無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70900 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
明日11/3(土) 09:00~15:00 は全国一斉OADですね。
私はもちろんの事、山岳移動運用予定。 「どこで」が毎度の問題です。 未だ逡巡中……。 福島方面との特小DXチャレンジを、可能性は低いが成功したらナイスなハイリスクハイリターンか(1)、確実にものにするか(2)で悩みます。 久々に山歩きも楽しみたいしなぁ~(^^) けど、また睡眠時間取れずだな。 候補1 南アルプス鳳凰三山観音岳 特小単信、CB、DCR 10:00頃~13:00頃 候補2 雲取山 特小単信、CB、DCR 特小臨時RPT設置(3A L15-15) 08:00頃~15:00頃 |
DX WORD.netのDXPEDITIONS TIMELINEより
http://www.dx-world.net/ http://www.hamradiotimeline.com/timeline/dxw_timeline_1_1.php EL2EL/4 (リベリア) ここはATNOです。期間が短いので恐らく私の設備では
出来ないかもしれない。
後はバンドやモードNEW狙い。
EP6RRC (イラン)もあるようですね。160mが欲しいです。
|
来る11/3のフリーライセンス無線イベント、秋の一斉オンエアディは
近場より参加予定です。今の所具体的な場所は見つけていませんが
基本的に高所での運用が良い時期かと思っています。
市民ラジオメインに運用予定です。
各局さん当方の声が聞こえましたら是非お声がけ下さい。
(合同運用/アイボール等有りましたら、内緒コメントで結構ですので書き込みをお願いします。) |
今年も早いもので残す所2ヶ月となりました。
振り返るにはちょっぴり早いですが、今年のQSO数を見てみることに。
=====================
2018/11/1 update
CB.特小.DCR QSO数 1月 81 2月 54 3月 64 4月 76 5月 116 6月 80 7月 27 8月 55
9月 86
10月 80 11月 12月 DVモードシンプレックスQSO数 1月 N/A 2月 N/A 3月 15 4月 10 5月 4 6月 2 7月 0 8月 3 9月 5 10月 5 11月 12月 =====================
・ライセンスフリーラジオ
かなり良好だったEsシーズンは息子の部活に引きづられ運用出来ず、皆さん比ガタ落ち(笑)。シーズンオフに入ってからはリグのテストの都合もあって(データからは読み取れないですが)CBのQSO数を伸ばした反面、高所運用中心だった故にDCRは運用せず、結果としてほぼ例年並み。
・アマチュア無線
28MHz-430MHzのDVシンプレックスモードのみですが、忙しかった7月を除き月間目標超えで推移。但し、10mのDVだけは未だにゼロ。10mを除いてもやっぱりDVは厳しいなぁ。
残り2ヶ月、F層シーズンはどうなるか分かりませんが、マイペースで楽しみたいと思います。 |
2018年10月24日発売のMIKKO初のカバーアルバム |
静岡市に行く用事(別名:出張)があり、11月1日から始まった大道芸ワールドカップを少しだけ楽しんできました。
静岡県に住んでいるのに、ライブで見たのは初めてでした。
いいですねえ。買い物ついでにいたるところでパフォーマンスが見られるって感じです。
大都会ではハロウィンが盛り上がってるようですが、こちらも盛り上がってました。 |
イベントに提供品…
日曜日に行ったツリークライミング。
クマと遊んだ人にプレゼントを渡しました。 それは…
※画像にあるクマみたいな人は元気なクマではなくキャンプ仲間のそらちゃんです アルペンザルツ! そう買えばお高い、岩塩です。 それにザーネワンダークリーム。
これを参加景品としてプレゼントしました。 実はこれらは販促品としてメーカーから提供してもらっています。
子供にはクリームをRITZに塗って。 大人にはウインナーコーヒで。 なかなか評判は良かったです。 次のイベントはゆめ花博の最終日。 さてクマは何処にいるのかな… ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
いや~本日、16日からグアム旅行のホテル宿泊内容の確認のメールが届いた。何時も2週間前に頂くのだが、毎回便名、フライト時間、宿泊日と不安になってeチケと照らし合わせながら確認している。早い様でまだ2週間、毎度の事ながら前日ぐらいにバタバタするんだろうな~。。。
てな事で~、自分も53歳になり無線機修理したり細かい物を弄る時、どうしても目がしょぼしょぼになってきた。ヤフオクで何か良い物ないかと思ったらこんな物が。
価格は1円、送料1,000円(笑)。業者定番のやり方だわさ。
ま~1,000円で悩み解決出来るならいいかと??こんな話題が増えるようになるかと思うと情けなくなる。その内腰が痛いだの、病気がどうなのって書き込みするようになるでしょう、お楽しみに~♪
|
2日目
東海地方に来たら建築ファンは”明治村”へGO!
”旧 帝国ホテル 玄関” これ、なんで移築しちゃったの?
現在なら、うまく残しながら建て替えられたのに。
ライトさん、残念!
みんな”いい仕事してますねぇ。”
つづく。
|
皆さんお疲れ様ですm(__)m
本日もお天気は良いですが北風が少し有りましたが無線ワッチ日和・・・ 市民ラジオのノイズを聞きながらアマバンドも同時にワッチ⁉💦 (運転席側の窓を少し開けて居るので市民ラジオも同時にワッチ可能😲) 10/21から40mb運用を開始しましたが、平日はやはり若い方は少なく現役を引退されているOMさんが多い様です‼ 12:00前までは かなりバンド内も賑やかですが やはりお昼時にはシャックを離れる局も多い様です(笑)・・・ まぁ~まだ二週間そこそこ何で徐々にバンド内の雰囲気も解って来ますかね⁉💦 そんな訳でアマにて3局 撤収前には「ねやがわCZ18局/1」さんと日曜日のEs交信以来で繋がりました😁 明日 また突発的なconditionアップを期待してパトロールします❗
【市民ラジオ】 □ねやがわCZ18局/墨田区8ch 52/41 【7MHz ssb】 □JA3ZF〇局/兵庫県宝塚市 59/59 □JO7RS〇局/青森県青森市 59/59 □JH3CG〇局/兵庫県西脇市 59/59 |
今日から11月。いよいよ今年も後2ヶ月です。
秋も深まって、東北や北海道では山の初冠雪が観測されたりしています。
冬の足音が聞こえてきたという感じでしょうか。
本格的な紅葉はこちらはまだですが、少し山に行けばすでに始まっていますし、低地でも木の種類によってはそろそろ色づき始めたかなというのもみられます。
早いですねぇ。
|
発売前からいろいろと話題になっていましたアイコムのIC-DRC1が満を持して発表となりましたので報告します。 発売時期は11月中旬、価格は… 気になる発売時期が本日(11月1日)発表になりました。 ●型番:IC-DRC1(デジタル小電力コミュニティ無線機) 以上です。 ―IC-DRC1のおもな特長―
IC-DRC1の詳細はバックナンバーの記事を参照していただくと分かりやすいです。
先日開催された「危機管理産業展2018」で発売直前であろうと思われるアイコムのIC-DRC1についてメーカー担当者の方に色々質問して得られた...
アイコムから発表になったデジタル小電力コミュニティ無線(以下デジ小)のIC-DRC1を実際にハムフェアで触れて、担当者から説明を受けてきたの...
各種SNSで話題になっていたアイコムの「デジタル特定小電力」無線機のIC-DRC1がいよいよハムフェア2018で公開されるという情報が入って...
|
アイコム株式会社は2018年11月1日、GPSによる見守り機能を備えた新規格対応無線機「IC-DRC1」を11月中旬に発売すると発表した。同製品は「ハムフェア2018」会場の同社ブースで参考出品されたもので、4値FSKデジタル方式を採用。140MHz帯(142.934375~142.984375MHz、146.934375~146.984375MHzの18波)で送信出力は500mW。認証を受けた外部アンテナも使用可能。「免許・登録申請・電波利用料不要ですぐに使える」「相手局のGPS位置情報を取得可能」「相手局の周辺音声をモニター可能」「FMラジオ機能搭載」などの特徴を備えている。希望小売価格は29,800円(税別)。
アイコムが発表したプレスリリースから抜粋で紹介する。
GPSによる見守り機能を備えた新規格対応無線機 IC-DRC1 を新発売。
◆品名・型名: デジタル小電力コミュニティ無線機 IC-DRC1
◆希望小売価格: 29,800円+税
◆発売予定: 2018年11月中旬
◆年間販売予定台数: 8,000台/年
◆概要:
我が国の65歳以上の高齢者は4人に1人。2035年には3人に1人までその割合が増加すると見込まれます。また、昨年1年間で行方不明となった認知症高齢者は1.5万人を超えています(総務省・警察庁資料より)。この現況下、2018年7月、一般社団法人電波産業会が、地域コミュニティの安心・安全を守る無線機の標準規格「デジタル小電力コミュニティ無線システム」を新たに策定しました。その新規格に対応する製品が、IC-DRC1です。
新規格の無線機の大きな特長は、GPSが搭載されていることです。これにより、通信相手となるIC-DRC1の相対位置がわかり、見守りが必要な高齢者や、子どもの位置を把握することができます。たとえば「南東の方向に約300m離れている」などの情報が無線機本体画面に表示されるほか、無償ダウンロードできるソフトウェアRS-DRC1をインストールしたPCをネットワーク環境に接続することで、地図上に相手の位置を表示できます。さらに、通信範囲にいる相手の周囲音を遠隔操作でモニタリングできるので、異常の発生にいち早く気づいたり、状況によっては周囲への呼びかけも可能です。
さらに、FMラジオ機能を搭載したほか、スマートフォンのようにUSBケーブルで充電できるなど、災害時の備えや、祭りやスポーツ大会、屋外レジャーなどで多人数に一度にすばやく連絡する際に便利なツールとしても活躍します。また、使用にあたって通信料などのランニング費用が掛からず、特別な資格や免許申請も不要ですので、だれでも手軽に使えます。同じく資格・免許なしで使える既存の無線機規格・特定小電力無線が数百メートルの通話距離であるのに比べ、本機では市街地で約500m、郊外で2kmとさらに長い通信距離をもつことも大きなメリットです。(障害物の有無など、周囲の状況により大きく異なります)
IC-DRC1は、個人での利用のほか、自治体や自治会、趣味のサークルでの利用など、さまざまなコミュニティでの効率的な情報共有や安心・安全をサポートする無線機として、各種無線機取扱店で販売いたします。
◆IC-DRC1のおもな特長:
・自治会やサークルなど、防災・防犯用途に限らずコミュニティの連絡用として広く使用可能。
・通信相手までの距離と方角がわかるほか、PCと接続して地図上に位置を表示可能。
・約500m~2kmのワイドな通話エリア。
・周辺音の遠隔モニタリング機能、FMラジオ機能、USB充電対応など、高いユーティリティ性。
・音声符号化方式には、クリアな音声を実現する自社開発のTOKUDERを採用。ARIB規格STD-T99にも掲載され、今後の他社互換性も確保。
◆主な仕様:
↓この記事もチェック!
【ハムフェア2018】<動画リポート第6弾>免許不要!140MHz帯0.5W、アイコムのデジタル小電力コミュニティ無線「IC-DRC1」
●関連リンク:
|
2005(平成17)年の電波法関連法令改正で、2007(平成19)年12月以前に「旧スプリアス規格」で作られた無線機器は、2022(平成34)年12月1日以降は使えなくなる。この件はアマチュア無線家への周知は進んでいるが、免許不要で誰でも使える特定小電力無線機器の分野では、利用者に十分知られているとは言いがたい状況にある。アルインコ株式会社では、旧スプリアス規格に該当する同社製特定小電力トランシーバーのリストを作成し、「旧規格の特定小電力無線機器は2022年12月1日以降、ご使用になれません」という呼びかけを始めている。
アマチュア無線機の場合、2007年12月以前に旧スプリアス規格で作られた製品は、JARDの「スプリアス確認保証」を受けるなど、新スプリアス規格をクリアしていることが確認・証明できれば今後も使用することができる。しかし特定小電力無線機器にはそうした“救済措置”がない(個人がTELECなどの無線設備の認証・試験機関に特小トランシーバーを持ち込み、新スプリアス規格で技適を取り直すことは、費用や手間を考えると現実的とは言えない)。そのため旧スプリアス規格で作られた機種は事実上、2022年12月1日以降は使用できなくなっている。
アルインコは次のように告知し、対象機種の確認を呼びかけている。
旧規格の特定小電力無線機器は2022年12月1日以降、ご使用になれません
電波法関連法令 「無線設備規則の改正」により、特定小電力無線機器(トランシーバー、ガイドシステム、ワイヤレスコールなど)は電波法で定められた技術基準を満たす必要があります。弊社の特定小電力無線機器はこの技術基準に適合していることを証明する「技術基準適合証明・工事設計認証」を取得しておりますが、2005年に電波法関連法令の無線設備規制、「無線設備のスプリアス発射」(不要な漏れ電波)の許容値が改正されました。
この旧規格の特定小電力無線機器は、猶予期限として2022年11月30日までお使いになれますが、それ以降はお使いになると電波法違反になり、罰則・罰金(1年以下の懲役または100万円以下の罰金)の対象になりますので、お早目の買い替えをご検討ください。
次ページのリストは一般に特小、インカム、ガイドシステム等と呼ばれる弊社の特定小電力トランシーバー製品で、①すべての製品が該当する機種、②該当するものとしないものが混在する機種、③新規格で技術基準適合を取得した本件に該当しない機種、に分類しております。お使いの製品の品番と認証番号をお確かめください。
リストは2018年8月現在のもので、同時点で弊社から営業出荷される特定小電力トランシーバーは全て新規格の製品です。それ以降の更新はしておりませんが、ここに赤字で表示された機種以外は全て新規格とお考えください。
●関連リンク:
|
30日 DT8A (SOUTH SHETLAND ISLAND) WKD
最近 20m 30m FT8によく出ているようです。
コールサイン上「Rep. of Korea」ですが、 SOUTH SHETLAND ISLAND です。
(あまり知らせない方がパイルが薄くなっていいかなとか?(笑))
LoTWの対応も素早くその日のうちに上がって来ました。
SOUTH SHETLAND ISLANDは、別の局でCFM済みでしたが、LoTW対応では
ありませんでした。今回これでLoTWでCFM出来ありがたいです。
|
久しぶりにプレバンからの到着アイテムです。
ガンダムビルドダイバーズ外伝に登場するガンダムストームブリンガー。
以前ロールアウトしたジム・ドミナンスのカスタム機として作品に登場します。
最近は色々と多忙な為、開封すらしていない有様...。
時間が出来たらぼちぼち作り始める予定です。 |
JARLからQSLカードが届きました。(届いたのは数日前)
今回はBURO WACは完成せず。NAがありませんでした。
アフリカは何枚か来てました。
3B9HA (Rodrigues I.)
3C1L (Equatorial Guinea)
CT9/DJ9RR (Madeira Is.)
ET3AA (Ethiopia)
TN5E (Congo (Republic of the))
|
10月のチェックイン状況は秋オンも有りましたが、用事が多く、今回で3回目になりました! 開催数は10回位ありましたが、なかなか挑戦できませんでしたね! タイミングが全く合わなかったですね! 本日は海老名市ですが、さいたま市緑区からは、80km位離れていて、山岳エリア以外では、なかなか繋がらない地域ですね! 22:35分ちょっと過ぎに、15chで開催のアナウンスがメリット5で入感したので、喜んで11chにQSYしたら、なんと、まったくのノーメリットです?
いくら叫んでも、応答がありません?! 耐えかねて、ヨコハマ各局がQSP入れてもらいましたが、聞こえて来ないです? ローテーターをゆっくり回して、探りましたが、ときどき当局を呼ぶ、いたばしAB303の声が聞こえますが、呼んでも応答がありません?
23:10過ぎに、もう電源断しようかなと思ったところ、いたばしAB303の変調がメリット5で入感しました! 立ち位置を変えて、何とかチエックイン成功です! 苦労しましたね! 84mの海抜は有るようですが、これだけ離れていると、微妙な影響がありますね! 何とかチェックイン出来て良かったです! 5Wの限界を感じましたね! さいたま市緑区から20mHのラディックス社製12エレ八木を使っていますが、ぎりぎり感がありました! 同軸ケーブルも10D-FBでも22m位あるので、かなりロスしているでしょうね! 飛んでも、耳がついてこないようです! 相手が入感していても、聞こえない事が何回かあったので、受信に問題がありそうですね? プリアンプ欲しいですね! それも直下で!アマ局では、144MHz、430MHz、1200MHzは直下プリアンプがあるので、その効果が絶大な事を知っているので、欲しくなりますね! まぁ 余り受信性能が良いと、キャリアセンスが効いて、PTT押せなくなりそうですが、あと一歩で聞こえないデジタルのもどかしさに、嫌気がしそうですね! 明日から11月になり、グット冷えて来そうですが、10月以上のチェックインを目指します!
|
いつも通っているけど写真を載せたことがないのでまた「とらじ」さんです。 |
固定より ながのk2局さん、渋峠メリット5 s56お久しぶりFBQSO イタローメリット0 聞こえない><;; 他各局メリット5でした。
|
もう~冬の足音が聞こえて来てます😆💦
関東でも群馬や栃木の山側で降雪が有った様です。 そうですょね~明日から11月ですし⁉💦 ランチタイム何時もの様に買い物帰りに道草運用です‼ 11mバンドは全く静かな状態で・・・ 本日もアマ交信だけで終了~😆 今週末はフリーライセンス無線のイベントdayです‼ 皆さん楽しまれてください(^^) 【7MHz ssb】 □JI5UL〇局/徳島県 59/59 □JA5FL〇局/愛媛県 57/55 □JJ4ME〇局/広島県 58/57 □JH8NN〇局/北海道函館 59/59 |
2018年10月31日(水)
筑波山登山(第14回目)
休みのたびに雨、雨、雨...
ついに、ようやく、4月19日以来、半年ぶりの筑波山登山が実現。長かった...
自宅9時に出発。つつじが丘駐車場には10時前に到着し、9時58分登山開始。
駐車場に降り立った瞬間、冷たい風がビュー。寒いです。
でも、我慢して登ります。ここで上着を着てもすぐ脱ぐことになりますからね。
霞ヶ浦がキレイに見えますが、ご覧のとおりの分厚い雲。
決して 出雲から持ってきた...
ってことはありません。
でも、天気は徐々に回復する予報。信じて登ります。
平日の筑波山。遠足で筑波山へ登った小学校もあったようです。
少なくとも2つの学校の児童と出会いました。こどもはとても元気です。
いつものように「国割り石」で休憩。登山口からここまで35分。
10分ほど休憩。ここでDCRでちょっとだけCQ。
イバラキOH501局にコールいただきました。いつもありがとうございます。
この半年の間に、奇岩の説明看板が新しくなっていました。
さて、問題です。正解は何番でしょう?
北の空から徐々に青空が広がってきました。
11時3分、女体山山頂到着。
山頂から眺める円錐形の男体山はいつもステキ。
御幸ヶ原。紅葉シーズンとあってか、すべてのお店が営業中でした。
紅葉も今が見ごろ?登山道には多数の落ち葉がありましたけど...
12時前から13時過ぎまで、市民ラジオ、デジタル簡易無線の順に運用。
Twitterの書き込みを見て待機いただいた局もいらっしゃいました。
ありがとうございました。
秋の空を飛行機が低空で周回飛行。
一応、男体山山頂にも。
帰りはずいぶんと青空が広がってきました。
アンテナを見るとカメラに収めたくなる...
無事下山。久しぶりの登山だったので、明日は筋肉痛でしょう。
お相手いただきました各局、ありがとうございました。
次回は11月4日。6mSSB中心に運用する予定です。
【本日のQSO】
1039 イバラキOH501 M5-M5 牛久市
1149 サイタマFL20 52-53 比企郡小川町
1153 かながわHK25 52-53 平塚市
1201 チバSP850 M5-M5 さいたま市岩槻区
1207 グンマTO539 M5-M5 館林市
1214 サイタマHS404 M5-53 富士見市
1217 チバ4126 M5-55 南房総市
1224 トチギSW629 M5-M5 栃木市
1228 KAHO101 M5-57 稲敷郡阿見町
1233 サイタマSC72 M5-58 さいたま市緑区
1235 チュウオウBC66 M5-54 江東区
1238 カスミCO1091 M5-M5 稲敷郡美浦村
1241 つくばCF26 M5-M5 つくば市
1246 シズオカNO709 M5-M5 駿東郡小山町
1253 ノダKS660 M5-M5 さいたま市岩槻区
1315 トチギSA41 54-55 鹿沼市 |
愛知県といえば”トヨタ”
・トヨタ博物館
・トヨタ産業技術記念館
は既に来館済なので、
”トヨタ鞍ヶ池記念館”に行ってみた。
旧 豊田喜一郎邸(移築したもの) ジブリに出てきそうなおしゃれな家。
1日目終了。
つづく。
|
朝のウォーキングと夜のジョギング
今月はよく歩きました。 朝も5キロウォーキングしていましたからね。
でもやりすぎも良くないので、朝は30分3キロにしました。 1日1万歩を超えなかった日は7日。 まあよく頑張ってるほうかな。 |
ダイレクトでQSLカード頂きました。
返信用封筒も入っていますが、私の QSLはDXサイズではないので
手持ちの封筒に入れて返信します。
|
いや~今日は知り合いの社長さんに誘われて喫茶店でモーニング。サンドイッチ、ゆで卵、エルビーにサラダまで付いている。まさに名古屋の朝は天国だ。朝の喫茶店はゆっくりまったり落ち着くね~。
てな事で~、朝一件軽く仕事して時間が空いたので多津栄電気さんに無線機修理に持って行った。と言うのも昨日JE1〇〇〇局さんが近くに来ているとの事。明日朝一で多津栄さんで5mmでヘリカル巻いてもらうそうなのでグランドしましょうと。。。さすがに写真は控えますが太くて長いヘリカルは最高だ。暫しぐっちゃべってコマーシャルに向かわれました、お気を付けて~。
さてさて私の無線機の修理です。昔懐かしのラファイエットです(笑)。
ユニデンは良いね~。ノイズは気になるがとても変調が綺麗です。勿論28Mhzですよ~。不具合を言っただけで一発回答、さすがプロだわ。また一つ自分に知識が付いたわ(笑)。これが良いのよね、此処に来ると色々な情報や技術を教えてくれる。用が無くても立ち寄る事もあり、近くにこんな店ある事に感謝感謝!これからも勉強させて頂きますm(__)m
|
11m運用のためだけに苫小牧へ!
機材類のみ1泊・着替えもなし。(汚) 案の定、成田空港手荷物検査で不審物?で引っかかります。(怒) 14時出発。
LCC航空は若者でいっぱいです。
オッサンは私くらいでした。
新千歳に着くと苫小牧まで電車で30分、海へダッシュ。
イブニングはもう真っ暗で波風強く大荒れ。
ICB-680で2時間がんばりましたが海に落ちそうなので諦め撤収します。ボウズ。(泣)
気を取り直し一人ぼっちでホテル近くの店へ。 サッポロCLASSIC、祝杯とはいかず...
でも海鮮は美味かった~
そして翌日、心配していた天候も回復。
レンタルちゃりんこ出動です!
9時、静かでCNDは良くないような印象です。
寝ころびながら(失礼)1時間くらいワッチしていると...
1エリア同士の交信が聞こえだしました!
いつもGWで繋がっている各局さんのようです🎵 千葉局をお呼びすると応答して頂き遠征第1号。
それからは呆然とするくらいCNDが良く14時まで各chで全国各局さんのお声が絶え間なく聞こえていました。
そしてたくさんお繋ぎ頂き感謝感激!
昨夜の嵐のような運用との違いに驚き、このタイミングは幸運でした。
交信局
今回は運用地以外のすべてのエリア、全国のフリラ各局さんと繋がり大変満足しております。各局様、ありがとうございました❗😄
|
2018年第十一回
関西オンエアミーティング開催
開催日時:11 月10日( 土 ) 夜
開始時間:午後10時から開始予定
実際の開始時間・運用chは当日SNS、Twitterや 掲示板等で ご確認ください。
・4
月〜12月は原則第一土曜日の夜開催となります。
11月第一土曜の11月3日(土)は 全国各地一斉オンエアデーと
日程が 重なるため
11月10日に
開催いたします。
コントロール局の運用地は兵庫県神戸市六甲山山頂より
下記無線を使って運用致します。
各局様の多数御参加をお待ちしております。
夜間開催となりますので移動運用の際には十分注意しての 行動をお願い 致します。
■市民ラジオ
1chまたは3ch使用
■デジタル簡易無線(AMBE方式・秘話あり)
・呼出15chで開催アナウンス後に通話chへ移行します。
混信状況によりますが最近は26chで運用することが多いです。
・運用chでは 秘話コード27144使用
・ジュニア局優先タイムを設けます。
小・中・高校生のジュニア局のご参加局も多くあり、
開始直後の早い時間帯に「ジュニア局優先タイム」を
設けますので 各局様には御協力のほど
宜しくお願い致します。
※ジュニア局であることは自主申告とします。もちろん随時参加もOKです。
また、ジュニア局さんは近畿地方以外の優先タイム時も呼んでもらってOK。
・今回もアルインコ・RALCWI方式のトライアル運用も行なう予定です。
運用状況によっては運用できない場合もあります。
RALCWI方式は秘話無です。
■ 特小レピータ
L13chトーン08 Aアクセスでレピータ設置
■
特小単信
L01ch
アルインコ・デジタル特小方式もトライアル運用予定です。
デジタル方式トライアル運用は特小オペレータの判断により随時。
※デジタル方式のトライアル運用は状況により中止となる場合があります。
↓ 関西OAMについては
えひめCA34局のブログでも デジタル簡易無線六甲山コントロール局運用CH等に関してのご注意
デジタル簡易無線は呼出しCH15にて開催アナウンス後に空いているチャンネルに
移行しての運用を予定していますが、昨今六甲山では業務局の混信が多く、
どの辺りの
チャンネルを使用することになるか予想出来ません。
運用チャンネルはSNS、 Twitterや
掲示板等を注意して参照下さい。
デジタル簡易無線では秘話を使用した運用をします。
秘話コード:27144
秘話コードの設定をお願いします。ユーザーコード(UC)は設定しません。
秘話設定出来ない方はこちらが秘話運用中でも「秘話設定無しです」と言って呼んで
頂ければ、
こちらが秘話設定していても聞こえますので、一旦秘話設定解除します。
デジタル簡易無線秘話設定方法
掲載機種:IC-DPR5/6/1、VXD-10、VXD20、TPZ-D503、DJ-DPS50
↓ヒョウゴTF246局のブログ記事です。 ※TPZ-D553が追加されました。
昨今六甲山では業務局の混信が多く、混信等による
業務局との
トラブルを回避するため積極的な 秘話使用を推奨しています。
関西OAMは参加局同士の交信・交流する機会を提供する ことを
目的としております。開催途中にDCR
コントロール局から
一方的な インフォメーションをお伝え する事はありませんので
DCR
コントロール局をずっと聞き続けて頂く必要はありません。
関西OAMをどのように利用されるかは参加局さん次第です。
コントロール局からは交信中の参加局の運用地等を復唱しますので、
それらをご参考に 多くの参加局との交信を楽しんでください。
|
運転中はiPhoneの音楽かラジオを聴きながら、広帯域受信機DJ-X8で航空無線をスキャンしていました。車に無線機は積んでいなくて、移動運用の時だけ持ち込んで無線をしていました。
ふと思い立って車にV/Uの無線機をセッティングしてみました。そういえば25年ほど前に開局した頃の5Wハンディ機があったなと出してきました。IC-W2です。開局当時はどこに行くのにも持っていって、CQ、CQやっていましたね。充電式バッテリーは駄目になっていますが、乾電池でちゃんと動きます。昨年TSSで保証認定してもらったので新スプリアス機として、ずっと使えます。 電源はシガレットライターから取っています。アンテナは1mくらいのノンラジアルホイップで、マグネット基台を屋根にくっつけます。今日は雨だったので後部座席の床に置いたままで声を出してみました。室内でもSWRは144MHzで1.7、430MHzで1.0です。 市内のローカルさんに取ってもらえて、レポートしていただいたところ、ノイズをかなり拾っているとのこと。エアコンやエンジンのノイズを電源で拾っているようです。パッチンコアを電源ケーブルに2個、マイクケーブルに1個かませたところ、気にならないくらいにノイズが減ったとのレポートがもらえました。 本当はアンテナを屋根に乗せた方が、飛びは格段に良いのですが、自宅の車庫の屋根が低いので、いちいち出し入れしないといけないのが面倒です。室内アンテナでもまあなんとか飛ぶみたいなので、近所ならこれでOKかなと思います。 ではまた |
「昔の据え置き型ラジオ(真空管の時代から)、およびBCL用ラジオの多くの受信部入力回路は200~1kオーム付近の高インピーダンスとなっている。」
と記載されたWebを見つけました。あのAORでした。
しかも、AORは「インピーダンス・マッチング・トランスMC-600」という製品を出しており、早い話、これを使えば先に書いたソニーの短波ラジオICF-M780SLも、その本来の性能を生かせそうです。
でも、まずは自作してみましょう(笑)そのほうが楽しいに決まっている。 |
特別な資格が必要なくてもトランシーバー片手に誰でも無線交信が楽しめ無線ジャンルとして、ファンも多い「ライセンスフリー無線」。そんな“フリラー(愛好家)”たちが集う、日帰り一斉交信イベント「全国一斉オンエアディ」が、毎年11月の文化の日、今年は2018年11月3日(土・祝)9時から15時までの6時間にわたり開催される。
合法CB無線(市民ラジオ)をはじめ、特定小電力無線、デジタル簡易無線登録局などを使い、思い思いの場所に移動し、普段は繋がりにくい地域との交信を楽しむという全国規模のイベントの1つとして、日帰りで楽しめる全国規模の一斉交信イベントが2018年11月3日(土・祝)に実施される。
それぞれライセンスフリー無線では、メインに使われるチャンネルが通例として決まっている。
最高出力が500mWの「市民ラジオ」はこの時期はグランドウェーブによる交信がメインとならざるを得ないだろう。ここ最近の使用頻度が高いチャンネルは、8ch(27.144MHz)/4ch(27.080MHz)/5ch(27.088MHz)/6ch(27.112MHz)の順となる。まれにEスポが出ることもあるので期待したい。
「特定小電力無線」は周波数的にグランドウェーブによる交信となる。使用頻度が高いのは422.225MHz(アルインコ表記で「L3」、アイコムなどの表記では「14ch」)。また351MHz帯の「デジタル簡易無線(登録局)」の場合は、呼び出しチャンネル15chを受信し、交信チャンネルを指定して移動する方式だ。
●「全国一斉オンエアディ」実施要綱
■開催日時
■運用するバンド
■集中呼び出しタイム
●関連リンク:
|
ICF-M780SL FM/SW/MW/LW PLL SYSTHESIZED RADIO
正式な型番を覚書として書いておきました。
そして、裏ブタを外してみました。 とてもスッキリしてます。空間も結構空いています。 おっ、これならインピーダンス変換回路を内蔵できるのではないか?! つまりこういうことです。 昔の据え置き型ラジオはアンテナ端子は2つあって、1つは空中線、残り1つはアースです。さらに600オームのインピーダンスらしい? なので、ここからは私の勝手な想像ですが、このソニーのラジオのアンテナも600オームだと仮定して、50オームへのインピーダンス変換回路を作ってやればいいのではないか?ということ。 そうすれば、アマチュア無線用のHFアンテナに接続出来て、受信もばっちりになるのでは? ちなみに、今日やってみたのですが、この短波ラジオのホイップアンテナをベランダアンテナに通じる同軸ケーブルのコネクタに接触させてみて、どれだけ受信状況が変わるか見てみました。もちろん、ホイップアンテナだけのときよりはるかに良くなり、今まで室内では入らなかった局が聞こえるようになりました。 しかし、FT-818で59オーバーで入っている局が辛うじて聞こえてくるようになった程度です。 ということで、ちょっと作戦練ってみます!
|
今シーズン一大DX Pedition、太平洋の浮かぶDucie Is.より
運用している"VP6D"局と40m CWで交信出来ました。
< IC-7300M 50W & 自作40m用ツェップ型アンテナ >
・ "VP6D"局 Ducie Island, United Kingdom Overseas Territories RST= 599/599.
信号強度はリアル599。最近の悪かったCONDXを思わせない様な強さでした。
このDX Pedition局はリアルタイムロギングシステムを用いている為
直ぐに相当ページで交信が確認出来ました。
TNX !!
+ Ducie Is.の位置 (Ref. En-Wikipedia)
英国海外領土でピトケアン諸島に含まれる美しいサンゴ礁の無人島。
|
2018年10月26日(金)
週末夜の東京駅9番線ホーム。「第1回しまね出雲BCLの集い」の開催地、出雲市へ向かうサンライズ出雲は定刻の22時ちょうどに発車。サンライズに乗るときは定番のノビノビ座席なのだが、今回はノビノビ座席が確保できなかった。妻にお願いして、いわゆる「10時打ち」をしてもらってもダメだった。金曜日夜の便だから、ライバルが多かったに違いない。それでもシングルが確保できたのはラッキーだったと言えよう。チャイムが流れて、お決まりの「全席満席」の車内放送。これから11時間58分、楽しい楽しいサンライズの旅が始まる。いざ、出雲へ向かって出発。
辛うじて確保できたB個室シングル。ベッドの寝心地がノビノビ座席とは全然違う。ノビノビ座席との最大の違いは、当たり前ではあるが「個室であること」。AC100V電源が装備されているのでPCも使えるし、施錠ができるので安心だ。個室なので無線運用も可能。このチャンスを逃すまい...と、ローカル局のカナガワHR17局に連絡してみると、平塚の自宅から声をかけてくれた。ほとんど平塚駅付近の一瞬ではあったが、サンライズ出雲トレインモービルQSOが成立。
このサンライズ出雲には、私の他にもう1人、しまね出雲BCLの集いに参加される方が乗車している...という事前情報を得ていた。そのお方は東京のTさん。14号車に乗車されているというTさんと連絡をとってお部屋までお訪ねし、延々と0時半過ぎまで一足早いBCL談義。Tさんは各地のFM補完放送、地上波デジタルテレビジョン放送、廃止前の船舶気象通報局、高速道路路側情報局等を受信、数々のベリカードを拝見した。受信報告を書くのは手間だが、BCLとしてベリカード収集は大きな楽しみの一つである。私も頑張らないと...
1時12分、浜松駅到着。外は雨。翌朝の出雲の天気は曇りの予報...
夜が明けて、岡山駅手前で車内放送が再開される。朦朧とした意識の中で、出雲と瀬戸が切り離される旨のアナウンス。また眠りについてしまう。次に目覚めたのは「鳥取県側に入る」というアナウンスの時だった。岡山駅で予約したお弁当を受け取れるサービスがあるらしい。朝起きるのに自信があるのなら利用してみてもいいかもしれない。私は今回、夜勤明けでもあったので利用はしなかった。
王子製紙米子工場。大山は雲に隠れて姿が見えず。サンライズ出雲は順調に米子駅へ。天気は予報通り曇りのようで、雨は降っていない。
米子から先のサンライズ出雲に乗るのは初めて。米子から先の山陰線に乗るのも久しぶりだ。荒島ー揖屋間。中海が見える。市民ラジオ開局のころ境港の中海側から東出雲町や松江市の局と頻繁に交信ができた。障害物のない海上伝搬である。ロケーションによっては標高がなくても0.5Wで十分交信ができるのだ。
出雲平野。終点の出雲市駅が近づいてくる。平田、大社の山並みが見えてくる。斐伊川は奥出雲から出雲平野に注ぎ、宍道湖、大橋川、中海、境水道を経て美保湾、日本海へ流れている。境港の境水道も斐伊川の一部である。
サンライズ出雲は定刻の9時58分、出雲市駅に到着。東京のTさんと一緒に改札口へ向かうと、地元出雲のOさん、境港の大先輩Nさん、淀江町出身のMさんのお出迎えを受け、再会を祝して固い握手を交わす。Oさん、Nさんとは1980年以来のお付き合いであり、Mさんとは初めてお会いするのだが、何だか初めてじゃない気分。Nさんとは9年ぶり、Oさんとは実に30年ぶりくらいか?...
その後、岡山のUさん、横浜のYさん、そして群馬のSさんが合流。イオンモール出雲へ向かい、ランチ会となった。
初めての「いきなりステーキ」。私はフィレ200gを選択。300gが基本とあるが、とても食べられそうにない。実のことろ本音を言えば地元出雲の割子そばが食べたかった。でも、たまには肉もいいかな。
出雲と言えば「バラパン」である。この「バラパン」はこのブログでも何度か紹介した。今日は「和風」を選択。あずき餡がアクセントである。もう一つ、出雲に来たからには外せないものがあった。それがこの「中酪コーヒー」である。高専の売店で売っていて、毎日のように飲んでいた。この「中酪コーヒー」も実に33年ぶりの再会。飲んでみると...残念ながら当時の味とは明らかな違いがあり、ちょっとガッカリだった。これなら飲み慣れた「白バラコーヒー」のほうが数段美味い。日本酒の味はよくわからないが、コーヒー牛乳の味はわかるのだ。
そして、いよいよ開会の13時が近づいてきた。会場のパルメイト出雲には参加者が続々と訪れていた。そして、集まったのは参加者だけではなかったのだった。
(つづく) |
10月29日(月)浜松市天竜区の水窪ダムでワカサギ釣りを楽しんだ後、水窪の商店街に続く道でこんな看板を発見。
ちょうどお昼を少し過ぎたころだったので定食でも食べようと思い立ち寄ってみました。
お店の中はこんな感じ
昭和の香り漂うその店内はタイムスリップそのもの。昭和の時代を目指して作られたのではなく元からが昭和世代のお店のようです。
何もかもが手作り。
お品書きもこの通り
価格も昭和40年代じゃないかと思わせます。冗談のような価格。
本日の定食「オムライス」を大盛りでお願いしました。
特におしゃれな感じではありません。母親が作ってくれたオムライスって感じ。ケチャップのかかり方も素朴です。
何しろ洋食のオムライスに味噌汁が付くんですからまさに家の味。
なんだか本当にタイムスリップして子供のころに戻ったような感覚でした。
でも浜松市の自宅から90分ぐらいかかるのでこれだけ食べに来るのはなかなかないなって感じです。水窪ダムにワカサギ釣りに来たついでとか、これからの紅葉を見に来たついでって感じですかね。
ただし土曜日はお休みのようです。 |
11月3日に開催される今年最後のOAD・・・ 何時もの栃木県大田原市.御亭山から数局さんと合同運用致します (AM9~15時) 運用予定 1 特小単信 2 市民ラジオ 3 DCR 4 特小デジタル (リクエストが有れば運用.L03CHでワッチはしています) 特別運用告知 (特小臨時レピ-タ-) 「AM9~15時まで」 ファ-ストコム(FC-R1)中継器を御亭山.山頂に設置稼働します 使用チャンネル 「B19-03」使用予定 注1 天候に依っては「設置場所」「運用時間」「使用機器の変更」がございます 注2 混信等で使用チャンネル等の変更をする場合がございます 変更事は「11m掲示板」「DCR15CHで変更の告知」を致します 今の所.お天気も良さそうなので各局さんとの交信を楽しみにして居ります。 |
お土産に頼みました…
今日、娘が防府の陸上競技場に行ったので、たこ焼きを買って来てもらいました。 防府のディオの入り口で売っているたこ焼き。 なんと100円!
1パックに大きなたこ焼きが6個入っています。 たこ焼き大好きなクマは一気に2パックをペロリ(∩˃o˂∩)♡ 近所にあったら毎日買いに行きそうです。 ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
ランチタイム11mbはノイズが冬型で何だか良さげな雰囲気です・・・ しかし遠方からの飛来は有りませんでした⤵ アマでは広島からのCQをキャッチしコール・・・ しかし アップダウンが有りなかなか届きません・・・ 少しの間ワッチを続けて居ると先程よりは強く入感したタイミングでコール するとコールバックが有り無事に交信出来ました🎵 何だが聞き覚えが有るお声だと思ってましたが、You Tubeにアマ交信動画をアップされて居る局長さんでした😲💦 いゃ~ビックリ⁉ その後 タイムアウトで帰路に🚗💨 明日からまた一段と気温が下がる様では有りますが11mbパトロールはします❗ 【7MHz ssb】 □JJ4ME〇局/広島市 57/55 |
つづき
お土産
クッキー
クリップ
どちらも、”BOEING”ロゴ付の缶が欲しかった。
つづく。
|
やっぱりCWができるようになりたい、と、時々思うことがあって、はや二十数年。毎度同じことの繰り返し。30WPMくらい取れるようになりたい・・・
おとといくらいからシャックにこもってあちこちワッチ。ロングワイヤーアンテナもノイズを拾いにくい方向に張りなおした。
昨日は、3.5MHzで探した福岡のOMのCQに、10WPMでお相手いただいた。へたくそCWにお付き合いいただきありがとうございました。リグやアンテナの紹介まであって、あわてて汗。
で、今日は、何と1.9MHzでCW。ただし相手は記念局。メモリーキーで送信し、QSO成立。たぶん。
使っているアイコムのオートアンテナチューナーAH-4は、1.9MHzは対応していないと思っていたけど、SWRもストンと下がってOKだった。ワイヤー長は35mほど。 ただ、アクセスルーターに障害起こすようで、送信するとネット接続が外れてしまう。ま、いっか。
|
やっぱりCWができるようになりたい、と、時々思うことがあって、はや二十数年。毎度同じことの繰り返し。30WPMくらい取れるようになりたい・・・
おとといくらいからシャックにこもってあちこちワッチ。ロングワイヤーアンテナもノイズを拾いにくい方向に張りなおした。
昨日は、3.5MHzで探した福岡のOMのCQに、10WPMでお相手いただいた。へたくそCWにお付き合いいただきありがとうございました。リグやアンテナの紹介まであって、あわてて汗。
で、今日は、何と1.9MHzでCW。ただし相手は記念局。メモリーキーで送信し、QSO成立。たぶん。
使っているアイコムのオートアンテナチューナーAH-4は、1.9MHzは対応していないと思っていたけど、SWRもストンと下がってOKだった。ワイヤー長は35mほど。 ただ、アクセスルーターに障害起こすようで、送信するとネット接続が外れてしまう。ま、いっか。
|
10月27日ミーティング、混信会と一大イベント終わりました。
スタッフと発表者・・バタバタしてました。
内容写真などは各局公開していますねぇ。
今までTシャツ・ステッカーだけでしたが、今年はストラップも作ってみました。
ちょっと時間が足りなくて、おいらの発表はなんか今一中途半端だったような・・
でも、大体はわかっていただけたかと思います。
参加者も40名オーバー。混信会も約30人。南(西)は三重から(スタッフですが)。関東から7名。北の国からも参加していただけました。
翌朝は虹も出てくれました。(画像寝ていてすみません)
各局ありがとうございました。また来年もお願いします。
|
関西CBersコーミー&忘年会
11月18日 [日 ]
参加局募集 (初参加局・新局歓迎)
関西CBers忘年会の募集内容が確定しましたのでお知らせいたします。
最近開局されたフリラ局、初参加局、関西・近畿管内以外からの参加も大歓迎
CBerに限らずデジ簡や特小だけ運用しているフリラ局ももちろん大歓迎です。
お茶飲んで、お酒飲んで楽しく歓談する集まりですので、お気軽にご参加ください。 フル参加、コーミーor飲み会のどちらか一方だけの参加もOK
・開催日 2018年11月18日 日 曜日
・ 開催 場所 大阪・梅田周辺
・「自己紹介とフリート ー
ク」 発表等は御座いません。 □コーヒーミーティング(お茶会)
15:15~17:00
開催場所:大阪・梅田付近で会場を手配中
集合時間:14:45に ヨドバシ梅田1Fりそな銀行前
会費1,000円(当日会場で回収いたします)
但し会場利用費用のみで飲食物等のサービスはありません。
※アルコール類以外の飲み物・食べ物の持ち込み可能ですので
各自でご用意ください。
学生局・Jr.局さんの参加大歓迎
※小学生以下は保護者同伴
※会場内禁煙
■忘年会( 飲み会)
18:00~21:00
開催場所:大阪・梅田付近で会場を手配中
集合時間:17:30に
大阪・梅田付近
会費5,800円(事前にお振込いただきます)
卓盛り料理と各種フリードリンク(酒類)予定
※未成年の方はご参加頂けません。
※
会場内禁煙
○参加申込:申込締め切り11月9日(金)
参加申込は必ずご本人がお申込みください。代理申込みは不可。
会場を予約しますので必ず参加申込みしてください。 飛入り参加不可。
参加申込はならAI46、えひめCA34局、オオサカJR728局の誰でもOKですので 下記申込必要事項を書いてお知らせください。
ならAI46のメルアドをご存知の方はメールにてお申し込みください。Twitterやmixiのダイレクトメッセージでも可。または当ブログ記事へ「内緒コメント」または「ゲストブック」へ内緒設定にてお申し込みください。折り返し連絡致します。
会場の都合がございますので、定員に達し次第受付を締切らせて頂きます。
◆申込必要事項
1.お名前
2.コールサイン
3.メールアドレス
4.携帯の番号
5.フル参加、コーミーまたは飲み会のどちらか
折り返し参加申込の受付確認メール送付いたします。 コーヒーミーティング参加希望の方はお申込み受付確認メール返信の時点で
参加申込確定とさせていただきます。
忘年会(飲み会)へ参加希望の方へは折り返し幹事・会計の「オオサカJR728局」よりメールにて会費振込先の案内を送ります。ご入金の確認が取れ次第「オオサカJR728局」から再度メールを送ります。その時点で忘年会(飲み会)へのご参加申込確定とさせていただきます。
コーミーは会場で会費を頂戴いたしますが、忘年会(飲み会)は会費を事前にお振込いただきます。急な参加キャンセル等でのトラブル回避の為の処置ですので何卒ご理解御協力をお願い致します。
※参加申込み情報は主催者間で共有させていただきます。
|
9~10月は 趣味の園芸活動に集中していました
植え付け・播種もひと段落したのでボチボチ無線活動再開です
28日は畑に水撒きにいって
3エリアの方から
「鹿児島がきこえますよ~」
との情報が入り
急いで畑の近くの高台にある公園展望台に向かいました
車に積んであったRJ-410のスイッチをいれると各局の声が聞こえてきます
(電圧も弱かったようです)
相手局のパイルが収まるのを待ち、なんとかQSOできました
2018/10/28 鹿児島市健康の森公園展望台
1121いわてB73局/7 M5/52 8ch
かごしまMK334局M5/51GW
CBL いわてJA77局、ネヤガワCZ18局/8
29日は 15時くらいのtwitterで鹿児島局CBLとの情報があったので
夕方時間が取れたので16時に鹿児島新港へ早めの出動
(画像は運用終了間際の18時前後です)
16時30分くらいにCQを出してみると
ノイズの中から、こちらを呼ぶ声がきこえます
強めのノイズ、深いQSBの中、集中して聞いてみると
ねやがわCZ18局を確認できました
2018/10/29 鹿児島新港
1629ねやがわCZ18局/1 51/51 8ch
1630よこはまMK71局 51 ロスト
帰り間際にtwitterを見てみると
かわさきCH101局にもQRZを送っていたようです。
10月終盤になりやっと秋冬コンディションになったかな?という感じですね
各局FBQSOありがとうございました。
|
10月もあと二日 早いね~
朝夕の気温も冷たくなってきました。
里山の色づきも始まってきました 風景写真など
忙しい時期に入ってきましたので 時間のある限り
撮っていきたいと思います。
趣味の分ですから 技術はありません
360度写真にはまっています。
facebookでスマホ連携の360度写真をアップしています
facebook見れる方はどうぞ
|
10月もあと二日 早いね~
朝夕の気温も冷たくなってきました。
里山の色づきも始まってきました 風景写真など
忙しい時期に入ってきましたので 時間のある限り
撮っていきたいと思います。
趣味の分ですから 技術はありません
では また |
FT8では初となる、Bhutanの"A52IST"局と40m, DXPeditionモードで交信出来ました。
< IC-7300M & 自作40m用ツェップ型アンテナ & WSJT-X Ver 1.91 >
(スクリーンショットは加工済。)
当方、40m FT8 DXPeditionモードの運用は殆ど経験が無い上
JAを始めとした猛烈なPileupの中何とか空き周波数を見つけてボタンをクリックする事
数回、コールバックが有った瞬間はやはり嬉しいものです。
TNX !! |
会社のレクリエーションで、福島・磐梯山に登ります。
11/1、天候によっては11/2に変更。
山頂での運用はごく短時間になりそうですが、D☆は登頂中開局予定です。
すぐ下山し、下界のホテルに宿泊予定。
87R、DPS70、特小、アマはD☆、FT1Dを持って行こうと思っています。
一応宿泊なので、夜間は出れればどこかのバンドを運用予定です。
聞こえてきましたら、ぜひよろしくお願いします。
|
PENTAX Q7にCANONの定番Lレンズ 70-200
f2.8を取り付けて遠ざかっていく火星を撮影しました。 |
日本最南端のワカサギ生息地といわれている静岡県天竜区にある水窪ダム。そろそろシーズンインかなと思い、様子伺いのつもりで出かけてみました。
台風24号の影響で通行止め区間がある浜松市天竜区ですが、水窪ダムまでは何とか道がつながっていました。しかし水位が極端に低いんです。
普段の年ならまだ水がたっぷりあって、むしろ草木が邪魔で釣りにくかったりしますが、今のダムは草木も刈られていてよさそう。
が、湖面に近づくと快適とは程遠い状況が。
田んぼのそれよりもねっとりとした粘土質の泥との戦いです。
靴底に泥がどんどんくっついていく感じ。しかもすべる。
でもせっかく来たのでロッドを伸ばします。
写ってませんが、クモの子がロッドに引っ付いてきました。この時期水窪ダムでは糸を出して風に乗るクモの子が結構見られます。今日は暖かだったので飛びやすかったかも。
水は濁っていて美しくありません。普段の水窪ダムは深緑のきれいな湖なんですが。
ぽつりぽつりと釣れだしました。
まだ暖かな時期は湖面近くにワカサギがいることが多く、しかも今日は岸近くで回遊しているようで、長い竿しかもっていかなかった自分はちょっと釣りにくい感じになってしまいました。
今日の釣果
棚が浅かったので連荘にはほとんどならず、コツコツと釣った感じです。
でも、びっくりしたのは大型の2年魚と思われる個体が結構釣れたことです。
こんな感じ。オイカワと間違うほどの引きでした。塩焼きでイケるかも。
ちなみにオイカワも連れてきちゃいました。水窪ダムのオイカワは黄金色でワカサギっぽいです。
ワタと鱗を取って唐揚げコースかな。
10月でも水窪ダムで丁寧に釣ればワカサギと出会えることがわかりました。でも本格シーズンは11月から。今年生まれた1年魚が少ないのが気になりますが、もう1回くらいは行ってみたいですね。
次は長い竿だけでなく、リール竿も持っていこうと思います。禁断の飛ばしサビキでワカサギに挑んでみます。あと長靴持ってかなくっちゃ。泥との戦いだし。 |
イベントの合間に…
日曜日はイベントに参加していましたが、昼はしっかり休憩時間を取り鍋を作りました。 と言っても、材料は家で切って来てるので味付けをして煮ればできあがり。
鍋に豚肉 キムチ 厚揚げ 竹輪 白菜 ネキ ちゃんぽん麺を入れ、白だし 醤油 味覇で味付け。 食べ出してから写真を撮ったので見栄えは悪いですが、味はバッチリだったはず! 天気は良いし自然の中で気持ち良いな~ やっぱ外飯はうまいですね~ヽ( ´ ▽ ` )ノ
そしてこの後3時間ぶっ続けてツリークライミング… 3時までのはずが… そして今日月曜日は筋肉痛… ほんと疲れた日曜日でした。 ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
標記の件、下記の内容にて決定しました。なお未成年の方はコーミーのみ。
また小学生の方は保護者同伴でお願い致します。
関西CBer'sコーミー
「各自自己紹介とフリート―ク」 発表等は御座いません。
集合日時:平成30年11月18日(日) 午後2時45分
集合場所:ヨドバシ梅田1Fりそな銀行前にて
開催場所:大阪・梅田近辺を手配
開催時間:午後3時15分~午後5時
参加費用:1,000円 但し会場利用費用のみで飲み物等サービス無し。
*午後5時20分には完全退出厳禁です。
関西CBer's忘年会
「各自自己紹介とフリートーク」 発表等は御座いません。
集合日時:平成30年11月18日(日) 午後5時30分
開催場所:大阪・梅田近辺のホテルを手配中
開催時間:午後6時~午後9時
参加費用:5,800円 卓盛り料理と各種フリードリンクになります。
*会場内は禁煙です。
申込み締め切りは11月9日(金)当ブログコメント、Twitter、メールでの
受付となります。各局宜しくお願い致します。
|
2018年10月28日(日)
「第1回しまねBCLの集い参加記」は内容が濃いので、少しお待ちください。
今年は日本に灯台が出来てから150周年だそうです。
境港の実家に立ち寄ったので、フラッと灯台に行ってみたくなりました。
さすがに出雲の日御碕灯台は遠すぎるので、美保関灯台へ...
(本当は日御碕灯台へ行きたかった...)
境港と対岸の松江市美保関町森山にかかる境水道大橋を渡ります。
島根半島側からの境水道大橋。
私の記憶では1972年(昭和47年)に完成。開通当時は有料でした。
30分ほどで美保関灯台へ到着。
この看板の裏側に、この灯台の概要が記されています。
初点が1898年(明治31年)11月8日なので、あと10日で初点120年です。
こちらは灯台ビュッフェ。軽食喫茶のお店です。
約67km先の隠岐諸島が見えます。写真ではわかりにくいですが...
隠岐にいるシマネMS228局とつながらないかなぁ...とDCRでCQ!
再三のCQも空振り三振。あらかじめ連絡しておくべきでした。
でもね、偶然つながったほうが喜びもひとしお...って感じですからね。
その後、岡山局と交信されていた、とっとりMC430局をお呼びしQSO!
何とかBOZEを免れました。久しぶりの交信、ありがとうございました。
灯台近くの駐車場にいた猫。人懐っこく寄ってきます。
餌が与えられているのでしょうね。足元まで寄ってきます。
地元の路線バス「日の丸バス」が停まっていました。
米子空港と美保関灯台との間で走っているみたいですね。 |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
本日は朝から母の内科定期受診の為バタバタ~😆💦 帰宅したのはもう13:00前・・・ 急いでお昼を済ませ今度は用事を済ませてから車の点検へ😩🚗💨💨💨 結局CM前の仮眠も一時間半位しか取れず~💦・・・ まぁ~こんな日も有ります⁉・・・ 流石に少し眠いですがCM頑張ります💪💨 |
金曜日夜、出発。
”FLIGHT OF DREAMS”
あまり混んでいません。(ヨカッタ!)
”B-787 初号機” なぜここに集中的?
さすがシアトル、後ろにスタバ。
つづく。
|
スペアナの修理、その2(笑)
電源回路のショートで電圧表示のLEDが点灯してなかったので何かの部品
がショートしてると思われました。
この基盤、多分コントロール基盤だと思うのですが、パネルの操作を行って
画面に表示させる所?かな。
テスターでショートする部品をチェック、タンタルコンデンサーが何個か有るので
チェックしたら7個ほどショット状態、まさか7個ともショートしてる訳が無い
1個だけ外して調べたら異常なし。
同じ回路の所にぶら下がってる様です。
1個、1個外してみて調べるしかない、2個目外したらピンポ~ン当たり
ショートしてました。
タンタルコンデンサーかな?156Kて事は、15マイクロ25Vかな 外したまま基盤取り付けたら動作しました。
部品、買いに行きましょう。
|
10月28日
移動場所 周南市 長田海岸港
ランチタイム運用を周南市長田海岸港から行いました。
丁度、運良くEsが発生しており、7、8エリアと交信が出来ました。
天気は良かったのですが、風があり肌寒い日でした。
アンテナの折損防止保護カバーを取り付けていましたので安心して運用が出来ました。
使用したリグ SR-01 8CH
ねやがわCZ18/8局 55/53
イワテB73局 53/53
イワテJA77局 55/54
そらちT42局 53/51
アオモリGK828局 54/52
そらちYS570局 52/52
交信を頂いた各局さん有難うございました。
また、繋がりましたら宜しくお願いします。
@ヤマグチSV221 |
みちのくCBersミーティングは大盛況で終了しました。 40名を超える熱きCBerが集まり、真面目に議論、アイボールを楽しみました! 懇親会も盛り上がり、恒例のビンゴ大会もあり豪華景品ゲットされた局長さん多数。 ポラリス社の市民ラジオの情報や、新技適の話題も濃くて楽しめました。 また、スタッフ各局さんもお疲れ様でしたm(__)m またお会いしましょう! |
10月28日のランチタイムは四日市港霞埠頭で市民ラジオを運用、日曜日のEs発生で各チャンネルには北海道や東北、沖縄局が聞こえてきました。
この日はA-680を初めて使用しました。測定器上では良好な状態に仕上げていますがフィールドでどれだけ使い物になるのかはわかりません。どきどきしながらスイッチを入れるといきなら岩手局のCQがはっきり聞こえていました。コンディションが良過ぎて性能テストができず。とりあえず応答してみると一発で拾ってもらいました。しっかり電波はでているようです。受信状態も良く54のレポートをもらい53のレポートを送りました。
コンディションは昼過ぎまでよく市民ラジオ局が重なり合って聞こえているチャンネルもあり10月後半の日曜日は久々に楽しく市民ラジオの運用ができました。A-680の状態も良いようですがさらにテストしていきたいと思います。
交信局 四日市港霞埠頭 A-680
1114 イワテJA77 宮古市 53/54 CB3ch
1127 ねやがわCA18 苫小牧 52/54 CBch
1141 イワテB73 岩手県 52/54 CB4ch
|
用事で市内をあちこち周り、その後、いつもの運用ポイントに到着。
特小レピーターのアクセスを確認した後、市民ラジオをちょっとやってみました。 アンテナを伸ばした途端に、お馴染みさんのコールが。 今日は何処移動なのか? 聞いていたら、えっ?苫小牧市?! 北海道だ! あっ、これF層反射ね! スイッチ入れて1分もしないうちに、臨戦態勢に入った。 タイミングを見てコール。 やりました。 10/28 ねやがわCZ18/8局 苫小牧市海岸波打ち際 51/53 4ch 11:33-11:34 QSO成功!暫くぶりのDX QSO いやぁ~、不意のDX成功に、ログを書く暇無く。
その後、 イバラキAA944/1 千葉県印旛郡栄町利根川河川敷移動局と1st QSOとなりました。 52/52 5ch 11:38-11:58 再開局された、当時の電監コール保有局様。ローカル局が増えて嬉しい限りです。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 再度、ねやがわCZ18/8局とQSO 冗談を言いながら、ラグチュー出来る位の安定度でした。 51/54 1ch 12:01-12:02 2回目 次に、GWにて、 チバEK121/1 千葉県印西市移動局とQSO 51/51 1ch 12:04 - 12:07 更に、ローカルでいつもお世話になっています、 チバAC532局とQSO。8chでコール指定しましたら、一発で応答を頂きました。感謝、感謝。 51/53 12:12-12:33 1ch 更に、CBLとなってしまいましたが、 5ch あばしりAB39/8局 北海道美幌峠屈斜路湖付近 51 CBL 12:35 となりました。 ん~、あばしりAB39局のリグは不具合か?送信後10秒後位で、途中から送信が切れて聞こえなくなる事が度々でした。 美幌峠屈斜路湖。 行った事が有る土地からの電波はロマンが有りました。 日曜日、思いがけず、市民ラジオを楽しむ事が出来ました。 ありがとうございました。 |
昨日は秋晴れの中、大分市の大銀ドームで行われた明治安田生命J2リーグ
第39節 大分トリニータ vs 松本山雅FC線を観戦しました。
今年に入って2回目の生サッカー観戦です。
今回の戦いは地元大分トリニータを応援する身として絶対に負けられない一戦の為
否応にも期待が高まります。結果は見事1-0で大分トリニータの勝利。
勝ち点3を獲得し、J2暫定1位へと上り詰めました。嬉しい限りです。
プレイベントとして、大分県警や陸上自衛隊の車両展示等(写真を取り損ないました...)
相当な盛り上がりでした。来場者数約15,000人もJ2の時には経験が無いですね。
兎にも角にも、来季J1昇格は絶対条件。一サポータとして見守って行きます。
登場当時は賛否両論有りましたが、私は一貫して肯定派ですよ。
ローソンのキャラ、ポンタもやって来ましたが写真を取り損なう失態...。(汗)
+ 追記
大部分の把握は出来ました。(注: スタジアム/ゲーム等に依っては
無線機と間違えられる広帯域受信機の持込は禁止されています。
手荷物検査等では係員の指示に必ず従いましょう。) |
会社で食べている ¥320の弁当 |
20 18年10月28日の結果 (キー局開 始 か ら712
回目 )
|
埼玉県を中心に開催されているDCRを使ったRC、おはようそら友コールが
四国の香川県、屋島から開催と聞き滋賀県大津市比叡山から狙ってみる事に。
屋島との距離は180km程だし楽勝じゃん!と思いながら昼過ぎに山頂へ。
ところが山頂はLEXUSがイベント開催中。お金持ってますよ~という人達が
LEXUS車で大挙して山頂駐車場へ。それは良いんだけどHYBRID車大集合?
CB運用も考えていたのでLEXUS車達と少々離れたロケへ。
繋がる。TF246局よりCB、コンディションFBですよ~と聞きCB運用に変更。
3chを聞いてみると「オオサカMD213局」が「しりべしCB49局」と丁度
QSO中。CB49局、少々厳しいけど何とか聞き取れるので山の上からでも
いけるんとちゃうか?とファイナルを待ってコール。しかし失敗。他の
局とQSOが始まる。それが終わったのを確認し再度挑戦。
さてどうだ?と聞いてみるとCA34~の呼び返し。おお、今日もQSO成功。
CB49局の耳に助けられ無事ファイナル。そこからは直接波で関西エリア
移動各局と続々QSOである。今日は何かCBイベントでも有るの?と思う程
沢山の局長さんと楽しめました。
そんな中、聞き覚えの有る声が北海道・苫小牧から入感。これはQSOしたい。
でも神奈川の局とのQSOが中々終わらない(笑)ず~っと待ってからコール。
「ねやがわCZ18/8局」一発お取り上げでQSO成功となりました。
因みにDCRのそら友コール、全く捉えられず。近隣各局とのQSOだけやり
最終特小RPTアクセスを楽しんでから下山。
1330 ねやがわCZ18/8局 53/53 4ch 苫小牧運用
直接波では下記各局さんとQSO出来ました。
1305 ヤオRH80局 52/M5 5ch
1307 オオサカMD213局 56/55 5ch
1312 タカラヅカJ31局 53/53 5ch
1314 ヒョウゴTF246局 55/54 5ch
1316 ワカヤマTR209局 52/55 5ch
1320 ならAN78局 59/59 5ch
1321 ワカヤマNB999局 55/54 5ch
1323 オオサカDX73局 51/51 5ch
1344 きょうとBN64局 59/59 2ch
1405 きょうとKP127/9局 51/51 6ch
1450 オオサカKZ1300局 51/51 4ch
1453 ヒョウゴAK135局 51/52 4ch
1456 コウカNR101局 55/53 4ch |
10月28日(日)
前々日、前日と秋のEsが発生したようですが、今日も10時頃から開けたようです。
気が付いたのは12時。完全出遅れましたが、ダメ元で早渕公園へ行ってみました。
680電源ON。 1chでさいたまUG100局さんのCQ入感。お声がけすると埼玉県入間市とのこと。
ねやがわさんが4chで入感している情報をもらいワッチ開始。
4chは静かになっていて、やはり終わったかな?
でも5chで誰か聞こえます。
あばしりAB39局さんです。でもちょっと弱い。
再び4ch。今度はねやがわさんのCQが聞こえました。
ねやがわさんとの交信後、5chで
あばしりAB39局さんを呼び続けているときに
あばしりAB39局さんの電波がブチっと途切れることが何回かあり、
その現象は電池切れだったようです。
しばらく呼んだのですが届かず、かわりにしりべしCB49局さんからコールをもらったので3chへQSYして無事交信。
出遅れましたが、息の長いconditionに助けられ10月のEs交信ができた1日でした。
交信いただきました各局さんありがとうございました。
横浜市都筑区早渕公園
さいたまUG100局さん 51/51 埼玉県入間市桜山
ねやがわCZ18/8局さん 52/52 苫小牧
しりべしCB49局さん 53/53 余市町
|
平成30年10月28日(日) 青梅市の御岳山から運用しました。
今回は珍しく?以前からお馴染みのアマ局さんとの合同運用です。
運用は大展望台 標高882m(リフトを降りたところ「D☆御岳430の近所」)で行いました。
特小・・・DJ-R20D
とうきょうMS87 東京都板橋区
さいたまSY21/1 埼玉県日高市
さやまAR350/1 埼玉県狭山市 入間川河川敷
さいたまUG100/1 埼玉県入間市 桜山展望台
ちばBG92/1 千葉県鴨川市 二つ山
さいたまAK120 埼玉県入間市
DCR・・・IC-DPR6(1w)、SRH350DH
ぐんまTO539 群馬県館林市
こしがやFJ744/1 道の駅下野
とうきょうAK008 東京都昭島市
いばらきST08/1 東京都世田谷区
さいたまSH221 埼玉県狭山市
アマ・・・1200MHz DJ-G7、5エレループ
10:13 JE1・・・ 東京都東村山市 59/57
10:19 JN1・・・ 千葉県八千代市 54/54
10:24 JJ1・・・ 神奈川県横浜市泉区 54/51
10:27 JL1・・・ 千葉県浦安市 51/53
10:30 JS1・・・ 東京都足立区 59/59
10:44 7N1・・・/1 埼玉県所沢市 53/55
アマ・・・430MHz C4FM FT-70D(0.5w)、RH770
11:48 JI1・・・ 埼玉県入間市 59/59 *さいたまAK120
11:57 JF6・・・/1 神奈川県横浜市緑区 59/59
12:05 JK1・・・/1 東京都稲城市 57/54
12:13 JL1・・・/1 茨城県石岡市 筑波山子授け地蔵駐車場 59/55
アマ・・・430MHz DV ID-31(0.5w)、RH770
12:20 7L4・・・/1 神奈川県横須賀市 湘南国際村 57/55
紅葉は色づき始めました
直ぐそばで2m、430を運用していたためマイクを通して各局の声が入り交信局さんにはお手数をかけました。
|
10月27(土)~28(日)に開催された「2018 みちのくCBer.sミーティング」に 参加して来ました 大勢の方の参加で盛り上がりました・・・ 27(土)はAM6:30分に自宅を出発 東北道.鹿沼IC~岩手県.花巻ICまで高速を使い道中はDCRにて各局さんと交信しながら移動・・・ 早めの到着に成りそうなので「前沢SA」で昼食を取り時間調整をして予定通り会場に到着!! 受付を済まして各局さんに御挨拶と名刺交換タイムと成りました 定刻の時間に成ったので開会の挨拶後.参加された各局さん自己紹介をして数局さんから色々な 発表がされて大変勉強に成りました 17時に閉会と成り夜の部(混信会?)の会場へ移動と成りました 宴会スタ-ト.美味しいお酒と料理が用意されて無線談義と爆笑ネタで会場は大盛り上がり カメムシコンパニオンも登場して大騒ぎも有りました 宴会も盛り上がりお楽しみのビンゴゲ-ムが始まり各局さんの持ち寄った商品をビンゴされた方から 順番にGETしていく方法で此方もヒ-トアップ状態・・・ 当局は2CHのトランシ-バ-をGET!! 時間も遅くなったので取り合えず閉会をして居残り組とお休み組に別れ此の日は終了!! 翌日は豪勢な朝食が用意されて各局さんも大満足・・・ 特に「すじこ」「たぬき汁」は絶品の美味しさでした.食後に飲んだ「レモン牛乳」は以外に 大盛況だったのにビックリ!! 朝食後は外で市民ラジオのコンディションチェックなどをしながら一時の休息・・・ そろそろ.解散の時間に成ったので各自.解散と成りました 来年はイベント開催も「第5回目」と成るので大盛り上がりするでしょう イベントを開催されました7エリア各局さん大変御世話に成りました!! 余談ですが・・・ 帰路は高速を利用して帰ろうと思いましたが折角と思い高速を使わず国道4号線下道で 帰ってみました 距離は約410Km.自宅到着までの時間を計ると9時間20分でした 以外に疲れず無事自宅に到着・・・ 大変.有意義な週末を楽しめました。 |
今週末は全国一斉オンエアデイ。今日みたいな天気だといいな・・・
市民ラジオ SCIENTEX SR-01
岐阜県不破郡
1303 ねやがわCZ18 北海道苫小牧市
1314 しりべしCB49 北海道余市町
1320 ギフYK331 岐阜県関市GW
1323 いしかりKW650 北海道札幌市
1325 さっぽろAM39 北海道札幌市
1333 イシカリAD416 北海道
|
今日は朝から移動予定のはずが早く起きたは良いものの...二度寝してしまい
移動諦め、ラジオ受信用の小道具など作ったり...昼前CNDが良さげ🤔 ちょっと外に出ててみた。 聞こえますねー 久々に電離層反射落ちてきます。 3局さんお繋ぎ頂きました。 有難うございました。 本日の運用結果 1056 ねやがわCZ18/8局 52/53 8ch 苫小牧 1107 あおもりCC39/7局 54/56 3ch 八戸 1116 サッポロMJ11/8局 51/51 5ch 札幌 |
12/1(土)の忘年会ですが、10/28時点で参加者13名、調整中3名となっています。
ご連絡いただきました各局さん、ありがとうございました。
まだまだ募集中ですので、お気軽にご参加ください。
詳しくは、以下の記事をご参照ください。
2018.09.29_12/1(土)「フリラ忘年会@横浜」のお知らせ
|
10月26日 DCR
ちばSK525/1 千葉県富津市鹿野山
さいたまAK120/1 埼玉県入間市モービル
10月27日 430MHz C4FM
12:45 JI1・・・/1 埼玉県入間市 *さいたまAK120
14:23 7K1・・・/1 東京都日野市 *とうきょうAR705
|
「あれー、バッテリーが消耗していて2.5Wしか出ないじゃん・・・。」
午前中、会社の宿題を固定で済ませ、午後は2時間限定で近所のたちばなの丘公園に移動しました。
今日は、CB運用はお休み。
アマ無線界のDXコンテストを狙いにFT-817のみ持っていきます。
現着すると、既に4局さんが運用中。
よこはまJA298局さんは、14メガのダイポールを張ってFT-818で運用中。
よこはまTK301局さんは、ギボシアンテナを張ってFT-817でコンテストに参加中。
公園の主、よこはまKZ123局さん、よこはまJN68局さんはCBで遠距離運用中。
当局も隅っこに、いつもの垂直ツェップを設営し、21メガでコンテストに参加。
ところが、先日導入したリチウムイオン電池が消耗していて2.5Wしか出ません。(涙)
それでも、なんとか中国、香港、ハワイ、極東ロシア各局さんに拾っていただき、久しぶりにDXQSOを楽しみました。
また、出雲のBCLミーティングの参加で鳥取境港に帰省中のとっとりU42局さんが7メガで運用する情報をツイッターでキャッチ。
TK301局さんのギボシアンテナは21メガだけでなく7メガも出られるので、早速U42局さんを探します。
「あー、これこれ、この声はU42局さんですよ!」
ほどなく聞き覚えの声をRS57~58でキャッチ。
TK301局さんがコールしますが、5Wではなかなか拾ってもらえいません。
何局かの後、やっとコールバックがあり、QSO成立。周りのみんなも大喜び。
その後、当局もマイクを貸していただき、無事QSOとなりました。
前回帰省の時は、当局の電波が固定から境港まで飛んでいかなかったので、ほんとTK301局さんの設備に感謝感謝です。JN68局さんも無事QSO成立。(U42局さん、お世話になりました。)
というわけで、DXコンテスト中ではありましたが、みんなでワイワイまったり参加できて、新しい楽しみ方を発見した一日となりました。
|
疲れました……
今日は朝から里山フェスIN秋吉台のイベントに参加。 そして朝イチにゆめ花博でのれなかった竹のコースターに乗りまし。
竹のコースターはこちらが元祖。 と言うか、これを作った人がゆめ花博のコースターを作ったらいしです。 そしてそのあとは5時間ツリークライミング……
ぶち疲れました~ なのですみませんが、今日はこれにて失礼しますm(_ _)m ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
「懐かしー、まだ売っていたんだ!」
スーパーで買い物をしていたら、激安コーナーに懐かしい商品を発見。
雪印の切れていない塊状態のチーズ。バターじゃないですよ、チーズです。
最近は、チーズといえば6Pチーズかスライスチーズばかり買っていた当局。
当局が小さいころ、チーズといえばコレでした。
この後に、これと同じ塊状態のとろけるチーズ仕様が発売された記憶があります。
ゆっくり味わいながら食させていただきます。 |
風邪だいぶ引いてきたな。。。 熱も下がりつつ、まだまだ油断できない
血圧も安定してきた
疲れない努力をしないとな。。。WW
来月は、DPM60買い増しとVXD30買っておこ、うふふふふふ
|
皆さんお疲れ様ですm(__)m
本日もEs発生~😆💦・・・ 2局さんと交信が出来ました🎵 また昨日と同じくワールド DXコンテストに呼び回りで参加し ハワイ/中国/韓国/北米アラスカ 各局と交信😆💦・・・ 撤収前には「おきなわRM603局」さんとアマにて連日繋がりました。 本日も沢山の感動を感謝致します🙇 さっ❗ 今週もCM頑張ります💪💨💨 【市民ラジオ】※ICB-770 □あおもりCC39局/7八戸3ch55/55(pk57) □ねやがわCZ18局/8苫小牧4ch 53/55 【21MHz ssb】※FT-817ND □KH6〇局 59/59(ハワイ) □BH4P〇局 59/59(中国) □KL7R〇局 59/59(北米アラスカ) □B9〇局 59/59(中国) □BD1R〇局 59/59(中国) □HL3AK〇局 59/59(韓国) □JS6SYE局/6(おきなわRM603)51/52 |
奈良市郊外田んぼ横ポイント2にて市民ラジオ運用。今日も季節外れのEsオープン、ナラR83局を塾の送迎のため出遅れましたが北海道の4局様と交信して頂くことができました。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)使用リグ:CB-ONE jr MKII
20181028 1330 そらちYS570局 55/54 CB8ch 北海道
20181028 1336 イシカリAD416局 53/53 CB5ch 北海道
20181028 1338 ねやがわCZ18局 54/54 CB4ch 北海道苫小牧市
20181028 1406 そうやG33局 53/52 CB8ch 北海道稚内市
その後、香川県高松市屋島開催の『 ソラ友 コール!! for DCR in 屋島
』を狙うべく急ぎCMベース兼常置場所に戻り5エレビームで狙いまし。が生駒山と淡路島の山々に阻まれキー局「さいたまMG585局」の入感はありませんでした。ほぼ同距離の岡山県金甲は良好に入感するのですが、生駒山とさらに淡路島でブラインドになり入感は無かったようでした。今回は心のチェックインということで(笑)
|
「テレビの中って、こんなにスカスカなんだ。近隣諸国が簡単に作れるわけだ。」
家のテレビが壊れました。
急にメイン電源が入らなくなり、連日スマホの小さな画面で見る始末。
今日、メーカーの修理の方が来られ、分解してテスターでチェック。
「電源部分の出力がないので、交換が必要ですね。」
基板の取り寄せに2週間。3万くらいの修理費だそうです。(涙) |
CWFreakでここの所まったく遊んでいなかったので久しぶりに挑戦しました。
とりあえず7万点(44WPM)を超えました。
|
前回巻いたコイルを使い、テスラコイル自作2号機を作ってみました。1号機と回路は同じですが、トランジスターなどデバイスを変更しました。 <2次コイル> 外径7.6cm 0.12mm銅線900回巻き <1次コイル> 1.7mm銅線3回巻き <材料> トランジスター TIP41C 抵抗 10kΩ 電解コンデンサー 47μF LED プッシュスイッチ、コネクター トランジスターをTIP41Cに、コンデンサーを47μFの電解コンデンサーに換えました。いくつかNPNトランジスターを実験ボードで試したところ、12Vあたりで強い放電がみられるものの24Vに上げると急に弱くなるもの、その逆のケースや発振するもののほとんど放電がみられないもの、などさまざまです。TIP41C はBU406と大きな違いはなく、12Vでも24Vでも安定した放電がみられました。コンデンサーはなくとも良いのですが、大きめのものを入れてみました。LEDも外したからといって影響ありません。動作確認用。抵抗も換えて試しました。やはりこの回路では10kΩがベストのようです。 <製作> ゲルマラジオのようにコイル横型で作製。いつものように木台に穴をあけ、銅パイプを差し込み裏面配線としました。無用な発振を抑えるため、なるべく配線を短く、簡潔に。また、2次コイル近くにヒートシンクなどを配置すると、コイルとの間で放電が起こってしまいます。ある程度離す必要があります。1次コイルは当初、2次コイルの外側に3回巻きとしたのですが、放電自体が小さい上に、2次コイルとの間で放電が起こったりして、うまく動作しませんでした。1次コイルの巻き数、位置が大きく影響するようです。結果的にインナー方式に変更しました。2次コイルはすでに出来上がっていたので短時間で製作できるかと思っていたものの、予期せぬ難題が次々発生し、てこずってしまいました。 16Vを投入し、スイッチオン。LED点灯せず。放電もなし・・・。???。気を付けたつもりでしたが、1次コイルの接点を逆にしてまったようです。付け替えて再度電源オン。今度はバチバチ音と共に、オゾン臭が漂い、強い放電が見られました。24Vに上げると、音もいくらか大きくなり、激しい放電に。前回もそうですが、0.12mmの極細線なので横に広がらず、上に向かって縦長の放電となります。長さ2cm程。1号機とほぼ同じ。コイル巻きや製作に難儀したわりには、あまり変わらずの結果でした。 この回路は、欧米ではスレイヤーエキサイターという物騒な名が付けられ、本来のテスラコイルとは区別されているようです。トランジスターのブロッキング発振で高周波を作り、テスラコイルと同様の現象を再現したもの、と言えるかと思います。このような単純な回路で空中放電を起こせることは驚きです。1~2cm程度ですが、一瞬ではなく電源を切らない限り空気抵抗を破って放電し続けます。自分的には非日常的現象。1次コイル、2次コイルの巻き数、巻き方、各種デバイスやちょっとした回路の変更・・・それらによる思もよらぬことの数々。ゲルマラジオ同様、単純なものほど奥が深いのかな、などと考えています。 |
10月28日運用
10時過ぎからランチタイムまで 宮崎港セメントヤード前から運用しました。
005は東北入感しホニャララ静かそんな中岩手県移動のイワテB73局に応答頂き その後7.8各局とQSO頂きました。 QSO後も7.8各局は安定入感してました 1エリア各局もうっすら入感しますが中々上らずフェードアウトでした。 今日も有難うございました。 イワテB73局5253 岩手県移動 あおもりCC39局5252 八戸市 いわてJA77局5454 ねやがわCZ18/8局5151 苫小牧市移動 しりべしCB49局5253 余市町 |
ここ最近20mは、ずっとグラスファイバー釣り竿利用のGPで出ていましたが
VP6Dの
運用があるという事で久しぶりにデルタループを上げてみました。
各局の製作例では▽が多いですね。私も▽は多く作りました。
材料がしっかりしていればどちらでもいいですが、▽タイプは、グラスファイバー
釣り竿利用
だとTOPが重くなるので20m用となると大きくく少しの風でかなり
しなります(笑)。
これでもしなりますが少しだけですがマシなようです。
給電点は下の中央。インピーダンスは110Ω前後なので具合がいいです。
ジャンクのテレビ用の5C-FVケーブルでQマッチです。
5C-FVの波長短縮率は0.78のようなのでこれで切り出しました。
ケーブル切り出しはラフに作っても全く問題なくエレメント長に問題がなければ
一発で決まりSWRはストーンと気持ちよく落ちます。
バランは付けていなくQマッチの先に圧着端子を付けてエレメントと接続です。
ソーターバランぐらいはあってもいいのかもしれません。
で・・・・肝心の結果ですが、VP6D 20mなかなか捕まりません(笑)
なんだか弱いんですよね。20mはFT8ではQSO出来ました。
でもQSOした時のアンテナは従来のグラスファイバーのGPでWKDしました。
GPの方がノイズが少なくデコードが良かったのです。
ループはノイズに強いと言われますが、いつもいつもそうとは限らないようです。
2つの性格の異なるアンテナを切り替えるようにして使わないとわからないです。
FT8でCQを出してRUNしてPSKRを見るとやはりGPよりレポートは多く
上がるようです。しばらくしたら下ろすと思いますが、少し使ってみます。
|
最近はすっかりFT-817NDに遊んでもらっています。
二度と使うことも無いだろうと思っていた、HFC-217まで引っ張り出して。
でもこの長ではチョロQに常設困難。
毎回の組み立ても面倒です。
!!思い出しました。!!
にしたま123局のユリアネジ。
でもって、朝からジョイ本へ。
3mmを調達し
折角なので、帰りに宇都宮南田んぼに寄り道。
何気なく11mを聞いてみたら、ねやがわCZ18とな?
栃木のお山にでも来られてる?
!!ポータブルえいとぉ?!!
しばらく使ってなかったSR-01、ここぞのタイミングで変調が乗りません。
急いでコネクタをゴニョゴニョ。
なんとか8エリア6局にお相手いただきました。
使用機種SR-01・DJ-CH27
栃木県宇都宮市南たんぼ
12:04 ねやがわCZ18/8 北海道釧路市 53/53 CB5ch
12:16 いしかりKT48/8 北海道釧路市 53/52 CB5ch
12:30 そらちT42 北海道夕張郡夕張川河川敷 52/52 CB8ch
12:33 あばしりAB39 北海道川上郡弟子屈町屈斜路湖 55/54 CB4ch
13:11 しりべしCB49 北海道余市郡余市町 54/54 CB3ch
13:41 そらちYS570 北海道空知郡南幌町 53/53 CB8ch
14:00 さいたまBB85 栃木県栃木市太平山 54/54 CB8ch
14:28 とちぎKM15 栃木県真岡市小貝川 M5/M5 特小宇都宮RPT
使用機種 TPZ-D553
栃木県宇都宮市
16:19 サイタマHN209 栃木県宇都宮市東北道M M5/M5 DCR14ch
本日もFB QSOありがとうございました。
|
久々のおニューの短波ラジオ!
なんでいまさらソニーを、とも思いましたが、たぶんこれが最後のソニー短波ラジオ。
なかなかいいもんです。
うちはマンションなので、どんなラジオでも室内だと入りが悪いので、アンテナをなんとかしないといけません。今日のところはホイップアンテナの先に、ワニ口クリップ~単線~窓のサッシの外枠に接続してみましたが、ダメですね...
あとで、アマチュア無線用の7メガ帯のホイップアンテナがあるので、それにつないでみます。 |
今日は、町内会のBBQ大会。去年は季節外れの台風により中止になったので、2年ぶりです。今どき珍しい大きなイベントで、衆院議員まで挨拶に来るイベントです(笑)。(聴いていると、やっぱり喋りは上手いなぁ~と思います)
そんなイベントもあり、気持ちの良い秋晴れではあったのですが、今日は山にも登れずに超低いところで過ごしています。
というイベント+まとまった時間も取れないときに重宝するのがレピータ。自宅にいる時はレピータをワッチしていますが、ここの所羽黒山にある”宇都宮レピータ”は賑やかです。
有り難や。
■QSO
(宇都宮特小レピータ)
まいはまTS118/1 茶臼岳
トチギTK290/1 矢板市
トチギTH77
トチギTS115
トチギTK325/1 那須塩原市
*特小L
トチギKM15/1
カシマFC660
(DCR)
サイタマHN209/1
ねりまTN39/1
まいはまTS118/1
|
羽黒山で陰になってしまうレピータが苦手な北方面ですが、2箇所の実績が出来ましたので、その情報更新です。
★主な改定内容
QSO実績反映 ★レピータチャンネル
L14-03(ALINCO) ★データ更新日
2018/10/28 ■栃木県
-宇都宮市 ・羽黒山○ ・古賀志山○ ・御嶽山○ ・多気山○ (トチギSA41局) ・飛山城址公園○ ・ベルモール屋上駐車場○ (ヒョウゴAB337/1局) ・宇都宮福田屋屋上駐車場○ (ウツノミヤSKB69局) ・インターパーク福田屋屋上○ (ウツノミヤSKB69局) ・北宇都宮駐屯地南側歩道(環状線)○ (ウツノミヤSKB69局) ・戸祭山(水道山)山頂○ (ウツノミヤSKB69局) ・戸祭アミューズショッピングセンター○ (ウツノミヤSKB69局) ・大谷地区戸室山○ (ウツノミヤSKB69局) ・宇都宮三の沢町羽黒神社○ (ウツノミヤSKB69局) ・JRA牧草地砥上地区○ (ウツノミヤSKB69局) ・ララスクエア駐車場屋上〇 (とちぎOS36局) ・大通り宮の橋付近○ (トチギSA41局) ・江曽島アピタ宇都宮店屋上駐車場○ (ウツノミヤSKB69局) ・本山山頂○ -矢板市 ・高原山八海山神社× ・ベイシア矢板店屋上駐車場○ (トチギTK290局)
-大田原市
・御亭山○ -鹿沼市 ・富士山公園○ (トチギSA41局) ・花木センタ-○ (トチギSA41局) ・茂呂山展望台○ (トチギSA41局) ・流通センタ-東側○ (トチギSA41局) -栃木市 ・大平山○ ・皆川城址公園○ -日光市 ・霧降高原駐車場× ・小丸山× ・丸山× ・赤薙山× ・半月山× ・明智平× -小山市 ・巴波川決壊祈念公園○ (ウツノミヤSKB69局) -真岡市 ・宮岡橋付近○ (トチギSA41局) ・ゴールデンレイクスCC駐車場○ (とちぎOS36局) -佐野市 ・唐沢山× -那須町 ・茶臼岳× →○(まいはまTS118局) ・朝日岳× -高根沢町 ・鬼怒グリーンパーク○ -芳賀町 ・芳賀富士山○ -益子町 ・雨巻山○ ・三登谷山○ -上三川町 ・ジョイフル本田屋上駐車場○ ■茨城県
-常陸大宮市 ・尺丈山○ ・焼森山? ・鶏足山? -常陸太田市 ・プラトーさとみ○ (イバラキAB110局) -水戸市 ・茨城県庁展望台✕ -桜川市 ・きのこ山山頂最寄り交差点○ (トチギKM15局) -大洗町 ・町営公園墓地✕ (QRB75km。M4で聞こえるが開くこと出来ず) ■千葉県
-市川市 ・アイリンクタワー○ (QRB110km とうきょうAR705局) -木更津市 ・海ほたる✕ ■東京都
-文京区 ・文京シビックセンター○ (QRB111.7km とうきょうAR705局) -練馬区 ・練馬区役所○ (QRB110km サイタマAD504局) -港区 ・六本木ヒルズ○ (QRB117.5km サイタマTP634局) -北区 ・北とぴあ○ (QRB106kmサイタマTP634局) -渋谷区 ・恵比寿ガーデンプレイスタワー 38F○ (QRB119km とうきょうAR705局) ■福島県
-本宮市 ・高松山✕ (フクシマSP302局) -田村市 ・片曽根山✕ (フクシマSP302局) (凡例) ○:アクセス可、若しくはQSO実績有 ×:アクセス不可 ?:アクセステストやった気がするが、結果忘れm(_ _;)m以後、確認し更新します。 |
|
QSLカードが届きました!ざっと、250枚。
一枚一枚確認するのは大変ですが、みなさんFBなカードをお作りになっていらっしゃいます。
今回、数局のフリーライセンス無線愛好家の局長さんがいらっしゃいました。
|
2018年10月27日(土)
出雲市で開催された「第1回しまね出雲BCLの集い」に行ってきました。
(ただいま編集中...) |
ビッグニュースが舞い込んできました。 ミエAC129番局がICB-680の新技適取得にチャレンジ!
見事合格という結果を出されました。https://blogs.yahoo.co.jp/mie_ac129/3370375 …
続きを読む →
|
2016年に投稿した内容を再掲いたします。 久しぶりにログファイル見てみました。
そこに見落としがあったんですよ。 これ見つけたときは凄く嬉しくなってしまいました。
7年前、ここに気づいていた方がいらっしゃ … 続きを読む
→
|
人気が続いているポケカで、GXスタートデッキをメインとしたデッキのレシピを
Blog記事とします。親しい友人と作りましたが、文責は私に有ります。
今回は"かみなり"と"あく"タイプの2種類を紹介です。
* GXスタートデッキ雷
+ ポケモン
左上から右下にかけて
・ ゼラオラGX(SM7a) ×2
・ ライチュウGX(SMH) ×1
・ ピカチュウ(SMH) ×2
・ ゼブライカ(SM8a) ×2
・ シママ(SM8a) ×3
・ デンリュウ GX(SM8a) ×1
・ デンリュウ(SM8) ×2
・ モココ(SM8) ×3
・ メリープ(SM8) ×4
・ ライコウ(SM8) ×2
+ エネルギー & トレーナー
左上から右下にかけて
・ 基本雷エネルギー ×16
・ ポケモンだいすきクラブ(SM5S) ×1
・ ククイ博士(SMH) ×2
・ ハウ(SM8) ×2
・ デンジ(SMH) ×2
・ サンダーマウンテン(プリズムスター)(SM7a)×1
・ ハイパーボール(SMH) ×3
・ ネストボール(SMH) ×2
・ エレキパワー(SM8a) ×3
・ ふしぎなアメ(SMH) ×3
・ リーリエ(SM8) ×1
・ リーリエ(SMH) ×2
- 合計60枚 (脚注: デッキは60枚ピッタリで無いとルール違反/30枚のハーフデッキも有。)
=== 短い時間で相手に攻撃のスキを与えず、その間に多くダメージを与える事を重視。
兎に角スピード感を大切にしたデッキ構成。 ===
+ ガオガエンGXメインのあくデッキ
(GXスタートデッキあくイベルタルデッキを解体後、構築し直したデッキ。)
左上から右下にかけて
・ ガオガエンGX(SM8a) ×2 (SR1枚/RR1枚)
・ ニャヒート(SM8a) ×3
・ ニャビー(SM8a) ×4
・ ダークライ(SMH) ×1
・ フーパGX(SM8a) ×2
・ ゴロンダ(SM8a) ×2
・ ヤンチャム(SM8a) ×3
・ アローラペルシアン(SM8) ×2
・ アローラニャース(SM8) ×3
+ エネルギー & トレーナー
左上から右下にかけて
・ ダブル無色エネルギー(SMH) ×3
・ 基本悪エネルギー ×15
・ リーリエ(SM8) ×2
・ ハウ(SM8) ×3
・ ハイパーボール(SMH) ×4
・ ネストボール(SMH) ×3 ・ ブラックマーケット(プリズムスター)(SM8a) ×1
・ クチナシ(SM8a)× 2
・ ウツギ博士のレクチャー(SM8) ×1
・ マーズ(SM5S) ×1
・ ふしぎなアメ(SM8) ×3
- 合計60枚
=== 相手の戦術を妨害しつつ、自分が有利な状況を作り出す事を重視。 ===
アドバイス等有りましたら、コメントを下さい。
カードの詳しい効果/説明等は公式サイトへ。
|
10/27(土)22時より開催予定でしたが |
カレーめしにはまって以来 朝食にカレーめしを食べてしまいます。 |
「強風で景品が倒れちゃう!」
今朝4時頃は雨がシトシト降っていた横浜。
今日は近所の小学校の「秋祭り」。
地区の様々な団体が模擬店を出したり、近所の中学校からブラスバンド部が演奏したり、小学生たちが踊りを披露したりとてんこ盛りのお祭り。
朝の雨で、構内で開催とのメールが5時頃に届きましたが、集合時間の10時に現着すると、雨は上がり青空が広がり始め、校庭での開催となりました。(よかったよかった・・・。)
当局の地区役員も毎年恒例の「射的」を出店。
テント張って、景品を陳列して。奥さん(←ピンクのやつ)が持ってけといって渡されたチキンラーメンのヒヨコの買い物袋は無事どなたかが景品としてゲットされたようです。
毎年のことですが、子供たちは射的が大好き。
「あれ、キミさっきやらなかったっけ?」
「こんどこそ、大当たりを狙うんです!」
当局は受付レジ係。
レジ係は、幼稚園児~小学生高学年までの様々な子供たちとちょっとした会話ができるので、お気に入りの係。
15時頃に片付け完了。
というわけで今日は無線運用はお休みでした。
アマ無線界では今週末、大きな海外コンテストが開催されていて、FT-817とツェップアンテナでDXQSOを頑張りたかったのですが、子供たちの相手が優先ですね。
|