無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70902 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
電動ドラを利用したローターは作り変えた結果3エレまでは安定 5エレは、頭が重くて、お辞儀してしまうので、無理がかかっため、あきらめ。
|
icomのIC-703仕入れました。
アマ無線はワッチする方が多いので最終的に此れにしました。
移動する時もバッテリー(ラジコン用9.6V)が使用出来ます。
移動する方が多いですので便利です。
一寸今まで迷い過ぎました、最初から此れにしてたら良かったのに(涙)
CBの方はコンディションが落ちて寂しくなりました。
でもワッチしてます。
違法局かなコールサインも言わないで交信してるのが目立ちます残念。
昔ほどパワー出してないけど、無視しときましょう。
|
10月14日
移動場所 周南市 赤松ヶ平(標高632m)
秋晴れなので周南市の赤松ヶ平から運用しました。
秋の澄み切った空気で見通しが良く、ふくおかTO723局さん、フクオカAB182局さんの運用されている103km先の大分県の由布岳もこちから見ることが出来ました。
コンディションはGWのみ交信では終わりました。
使用リグ RJ-580 RJ-16 IC-DPR5 DJ-P23L
市民ラジオ
かまがりAA793局 55/54 呉市 灰ヶ峰
やまぐちF49局 M5/53 100mw送信
フクオカAB182局 57/56 由布市 由布岳
おおいたTN24局 53/53 杵築市 横岳
やまぐちLX16局 59/56 岩国市 高照寺山
ふくおかTO723局 55/53 由布市 由布岳
ヤマグチYS325局 M5/M5 お互いが100mw送信
やまぐちLX16局 M5/53 岩国市 高照寺山 100mw送信
DCR
きょうとAY408局 M5/M5 福山市 後山公園
ヒロシマTR430局 M5/M5 三原市 宇根山
ふくおかTO723局 M5/M5 由布市 由布岳
かまがりAA793局 M5/M5 呉市 灰ヶ峰
特小
フクオカAB182局 M5/M5 由布市 由布岳 単信交信
CBL
きょうとAY408局 51/? とくしまJB23局 51/
交信頂いた各局さん有難うございました。
また、繋がりましたらよろしくお願い致します。
@ヤマグチSV221
|
ソニー、ナショナルと言った家電メーカー製市民ラジオが終売になって以降、久しく新しい市民ラジオの登録が無く、携帯電話が普及して以降、アマチュア無線しかり、パーソナル無線しかり、市民ラジオしかり、低迷期に入った。
市民ラジオも、このままだと、バンドお取り上げの気運が広がり、危機感が高まった折に、何とかバンド防衛の為に、新しく市民ラジオを登録した方が良いだろうと言う気運か広まり、また、新技適問題(平成34年問題)にも対応した、新しい市民ラジオを開発しようとして生まれたのが、ICB-770 Kaiである。 この活動はその後も続いているが、製造には相当の手間と時間がかかっている。 本当に有難い。 現在は、SR-01の誕生により、大幅に登録(販売)台数が増加した事により、実績としてカウントされている為、今のところ、バンド防衛は出来ている。CBer各局様の毎日の活動実績のおかげです。 最近では、更に新機種が発売される事となり、(Black BIRD) 市民ラジオは益々盛んになって来ています。 さて、その市民ラジオ、長い低迷期を打破する為に作られたのが、このICB-770 Kaiである。 スプリアス規制をパスする為に色々と苦労して作られたISHIMARUトランシーバーである。
外見はICB-770と同じ。 しかし、中味は、従来のICB-770より、感度は良好。過変調にならない様、マイクアンプ部にゲインコントロール機能が入っている。 私は有難い事に、このKaiを2台使わさせて頂いています。 受信時のSメーター、アンテナを収納した時と、伸ばした時で、ノイズの拾い方(Sメーターの振れ)の差がはっきり出ます。 飽きないICB-770のフォルムを継承しつつ、進化したKaiは、私にとっては、有難いリグとなっています。
Kaiの生みの親に感謝であります。 ありがとうございます。 |
綺麗な秋晴れだった昨日は、いつもの杵築市 横岳に午前中登り
フリーライセンス無線の移動運用を行いました。
+ 運用地: 杵築市 横岳
+ 交信ログ
* 市民ラジオ (SR-01, 3ch他)
・ "カマガリ AA793/4"局さん RS= 54/53.
・ "フクオカ AB182/6"局さん RS= 59/59.
・ "やまぐち LX16/4"局さん RS= 54/52.
・ "フクオカ TO723/6"局さん RS= 59/57.
* デジタル簡易無線登録局 (VXD-10 5W & MR350)
・ "フクオカ TO723/6"局さん メリット= 5/5.
* 特定小電力無線
・ "運用せず."
例に漏れず、AR-DV10と2m/70cmマグネット式ホイップアンテナで
各種業務/簡易無線等のワッチを同時実施しました。
気候が良くなって来たので高所移動局も多くなりましたね。
帰りは国東市の両子山に立ち寄りましたが記事は後日にします。
交信/お声がけ各局ありがとうございました。 |
山口ゆめ花博 MIKKOライブに行きました。 |
20
18年10月14日の結果 (キー局開 始 か
ら710
回目
)
|
6月29日にサイタマHN209局さんが鹿児島県のヨロン島に移動した際に市民ラジオで繋がった時の交信証明書(QSLカード)を頂きました。
FBな貴重な1枚をありがとうございました。 |
久しぶりに兵庫県神戸市東灘区六甲山山頂(標高約931m地点)にて市民ラジオを運用しました。懐中電灯なし防寒着なしでぶらりと来てしまったので、約1時間ほどの短時間運用となりましたが、7局とQSOして頂きました。 ところで、六甲山は神戸市北区だとずっと思っていたのですが、Googleマップによると三角点付近は東灘区なのですね(すみません)。 2018/10/07 運用ログ 1654 わかやまTR209/3 52 56 和歌山県紀の川市和泉葛城山移動 CB4ch QSO: 7局 CBL: 0局
|
10月6日に開催予定だった関西OAM、悪天候で13日に延期開催となりました。
先月も延期に延期となりましたが今年は何だか異常ですね。
CM完了から六甲山へ。午後8時過ぎには一見茶屋Pに到着、少々時間調整して
山頂へ向かい臨時特小RPTを設置、CB無線も出して午後9時過ぎから運用開始。
その頃には「ならAI46局」「トヨナカAA244局」も山頂に到着。
AI46局はデジタル簡易無線装備設営し運用開始、AA244局は特小RPT運用を
担当。この日、同時開催の北陸RCの動向が気になるけどCB帯は空電ノイズが
激しくて状況が分からない。先ず最初は「ながおかHR420/2局」とのQSOより
OAMスタートである。
今夜は石川県の宝達山にOAM狙いの局が。しかし終始、空電ノイズは重い
R5のSメーターで1~2の間をユラユラと。なので入感がギリギリの場合は
もう殆ど聞こえない。それでも4エリアからは広島県呉市野呂山運用でしかも
ICB-303を使用している「かまがりAA793局」とQSO成功。
東には愛知県田原市より「ハママツHX41局」が入感しQSO、なんと54の
レポートである。この夜は静岡県浜松市から「しずおかCE33局」もOAMを
狙って運用されていたとの事、CE33局側ではCBL出来たそうです。
OAMでのCB運用直接波で有れば長野県や山口県からの参加実績も有ります。
さて北部方面では終始石川県からの電波は確認出来ず。福井県越前町に移動
されていた北陸RCキー局「きょうとKP127局」と辛うじてQSOしたのみ。
空電ノイズが無ければな~と思うのですが・・・。最終は広島県三原市移動
「ひろしまPM64局」とのQSOでCB運用は終了、56局の御参加でした。
PM64局、CBでのQSOに苦労したのですが特小RPTには大変綺麗に入感し
楽々QSOとなっていました。500mWで苦労する中、10mWの特小の方が
良く聞こえる・・・電波の不思議な所です。
202km、臨時設置の特小RPTとしては上出来です。
特小単信は「コウベAA805局」が担当し19局の御参加を頂きました。手軽に
購入出来るし意外に飛ぶ特小ですが今後もOAMでは積極的に使用しますので
是非各局さんの御参加をお待ちしております。
デジタル簡易無線は今回も長丁場、AI46局のロングOPで沢山の局長さんより
御参加を頂きました。
デジタル特小とALINCO式のデジタル簡易無線を運用。かなり粘ってOPを
されていました。
深夜1時まで運用となったデジタル簡易無線運用の終了を待ち下山。更に
AI46局とAA244局、そして当局のオッサン組で深夜ラーメンMTG決行。
しかも全員替え玉付きという年齢を無視した暴挙に出て関西OAM無事終了。
湿度もそれなりだった為、意外と大丈夫でした。御参加の各局様、今回も
有難うございました。次回のOAMも宜しくお願い致します。 |
今日は熊谷市から帰宅して板橋ロールコールが聞こえればと思い地元の仙元山に出かけました。
ワッチするといつもよりノイズが高く54レベルなので板ローは厳しいかも? ノイズに埋もれてカスカス状態でした。 何とかボウズにはならず良かったです。 10月14日 小川町仙元山 CB 14:08 つくばKB927 55/55 つくば山 14:10 とちぎHM44 53/53 霧降高原 14:29 いたばしAB303/0 52/52 14:42 さいたまBB85 57/59 大平山 14:46 ぐんまAB123 53/53 各局QSOありがとうございました。 |
いつもと同じように0530起床、0600集合・・・・のはずが、うっかり寝過ごした。
0605・・・
幸い、今回は集合予定はなかったし、単独行動。
準備していたものを積み込み、0615出発。
・・・雨が・・・
圏央道から東名に入ると雨が弱くなってきたが・・・
順調に進み0655到着。
はい、計算しないでください。
・・・毎年集まっている人数が多くなっている気が・・・
雨だっちゅーのに・・・
時間が経つにつれ雨も止んできた。
とはいえ、当然水たまりはすぐになくならず、ぬかるんでいるところもあり、最高の環境ではなかった。
今回は、雨なので参加された方も少なめ??
とも思ったが、ものすごい人数だった。
途中、雨が降ったりと忙しい天気だったが、楽しめました。
眠い・・・ |
「毎度のことだけど、運動会はテント張りに始まりテント張りで終わるんだよね・・・。疲れた~。」
早朝の雨できっと中止と思っていた第60回目の連合地区運動会。
7時前に今日は決行しますとのショートメールが・・・。
傘をさして近所の小学校(←当局の母校)へ。
しばらくすると雨も上がり、本部のテント張り。
多くの町内会が6地区にわかれて点数を競います。
当局も役員の仕事でうろちょろ。
子供たち、住民の方々が参加して、大盛り上がり。
名物競技「樽ころがしリレー」ではアンカーを任されます。
ミスなくゴールして2位をゲット。
その後天気も回復して少し日焼けしたかも。
自分の地区は総合2位。
テントの片付けをして、帰宅したのは16時。
16:30からは町内会館で反省大会という名の飲み会。
疲れましたが、良い気分転換になりました。 |
平成30年10月14日(日) 神奈川県の大井町で開催されたジャンク市に行ってきました。
未明はかなり強い雨が降っていましたが・・・出発予定時刻になると小降りになり奥多摩の山にかかっていた雲も切れてきたので出発。
目的地周辺は相変わらずの「雨」・・・中止になったら車の中で休んで帰ろうかと考えながら到着すると・・・小降りの中やる気満々で準備中。
開始直後「虹が出ました。
今回はPL-660を6kでゲット。
帰宅後航空無線をワッチしました。
交信結果・・・DCR
とうきょうJR141/1 東京都日野市
さいたまDA18 埼玉県飯能市
今回のイベントは天気の影響で参加者が少なかった様です。
各局様お疲れ様でした。
|
KH1/KH7Z ベーカー島のQSL到着してました。
これで ベーカー島 160m~12mまでCFM。
|
ブログの更新が遅くなりましたが・・・台風24号襲来に対応して取り外したアンテナを10月7日に再設置しました。
6日(土)は430MHzFMで部屋の中からハンディ機+ホイップアンテナで1局と交信しました。
8:52 7K1・・・/1 東京都八王子市 小仏城山 59/59
7日は11時頃から取り外したアンテナを再設置して交信
DCR
とうきょうAR705/1 東京都八王子市 長沼公園
さいたまDA18 埼玉県飯能市
みずほKN504 東京都西多摩郡瑞穂町
えのしまSH616/1 東京都八王子市高尾山口駅前
さいたまMK129 埼玉県比企郡鉢山町
午後から「さいたまAK120」局のアンテナ再設置のお手伝いに出かけました。
8日・・・DCR
さいたまDA18 埼玉県飯能市
9日・・・DCR
つくばKB927 茨城県龍ヶ崎市
さいたまDA18 埼玉県飯能市
11日・・・DCR
かながわBNE11/1 東京都青梅市
12日・・・DCR
えのしまSH616/1 東京都大田区羽田空港
13日・・・DCR
よこはまMK71/1 神奈川県横浜市青葉区
さいたまAK120/1 埼玉県入間市モービル
さいたまDA18 埼玉県飯能市
ぐんまTO539 群馬県館林市
今回は珍しく?アンテナの再設置後、アマでの交信がありませんでした。
|
皆さんお疲れ様ですm(__)m
春日部は微妙な天気・・・💦 日が射しますが雨もパラパラ止んだり降ったり💦・・・ 770を出したり引っ込めたりの繰り返し~😩⤵ 何気にイオノを見ると んっ⁉・・・ 良い感じです‼ また 沖縄掲示板を見ると石垣島局さんが運用されるとの書き込みが有り👀 暫くワッチし15mにてCQ出しして居ると 石垣島局さんのコールバックが~😆 安定入感で無事に交信出来ました🎵 市民ラジオでも期待しましたがcondition上がり切らすでした⤵ 撤収前には筑波山子授け地蔵移動「つくばKB927局」さんとも交信出来ました🙌 昨日から気温も下がり いよいよF電離層 シーズンインも近いかな~⁉ 本日もお繋ぎ頂いた各局様ありがとうございました🙏
【21MHz ssb】 □JR6S〇〇局/JR6(おきなわYC228局) 53/57(0.5w/5w)55/57(3w/2.5w) 【市民ラジオ】 □つくばKB927局/1筑波山子授け地蔵5ch52/54 |
自局移動地 栃木県足利市.大岩山移動 9~17 市民ラジオ つくばKB927局 茨 石岡市.子授け地蔵移動 55-54 とちぎMH44局 栃 日光市.霧降高原小丸山移動 53-53 みやぎKI529局 栃 宇都宮市.男抱山移動 55-57 アイボ-ル 「とちぎ4862局」「ぐんまAD17局」「さいたまFL20局」さん 運用より無線談義で盛り上がり・・・ 本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。 |
「どこに切る髪あるの?」
朝からLINEでカミサンと娘にイヤミを言われながら床屋に。
せっかくなので、宇都宮市の鬼怒川道場宿河川敷で運用してみました。
1回のCQで連続の応答。
その後も各局がQSOを楽しまれていました。
その後は珍しくアマ機
この周波数に出ていても、フリラー局とは限らないのですね。
20数年ぶりに、じっくり7MHzを聞いていました。
先程まで静かだったDCRでCQが入感。
道の駅はがから、まいはまTS118局でした。
無事にQSOを終えもよおしたため、8km走って道の駅はがのトイレへ。
しばし迷って同局とEB。
色々情報交換をさせていただきました。
使用機種 UBZ-BH47FR・TPZ-D553
栃木県宇都宮市鬼怒川道場宿河川敷
12:18 とちぎOS36 栃木県さくら市 M5/M5 特小宇都宮RPT
12:21 カシマFC660 栃木県那須塩原市 M5/M5 特小宇都宮RPT
13:12 とちぎKM15 栃木県真岡市 M5/M5 特小宇都宮RPT
14:32 まいはまTS118 栃木県芳賀郡芳賀町 M5/M5 DCR17ch
使用機種 TPZ-D553
栃木県芳賀郡芳賀町
15:15 ミヤギKI529/1 栃木県宇都宮市男抱山 M5/M5 DCR17ch
15:54 とちぎMH44 栃木県日光市小丸山 M5/M5 DCR19ch
本日もFB QSO、EBありがとうございました。
|
台風の中登りました…
10月6日の土曜日、台風が山口県に最接近した時クマは山の上に居ました。 その日は台風で仕事が休みになり家にいましたが、ウォーキングがてらお金を振込みにコンビニまで歩いて出かけました。 家から平生町方面に歩いて行くと…
前方に見えるのは赤子山。 よしついでに山を登って帰るか! てなことで山に登って帰りました。 登山口はこの先の沼八幡宮の上にあります。
まずはここからまっすぐ上がって行くと。
突き当たりを右に出て左に行くと登山口。
車ならここまで来れますが、せっかくだから下から歩きましょう。 ここからは里山歩きぽいですが…
途中の休憩所を過ぎて右の直登ルートに行くと、かなりの登りが待ってます。 しかしそれも少しのあいだだけ… 直ぐに展望所下に出てきます。 展望所の景色は中々良く、ここでキャンプしてみたいぐらいですね。
展望所から東に行くと頂上。 とりあえず頂上も行ってみます。 つづく… ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
本日は鳥取県中部にある牛骨ラーメンの老舗「香味徳 赤崎店」に行ってきました。国道267号線(昔の9号線)沿いです。11時半くらいに行きましたが、結構込んでいました。テレビでも紹介されていて人気の店です。
僕はちゃんぽん麵を家内はチャーシュー麵を頼みました。牛骨スープの塩ラーメンで、あっさりして旨かったです。麵が縮れていてコシがあります。満足でした。 ではまた |
この秋一番の冷え込み?になる予報でしたが、宇都宮は朝からいい天気で気温がグングン上昇、Tシャツ一枚でも十分な気持ちのいい秋晴れとなりました。
天気がいいので、野暮用を済ませた14:00から近所のお山へ登ってきました。
一気に登って、もう汗だくです・・・。
でも、昨日と違って素晴らしい眺望。しかもクマはいません(笑)。
一時間ほど無線を楽しみました。
■QSO
(CB)
ぐんまAB123/1 高館山中腹
にいがたAA462/7 片曽根山
さいたまBB85/1 大平山
とちぎMH44/1 霧降高原
ぐんまXT59/1 大平山
とちぎSA41/1 霧降高原
ふくしまAY01/7 いわき市
つくばKB927/1 子授け地蔵峠
ふくしまBB29/7 湯の岳
(DCR)
とちぎSH330/1 芳賀町
ひょうごAB337/1 道の駅芳賀
いばらきOH501
とちぎMH44/1
とちぎSR01/1 霧降高原
とちぎTS115
とちぎBJ470/1 霧降高原六方沢
つくば48/1 筑西市小貝川河川敷
みとKM531/1 水戸内原イオン
|
日曜日の日中、奈良市郊外で市民ラジオ運用しましたが、11mバンドは静かでどなたの入感も確認できませんでした。
|
2018年10月14日(日)
10月に入って2週間が経過しました。
台風24号に始まり、6日には台風25号が日本海へ...
翌日の7日は快晴でしたが、気温が急上昇。
体調もよろしくなく、山登りは断念。
例年、10月は大陸からの移動性高気圧が周期的に日本列島を覆います。
しかし、今年はそんな「秋晴れ」がありません。
どうしたのでしょうか?
明日はどうするか...天気予報をみながら決めます。
今、NHKラジオ第2放送693KHzの「気象通報」を聴きながら書いています。
気象通報をご存知ない方はいらっしゃらないと思いますが、こんな↓感じです。
現在では毎日1600からの1回のみの放送になっているようです。
NHKラジオ第2放送では「気象通報」終了後の1619に呼出符号の送出があります。 |
暖かいコーヒーが欲しい季節。
売る側も解っている。
ドンキで特売!
アマゾンでも794円が398円(税別)でした。 安いです。
以上。
|
いや~今日は天気が良いので、久し振りにDCRのGP立ててみた。一年以上前に降ろしてから放置状態でした。表面は粉吹いてたのクリアースプレーで化粧直ししてやった。
|
いや~今日は地元の祭り。息子が小さい時は行ったのですが、今では山車が回って来るのを見るぐらい。ま~雰囲気だけ味わいましょう。
てな事で~、GUAM運用の準備でRD-S106のベランダ出しを想定したマッチング調整してみた。いつもSWRが落ずチューナー頼り。
斜めにしたり、家の壁に近づけたりしても何故かSWRは落ちてしまう。
これ、どうしたもんでしょうかね???
一応コンデンサーは持参しますが、何が影響しているんでしょうか??
|
以前お世話になっていたローカル局と久しぶりに繋がりしました。
CWにとても興味を持っている方で和文をこれから練習しますとの事なのでひょっとしたら年末頃にはSSBからCW(ホレ)でラグチューをしているかもと思っており楽しみにしているところです。Hi(ちなみにバンドは430です) |
ポケカ新製品の強化拡張パック"ダークオーダー"を何とか1Box追加入手出来ました。
(本記事の関連前投稿
https://blogs.yahoo.co.jp/oita_tn24/15940957.html )
前の記事に書きました様に、1Box=150枚入り。
全パック開封してR(レア)以上は以下写真通り。
今回新たなカードとしては、デンリュウGX(RR)、フーパGX(SR)/(RR)が一枚つづ
ブラックマーケット(プリズムスター, PR)等、引きが良くこれで主役級のポケモンが揃いました。
今の所、ガオガエンGXとフーパGXがメインに活躍するデッキを構築している最中です。
ポケカデッキはスタンダード60枚ぴったりで構築しないといけません。
同じカードで組んでも序盤から全力疾走型/大器晩成型等、プレイヤー(トレーナー)固有の差異が出ます。
その他諸々細かいルールは有りますが、基本的な事柄は
初代からプレイしている身として変わっておらず、考えている時が一番楽しい時間なのかもしれません。
< 追記 >
公式サイト、ポケモントレーナークラブ公式Youtube chには有名人がプレイする動画が沢山上がっています。
リンクを張っておきますので興味が有りましたらどうぞ。
PR動画 / 広瀬すず出演
一つ前のXYシリーズPR動画
|
第158回 広島湾ロールコール |
今日は関西OEM。
だめもとでDCRをスキャンしながらいつもの鬼舞へ出発。
あれ!
いつもの鬼舞へ向かう途中でならAI46局のインフォメーションが!
ここは標高約160m地点。びっくりです。
3エリア以外は22時なのでしばらくワッチ。
ならAI46局の変調以外は確認出来ません。
22時過ぎ3エリア以外のチェックイン開始。
1回目、2回目エントリー失敗。
3回目でエントリー成功!
びっくりです。
実はこの場所、標高は低いのですが、北陸ロールコールの帰り道、時々移動局の変調を確認している場所で、気になる場所でした。
今回のポイントは2つ。
①ダクトが出ていない中でのQSO。
②山頂(約260m)からでなく中腹あたりでのQSO。
六甲まで繋がる特別なポイントなのでしょうか。今後も検証します。
約253㎞。中国山脈を超えてのQSO。
ならAI46局ありがとうございました。
|
いや~退屈で退屈でしょうがない。この感覚は何なんだろう??常に遊んでないとマグロの様に死んでしまいそう。ま~原因の一つは分かっているのだが・・・。まだ遊びの欲望があるだけ若いのかも(笑)。
てな事で~、来月16日からのグアム無線運用の準備をそろそろ始めようかと。。。毎回ホテルのベランダ出しでラディックスのV型アンテナを立てているのだが、真っ直ぐ立てればSWRも問題無く落ちる。しかし斜め出しになる為チューナーが必ず必要になる。どうにかチューナー無しでもある程度マッチングを取れる状態にしたいというのが今回の課題。明日仕事休みなのでテストしたいと思う。微妙な所はチューナーに頼るしかないと思うのだが。。。まー、明日はじっくりやりまっせ~。
て言うかまだホテル側に承諾得ていなかった( ̄▽ ̄;)。今回もよろしくメールを送らせて頂こう♪ |
結果は三連勝ならず 0:1でアビスパ福岡の勝利 |
自局移動地 栃木県大田原市.御亭山移動 11~17 市民ラジオ とちぎTK325局 栃 那須郡那須町.東那須運動公園移動 58-59 ぐんまXT59局 栃 佐野市.みかも山移動 52-52 まいはまTS118局 栃 矢板市.八方ヶ原大間々駐車場移動 54-53 さいたまHN209局 栃 那須塩原市.沼原移動 54-53 みやぎKI529局 栃 那須塩原市.弥太郎山移動 59-59 DCR まいはまTS118局 栃 矢板市.八方ヶ原大間々駐車場移動 M5-M5 とちぎTK290局 栃 那須塩原市.モ-ビル M5-M5 とちぎAA77局 栃 宇都宮市.飛山城址公園移動 M5-M5 つくばTN703局 茨 下妻市.常置場所 M5-M5 とちぎHR351局 栃 那須塩原市.移動 M5-59 かしまFC660局 栃 矢板市.モ-ビル M5-M5 アイボ-ル 「とちぎTK325局」 「とちぎTN225局」さん 本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。 |
栃木百名山を踏破するつもりでは無いのですが、本日は栃木百名山42座の弥太郎山@栃木県那須塩原市へ登ってきました。
■どんつきの駐車場
知る人ぞ知る、永遠に完成することの無い「塩那道路(栃木県道266中塩原板室那須線)の不通区間沿いに位置する、弥太郎山駐車場。結構な台数を駐車出来るスペースがあるものの、残念ながら登山者は少ない駐車場です。
ここが今日のスタートです。
■登山道
福島県と栃木県を繫いでいる?東電の高圧送電線沿いにある登山道。そのため、鉄塔管理用の道となっているせいか、非常にキレイな道で”めちゃめちゃ走れます”(笑)。
こんな道が、基本的にずーっと続きます。
そして山頂直前は、ジグザグの急登を登り(登山道入ってすぐもありますが)、最後の最後、山頂への道が見当たりません・・・。
周辺を探すと、獣道っぽいのを発見。そうなんです、この弥太郎山への登山道は、鉄塔管理用以外の道は殆ど使われていない様です。
僅かに残った獣道を抜けて、ようやく山頂です。
肝心な山頂での眺望ですが、またもや周辺にガスが掛かっているので何とも言えませんが、あまり望めなさそうです。
■ところで紅葉は?
この時期の那須塩原や日光と言えば”紅葉”。色づき加減は、まだちょっと早いかな?ってところです。今日の外気温は駐車場で11℃でしたが、山頂付近では軽く白い息が出る程度、まだ寒さがちょっと足りないのかも知れません。
ただ、紅葉以上に気になったのが、クマと思われる糞が多いこと。古いものから非常に新しいものまで沢山見つけました。どうもこの辺りはとても多い様です。これから冬眠へ向け活発に活動する時期にも関わらず、登山者が非常に少ないお山の様ですので、十分に気をつけなければいけないみたいです。
■QSO
(CB)
とちぎSA41/1 御亭山
(430MHz1DV)
3局
(特小)
ボウズ
周辺は、高原山や那須岳等々に囲まれ、ロケ的には結構辛い印象です。”廃道&登山が好き”って方向けですかね(笑)
ちなみに我がホーム?お隣のお山の高原山↓は、すっかり雲の中。曇り男は健在の様です。
|
本日は定休日(^^;
しかし通常です・・・💦 朝から家事をしてから買い物へ🚗💨💨💨 帰りに道草運用‼ アマバンドからワッチ開始~😁 しかし7MHz・430以外は静かなもんです⁉・・・ 土曜日何だけどな~⁉・・・ 11mbも寂しい限りです⤵ 寒いしな~😩⤵ 逸れでもアマで3局・市民ラジオで1局さんと交信して頂きました🙌 本日もお繋ぎ頂いた各局様ありがとうございました🙏 【市民ラジオ】 □おおたY16局/舎人公園8ch52/51 【430FM】 □JA1Q〇〇局/1堂平山 剣ヶ峰59/59 □JJ1M〇〇局/1那須高原展望台(恋人の聖地)57/51 □JE1P〇〇局/2富士山須走口五合目59/59 |
10/21(日)の山岳ロールコール予定となります。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
山岳ロールコール@雲取山 ※場合により三頭山
日時:
2018年10月21日(日) 10:00~
場所:
雲取山(標高2,017m) 東京山梨埼玉都県境
※CM繁忙につき場合により三頭山開催となります。
band:
特小単信(L03アナウンス→L4又は5ch他辺りへ)
10:00~10:30 ALL
10:30~11:00 東京埼玉神奈川千葉以外
11:00~ ALL
※時間帯については交信局がいなくなり次第終了し次へシフト
その他:
他のbandは随時運用。
天候体調諸事情で日時変更、運用地変更、中止等あります。
随時ブログ、Twitter等SNSにてお知らせ致します。
尚、山中は基本的に携帯電話圏外となります。
|
袖ケ浦海浜公園にて運用。小雨が降ったり、寒すぎ~でした。途中で呂律が回らなくなり、何度か車の中に退避。
運用地 千葉県袖ケ浦市 袖ケ浦海浜公園
使用TX ICB-680
(CB)
10:54 いちかわAB113 8ch 56/59 市川市塩浜
この季節になると近場の音がきれいに聞こえますね。次回もよろしくお願いします。
11:03 よこはまAA815 5ch 52/52 横浜市旭区
ツイッター、動画楽しみにしています。というかAA815局さんにだいぶ影響を受けております(笑)
11:19 とうきょうSR-01 5ch 56/57 葛西臨海公園
そんなに遠くないと思うのですが、無風とのことでした。こちらは強風、寒くてがちがちでした。(泣)
12:08 ぐんまXT59 5ch 41/51
厳しい中、コールをいただきありがとうございました。コールサインを聞き取るのが精一杯でした。
何度か、寒くて車に戻り、アマの運用、数局とQSOいただけました。アマの運用記録は省略いたします。
下の写真のように使うとGAWANTアンテナを車の中から調整できるので、グッドだと思いました。
各局、ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。73!! |
ご無沙汰!雲取山(^^)
お天気イマイチが楽しい1日に!
もう山は冬支度
またまたまたしても台風の影響で土曜日山行は中止。月曜日の祝日なら天候回復、いや好天に恵まれる予報。ならば月曜日にお山へ行きましょう。
ただし! 資金枯渇し遠征は無理 なので近場の山、と言えば困った時の雲取山。
ちょうど しんじゅくIC26局さんも登られる由。
当初は別々のルートで山頂EBとしておりましたが、せっかくなのでご一緒にヨモギ尾根ルートにて行く事と致しました。
00:00頃に起床。
まぁ、今回は雲取山でIC26局さんもご一緒なので超長時間運用や体力測定的行動はせずに、とにかく楽しむためを第一としておりますので、準備もすぐ。出発。
待ち合わせの青梅先の吉野街道沿いコンビニを目指します。
02:30コンビニにてEB!
ご無沙汰・・・なのかな?つい先日お会いしている気もしますが(^^;)
早速駐車場所となる後山林道の片倉橋ゲート手前まで行きましょう。
後山林道、うちの車ではギリ通行可。八ヶ岳の美濃戸の荒れ道程ではないかもしれませんが。
片倉橋ゲート手前駐車場所到着。
真っ暗です。しかも降雨。雨が止むまでしばし待機ですが、すぐに止んでいざ出発。行きましょう。
しんじゅくIC26局さんも私もバッチリ ナイトハイクスタイル(^^) 前方照射!
しばらく林道を進んで行きます。未だ真っ暗。
塩沢橋。
ここから林道塩沢線へ。林道とはいっても車両なぞ侵入不可。所々崩れております。まぁ、徒歩通行に支障なし。
入山。
やっとこ登山道です。ここからしばらくは尾根筋まで一気に上がります。 もち滝汗(^^;)
ヨモギ尾根。
所々の木々が若干紅葉、黄葉しておりますが もうちょい先 か。
それにしてもしとしとと雨に降られ続けております。ギリ雨具不要程度ですが展望皆無。ガスの中を進みます。
しんじゅくさんも若干テンション下がってないか気になりますが、そこは
無線&登山の同好の士。無駄話に花が咲きます(^^)
石尾根。
尾根に上がる手前で雨脚強くなり、お互い雨具装着。直後にダァーっときます。
石尾根奥多摩小屋付近に上がりますが、天候は望み皆無。
まぁ、今日はいいんです!しんじゅくさんとの山行。そしてたまには降雨下での山行も良し。
ここからお互いマイペースで山頂を目指します。
(あの富士の頂が見えるだろうか・・・)
小雲取。
もち、なにもなし。
雲取山山頂。
到着しました。想定通りの展望と状況。降雨も強くなります。
さっそく 特小臨時レピータを設置
しますが雨脚強いので近場の目の前の看板に立てかけます(後に雨脚弱まり好ロケポジに変更)。その後は着れるもの着て寒さをしのぎつつ、避難小屋軒下にて無線運用(^^)
(雲取山特小臨時レピータ設置)
(設置場所変更)
悪天候なので14:00までの運用予定を1時間繰り上げて13:00で切り上げたいが告知出来ない。と、たまたま交信出来ましたねりまTN39局さんにSNS等で告知依頼をさせていただきました。
快諾いただきありがとうございました!
最初は二人ともテンションダダ下がりでしたが、
無線運用を始めるとおのずとテンションアップ(^^)
その後は雨脚弱くなり止んだり降ったりを繰り返し。気温は終始10℃程度。
一時は陽射しも出ましたが一瞬でした。
雨脚弱まると軒下から外に出て存分に楽しみます。
特小臨時レピータは大分使っていただいているようで一安心
。市民ラジオ、特小単信にて二人で楽しみます。
(一瞬・・・)
私は13:00撤収予定ですが、しんじゅくさんはそれより早く出発するとの事。当初は登ったルートをピストンで下山するつもりでしたが、 せっかくなので三条の湯経由で下りる事とし、結局下山もご一緒としました。
さて、 13:00となりましたので、特小臨時レピータ停波撤収
。荷物を整理して13:15頃に下山開始。
まずは三条ダルミへ急降下。
三条ダルミからは三条の湯へのトラバース道。沢筋へ向かってひたすら下りて行きます。意外に長い(^^;)
三条の湯。
この山小屋はいいです!いつかは小屋泊、テン泊したいもんですね。数年前に温泉に入る為だけに来た事はありますが。
さぁ、ここからはきれいな登山道。ファミリーでも気を付ければ通行可。後山林道終点へ向かいます。
(しんじゅくIC26局さん雄姿)
後山林道。
終点ポイント到着。ここからはひたすら砂利道林道を歩いて駐車場所へ。
二人だから良かったものの、独りだと相当暇。飽きる。面倒ですね。
(塩沢線入り口)
(片倉橋ゲート)
駐車場到着しお互い着替えていざ帰路へ。
途中で炭酸飲料をしんじゅくさんよりゴチになります。
うまぁ--い!
ありがとうございます!!
DCRでラグチューしながら走行し羽村付近にてお別れ。私は奥多摩街道でしんじゅくさんは中央道八王子IC方面へ。
程なくして帰宅と相成りました。
しんじゅくIC26局さん、一日遊んでいただき本当に本当にありがとうございました!
また近々行きましょう!!!
次は和名倉山かな(^^)
あ、その前に山岳ロールコールです!
お繋ぎいただきました各局さまありがとうございました。
2018年10月08日(月祝) 雲取山(2,017m) [東京都山梨県埼玉県都県境]
みやぎFS43局 DCR
ねりまTN39局 DCR
ねりまTN39局 雲取山特小臨時レピータ
さいたまKM117局 雲取山特小臨時レピータ
かごしまGL90局 CB 51/51
ねりまTN39局 CB 53/52
さいたまAB960局 CB 53/52
ちばKF728局 CB 53/53
さいたまAB960 雲取山特小臨時レピータ
よこはまMS831局 雲取山特小臨時レピータ
さいたまAT110局 特小単信
いちかわAB113局 特小単信
さいたまKM117局 CB 55/57
よこはまAB158 CB 53/54
よこはまHN510局 CB 53/M5
ぐんまXT59局 CB 55/54
いばらきSO47局 CB 53/53
さいたまF886局 CB 55/53
さいたまKK007局 CB 51/52
ちばYN515局 CB 51/53
ねりまCX72局 CB 51/54
さいたまSB205局 CB 51/53
つくばKB927局 CB 51/53
にしとうきょうYM207局 CB 51/M5
よこはまJN68局 CB 53/M5
さいたまAK120局 CB 59/58
さいたまRC130局 CB 51/31
ちばAT357局 雲取山特小臨時レピータ
とうきょうAR705局 雲取山特小臨時レピータ
ちばKF728局 雲取山特小臨時レピータ
さいたまAD504局 雲取山特小臨時レピータ
|
「寒いなあ~。あの夏の日はどこにいったんだろ・・・。」
せっかくの週末というのに朝から曇天(どんてん)。
いつの間にか、家のハナミヅキも紅葉して落ち葉掃除がめんどくさいです。
明日は地区連合大運動会(←雨で中止?)でテント張りや得点係、樽ころがしにエントリーするなど忙しく運用できないので、今日の午前中だけ近所の桜山に移動しました。
10時前に現着。うっそうと茂っていた桜の葉っぱもいつの間にか落葉していて、すでに冬の景色。
おまけに北風が吹いていてもっと厚着してくればよかったと激しく後悔。(笑)
CBは相変わらず8チャンネルはS=8のキャリアが出ていて使い物になりません。
3チャンネルでCQを連呼するも、こんなに肌寒い日に移動運用している局長さんはいないのかノーメリット。
FT-817+GAWANTでHF帯をワッチしますがこれまたパッとしません。
ちなみに、普段CB機に沿わせている疑似ラジアルを817に近づけるとSが上がります。GAWANTを使用する時もラジアル線付きの方がいいんですかね?
そうこうしていると、ちばMR21局さんが入感。早速お声掛けさせていただきボウズ回避です。最近中波DXに取り組まれているようで、外房のいすみ市太東崎ワッチも予定されているとか。スカイトークやDE-1103にミニループでワッチされているようで、まさにウルトラライトDXerですね!CBのQSOで中波DXの話題で盛り上がってしまいました。
当局のブログ、ツイッター、youtubeなども参考にされているとのことで、「そんな人いるんだ!」とちょっと驚き。と同時に嬉しい限りです。
寒いから撤収しようかと思っていた矢先、59でお声がかかりました。
よこはまAR75局さん。ファーストQSOです。
固定のベランダからの運用で、なんと当局の固定から1キロほどと超ローカルさん。いままでアマ無線中心で、最近昔やられていたCB機ICB-680を入手して始められたそうです。
アマ無線のコールはJN1CCF局。「!!!聞いたことある!以前QSOさせていただいたこともあるかも?」
一年ぶりにハムログを開いてチェックすると2007年、2011年のQSO記録が出てきました。
アマ無線はGAWANTで遊んでいるとか。しながわA46局さんのGAWANT、アマ無線界にも確実に浸透していますね。(笑)
ご近所の局長さんがまた増えて、益々無線遊びが楽しくなりそうです。
■おまけ 今日のひこうきもの
交信中に北から南へオスプレイが2機飛んでいきました。
左手にリグ、右手にコンデジを持って撮影しました。
というわけで本日の運用結果です。
運用地:横浜市旭区こども自然公園桜山移動(09:50~11:30)
【CB】 ちばMR21局 52/52 千葉県袖ケ浦市袖ヶ浦海浜公園移動
【CB】 よこはまAR75局 59/59 旭区固定(1st QSO!)
各局さん、本日もQSOありがとうございました。 |
外径4.8cmの塩ビパイプに巻いた2次コイルは、期待したほどではありませんでした。そこで、今回は同じものをもう一つ作り、二つをつなぎ合わせ、2段重ねにしてみました。外径4.8cm、長さ10cmのボビンに3.2mm銅線を300回巻き。巻き方向も前回と同じ向き。巻き終わったら両方の端をハンダ付けで連結。ボビン同士はホットボンドで接着し完成。長さ20cm。実際、重ねてみると実験ボードに不釣り合いなほど長いです。合計600回巻き。インダクタンスも単体の倍の2800μHとなりました。 さっそく24Vを投入。単体に比べ放電の力強さが増し、アークの長さは2倍くらい、バチバチ音も強くなりました。これまでのコイルの中ではもっとも大きな放電で、実感としては単体の時の2倍以上。やはり太い線で大きく、たくさん巻く、ということが放電を大きくするコイルの条件のようです。ただ、モジュール自体が非力なので、これ以上大きなコイルを作ってもどうかな、との感触もあります。自分は数十センチから1メートル以上もある巨大な放電を作りたいなどということはなく、小さな放電現象をどのようなコイルで作るのがベターなのか、とか、もっと簡素な回路で作れないか、などということに興味があります。ボビンを長くしないで、直径の方を大きくし、細い線を多巻きするなども試してみたいと思います。 さて、テスラコイルに興味をもって1ヵ月ほど。実験ボードに取り付けた最初の基板は損傷し、別の基板に取り換えました。こちらもキットで作ったもので、回路、デバイスはほぼ同じです。この2代目の基板も損傷し、新たな部品に付け替えて使っています。いづれもパワートランジスタBD243Cの損傷。 破裂したBD243C 付け替え後 1回目は、入力電圧を上げ過ぎ、28Vで3分ほど放電させていたところ、BD243C周辺からシューッという音と共に基盤の焼ける匂いと煙が立ち上りました。2度目は、1次コイルの巻き数を海外サイトでよくみかける8回巻きにして試している最中、BD243Cが大きな音と共に破裂し飛び散ってしまいました(24V以下)。これには驚きました。デバイスの硬いプラスチックを吹き飛ばすだけのエネルギーが集中的、瞬間的に生み出されたということでしょうか。1次コイルの巻き数、2次コイルとの位置が関係していると思うのですが、怖くて再実験できません。ケガなく済んだものの、ホント怖かったです。このコイル、やはりただならぬものを感じます。 |
小雨が降る土曜日、思い立って、市民ラジオ運用に向かう。
当初は筑波山に移動し運用を。と、思ったが、時間が無いので土浦市朝日峠付近の見晴ポイントに移動。 標高は低いが、そこは我慢。 今日のリグを広げてみる。
50mw機、100mw機をメインにワッチ開始。 しかし、今日は天気が悪い為か、運用局は聞こえない。 ましてや、CQを出しても誰もいない。
ICB-680にて、8chをワッチすると、おおたY16局が51にて入感。 やっとで交信出来たのは500mw機。 本来の目的は、50mw機、100mw機にてQSOする事だが、やはり難易度が高い。 ましてや、運用局が少ない為、つながる確率が今日は低い。 雨が降って来るまで、頑張るとするか。 さて、トランシーバー、やはり外で使うと絵になると思った。 屋外に移動しないとまず繋がらないのが市民ラジオ。 フィールドではなかなか映えると改めて思った。 |
死んでます……
急遽掴んだ土日の休み。 前々から計画していた事を実行しました。 足の靭帯を痛めてから断念していたオーバーナイトハイク。 最後に歩いたのは2010年、それから少しづつリハビリを重ねどうにかまた歩ける日が来ました。 ほんとうは友人と歩くはずがタイミングが合わず、しかしこれ以上日をずらすと寒くなるので昨晩1人で決行しました。 その結果は…… ジャーン(≧∇≦)
無事歩ききりました。 それも過去最速で(^O^) (と言ってもマラソンする人から見たらちゃんちゃらおかしいタイムですがね) ですがこのデータ、実際は少し違うんです。 途中スマホの充電する時にまさかのアプリが一時停止状態に(T^T)
なので途中二箇所、地図データがおかしいです。
まあ総距離は45キロと分かっていますから大丈夫。 合計時間も総合時間を見れば分かるので問題なし。
昨晩午後8時前に家を出発、ゴールは午前4時20分。 45キロを休憩無しで8時間24分で歩き切りました。 今は足と腕が少し痛い(腕を振って歩いてます)ので自宅の布団の中で静養しています。 靴擦れや、酷い関節や筋の痛みは全然無し。 日頃のジョギングの成果がここに来てバッチリ出ましたね。 後はこの痛み(疲労)が何日で引くのか… ちなみに今回は過去同様夜歩きましたが、来月友人と昼間に同じコースを歩く予定です。 昼間歩くと景色が良いので楽に歩けそうだけどね。 そらちゃん、トレーニング頑張ってね(^O^) ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
最近指宿方面に行くことが多くなり、お昼運用聞いてみました、
イワテSD545局51、51
カワサキAB117局P7 51、51
アオモリCC39局52,52
イワテJA77局P54、P53
ニイガタAA462局53,53
イワテTK174局52、52
イワテRT221局52,52
各局ありがとうございました、
鹿児島県指宿市知林が島前漁港、からでした、
この時期にびっくりとしました、又お願いします。 |
仕事ではありますが、先日富山へお邪魔する機会がありました。
1泊2日でホテルに缶詰のお仕事で、富山を感じることはなかなかできませんでしたが、それでも食事では富山らしいものをいただきました。
とりあえずビール
土瓶蒸しって富山だっけ?
富山牛?のすき焼き
存分に宴会で満たされたのち、仲間と元祖を謳う富山ブラックのお店に
うまい けど 濃い!!
1日目の夜は更けてゆきました。
2日目
朝食 ホテルでますずしのおにぎりをいただきました。うまい!!けど写真を撮る雰囲気ではなかったので写真なしです。
お仕事でいただきました
富山の水道水をペットボトルに詰めたものだそうです。雪解け水が原料でミネラルたっぷりらしいです。お味は…… 水です。
お昼には白エビをいただきました。
白エビのかき揚げどんぶりです。かき揚げの量はボリューム満点で、大盛りのごはんでしたが、かき揚げが途中で足りなくなることはありませんでした。むしろもう少しごはんがあっても大丈夫なくらい。 静岡県ではサクラエビのかき揚げどんぶりがありますが、いい勝負でした。たれもよかったな~。
帰路は高速バスで名古屋経由で浜松へ。高速道路が一部区間で通行止めになって一般道を走るというハプニングがありましたが、おかげで世界遺産「白川郷」をバスから眺めることができてちょっぴり得した気分。高速バスが観光バスになった瞬間でした。
たいてい高速バスってのは予定時刻より到着が遅れるものなんですが、一部一般道を走っても45分遅れで済みました。ドライバーは通行止めの情報やう回路の情報についてもお一人で逐一アナウンスで報告してくださり安心して乗車できました。バスのドライバーってすごい。 |
hamlife.jpに以下の様な記事が掲載されていました。
冷戦時代、また私が経験した事の有る悪名高いウッドペッカーノイズ。
ここ数年活発に活動し、アマチュア無線HF帯域まで侵入している事は広く知られていますよね。
兎に角、迷惑千万で大変なのですが、対象国が現代では増えすぎてまず止める事は無いでしょう。
一昔と違い、コンピュータの性能等が高度化しOTHレーダも水平線以下の対象物を
捉えるのみでは無く他の追加情報が得られたりする為でしょうか、これがHF帯に出現する理由かと思います。
今回も事態の推移を静観するしか方法は無い様子です。
同様に、30m帯に出現する所属不明SSB/RTTY波も
本来の一次業務局なのかは定かでは有りません。 |
宇部市の菓子店 KOGETUDOさんのケーキ |
頂き物。
”シャインマスカット” ”皮までたべられる”この品種改良した人は天才!
おいしく頂きました。(1房!)
以上。
|
朝から病院(内分泌科)です😆💦
金曜日でも有りやや混みです・・・ 全て終わったのはもう~11:00前~💦 調剤薬局は後にして本日は病院駐車場でワッチ開始・・・ 15mからワッチを始めた所CQをキャッチ😆💦・・・ エリアは不明でしたが何方かと交信されてます❗ 次第に良く聞こえてきましたが・・・ んっ⁉ JR6 石垣市からと😲💦 タイミングを見てからコールすると コールバックが~⁉💦 無事に交信出来ました🎵 その後は市民ラジオメインでワッチしましたが・・・ 撤収前には430FMにて1局さんと繋がり薬局へ🏃💨💨💨 ランチタイム(埼玉県はスキップ)と夕方にcondition上がった様でした‼ ん~まだ流星群効果有りそうかな~😆💦 さっ❗ 今宵もしっかり働きます💪💨💨
【21MHz ssb】 □JS6T〇〇局/石垣市 51/41 【430FM】 □7K2N〇〇局/墨田区 51/51 |
今週2度目の訪問。
週末金曜日だけあって、お店は満員御礼。 一人呑みは私だけ。 フリラさんの来店を待っていましたが、ノーメリット。 ん~、残念。
サラリーマングループ、カップル、OLさん、賑やかです。
今夜はICB-180(B)でのCQ♫は無し。 ゴルゴ13が、見張っています。
夜は更けて行く。 |
夕方、京都市内を歩いていたら老夫婦に道を尋ねられる。なんでも鳥取県から
出てきて目的の寺まで行きたいのだが場所が今一つ分らないとの事。寺の名前を
聞くも初耳のところ、だけどよく見たら老夫婦の車のダッシュボードにはその
寺の大まかな地図が。GoogleMAPで出したのかな?と思われるそれ、多分この
夫婦のお孫さん辺りがプリントアウトしたのだろうが、縮尺が大きすぎて正直
分らない。
さらに車、トヨタの黄色いポルテにはナビが付いているのを発見。いやナビで
探せばOKじゃ・・・と思っていたら使い方が分からないんです、との答えが。
なので車に乗り込みGoogleMAPを見ながらナビで目的の寺を探すと見つかり
目的地設定。
気を付けて走ってね~と見送り、自分の車に乗り込み走り出すと直にポルテに
追いつく。そうそう、次のヤヤコシイ交差点、六差路を鋭角的に右へ曲がれば
目的の寺は直ぐそこだぜ!と後ろから「そこを曲がれ~曲がれ~」の念を送る。
無事老夫婦は右へターン、こちらは緩く右へ曲がり何時もの河川敷へGO(笑)
CMの合間に短時間運用、鹿児島県の違法が結構聞こえるけども合法局は全く
入感無し。関西より東のエリアでは6エリア各局とQSO出来ているのだけど
スキップなのか?しかし違法は入ってるしなぁ・・・と思いながらCQを数回
出してみる。するとコールバックが!「みやざきAL101局」である。
直ぐにCDNダウンを懸念してなるべく時間を短縮したRS交換&ファイナル。
ちゃんとQSO成功となりました。
みやざきAL101局 52/52 8ch 宮崎県宮崎市 シーガイアの近辺?
他人に親切にした御褒美に違いないと思いつつCM復帰。ほんと久しぶりの
EsQSOでした。 |
10月12日運用
ランチタイム運用宮崎市港東漁連製氷工場前
イブニング運用宮崎市山崎一ッ葉海岸から運用しました。
朝から005はUDしながらざわざわしてました。 8chはキュルキュルも入りいい感じでした。 12時ちょっと回った所あおもりCC39局が入感お呼びしますがQSOなりませんでした。 そんな中カワサキAB117/7局を皮切りに0エリア7エリア各局とQSO頂きました。 イブニングはお昼のコンデションがUDながら続いてました。 1エリア2エリア3エリア各局とQSO頂きました。 29mhzFMではキムチの國のFM局が入感してたので近距離来るか思ってましたが 3エリア京都のえひめCA34/3局まででした。 ランチタイム運用 カワサキAB117/7局5151 ニイガタAA462局5252 あおもりCC39局5252 いわてJA77局5252 イワテTK174局5252 あおもりCC39局5353 2回目 イワテRT221局5252 イブニング運用 ちばBG92局5255 とうきょうMS25局5252 とちぎAK900局5252 サイタマYM518局5356 ヨコハマRD849局5352 よこはまSH531局5151 とちぎTM48局5353 カワサキCH101局5352 シズオカAR318局5252 しずおかDD23局5753 おおたY16局5455 とうきょうYA81局52M5 とうきょうDC65局5151 さいたまFL20局5252 えひめCA34/3局5252 チバCB750局5353 チバKF728局5353 今日も有難うございました。 お呼び頂きQSO出来なかった皆様次回お願い致します。 ログ間違い有りましたらコメントからお願い致します。 |
ブロ友のグッチさんが今晩富士登山に出掛けると言うのでクマもアドベンチャーに。
と言っても山登りではなくウォーキングです。 それも、久しぶりのオーバーナイトハイク! さて、何時に帰って来れるかな… ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
午前中11m掲示板を除いてみると6~7のCBLレポートが書き込まれていたので、いつもの鹿児島新港へ向かいました
スイッチを入れると一瞬国内局の声が聞こえますが不安定なコンディションで数秒で落ちてしまいます。 しばらくワッチしているとシグナルは弱いですが段々と安定して聞こえてきました 2018/10/12ランチタイム鹿児島新港 1236いわてJA77局52/53 8ch 1238にいがたAA462局41/53 8ch 1255いわてTK174局51/51 8ch 各局FB QSOありがとうございました 約ひと月ぶりのEs QSOが楽しめました。 |
2018年第十回
関西オンエアミーティング開催
開催日時:10 月13日( 土 ) 夜
開始時間:午後10時から開始予定
実際の開始時間・運用chは当日SNS、Twitterや 掲示板等で ご確認ください。
・4
月〜12月は原則第一土曜日の夜開催となります。
台風25号接近により 10月13日(土)に
延期
開催
となっております。
コントロール局の運用地は兵庫県神戸市六甲山山頂より
下記無線を使って運用致します。
各局様の多数御参加をお待ちしております。
夜間開催となりますので移動運用の際には十分注意しての 行動をお願い 致します。
■市民ラジオ
1chまたは3ch使用
■デジタル簡易無線(AMBE方式・秘話あり)
・呼出15chで開催アナウンス後に通話chへ移行します。
混信状況によりますが最近は26chで運用することが多いです。
・運用chでは 秘話コード27144使用
・ジュニア局優先タイムを設けます。
小・中・高校生のジュニア局のご参加局も多くあり、
開始直後の早い時間帯に「ジュニア局優先タイム」を
設けますので 各局様には御協力のほど
宜しくお願い致します。
※ジュニア局であることは自主申告とします。もちろん随時参加もOKです。
また、ジュニア局さんは近畿地方以外の優先タイム時も呼んでもらってOK。
・今回もアルインコ・RALCWI方式のトライアル運用も行なう予定です。
運用状況によっては運用できない場合もあります。
RALCWI方式は秘話無です。
■ 特小レピータ
L13chトーン08 Aアクセスでレピータ設置
■
特小単信
L01ch
アルインコ・デジタル特小方式もトライアル運用予定です。
デジタル方式トライアル運用は特小オペレータの判断により随時。
※デジタル方式のトライアル運用は状況により中止となる場合があります。
↓ 関西OAMについては
えひめCA34局のブログでも デジタル簡易無線六甲山コントロール局運用CH等に関してのご注意
デジタル簡易無線は呼出しCH15にて開催アナウンス後に空いているチャンネルに
移行しての運用を予定していますが、昨今六甲山では業務局の混信が多く、
どの辺りの
チャンネルを使用することになるか予想出来ません。
運用チャンネルはSNS、 Twitterや
掲示板等を注意して参照下さい。
デジタル簡易無線では秘話を使用した運用をします。
秘話コード:27144
秘話コードの設定をお願いします。ユーザーコード(UC)は設定しません。
秘話設定出来ない方はこちらが秘話運用中でも「秘話設定無しです」と言って呼んで
頂ければ、
こちらが秘話設定していても聞こえますので、一旦秘話設定解除します。
デジタル簡易無線秘話設定方法
掲載機種:IC-DPR5/6/1、VXD-10、VXD20、TPZ-D503、DJ-DPS50
↓ヒョウゴTF246局のブログ記事です。 ※TPZ-D553が追加されました。
昨今六甲山では業務局の混信が多く、混信等による
業務局との
トラブルを回避するため積極的な 秘話使用を推奨しています。
関西OAMは参加局同士の交信・交流する機会を提供する ことを
目的としております。開催途中にDCR
コントロール局から
一方的な インフォメーションをお伝え する事はありませんので
DCR
コントロール局をずっと聞き続けて頂く必要はありません。
関西OAMをどのように利用されるかは参加局さん次第です。
コントロール局からは交信中の参加局の運用地等を復唱しますので、
それらをご参考に 多くの参加局との交信を楽しんでください。
|
つい先日、アマチュア無線30m FT8でAntarctica(南極大陸)の
Russia, Novolazarevskaya Station "RI1ANL"局と交信出来ました。
20mに引き続き2Band目です。
< IC-7300M & 自作モノバンドフルサイズD.P. & WSJT-X Ver 1.19 >
今回交信出来た時間帯は、日本時間深夜~明け方近くだったのでコールする局は少なかったですね。
すぐにPickup頂いて、相手局±0dB程度当方-10dB程度と少し差は有りましたが十分です。
30m FT8でも6大陸制覇しました。 TNX!! |
昭和の香りを漂わせる、ドライブイン。
もう、本当に少なくなりました。 クルクル回転するガラス張りのケースの中のターンテーブルに、時計が乗っていて、1回100円で取る事が出来るキャッチャーがあったり、ミュージックボックスが有ったり。 そんな昭和の名機が残るドライブインはもう殆ど無くなってしまいました。 有っても僅か。 そんな中、まだ、昭和を引き継ぐドライブインが、僅かにある。 先日、たまたま、走った道で、発見したのがこのお店。 オートパーラー シオヤ 千葉県に有るお店だ。 このシオヤはその筋ではとても有名なお店らしい。 自販機が何とも昭和だ。
今は放課後に小学生が集まり、宿題をしたり、皆でゲームをしたりと、子供の社交場となっていた。 その中に有るのが、これらの自販機。 うどん/そば の自販機だ。 お金を入れて少し待てば、熱々のつゆが入ったうどんや、蕎麦が食べられる。 残念ながら、行った日は売切れになっていた。 次にコーヒー販売機 ふと思えば、ペンディングマシーンも、今は進化していて、この手の自販機は見なくなった。 さらに、ハンバーガー販売機 お金を入れて少し待つと、熱々のハンバーガーが出て来る。 この手の自販機、高速道路のPAにて、進化した平成版ハンバーガー販売機を見る事が出来るが、昭和の香りがするこの自販機は貴重なマシンと化している。 次はカレーの自販機 残念ながら、この自販機は故障したのか、動いていなかった。 カレーライスが食べられる画期的な自販機、私はまだ食べた事が無い。 更にはお菓子、おつまみの自販機 残念ながら、シオヤでは故障していて、動作していなかった。 最後にカップヌードルの自販機 これは。まだ探すとある機種たと思います。 コンビニがまだ無かった時代、深夜に食べる事が出来るカップヌードルは、ドライバーさんの強い味方であったに違いない。 熱湯を別途注ぎ、割り箸を取って3分待つ。何とも懐かしい。 他にも100玉の両替機なども有ったが、2018年10月現在では、故障していた。 昭和を感じる自販機。 既にメーカーが無くなったり、保守部品が無かったりで、現存する機械を大切に騙し騙し動かしていると聞く。 もし、皆さんがお住まいな地区に、まだ昭和の香りがする自販機が有りましたなら、是非大切に扱ってくださいね。 シオヤは、子供達の健全な社交場となって いたのが嬉しかった。 テーブルの上で宿題をやったり、ゲームをしたりしていた。 |
子供の頃の憧れのナショナル クーガー7 |
新幕は展示デビュー……
月曜日に行ったスポレク。 山口県キャンプ協会はテントの展示とクラフト。 そのクラフトをしている後に、クマの新幕が…
色々な物を犠牲にして手に入れたテントと薪ストーブ。 テントは大人気のサーカスTC。
薪ストーブはgstove。
これを買ったあとに天幕から同じような薪ストーブが出ましたが、クマにはコンパクトなこれで充分かな。
しかし、春に購入していまだ実戦に投入してませんが… 11月後半ぐらいにはキャンプに行けるかな…
ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
うーむ 残念QSOならず😵
イオノが赤くなってましたが このシーズンは騙される?事が多いのでまさかな~と 005をワッチ このところ何にも聞こえていなかった005がざわついていたので スクランブル!! 7chはピーポー音が 下のチャンネルには違法の被り いけそうだか、平日のこの時間にはたして |
朝から電離層の具合が良さげです😆💦
しかしランチタイムは遠方よりの飛来は有りませんでした⤵ アマ アンテナ調整をして居るとローカル局さんが登場~⁉💦 タイムアウトギリギリまで駄弁ってました(笑)・・・ 帰り際 15mbで沖縄局が聞こえて来ましたが交信レベルまで上がらず・・・😨 ※ローカルさんのセカンドカー 夕方からconditionアップして居る様ですが埼玉県はスキップでしたかね😆💦 いゃ~流星群の影響が出てますね⁉ ※EB さいたまST165局 |
昨日、帰社時のPCシャットダウンにWindows updateがあった。
しょうがない!
今朝、PC立ち上げると音がでない。
デバイスマネージャー
色々、試したが戻らないので ”システムの復元” を実行。
午前11時から午後2時まで、使い物になりません。
無駄な1日でした。
以上。
|
10月11日運用
ランチタイム運用宮崎県児湯郡新富町新富町漁港より運用しました。
各chホニャララ強く入感し8chもホニャララが占拠たまにうっすら北関東マーカーらしき信号が入感してました。 そんな中おきなわZA35局のCQが入感お呼びしてコンプリートなりました。 その後石垣島のおきなわOS404局のCQが入感しお呼びしますがコンプリートならずでした。 その後も座間味島のおきなわZA35局は入感してました。 おきなわZA35局5151 座間味島 CBL おきなわOS404局 石垣島 今日も有難うございました。 |
愛用しているAOR社の"AR-DV10"、新ファームウェア1810Aが
先日Webへ公開されていたので早速ダウンロードの後、更新しました。
今回も問題なくSDカードよりラクラク更新でした。
内容は以前お送り頂いたハムフェア2018の資料に
概ね基づく所ですが、私が気づいた点としては
・ 起動時のSDカード読み込みに少し間が空くようになった。
・ ホワイトニングコード追従が以前より早くなった。
・ DCR/NXDN秘話コード解析時間が短くなった。
・ 不明なエラー表示が減った。 などなど...
この様な感覚を持ちました。(あくまでも個人的見解です。)
APCO25等の復号率向上等も謳われているので、今度テストしてみようと思います。
+ 追記
ファームウェア更新は全て自己責任です。失敗してもメーカ保証は得られません。
当方この機種に限らず設定等は全てバックアップを取り、ファームウェア更新して
リセットをかけた後データリストアする方法をいつも行っています。 |
DJI Mavic Pro、DJI Sparkと同じ形状の DJI Mavic 2Pro用のネックストラップ |
トミーテック社で販売された、国鉄キハ183系7550番台「北斗」セットの車体の反りについて、ダメ元でメールを送ったところご丁寧に返信が来た。
要約すると、
①商品についてのお詫び。
②商品状態確認のため、商品の送付依頼(着払い)
③仕様と判断後に交換しても改善が見られない、対象品の方が状態が良い場合は
そのままの状態で返却。
との内容でした。
しかし③の場合に改善が見られないとの事だと、逆に言えば元から状態が悪いんじゃないの?と思っちゃう。
中間車のキハ182が特に酷く、程度が良いとはいえ製作時の金型が違う先頭車のキハ183とグリーン車のキロ182でも反りが見た目で分かる。
購入時の状態を覚えていないが、その時は反りは無かったんじゃないか?と思う。
そうだとすると製作に使用した材料が原因で時間の経過で質が変わったと思いますけど・・・。
私のセットだけではなくてネットではこの商品のネタが散見されるので、そこそこの数量でこの現象が起きていると判断される。手元にある何年も前に買ったセットでこんな症状は無いわけだし、やはり材料なんじゃないかな~?。
数日中にトミーテックに送るつもりです(-_-;) |
水曜日、フラっと寄りました。
無線居酒屋。 オーダーは市民ラジオで。
嗚呼、飲み過ぎました。 反省。
一杯頂きました。
今日はフリラさんノーメリットで、1人カウンターでCQ連呼でした。(爆) 店長さん曰く、フリラさんは、比較的金曜日の来店が多いと。
|
タワーレコードをブラブラ。
本日発売
1995東京厚生年金会館 ”柳ジョージ”
選択失敗。
ブルーレイだと”2CD付き”でした。
まだまだこんな素材あるんですね!
以上。
|
皆さんお疲れ様ですm(__)m
10月も「おうし座南流星群」「オリオン座流星群」が観測出来ますが・・・ 気に成るのは電離層への影響~conditionアップを期待して仕舞います(笑)💦 昨年の同時期ブログを見るとやはり8/JR6エリアとの交信してました❗ 期待したいですね😁💦・・・ そんな訳で本日もランチタイムワッチはしましたが遠方からの飛来は有りませんでした⤵ (アマも❎~😆💦) 明日は天気が微妙ですがパトロールはします⁉ |
アウトドアキャリーワゴン
日曜日に行ったゆめ花博。 一日中園内を移動、そして整理券の配布待ちと順番待ち。 それらに大活躍したのがこれ。
アウトドアキャリーワゴン(正式名称は?) これにクーラーボックス+イス4脚+シート+に家族のリュックが4個乗ってます。 これを園内を引っ張って移動しましたが、荷物を持っよりはるかに楽でした。 特に砂浜の海岸にゴロゴロ入れたのは感動物でしたよ。 買うならタイヤのデカい奴がオススメですね。 その分折り畳んでもデカいですが… ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
10月の3連休、皆さま楽しまれたことと思います。
わたくしはと言うと、紅葉シーズン真っ最中で、当然お仕事。
そして、連休が終わった瞬間、「山の天気予報」のチェック。(笑)
「AAAAAA…」
ということで、昨日は職場をお休みにして、日帰り山登りに行って参りました。
最近はまったく行けてない北アルプス。人気の燕岳に決定。
志賀高原も、一応、秋のトップシーズンなわけでして、縦走したいのを我慢して帰って来ました。
朝6時ちょっと前に登山口を出発。
合戦小屋を過ぎた頃、なんと、筋肉がつる事態に見舞われる。
糖質制限中だったからか。寝不足だったからか。エネルギー不足か。
しかし、ありがたいことに、下山中の方から、「ツムラ68番」を頂く。
この漢方薬は即効性があるらしい。助かった。
しかし、なかなか回復せず、休み休み登る羽目に。
結局、山頂に着いたのは11時ちょっと前。なんと5時間も掛ってしまった。
途中、追い越されること、追い越されること。(笑)
おかしいなあ、年のせいか??
装備をもっと軽くするべきだったか。
体重増加が最大の原因か。わかってはいたが。
反省点は山ほどある。次回に生かしたい。 山頂について運用していると、後ろから…
「こんにちは。CB'erです」
「ええっ!!!」
と、言われても、にわかには信じられないのでした。
偶然にも、サイタマUJ120局さんとアイボール&合同運用。
こういうこともあるんですね。
リュック、めちゃめちゃ小さい気がするんですが、気のせいでしょうか。(^^;
さすがはベテランです。
サプライズと楽しい時間を、どうもありがとうございました。
ツイッターで「13時まで運用します」のアナウンスをしていましたので、まったり運用。
天気も良く、もちろん景色も最高。すばらしい時間となりました。
サイタマUJ120局さんは、このまま燕山荘に泊まられて、大天井岳、常念岳を縦走されるとのことでした。
私も宿泊したかったのですが、日帰りと主人に言ってあった手前、強行すると次回に響きますので、あきらめて下山しました。(笑)
私は燕山荘のTシャツ購入。
UJさんは、エプロンを購入されたようです。
イルカ岩
メガネ岩
おじさん
山頂手前
大天井岳方面縦走コース
北燕岳方面縦走コース
裏銀座方面
午後4時、下山。
温泉を頂いて帰りました。
約2時間半。下山は、ほぼコースタイムでしょうか。
この時には、頂いた漢方薬「芍薬甘草湯」が効いていたのか、まったくいつもの通りでした。
お繋ぎ頂きました皆様、ご待機頂いたにもかかわらず交信に至らなかった皆さま、どうもありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・
【2018.10.9 ログ】
移動地 長野県安曇野市 燕岳山頂(2763m)より
市民ラジオにて リグ ICB-87R
11:55 サイタマUJ120局/0局 5ch 59/59 長野県燕岳山頂
12:24 シズオカAC703局/0 8ch 59/53 長野県立科山山頂
12:40 マツモトVA59局 8ch 52/55 長野県安曇野市堀金
DCRにて
12:33 アズミKT13局 16ch M5an2/M5 長野県安曇野市中房温泉
アイボール
サイタマUJ120局
・・・・・・・・・・・・・・・
来年は縦走でリベンジしたいです。
|
先日発売されたポケカの新製品"ダークオーダー"を1Box(1Box=30パック=150枚)入手後
専用ファイルとリフィルを使って整理しました。
ガオガエンGXのSRとRRが一枚ずつ、好きなジラーチが出たりと引きは良かったですね。
レギュレーションがサン・ムーン以降になったので、その分のみ地道にリフィルにカードを入れて整理。
これでも足りなくなるのは時間の問題なので、ファイルとリフィルを再購入しました。
現時点では、今回出たガオガエンGX等を上手く回すデッキをどう構築するか悩み度です。 |
2018年10月6日 土曜日
使用リグ:CB-ONE Jr MKII ・SR-01
SR-01とMKIIの聴き比べなどしていました。 2018年10月7日 日曜日 使用リグ:CB-ONE Jr MKII・ICB-770
奈良市郊外で市民ラジオ運用しましたが
国内局の入感局はありませんでした。
2018年10月8日 月曜日(体育の日)使用リグ:CB-ONE Jr MKII
娘のナラR83局の模試会場となっている大和郡山市にあるとある私立進学校。駅からは遠いが山の麓にあって自然豊かなとても良いロケ。
ナラR83局の模試が終わるのを待つ間、ノイズも少ないのでしばらく市民ラジオワッチしましたがとても静かでした。
夕方は奈良市郊外にて市民ラジオ運用しましたが、リグが壊れたかと思うほどノイズもなく静か。7chの高周波電源が入感しるのでようやくリグが壊れていないことを確認できました。
|
お仕事ですが
10月11日(木)と12日(金)に富山市にお邪魔します。
ホテルに缶詰めになって研究会なるものに参加してまいります。
道中はJRや名鉄、名鉄バスにお世話になろうかと思っています。
特に名鉄バスは初めて♡。名古屋から富山までバスが出ているんですね。名鉄バスセンターでうまく乗り継ぎできるか若干不安ですが、何とかたどり着きたいと思っています。
公共交通機関なので交信は無理ですが、道中は特小レピータのアクセスなんぞを試したいと思っています。列車やバスの中からうまくアクセスできるかな?
デジ簡を持っていくつもりですが、夜も懇親会なので完全なる「アルコール変調」でグダグダかも。
いずれにしても「ハママツHM21」なるコールが聞こえておりましたら温かく迎えてくださいませ。
|
技術基準適合証明を取得機ですか? CB無線局の免許状が付いた型式検定合格機ですか?
メーカー以外で修理と称した改造が行われておりませんか?
ヘリカル機をロッドアンテナに付け替えたり、マイクゲインを 上げる改造は違法ですよ … 続きを読む →
|
韓国側は自衛艦旗「旭日旗」の掲揚自粛を求める。
Take down the flag. = 降伏する。
軍人・軍隊としてどうなんだろう。
以上。
|
今日から販売開始!うま辛坦々うどん
丸亀製麺で今日から販売が始まった「うま辛坦々うどん」を食しました。
注文時にラー油を掛けても大丈夫ですか?と聞かれたので「たっぷり掛けて下さい(∩˃o˂∩)♡」と頼みました。 で来たのがこれです(^^) ネギと生姜は後入れです。
クリーミーなスープに甘辛のひき肉とラー油。
スープはこってり(≧∇≦)うま~ 辛さは万人受けなライトな辛さかな。
麺はもちもちでスープもからみ、これまた(≧∇≦)うま~
ひき肉とラー油を良く混ぜ合わせ麺をもぎゅもぎゅ…… 幸せです……
あっという間に完食。
でも最後にご飯を投入して食べたかったですね。 丸亀製麺の「うま辛坦々うどん」ぶちうまでした(^^) ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
早めに買い物を済ませてからワッチポイントへ🚗💨💨💨
市民ラジオは静かな状態です・・・ アマバンドにシフトしCQ出しすると聞き覚えの有るお声が⁉ フレンド局のトチギYA306局さんでした‼(アマバンドでは初交信😁) 筑波山登山中からとの事で、いゃ~ビックリでした💦 その後もフレンド局さんと繋がりタイムアウトで帰路に🚗💨💨💨 さぁ~今宵もしっかりと稼ぎます💪💨💨
【430FM】 □JP1G〇〇局/1(トチギYA306局) 52/52 □JI1W〇〇局/1 51/51 |
岐阜の奥飛騨方面へ 行ってきました。
天気も良く ちょっと早い紅葉を楽しめました。
これからの季節 色変わりを空撮や写真に収めたいです。 |
またお菓子 |
6日の土曜日に江の島~平塚へ少しバイクで移動。 今回は新たに購入したインカム「LX-B4FM」をちょっとお試し。 これにした理由 1.4台までの同時通話可能 2.安い 3.スマホとの接続で音声が聞ける 4.1600mの飛距離 5.FM[ラジオ内臓 上記からツーリング仲間3名で購入してみた。 残念ながら他のメンバーとタイミング合わず、本来の同時通話インカムとしての 確認は出来なかったが、スマホとの連動と内臓FMラジオのお試しをしてみた。 結果:良好 1.未確認 2.8000円以下です 3.スマホにBTでつないでアマゾンプライムミュージックを聞きながら 走行してみたが、終始ノイズが入る事もなくクリアに聞こえてます。 大変いい感じです。あえて欠点をいえば若干高音がキツメ!スピーカL/Rが ちゃんとわかれて聞こえてます。 4.未確認 5.操作がわかりづらかったがなんとかわかった。 結果ノイズ多し。ヘルメット動かしてもノイズが!ここは仕方ないですね。 ただ、強電界なら問題ない。そもそもオートチューニングなんで強いところしか入りませんが! この値段でこれだけクリアに聞こえているので大変良いと思います。 あとは本来の目的3名で同時通話がどうかですね! またリポートします。 この日はDCR聞こえるもQSOならず。 9日(月) あいかわ246番局 FB QSO TNX お久しぶりです。 さがみHR129局にQSPいただきました。大和市でした。 D510だったのできつかった! 次回QSOお願いします。 |
今年春に買ったトミックス(98631)のキハ183系7550番台「北斗」。
キハ183系の最終型であり、国鉄時代から続く「北斗」を名乗る最後の形式となってしまった車両。
買ってから数度見ただけで未通電・未走行の状態で保管していました。
今日知り合いから教えてもらったのですが、この写真を見て何か気付きませんか?
言われるまで全く気付かなかったんだけど、車体が全部反っています。特に中間車のキハ182の3両が酷くて車体下部の床下部分を見ると半円状に持ち上がっています。
窓の下にある緑と青のラインを横から見ると何となく曲がって見えます。
先頭車のキハ183とグリーン車のキロ182も、よく見ると車体が反っていますねえ~。
ネットでもこの話題が出ていて気にならない人も居る様です。でもここまではっきり分かるとなると落ち着かないですよ。少なくとも1万円以上の代金は払って買っているし、子供向けのプラレールとは性格が違うでしょ?
トミックスに問い合わせた方が良いでしょうか? 多分、問題無いよって門前払いされそうな気もしますけど(-_-;)
|
秋晴れが続いた昨日、連休最終日はいつもの"杵築市 横岳"に午後から登って
市民ラジオメインのフリーライセンス無線移動運用を行いました。
一番下の写真は、大体移動運用時車内のセットアップです。
AR-DV10は常時スキャン/デジタル簡易無線登録局VXD-10は15chをワッチ。
この移動地は北九州方面にも開いているので
九州南部を除く6エリア/四国5エリア/中国4エリアの各種無線は良好に受信可能です。
+ 交信ログ
* 市民ラジオ (SR-01, 各ch)
・ "ヤマグチ KT716/4"局さん RS= 53/52.
・ "ソラチ AA246/8"局さん RS= 52/52.
・ "ヤマグチ SV221/4"局さん RS= 51/51.
* デジタル簡易無線登録局 (VXD-10 5W & MR350)
・ "受信/交信局無し."
自宅(IC=DPR100 5W & 350MVH)より
・ "みえ TH15/MM"局さん メリット= 5/5.
* 特定小電力無線
・ "運用せず."
交信/お声がけ各局ありがとうございました。 |
2眼インスタントカメラMiNT InstantFlexか |
移動運用は久しぶり。地震の停電や、何だか気が向かなくて無線をやる気力も無くなってさあ~。時期的にもう無理とは分かっていたけど、ピンポイントで開いているかと思った。
移動地:亀田郡七飯町
やっぱりね。Sメーターが全く振れない。
田んぼに久しぶりに来たら、すっかり稲刈りが終わっていた(・・;) 冬が来るね。
|
久しぶりの快晴の休日。なにも予定はない。
ひとりの時間を楽しんできました。
明日からまたお仕事頑張りましょう! |
本日は朝から法事の為にバタバタし 落ち着いたのはもう~3時過ぎでした💦
あれから時が流れ 子供達も成人を無事に迎える事ができました。 天国👼の妻が見守ってくれていたお陰かな~😆💦・・・
|
犬・猫・鳥・熱帯魚・水草etc.と言えば、CHARM(チャーム)さん。
とにかく、”ここでしか手に入らないモノがたくさん”というくらいの品揃えです。
いつも通販でお世話になっておりますが、今日はお店へ出向いてみることにしました。
場所は、お隣群馬県。距離はちょいとありますが新4号線と50号線で気楽に着きます。
初めて来ましたが、水族館以上?の水槽の数が また圧巻。
お昼を食べるのを忘れ、見入ってしまいます。
あまりに凄くて、餌を買い忘れて帰宅orz
これから通販で頼まないと・・・。
|
50号線沿いに「アウトレットスイーツ」なる看板を発見。
ふらっと立ち寄ってみることにしました。
どうやら、工場で出た規格外品を工場の片隅の店舗にて格安提供している様です。
コンパクトなお店には、お客さんが次から次へと訪れます。商品も次から次へと売れて、次から次へと補充されていきます。
あまりの安さに驚いてしまったので、「初めての方はこちら」的な商品を。
バカデカいシュークリーム(めっさちゃんとしてます)が8個入って\500。
ズッシリと重いですし、カスタードクリームもたっぷり・・・。
こちらは、色々詰め合わせ。これで\800 (・・;)
アウトレットスイーツロピア(足利店)、ここを目的地としてドライブしてみるのも良いと思います。 |
毎年この時期になると、自宅や会社上空を戦闘機が良く飛ぶようになります。
旗日の今日も、グワァーーーーんと。
観閲式向け訓練かとは思うのですが、国防の一端を見られるのは安心感を覚えます。
でも、正直ただ飛んでるだけより(失礼な!)ドッグファイトの方が一国民としては安心感は増しますが・・・
↑今年はコレが観られるのでしょうか?? |
クラフトをしました(^^)
今日は台風のおかげで仕事がお休みになり、柳井市のスポーツレクリエーションフェスティバルに行ってきました。 山口県キャンプ協会はテントの展示とクラフト。 朝イチにテントを張り汗だくだく… そのあとしたクラフトは朝から大賑わい、休み無しでした。
他にも色々な協会がありますが、忙しくってササッと見るだけでした。
今日は朝から夕方まで子供と戯れましたが、なかなか面白かったです。 クマは次はこのイベントに現れるかも…
ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
久しぶりに無線の移動運用です。
最近はBCLやプラモで遊んでいて、おまけに天気も悪くご無沙汰になっていました。
TDXCのお仲間のかながわGB250局(NAさん)のICB-670のテスト運用も兼ねて、さえずりの丘に移動。
しかし、肝心の670は変調が乗っていない様子でちょっと残念。
それでも当局のRJ-410を使って上手にオペレートされていました。
正午に撤収。自宅で焼そば作って食後にアマ無線機でCB帯を聞いていると、たちばなの丘公園移動の声をキャッチ。何でも大勢集まっている様子。
午後も少し時間があったので、当局も合流させていただきました。
よこはまJA298局さんと鶴見ローカルのJF1OQM局さんは、FT-818+DPで今話題の新デジタルモードFT8を運用中。いろいろ教えていただき、勉強になりました。
よこはまMK727局さんは、50MHzのIC-502とRJX-601+ホイップDPで運用中。
当局のIC-502Aと並んで「ハイチーズ!」
せっかくなので、15時過ぎの撤収直前に20mくらい離れたところからIC-502とIC-502AでとてもレアなQSOをさせていただきました。(笑)
ということで本日の運用結果です。
運用地:横浜市港南区さえずりの丘公園移動(10:00~12:00)
w/かながわGB250局さん
【CB】 かながわYS41局 57/53 千葉県鋸南町鋸山移動
【CB】 ちばKF728局 57/53 千葉県富津市富津港公園移動
【CB】 よこはまAB158局 M5/54 三浦郡葉山町湘南国際村移動
【CB】 かながわCG61局 M5/53 平塚市湘南平移動
【CB】 かごしまGL90/1局 M5/51 相模原市緑区城山湖移動
【CB】 しんじゅくIC26局 57/56 雲取山山頂移動
運用地:横浜市保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動(13:30~15:15)
w/よこはまJA298局さん、JF1OQM局さん、よこはまKZ123局さん、
よこはまMK727局さん、よこはまJN69局さん
【CB】 ちばBG92局 M5/53 千葉県鴨川市二ツ山移動
【50MHzSSB】 よこはまMK727局 59/59 保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動(2wayIC-502)
各局さん、本日もQSO並びにアイボールありがとうございました。 |
お久しぶりです(^^;;
Blog更新も、久しぶりです (^^;;(^^;; 本日は、少し時間が有ったので、久々に小貝川河川敷に移動してみました。
筑波の主が、いらっしゃいました(^_^) つくばKB927局さん! 色々なお話しと、お気遣い ありがとうございました。ご馳走さまでした。 Log 12:19 とうきょうSS44局 雲取山山頂移動 4ch 53/51 12:58 ちばAC532局 自宅の庭 8ch 54/53 13:00 つくばKB927局 自宅 8ch 55/55 堂平山移動局も聞こえておりましたが、タイミング合わず... 少しして... 再び、927局さん登場! コンディションは上がらずも、楽しい時間を過ごせました。 F層シーズン真っ盛りになったら、再び訪れようと思います。 |
C-4088DやUBZ-BH47FRなどは、アンテナの先端が剝き出し。
中古などで見かける同機は、アンテナの先端から劣化してる個体も。
そこで・・・
これでカバンの中で擦れても安心。
不思議と三機種とも6mm用でピッタリ。
検索ワードは「モリギン 端末保護キャップ W6」
白や透明もありますので、保護と共にオシャレしてみては?
必要のない方には、全く意味をなさない情報でした。
|
2次コイルを2種類作ってみました。 <変則スペース巻き> 外径3.8cm長さ10cmの塩ビパイプに自在ブッシュを貼り、0.12mm銅線をブッシュの溝に巻いていきます。1つの溝に30回巻いたら隣の溝に移り30回巻く。溝の数は30なので、合計900回巻き。簡単なようですが、一つのコイルに900回も巻いたのは初めてで、思いのほか大変な作業でした。0.12mmという極細線なのでそもそも巻きにくいです。つい隣の溝に巻いてしまったりします。戻して巻き直し。3分の一くらい巻いたところで、手に力が入ってしまい、プツンと切れてしまいました。頭の中真っ白。なんとかハンダで接続して再開するも、終盤はとりわけ集中力が続かず、もうろう状態。1溝30回も怪しくなり、巻き数がどうとか、美しく巻こうとか、そんなことはどうでもよくなり、ただ、線が切れずに巻き終わることを祈るのみでした。何という巻き方なのか名称があるのかわかりません。一応、変則スペース巻きとしておきます。普通に密巻きにしたのではボビンが長くなってしまうこと、溝があれば900回でも巻きやすいのではと考え、思いついた巻き方です。インダクタンス1470μH前後。 <口径を大きくしたコイル> 外径4.8cm長さ10cmの塩ビパイプに0.32mm銅線を密巻きにしました。変則スペース巻きに比べると、こちらは天国です。0.32mm銅線は十分手ごたえがあり巻きやすいです。巻いていて切れるとうこともなし。我ながらきれいに巻き上がりました。300回巻き。インダクタンスは意外に大きく1360μH前後。 外径4.8cm(左) 3.8cm(中) さっそく実験ボードにつないでみました。結果は、難儀して巻いた変則スペース巻きも口径を大きくしたコイルの方も、期待したほど大きな放電ではありませんでした。華々しく火花が出るには出ますが、前回の0.2mm銅線を多巻きしたコイルに比べ、力強さで及ばない感じ。巻き方に問題があるのか、あるいは巻き過ぎてしまったのか、または足らないのか、検討の余地あり。一種のLC回路と考えれば、むやみにインダクタンスを上げてもどうかと。気力に余裕があれば、また巻いてみます。 ドライバーを近づけるとコイル本体から放電することはわかっていたのですが、塩ビ製のボビンからも放電が起こることに気づきました。金属間でのみ放電が起こると考えていたのですが、違ったようです。空気の絶縁抵抗を破って放電するくらいのなので、塩ビなどなんのその、ということでしょうか。当然ながら人体も・・・。このコイルの周辺はただならぬことが起こっているのでは?そんな気がしてきました。 |
少し前に某局さん経由で入手した「ICB-87R」新品デットストック品?・・・ 定期的に通電して動作確認はされていたらしい!! 箱も少し汚れていますが付属品も揃って居ます 流石に綺麗です ICB-87R「前期モデル」です お友達価格で格安入手・・・ コレクションが又.1台増えました.大切に傷を付けない様に使わせて戴きます 後日.テストで使うのが楽しみです!!。 |