無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70900 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
昨日は単独ツーリングへ
場所は以前から気になっていたこちら。 以前から一度来てみたいと思っていたが、ちょっと遠いんですよね~ なのでこの周辺はまったくと言ってよいほど訪れていませんでした。 意を決して今回は行きましたが、 家の用事で当初出発より1時間遅れとなりました。 なかなか良いところでしたね。 開けた大きな川を渡ったかと思ったら霞ヶ浦でした。 そして海沿いで休憩。 神栖市です。初めて訪れました。 すごい数の風車。風車だらけです。 初めて真下に来てみましたが、意外とすごい風の音がするんですね! ちょっと不気味な感じがしましたよ。 そして運用チャレンジ。 しかし、まったく入感せず。1chで九州の違法局が入感してましたが・・・・ 何度かCBとDCRでCQするも空振り~~~~ まぁ太平洋側なんでGWではむりですね! このあと犬吠埼経由帰宅。 帰宅はどっぷり夜でした。めっちゃ寒かったです~~~~ |
昨日は単独ツーリングへ
場所は以前から気になっていたこちら。 以前から一度来てみたいと思っていたが、ちょっと遠いんですよね~ なのでこの周辺はまったくと言ってよいほど訪れていませんでした。 意を決して今回は行きましたが、 家の用事で当初出発より1時間遅れとなりました。 なかなか良いところでしたね。 開けた大きな川を渡ったかと思ったら霞ヶ浦でした。 そして海沿いで休憩。 神栖市です。初めて訪れました。 すごい数の風車。風車だらけです。 初めて真下に来てみましたが、意外とすごい風の音がするんですね! ちょっと不気味な感じがしましたよ。 そして運用チャレンジ。 しかし、まったく入感せず。1chで九州の違法局が入感してましたが・・・・ 何度かCBとDCRでCQするも空振り~~~~ まぁ太平洋側なんでGWではむりですね! このあと犬吠埼経由帰宅。 帰宅はどっぷり夜でした。めっちゃ寒かったです~~~~ |
12月3日(日)
今日は金曜日から始まっている石垣島運用狙いです。
朝は所要で運用できず、その間にもう開けたようです。
10時半頃近所の高台へ。8chさいたまHK118局さん入感!
Callしますが、意味不明局に被されたあと聞こえなくなりました。
11時から運用地変更との事なので、一旦撤収。
12時半過ぎに再び高台に移動。
13時頃8chさいたまHK118局さん突然聞こえ出しました。
53~54でいい感じで入感しておりましたが、
パイルになっているようで届きません。
OPチェンジ後感度落ちたので14時撤収しました。
明日に期待です。
夕方からはフリラ忘年会です。
総勢14局。3時間でしたが、おしゃべりに夢中であっという間でした。
|
昨日は朝から夕方まで実家でお留守番を頼まれたので、久しぶりに洗車。
夜は伊勢湾RCと関西OAMがあり、浜松市北区へ移動。 21時になったが伊勢湾RCは聞こえてこない。各チャンネルをスキャンしていると4chで聞き覚えのある声が。少し弱かったのでSR-01を持って動き回り、車の屋根に置くと安定して聞こえてきました。 ながおかHR420/2局 明神の森 52/52で無事交信。関西OAMは、全く聞こえず。この辺りから六甲山は厳しい。 6m AM ロールコールのキー局は、ヘリカルホイップでは聞こえて来ませんが、チェックイン局の数局が聞こえてくるのみ。 とりあえず坊主は回避出来たので良かったです。 |
多数のご参加、ありがとうございました。 |
今日は今年最後の関西オンエアミーティング。池田山にするか明神の森
にするか迷って明神の森を選択。
いつもはクルマを止めてその場で運用できる場所にするのだが、今日は
思い立って展望台へ。クルマを止めて少し歩くと明神の森で一番高い場所
に3階建ほどの展望台がある、
先月に続きノイズレベルが低く、グランドウェーブの伸びも良いようで
香川県まんのう町大川山移動のかがわMC36局と久しぶりに交信。距離
にして約270kmで良好に聞こえていた。
関西オンエアミーティングはというと、キー局として登場したのは滋賀の
エースことシガAZ79局さん。今夜もたくさんの局がのチェックインで賑わっ
ていたようだが、1発でピックアップしてもらうことができた。
まだまだ運用しようと思っていた矢先、照明のバッテリーが切れたので替えを
取りにクルマに戻るとイワテB73局から援助要請の電話が着信していることに
気がつく。ただならぬ話だったのでそのまま運用を中断して撤収しました。
交信いただいた各局ありがとうございました! 今年最後の夜間運用かな?
岐阜県関ヶ原町明神の森展望台
市民ラジオ SCIENTEX SR-01
2046 おおさかSC500局 52/53 大阪府八尾市高安山
2047 かがわMC36局 52/52 香川県まんのう町大川山
2049 ギフYK331局 55/52 岐阜県各務原市
2052 みえTK39局 56/M5 岐阜県多治見市
2054 きょうとLQ502局 52/52 京都府京都市花背峠
2056 いながわHK630局 52/52 兵庫県猪名川町大野山
2114 シガAZ79局 54/52 兵庫県神戸市六甲山
2121 ギフKP520局 55/56 岐阜県岐阜市
2123 あいちCU80局 53/52 愛知県豊明市二村山
2128 スイタIN046局 53/52 兵庫県猪名川町大野山
2130 ミエTO103局 59/59 岐阜県関ヶ原町明神の森小屋前
2134 ハママツAF59局 52/52 静岡県浜松市
2136 オオサカSC025局 54/52 兵庫県猪名川町大野山
2138 あいちKY909局 55/52 愛知県田原市蔵王山
2140 なごやAB336局 51/51 愛知県名古屋市
2143 アイチAC556局 52/52 愛知県常滑市本宮山
2148 ギフAS67局 54/M5 愛知県稲沢市
|
昨日は所要があって、午前中の短時間のみ
HF アマチュア無線バンド 14MHz SSBにて 8エリア 北海道の局さんとの交信でした。 < IC-7300M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズ D. P. > + 交信ログ ・ "北海道 札幌市"の局さん RS= 59/59. 12月に入ってもまだまだF層は思ったほど 冬枯れではない様子です。 交信ありがとうございました。 先日購入して、あまり読んでいなかった "CQ Ham Radio 12月号"を空いた時間は目を通しました。 特集の"アマチュア無線交信の手引き"を中心に 目を通しましたが、今ではHF 以外にもVoIPを始め 2m/430 ハンディ機があれば海外とも交信出来る ので便利になったと思っています。 勿論、海外交信の醍醐味はHFでの 電離層反射による物と考えていますが コンディションがいまいちの時は 自分はVoIP(EchoLink)で海外のレピータ等に アクセスしてCQを出したりと両方楽しんでいます。 + 追記 夜は来県されている"ふくおか SO0930"局さんと デジタル簡易無線でお久しぶりの交信 & アイボールとなりました。 "ふくおか SO0930"局さん楽しい時間をありがとうございました。 |
日時 12月3日(土)
18:30~北九州市小倉北区魚町3-4-6の「ととんち&保栄丸」で開催された |
「今年たくさんQSOして満足の方も、家庭やCMで忙しく満足に運用できなかった方も、今夜はそういうことは抜きにして、同じ趣味を持つもの同士がこうして集まれたことを素直に喜び合いたいと思います。それでは、かんぱーい!」
去年に引き続き、フリラ忘年会@横浜を開催させていただきました。
実は今年は開催する予定はなく、他の忘年会に参加してお茶を濁そうと思っていたのですが・・・。(笑)
案の定、開催告知で募集しても最初の一週間は参加申し込みがほとんどなく、15名の予約を5名に減らそうか思ったほどです。
その後、有難いことに各局さんから参加の申し込みが少しずつ増え、最終的には14名になってひと安心。
去年の反省から今年は3時間コースを予約。12月の時期は大抵が2時間限定なため、探すのに苦労しました。
準備しておいた「コール+氏名」のシールを胸に貼っていただいたためか、皆さんもスムーズに会話が弾んでいたようでした。
最後は、よこはまUQ3局さんの一本締めでお開きとなりました。
各局さんの楽しそうなお姿を見て思いました。「やっぱり、開催してよかったな・・・。」
【本日の参加者】五十音順
いたばしAB303局
かごしまGL90局
とうきょうAB913局
よこはまAB550局
よこはまAB884局
よこはまAC193局
よこはまJA298局
よこはまMK727局
よこはまNE351局
よこはまRD841局
よこはまTK301局
よこはまUQ3局
よこはまYH175局
よこはまAA815
各局さん、本日はご参加いただきありがとうございました。 |
過去の成功体験から南方系というと所沢市の城山神社へ行ってしまうわけです。
でも、そんな簡単に交信できないわけでして。
気づいたらDCRで各局にご挨拶の一日とあいなりました。
【所沢市 城山神社】
11:32 かながわCE47局 城山湖 52/52 CB5ch
11:36 サイタマAD504局 所沢市 53/57 CB5ch
【所沢市 モービル】
11:45 サイタマAD504局 所沢市 M5/M5 DCR16ch
11:54 さいたまUR2局 不明 M5/M5 DCR16ch
【東村山市 シマホ駐車場】
12:37 とうきょうHR31局 清瀬市 M5/M5 DCR17ch
12:45 ちばYN515局 筑波山 M5/M5 DCR17ch
12:50 さいたまAT31局 さいたま市 M5/M5 DCR17ch
12:53 とうきょうYU815局 八王子市 M5/M5 DCR17ch
13:02 トシマFZ52局 豊島区 M5/M5 DCR17ch
13:08 トコロザワMB39局 所沢市モービル M5/M5 DCR17ch
【瑞穂町 ザ・モールみずほ16駐車場】
20:09 むさしのSR911局 八王子市 M5/M5 DCR16ch
20:27 さいたまAT31 さいたま市 M5/M5 DCR16ch
|
昨日は埼玉県の寄居町に行っており11mは朝から石垣島移動局が出ておられ各局さんが繋がっているようです~
そんな時に限りハンディー機を積み忘れて運用できず、ロケもいいのに... (泣)
そして今日は大阪に戻って臨海部であらためて石垣島局を迎撃です。
天気もよく海を眺めソフトクリームを食べながら(失礼)のどかにCQCQ~ ローカル各局さんも同じくDXを狙っているようです。 掲示板によると石垣島局は1エリア各局と多く繋がっているようで3エリアは厳しいか? しかし... 聞こえて来ました~ いつも東京荒川河川敷でGWでお繋ぎ頂いている「さいたまHK118局」、GWより強力&クリアに聞こえQSOに成功! その後もずっと入感、同じく石垣島から「とうきょう13131局」「おきなわYC228局」ともQSOができ3局さんと繋がり昨日のもどかしさも吹っ飛びしました~ 石垣島各局さんありがとうございます❗ さあ気分よくランチタイムは、ちらし寿司と2個目のソフトクリームで 😁 |
昨日は埼玉県の寄居町に行っており11mは朝から石垣島移動局が出ておられ各局さんが繋がっているようです~
そんな時に限りハンディー機を積み忘れて運用できず、ロケもいいのに... (泣)
そして今日は大阪に戻って臨海部であらためて石垣島局を迎撃です。
天気もよく海を眺めソフトクリームを食べながら(失礼)のどかにCQCQ~ ローカル各局さんも同じくDXを狙っているようです。 掲示板によると石垣島局は1エリア各局と多く繋がっているようで3エリアは厳しいか? しかし... 聞こえて来ました~ いつも東京荒川河川敷でGWでお繋ぎ頂いている「さいたまHK118局」、GWより強力&クリアに聞こえQSOに成功! その後もずっと入感、同じく石垣島から「とうきょう13131局」「おきなわYC228局」ともQSOができ3局さんと繋がり昨日のもどかしさも吹っ飛びしました~ 石垣島各局さんありがとうございます❗ さあ気分よくランチタイムは、ちらし寿司と2個目のソフトクリームで 😁 |
今日は夜からフリラ忘年会の横浜版に参加させて頂きました。
昨年、一昨年と諸々で参加出来ませんでしたが久々に参加し久々にお会いする方お初の方、皆さま有難うございました。 また幹事のヨコハマAA815局お疲れ様でした。 楽しいひと時が過ごせました。
なんか沢山料理でましたが結局毎度のごとく飲むだけ、まあ~いつものスタイルなんですけどね~ 次回もまた宜しくお願い致します。 各局有難うございました。 |
2016年12月3日(土)
ブログネタは山ほど・・・(笑) 後日、ゆっくりとご紹介いたします。 |
本日.某局さんの佐野市へお買い物お付き合い序でに伊勢崎市のヤナイ無線さんのセ-ルが有る様なので 出掛けて来ました・・・ まず最初に無線運用!! 東北道.佐野サ-ビスエリアの広場で市民ラジオ運用を開始しました 8chで国内局のCQが聞えて居ますがノイズが酷くコ-ルが確認出来ず 合間をみてCQを出すと微かに応答が有りますがコ-ルサインが確認出出来ません 暫らくワッチしますがノイズが酷く成り撤収・・・ 後に当局のCQに応答して戴いたのは石垣島に移動されていた「さいたまHK118局」さんと判明 しましたが交信成立出来ずに残念・・・ その後も数箇所で運用しましたが何故かノイズが 酷く無線運用は断念!! 伊勢崎市のヤナイ無線さんへ向かう・・・ 店内に入り某局さんと目的の品物を購入 流石にセ-ル価格なので安いですね・・・ 無線機を購入したかったのですが目的の商品は 展示されて居なかったので購入出来ず残念!! GETした商品!! 「グラスファイバ-ポ-ル」「DCR用アンテナ.SRH350D」「配線用コネクタ-」 オ-トスナックに向かう・・・ 此方方面へ来た時には必ず立ち寄る所です お店の外観 懐かしい自販機が有ります うどん&ラ-メンの自販機 ハンバ-ガ-の自販機 トーストの自販機 まず最初は「天プラそば」を戴きます 懐かしい味がしますね・・・ 次は「ハム&チ-ズト-スト」を戴きました シンプルですが以外に美味しいです・・・ 食後に駐車場から市民ラジオを運用しましたが「坊主」で終了!! 夕方近く成ったので帰路に付きました・・ 帰りがけに立ち寄り・・・ 太田市の市内に近づくと「ブラジル商品」を扱うス-パ-が有ったので立ち寄る事に!! こんな物を購入して来ました 「チョコレ-トの詰め合わせ」「マンゴ-ジュ-ス」「スープ用コンソメ」 一緒に行った某局さんの話しでは「ブラジル仕様」のコンソメは味が濃くて美味しいらしい・・・ 店内で懐かしい飲み物を発見!! 昔のデザインとは変わって居ますが「ミリンダ」見つけて購入!! こんなコ-スでドライブを楽しんで来ました・・・ 明日は本日交信出来なかった「石垣島移動局」狙いで移動します。 |
ホスタイン2号(頭突き猫)・・・
煩いので!「誰のおかげでこんなに大きくなれたんだ!」
「ごはん~~」確かに・・・
「山田君、座布団1枚差し上げて~」
オヤジ猫!!
|
ホスタイン2号(頭突き猫)・・・
煩いので!「誰のおかげでこんなに大きくなれたんだ!」
「ごはん~~」確かに・・・
「山田君、座布団1枚差し上げて~」
オヤジ猫!!
|
本日は休日出勤ですが、石垣島移動局が朝から運用されるとの事で、遅めの出勤に変更し、沖縄ポイントである自宅ベランダから運用しました。
9時30分頃からワッチを開始。すると、8chからさいたま局をコールするさいたまHK118局がFBに入感してきました。 本日はコンディションが良いようです。 各局に呼ばれているようで、タイミングを図って無事交信となりました。 ※上手く再生できない時は こちら から その後ワッチしていると、合同運用中のとうきょう13131局にオペレーターが変わったようです。こちらもタイミングを図って無事交信となりました。 ここで仕事のためタイムアップ。 一緒に移動しているおきなわYC228局とはタイミングが合いませんでした。 明日も仕事ですが、タイミングが合いましたら運用したいと思います。 本日の交信結果 【川崎市宮前区自宅ベランダ】 0943 さいたまHK118/JR6局 54/53 CB8ch 沖縄県石垣市白保海岸 1008 とうきょう13131/JR6局 54/51 CB8ch 沖縄県石垣市白保海岸 |
久しぶりの土曜日休み。 昨日は22時半までCMだったが、天気も良いので、急遽 筑波山に行って来ました。
つつじヶ丘駐車場に車を止め、ハイキング! 今日はXさんも一緒... (^^;; 時間的には30分ほど早かったが、先月の平日よりは駐車場は空いていた。
紅葉は若干残っていた。 10時過ぎから登り始め、11時半前に山頂に到着。写真は撮らなかったが、霞んでいた。 いつもの場所に陣取り、着替え、昼食。 風も無く、気温も高い。
以下Log 市民ラジオ とちぎAC427局 横根山移動 11:59 2ch 53/52 かながわCE47局 城山湖 12:05 1ch 52/52 みやぎFS43/1局 小貝川河川敷 12:10 1ch 52/51 カワゴエLG42局 黒山展望台 12:15 3ch 53/53 つくばKB927局 筑波山中腹 12:20 4ch 55/56 トチギK246局 御亭山 12:30 6ch 53/54 ミトBB501局 自宅の庭 12:32 6ch 54/56 さいたまHK118/JR6局さんも入感していたが、パイル気味だったので、お声掛け出来ず...残念! DCR Log さいたまAD966局 東村山市移動 M5/M5 イバラキSO47局 筑西市移動 M5/M5 グンマTO539局 館林市 M5/M5 トチギK246局 御亭山 M5/M5 カシマFC660局 守谷市移動 M5/M5 カナガワAZ101局 川崎市 M5/M5 各局様、交信頂き感謝です (^_^) 下山は、14時発のロープウェイにて。 子授け地蔵にて、つくばKB927局さん... 10分位前に帰ったとのこと...残念! 遅かったか(・_・; EB とちぎAE560局 とちぎIC320局 子授け地蔵にて おきなわYC228局 石垣島 8ch 53/55 お久しぶりの交信、ありがとうございました! 16:30過ぎに帰宅し、いつもの運用地に...
石垣島移動局、ゲット成らず... 明日は早番だ(・_・; |
今朝目が覚めると、喉がとても痛みます。
さて、今日は石垣島移動局狙いで、チョロっと運用してきました。 到着早々ローカル局とEB、そしてCB電源を入れると早速目的の移動局がしっかりと聞こえてきます。 二人で一生懸命叫ぶのですが…届きませんorz。 ピーク55まで振ってくるんですけど… とやっている内に、リグからの音がどんどん小さくなっていきます。 慌てて電圧を確認すると、やっぱり電池切れ。 久し振りだっただけに、まさかのチェック漏れ。 やってしまいました。 電池切れによりCH-580がリタイヤしたものの、ICB-87Rにバトンタッチ。 で、頑張るもQSOに至らず残念な結果に終わってしまいました。 また、頑張ろっと。 ■QSO (宇都宮レピータ) トチギTN225/1 大田原市移動 トチギK246/1 御亭山中腹移動 (DCR) トチギTK290 トチギK246/1 モービル (CB) さいたまHK118/JR6 こちらからのレポートが飛んで行かず。 (EB) トチギK246
|
12月になってしまった。
本日は換気扇周辺を攻撃目標とする。心して攻めよ!
武装はオレンジマルチクリーナー
絨毯爆撃
乾燥
フィルター交換、壁面っ拭き取りで
終了。
被害0で圧勝。
ぷっは~~!ビールがうまい!
|
午前中はインフルエンザ予防接種や家事で運用できず、昼食後の午後、奈良市郊外の田んぼ横沖縄ポイントにて石垣島迎撃運用開始。
運用開始してすぐ、CB3chで「おきなわYC228局」入感、かなりパイルになっている模様でしたが数回目のコールでピックアップいただき今月もQSOすることができました。そして交信後、「おきなわYC228局」と合同運用されていた石垣島遠征中の「さいたまHK118局」からコールいただき石垣島運用局2局連続でQSOさせていただくことができました。「さいたまHK118局」はその後も良好に入感、ピークはRS57まで上がり非常に強力でした。同じく石垣島遠征中で昨日迎撃に成功した「とうきょう13131局」も何度か聞こえていましたが、15時前に関西OAM開催準備のため撤収。今日はタイミング合わずQSOできませんでした。
石垣島の「おきなわYC228局」とは今月初のQSOで52ヶ月連続交信することができました。これもアクティブな「おきなわYC228局」のお陰でございます。「おきなわYC228局」との実質交信回数は270回、延べ交信回数は309回となりました。
12月に連日Esで石垣島とQSOできるとは非常に珍しいですね。今回の石垣島との交信も状況からF層伝搬ではなく昨日と同じくEs伝搬によるものですね。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ) 使用リグ:SR-01
20161203 1329 おきなわYC228局 52/53 CB3ch 沖縄県石垣島*今月初
20161203 1330 さいたまHK118局 54/54 CB3ch 沖縄県石垣島
|
平日は毎度DXの情報が...💦
今日は期待してましたがタイミングもパスもいまいち。 1052 ナゴヤAB449局 デジ簡 M5 さがみ野マルエツ屋上Pから運用しておりました。 1418 さいたまHK118局 53/55 暫く微かに聞こえいましたが急に強くワンチャンスでした。 有難うございました。 この後は急に静かになりました。 今日はこんなもんかな~ お繋ぎ頂きました各局有難うございました。 |
各局こんにちは。
沖縄からオンエアされている各局とQSO出来た旨、
11mリアル版で拝見。
最近は8ch機をはじめとして電池を抜いているため
乾電池が入っていた、RJ-130Z(27.144MHz仕様)を手に
自宅でワッチしてみました。
庭に出ただけでは、ノーメリットでしたが・・・
物置に置いてみると、ノイズが大きくなると共に
どなたかの変調が入感!
コールサインは確認できませんでした。
やはり、RJ-130Zは意外と感度はFBですね。
|
日曜日から戦っていた膝の痛み。
ずいぶん痛みが引いてきましたが、まだまだ運動できる状態ではありません。 そして月曜日に採血した検査結果、今日病院に聞きに行きました。 気になる尿酸値は… 正常値! となると、病名は「偽痛風」ですね。 しかしこれで今後の治療や予防ができるかとか言えば、これがなかなか。 もともと偽痛風、予防方がない病気。 治療にしても、痛み止めを飲んで耐えるしかありません。 予防にしても体内にカルシウムを貯めないように、毎日水を沢山飲んで食事に気おつけるしかないんですよね。 体内に石ができるのは体質的にできやすいので、これはどうしようもないです… でも今回の血液検査、やっぱり高いのは「中性脂肪」! こちらのほうがヤバイかも(泣) 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |
今日は、久しぶりのoffだ!
でも・・・家の中でじっ~として居られない達でして~(笑)
おきなわ移動局も有るし・・・7:30までは我慢しました!
隣が食堂だった時目隠しのヒバの木が大きくなりすぎて勝手口が開きません~
さいたまHK118局/JR6聞こえるたびに作業中止!!汗
PK55競り負け・・・作業が進みませんが~
取り残した柚子が有りました!
NK313局、柚子湯どう・・・でも残るな・・・
HS911局、追加OKですよ~笑
PMは、おきなわ移動局狙いで・・・洗車か~~
PS:3月下旬引き渡しの物・・・代金先に振り込めとな~トラウマ有るからな~~(汗)
|
今朝、SDRunoを再度試した。
7M㎐を聴いたが、結構聞こえる。
強い局は驚くほどはっきり聞こえる。
Sメータが、リアルに振れてます。
|
2016年12月3日(土)
昨夜は夜景が綺麗でした。
あれが六甲の山並み?? 関西OAM、チェックインできるかな? デジタル簡易無線1本勝負。 フリラーコード設定って、どうする? |
先日レポートした 、地元「SBC 信越放送」より返信がありました。
開局65周年と言うことで、なにかしら記述やデザイン変更があると期待していましたが・・・。
2009年、2012年にレポートした際とデザイン変更はなく、以前は受信日時や中継局と周波数などが記載されていましたが、今回は何の記載もなく・・・残念。
仕事の片手間で発行して頂いているので、返信があるだけ良しとしましょう。
70周年や80周年、これから始まると思われるFM補完放送など、新しいQSLに期待したいところです。
受信地:長野県岡谷市
受信設備:PL-660+303WA-2
返信:J4J
以前返信のあったQSL
|
この週末は各局さんがJR6から出られるようです。
タイミングよく今日は運用時間あり。
ということで、東京都立東伏見公園から声出してみました。
結果は市民ラジオはJR6どころかローカル局すら聞こえませんでした。
でも、暖かい天気の中、東伏見稲荷周辺の散策ができたので
良しとしましょう。東伏見稲荷は京都の伏見稲荷の分社なんですね。
この辺りの東伏見の地名は京都と関係があるということを新たに発見。
【都立東伏見公園】
15:51 ヒョウゴAB337局 東村山モービル M5/M5 DCR18ch
|
つい最近、地元大分県の各種観光パンフレットを入手することが出来ました。
未だ行ったことのない温泉が沢山あります。 当方がフリーライセンス無線 & アマチュア無線の移動運用で よくお邪魔する"杵築市 横岳自然公園"のパンフレットもありました。 "大分農業文化公園"や杵築市山香町"山香三山"も移動運用に訪れた事があります。 色々とパンフレットを見ながら、来シーズンは ドライブを兼ねて、県内各地で移動運用し 帰りにその地にある温泉に浸かって自然のパワーを頂く、 そんな事をやってみたいと思っています。 |
約半年ぶりのブログ更新です。
12月1日(木曜日)久しぶりに仕事が平日休みになったので、以前から行きたかった武蔵野市にあるNTT技術史料館に行ってきました。
JR中央線三鷹駅北口からバスで約10分
武蔵野市役所近くにあります。
開館日が毎週水曜、木曜の13時~17時までと開館時間が短い史料館になってます。
館内を自由に見学することもできるのですが、せっかくなので案内人の方に館内の説明をお願いしてみました。
私の案内を担当して頂いたのは、無線通信を中心に研究をしていたNTT技術研究所OBの方で、私の鋭い質問にもわかりやすく丁寧に説明して頂き、とても勉強になった見学でした。
館内には普段はなかなか見ることができない、電話交換機やマイクロ波中継所の送信機、携帯電話の基地局装置など、無線家にとっては興味のある物ばかり。
案内人の方も「無線好きの人は展示物全部見るのに10日くらいかかりますよ」と言ったくらいで、私も毎日通ってもいいくらいの展示内容です。
クロスバ交換機
アナログ回線の交換機で、大量のリレーを使って回線を繋いでいたそうです。
課金情報を記録する為の磁気ディスク装置
記憶容量はわずか数MBしかなかったそうです。
ISDN回線が普及し始めたころのデジタル交換機
このラックでA/D変換をしていたそうです
マイクロ波鉄塔の模型
アンテナに繋がる導波管まで再現されてました。
4GHz帯送信機
当時の長距離電話はマイクロ波を経由していたそうです。
4GHz帯進行波管
お値段1本80万円!
マイクロ波中継局で使われていた導波管
東京のキー局で放送されるテレビ番組は、NTTのマイクロ回線を経由して地方局に届けられてました。
今から10年ほど前まではアナログCS放送用チューナーに受信周波数を拡大する改造をして、Cバンド用のLNBを使えばNTTの中継回線が受信できたんですよね。
私も中古のCSチューナーを買って中継回線見てました。
現在はマイクロ波中継は廃止されて、光回線になっています。
今回の見学で私が一番興味を持ったのがこれ
本土-沖縄間のテレビ中継と電話回線はマイクロ波の見通し外通信だったのですね。
これには驚きました。
案内人の方もこの回線設計に携わっていたようで、当時の苦労話など興味深い話をたくさんして頂きました。
この回線は対流圏散乱通信(トロッポ)と山岳回折というアマチュア無線ではお馴染みの伝搬方式。
気象条件に左右されるのでかなり不安定な回線だったそうですが、これでアナログカラーテレビも伝送していたと言っていました。
60MHz帯を使っていた災害応急用電話の移動局
アナログショルダーフォン
ポケットベル基地局の送信機
携帯電話の研究は400MHz帯で始まったそうです。
アナログ携帯電話の基地局装置
デジタル携帯電話の基地局装置
FOMAの基地局装置
PHSの基地局
270MHz帯を使っていた船舶電話の基地局装置
ADSLの局内装置
開館日が限られているのでなかなか行くので難しいかと思いますが、無線好きにはたまらない史料館ですので、ぜひ行ってみてください。
NTT技術史料館
|
約半年ぶりのブログ更新です。
12月1日(木曜日)久しぶりに仕事が平日休みになったので、以前から行きたかった武蔵野市にあるNTT技術史料館に行ってきました。
JR中央線三鷹駅北口からバスで約10分
武蔵野市役所近くにあります。
開館日が毎週水曜、木曜の13時~17時までと開館時間が短い史料館になってます。
館内を自由に見学することもできるのですが、せっかくなので案内人の方に館内の説明をお願いしてみました。
私の案内を担当して頂いたのは、無線通信を中心に研究をしていたNTT技術研究所OBの方で、私の鋭い質問にもわかりやすく丁寧に説明して頂き、とても勉強になった見学でした。
館内には普段はなかなか見ることができない、電話交換機やマイクロ波中継所の送信機、携帯電話の基地局装置など、無線家にとっては興味のある物ばかり。
案内人の方も「無線好きの人は展示物全部見るのに10日くらいかかりますよ」と言ったくらいで、私も毎日通ってもいいくらいの展示内容です。
クロスバ交換機
アナログ回線の交換機で、大量のリレーを使って回線を繋いでいたそうです。
課金情報を記録する為の磁気ディスク装置
記憶容量はわずか数MBしかなかったそうです。
ISDN回線が普及し始めたころのデジタル交換機
このラックでA/D変換をしていたそうです
マイクロ波鉄塔の模型
アンテナに繋がる導波管まで再現されてました。
4GHz帯送信機
当時の長距離電話はマイクロ波を経由していたそうです。
4GHz帯進行波管
お値段1本80万円!
マイクロ波中継局で使われていた導波管
東京のキー局で放送されるテレビ番組は、NTTのマイクロ回線を経由して地方局に届けられてました。
今から10年ほど前まではアナログCS放送用チューナーに受信周波数を拡大する改造をして、Cバンド用のLNBを使えばNTTの中継回線が受信できたんですよね。
私も中古のCSチューナーを買って中継回線見てました。
現在はマイクロ波中継は廃止されて、光回線になっています。
今回の見学で私が一番興味を持ったのがこれ
本土-沖縄間のテレビ中継と電話回線はマイクロ波の見通し外通信だったのですね。
これには驚きました。
案内人の方もこの回線設計に携わっていたようで、当時の苦労話など興味深い話をたくさんして頂きました。
この回線は対流圏散乱通信(トロッポ)と山岳回折というアマチュア無線ではお馴染みの伝搬方式。
気象条件に左右されるのでかなり不安定な回線だったそうですが、これでアナログカラーテレビも伝送していたと言っていました。
60MHz帯を使っていた災害応急用電話の移動局
アナログショルダーフォン
ポケットベル基地局の送信機
携帯電話の研究は400MHz帯で始まったそうです。
アナログ携帯電話の基地局装置
デジタル携帯電話の基地局装置
FOMAの基地局装置
PHSの基地局
270MHz帯を使っていた船舶電話の基地局装置
ADSLの局内装置
開館日が限られているのでなかなか行くので難しいかと思いますが、無線好きにはたまらない史料館ですので、ぜひ行ってみてください。
NTT技術史料館
|
キャンピングカー ラクーンのベバストFFヒーターを取り替えました。 |
私の2年縛りのMNP
(手数料のかからない) 期間は
2016年11月~12月
今だ!
実施しました。
Y!モバイルから楽天モバイルへ。
( Digno T ==> Arrows M03)
WEBで申込みあっという間に到着。
MNP理由。
Yモバイルは結局、ソフトバンクネットワークなので旅行とか行くと
家族は繋がる、私は繋がらない。
楽天モバイルはドコモのMVNOなので安心。
月額3300円が1800円(約1/2)
に
データ量が1GBが3.1GB(約3倍)
こんなよい話あるだろうか。(6倍のコスパ上昇)
OSヴァージョンが 4.4.2 が 6.0.1 に大幅アップ。
しばらく安心です。
引っ越しも割に簡単
Googleアカウントでログインしたら、旧機から新機に
アプリ等を自動でインストール。
電話帳と、画像データはSDカード移動で済!
問題は”LINE”でした。
途中でDocomo IDをナンチャラしろとか、五月蠅い。
面倒でした。
でもほとんど、同じ状態まで復活。
安いからには”努力”は必要!
画面が大きくなったのも正解。
(小さい字が・・・)
|
明日12月3日は静岡県市町駅伝です。自分の応援している選手が残念ながらけがのため補欠となりましたが、当日エントリー変更があれば応援に駆け付けたいと思っています。
応援がなくても仕事関係の別の用事が13:00から静岡市であるため、行く予定です。 Google mapで調べると高速使ってもバイパス使ってもそんなに時間が変わらないことが判明。 なので明日は、高速を使わずに行きたいと思っています。 DCRや特小レピータも試してみたいですね。2mと430も聞きながら進みます。 どなたかと交信できると嬉しいなあ。 |
日曜日にスペースワールドに行こうかって話が出ていますが、今スペースワールドは営業しているの?
今季はまだスペースワールドのアイススケートには行っていませんが、結構すごい事になっていたみたいで・・・
(画像はネットからお借りしています)
このスケートリンク、11月27日に営業を停止したようですが・・・
とりあえず氷の中の魚を取り出し供養するらしいですが、その後の営業はいつからするのかな?
スペースワールドのホームページ、全然つながりません・・・
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html さて、再開はいつからに
|
ポッドキャスト : image/jpg
川口駅東口側よりICB680にて
おおY16局さん、舎人公園52ピーク53FBQSO さいたまEP227局さん、川口荒川土手56ピーク7FBQSO |
今回は先に反省しておきます。
またつまらぬ物を買ってしまった。
本日は久々に車でCM。
D-STAR西東京レピータの真下でお仕事でした。
お昼休みはJR6狙いで新座総合運動公園へ
リコール対応後初めてSR-01で運用
口笛軍団がいいカンジでしたが、JR6はNMでGW1局のみでした。
午後からもレピータ真下へ。
移動中はならAI46局のつぶやきをヒントに、DCRに業務用無線のアンテナを装着。
SWRは確認していませんが、バリバリ受信してくれました。
午後2件目のCMが終了し、お腹が痛くなったので何気なく寄ったハードオフ。
移動運用に使用するシッカリした三脚は無いかと店内を物色。
なのに、見つけなくても良いものを見つけてしましました。
FT-20Wがあるだろ?年に何回使用する?特小は10台以上、更に買ってどうする?
天使が囁いてくれたのですが・・・
今日はランチタイム運用していたので、昼飯食ってないだろ?とんかつ定食1食ぶんじゃん!
悪魔が囁き勝ってしまいました。そして買ってしまいました。
・・・先週から特小3台も増えてる・・・反省
使用機種 SR-01
埼玉県新座市
12:40 ぐんまRY28/1 埼玉県秩父郡東秩父村 皇鈴山 52/52 CB5ch
東京都東久留米市
15:48 サイタマAD966 東京都西東京市M M5/M5 DCR18ch
本日もFB QSOありがとうございました。
|
今日は午前中から沖縄運用局迎撃運用、自宅から近い田んぼ横沖縄ポイントは強力な送電線ノイズで運用不可能だったため、沖縄に強くないですが、ノイズの少ない奈良市郊外の別のポイントに転戦しました。
10:30、CB8chで沖縄本島の「うらそえVX124局」とQSO成功、ノイズとアップダウンのためなかなかレポートが取れず何度も再送頂きお手数をおかけしてしまいました。その後しばらく断続的に「うらそえVX124局」が入感していました。
10:30、CB8chで石垣島移動の「とうきょう13131局」とQSO成功、その後しばらく「とうきょう13131局」が入感、ピークは53まで上がり良好に入感していました。石垣島では他にも「おきなわYC228局」「さいたまHK118局」がQRVされていましたが、残念ながらQSOはできませんでした。
石垣島から最も東のパスは沼津市「しずおかCE33局」、そして石垣島と熊本各局との交信も、今回の沖縄本島と石垣島との交信は状況からF層伝搬ではなくEs伝搬によるものですね。今季は石垣島とまだ一度もF層で繋がっておりません、今季はEs発生が異常に多く、関西からの電離層反射交信はEs頼みになっています。
「うらそえVX124局」との今月初の電離層反射によるQSO成功で、市民ラジオでの56ヶ月連続電離層反射交信成功となりました。これもアクティブなCBer各局様のお陰でございます。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20161202 1030 うらそえVX124局 41/51 CB8ch 沖縄県*今月初
20161202 1150 とうきょう13131局 51/51 CB8ch 沖縄県石垣島
沖縄と山川のイオノゾンデ不調のため参考になりません。
沖縄と山川のイオノゾンデ不調のため参考になりません。 F層は低調 |
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
date time callsign ur/my ch QTH/remark
20161202 1030 うらそえVX124局 41/51 CB8ch 沖縄県*今月初
20161202 1150 とうきょう13131局 51/51 CB8ch 沖縄県石垣島 12月の延べ交信回数: 2 回
12月の実質交信回数: 2回
3時間内の同一局との交信を1カウントとした場合 ※1
・56ヶ月連続電離層反射交信成功 20161202 ※2
・2016年電離層反射延べ交信回数:533 回
・2016年電離層反射実質交信回数:528 回 ※1 □ナラR83局の交信局(市民ラジオ)
date time callsign ur/my ch QTH/remark
201612
12月の延べ交信回数: 0
回
12月の実質交信回数: 0 回
3時間内の同一局との交信を1カウントとした場合 ※1
・2016年電離層反射延べ交信回数: 43
回
・2016年電離層反射実質交信回数: 43回 ※1 ※1.
3時間内の同一局との交信を1カウントとするログを付ける上での私の個人的取り決めです。私個人がログのQSO回数を集計するために便宜上決めた個人的な取り決めですので、科学的根拠と言えるような根拠はないですが電離圏イベントの平均持続時間は2時間程度と言われています。イベントによっては長いイベントや短いイベントもありますが、同一イベントか別のイベントか判定するのは実際には難しいですので、現在人の生活サイクルとも兼ね合い長めに見積り3時間としました。
23時にQSOし、2回目を日付が変わった1時にQSO出来たとしても実質回数は1カウントとします。 |
2016年12月22日(金)
木曽川を越えて岐阜県へ・・・ 養老山地あたりかな?
快晴の伊吹山。何時かここで無線運用したいです。 小田原を出発して、およそ3時間半。
こだま637号は定刻12時ちょうどに到着。
西日本の青で関西に来たことを実感しました。 |
2016年12月2日(金)
天竜川の鉄橋を越えて・・・
6年間過ごした思い出の地、浜松駅停車。
遠鉄百貨店。
志都呂のイオン。何度も通いました。
浜名湖を通過して、豊橋へ・・・ |
残りの部品調達して完成しました。
左側は元々DJ-R100D向けで作ってたのですが、UBZ-BH47FRでもそのまま転用可能だったのでリグ変更。わかりやすいようにハングアップ3秒でやってましたがレピーターとしての性能はそこそこいいようです。電池は別仕様。重量1.7kg。
右側は2号機として作ってたものです。リグはDJ-P112R。室内用なので防水・防湿対策をもう少ししないといけません。完成でだしましたがコーキングがまだでした。オールインワン仕様です。重量約3kg。電池は6V4Ah。
CMP-03は評判があまりよろしくないけど使用してるものはほぼノートラブルです。これらも何もないことを祈りたい・・・
20Dや100Dのレピーターシステムが多いのでこういった出番の少ないリグでどのくらい実験できるか楽しみです。とりあえず、周防レピーターとして使ってるL12-08で小波瀬レピの下で試験運用します。尚、周防レピが復旧した場合はすぐにch変更します。苅田町は一部工場で去年の3月位からレジャーch使用の特小レピーターが数局でてきて簑島で北九州第二・国東開くけど、工場のレピーターとダブルアクセスになり使えないなんてこともありました。業務chでやっていただけるのが一番いいのですがこちらからはそんなこと言えないのでそんな意味でもいいかと思います。いつまで運用するかは未定ですがつながりましたらよろしくお願いします。
|
ベートーヴェンの"交響曲第10番"との呼び名もある
ブラームス作曲 "交響曲第1番"で当方が所有している 音源の中で名盤と考えている物を紹介します。 ブラームスは多大にベートーヴェンの影響を受け、 今回記事にする交響曲第1番は約20年も構想を練り、作曲されました。 ブラームスは全部で4つ交響曲を作曲していますが これだけ長い期間取り組んだ物は前にも後にもありません。 第一楽章冒頭や、第四楽章の旋律はつとに有名です。 今回、モノラルとステレオ録音で1枚ずつ名盤を紹介したいと思います。 + モノラル録音 ・ 指揮: ヴィルヘルム・フルトヴェングラー ・ 演奏: ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ・ 1952年1月27日、Wien, Musikvereinsaalでのライヴレコーディング ・ ワーナー・クラシックレーベル 今から半世紀以上前のライヴレコーディングですが、 第一楽章冒頭の強烈なティンパニ打音、弦楽器の美しさ 全楽章の解釈、精神性の深さではどの音源もこれにはかないません。 このレコーディング1週間ほど前にベルリン・フィルとの音源も遺っていますが、 ここはウィーン・フィルの音質を取りたい所です。 (写真のCDは2010年に新リマスタリングされて、 LP収録された音へと更に近づいた音質と思います。) + ステレオ録音 ・ 指揮: シャルル・ミュンシュ ・ 演奏: パリ管弦楽団 ・ 1968年1月8日, 12日のセッションレコーディング ・ EMI レーベル フランスのオーケストラから、ドイツ的な響きが出ている 奇跡の演奏です。指揮者 シャルル・ミュンシュ自身 アルザス地方の出身でドイツ系の作曲家を得意としました。 (現在、この地方はフランス領ですが神聖ローマ帝国時代から 歴史的にドイツと繋がりが深くフランス語は勿論、 ドイツ語が高い頻度で通用する地域です。) 初めてこの音源を聴いた際、先述のフルトヴェングラー盤を 思い出し演奏の質、感銘度の高さに驚いたことがあります。 しかしながら、フランス独特の雰囲気が残っておりそこが面白いです。 テンポを柔軟に扱った鬼才"シャルル・ミュンシュ"渾身の指揮が 大きな感動と満足感を聴き手に与えてくれます。 |
2016年第十二回
関西オンエアミーティング開催 開催予告
開催日時:12 月3日(土) 夜
開催時間:22時から(午後10時から)
時間を早め前倒しスタートするかも知れません。
実際の開始時間・運用chは当日はSNS、Twitterや
掲示板等で ご確認ください。
今年最後の関西OAMです。
コントロール局の運用地は兵庫県神戸市六甲山山頂より
下記無線を使って運用致します。
各局様の多数の御参加をお待ち致しております。
■市民ラジオ
1chまたは3ch使用
■デジタル簡易無線
・呼出15chで開催アナウンス後に運用chへ移行します。
・運用chでは秘話コード27144使用推奨
・ジュニア局優先タイムを設けます。
昨今、ご参加局さんの増加で開催時間が長時間となっております。
また中・高校生のジュニア局のご参加局も多くあり、ジュニア局を
遅い時間までお待たせするのは良くないとの判断で今回も引き続き
開始直後の早い時間帯に「ジュニア局優先タイム」を設けますので
各局様には御協力のほど 宜しくお願い致します。
※ジュニア局であることは自主申告とします。もちろん随時参加もOKです。 また、ジュニア局さんは近畿以外の優先タイム時も呼んでもらってOK。
■ 特小レピーター
L13chトーン08 Aアクセスでレピーター設置
■ 特小単信
L01ch
■ パーソナル無線
158chモード 群番27144 ※関西OAMについて詳しくはえひめCA34局のブログにて↓
デジタル簡易無線六甲山コントロール局運用CH等に関してのご注意
デジタル簡易無線は呼出しCH15にて開催アナウンス後に空いているチャンネルに
移行しての運用を予定していますが、昨今六甲山では業務局の混信が多く、
どの辺りの
チャンネルを使用することになるか予想出来ません。
運用チャンネルはSNS、 Twitterや
掲示板等を注意して参照下さい。
デジタル簡易無線では秘話を使用した運用をします。
秘話コード:27144
秘話コードの設定をお願いします。ユーザーコード(UC)は設定しません。
秘話設定出来ない方はこちらが秘話運用中でも「秘話設定無しです」と言って呼んで
頂ければ、
こちらが秘話設定していても聞こえますので、一旦秘話設定解除します。
デジタル簡易無線秘話設定方法
掲載機種:IC-DPR5/6/1、VXD-10、VXD20、TPZ-D503、DJ-DPS50
↓ヒョウゴTF246局のブログ記事です。 ※TPZ-D553が追加されました。
昨今六甲山では業務局の混信が多く、混信等による 業務局との
トラブル回避のため積極的な
秘話使用を推奨しています。
関西OAMは参加局同士の交信・交流する機会を提供する ことを
目的としております。開催中にDCR コントロール局から
一方的な インフォメーションをお伝え する事はありませんので
DCR
コントロール局をずっと聞き続けて頂く必要はありません。
関西OAMをどのように利用されるかは参加局さん次第です。
コントロール局からは交信中の参加局の運用地等を復唱しますので、
それらをご参考に 多くの参加局との交信を楽しんでください。
同日開催
・同日21時より伊勢湾ロールコールも開催予定
詳細はイワテB73局のブログにて
|
SDRunoをダウンロードした。
3.5㎒は聞こえなかった。
何がわりぃのか原因不明。
民放AMラジヲは良く聞こえた。
|
|
毎月1日は釜揚げうどん半額の日♡
今回は釜揚げうどんにとろろをトッピング。 とろろに醤油を少し垂らし、うどんにからめて食べます。 う~ん(°д°)うみゃ~ 丸亀製麺の釜揚げうどん、熱々で美味しいですよ(^^) 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |
いよいよ暦は12月。師走でございます。色々気忙しくなりますが、今年も残る一ヶ月焦らずに行きましょう。
とは言え、やることいっぱいあるんだよなぁ・・・。
|
ボクが市民ラジオを始めた頃の事を少し書きます。
市民ラジオを始めた30数年前、最初のリグはICB-870でした。小学生の頃でした。暫く使ってそれなり交信局も増えてきますと、僻みか何だかベースタイプを使用している局の方が信号が気持ち強い気がしてきました。丁度そんなタイミングで、雑誌「ラ製」にて確か静岡の方だったと思うのですが、定点間にて互いにナショナルの480、570、580を使用して信号強度を確かめるレポートにて概ねベースタイプの方が信号が強い傾向にある事を検証され幼ながらにショックを受けましたね。 そんな事も有り急遽、ベースタイプが欲しくなり無線雑誌の個人売買のページにて580が12k円で売りますとの記載を見つけた… 雑誌発売日から久しくダメ元で連絡すると先方さんokとの事、そりゃ嬉しいの何の大はしゃぎですよ。数日後、ちゃんと元箱に収まった中々の良品がやって来て尚嬉しかった。 早速、使ってみるとやはり870とは違います。受信感度が一番差を感じるかな。それは大きいですね。自宅から870では聞こえ無いのに580では52位で聞こえて来る京都の小塩山移動局には驚きました。流石にそこからコールしても応答こそ無かったですけど、違うもんだなぁと感心しました。 その後、570や707も使ってみましたが結局、580の運用が多かったです。機構的に丈夫だったのは570、反して707は紫外線に弱く使っているとケースの薄い箇所何かにヒビ割れが出来て、エッ!て感じでしたね。その後も色々な機種を使用しましたが送信した変調が自然な感じで聴きやすく感じたのがRJ-380やICB-880、上記と反してベースタイプと余り差を感じ無いのが680でした。770やR5はもう有名過ぎて定番中の定番ですね~
個人的にデザインが引かれ大切に保管しているのはコレです。随分と思い切ったデザインと思わないですか。
使い出すとラバー部分が残念な事になりそうで、出番が有りません… |
12月4日(日曜日)午前10時より第二回四国オンエアーミーティングを開催致します。
女体山からで参加できる運用局も募集中です 。
当日、午前9時に女体山林道入口「八十八番 大窪寺」でお待ちしております。
各局のご参加よろしくお願いします。
↓当日9時に赤の星印の周辺 特小単信L1・DCR15chで待機しています。
日時 12月4日(日曜日) 午前10時より~
場所 香川県 女体山より (さぬき市・東かがわ市)
運用バンド DCR・CB・特小 (運用プラン・周波数などは当日11m掲示板でお伝えします。)
|
12月4日(日曜日)午前10時より第二回四国オンエアーミーティングを開催致します。
女体山からで参加できる運用局も募集中です 。
当日、午前9時に女体山林道入口「八十八番 大窪寺」でお待ちしております。
各局のご参加よろしくお願いします。
↓当日9時に赤の星印の周辺 特小単信L1・DCR15chで待機しています。
日時 12月4日(日曜日) 午前10時より~
場所 香川県 女体山より (さぬき市・東かがわ市)
運用バンド DCR・CB・特小 (運用プラン・周波数などは当日11m掲示板でお伝えします。)
|
JT65最新 Ver4.O(英語)が既にUPされていますが日本語Verが3週間程すればUPされると思うのでそれまでVer UPは待ちます。
|
2016年12月1日(木)
今日から12月。今年もついに12月。最後の月となりました。
12月を迎えて思うのは、今年もアッという間に過ぎていったなぁ...ということ。
その日、その日でベストと思った行動をしていても、振り返ると?疑問符が残る。
そんな毎日の繰り返しだったような...
おっと、振り返りはもう4週間ほど後にすることにします。
あと1ヶ月、無駄に過ごすことがないようにしたいと思います。
さて、12月に入り、いよいよ大阪へ行ってきます。
「ぷらっとこだま」で3時間半ほどの旅。
こだま637号、浜松在住時代は何度か利用しました。
小田原から新大阪まで、ずっと「こだま号」利用は今回が初。
ゆっくり新幹線の旅を楽しもう!と思います。 |
このブログは 全国無線局リスト - ライセンスフリー無線情報 の方にも反映されているのであるが、昭和50年中半くらいから開局したCB局は全員ではないがハムと一緒に更新してる人がおりますな。別によろしいんやけど。 当方はCBとハム(アマチュア無線)と分けているのでブログでも一切ハムの「ハ」の字も出さない主義だったが、フリーライセンスで使える機器が様々に出現してきており、考えの修正をすることにした。 とは言っても特小トランシーバー等は一切持っていないので書きようがないのであるが、ハムなら結構ある。 アンテナゲインで稼ぐミリ波が面白い!
とは言ってもミリ波を運用している相手が少ない。 GPがあれば良いが製作するのに高度な精度が必要で、疲れて挫折する運命を辿る。 故大日方OMより情報をかき集め、日本で手に入らないデバイスはドイツから輸入と苦労は絶えず調整も時間がかかり夢の中でも調整していたのを思い出す
話がタイトルから逸れそうなので元に戻したいが、75Gを申請する時はOM各局から1ヵ月は要すると聞いていた(本省決裁)
たかが微弱電波を出すのに出した資料は、ブロックダイアグラム+回路図+スプリアス測定データ+各装置の実寸図面等合わせて26ページの資料を出すと1週間くらいで免許が下りた
今75Gは地方管轄で取り扱えるようになったが、上の145G帯は分からずである
申請した出力は最大の0.2W
実際は8mwくらいしか出ていなかったが、それでも調整を重ねると140mwまで出るようになった この微弱電波が曲者で、アンテナは先にも書いたがパラボラを使わなくては損失が大きい 放射角度も鋭角になっているので相手に合わすだけでも大変な作業である しかしこのファイティングスピリットが形成された土壌はCB無線をやっていたからである
もし、CBをやっていなかったらハムもやっていなかったであろう また我が人生にも大きな影響を与えたのは特筆すべきである |
そろそろアマチュア無線 HF ハイバンドは"冬枯れ"が
気になる季節ですが、先日14MHz & 18 MHz SSBにて CQを出したところ、北海道 8エリア各局さんと交信頂きました。 < IC-7300M 50W & 5mH 自作各モノバンドフルサイズ D. P. > + 交信ログ * 14MHz SSB ・ "北海道 砂川市"の局さん RS= 59/59. * 18MHz SSB ・ "北海道 旭川市"の局さん RS= 59/59. ・ "北海道 砂川市"の局さん RS= 59/59. 今の時期、午前中にF層パスが九州 6エリアと 北海道 8エリア間で大変良好の模様です。 以前も記事に記載しましたが18MHzは3級(旧電信級)で 運用可能ですし、21MHzよりも安定度があって 上級資格を取得した今でも好きなアマチュア無線 HFバンドの一つです。 また、やはり自分でアンテナを作製/調整して
国内を始め海外局と交信出来た際は格別の楽しさが有ります。 交信頂きました各局さん、ありがとうございました。 |
DX WORD.netのDXPEDITIONS TIMELINEより
http://www.dx-world.net/ http://dx-world.net/timeline/dxw_timeline_1_1.php 注目は ZS8Z (プリンスエドワード島、マリオン島)
ここは一般住民がいない所ですよね。アマチュア無線家が赴任しないと 中々電波が出ない所だと思います。ZS8Zは以前も出ていたと思いますが
QSO出来ませんでした。今回出来るといいのですが。
PJ7(シントマールテン)も短期間あるようですが厳しそう。
PJシリーズはPJ7がいつも出来ないです。
上のタイムラインには書かれていませんが、VU7MS (ラクシャディープ諸島)
の運用がスタートしてます。運用期間は短く2日までのようです。
ここから電波がでるのは2013年以来?。 バンドNEWが欲しい所です。
|
いろいろやってみたけどどうしても立ち消えしてしまって使えないベバストFFヒーター |
関西OAM等で夜間運用が比較的多いのでLEDライトは実需品。昔は結構な
価格でしたが最近では概ね1000円以下で調達しております。
で、Amazonで探していたら異様に安いライトが有ったので購入。単三を
1本使用するタイプで5個セット入り、なんと2kである。しかも時々更に
安く買えちゃうようで・・・。
当局が買った価格で一個400円(税、送料込み)、確かに100円ショップも
LEDライトを販売しているけどコイツの方が質感はかなり良い。ヘッドを
スライドさせれば照射範囲を変えれるのも○である。
自宅、職場、車の中、カバンの中とかに装備させておけば便利そうだし
良い買い物だったと思っています。 |
平成28年11月30日(水) 本日入手したDJ-DP50HBで初交信しました。
当局は包括登録していますのでDCR機は購入した日から使用可能です。
自宅に帰り早速充電。お持ちの方をDPR-1で呼ぶとその方のローカル局がサポートして頂き16CHで待機とのQSP。
ケーブルをつなぎ替えてコールすると・・・サポート頂いたサイタマK610局さんが呼んで頂きました。
DJ-DP50HB(5w)、5エレメント八木・GP使用
さいたまK610 埼玉県越谷市 M5 アンテナバー1本
この後、さいたまBX71局さんとの交信にチャレンジしましたが入感せず。
再度K610さんのQSPによりDPR-1に切り替えてチャレンジすると・・・M5にバー1本で難なく交信。
BX71局さんは1w機なのでパワーの差が出たのでしょうか?
こんな感じで運用しました。
さいたまK610局さんの交信では途切れもなく安定して交信が出来ました。
各局様ありがとうございました。
|
リビングでくつろいでいると、スマホにメッセージが。
「トラ・トラ・トラ。特小レジャー3chのスイッチを入れるべし」
おっ、大本営からの通達かと特小機をレジャー3chに合わせると、当局を呼ぶ声が。
SO0930局奇襲の合図でしたので、これは迎撃せねばw
SO0930局に応答するとブレイクが。
次に無線の変調から聞こえて来たのはR128局。
ん?これ10mWしか出ない特小ですが!?
R128局と話すとまたまたブレイクが。
次に聞こえて来たのは、JW101局(この時点で当局は大笑い)
要するに皆さんで、当局の家の近くのコンビニに来られているとの事でしたw
さあ、ここからが我々フリラの腕の見せ所!
3局、別々の無線機を持ってコンビニ周辺に散らばります。
4局ラウンドQSOスタートで当局は、先ずはこれ。
初弾はアイコムのIC-4110!
一番遠く離れた局は、ノイズが多少のるが4局とも交信に問題無し。
次弾はアルインコのPB20!
同じく交信に問題無しで更に高音が伸びて聞きやすい音声との事。
第三弾は王道のアルインコDJ-P24L!
こちら感度は最高、音質はPB20と同等入り。
まあ、アンテナ長いので当たり前でしょうがフリラとしては、
これが標準としたいところ。
第四、第五、第六と続きますw
アルインコPA27
24Lと20Bの中間ぐらいの性能か?価格もちょうど中間。
音声はPB20のスピーカーの方が大容量な分、若干パワー不足を感じる。イヤホンやハンディマイクつけたら変わるでしょうね。
KENNWOOD
UTB-10及び歴代デミトスシリーズ
感度はアルインコに比べて多少落ちるが音質が綺麗との事でした!
他社の無線機相手でも違いが出るのですね~。
ファーストコムのEXPLORERシリーズ
感度かすかに!?
本体スピーカー、感度ともにショボい為、音質悪くてノイズがかなり大きい。
しかし何を言ってるかは聞き取れるレベル。
2台で六千円前後なのを考えると十分な性能。
以上が、皆さんの感想でした。
今月はR128局、JW101局、SO0930局のお陰で、良い特小交信実験が出来ました。
途中、雨が多少降ってくる中で当局だけホームで、ぬくぬくと交信させて頂いて申訳なかったです。
各局、ありがとうございました! |
リビングでくつろいでいると、スマホにメッセージが。
「トラ・トラ・トラ。特小レジャー3chのスイッチを入れるべし」
おっ、大本営からの通達かと特小機をレジャー3chに合わせると、当局を呼ぶ声が。
SO0930局奇襲の合図でしたので、これは迎撃せねばw
SO0930局に応答するとブレイクが。
次に無線の変調から聞こえて来たのはR128局。
ん?これ10mWしか出ない特小ですが!?
R128局と話すとまたまたブレイクが。
次に聞こえて来たのは、JW101局(この時点で当局は大笑い)
要するに皆さんで、当局の家の近くのコンビニに来られているとの事でしたw
さあ、ここからが我々フリラの腕の見せ所!
3局、別々の無線機を持ってコンビニ周辺に散らばります。
4局ラウンドQSOスタートで当局は、先ずはこれ。
初弾はアイコムのIC-4110!
一番遠く離れた局は、ノイズが多少のるが4局とも交信に問題無し。
次弾はアルインコのPB20!
同じく交信に問題無しで更に高音が伸びて聞きやすい音声との事。
第三弾は王道のアルインコDJ-P24L!
こちら感度は最高、音質はPB20と同等入り。
まあ、アンテナ長いので当たり前でしょうがフリラとしては、
これが標準としたいところ。
第四、第五、第六と続きますw
アルインコPA27
24Lと20Bの中間ぐらいの性能か?価格もちょうど中間。
音声はPB20のスピーカーの方が大容量な分、若干パワー不足を感じる。イヤホンやハンディマイクつけたら変わるでしょうね。
KENNWOOD
UTB-10及び歴代デミトスシリーズ
感度はアルインコに比べて多少落ちるが音質が綺麗との事でした!
他社の無線機相手でも違いが出るのですね~。
ファーストコムのEXPLORERシリーズ
感度かすかに!?
本体スピーカー、感度ともにショボい為、音質悪くてノイズがかなり大きい。
しかし何を言ってるかは聞き取れるレベル。
2台で六千円前後なのを考えると十分な性能。
以上が、皆さんの感想でした。
今月はR128局、JW101局、SO0930局のお陰で、良い特小交信実験が出来ました。
途中、雨が多少降ってくる中で当局だけホームで、ぬくぬくと交信させて頂いて申訳なかったです。
各局、ありがとうございました! |
ご存じ
到着後斜め読みをしただけでした。
本日改めて見てみると
そういえば、セタガヤ某局に「どうぞどうぞ」って言ったような・・・
これだったのか?
本日気が付きました。
何もSpecial Thanksって言われる事してないよな~
|
今日は、時間が出来たのでとりあえず外出。国道1号線を西へと進み、愛知県に入り23号バイパスをさらに西へと進み、若い頃毎週末走りに来た、明海町や神野埠頭通過して蔵王山に到着。
最近はなかなかここまで来る機会がなく久しぶり。ここは360度ロケーションが良く無線をやるにはいい場所ですが、昔は「アマチュア無線禁止」の看板があった時もありました。 曇り空で寒かったので、市民ラジオはアマ機でワッチ。DCRもモービルホイップで聞いてましたが、業務局が沢山聞こえてました。特小も受信機でサーチしてましたが、業務局が沢山聞こえてました。北勢RPTも良好にアクセス可能です。 |
光回線の工事があった。
終端装置の交換等
旧装置
各種、設定、検査を行う。”タフブック パナソニック”
さすがNTT、高額なPCを使ってます。
これも”タブ”に変わるそうです。
|
今日も病院に行けませんでしたが、膝の痛みはだいぶ収まって来ました。
でもまだまだ足を引きずって歩いています。 すると会う人皆から「どうしたの?」と聞かれ、「痛風です」とこたえると、必ず「美味しい物ばっかり食べよるんじゃろ」と言われます。 痛風の仕組みを説明するのも面倒くさいので、「いやいや体質ですから」と訳の分からない事を言っています。 皆さんいまだに痛風=贅沢病と思っているんですよ。 まあ、確かに暴食はしていますが、贅沢な食べ物は食べてないですよね… 話は変わり、ずいぶん寒くなりましたね。 家ではファンヒーターとストーブが登場。 ストーブは女房が嫌いなので、クマ1人の時しか使いません。 でもストーブならこんなのが使えるのに… 夕方薄暗くなると、ストーブの明るさがより暖かく感じます。 ちなみにクマは焼き芋は食べません。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |
平成28年11月30日(水) 夜勤明けで秋葉原へ・・・
先日、天覧山での「集い」で気になったDCR機を見に?某店舗に行って話をすると。
HM61 某局さんからフリラー価格でDJ-DP50Hが○○Kでと聞いたのですが
店員 えっ・・・その価格では・・・
そんなやりとりをしていると・・・聞き覚えのある墓局さんが登場。
某局 前に○○Kでと言ったじゃない
店員 あれ価格間違えたかな
店員 ○○さん(某局)の顔を立てて○○Kで・・・
HM61 お願いします
そんな訳でこれが新たに仲間入り
サービスでこれも付きました。 アンテナとマイクジャックアダプタ
偶然、某局さんと遭遇して良かったです。ナイスフォローありがとうございました。
他のメーカーと通話出来ない方式ですが身近にお持ちの方がいますので交信の際にお願いしてリグをチェンジして通話してみたいと思います。
今後移動でも持参しますのでお持ちの方いましたら声を掛けて下さい。
|
奈良市郊外で12:00~13:00、11月最後のランチタイム市民ラジオ運用しました。
しかし、というかやはりというかコンディションは上がらずローカル局以外に入感局はありませんでした。 |
先日、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領に関するテレビニュースの中で、韓国国内の政治的混乱に乗じて北朝鮮が国外の北朝鮮工作員向けに、短波の周波数を使用した「乱数放送」が今年の夏以降に増えているとの報道がされていた。
この乱数放送自体は結構前からあるもので、北朝鮮本国と海外に居る工作員の連絡用に使われている。送信元が分からず放送自体も特定の日時と限らず、周波数も頻繁に変えて送信しているので中々受信するのも難しい。
朝鮮語での放送なので言葉は分からなくても数字を読み上げているだけであり、その数字だけを読む独特な言い回しは朝鮮語が理解出来なくても話し方からある程度判別出来るそうだ。
で、そのニュースの中でBCLラジオで周波数を探している様子が映されていたのですが、そのラジオというのが私も所有しているナショナルのRF-2200だったのには驚いた。現代だと例えばソニーの頂点であるシンセサイザーBCLラジオの「ICF-SW7600GR」なんかが出て来ても良さそうなのに、40年前のラジオが出て来たとはまだこのラジオはメジャーなのでしょうか?(^_^)/~
最初にラジオ全体が映し出されて、その後にダイアル面が映し出されたのを喰い付く様にテレビを見た(^_^;) SW2の10Mhzの少し下位の9,7~8Mhz付近なのを確認。
ちなみにテレビニュースで外国の政情を伝えるニュースの最初に、「ラヂオプレスが聴いた、今朝の○○放送によると・・」という言い回しを聴いたことがありませんか?
これは海外のラジオ局の放送を傍受してこの内容を編集し、日本国内の報道機関や政府に情報提供をする日本の通信社のことです。「ラジオ」ではなくて「ラヂオ」ですよ。
|
ペアー電子 アケボノ 矢本日新電子 東日本キャリー アカオパーツ NSC日本システム TMC通信特機サービスセンター 鶴見電子 相模電子 ファミリー通商 ハマホビー 海老名電子 ハムセンター とりあえずここまで
|
ペアー電子 アケボノ 矢本日新電子 東日本キャリー アカオパーツ NSC日本システム TMC通信特機サービスセンター 鶴見電子 相模電子 ファミリー通商 ハマホビー 海老名電子 ハムセンター とりあえずここまで
|
奈良の情景
※拡大して御高覧ください。
※撮影が数年前の場合もあります。 夕間暮れの奈良町
奈良市上三条町にて
奈良市餅飯殿町、もちいどの商店街マインズ広場前にて 奈良市鍋屋町、奈良女子大学の近くの民家と竜舌蘭。 奈良市今辻子町の路地にて。50mm f1.4開放でピント浅く、雨粒を静止させてみました。
奈良市勝南院町の路地にて。50mm f1.4開放 |
午前中唸っていた違法CHでしたが、お昼にはローカルのみに。
写真は28MHz改造されたチェイサーMC5000です。その上のMIDLAND機はジャンク品です。
|
本格的な冬シーズンがやって来たので、
夕方~夜にかけて中波放送帯域の 遠距離受信に適した季節となりました。 先日(11月下旬)、1600頃から約1時間ほど "大分県杵築市 海岸沿い"の駐車場に車を停めて カーオーディオでのお手軽中波放送 遠距離受信を行ってみました。 + 受信結果 ・ 810kHz, "AFN Tokyo" TX Site: 埼玉県和光市 TX Power: 50kW, SINPO= 55555. ・ 594kHz, "NHK第一放送" TX Site: 埼玉県久喜市 TX Power: 300kW, SINPO= 55555. 更に1242kHz, "ニッポン放送" (TX Site: 千葉県木更津市 TX Power: 100kW)、 1332kHz, "東海ラジオ" (TX Site: 愛知県あま市 TX Power: 50kW)も 軒並みSINPO= 55555での入感でした。 私感ながら、大体TX Power: 50kW以上で距離1000km程度なら 十分受信が可能なようです。 最近のカーオーディオのラジオ受信能力は 本来のラジオに負けない所がありますね。 今ではPCやスマートフォンアプリで混信やノイズ、フェージングの無い インターネット経由のクリアな放送が聞けますが、 やはり当方はラジオで聞くのが一番好きです。 次回は是非、更なる国内遠距離や海外では近隣諸国を始め 9kHzステップRegion地域のDX局も受信できれば面白いと考えています。 (本記事は勿論全てのカーオーディオについて 検証したわけではありませんし、機器ごとに個体差があるので 実際お手持ちのカーオーディオにて上記受信状況が 必ずしも保証される訳ではありません。) |
何の変哲も無い、フリーライセンスブログですが、おかげさまで、本日で開設1,101日になりました! 3年と6日目です! 熱し易くて冷めやすい性格なので、どこまでこの公開日記は続けられるのかなぁ? と思いつつやっていましたが、皆様方の温かいコメントが支えになっています! これからもどうぞよろしくお願い致します。
先週降った雪は本当に驚きましたね!
11月でこの積雪です! 急に寒くなったので、庭の柑橘系は驚いて色づきました! そろそろミカン狩りをしないと、鳥の餌食になってしまいます!
花柚子も今年は豊作です!既に5人にお裾分けしました! 冬至近くになると更に需要が増えるかな?お風呂に入れても良いですが、漬物や焼酎、料理に使ってもいいまさに万能ですね!
いつまでも青いレモンも観念して黄色くなりました! そんな訳で、猫の額より狭い我が家の庭ですが、秋の味覚が真っ盛りです!
本当に狭い敷地にタワーまで立っています!総面積でも、恥ずかしながら、35坪しかない、狭小住宅です! 近所でも小さい方です!しかし、小さな丘になっているので、周りには大きな建物が無く、電波の抜けはいいようです! もう12月でアッという間に1年が終わってしまいますね! 年末年始は色々忙しくなりますが、元気に締めくくって新年を迎えたいと思います! フリーライセンス無線、アウトレット工場直売、旅行等に全力で頑張ります!
|
|
2016年シーズン、今年最後の関西OAM開催告知です。
12月3日の午後10時より兵庫県神戸市六甲山から関西OAMを開催致します。
使用する無線機は下記を予定しております。
合法CB無線・・・・・1または3ch
デジタル簡易無線・・呼出chから通話chへ 秘話27144使用推奨
特小RPT・・・・・・L13-08Aアクセス
特小単信・・・・・・L01
パーソナル無線・・・158chモード 群番27144
かなり冷え込みが予想されますので運用各局におかれましては防寒対策を
お願い致します。
(当日の午後9時からは伊勢湾RCも企画されている模様です)
では各局今年最後の関西OAMご参加宜しくお願い致します。
|
逮捕
逮捕までをリアルタイムで放送したみたいだが、
”警視庁 逮捕準備”
”警視庁 逮捕状を請求”
”自宅の捜査官到着、間もなく、逮捕”
逮捕前に行動監視もしていなかった様だし、
普通にタクシーで自宅に帰ってきた。
これら情報が流れて、逃走、自殺なんかしたら、
誰が責任を取るの?
それに自宅前の取材合戦、あの中に”目立ちたがり”いたら
もう少し、所轄署は規制線を貼るとか、幹事会社と相談するとか
”豊田商事 社長刺殺”や”オウムの幹部刺殺”があったのに
人命軽視しすぎ。
もうちょっと過去を学ぼう!
|
しばらくの間運用できそうにないため、先週木曜日発送金曜着で浜松に里帰りさせたSR-01。
月曜浜松発本日東京に戻ってきました。
平日10日間掛ると事前説明があったため、うれしい誤算でした。
オーディオ出力、ボリューム0でのホワイトノイズ共にほんの少し抑えられたようです。
全く無音になったわけではありません。
送受信は???土曜にでも確認します。 |
12月の海外コンテストはデジタル、CWモードが結構あります。
デジタルモードのコンテストはまだ参加したことがないのでワッチしてみょうと思います。
12月3日~5日 RTTY
12月10日~11日 CW、SSB
12月17日~18日 CW、RTTY、SSB
Newがゲットできるかも? |
今日は痛い膝を抱えながら無事仕事を終えました。
病院の検査結果はまだ聞いていませんが、自分の予想では偽痛風ですね。 日曜日と月曜日は足を動かさなくても痛かったのですが、今日は膝を伸ばし動かさなければ余り痛くなかったです。 まあ、これは予想なんですがね… 土曜日の事ですが、車のオイル交換をしました。 本来はジャッキアップして車の下に入りますが、この車は四輪駆動。 ブロックに乗り上げ高さを稼ぎます。 普段余り乗らないのですが、年2回は交換したいですね。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |
前回と同じように、熱海で一泊。
とはいえ、今回は午前中はデスクで仕事だったため、出発は1300頃。
ランチ運用はできませんでした。
滝知山には1430頃到着。
圏央道~新湘南バイパス~西湘バイパス~箱根新道~伊豆スカイラインのルート。
旗艦RJ-580が旅に出ているため、ろくすっぽ運用せず、車内でのんびり。
雨も降ってたしね。
宿では特に運用せず。
目の前には津島が見えるので、D☆熱海初島430を聞いていました。
こんなRPTあったんですね、知りませんでした。
QSOはなし。
で、明けて今日も立ち寄ってきました。
昨日よりは天気はいいものの、いわゆる曇り。
富士山は両日見ることができず。
アマRPTで地元ローカル局とお話ししたのみで、半分以上寝ていました。
上司の勧めで来宮神社に行ってきました。
樹齢2000年、パワースポットらしいです。
・・・うれしくないイベント続きで、明らかに疲弊しているので。
神々しい・・・
気持が落ち着きました。
なかなか良かったです。
【QSO結果】
【DCR】28/1437 シズオカBM113/m 静)伊東市 DCR13 M5-0/M5
TNX FB QSO
|
こんにちは。きんきBG24です。 11月2日にJCF事務局の屋上よりオン・エアーします。
突発的で申し訳ないのですが、当局はQSOした相手とのドッキング回数が非常に少ないので、2日の日に交信出来た方とドッキングを兼ねた飲み会を計画しています。
会費はお一人1000円です。
いきなりのドッキング会は3日のPM6時からです。
ローカルな事なのでJR線で来られる方を優先に考えております。
場所はJR久宝寺下車徒歩1分半です。
11月2日に交信できた方は宜しくお願いします。
きんきBG24
|