの海はかなり混信が酷い模様。
RS21を頂く。
RS21でのQSOは、私も何度も経験が有るが、聞こえるか聞こえ無いかだ。
こちらにはかなり良好なのだが。
(その訳は帰宅後判明)

私のコール、FSは、エフとエスは混信が有ると、どうしてもFFと聞こえてしまう場合が多い。
なので、いつもはフロリダ・シェラだが、混信時はフロリダ・サンチャゴで話す。
何度かコールを確認してくれた様子。
ファイナルに行く前に尻切れになってしまったのが残念であった。

イメージ 2


なんとか交信させて頂いた感が強かったQSOでした。





さて、何故今日私のRSが悪かったのか?
理由は簡単。電池だった。
昨日使用したR5から電池を抜いて詰めたのだが、この電池、既に使ってパワーの無い電池だった。
測定してみたら、合計で10.7Vしかなかった。

毎度だが、私はあまり電池を気にしない。
しかし、10.7Vでは飛ぶものも飛ばない。(過去Esシーズンに呼んでも届かない苦い思いを何度大阪でした事か....)


いつもの教訓。

電池は新品を使え!
feed 賀正ってことで・・・ in link CB無線と特小無線で遊ぼうかと・・・ (2014/1/2 11:28:33)
はいはい、どうも・・・

で・・・・

とりあえず・・・


 賀 正

******************

元旦の夜遅くに東秩父村に行って来たんだな、これがまた。
で、既に22時台だったんだけどダメ元で特小、CBそれぞれCQ出してみたわけだ。
結果は当然ボウズ!
ただただ、ノイズだけが虚しく響いてた・・・


ま、元旦のこんな時間じゃ無理だよな、てなわけで後はテキトーにドライブして撤収。

寒かったでつ!


んじゃ、本年も 稀 に 聞こえていたらお相手くださいな!



<さいたまDJ61>
本年も よ ろ し く !




feed 警笛と踏切音が聞こえる朝 in link みやぎFS43 / 1 (2014/1/2 8:30:09)
今朝は静かで空気がとても澄んでいる。
天気も快晴。風は穏やか。

遠くから電車のガタンゴトンと言うレールの音と踏切のカンカンカンカンと言う音が微かに風に流れて聞こえて来た。
静かな証拠だ。

正月2日、
今朝も関東平野は快晴。
我が家付近は風も僅かで良い正月だ。

さて、今日は何処かに移動運用したい。
やはり筑波山か?
しかし、筑波山は初詣の客で道が混雑する。
となると、初売りか?
と、無線運用以外に流れてしまいそうですが、短時間どこかに移動しようと思います。

関東各局、宜しくお願い申し上げます。


DCR運用で昨日ち同じ高台か?
実はこの高台に特小レピーターを設置したいのだが、土地の所有者に交渉しても、そう簡単には許可されないし。
feed 夕方はデジ簡で交信 in link 無線とバイクに癒しを求めて! かがわRC42 (2013/12/30 22:10:09)
 本日の昼は五剣山に上山し特小フィールド実験をしたが、夕方は自宅にてデジ簡による交信を楽しんだ。
 
 まずは、岡山県玉野市の王子が岳移動の「ひろしまK79局」。
 年末の忙しい中、ようやく時間が確保できたので、移動運用しているとのこと。
 
 本当に久しぶりの交信であったため、特小をはじめ各種フリーライセンスラジオの話題で盛り上がり、ロングラグチューとなった。
 
 しばらくして、15chから「かがわHD32局」の変調が聞こえる。さぬき浜街道移動とのことである。
 しかし、通話は断続し安定して聞こえない。
 16chで再びキャッチすると、今度は「おかやまAB33局」が一瞬入感!コールサインのみ確認できた。
 
 
 そこで、「かがわHD32局」に、携帯メールで入感していた旨を伝えたところ、当局の携帯に「貴局とひろしまK79局との交信は途切れながらも多度津町に入感していた。」との連絡をいただいた。
 お互いの電波は、ギリギリの状態で飛んでいっているようである。 
 
 
  さて、引き続き15chをモニターしていると、今度は愛媛県に帰省中の「えひめCA34局」が入感、瀬戸大橋を移動中とのことである。
  しかし、ロケ的には厳しいようで、通話が断続し安定した交信はできなかったが、年末のあいさつを交わすことできた。
 
  
  普段、当局の自宅では、デジ簡の交信はほとんど聞くことができないが、本日は久しぶりに多数の局が入感
 し交信することができて、楽しい夕方となった。
 
 
  本日、ご交信いただきました各局さん、ありがとうございました。 
  来年もよろしくお願いいたします。
  
feed 夕方はデジ簡で交信 in link 無線とバイクに癒しを求めて! かがわRC42 (2013/12/30 22:10:09)
 本日の昼は五剣山に上山し特小フィールド実験をしたが、夕方は自宅にてデジ簡による交信を楽しんだ。
 
 まずは、岡山県玉野市の王子が岳移動の「ひろしまK79局」。
 年末の忙しい中、ようやく時間が確保できたので、移動運用しているとのこと。
 
 本当に久しぶりの交信であったため、特小をはじめ各種フリーライセンスラジオの話題で盛り上がり、ロングラグチューとなった。
 
 しばらくして、15chから「かがわHD32局」の変調が聞こえる。さぬき浜街道移動とのことである。
 しかし、通話は断続し安定して聞こえない。
 16chで再びキャッチすると、今度は「おかやまAB33局」が一瞬入感!コールサインのみ確認できた。
 
 
 そこで、「かがわHD32局」に、携帯メールで入感していた旨を伝えたところ、当局の携帯に「貴局とひろしまK79局との交信は途切れながらも多度津町に入感していた。」との連絡をいただいた。
 お互いの電波は、ギリギリの状態で飛んでいっているようである。 
 
 
  さて、引き続き15chをモニターしていると、今度は愛媛県に帰省中の「えひめCA34局」が入感、瀬戸大橋を移動中とのことである。
  しかし、ロケ的には厳しいようで、通話が断続し安定した交信はできなかったが、年末のあいさつを交わすことできた。
 
  
  普段、当局の自宅では、デジ簡の交信はほとんど聞くことができないが、本日は久しぶりに多数の局が入感
 し交信することができて、楽しい夕方となった。
 
 
  本日、ご交信いただきました各局さん、ありがとうございました。 
  来年もよろしくお願いいたします。
  
feed DJ-P221L フィールド試験 in link 無線とバイクに癒しを求めて! かがわRC42 (2013/12/30 20:44:13)
 本日は、昨日入手した「DJ-P221L」のフィールド試験を行うため、高松市内の五剣山に上山した。
 
 この季節は、当局のメイン移動地である女体山が積雪による通行止めのため、標高が低いながらもロケの良いこの山を選択したものである。
 
イメージ 3
                         五剣山 四の峰 奥は岡山方向
 
 
イメージ 1
                        高松市内方向 右は屋島、下は八栗寺
 
  12時20分頃、山頂に到着し、早速特小バンド内をモニターする。
  シンプレックスモード、デュープレックスモード共に業務局が多数入感!
 
  本日は、交信相手が不在であったため、受信のみのフィールド試験となった。
 
 
イメージ 4
 
 
  比較対象は、特小の最高峰とも言われている「DJ-R20D」!
    まずは「DJ-R20D」で業務局を受信し、同一チャンネルで「DJ-P221L」でも受信する。
 
  その結果は、
    ○ 「DJ-R20D」で受信できた局は、「DJ-P221L」でも確実に受信できる。(逆もいえる。)
    ○ 下の写真のとおり、Sメーターの振れもほぼ同等
    ○ 「DJ-R20D」が「BUSY」表示のみ場合は、「DJ-P221L」ではSメータの表示はなくなるが受信ランプが      点灯する。
  
  ということで、結果としては
   ○「DJ-R20D」と「DJ-P221L」との間で、 受信性能の差はほとんど見られない ようである。   
   
 
イメージ 2
              「DJ-R20D」と「DJ-P221L」 Sメーターの振れは、ほぼ同等である。
     
 
 
  このように、「DJ-P221L」の受信性能は「DJ-R20D」と遜色がないことが判明し、うれしい実験結果となった。
  今回は受信性能のみの確認であったので、次回は是非送信性能を確認してみたい。
 
  各局さん、お相手をよろしくお願いいたします。
 
feed DJ-P221L フィールド試験 in link 無線とバイクに癒しを求めて! かがわRC42 (2013/12/30 20:44:13)
 本日は、昨日入手した「DJ-P221L」のフィールド試験を行うため、高松市内の五剣山に上山した。
 
 この季節は、当局のメイン移動地である女体山が積雪による通行止めのため、標高が低いながらもロケの良いこの山を選択したものである。
 
イメージ 3
                         五剣山 四の峰 奥は岡山方向
 
 
イメージ 1
                        高松市内方向 右は屋島、下は八栗寺
 
  12時20分頃、山頂に到着し、早速特小バンド内をモニターする。
  シンプレックスモード、デュープレックスモード共に業務局が多数入感!
 
  本日は、交信相手が不在であったため、受信のみのフィールド試験となった。
 
 
イメージ 4
 
 
  比較対象は、特小の最高峰とも言われている「DJ-R20D」!
    まずは「DJ-R20D」で業務局を受信し、同一チャンネルで「DJ-P221L」でも受信する。
 
  その結果は、
    ○ 「DJ-R20D」で受信できた局は、「DJ-P221L」でも確実に受信できる。(逆もいえる。)
    ○ 下の写真のとおり、Sメーターの振れもほぼ同等
    ○ 「DJ-R20D」が「BUSY」表示のみ場合は、「DJ-P221L」ではSメータの表示はなくなるが受信ランプが      点灯する。
  
  ということで、結果としては
   ○「DJ-R20D」と「DJ-P221L」との間で、 受信性能の差はほとんど見られない ようである。   
   
 
イメージ 2
              「DJ-R20D」と「DJ-P221L」 Sメーターの振れは、ほぼ同等である。
     
 
 
  このように、「DJ-P221L」の受信性能は「DJ-R20D」と遜色がないことが判明し、うれしい実験結果となった。
  今回は受信性能のみの確認であったので、次回は是非送信性能を確認してみたい。
 
  各局さん、お相手をよろしくお願いいたします。
 
feed DJ-P221L in link 無線とバイクに癒しを求めて! かがわRC42 (2013/12/29 22:42:42)
 本日は、念願であった特小無線機「DJ-P221L」を入手した。
 それまでは、「DJ-R20D」1台と、「TOTAL WIN T-150」2台のみで運用していた。
 
 当局の場合、特小無線機の購入のきっかけは、子供の無線ごっこ用としてであり、ホームセンターで2台セットで販売されていた「TOTAL WIN T-150」を入手したのだが、これが以外と通話距離がよく伸びて、子供のおもちゃとしては非常に高級な感もあったが、同時に本格的な特小の実力も知りたいとも思っていた。
 
 
イメージ 1
                         TOTAL WIN T-150
 
 それから数年後、フリラ各局の間で評判の「DJ-R20D」を入手し、 特小DXの真の実力 を思い知らされたのであったが、なんと購入後間もなく「DJ-R20D」は生産中止となり、まぼろしのリグとなってしまった。
 
 そしてしばらくは、「DJ-R20D」でシンプレックス通話やレピーターアクセス通話を行い、DXを楽しんでいたが、このリグで唯一使用していなかった機能があることに気がついた。それは中継器としての機能である。
 
 フリラ各局が盛んに臨時レピーターを設置している中、せっかくある機能を使わないのはもったいないではないか!ということで、中継子機の必要性が高まり、この度「DJ-P221L」の購入と相成った訳である。
 
 しかし、他にも「IC-4300L」や「DJ-CH27」等の魅力的なリグの存在もあり、リグの選定には非常に迷ったところ
であるが、最新機種であることと、Sメータの装備が決め手となり、「DJ-P221L」に決定した。
 
 
イメージ 4
                                                                DJ-P221L
 
 さて、早速梱包を解き、リグを手にしてみると、まずはその軽量さに驚いた。なんと単三電池1本込みで130g!
  「DJ-R20D」は、単三3本仕様なので180gあり、持ち比べると明らかにその差が感じられる。
 長時間手に持っておく必要がある場合は、「DJ-P221L」はかなり有利であろう。
 
イメージ 2
「DJ-R20D」と、「DJ-P221L」 アンテナ長は、約1.5cm程度の差が見られる。
 
 さて、電源である単三乾電池1本!をリグに装着してみる。乾電池のふたは1円玉大のねじ込み式であり、本体から完全に離れてしまうので、屋外での運用時には紛失に気を遣いそうである。 
 
 電源SWは本体上部の音量つまみと兼用であり、何の違和感もなく電源投入できる。
 早速電源投入すると、おなじみ「ピッポパ」音で起動し、液晶画面に「P221」が一瞬の表示され、すぐさまチャンネル表示に切り替わる。
 
 各キーの操作性は、「DJ-R20D」と比べると、そのキーレイアウトが良いためか、明らかに「DJ-P221L」の方が使い易いと感じた。
 
 さて、問題が1点。それはソフトケースである。
 
イメージ 3
PTTスイッチ付近の状況 裏地がめくれている
 このソフトケース、非常に脱着がしずらいため、電池交換が非常に煩わしいものとなりそうである。
 というのは、かなり本体にフィットした設計となっているため、脱着に非常に力が必要となるのである。
 
 しかし、力をかける場所は考えねばならず、特にアンテナの根元には絶対にストレスをかける訳にいかない。
 
 そこで、ベルトクリップを持ちながら底を押し上げ、ケースをかなり変形させながら(かなりしわしわに!)さらに押し上げたやる。 そこまでやらないとないと抜けないのである。
 
 さらに、PTTスイッチ周辺の収まりが悪いため、裏地がめくれて飛び出てくる。
 これには、裏地を手で押し込んで、くせをつける以外にないであろう。
 もう少しルーズでもいいのではないか?
 
イメージ 5
                          こちらは、正常な状態
 
 さて、気を取り直して、フィールド実験。
 とりあえず、家の近辺の半径1km以内で、電波の飛びを確認する。
 
 自宅には「DJ-R20D」と、「DJ-P221L」 をそれぞれ1台ずつ残して子供を待機させ、当局がもう1台の「DJ-P221L」を持って移動することとした。
 
 自宅からおよそ1km離れたポイントから、自宅を呼び出し「DJ-R20D」と、「DJ-P221L」のそれぞれで受信させたところ、どちらもSマーク3個点灯とのレポート!
 こちらの受信もSマーク3個点灯!まずは満足のいく良い結果となった。
 
 Sマーク3個の基準が、「DJ-R20D」と、「DJ-P221L」でどの程度異なるのか不明であるので、受信感度がどちらが良いのかは判らない。
 
 山へ移動して微弱な電波をキャッチすれば、各々の真の実力が判ることであろう。
 
 ということで、次回は山へ移動して、この「DJ-P221L」の実力を確認してみたいと思っております。   
 
feed DJ-P221L in link 無線とバイクに癒しを求めて! かがわRC42 (2013/12/29 22:42:42)
 本日は、念願であった特小無線機「DJ-P221L」を入手した。
 それまでは、「DJ-R20D」1台と、「TOTAL WIN T-150」2台のみで運用していた。
 
 当局の場合、特小無線機の購入のきっかけは、子供の無線ごっこ用としてであり、ホームセンターで2台セットで販売されていた「TOTAL WIN T-150」を入手したのだが、これが以外と通話距離がよく伸びて、子供のおもちゃとしては非常に高級な感もあったが、同時に本格的な特小の実力も知りたいとも思っていた。
 
 
イメージ 1
                         TOTAL WIN T-150
 
 それから数年後、フリラ各局の間で評判の「DJ-R20D」を入手し、 特小DXの真の実力 を思い知らされたのであったが、なんと購入後間もなく「DJ-R20D」は生産中止となり、まぼろしのリグとなってしまった。
 
 そしてしばらくは、「DJ-R20D」でシンプレックス通話やレピーターアクセス通話を行い、DXを楽しんでいたが、このリグで唯一使用していなかった機能があることに気がついた。それは中継器としての機能である。
 
 フリラ各局が盛んに臨時レピーターを設置している中、せっかくある機能を使わないのはもったいないではないか!ということで、中継子機の必要性が高まり、この度「DJ-P221L」の購入と相成った訳である。
 
 しかし、他にも「IC-4300L」や「DJ-CH27」等の魅力的なリグの存在もあり、リグの選定には非常に迷ったところ
であるが、最新機種であることと、Sメータの装備が決め手となり、「DJ-P221L」に決定した。
 
 
イメージ 4
                                                                DJ-P221L
 
 さて、早速梱包を解き、リグを手にしてみると、まずはその軽量さに驚いた。なんと単三電池1本込みで130g!
  「DJ-R20D」は、単三3本仕様なので180gあり、持ち比べると明らかにその差が感じられる。
 長時間手に持っておく必要がある場合は、「DJ-P221L」はかなり有利であろう。
 
イメージ 2
「DJ-R20D」と、「DJ-P221L」 アンテナ長は、約1.5cm程度の差が見られる。
 
 さて、電源である単三乾電池1本!をリグに装着してみる。乾電池のふたは1円玉大のねじ込み式であり、本体から完全に離れてしまうので、屋外での運用時には紛失に気を遣いそうである。 
 
 電源SWは本体上部の音量つまみと兼用であり、何の違和感もなく電源投入できる。
 早速電源投入すると、おなじみ「ピッポパ」音で起動し、液晶画面に「P221」が一瞬の表示され、すぐさまチャンネル表示に切り替わる。
 
 各キーの操作性は、「DJ-R20D」と比べると、そのキーレイアウトが良いためか、明らかに「DJ-P221L」の方が使い易いと感じた。
 
 さて、問題が1点。それはソフトケースである。
 
イメージ 3
PTTスイッチ付近の状況 裏地がめくれている
 このソフトケース、非常に脱着がしずらいため、電池交換が非常に煩わしいものとなりそうである。
 というのは、かなり本体にフィットした設計となっているため、脱着に非常に力が必要となるのである。
 
 しかし、力をかける場所は考えねばならず、特にアンテナの根元には絶対にストレスをかける訳にいかない。
 
 そこで、ベルトクリップを持ちながら底を押し上げ、ケースをかなり変形させながら(かなりしわしわに!)さらに押し上げたやる。 そこまでやらないとないと抜けないのである。
 
 さらに、PTTスイッチ周辺の収まりが悪いため、裏地がめくれて飛び出てくる。
 これには、裏地を手で押し込んで、くせをつける以外にないであろう。
 もう少しルーズでもいいのではないか?
 
イメージ 5
                          こちらは、正常な状態
 
 さて、気を取り直して、フィールド実験。
 とりあえず、家の近辺の半径1km以内で、電波の飛びを確認する。
 
 自宅には「DJ-R20D」と、「DJ-P221L」 をそれぞれ1台ずつ残して子供を待機させ、当局がもう1台の「DJ-P221L」を持って移動することとした。
 
 自宅からおよそ1km離れたポイントから、自宅を呼び出し「DJ-R20D」と、「DJ-P221L」のそれぞれで受信させたところ、どちらもSマーク3個点灯とのレポート!
 こちらの受信もSマーク3個点灯!まずは満足のいく良い結果となった。
 
 Sマーク3個の基準が、「DJ-R20D」と、「DJ-P221L」でどの程度異なるのか不明であるので、受信感度がどちらが良いのかは判らない。
 
 山へ移動して微弱な電波をキャッチすれば、各々の真の実力が判ることであろう。
 
 ということで、次回は山へ移動して、この「DJ-P221L」の実力を確認してみたいと思っております。   
 
feed FT-817のリモートコントロール(SCU-17) in link 楽しい何でも工作室 (2013/12/28 1:06:09)
FT-817を遠隔操作してみようと、SCU-17インターフェースを買ってきました。
意外と小さいものです。
DSCN2312.jpg

DSCN2311.jpg

SCU-17は、USBケーブル1本で無線機のCAT通信やSSTV、RTTY、PSKなどの各種送信制御を行うことができます。FT-817でSCU-17を使うにはさらにCATケーブルCT-62が必要となります。無線機のコントロールソフトHamradioDeluxe、音声はSkypeを使いリグのリモート運用に挑戦してみようと思います。本当にできるのか不安ですが何とか頑張ってみたいです。

ところで無線機の遠隔操作を行う場合、改めて遠隔操作を行う旨の変更申請が必要となります。

このような簡単な説明文を作成して添付しました。
電波法関係審査基準第15 遠隔操作に関する説明資料0001

電波法関係審査基準第15 遠隔操作に関する説明資料0002
総務省近畿総合通信局へ電子申請したところ無事に新しい免許状が届きました。

前の免許状と何も変わっておらず、遠隔操作のことは何も書かれていません。
DSCN2411.jpg

JN3RVA

feed またまた放置・・・久しぶりに雑感など in link CB無線と特小無線で遊ぼうかと・・・ (2013/12/16 17:11:21)
はい、どうも・・・

どうもね・・・仕事柄「土日休みが取れない」ので、なかなか運用もままならずですよ、ええ。

さて・・・
先日の日曜日の朝のこと。
この日も仕事で朝からご出勤~!(はあ・・・・)
愛車に搭載しているFT-4700(受信改)で特小レジャー3chをモニターしつつ職場に向かっているとき、割と強力な電波をキャッチ!
トウキョウコールの方でした。朝から移動運用されていたようで奥多摩?方面からの模様。
で、こちらの受信地は埼玉県北本市付近移動中!ちょうど荒川の橋を渡っている最中のことでした。

いやあ・・・今更ではあるけれど、特小って移動地を選べばかなり飛ぶんですよねぇ・・・!
UHFそして10mW・・・決して「通信趣味」としては有利とはいえない制限があるなかでも、使う側が工夫をすればまだまだたくさん楽しめそうな世界だな、などと思った次第。


まあ、今のところ平日しか休めないのだけれど・・・
気楽に気長に考えて、平日でもいいからマイペースで運用していこうかなと考えています。
当方の声が聞こえましたら各局お相手よろしくです。





feed 市民ラジオの昔話 と13日の金曜日を掛けて in link みやぎFS43 / 1 (2013/12/13 7:46:59)
市民ラジオは携帯電話の代わり。
いや、携帯電話がまだ無かった頃の話だ。

市民ラジオに飛び付いた学生にとっては、CB機は、今のスマホみたいな物だった。
学区内に数十人の友達が市民ラジオをやっていた。
夜な夜な、誰か聞いていたし、ラグチューしていた。


時を同じくして、BCLブームでも有り、グーガー、スカイセンサー、その他BCLラジオで短波海外放送やAMの深夜放送を聞いては市民ラジオで仲間と海外放送のBCL話をしていたのを覚えている。
しかし、そのAMラジオすら、今の学生はあまり聞かない。
もっぱら、営業車や深夜トラック輸送のドライバーさんがリスナーでしか無い。

AMはFMに無いパーソナリティの話術の面白さが有る。皆、吠えている!


さて、
何度も同じ事を繰り返して書くが、携帯は基地局が万が一不能になったら使えない。
AMラジオであれば隣県の局を聞く事ができて情報を得られるし、無線機が有れば自ら発信出来る。


今日は13日の金曜日。
週末で忘年会もピークで街は賑やかに華やぐだろう。
しかし、酔い潰れる裏側に、可能性はゼロでは無い災害の発生が常に潜んでいるのを忘れないで欲しい。

そんな、いつ発生するかわからない0.00n%の事を毎日気にしていたら精神持たないと言われそうだが、
備えあれば憂い無し。

鞄に無線機を一台入れておこう。

流石に鞄にCB機は入らないから、今はデジタル簡易無線かアマチュア無線機だろうが。


3.11の記憶が薄れて来たこの頃、
忘年会で浮かれるのはいいが、備えだけはしておきたい。


そんな警鐘である。
feed 昔懐かしい味 神田味の関所 丸高 in link みやぎFS43 / 1 (2013/12/12 20:26:52)
今朝、一日二食って言ったやんけ!

って言う非難の嵐は受けるとして、今夜はちょっと特別な思いとしてアップします。



秋葉原萌え萌えストリートを通過し、昨日のパンチョ前で足が止まった。
いや、もう、止めたんだ!と、心に言い聞かせるも無駄だ。
食べたい!と言う衝動が!
でも、パンチョは何とかパス。
次にブラックカレーが待ち構えるも、これも難なくパス。

新規開拓したくなり、辛い刀削麺の店の前に来るも、普段辛いのを食べているしパス。

美味しいとんかつの店は値段高くてパス。

すると、電気街から離れてやがてしまった。

暫くすると、イタリアで見た事がある?様な店が!

イメージ 1

カフェの店だ。
真っ赤な店舗はイタリアらしい。
今日はここでカプチーノでも飲んで帰ろうか?と思うもパス。

その、隣には九州ラーメン屋が有るもパス。

そして、裏路地を行く。


一軒の古い中華そば屋の前で足が止まる。

ん?昔懐かしい味 支那そば?
何処かで聞いた事の有るフレーズだなぁ~


イメージ 2



せっかくなので店に入ってみる。
店に入ると一つの疑問が!

もしかしてこの店は?

支那そば 500円!
安い!

オヤジさんは、チャキチャキの江戸っ子みたい。御歳70歳は超えたとの事。
神輿関係の物が沢山有った。神田明神のお神輿に関わるものの様だ。若しくは三社祭りか?

お水が出された時、疑問は確信に変わった。
小梅が2つ付いている。
これは!!


意を決して、オヤジさんに聞く。
失礼ですが、前からこの場所でした?以前神田にお店を出していませんでしたか?と。

すると、オヤジさんは、かれこれ18年位になるかな?こっちに来たのは。
昔は神田駅前だったよと。

間違い無い!

昔、まさに20年位前迄時々食べていた支那そばのお店だ!

オヤジさんが、棚を指差し、あの写真だよ!
と、前の店の写真を見せてくれた。


支那そばの写真は残念ながら雰囲気的に出来なかった。

しかし、何とか見本の写真を撮影した。

これだ!

イメージ 3



透き通ったスープに細い麺。
細長く切ったシナチク。
ネギとチャーシューと海苔。
私は焼豚そばを注文。


美味い!懐かしい。
呑んだ後に絶対に食べたいと思うこの味。
20年近く前と変わらぬ味。
オヤジさんも、昔と味は変えて無い。進歩がねぇな。ガハハハと大笑いしていた。

この味は中華そばでは無い。確かに支那そばだ。

わかるかなぁ~?

余りの懐かしさに嬉しさ倍増。

そしてお会計になるのだが、これまた昔と変わらない。
自分でお金を入れて行く。お釣りも自分でもらう。

お客さんを信用しているからこそ出来る。

今日は、朝、一日二食(無理だとも言ったが)と買いたが、一日も経たずに敗北宣言。
しかし、20年と言う月日を遡れた夜で有った。


支那そばが食べたかったら、是非ここへ!
feed ニューイヤー無線運用 in link みやぎFS43 / 1 (2013/12/12 8:04:27)
各局はやりますか?

新春山岳移動運用。
大勢の局がやりそう。

えっ?
クリスマスがまだなのに、話が早すぎるって?
ま、そうなんですが.....

正月三が日、厳冬の冬山で新年を迎えられる皆さん、是非、緊急時に使える無線を携行なされて下さいね!

デジタル簡易無線が有用です。
登録申請して使いましょう。
feed 一日二食 in link みやぎFS43 / 1 (2013/12/12 7:52:59)
俺には無理だ!


そろそろ人間ドックを受けないとな。
5kg痩せないと。
いや、
3kgでいい。

その為には、カロリー減らさないと。

もう、パンチョのナポリタンも、カレー屋さんのブラックカレーも、お預けだ!

なんて、書いたって、今夜にはブラックカレーを食べる私がいる!

困ったな。
この卑しい胃袋が言う事聞かない。
絶えず胃袋に食料を求めて来る。

ここは、グルコマンナン、つまりマンナンライフの蒟蒻畑で我慢か?
一日しか持たないだろう。


クリスマス、正月を控え、なにかと食が多くなる季節。
皆さんもカロリーに注意して下さいね!

今朝は蒟蒻畑を買って会社に行こう。


炭水化物ダイエット。

ラーメン、
ごはん、
スパゲティ、
うどん、
そば、

は、極力控える。


ん~、蕎麦は無しとする。


果たして一日持つか?
乞うご期待!






無理だな。
feed 平日でも移動運用は楽しい! in link 相模指令所 (2013/12/9 21:17:28)
今日は、平日ですが神奈川県伊勢原市大山へ移動運用しました。

朝起きるのが遅い当局は8:00過ぎに出発して目指すは246経由で秦野市ヤビツ峠へFM横浜MON-THU 6:00~9:00 MORNINNG STEPSを聞きながら。
番組中に伊勢原市イメージキャラクター『クルリン』と伊勢原市広報広聴課の担当の方が出てクルリンの声が出せないとかで太鼓を叩いて応答して、担当の方も不慣れな感じでDJの栗原治久さんがフォローしてました。

MORNINNG STEPS ブログ
http://blog.fmyokohama.jp/.s/steps/2013/12/post-b83a.html

http://blog.fmyokohama.jp/.s/steps/2013/12/post-a01d.html


道中朝飯と昼飯を買いにコンビニにより
戻って発車して少しした辺りで、にしたま123局さんがD-STARゲート越えで聞こえて来ました。

途中で返答して、次のタイミングで交信を約束して終了。

ヤビツ峠に向かう途中、ヤビツ峠折り返し発車の神奈中バス9:16発 秦野行き中型バスとスライド狭い道なので早期に発見し手前で対向待ち

イメージ 1


お辞儀して、少し走ったら到着しました。
平日なので6台位しか止まってません!!

準備をしてトイレ前に登山者カードがあり記入していたら連絡方法(有線は有りました。)の無線項目が無く、伊勢原警察署は有ったのにと思いつつ登山者カードを入れ


いざ出発

イメージ 2



もちろんFM横浜を受信機で聞きながら

当局デブなので
ゆっくり焦らず登り、1年位登ってないので息切れが激しかったので、これは痩せないとダメですね。

イメージ 3



と言っても前回登ったのが、去年7月や8月辺りで2ストエンジンと似た音を出す虫や4ストエンジンと似た音を出すシマシマの虫はいなかったので、心地よく登れました。

イメージ 4


イメージ 5



でも寒いけど、暑い。
当局汗っかきなので汗をふきながらまだまだかと思いつつ、ラジオから恋するフォーチュンクッキーが流れ気合いが入り大体1:30位で大山山頂に到着

イメージ 7




平日で混雑してません。
土曜日や休日だと混んでます。


休憩して着替えてから無線運用

日時2013年12月9日月曜日11:30~13:30頃まで
場所:神奈川県伊勢原市大山山頂付近移動 運用結果

D-STARを除いて秘話使用と秘話無しが含まれます。

にしたま123局さん(アマコールにて)立川430山掛け 立川市 M5/M5
よこはまFUR98局さん首都高速中央環状線 M5/M5
さいたまBX71局さん埼玉県越谷市固定 M5/M5
おおたY16局さん東京都足立区モービル M5/M5
かながわYS41局さん神奈川県川崎市 M5/M5
いたばしAA415局さん神奈川県横浜市戸塚区 M5/M5
かながわAA741局さん神奈川県横浜市港南区 M5/M5
かながわNN120局さん神奈川県相模原市緑区橋本交差点129号線 M5/M5
かながわZ489局さん神奈川県港南区
とうきょうスカイツリーKJ1局さん東京都首都高速渋谷-麻布出口付近?
あだちRY630局さんピックアップ出来ず申し訳ございません。 M4/M4

イメージ 6



平日なので、DPR3でスキャン掛けましたがchがほとんど使用されてますが、ヤバそうなチャンネルは避けて24ch辺りで声を出し、第1に秘話無しで第2に秘話ありを目標で運用。


24chでも使われてると思いますがUC(トーンスケルチやデジタルコードスケルチと似ている)等入れ使われていると思い秘話無しで何とか声を出しました。

平日ですが、これだけ交信出来るのはいいですね。後、お昼休みが混信が少なく狙いやすいです。

イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11





曇っていて午前中は風がなかったですが、午後から寒くなり風も出てきたので撤収


帰りもリュックに付けている受信機からFM横浜を流しイカしてる曲を聞きながら安全第一で下山。

今年また登らなかったら、今年初めて登って今年最後の登山になるかもしれませんね(笑)
feed 平日でも移動運用は楽しい! in link 相模指令所 (2013/12/9 21:17:28)
今日は、平日ですが神奈川県伊勢原市大山へ移動運用しました。

朝起きるのが遅い当局は8:00過ぎに出発して目指すは246経由で秦野市ヤビツ峠へFM横浜MON-THU 6:00~9:00 MORNINNG STEPSを聞きながら。
番組中に伊勢原市イメージキャラクター『クルリン』と伊勢原市広報広聴課の担当の方が出てクルリンの声が出せないとかで太鼓を叩いて応答して、担当の方も不慣れな感じでDJの栗原治久さんがフォローしてました。

MORNINNG STEPS ブログ
http://blog.fmyokohama.jp/.s/steps/2013/12/post-b83a.html

http://blog.fmyokohama.jp/.s/steps/2013/12/post-a01d.html


道中朝飯と昼飯を買いにコンビニにより
戻って発車して少しした辺りで、にしたま123局さんがD-STARゲート越えで聞こえて来ました。

途中で返答して、次のタイミングで交信を約束して終了。

ヤビツ峠に向かう途中、ヤビツ峠折り返し発車の神奈中バス9:16発 秦野行き中型バスとスライド狭い道なので早期に発見し手前で対向待ち

イメージ 1


お辞儀して、少し走ったら到着しました。
平日なので6台位しか止まってません!!

準備をしてトイレ前に登山者カードがあり記入していたら連絡方法(有線は有りました。)の無線項目が無く、伊勢原警察署は有ったのにと思いつつ登山者カードを入れ


いざ出発

イメージ 2



もちろんFM横浜を受信機で聞きながら

当局デブなので
ゆっくり焦らず登り、1年位登ってないので息切れが激しかったので、これは痩せないとダメですね。

イメージ 3



と言っても前回登ったのが、去年7月や8月辺りで2ストエンジンと似た音を出す虫や4ストエンジンと似た音を出すシマシマの虫はいなかったので、心地よく登れました。

イメージ 4


イメージ 5



でも寒いけど、暑い。
当局汗っかきなので汗をふきながらまだまだかと思いつつ、ラジオから恋するフォーチュンクッキーが流れ気合いが入り大体1:30位で大山山頂に到着

イメージ 7




平日で混雑してません。
土曜日や休日だと混んでます。


休憩して着替えてから無線運用

日時2013年12月9日月曜日11:30~13:30頃まで
場所:神奈川県伊勢原市大山山頂付近移動 運用結果

D-STARを除いて秘話使用と秘話無しが含まれます。

にしたま123局さん(アマコールにて)立川430山掛け 立川市 M5/M5
よこはまFUR98局さん首都高速中央環状線 M5/M5
さいたまBX71局さん埼玉県越谷市固定 M5/M5
おおたY16局さん東京都足立区モービル M5/M5
かながわYS41局さん神奈川県川崎市 M5/M5
いたばしAA415局さん神奈川県横浜市戸塚区 M5/M5
かながわAA741局さん神奈川県横浜市港南区 M5/M5
かながわNN120局さん神奈川県相模原市緑区橋本交差点129号線 M5/M5
かながわZ489局さん神奈川県港南区
とうきょうスカイツリーKJ1局さん東京都首都高速渋谷-麻布出口付近?
あだちRY630局さんピックアップ出来ず申し訳ございません。 M4/M4

イメージ 6



平日なので、DPR3でスキャン掛けましたがchがほとんど使用されてますが、ヤバそうなチャンネルは避けて24ch辺りで声を出し、第1に秘話無しで第2に秘話ありを目標で運用。


24chでも使われてると思いますがUC(トーンスケルチやデジタルコードスケルチと似ている)等入れ使われていると思い秘話無しで何とか声を出しました。

平日ですが、これだけ交信出来るのはいいですね。後、お昼休みが混信が少なく狙いやすいです。

イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11





曇っていて午前中は風がなかったですが、午後から寒くなり風も出てきたので撤収


帰りもリュックに付けている受信機からFM横浜を流しイカしてる曲を聞きながら安全第一で下山。

今年また登らなかったら、今年初めて登って今年最後の登山になるかもしれませんね(笑)
feed 12/9神奈川県伊勢原市大山で移動運用予定 in link 相模指令所 (2013/12/8 23:52:47)
明日は平日ですが移動運用に行きます。


日時:2013年12月9日月曜日 12:00~13:00頃位 351Mhzデジタル簡易無線特化運用
・混信等で使用状況を考慮して秘話使用する場合あり(皆様のお馴染みのコードです)。
・予告無く中止や遅延もあります。


当日はヤビツ峠側から侵攻していこうと思ってます。


登ってる時は15chとD-STAR海老名430ワッチしてある程度登ったら西東京430の範囲なら変波します。
可能であればRPTもワッチ。


久しぶりの登山なので安全第一で登って行きます。


各局聞こえておりましたらよろしくお願いします!!
feed 12/9神奈川県伊勢原市大山で移動運用予定 in link 相模指令所 (2013/12/8 23:52:47)
明日は平日ですが移動運用に行きます。


日時:2013年12月9日月曜日 12:00~13:00頃位 351Mhzデジタル簡易無線特化運用
・混信等で使用状況を考慮して秘話使用する場合あり(皆様のお馴染みのコードです)。
・予告無く中止や遅延もあります。


当日はヤビツ峠側から侵攻していこうと思ってます。


登ってる時は15chとD-STAR海老名430ワッチしてある程度登ったら西東京430の範囲なら変波します。
可能であればRPTもワッチ。


久しぶりの登山なので安全第一で登って行きます。


各局聞こえておりましたらよろしくお願いします!!
feed 2Mリニアアンプの製作その3 in link JN7GVY のブログ (2013/12/8 21:45:11)
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


皆さんこんにちは、今日の郡山は雪がちらついていました。

写真は昨日届いた放熱用の銅板です。
フライス盤で溝が加工してあります。

この銅板の重さは1kgあり、意外に重いです。
三枚目の写真のヒートシンクの重さが3kgなので、余計に重く感じます。


feed 12月7日土曜日 運用日誌 関西OAM in link フリーライセンス無線局 Mie AB 830/JR2QWI (2013/12/8 0:18:33)
移動地
三重県津市青山高原

DCR
ならAI46局様 M5.M5 29ch 六甲山関西OAMキー局
秘話なし、あり 共にチェックイン
説明書片手に秘話設定しました
当局はVXD20ですが、まぁまぁ簡単に設定できました。

合法CB
えひめCA34局様 52.52 1ch 六甲山関西OAMキー局

みぞれ混じりの寒い中キー局運用ご苦労様でした
当局は強風と寒さのあまり早々と下山してしまいました•••

また 来年もよろしくお願いします。
feed 12月7日土曜日 運用日誌 関西OAM in link フリーライセンス無線局 Mie AB 830/JR2QWI (2013/12/8 0:18:33)
移動地
三重県津市青山高原

DCR
ならAI46局様 M5.M5 29ch 六甲山関西OAMキー局
秘話なし、あり 共にチェックイン
説明書片手に秘話設定しました
当局はVXD20ですが、まぁまぁ簡単に設定できました。

合法CB
えひめCA34局様 52.52 1ch 六甲山関西OAMキー局

みぞれ混じりの寒い中キー局運用ご苦労様でした
当局は強風と寒さのあまり早々と下山してしまいました•••

また 来年もよろしくお願いします。
feed にしたま123局さんとの交信をYouTubeに in link 相模指令所 (2013/12/7 8:26:35)
12月6日は平日ですが、にしたま123局さんが移動運用されると言う事で、湘南平に移動しました。

イメージ 1




にしたま123局さん M5
東京都西多摩郡奥多摩町・鷹 ノ巣山(1736.6m)

DCRL
さいたまAD966局さん。
さいたまKM117局さん。


その時の様子をYouTubeに載せました。
一部無線機を変えたりしてます。
パート1
https://www.youtube.com/watch?v=GtlovnH8er8&feature=youtube_gdata_player
パート2
https://www.youtube.com/watch?v=5iClShPmEs8&feature=youtube_gdata_player


おまけ
https://www.youtube.com/watch?v=lrEELTWyWLo&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=9PIc-pNICvI&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=td-aDPXXga0&feature=youtube_gdata_player
feed にしたま123局さんとの交信をYouTubeに in link 相模指令所 (2013/12/7 8:26:35)
12月6日は平日ですが、にしたま123局さんが移動運用されると言う事で、湘南平に移動しました。

イメージ 1




にしたま123局さん M5
東京都西多摩郡奥多摩町・鷹 ノ巣山(1736.6m)

DCRL
さいたまAD966局さん。
さいたまKM117局さん。


その時の様子をYouTubeに載せました。
一部無線機を変えたりしてます。
パート1
https://www.youtube.com/watch?v=GtlovnH8er8&feature=youtube_gdata_player
パート2
https://www.youtube.com/watch?v=5iClShPmEs8&feature=youtube_gdata_player


おまけ
https://www.youtube.com/watch?v=lrEELTWyWLo&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=9PIc-pNICvI&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=td-aDPXXga0&feature=youtube_gdata_player
feed ご無沙汰しております。。 in link CB無線局 トヨナカMO526 (2013/12/5 22:32:22)
 前回の投稿後より休局状態でした。。
 
 年末年始の休みで復活しようかと思っています。
 
 まずは10mロールコールからですね。
feed ご無沙汰しております。。 in link CB無線局 トヨナカMO526 (2013/12/5 22:32:22)
 前回の投稿後より休局状態でした。。
 
 年末年始の休みで復活しようかと思っています。
 
 まずは10mロールコールからですね。
feed プラチナ in link フリライフ! (2013/11/30 12:45:49)
今日はOAD。まだだ、まだ終わらんよ!

イメージ 1

feed プラチナ in link フリライフ! (2013/11/30 12:45:49)
今日はOAD。まだだ、まだ終わらんよ!

イメージ 1

feed 2Mリニアアンプの製作その2 in link JN7GVY のブログ (2013/11/29 21:22:47)
イメージ 1

イメージ 2

みなさんこんにちわ。
気がつくと、あと一ヶ月で来年ですね。

ヒートシンクを手に入れました。
ファン付で十分な大きさです。

今回はこのヒートシンクに厚い銅板を付けてその上にパワーFETを付けます。
銅板はフライス盤加 工が必要なので、業者に依頼中です。




feed 日馬富士優勝 / ブルーインパルスで in link みやぎFS43 / 1 (2013/11/24 17:54:30)
千秋楽。

日馬富士優勝となった。

相撲を17:15位迄はTVで見ていましたが、その後は部屋に入ってラジオで聞いていました。

今日のラジオはブルーインパルス

イメージ 1



昭和48年の製造ラジオですが、まだまだいい音で聞く事が出来ます。





平成の世、こう言うラジオ、なくなってしまいましたね。
中華ラジオに押されてしまっている国内ラジオ産業。
feed アキバで狐狩り in link フリライフ! (2013/11/23 9:10:13)
ついにこの日が来ました。

どのリグで参加しようかな?
feed アキバで狐狩り in link フリライフ! (2013/11/23 9:10:13)
ついにこの日が来ました。

どのリグで参加しようかな?
feed 2Mリニアアンプの製作その1 in link JN7GVY のブログ (2013/11/22 20:41:48)
イメージ 1

イメージ 2

みなさんこんにちわ。
実験用にリニアアンプを製作することにしたので、
製作過程をブログにアップして行こうと思います。

まず概要ですが、アメリカ製のリニアアンプキットが安くて高性能なので、
それを使用して製作します。(写真一枚目)

パワーFETはfreescale製 MRFE6VP61K25HR6 です。(写真二枚目)

仕様は以下の様になる予定です。
周波数:144MHz
入力:10W
電源:AC100V
制御:強制スタンバイ
保護:SWR、過入力

ちなみに、アンプ自体はDC50Vで駆動するので、電源だけでも結構な金額になりそうです。

部品が揃ったら製作開始です。



feed 注目無線機 スタンダード FTH-308 特定小電力トランシーバー in link HR17 / JE1RBV - OUTDOOR STYLE (2015/8/2 14:01:39)


シンプル操作&防塵・防水性能を備えた、あらゆるシーンで利用できる特定小電力トランシーバ特...  定小電力トランシーバー(免許不要)
スタンダード FTH-308
 

久しぶりに出ましたね!ロングアンテナの凄く良さそうな特小!しかも八重洲無線スタンダードから。
単三形乾電池1本タイプで、防塵・防水性能。ロングアンテナ機もあり、中継通信対応。そして、このスタイル。
価格もお手頃。「もう特小はいっぱい持ってるからいらない」っと思っていたのに・・・またこんな無線機作ってしまって・・・。また無線機増えそう・・・。

超小型・軽量コンパクトボディ
単三形乾電池1本での運用ができる省電力設計
IP67相当の防塵・防水性能
155通りのグループコード設定
かんたん操作、シンプルなキーレイアウトと大型ディスプレイ
通話エリアを拡大する中継通信対応
高利得ロングアンテナモデルをラインアップ
特定の相手を呼び出すセレコール機能
相手が通話圏内にいるかわかるコールバック機能
緊急の状態を知らせるエマージェンシー機能
送・受信を知らせるLEDインジケータを装備
空きチャンネルを自動で選択するオートチャンネルセレクト機能
会話のプライバシーを守る秘話モード
電池の消耗を防ぐオートパワーセーブ機能
送受信切り替え時の雑音を除くPTTディレイ
受信専用モード(ガイドシステム子機としての利用など)
ボタンを1度押すだけで送信状態を維持するPTTホールド機能
複数台に設定をコピーするワイヤレスクローン機能
受信チャンネルをサーチするスキャン機能 





 
feed 特小レピーターのソーラーシステム in link 楽しい何でも工作室 (2013/11/20 16:42:20)
テスト運用していた特定小電力無線のレピーターですが、シールドバッテリーが劣化していたようで毎晩充電しなければすぐに10Vを下回ってしまう状態になっていました。そこでバッテリーのことを気にしなくて済むように早速ソーラー給電システムを構築してメンテナンスフリーとしました。停電時でも運用することができるので災害発生時に活躍するでしょう。

DSCN2282.jpg

ソーラーパネルは15Whのものにしました。レピーターだけの消費電力は送信時75mA、待ち受け時55mAとなっています。その他チャージコントローラーやDCDCアダプターなどの消費電力もありますが、大雑把に100mAhと仮定すると、一週間に0.1×24H×7日=16.8Aを消費する計算です。一方ソーラーパネルは、15Wh÷12V×3H(一日の発電時間)×7日=26.25A、変換効率などを適当に8割としても21Aを発電できますので補充電なしに運用できると思います。また、シールドバッテリーは12Ahですので雨の日が続いてもバッテリーだけで数日は運用できる計算です。

DSCN2278.jpg

運用開始直後のバッテリー電圧を測っておきました。13.5Vあります。一週間後・一ヶ月後の変化を調べてソーラー給電ができているか検証してみたいと思います。

DSCN2281.jpg


【三木自由が丘レピーター】
繰り返しになりますが、兵庫県三木市で特定小電力無線を使われる方は L14-08(アルインコの場合) (2014.10.14 藤原レピーターと周波数&トーンが同じなので、DX交信の障害にならないよう変更しました。周波数は440.2750Mhz、トーン85.4Hz=L11-7[アルインコの場合]となります。) でアクセスできますのでご利用ください。(業務利用は不可です。)六甲山からもアクセスできるはずです。

ヒョウゴAK350
feed 秋葉原 ショート探訪 in link みやぎFS43 / 1 (2013/11/19 21:38:38)
今夜は秋葉原から御徒町迄、JRの線路伝いに歩いてみた。
普段車窓から見る眺めとちょっと違って見えました。

まずは、オフィスビル

イメージ 1


電飾してクリスマスの雰囲気を出していました。

角を曲がって。

イメージ 2


警察車輌も映り込みましたが、基本は電飾。

更に行くと消防署があり、赤い働く消防車が寝ていました。
出動する事無く、一日待機して欲しいです。

イメージ 3



この中で気になった車輌が。
なんてこと無い車輌だが、ナンバープレートに個人的に萌えました。

イメージ 4



真ん中に「0」があと一つ入ってナンバーが5桁ならなぁ~


消防署を過ぎると、ガラリと雰囲気が変わって、薄暗い街になりました。





おわり。
feed 11/23 16時から秋葉原特小FOXハンティング開催の立案 in link みやぎFS43 / 1 (2013/11/19 20:30:43)
忘年会の前に腹ごなしで16時からFOXハンティングを秋葉原で開催って言うのはどうでしょうか?

特小L03

範囲は電気街。
ビルの中にも潜伏可。
鬼は私。
基本鬼は移動はしません。
移動する際は通知します。
鬼との会話はOK!

つまり、広い秋葉原電気街、聞こえなければ私はエリアにはいない。
終了17時。
室内の場合、ビルはオフィスビルやビルの地下には潜伏しません。

エリアは北は末広町交差点。東はJRの線路の西側。南は万世橋交差点 。


参加賞考えます。

如何?

参加者多数の場合は開催を考えます。

雨天中止。

忘年会のみ。
feed 11/23 フリラ忘年会は定員の為参加は締切ます in link みやぎFS43 / 1 (2013/11/19 12:37:03)
各局様、

11/23 アキバでFOX ハンティングを開催する話では無くて、フリラ忘年会の件、お知らせします。

ご参加局を数えたら16局様ご参加となりました。
これ以上、会場に入ると言ったら入りますが定員の為、一旦忘年会募集は締切とさせて頂きます。


皆様、宜しくお願い申し上げます。

尚、当日の突撃参加の方を拒みはしません!
しかし、立ち飲みとなるか、別の部屋にて分科会となります。

各局様、宜しくお願い申し上げます。

会費は4500円です。

17:20にはお集まり下さい。


間違って、忘年会の前にリグやアンテナは買わない様に!
忘年会のジャンケン大会の景品になりますので!


各局、一つ、何か景品をお持ち下さい。
ジャンケン大会しようと思っています。

幹事
feed 11/23 フリラ忘年会について in link みやぎFS43 / 1 (2013/11/18 7:38:25)
参加、また参加をまだ検討中の各局様、

お陰様で順調に参加表明の皆様が増えています。
今週水曜日まで受付ます。

11/23 土曜日、17:20 に交差点迄お集まり下さい。
尚、その際、何か一品、景品をお持ち頂けたら嬉しいです。
強制ではありません。

宜しくお願い申し上げます。

当日は特小L03、DCR呼び出し15待機します。
feed 11月17日 小樽に行ってきた in link フリーライセンス局 さっぽろRY26のブログ (2013/11/17 23:20:44)

今日は小樽でシャコ祭りがあるということで、小樽に行きました (本当は藻岩山に行きたかったんですが・・・)

札幌から小樽まで車で30分ぐらい

11時ごろ到着!!

最初、シャコ祭りに直接向かう予定だったんですが、12時ごろ昼食を取ると混むので、先に昼食を取りました

まあ小樽にいったらお寿司かなと思って、政寿司に行きました



1384698035164.jpg

マグロ美味しかった(^∇^)

お寿司を食べた後は、徒歩でシャコ祭りの会場向かいました(寿司屋の近くの駐車場に停め)

シャコ祭り会場に到着



1384698036545.jpg

すげ〜混んでる!!

並んで並んですごいことになっていました

時間がかかりそうだったので、結局シャコは買わず、撤収!!(笑)

甘いものが食べたいということでまた車を止めた駐車場に戻りました

確か商店街に、あまとう??があったような〜

1384698037434.jpg

商店街に到着!!

あれ〜な〜い

工事してたので、なくなったわけではないと思うんですが・・・

以下書き途中...



feed JARL岐阜県支部大会 in link フリーライセンス無線局 Mie AB 830/JR2QWI (2013/11/17 19:46:55)
 

イメージ 1


 
JARL岐阜県支部 支部大会・ハムの集い
 
に 行ってきました。
 
当局は三重県在住でアマチュア無線も開局しているものの、あまり交信実績はありません
 
一様 JARLには入会していますが 支部大会等 行ったことありませんでした。
で なぜに岐阜大会に行ったかといいますと
なんでも フリーライセンスのブース出展があるという事で ”これはいかなきゃ”
で 行ってきました
フリラブースには新技適合法CBや特小レピーター 各種交信動画など いろいろ展示がありました

肝心のブースの写真撮るの忘れました•••すいません
 
あとデューラス?違法局を見つける車 ありました
車内で詳しく説明も聞いてきました いっぱい活躍してほしいですね!

イメージ 2


イメージ 3


 
ブースにてフリーライセンス各局さま アイボールありがとうございました
ブース出展お疲れさまでした。
 
 
feed JARL岐阜県支部大会 in link フリーライセンス無線局 Mie AB 830/JR2QWI (2013/11/17 19:46:55)
 

イメージ 1


 
JARL岐阜県支部 支部大会・ハムの集い
 
に 行ってきました。
 
当局は三重県在住でアマチュア無線も開局しているものの、あまり交信実績はありません
 
一様 JARLには入会していますが 支部大会等 行ったことありませんでした。
で なぜに岐阜大会に行ったかといいますと
なんでも フリーライセンスのブース出展があるという事で ”これはいかなきゃ”
で 行ってきました
フリラブースには新技適合法CBや特小レピーター 各種交信動画など いろいろ展示がありました

肝心のブースの写真撮るの忘れました•••すいません
 
あとデューラス?違法局を見つける車 ありました
車内で詳しく説明も聞いてきました いっぱい活躍してほしいですね!

イメージ 2


イメージ 3


 
ブースにてフリーライセンス各局さま アイボールありがとうございました
ブース出展お疲れさまでした。
 
 
feed 仁義なき戦い 完結編 - ICB-700A登場 in link みやぎFS43 / 1 (2013/11/17 16:18:19)
700A (と思う。 700だともう数年販売は早いか?) が発売されたのは昭和47年

昭和44年、広島で使われている事になっている。

映画 仁義なき戦い 完結編

広島が舞台のヤクザ抗争画映画の完結編だ。
Yahooで見ていたら 突然に出て来て目が輝きそして止まった!!

ま、映画のワンシーンと言う事で。

 
使われているのを知らなかった!



イメージ 1



ちゃんとPTTを押して話していました。
電池が入っていたのかは不明ですが.......
イメージ 2

feed 庭と畑 - ごく平凡な風景 in link みやぎFS43 / 1 (2013/11/17 14:38:07)
庭と畑から撮影しました。
そこら辺に生える有り触れた雑草達。
こうやって、皆さんの目に触れさせて頂いただけでも幸せです。
 
カメラはNIKON D2H レンズは105mm です。
 
 
 
まずは庭の隅にある竹。
細い種類の竹で、春になると筍が出ますが、ここのはあまり美味しくないので放置プレーです。
葉が太陽を浴び、そしてその葉の裏側は影となる。
撮影 = 影を撮る。 って、昔誰かに教えて頂いたのが頭の隅にあります。
この「影」が難しい。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
トゲがあるからこれはアザミかな?
初冬の畑に咲いていました。
イメージ 2
 
 
 
 
ぺんぺん草
昔、子供の頃、これで遊んだのを覚えています。
イメージ 3
 
 
 
 
タンポポの綿毛
もう寒くなってタンポポも少なくなりました。
セイヨウタンポポです。
風が吹けば種が飛んでいきそうです。
イメージ 4
 
 
 
庭のみかん。
誰も食べないので、熟すと鳥の餌となります。
イメージ 5
 
画像は全てリサイズして縮小しました。
 
 
 
 
 
feed 玄関前、庭先半固定 in link みやぎFS43 / 1 (2013/11/17 12:08:58)
留守番の為運用したいが出来ないので、玄関前にてワッチ。

キュルキュル音の中で、キャリアは確認してますが、誰かはわからず。

玄関にいましたが、暑くて部屋に避難。
寝てしまいました。



おっと!
今、数秒変調確認!
誰かは不明も沖縄局か?

イメージ 1




いい天気だなぁ~
feed イブニング in link フリライフ! (2013/11/17 1:28:56)
久々にイブニング出撃。Eスポシーズンが終わってから、かなりアクティビティ下がってます。

8chで石垣島のおきなわYC228局がクリアに入感するも交信ならず…

イメージ 1


CBにシーズン終了はありませんね!
feed イブニング in link フリライフ! (2013/11/17 1:28:56)
久々にイブニング出撃。Eスポシーズンが終わってから、かなりアクティビティ下がってます。

8chで石垣島のおきなわYC228局がクリアに入感するも交信ならず…

イメージ 1


CBにシーズン終了はありませんね!
feed 203.11.16 本日の市民ラジオ運用結果その2 in link みやぎFS43 / 1 (2013/11/16 18:05:56)
今日、河川敷での運用が坊主で有った事を踏まえて、再度チャレンジと、場所を利根川河川敷に変えて運用した。

沈む夕陽が綺麗であった。

イメージ 1


それにしても、携帯で撮る写真でも綺麗に写るものだ。


使用リグは770kai

イメージ 2






太陽が沈むにつれて、今までキュルキュル言っていたのが、急に静かになって来ました。

今日は沖縄と交信するぞ!と、期待を込めて待っていましたが、残念ながらノーメリット。
しかし、突然にチャンネルチェックが入感!


どうぞ、おつかい下さ~い!と話してみたら、有難うございますとの返事が!
(笑)

ミトBB501局が、こちらにいらしていた!
沖縄狙いを急遽やめて、車を走らせ強襲しアイボールさせて頂きました。


友、遠方より来たる!である。
突然のサプライズで嬉しい夕方となった。

有難うございました!
feed 2013.11.16 本日の市民ラジオ運用結果 in link みやぎFS43 / 1 (2013/11/16 15:27:20)
ずばり!





坊主でした。

最近河川敷に来ても日本語が聞こえない。


イメージ 1





キュルキュルと、たまに海外の声。

たまにはDXを聞きたい。
feed 朝露 ~ 雫 ~ in link みやぎFS43 / 1 (2013/11/16 10:34:16)
先日購入した中古のレンズを付けて、ぶらり散歩して来ました。
 
今日のお題は 「雫」
 
水滴と言った方が良いか?
ま、散歩しながらパチパチと撮ったスナップです。
誰も被写体にはしないだろう庭の雑草や野菜、田んぼの畦道の花が主人公達
 
 
カメラは
NIKON D2H
レンズは
AF-S NIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G ED VR
 
既にかなりの旧型一眼レフですが、私には初めての一眼レフ。
当面、画素数も低いですがこれを愛します。
 
撮影していて思ったのは、私に合うレンズは望遠ではなくマクロレンズだなと。
被写体のすぐ脇で拡大して撮るのが好き。
今日撮影してみて、そう思った。
 
画像は圧縮・縮小をかけています。
 
 
 
今日の写真には全て 雫 (しずく) が有ります。
 
イメージ 1
 
庭に咲く花ですが、朝露に濡れて輝いていました。
 
 
 
 
イメージ 2
畑の野菜に付いた朝露。
野菜も喜んでいます。
 
 
 
 
イメージ 3
 
雑草ではない。綺麗な花が咲いたと思うが忘れてしまいました。
葉一面に水滴がついていました。 これからの季節、毎朝の風物詩となるでしょう。
 
 
 
イメージ 4
田んぼの畦道に咲いていました。
花の名前はわかりません。
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
茨城県!! 
と書いてある標の周りに雑草が。
朝露で光っていました。
 
 
こんな普段歩いている足元を注意深く見ると、いつもと違う風景があります。
 
 
しずく
 
 
どの言葉が一番似合うでしょうか?
 
 
 
  
 
 
feed 2013.11.09 本日の無線運用結果 in link みやぎFS43 / 1 (2013/11/9 22:03:24)
明日、天候が悪い様なので、本日山岳運用してきました。

今日は結果としてDCRばかりとなりました。
ログをとっていませんでしたので、漏れが有るかと思います。
記載漏れが有りましたなら、ご指摘下さい。

今日は寒くフリースを着ての移動となりました。
山頂部は吐く息が白かったです。


それにしてもハイカーの多い事!
写真は有りませんが人、人、人、人で数珠繋ぎでした。


本日の交信局(RS記載なしはDCRにてM5/M5) 敬称略



トウキョウAA415局 (コールミス有りましたならすみません)
さいたまBX71
しずおかR135 (静岡県天城山系遠笠山)
トウキョウAA909
ネリマTN39
しずおかR135
チバYN515
さいたまBB85


受信
サイタマAB960
トウキョウSS44
イバラキAB399 (CB RS53)


アイボール
チバYN515
ねりまTN39


皆様お世話になりました。
feed SDR Radio - Vol.1 取り敢えず受信してみた編 - in link 壊れそうなラジオ (2015/4/20 23:22:35)
特定のワンセグ用USBチューナに専用のドライバとSDRラジオのソフトを導入すると、オールモードの広帯域受信機に早変わりします。

ソフトウエアラジオは、以前から興味があったのですが、高価でなかなか手が出ませんでした。ところが、久しぶりに「ラジオ技術の2013年11月号」を手に取ってみると、「デジタル時代のMyラジオ」として、非常にリーズナブルに広帯域受信機が構成できる記事が掲載されていたのです。

早速、購入して読んでみると、どうやら「DVB-T+DAB+FM」と言う機種が良さそうでした。ネットで探すと非常に安価なものがあったので、早速、「ポチッとな!」しました。受信機本体と、ワンセグ用マグネット基台付アンテナ、リモコン、ワンセグ用ドライバと視聴ソフトが入ったCD-Rの構成でした。


暫定的に、アンテナは付属してきたワンセグ用(写真上部の黒)だと短すぎるので、たまたまネジ径がぴったりだった、130cmくらいのロッドアンテナ(写真下部のステンレス)に交換しました。アースは取れないのですが、長さ調整が可能なので、結構よく聞こえるようになります。


自分のパソコンは、東芝 Dynabook R632/28FS (Windows 7 → Windows 8.1 Pro 64bit) です。取り敢えず、SDR用のドライバ(zadig.exe)とソフトウエアラジオ(SDR console 2.0)を導入して、受信してみました。

写真は、A-VFOがエアバンド、B-VFOがFM放送で、FM放送を受信中ですが、受信感度は、死語ですが「バッチリ」です!

現在は、ここまで... 後で、設定の方法とか、受信周波数の校正とかの情報をボチボチと掲載しますので、お楽しみに!

また、屋外アンテナの接続や、中波、短波用への変更など、更なる進展はこれからのお楽しみに!
feed ブログ再開しました。宜しくお願い致します。 in link いばらきAO35の無線運用日誌 (2013/11/6 13:03:27)
ブログ再開しました。
記事の方は、「友達」のみの記事と「一般公開用」の記事があります。ご了承下さい。
feed 11月2日 土曜日運用日誌 in link フリーライセンス無線局 Mie AB 830/JR2QWI (2013/11/3 7:28:54)
移動地
三重県松阪市高須町

合法CB
イワテB73 局様 51.52 1ch 岐阜県池田山 伊勢湾RCキー局
ながおかHR420 局様 51.52 1ch 岐阜県池田山

移動地が悪かったのかDCRは入感せず
合法CBでは 御嶽山?移動のとうきょうMF33局様、四日市移動のミエAA469局様などが
聞こえてました。
feed 11月2日 土曜日運用日誌 in link フリーライセンス無線局 Mie AB 830/JR2QWI (2013/11/3 7:28:54)
移動地
三重県松阪市高須町

合法CB
イワテB73 局様 51.52 1ch 岐阜県池田山 伊勢湾RCキー局
ながおかHR420 局様 51.52 1ch 岐阜県池田山

移動地が悪かったのかDCRは入感せず
合法CBでは 御嶽山?移動のとうきょうMF33局様、四日市移動のミエAA469局様などが
聞こえてました。
feed キター! Sommerkamp FT-902DM in link よこはまCK36 (2013/10/30 19:03:49)
仕事でロジスティクスにかかわってたのが15年くらい前です。

趣味ではこんなモノを。
イメージ 1
左のDrinkコークは90cmかな。120cm輸入した時はDHLとフリッツでアイミツしたりして。
結局モノが300ドル、送料がやっぱり300ドル。(^^;;;。

輸入がんばりました。
イメージ 2
これこれ。
イメージ 3
八重洲です。
イメージ 4
このエンブレムの為だけにヤフオクの*倍はかかったかと。(^^;;;。
中身はやっぱり八重洲でした。

免許が無いので送信出来ません。
次の目標は免許だな、こりゃ。


feed キター! Sommerkamp FT-902DM in link よこはまCK36 (2013/10/30 19:03:49)
仕事でロジスティクスにかかわってたのが15年くらい前です。

趣味ではこんなモノを。
イメージ 1
左のDrinkコークは90cmかな。120cm輸入した時はDHLとフリッツでアイミツしたりして。
結局モノが300ドル、送料がやっぱり300ドル。(^^;;;。

輸入がんばりました。
イメージ 2
これこれ。
イメージ 3
八重洲です。
イメージ 4
このエンブレムの為だけにヤフオクの*倍はかかったかと。(^^;;;。
中身はやっぱり八重洲でした。

免許が無いので送信出来ません。
次の目標は免許だな、こりゃ。


feed アマチュア無線 合格しました in link フリーライセンス局 さっぽろRY26のブログ (2013/10/21 21:14:26)

お久しぶりです

最近は無線ネタがなく、なかなかブログも書けませんでした

すいません(._.)

この度、講習会で合格しました!!♪───O(≧∇≦)O────♪

1382357661826.jpg



現在、免許証待ちです

ID-880購入予定です

D-STARで交信よろしくお願いします

コールサインはまた後日お知らせします



feed AZDEN PCS-2800 in link かながわF27のブログ (2013/10/20 20:50:43)
本日雨天、松田町で行われたジャンク市に行ってきました。
ローカルのOMからこれ以上にない格安にて譲っていただきました。
程度も極めて良好で10Wの出力をキープしています。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

マイクは12Pで、ボリューム・スケルチ・M1へのクイックQSYと周波数アップ・ダウンが可能です。
当時としてはデザインといい画期的な無線機で斬新でした。
feed AZDEN PCS-2800 in link かながわF27のブログ (2013/10/20 20:50:43)
本日雨天、松田町で行われたジャンク市に行ってきました。
ローカルのOMからこれ以上にない格安にて譲っていただきました。
程度も極めて良好で10Wの出力をキープしています。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

マイクは12Pで、ボリューム・スケルチ・M1へのクイックQSYと周波数アップ・ダウンが可能です。
当時としてはデザインといい画期的な無線機で斬新でした。
feed Gain master破断状況 in link かながわF27のブログ (2013/10/19 16:23:03)
次の台風が来る前 に強風の中降ろしました。
地上では少々の風でもタワー上は遮るものがなく…
さて、気になる破断状況ですが、初段のつなぎ目です。
グラスファーバーが 縦に裂け ています。
イメージ 1

下段のクラックの長さは約30㎝ほど(画像では見難い)………修復は如何に?
イメージ 2

イメージ 3

本日、降ろす前にこの折れたアンテナでSWRを計測しても使用可能範囲…恐るべし
JS6R**/宮古島のT OMとQSOでき状況をお話ししました。早速フィードバックしていただけるようでお願いします。

その他被害状況
430Mhzループアンテナ(折れたGPでループが変形数か所あり修復)
HFビームアンテナ(ラジエータエレメントの角度修正)
GP3本(垂直に修正・・・・50Mhzラジアル先端紛失所在不明のため修復不可)
1.9Mhz/3.5Mhz/7Mhzスローパー給電部結線短絡のため降ろす

これまでの被害の中で一番大きな損害だった。

とりあえず現況は10m垂直アンテナなし
イメージ 4


feed Gain master破断状況 in link かながわF27のブログ (2013/10/19 16:23:03)
次の台風が来る前 に強風の中降ろしました。
地上では少々の風でもタワー上は遮るものがなく…
さて、気になる破断状況ですが、初段のつなぎ目です。
グラスファーバーが 縦に裂け ています。
イメージ 1

下段のクラックの長さは約30㎝ほど(画像では見難い)………修復は如何に?
イメージ 2

イメージ 3

本日、降ろす前にこの折れたアンテナでSWRを計測しても使用可能範囲…恐るべし
JS6R**/宮古島のT OMとQSOでき状況をお話ししました。早速フィードバックしていただけるようでお願いします。

その他被害状況
430Mhzループアンテナ(折れたGPでループが変形数か所あり修復)
HFビームアンテナ(ラジエータエレメントの角度修正)
GP3本(垂直に修正・・・・50Mhzラジアル先端紛失所在不明のため修復不可)
1.9Mhz/3.5Mhz/7Mhzスローパー給電部結線短絡のため降ろす

これまでの被害の中で一番大きな損害だった。

とりあえず現況は10m垂直アンテナなし
イメージ 4


feed 放置しちゃったw in link CB無線と特小無線で遊ぼうかと・・・ (2013/10/17 12:43:28)
はいはい、どうも!

ブログも無線も放置しちゃいました。
まあプライベートがいろいろ忙しかったもんでね~

それはさておき・・・
近時はCB、特小共に運用する時間もなくて・・・・・・・・

少しでも時間があると某オークションで「ニューマシーン(笑)」を物色してるんですけど、なかなか手が出せていませんね。

一応夏のシーズンも過ぎたとはいえ、別にCBも特小も夏だけのものじゃないんで、また落ち着いたら気紛れ運用して遊ぼうかと思ってます。
まあアクティブな各局と違って「つながればそれで良し、つながらなければそれもまた良し」というノンビリ気紛れスタイルでの運用をこれからもやっていく予定ですんで。

運用時は11m一行掲示板に(気が向けば)チョロッと運用予定でも書いてみますわ。

てなわけで、あまり放置するのもどうかと思ったのでテキトーなことを書いてオシマイ!

そいじゃまた!

feed Gain masterが・・・ in link かながわF27のブログ (2013/10/17 12:30:10)
台風26号 により ポッキリ
ぴぃパパ のアンテナと同じ部分が逝ってしまったのか?
降ろしてみないとわからないが・・・・初段つなぎ目あたりから???
北風・東風が特に強く風が巻く高台には長尺のグラスファイバーアンテナは不向き・・・・
イメージ 1

feed Gain masterが・・・ in link かながわF27のブログ (2013/10/17 12:30:10)
台風26号 により ポッキリ
ぴぃパパ のアンテナと同じ部分が逝ってしまったのか?
降ろしてみないとわからないが・・・・初段つなぎ目あたりから???
北風・東風が特に強く風が巻く高台には長尺のグラスファイバーアンテナは不向き・・・・
イメージ 1

feed eqso経由 久留米レピーター交信!! in link フリーライセンス局 さっぽろRY26のブログ (2013/10/14 0:00:33)

PCから、eqso経由で久留米レピーターにアクセスしました

ふくおかTH77局とM5/M5で交信出来ました!!

ファーストQSOありがとうございました!!

1381676429340.jpg

feed 久々にアナログVHF TV 1chを見る in link みやぎFS43 / 1 (2013/10/9 23:55:02)

イメージ 1

たまにはアナログTVを見ないとな。
と、言う事でSONYのジャッカルを出して来て、1chを見る。

うん!良く見える!
貞子が…
feed スーパーひたち 651系に乗車 in link みやぎFS43 / 1 (2013/10/8 7:37:00)
なんでも書いてあるWikipediaは凄いなぁ~

引用

ただし、E657系の改造工事に伴い、2013年10月1日から2015年3月までの間、「フレッシュひたち」1往復に限り、651系の運用が復活している。
------



昨夜、帰宅時に特急を使い楽して帰ろうと、ローカル局と一緒に上野駅へ。
20:15発
入線して来たのは、昔のスーパーひたち車両。

あら!
珍しいと、会話。
既に引退したと思っていたのだが。

どうやら、10月から、一日一往復で走っていたらしい。

何となく車内が独特の臭いがする旧型車両。
これに乗れたのはラッキーか?と、自分で思いながらの帰宅でした。
feed 10月5日 土曜日 運用日誌 in link フリーライセンス無線局 Mie AB 830/JR2QWI (2013/10/5 17:21:20)
交信地
三重県伊勢市倭町

DCR
ミエAA469局様 14ch M5.M5 三重県四日市 霞 沖縄ポイント

お久しぶりありがとうございました。
たまたま 用事中に電源入れたら、
聞こえました!
まさか、こんな街中から四日市まで 飛ぶなんて、
思ってもいませんでした
恐るべしDCR

最近、なかなか運用時間が取れないので
久々のFBQSO ありがとうございました。
feed 10月5日 土曜日 運用日誌 in link フリーライセンス無線局 Mie AB 830/JR2QWI (2013/10/5 17:21:20)
交信地
三重県伊勢市倭町

DCR
ミエAA469局様 14ch M5.M5 三重県四日市 霞 沖縄ポイント

お久しぶりありがとうございました。
たまたま 用事中に電源入れたら、
聞こえました!
まさか、こんな街中から四日市まで 飛ぶなんて、
思ってもいませんでした
恐るべしDCR

最近、なかなか運用時間が取れないので
久々のFBQSO ありがとうございました。
feed 消費税8%に増税決定 in link あさひかわKH316のブログ (2013/10/1 14:06:01)
本日は学校がお休みなのでブログ更新します。

さっきラジオで来年の4月1日から消費税8%に増税が正式に発表されました。と言っていました。学生からしたら痛い増税になりそう?です。大人の方も例えば車を買う時など高額な商品の購入の際にはたった3円とはいえ大きく変わると思います。実際日本は税金が低いとかいわれますが、他の国では税のかかっていないものがあったりしているので実際日本は税金が低いとは言えないかなと思っています。8%になると税金が高い国になると先生が言ったりもしていました。仮に10万円の無線機を買ったとしても、5%から8%になるだけで3000円も違いますね。3000円あれば安いアンテナ1本程度でしょうか。んーやっぱり8%は痛いですね。10万の買い物なんかしませんがね笑
国も色々と国民に嘘をついてうるようで、、、小さな嘘はバレるが、大きな嘘はバレない。と先生が言っていました。確かにその通りですね汗
« [1] 693 694 695 696 697 (698) 699 700 701 702 703 » 

execution time : 1.149 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...