ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70900 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed ライセンスフリーラジオ広島同好会 忘年会参加予定の各局様へ in link ひろしまHK227 Go ahead (2016/11/29 13:48:55)

参加予定の各局様向けにメールで案内を送信しました。
なお、アドレス不明の方が3名様いらっしゃいます。
出席であれば当日そのままお越しください。
欠席される場合は早めに当局までご連絡くださいませ。

それでは当日、皆様とお目にかかれることを
楽しみにしております。各局様よろしくお願い致します。

feed 2016 11/29 市民ラジオ運用 in link チバ YN 515局のブログ (2016/11/29 13:35:36)



11:50~12:30


4chでは、違法局が聞こえるがエリアは不明。





イメージ 1



結果はボウズ(^^;;




紅葉も終わりかな...



イメージ 2


イメージ 3







feed 11月28日 午前中はアマチュア無線14MHz SSBにて国内各局さんと交信 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/11/29 0:01:00)
昨日11月28日午前中は時間がありましたので、
14MHz SSBにてCQを出してみました。

< IC-7300M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズ D. P. >
イメージ 1

+ 交信ログ
・ "山形県山形市"の局さん   RS= 59/59.
・ "福島県南会津郡 只見町"の局さん   RS= 59/59.
・ "埼玉県桶川市"の局さん   RS= 59/59.

10時頃から30分程度の運用でしたが、
東北 7エリア2局、関東 1エリア1局さんに
お声がけ頂きRS= 59同士で大変良好なF層パスでした。
14MHzは短波帯中間に当たる周波数なので
国内海外共に良く飛びます。

当方の場合、14MHz~28MHz, 時には50MHzの
アマチュア無線バンドにおいてPhoneでCQを出す場合
日本語の他、英語も併用しています。
これらのバンドではコンディション次第ですが
日本近隣諸国を含め、当方の様な設備でも
海外まで十分電波が飛んでいる可能性を加味しての事です。

交信頂きました各局さん、ありがとうございました。
feed Canon M5 in link 今日もゆる~く DX'ing JM1ESG (2016/11/28 23:35:42)
気楽に持ち歩けるカメラをと発売当日にポチッとしてしまいました。
レンズは22mmの通称パンケーキ。

ミラーレスはSONY NEX-5以来です。
スマホとも簡単接続でき、撮った写真もすぐにアップできます(^^ )

イメージ 1


feed おまわりさん in link 554は251。 (2016/11/28 23:30:30)
昨夜、車で走行中、交番の警察官が ”おいで、おいで!”
なんだろうと、指示通り停車。

”片目ですよ!!”

ヘッドライトが片方、消えていたみたいです。
再度、点灯操作をすると、
”両方、点灯してますね~”と残念そう。
整備不良のキップは切られなかった。ホッ!

そういえば、最近、光線が”チラチラ”していたかも。

本日、朝にディーラーに電話。
午後2時には”バーナー”(電球)が届くとの話。
この時”バラスト”(HIDの高電圧の発生装置)は大丈夫でしょうか?
と聞くと、
”まぁ大丈夫と思います(経験から)、
  バーナーが劣化すると、保護装置が働き消灯するんです。”
とのお話。

イメージ 1

治りました。工賃込み 17000円也  高っ!
やはり運転席側(交換側)がちょっと明るい。
(DIYでもよかったが、高電圧なので・・・)

HIDなので、”電球切れ”の表現はちょっとおかしい。
はじめから電極は繋がっていない、そこに放電を起こすのだから。

まっいいかっ!




feed 2016年11月28日 TPZ-D553MCH in link ヒョウゴAB337/1>JE1XNJ>JM3RWIのブログ (2016/11/28 23:24:34)
いまさらレビューでも無いのですが、当局の周辺にお使いの方が少ないため簡単なインプレッションを。

現在固定用のIC-DPR6と移動用IC-DPR3を所有しているが、出張等で1Wでは物足りなさを感じていました。
スキャンを使いたいがためにDPR3を携帯していましたが、汎用イヤフォンが使用不可であることや、運用ポイントや装備に制約がある出張では、聞こえていても届かない事が多々。

現行5Wで唯一全chスキャンが可能なTPZ-D553は気になっていましたが、SR-01を買ってしまったし・・・と考えているところにポイント1万円分が、更にamazonギフト5千円分も!

TPZ-D553は追金1万円台で、スピーカーマイクはamazonの密林から実質無料で流れてきました。
イメージ 1
こんな梱包

イメージ 2
密林から流れてきたパチもんマイクですが変調も問題ありません

メリット
・何といってもIC-DPR3より小さくて5W、ワイシャツの胸ポケットもOK
・全チャンネルスキャン
・パチもんスピーカーマイクやイヤフォンマイクが使用可
・さすがkenwoodの音質
・IC-DPR3に流用していたID-31のソフトケースが使える(LC-178)
・100均イヤフォンが使える
・送信音、受信音がカスタマイズ可
・送信、受信確認音がON/OFF可
・プログラミングケーブルにてch個別UC、chネーム変更、割当キー変更、ch音声アナウンスなど多彩なカスタマイズが可能
イメージ 3
ID-31用ソフトケース

デメリット
・スキャンがPTT押下では停止しない
・スキャン対象ch指定ボタンが出力切替と同じため、気付かずスキャンから除外
・汎用イヤフォンモードを解除し忘れると、スピーカーマイクが使用不可
・電池ケースが単四なので、降圧回路の内臓が困難
・小さすぎる?!
・スキャン中は「スキャン」としか表示しない。止まるとch表示
イメージ 4

受信感度の比較などはしていませんが、1週間ほど使用してみて気付いた点です。

さらに電池ボックスを購入し
イメージ 5

ID-31用ソフトケースのベルトクリップのところから配線出し
イメージ 6
車載時はシガーソケット内蔵の降圧回路、固定時は安定化電源で降圧して7.5V入力

色々書きましたが、結果気に入っています。

しばらくお世話になりそうですが、送信比率CB50%、特小40%、D-star7%、DCR3%の当局に必要なのか!?



feed デジタル簡易無線機VXD-10の外部電源 in link ももねこ生活 (2016/12/1 12:44:02)

先日 VXD-10の外部電源を製作するために部品を買ったけど・・・・

前回のブログ記事: http://momoneko.moe-nifty.com/blog/2016/11/vxd-10-3937.html



結局 完成品を買いました。







本体アダプターSCU-25 と シガレットアダプターSDD-15







作らなくて良かったです。

なかなかよく出来ていて安いです。

これで長時間運用ができま〜す。

feed 文化放送と言えば… in link とっとりU42/JE4OFK (2016/11/28 22:00:00)
先週のニュース。ネット記事からの抜粋です。


フリーアナウンサー吉田照美(65)がパーソナリティーを務める文化放送「吉田照美 飛べ!サルバドール」(月~金曜、午後3時30分)が来春に終了することが11月21日、分かった。

吉田は同局で、81年10月から「てるてるワイド」など冠帯番組(月~金曜)を途切れることなく続けてきたが、36年半で終止符を打つことになる。日本を代表するラジオパーソナリティーの声がいったん、ラジオから毎日聴けなくなる。

80年10月から途切れることなく続き、幅広い世代から人気を得てきた吉田の帯番組が来春、文化放送からなくなる。

同局は「吉田照美 飛べ!サルバドール」は、来年3月末前後を最終回にする方向で調整している。関係者によると同番組の終了は、文化放送出身の吉田やみのもんたのような人気アナウンサーを育成していくため、同局が決断したという。同局は日刊スポーツの取材に対し「さまざまな要素から総合的に判断した」とだけコメントし、終了を認めた。

 ◆吉田照美(よしだ・てるみ)1951年(昭26)1月23日、東京生まれ。早大政経学部卒業後、74年文化放送に入社。「大相撲熱戦十番」などでリポーターとして活躍した後、78年4月から人気深夜番組「セイ!ヤング」のパーソナリティーで人気に。その後、80年10月から「てるてるワイド」など帯番組を担当。85年3月の退社後はテレビにも進出。同年からフジテレビ系「夕やけニャンニャン」の司会を担当した。趣味は油絵。血液型O。


私が夢中になって水曜深夜の「セイ!ヤング」を聞いていたのが1979年ごろ。
吉田照美さんのパワフルなメッセージは、私だけでなく全国の中高生の心をつかんでいたに違いありません。
当時、照美さんは30歳に満たない若さ。若さゆえのパワーだったんでしょうか?
代表的なのは、この歌です。どちらも懐かしい...



1985年、夕焼けニャンニャンに照美さんが登場したのを見て少し違和感がありました。私のなかで吉田照美さんは「ラジオの人」だったから。

文化放送と言えば、吉田照美。たとえフリーになっていても。
その照美さんがラジオをやめる...ちょっと寂しいニュースでした。
この記事にあるように「いったん」であることを信じています。
feed Vol.7 周波数構成変更 in link シズオカAR96/JR2GUI (2016/11/28 20:53:34)
アンテナをしっかりマッチングの取れているものに変えた。NE612の入力/出力はシングルエンドから差動に変えた。それぞれのブロックごとにインピーダンスマッチングも取った。それでもオモチャレベルの感度しか得られない。こうなってくるとそれよりも下流、つまりLMF501かNJM386に原因があるように思えます。

現在の周波数構成は27MHzのRF入力に対し局発が16MHz、中間周波数が11MHzとなっています。この11MHzをLMF501に入力しているわけですが、 本当に11MHzという高い周波数で大丈夫なのか? という疑問が湧いてきました。なぜIFを11MHzにしたかと言えばネットの製作記事で18MHzとか20MHzまで聞こえました!というものを複数見つけたから。データシート上では3MHzまでとなっているため本当に高い周波数でも聞こえるの?ということで自分でも組んでみて、 7.42MHz~9.65MHzまでは海外の短波放送が良好に受信できることが確認できた ため11MHzでもいけるだろうと思ったわけです。

しかし前述の通り11MHzでの受信性能が疑わしくなってきたので改めてネット検索をしてみると、衝撃の事実が発覚!

”10MHzを超えると急激に感度が低下し、全然聴こえない”

という記事が複数・・・ある方はLMF501を複数個用意し、全てを測定してみたところ いずれも10MHzを超えたところで著しい感度の低下が見られた とのこと。なんてこった・・・。周波数が高くなる分、少しは感度も落ちるかもしれないと予想はしていましたが、まさかそんな急激な変化があるとは。しかも 自分が動作確認したのは9.65MHzまで IFに設定したのは11.0MHz と、 ちょうど10MHzを挟んだ上と下 。なんというバッドチョイス。もう笑うしかない(^^;) 


というわけで感度不足の主原因であろう箇所が分かったので、早速周波数構成を新たに決め直します。
1)できるだけIFを低く!でも455kHzはアマチュアバンドのイメージ混信がひどいので却下
2)データシート的には上限3MHzまでだけれど、クリスタルフィルタに使えそうな格安水晶がないので却下
3)手持ちに4MHzと5MHzはあるぞ!IF4MHzならイメージ周波数は19MHzなのでアマチュアバンドには被らない。短波放送もなさそうなのでこれに決定!

早速いつものaitendoで水晶探し。 23.040MHz ってのがあるので、これならCB3ch(27.040MHz)とMIXすればIFが4MHzになるぞってことで注文。で、NE612の発振回路を利用して発振させてみましたが・・・予想していた通り、やはりちょっと不安定。16.144MHzのときはビシっと安定していたんですが・・・基本波発振なのは20MHzくらいまでという話も聞きますので、23MHzだと3rdオーバートーン発振になるんでしょうかね?
イメージ 1
周波数ズレも大きいのでトリマコンデンサだけでなくインダクタも直列に入れて周波数を調整。しかしまぁ気難しいこと。トリマをいじると発振レベルも大きく代わりますし、Cを大きくしすぎると発振停止することも。そのためトリマは容量の小さいものに変更しました。試行錯誤の結果、23.026~23.050MHzくらいの可変範囲が得られましたのでとりあえずOKとしておきます。ここは安定性を考えると外部に発振回路を組むなどした方が良さそうです。今後の課題ですね。ちなみにフィードバックコンデンサは16MHzのときの47pF×2から33pF×2に変更。発振周波数でのインピーダンスが同じになるようにしましたが、波形は綺麗な正弦波ではなく若干尖り気味です。

ICからの出力も周波数が変わりますのでそれに合わせてコイル巻き直し。前回と同じくバイファイラ巻きにして取り出します。計算値の1.74μHに対し実測は1.62μH。実測の方が少なめになるのは分かっていたので多めに巻きましたが、もう1~2ターン多くても良かったかな(^^;) なんとなくトリマの調整範囲外に共振点がありそうな雰囲気です。セラミックトリマはストッパーがなく何周もグルグル回ってしまうので、振幅のピークが出てもそれが共振点なのかトリマの容量の最大点(もしくは最小点)なのかが分からないんですよね(^^;) ディップメーターが欲しいなぁ。



イメージ 2
続いてフィルター作り。水晶が4MHzになるのでコンデンサの値も変わります(計算式は 過去記事 をご覧ください)。ひとまず広めにということで計算してみると C=1pFで帯域7.2kHz 。狭いなー。これ以上は広げられないのか。1pFなんて浮遊容量の影響を大きく受けそうです。気をつけて実装しないといけませんね。

例によって可変抵抗を使って出力インピーダンスを求めてみると3.36kΩとなりました。計算値と10倍以上違うぞ・・・。帯域も実測してみると 6dB減衰の幅は1.5kHzくらいしかない (^^;) ちょっと周波数低すぎるのかな。狭いながらも一応0dBとなるピークが出ているのでとりあえず先に進めます。
イメージ 3



色々と気になる点は残っていますが、週末のフィールドテストに間に合わせたかったので暫定仕様として組み付け。前回同様に各部の振幅を測定してみると、
 ・アンテナ入力 43mV
 ・IC入力(差動)70mV
 ・局発からICへの入力 74mV
 ・IC出力(差動)270mV
 ・フィルター入力 103mV
 ・バッファ出力 55mV
 ※値は全て実効値

となりました。NE612の入出力で見てみると 12dB弱 。データシート上の14dBには届いてませんがまぁまぁかな。フィルターでのロスが大きいのが気になりますが、最終的にアンテナ入力より2dBくらい増えてバッファから吐き出されているのでとりあえずOKかと。
イメージ 4




さて、フィールドテストの結果は・・・?


前回か細い音しか聴こえなかった場所 で再テストしてみると バリバリ歪むくらい良好に入感 (^^)こりゃー良さそうだ!ということでハママツAF59局にもっと離れた場所まで移動してもらったら・・・全然聴こえないorz まぢかよ。あんなにバリバリ聴こえてたのに。

IFの周波数下げてLMF501がしっかり増幅できるようになればもう余裕っしょ!と思っていただけにショックは大きい(>_<) 狭すぎるフィルターを改善することと、LMF501への接続方法も見直してみようかと思います。

~つづく~


feed 100円エレメント in link ナガノK2のブログ (2016/11/28 20:30:37)
今日は朝から吹雪です。



こっそり仕事をサボりながら、工作を開始。(^^)




まずは材料です。




イメージ 1

100円ショップで買ってきました。

1mmのアルミワイヤーです。
12mでした。

💡

7MHzのDPのエレメントにちょうど良い長さ!

ちょっと長いので、1mほどカットしておきます。






イメージ 2

近くに、80cmくらいの3D-2V同軸ケーブルが転がっていました。
片方だけコネクター付け。








イメージ 3

使用済み歯ブラシを、ゴミ箱から拾い出します。








イメージ 4

こんなのがあったので、試しに入れてみますか。








イメージ 5

できました。








イメージ 6

設置場所。裏庭です。



同軸が垂れている部屋がシャックです。
決して太陽の当たらない、窓を空けると、そこは山肌の壁。
すべてが囲まれている空間。
冬は落雪、というか落氷があり、危険区域で立入禁止。
真冬は窓が完全に雪で埋まります。



今日、工作したアンテナは、この窓から直接エレメントを這わしてみました。
給電点、地上高1m。

落雪を避けるため、外壁に沿わせてあります。

カシオペア座のように建物に合わせて、エレメントを折り曲げることに…。(^^;

100円のエレメントじゃ細すぎて見えませんね。(爆)

これで電波が飛んだらすごいです。







イメージ 7


おぉ、イイ感じです。

あとは、カット&トライで追い込みます。






と、ここで、町の検診のため外出。

頸動脈超音波検査と血圧脈波検査でした。
結果は2月です。


今年は全身の綿密な検診を受けています。
どこかが悪いというわけではありません。

なんとなく。

やるなら、とことん。

みたいな性格ですから。







ちょっと前に記事にしましたが、セカンドが車で、ブラックアイスバーンで横転。

結果、車は納車1週間で廃車となりました。


そして、昨日、次の車が納車となりました。
中古です。






イメージ 8



やっと、アッシー君から解放~。




feed CQ WW DX Contest CW in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2016/11/28 19:43:28)
CQ WW DX Contest CW プチ参加しました。
このコンテストは入賞目的は全く無く純粋に世界中との交信が楽しみで 参加
してます。今回は40mのGPの実力を試す意味もありました。
運用バンドは160m~10mまで各バンドつまみ食い。 20mが一番交信局数が
多かったようです。全体で100局+α程度しか交信していません。

SSNやA,K-Indexの数値も寂しい状況の為、聞こえ方も大オープンという感じは
ありませんが、そこそこ各ゾーンと出来たようです。
朝の20mはカリブが複数聞こえていましたが、私の所ではどの局も信号は
厳しかったです。

イメージ 1























意外に多くのゾーンと出来たと思います。南米、アジア、オセアニアは全ての
ゾーンと 出来ました。北米も殆ど埋まりましたがZONE2は無理でした。
ここは 仕方 ないと 思います。EUのZONE40も同じです。 アフリカはZONE33が
複数聞こえまし たが ほとんどパイル負け。 でも3か所ほど埋められました。

ALL BAND NEW Entity はありませんが、バンドNEWはいくつかありました。
160m
YL2SM (Latvia)
これでラトビアは、160m~10m HF全バンドWKDです。
80m
5W1SA (Samoa)
9M2M (West Malaysia)
やっと80mサモア出来た。次は160mお願いしたいです。
40m
A45XR (Oman)
ZD8W (Ascension I.)
EF8R (Canary Is.)
今回40mの運用は全てGPで行い、なんとかこのバンドで1Dayで6大陸 出来ました
アフリカは2か所WKD。やはりGPではいまひとつ信号は弱いようですが、何とか
飛んで くれたようです。微弱な 信号を受信してくれた各DX局に感謝してます。
GPを2本あるいは4本繋げて指向性を出し性能を上げる方法もあり、 これは
いずれ試してみたいワザです。
20m
3B9HA (Rodrigues I.)
このバンドでは未交信エンティティーでした。

ログはメールで送信しすべてLoTWにもUP完了です。

feed 今年のCQ WW DX TEST CW、ミズホ MX-14Sでの参加結果 in link 以心電信 (2016/11/28 17:32:44)
毎年恒例のCQ WW DX コンテストCW QRP部門への参加ですが、2012年 ...
feed 84m長水平ループ「Loop Skywire」アンテナの製作 in link 以心電信 (2016/11/28 17:32:21)
HF用のアンテナをButternut HF9V → G5RV(ZS6BKW) → ...
feed 第24回UHF-CBオンエアミーィング開催告知 in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2016/11/28 13:37:44)
イメージ 1


第24回UHF-CBオンエアミーティング

 

開催日

2016年12月11日(日)
 

タイムスケジュール

9:00~15:00
みんなで一斉に特定小電力無線を運用して交信を楽しもうという呼びかけをしている時間です。(L03ch前後で空きチャンネルを見つけよう!)

キー局運用スケジュール

伝搬チェックや情報交換、参加局把握のためにキー局が運用する時間です。
11:00~  特定小電力無線 L05ch (アイコム表記16ch)
各局のチェックインが終わりましたらNX-MINIでの運用も予定しております。
NX-MINI同士の交信を楽しみましょう!

キー局
ミエAC129

キー局の運用地
三重県菰野町 鎌ヶ岳(かまがだけ)標高1161m 山頂付近
※天候や登山道の状況が思わしくない場合は、当日判断でキー局移動地を変更します。スケジュールや移動地の変更はミエAC129のツイッターで情報提供をします。また事情によりキー局が運用できない場合でもイベントは開催します。各局での交信をお楽しみください。
※特定小電力無線での交信を広める為のイベントです。有志で呼びかけていますが、全国からぜひご参加ください。
※このイベントはオンエアミーティングです。キー局とだけでなく参加各局の交信でも盛り上げてください。参加局で交信をしようという時間を設定しています。
※キー局運用は激しい混信がある場合チャンネルを変更します。ご了承ください。




feed JARL岐阜支部大会のフリラブース in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2016/11/28 13:04:37)
イメージ 1

 今年も岐阜県七宗町(ひちそうちょう)の木の国七宗コミュニィティーセンターで開催されたJARL岐阜支部大会でライセンスフリーラジオを紹介するブースをももすけさんが出展、お手伝いの為、朝から向かいました。朝の6時まで仕事をして家に帰りお風呂に入ってから出発。高速道路を使かい1時間半ほどで会場までいけました。

イメージ 2

 アマチュア無線のイベントですが市民ラジオやデジタル簡易無線を趣味で使う我々の遊びを紹介。市民ラジオが現在もあることや特小トランシーバーで数百km交信できることなどを紹介しました。フリラ局とお会いできゆっくりお話することもできて眠気を忘れて充実した日になりました。ありがとうございました。


feed 発作が過去最強の痛さ… in link 元気なクマの日曜日 (2016/11/28 12:24:28)
日曜日、朝から膝がチクチしてきました。
何年か前に発症した「偽痛風」なのか?
しかし今回は前回と違い、膝を動かさなくても痛い…
そして日曜日の夜中は膝を抱え、油汗を垂らしながら耐えました。
そして月曜日、たまたま勤務が会社待機だったので朝から病院に行き、血液検査と痛み止めを貰いました。
血液は白血球が増えているので膝の炎症は間違いない。
あとは明日出る尿酸値で痛風か偽痛風か分かります。
まあどちらでも余り違いはありませんがね。(痛みの原因は違いますが、今後の治療は食事療法ですからね)

イメージ 1

今は家で膝を冷やしながら寝てますが、明日は自分の現場が再開するので、絶対に休めません。
痛み止めを飲みながら頑張るしかないな…

イメージ 2

最近食べ過ぎなのが原因かな?

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed 応援ありがとうございました in link しずおかDW33/JR2QUEのブログ (2016/11/28 11:22:11)
昨日今日と全日本実業団対抗女子駅伝の応援のため宮城県仙台市に来ています。テレビ、新聞等でご覧になった方はご存じだと思いますが娘の所属するチームは残念ながら失格となってしまいました。

簡単に説明すると、駅伝のたすき渡しは決められたゾーンの中でしなければいけないのですが、その範囲を50cmほど出てしまったことによる失格です。リオオリンピックの400mリレー決勝でアメリカがオーバーゾーンで失格になったのと同じようなことです。

なぜそのようなことになってしまったのかはこの場では申し上げれませんが、失格と知らされる前には先頭にたっていただけに失格を告げられた瞬間、選手も関係者も何事が起きたのかと呆然となってしまいました。

選手も関係者も涙を隠しきれませんでしたが、ルールはルール。厳正に受け止め来年こそ必ず日本一になると選手たちは涙しながら皆に頭を下げていました。
悲しい結果ではあるけどこれをバネに頑張って欲しいと思います。
お疲れさまでした。

そして応援していただきました皆様、本当にありがとうございました。
今から浜松向け新幹線に乗車します。
feed CQ WW ほか in link 今日もゆる~く DX'ing JM1ESG (2016/11/28 10:27:53)
更新が久しぶりになってしまいました。
先週の土曜午前中は、自分の通院と、ネコの通院でバタバタしていましたが
午後から少し時間ができましたので、WWコンテストに参戦。
昼間は10mメインにアジア、オセアニアの各局とナンバー交換。
そして夜間はバーチカルではなかなか伸びない40m中心にローバンドで
W各局とナンバー交換をしました。
40mはそこそこ取ってもらえますが、80m、160mはやはり厳しいです。
両バンド合わせて10局未満です。
日曜は朝ちょこっとQRV。
カリブは聴こえはするものの、全然取って貰えません。
ZF9CWが出来たのが救いでした。
10時にはX様の買い物につきあうために シャックを後にしました。
午後から夕方にかけてはL.P.でアフリカ方面狙いのため、アンテナは南東に。
ZD8Wは結構皆呼んでおり、完全なスプリットではないものの 微妙に上へ、上へ。
数百Hz広がっています。
1kHz弱上には他局がCQ TESTを出していますので、そこまで上がれません。
300Hz位上で呼ぶと、取って貰えました。ラッキー!
さらにEF8Rも出来たっぽい?のですが、こちらがコンテストナンバー送ってから
TUが返ってくるまでの微妙な「間」が気になります。
4~5秒くらいあったかも。。

昨晩アンテナを下ろすまでに延べ103局とナンバー交換できました。
まぁまぁでしたかね。

イメージ 1


そういえば先日のXZ1AがOQRSオープンとWSHさんのBlogで拝見したので、
私も早速確認してみました。
イメージ 2
先日のXZ1Jのときは殆ど出来なかったので、
今回で結構埋まりました。
ローバンドが出来なかったのが残念ですが、
まぁ、良しとしましょうか。




feed 2016東京UHFコンテスト参加 in link JO3WSP Weblog (2016/11/28 0:23:12)

先日11/23に開催された東京UHFコンテストに参加しました.

 

実は個人局として本格的にコンテストに参加するのはこれが初めて.

今回は大学で一番高い建物の屋上から,申請してからずっと寝かしていたIC-910Dで運用しました.

 

当日はコンテスト開始30分前になんとか準備を完了させ,空いている周波数を探しました.

メイン付近は殆ど埋まっていましたが奇跡的に433.10MHzが空いており運用開始.

適度に呼ばれながらコンテストに突入しました.

 

9時台は妨害を受けながらも特に影響は出ず,118局/hourのペースで交信できました.

その後10時台,11時台もそこそこのペースで呼ばれました.

12時台以降は呼ばれるペースも落ちてきて呼び周りをしようかと思いました.

しかし,

-そこそこいい周波数を取れていること,

-ニューマルチから呼ばれる割合が多くなってきたこと,

-交信局数的にはRUNしたほうが有利であること

からRUNを続行することを決め,結局終了までずっとRUNしていました.

 

結果ですが...

暫定結果では去年の都内の部430MHz1位のスコアは超えることができました.

しかし,呼び周りをしなかったこともあり,都内で取れるはずのマルチをいくつか落としてしまいました.都外でも新潟と愛知あたりは取りたかったですね...

呼び周りのタイミングなどはこれから経験を積んで掴んでいきたいです.

 

最後になりましたがご交信頂きました各局ありがとうございました。

 

feed 2016東京UHFコンテスト参加 in link JO3WSP osakaKM370 Weblog (2016/11/28 0:23:12)

先日11/23に開催された東京UHFコンテストに参加しました.

 

実は個人局として本格的にコンテストに参加するのはこれが初めて.

今回は大学で一番高い建物の屋上から,申請してからずっと寝かしていたIC-910Dで運用しました.

 

当日はコンテスト開始30分前になんとか準備を完了させ,空いている周波数を探しました.

メイン付近は殆ど埋まっていましたが奇跡的に433.10MHzが空いており運用開始.

適度に呼ばれながらコンテストに突入しました.

 

9時台は妨害を受けながらも特に影響は出ず,118局/hourのペースで交信できました.

その後10時台,11時台もそこそこのペースで呼ばれました.

12時台以降は呼ばれるペースも落ちてきて呼び周りをしようかと思いました.

しかし,

-そこそこいい周波数を取れていること,

-ニューマルチから呼ばれる割合が多くなってきたこと,

-交信局数的にはRUNしたほうが有利であること

からRUNを続行することを決め,結局終了までずっとRUNしていました.

 

結果ですが...

暫定結果では去年の都内の部430MHz1位のスコアは超えることができました.

しかし,呼び周りをしなかったこともあり,都内で取れるはずのマルチをいくつか落としてしまいました.都外でも新潟と愛知あたりは取りたかったですね...

呼び周りのタイミングなどはこれから経験を積んで掴んでいきたいです.

 

最後になりましたがご交信頂きました各局ありがとうございました。

 

feed 週末は久しぶりにアマチュア無線144MHz (2m),FMでの交信 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/11/28 0:01:00)
11月26,27日の週末は特に27日(日曜日)の天候が悪く、
フリラ/アマチュア無線共に移動運用が出来なかったので
久しぶりにホームから144MHz(2m) FMで交信を楽しみました。

< FT-991M 50W & 5mH DS-3000 >
イメージ 1

+ 交信ログ
・ "山口県周防大島町 嵩山/4"の局さん   RS= 59/59.

嵩山はフリーライセンス無線で移動される方も多いですね。
私事ですが144MHz FMの呼出応答145.00MHzは
シャックにいる際常時ワッチしています。
各局さん、大分県にお越しの際はぜひ当局をコール頂ければと思います。

FB QSO TNX !!


+ 追記
関東 1エリアや東海 2エリア等から帰省、旅行されている方が
よく430MHz FMにてCQを出されていますが、
まだまだ当方のエリアでは430MHzより
144MHzの方が利用されています。
ぜひ144MHzにてCQを出してみてください。
feed デジタル簡易無線登録局の包括再登録の電子申請 in link 毎日はレビュー (2016/11/27 23:23:30)
イメージ 1

電子申請はストレスいっぱいなのです。
12月中旬までにDCRの免許更新を行わなければいけません。
せっかくなので数年に一度の電子申請を実施したのでした。

正直、紙で提出するのが一番簡単です。名前と免許番号と日付を書くぐらい。
電子申請だと、周波数範囲とか開設の目的とか、何書いたら良いのかわからないことも
書かされるので、ストレスたまります。

実はその前にも環境構築でストレスたまりまくってます。
それまで個人証明書として使用していた住基カードは個人番号カードへ変わっていて、
PCもWindows7からWindows10に変わってます。
ということで環境構築から。
昔に比べるとJREのバージョンの縛り等が少なくなった分、設定はしやすくなっているかと
思うのではありますが、それでも面倒。

住基カードで使用していたSCR3310というICカードリーダが、個人番号カードでも
そのまま使用できたのは不幸中の幸い。

実は一番苦労したのはIDが思い出せなかった点。
どこかにメモってあったとは思うのですが見つけ出せませんでした。
通常、IDを見つけられなくても個人証明書を提示すればIDとリセット後のパスワードを
教えてくれる仕組みです。でも、今回は住基カードから個人番号カードに置き換えられて
しまっているので、この仕組みも使えませんでした。
仕方ないので、新規登録。指定したメールアドレスは既に使用されていると警告を
してくれるのならID教えてよって感じ。別メールアドレスで再登録しましたよ。

数年おきにこの電子申請を行うたびに、ITは本当に我々を楽にしてくれているのか、
自問自答するようにしています。


【武蔵村山モービル】

 いたばしAB303局 八王子市初沢山 M5/M5 DCR11ch

【清瀬市モービル】

 サイタマUJ120局 清瀬市モービル M5/M5 DCR16ch


feed 2016年11月27日のロールコール in link 今日も 無線三昧!!by XGI ex.さいたまKY521 (2016/11/27 23:12:49)
2016年11月27日の結果 (キー局開始か ら612回目

参加局 リストはこちら

YapLog
109 の参加

USTREAMはこちら
feed 2016.11.27_お菓子総選挙2016 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/11/27 23:10:51)
「カルビー凄すぎなんですけど・・・。」

テレ朝で一万人が選ぶお菓子総選挙が放送されていました。
観る気はなかったのに、気が付けば家族4人がそろってガン観。(笑)

一位はじゃがりこでした。
イメージ 1

30位から発表されたのですが、意外だったのは天乃屋「歌舞伎揚げ」やロッテ「コアラのマーチ」がランクインされていなかったこと。

たけのこの里がランクインして、きのこの山はランク外とは・・・。

ハッピーターンがランクインしたとき、「ハッピーパウダーって、何だか薬物みたいでヤバくない??」と娘のコメントに爆笑。

企業が今回参加していなかったのですが、当局的に好きなお菓子は、バターココナッツ、食べっ子どうぶつなんですけどね。
feed スヌーピーJ号 in link ももねこ生活 (2016/12/1 6:30:04)



また山口県にメットライフ生命のスヌーピーJ号が来ていました。



道の駅 阿知須の近くの空き地に停泊しているので見に行きました。



何度見ても見飽きない



きららドームとツーショット



朝も道の駅から見ました。



また空を見上げて 飛行船をさがそう


feed 2016年11月26日 雲取山迎撃とDJ-P21とDJ-R20D in link ヒョウゴAB337/1>JE1XNJ>JM3RWIのブログ (2016/11/27 22:58:20)
本日はとうきょうSS44局が雲取山へ移動。
これは迎撃したいが、午後から会社行事。
新宿中央公園から運用を試みました。

都庁前で下車A5階段を上がると
イメージ 1
すっごい人。フリーマーケットが開催されているようです。

興味ないので急いで一番の高台へ向かいましたが、先客あり。
付近をウロウロしていると、DCR22chでとうきょうSS44局のお声をキャッチ。
何度かお呼びしたのですが届かず・・・
ふと見ると雲取山方面には大きなマンションが!

ならば反射を狙おうと
イメージ 2
都庁の真下に。
この外壁の一枚ぐらいは当局の都民税なんだろうな・・・なんて考えているとピックアップ。
イメージ 3
こんな感じでQSO叶いました。

人が多くCBのロッドアンテナを伸ばすのは憚られたため、公園内を散策。
イメージ 4
有名な新宿ナイアガラの滝ですね。

集合時間も近づきタバコを一本吸ってからと喫煙所に向かっていたところ、フリーマーケットの店先にDJ-P21の2台組を発見。
レピータ対応のロングアンテナですが、操作性に問題があります。
冷やかしで親父に値段を確認したところ、2,000円。
近距離で動作確認をしたのですが、2,000円は高いよ。
と言ったところ、オヤジは段ボール箱をゴソゴソ。
それよりだいぶ古いけど、よかったらこれもオマケするから持ってってよ~
と言ったオヤジの手にはDJ-R20Dが!!!
動作確認だけして勿論ゲット。

集合時間が近づいていたため、2,000円を渡して足早にフリマを後にしました。

自宅に帰って戦利品を見てみると
イメージ 5
結構傷があるが、動作はOK

そして一台を裏返すと・・・なんじゃ~~~こりゃ~!
イメージ 6
裏蓋が溶けている。

そういえば動作確認している間、この個体は終始オヤジが持ったいました。
受け取ってからも時間が無かったため、すぐにカバンに詰め込んで・・・図られた。

DJ-P21×2台とDJ-R20Dの3台で2,000円。得したような騙されたような・・・

使用機種 TPZ-D553
東京都新宿区
11:59 とうきょうSS44/1 東京都西多摩郡奥多摩町雲取山 M5/M5 DCR21ch

本日もFB QSO有難うございました。
feed ハムの集い 七宗町へお邪魔しました in link NaganoAY21_JH0IQI (2016/11/27 22:50:10)

大雨の降る中

ちょっぴり早起きして

一般道にて 七宗町へ向かいました

途中 此方で休憩

あとは 一気に目的地まで・・・

沢山の情報が有って楽しい一日でした

書籍、無線に使うコネクター沢山^^)

ふみたて君、 顔なじみの無線仲間と

談笑の一日 ありがとうございました

feed 11月26、27日交信結果 in link 東京HM61 (2016/11/27 22:40:44)
平成28年11月26(土) 夜勤明けで自宅に着いたのは13:50分、遅い昼食を食べてDCRをワッチしていると・・・CQが聞こえましたので交信。
IC-DPR1(5w)、5エレメント八木・GP
ちばKS4126/1 千葉県南房総市富山
管理されているRPTの情報をお聞きしました。
平成28年11月27日(日) 本来、八王子市の陣馬山に行く予定でしたが先日の雪の影響と天気の関係で数日前に延期の指令が・・・
自宅からDCRを運用しました。
さいたまMG585/1  埼玉県志木市 そら友コール
さいたまKK007/1  埼玉県吉川市 荒川河川敷
さいたまAT31      埼玉県さいたま市緑区
さいたまJR110     埼玉県さいたま市中央区
いたばしAA415/1  埼玉県モービル移動
VXD10(1w)、SRH350DH
とちぎJJ69/1     栃木県日光市 霧降高原 
この後、市内最高地点の羽村神社へ移動して運用。(標高約230m)
特小・・・DJ-R20D
さいたまAK120     埼玉県入間市 入間RPT経由
さいたまAK120     埼玉県入間市
とうきょうAR705/1  東京都日野市 南平
とうきょうAR705局さんとは恒例のデジタル特小交信ミッション?が有りますから隣接するあきる野市の浅間岳(標高235m)に移動。
とうきょうAR705/1  東京都日野市 南平 *場所を変えましたのでお団子マークが2個点灯する様に
デジタルでの交信を目指して30Dでワッチすると完全復調できこえましたのでコールしましたが・・・
アナログで連絡して35D再度ワッチすると、受信表示が点滅するだけで「ケロリ」もしません。
この状況をアナログで連絡すると同じ状況ですとの回答が・・・
35Dだと20Dでお団子が3個以上点灯しないと厳しい様です。
この後CQを再開
とうきょう13924/1  東京都八王子市 長沼公園
* 羽村神社から宇都宮RPTのアクセスにチャレンジしましたが・・・ダメでした。
各局様ありがとうございました。



feed プレゼント。 in link 554は251。 (2016/11/27 22:22:33)
近くの吉野家、限定のキャンペーン

何回か食べるともらえる。

イメージ 1

イメージ 2

湯呑をまらいました。(お店の物よりちょっと小さい。)
雰囲気は”カウンター”
なんかお茶がおいしい。(気のせい。)


feed 11月23日の交信結果 in link 東京HM61 (2016/11/27 22:05:22)
平成28年11月23日(水) 自宅からDCRを運用しました。
IC-DPR1(5w)、5エレメント八木・GP
さいたまAK120    埼玉県入間市
とうきょうHY525/1 東京都立川市モービル
ぐんまTO539     群馬県館林市
さいたまAD966/1 東京都東久留米市
各局様ありがとうございました。
feed ああ 上野駅 in link とっとりU42/JE4OFK (2016/11/27 22:00:00)

2016年11月27日(日)
昨夜は湘南地区無線局忘年会でした。
参加された各局、お疲れさまでした。
今回初めて藤沢で開催。
集まり易さで好評だったので次回も藤沢かな?



さて、茨城へ引越ししてから今回が3回目の帰還。
宇都宮滞在中は上野東京ラインのおかげで乗換なしで往復できました。

しかし、今では最低1回の乗換が発生します。
常磐線快速下りは上野または品川が始発のようです。
時間帯により上野始発に乗りますが、結構混雑しています。今日も混んでいました。
今のところ座れなかったことはありませんが、今後はそういう場面もあるかも。

上野駅はかつての寝台特急発着駅。

1度だけカシオペアと北斗星に乗車できたことはいい思い出です。
久しく乗換で利用していませんでしたので、最近はちょっと新鮮な気分。


イメージ 1


「くじけちゃならない人生はあの日ここから始まった」
上野駅で「ああ 上野駅」の一節を思い出しながら乗換をしています。

feed 天覧山での集い in link 東京HM61 (2016/11/27 21:58:59)
平成28年11月20日(日) 天覧山で開催された「そら友コールの集い」に行って来ました。
出かける前に自宅でDCRをワッチしていると・・・さいたまBX71局さんが既に現地入りされていましたので、これから向かうことを伝えて出発。
駐車場に着くと・・・ところざわMB39局さんが出迎え?体調不良のため残念ながら山頂には行かずにここで各局さんとEBとのこと。
しばし情報交換して目的地を目指します。
駐車場から見た目的地  怪しげな(笑)メンバーが既に集結・・・
イメージ 1
紅葉は丁度良い感じ
イメージ 2
今回も左ルートの石の階段ルートで頂上へ
イメージ 3








































各局集まると運用よりも情報交換ですね・・・23局集まりました。
運用は特小のみでした。
とちぎAC427/1 栃木県足利市
さいたまMG585/1 埼玉県飯能市天覧山 天覧山臨時RPT経由
今回、アルインコ規格?のDCR機を使って変調の違いを体験させて貰いましたが疲れない音でなかなかFBでした。秋葉原の某店舗ではフリラー価格で?と言うと格安で購入できるとか・・・そそられます。
某局さん 毎回そそる勧誘は止めて下さいね(笑)
この後、入間RPTのメンテをお手伝いに・・・
入間RPTは100DからFC-R1に機種を変更しましたが今回のメンテで電源に関する問題点が発覚。
なんと電源プラグを防水ゴムで保護するとプラグが抜ける方向に力が掛かり接触が悪くなることが判明しました。
仕方なく防水ゴムを外してテープで防水処理を行いました。
動作確認を行い無事にメンテが完了しました。 L3A 16-17
各局様お疲れ様でした。


feed YouTuber 8003TVのはっせーさんのオフ会に行ってみた in link それいけどんどん のブログ (2016/11/27 21:29:54)
いや~、昨日も中国道は事故渋滞。宝塚手前からチンタラ運転。。。ま~ただでさえ渋滞するのに事故なんかしやがって!元気におかまこいてました。

てな事で~、昨日は28MHz AMでも出られてるYouTuber 8003TVのはっせーさんのオフ会に行ってみた。今年の頭ぐらいかにアップし始めてもう登録者数は8,600人越え~すんごいね~っと。
新名神の甲南ICで降りて家に帰らず途中下車。けもの道を通って三重県伊賀市のオフ会会場へ。19時開始で1時間前に到着してまった(汗
イメージ 1

イメージ 2

女性や家族連れで30名以上いたのか?いや40名ぐらいいた感じだが。。。超満員になりましたY。
イメージ 3

因みに右が長谷川さんですので。11月26日は誕生日という事で皆さんプレゼントを持ち寄っていましたが、私は手ぶら~、来月グアム行ったらなんか買って来ますm(__)m
あと私のしまは無線談議に花が咲きましたCBですが~(笑)
あと、じゃんけん大会でこちらをゲット!
イメージ 4

トラッカー必需品に。。。
イメージ 5

出たー!必殺カレーメシ!まだ食べた事が無かったのでラッキー。
オフ会終了後は車で朝まで爆睡!ちょっと朝はきつかったが2時間かけて帰宅、そのまま仕事へ。楽しかったです、ハイ。
またライブとかやっているので皆さんも覗いてみては如何~。


feed キムチ鍋 2016.11.27 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/11/27 21:28:30)
寒い鍋が食べたい!
キムチ鍋~

と家族で話してたらその流れで今夜はキムチ鍋にしました。

いつもの鍋用肉団子。
ひき肉に軟骨を細かく切って混ぜて作ります。
これ中々いけますよ~
勿論締めは雑炊ですね。
あったまりました。
お腹も苦しい...💦

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

feed 今日はコンディションもイマイチ...天気もイマイチ...💦 2016.11.27 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/11/27 21:24:43)
今日は朝のうちは明け方までの雨で昼までなんとか曇りで持ちましたね~

一応市民ラジオワッチしてましたが静かな状態で昼頃一瞬上がった感じでしたが後が続く事はありませんでした。

昼過ぎ1355ころでしたが
デジ簡もどなたもいないかな~と
CQだしてみたら繋がりました。

かながわKT480局 大和移動と 中々タイミング合わなかったところ
お繋ぎ頂きました。
タイミング良く有難うございました。
QSO終わる頃から雨が降り始めたので撤収。

それからはラジオを聞いたりしておりました。

14時半過ぎからHBCが入ってましたね~

夕方まで各地のAM局を聴きながら
のんびり過ごしました。
feed CQ WW DX Contest CW in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2016/11/27 20:21:29)
昨晩からCQ WW DX Contest CWに参加しました。HF帯は海外からのモールス信号でにぎやかです。

3.5MHz/2局、7MHz/6局、14MHz/15局、21MHz/16局、28MHz/6局で合計45局交信しました。中露韓、東南アジア、オセアニア、東欧、北米など。楽器をいじったり、ローカルラグチューしたりしながら、ぼちぼちやりました。

イメージ 1

良く聞こえる局を一発で聞き取ってサクッと交信するのがベストですが、コンテストの局はスピードが速いので大変です。もたもたしているうちにコンディションが落ちて聞こえなくなってしまうこともしばしばです。

ほとんど50Wでやりましたが、空振りしたときだけ数局100Wで交信しました。聞こえている局とはだいたいできた感じです。DXCCを追いかけるのは、すごい行列に順番待ちをして、拾ってもらえないと出来ないので大変だと思います。CWのコンテストなら、何回か呼べばつながるのでベランダ・アンテナでもDXを楽しめると思います。

モールス信号を打つのも、記録や集計をするのもパソコンがやってくれます。相手のコールサインを入力してキーボードをちょこっと押すだけで交信完了なので楽ちんですね。外国の人と会話したわけではなく、自分のコールサインと、相手の信号の強さと、こちらが日本であることを「暗号」にして送っただけで、まあスパイみたいなもんです(笑)。

お祭りは明日の朝までやっていますが、任務終了としました。

ではまた



feed まとめ in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/11/27 19:37:05)
RALCWI方式
買うまでは、飛ばない評判、人のいない評判等が多く、手にすることがなかったのもひとつ。
PTTを押して数秒遅れて送信なんてのも耳にすると、ほぼ買う事に手は出ないのもあたりまえだったような。
所がだ、アルインコのAMBEもRALCWI方式も、アンテナのコネクターが、若干たっぱの部分が出すぎの分、芯線がとどいてないなどの事もあったためか、変換してわかったことは、変換コネクターも選ばないと駄目なところはいまでもあるようです、なので、全然、通常のAMBE同様、ちゃんとした変換やら使えば、よく飛んでいるのと、受信も良いのと、耳も良いのがいい所かなとおもいます。送信数秒遅れは、多分初期の機器でしょうね、ファームのバージョンアップでだいぶ改善されてますし、欲をいってしまうと、音調的にはパーソナルから上がってきた人たちには、合う機種かなと勝手な言動。
5分落ちで1分待たないとはAMBEのみ、RALCWIのほうは、すぐ押しなおしが出来るので、長い会話には全然いいですね。
トランシーバーらしいトランシーバーって感じもしますな。
ぜひ買えば、5W機はお勧めで、持ち歩く人には1Wでも良いしという感じかな。
5W機は、別売ソフトとケーブルを買えば、メッセージ送信やら、機能拡張もできるようで、良いかもしれない。
フリラーさんでもまだ少数ですが、空いてる分使い勝手が良いので、面白く思います。
近局、近県ぐらいなら、面白い機種ですね。
よくあるのが、付属のアンテナはまんま当たり前のごとく使えますが、スタンダードタイプの純正アンテナは、スカートが長いため、対応には無理がありますね。。
いいとこアイコムのひらべったが、対応か。
各社アンテナメーカーのハンディーアンテナでは第一電波は、使えますね、コメットは、若干芯線が奥に引っ込んでるので、不接触が見られます。
同軸などの変換は、まんまSMAか又は、SNAP-BNCJですが、これもまた、第一電波の変換が有利だったり、その辺の部分をクリアーすると、ほぼ、通常に使えます。
1W機にて、使用したのは、純正ハンディーアンテナ、第一電波350DH/350DS
あっ.350DSでも良く飛びますよ~面白いくらい。
当たり前ですよね、方式が違うだけで、電波のWは同じなのですから。
あとはハムフェ会場で、混信のないパターン使用が一番でしょうw
固定使用では、落ち着けるぐらいのゆったり通話が出来るので、これもまた
アマ機感覚並みw
業務も増え、混信や妨害も増えが現状ならば、同じ周波数とは言え、やはり空いてる側で繋がれば安心ですよね。なんて、とりあえずまとめでした!





feed 11/26(土) 雲取山山岳移動運用 in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2016/11/27 19:24:29)
雪が降ったら奥多摩へ!
期待を裏切る積雪で凸凹アイスバーンに辟易・・・
朝は快晴なれど風強し、すぐに天候悪化の極寒地獄
帰りはグッチャマンな田んぼ道・・・
そして新兵器投入!


イメージ 1

11/24(木)にまとまった降雪がありました。もう、ソワソワです。
そう、 雪が降ったら奥多摩 なのです!
金曜日が晴天で大分溶けているかもしれませんが、11月とはいっても冷え込んでいるはず。また平地よりもたくさんの降雪、積雪となっていると 都合の良い妄想 (^^)
新兵器を引っ提げて突撃してまいりました。

11/25(金)

もういてもたってもいられません。仕事が手につきません。雪はどんな状況か?積雪は?天気は?ワカンは必要?そもそも登山口までノーマルタイヤ装備の車で上がれる??考えは尽きません。。。

で、便利な制度を利用して1時間早く退社し、向かうは「 アウトドアビレッジ 」。自宅の近所にある施設でアウトドアショップが集まっております。中でも昔から好きな「 A&F 」があり、 一度店内に入ると2時間は固い です(^^;)
で、お求めの品、ありました。目をつけていて店員とも綿密な相談も済んでおります。それは・・・また後程(^^)

11/26(土)

またしても寝坊して01:30起床。準備して家を出発。 所畑から上がるか、それとも鴨沢から上がるかで悩みます。所畑ルートは南面なので雪は消えてる可能性が高いですが凍結が怖く、道幅が狭いのでUターンはほぼ不可能。なので、一旦は鴨沢から上がる事にします。
やはり凍結してますね。しかも結構ヤバめ。速度を落としすぎても通過出来ず、かといって早いと操舵不能となるため適度な速度を保ちつつ走行します。


で、何とか小袖乗越の丹波山村村営駐車場に到着。意外に停まってますね。ざっと6~7台。明るくなってから歩き出そうかなぁ、と弱気な自分に鞭打って外へ出ます。
今日は久々にHANWAG(ハンワグ)のクラックセーフティGTXを履いてみました。 確か2010年頃購入かな。 山の歩き方を教えてもらった 思い入れのある靴です。数年前に一度ソールと外周の張替えをしてますが、最近の靴を買ってからあまり履かなくなりました。やはり今よく履く靴達と比べるとソールが固い。そして重い。今日は急がないのでこれを履いてみます。
(帰宅後に気づきましたが外周のゴムの端から白いもの(接着剤?)らしきものが白く湧き出してます。皮の部分も痛みが激しくもう寿命かな。。。)

いつものごとくヘッドランプ点けます。登山口までの車道も凍結しておりスッテンコロリンに細心の注意をして入山!もう何十回も歩いているルートなので特に目新しいこともありませんが、、、もう冬ですね。周囲は先日降った雪が付着しております。しばらくは土の地面を歩きますがカチコチに凍結してます。しばらくすると若干の雪の上を歩いたりしますが滑り止め不要です。

イメージ 2

堂所の手前まで来ると雪、、、というか氷の上を歩くようになります。この様子だと日中溶解して夜間に凍結を繰り返すパターンで凸凹して至極歩きづらい!こりゃ下山時にどうなっているやら・・・。で堂所到着。

イメージ 3

堂所。
毎度毎度ここで一服。ヘッドランプを外して仕舞います。夜も明けてそろそろ山影から陽も差し始めそう。空を見上げると快晴!あとは風さえなければ極上の運用日和と期待に胸を膨らませます。一服終わってとっとと出発。

イメージ 4

七ツ石分岐まで淡々と上がります。周囲が明るいと気持ちがいいですね!冷たい空気もさることながら 冬の寂しい、もの悲しい雰囲気 は好きです(^^)

イメージ 5

イメージ 6

七ツ石分岐。
今回は七ツ石山へは行きませんので左の巻道へ入ります。そういえば、 去る2011年2月11日。大雪の後にも来て、この先の桟道にて さいたまKM117局さん との偶然EB(当時はお互い面識もなく気付かず)したのが懐かしいです。 あの時はあまりの深雪と道埋没で単なる急斜面と化した登山道をみなさんが引き返す中、二人して突撃しました(^^)あそこまではいかずともそれに近い状況を想像しておりましたが、、、いつもの冬の雲取山鴨沢ルートでした。よくよく考えれば例年と同じですよね。とりゃそうか。。。積雪も増えて雪道となり、気持ち良い朝日を浴びでザクザク進みます。ここでチェーンアイゼン装着。

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

ブナ坂。
石尾根到着し定点観測。 大した降雪ではなかった ようですね。晴天下の空中散歩を満喫致します。が、石尾根上の道は激しく凍結しており 凸凹で歩き辛い 事この上なし!凍結路は奥多摩小屋まで続きます。

イメージ 10
(My影)

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

奥多摩小屋を過ぎるといつもの圧雪路となり歩きやすい。時折奥多摩小屋や雲取山荘宿泊の登山者が下山してきてすれ違います。なかには所謂 山ガールの姿も、、、。引き返して一緒に楽しくおしゃべりしたい衝動に突き動かされ激しく動揺しますが、きっと単なる変態と判定されること必至 なので、あえて先を進みます。

イメージ 14

イメージ 15

小雲取を上がり奥多摩からの絶景を堪能、今日来て良かったと 一人恍惚 とします。ここから急に風が強くなりソフトシェルを着込みます。
さすがにさみぃ~!!
動いていないと手が痛い!!


イメージ 16
(先々週イッた飛龍山とそこへ続く稜線)

ここからはもう山頂目前、後ろを見れば奥多摩三山をはじめ奥多摩の山々、左を見れば富士山や大菩薩山塊等々、正面には先々週周回した飛龍山やその奥には奥秩父の山々、真っ白い南アルプスも良く見えます。(っておそらくここに来る記事には毎回書いていることでしょう・・・)

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

雲取山山頂
山頂到着。 積雪は精々30cm程度 。いつもの如く360度絶景が広がります。 今日は雲海が広がり 下界の街は見えません。
いつもの運用場所へ行こうとしますが、、、踏み跡もトレースもなく適当に上がります。

イメージ 21

イメージ 22

まずは熱いコーヒー&一服。うーん、うまし!!暑くて安い味のインスタントコーヒーが五臓六腑に染み渡ります。

イメージ 23

さて、これです、 新兵器。ザックを新調 しました(^^)すこぶる調子がよろしい!!

さて、久々のここからの無線運用を堪能。まずは市民ラジオから開始し、途切れたら早めの昼飯でカップラーメンを食します。低い気温と強風であっという間に熱々からヌルヌル、じゃなくてぬるくなってしまい慌てて口の中へぶち込みます。

イメージ 24
(2枚前の写真と比較すると・・・)

このあたりから 徐々にガスが上がってきて あっという間に真っ白に。しかも風が強く寒い事この上なし!あんなに良い天気だったのに・・・。「こりゃ今日は日焼けするな」と思ってましたが霜焼けになりそうです。。。

イメージ 25

DCRは業務局で全チャンネルふさがっており運用を諦めていましたが、隙間をぬってショート運用。 寒さで体の震えが止まらず口も回りません が、今日のミッション「 昼過ぎに特小単信でにしたま123局さんとQSO 」に挑むまではノンストップ!

さて、12:00となり特小単信運用を開始しようとするも・・・3chは使用中。5ch、6chでCQするも、 にしたま123局さんとは繋がらず、、、残念!

最後に市民ラジオをワッチして下山準備。
もう真っ白けっけの強風で寒さ炸裂中なので準備でき次第出発。体を必要以上に動かして我が血を巡らせ体を温めます。そりゃ体も冷えますよね。 山頂で3時間半もじっと体を動かすこともなく無線に興じて ましたから(^^;)

クッション性の乏しい靴なので激しく下山は出来ませんが、いつもの調子で下りていくとするに、、、ドロドロ道。 朝の凍結路が溶けてドロドロのグッチャマンで、さながら田んぼの中を歩いているよう 。七つ石の巻道はさほどではありませんでしたがそれ以外は全路そんな状態なので、あっという間に 足元はもちろんの事、膝下はドロドロ、ケツのあたりまで泥ハネでドロドロ 。必要以上に走ったりピョンピョンしたせいで 泥浴びしたアフリカゾウ になりつつあります。
最初は延々と続く泥池を避けて歩いていましたがあまり意味が無い事を悟り、滑って転んで本物のアフリカゾウにならない事だけを念頭に下山します。

イメージ 26

あ、切れた。
っというかチェーンアイゼンの歯のついているプレートが割れました。 山登りを初めて少ししてから購入したので相当使いました。酷使もしました。「 Kahtoola MICROspikes 」は購入当初まだあまり認知されていないチェーンアイゼンで「そんな物ダメ」とされてきました。試しに買って使用してみると、奥多摩界隈であれば大概これでOKです。本来は6本歯の軽アイゼンが無難ですが山を歩きなれていれば便利この上ありません。冬場は常用してきました。今ではモンベルや複数のメーカーから同じようなアイゼンが販売されておりますので、購入を検討しないとです。CAMPか同じKahtoolaかな。
さようなら、俺の心の友Kahtoola!

イメージ 27

土曜日の午後なので下山する登山者はそこそこおり追い抜いていきますが、何人かはよけた山側の泥に足を取られてスッテンコロリンと、、、。ホント、スミマセン・・・。

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

七ツ石分岐まで下りてくるとガスも取れて良い天気。激しき田んぼ道をあえて半壊のチェーンアイゼンつけて歩いて下山完了。
いやぁー、 見事にドロドロ になりました。かみさんにどやされるのをどう回避するかを考えますが無駄なので止めます。

車に到着して下山連絡、着替えを済まして鴨沢へ降りるルートで帰宅に取り掛かります。あら、道の凍結はすっかり溶けてスムーズに国道411号線へ。これまたいつものルートで帰宅と相成りました。

===

イメージ 32

久しぶりにザックを心機一転、Gregoryのstout35を買いました。
オレンジ好きな私はもちろんこれをチョイス。今日は上のフリースもアウトドアリサーチのラディアントのオレンジ。そうオレンジマンです(^^)
これを買った決め手は、
〇荷物が少ない時もザックを絞り込める
〇サイドポケットがメッシュとかゴムのビヨンビヨーンではなくザックと同じ素材でシッカリしている
〇でかいフロントポケットにガシガシ物が入れられる
〇ウエストベルトが肉厚で重量があってもイケる

かな。

おつなぎいただきました各局さま、ありがとうございました!

2016年11月26日(土) 雲取山(標高2,017m)[東京都山梨県埼玉県都県境]

雲取山山頂
かながわKT480局 CB 56/M5
さいたまTA390局 CB 56/54
さいたまKK007局 CB 55/55
よこはまKZ123局 CB 54/52
おおたY16局 CB 54/54
とちぎAE560局 CB 52/53
よこはまYH175局 CB 51/53
とちぎCD125局 CB 51/54
かしまFC660局 CB 57/52
よこはまRD841局 CB 53/53
さいたまAB847局 CB 53/52
さいたまAB960局 CB
とうきょうKT57局 DCR
ぐんまTO539局 DCR
ふじみHS404局 DCR
にしとうきょうYM207局 DCR
かながわYS11局 DCR
ひょうごAB337局 DCR
よこはまTH90局 DCR
さいたまOM321局 DCR
とうきょうMS87局 DCR
さいたまK7245局 DCR
さいたまMG585局 特小単信
ちばKS4126局 特小単信
かながわTK480局 特小単信
さいたまNK193局 特小単信
さいたまEP227局 CB 55/52


feed 2016.11.27_バリー・ホワイト 愛のテーマ in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/11/27 18:28:03)
「このバックオーケストラの雰囲気、この曲はバリー・ホワイトだな~。」

今日の午後、クルマを運転中にFMから流れてきた曲。
初めて聞く曲でしたが、雰囲気でわかりました。

バリー・ホワイトは黒人アーティストで1枚だけLPのアルバム「愛のテーマ」を持っています。
イメージ 1

そのアルバムに収録されているタイトル曲「愛のテーマ」は非常に有名で、おそらく各局さんも聞いたことがあると思います。

動画サイトにUPされていましたので貼っておきます。

本当は、同アルバムに収録されていた「白銀のテーマ」が目的で購入しました。当時聞いていたラジオ番組で大橋照子さんの「ヤロウどもメロウどもoh!」のスイートタイムというコーナーのBGMで使われていてとても気に入った曲でした。

というわけで本日は午前中だけ運用となりました。
イメージ 2

運用地:横浜市旭区こども自然公園桜山(10:30~11:45)

【DCR】 よこはまAA630局 M5/M5 瀬谷区固定
【CB】 よこはまKZ123局 58/57 保土ヶ谷区水道記念館移動
【CB】 よこはまAA630局 51/53 瀬谷区固定

各局さん、本日もQSOありがとうございました。
feed 161127結果 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2016/11/27 17:44:23)
突発事案が終わり、のんびりした週末を迎えました。
今年はイベント多すぎ・・・
・・・お願いですから、しばらくほおっておいてください・・・

ということでお山に行ってきました。
紅葉もいい感じで進んでいます。
イメージ 1

アマをセッティングしたけど、QSOせず。
15時ころに雨が降り始め、撤収です。
帰宅後、セタガヤCBR250局が立ち寄ったうどん自動販売機に、発作的に行ってきました。
イメージ 2

そばは売り切れでした、残念。
ま、うどんでもいいや。
イメージ 3

25秒300円でこのクオリティなら全然オッケーです。
また食いたい。
イメージ 4

CW47局のCMB近くなので、洗車後に立ち寄ってもいいかも。

明日は午前中に仕事の後、研修(!?)のため熱海行きです。
途中、モービルでいろんなバンドで声を出すかも。

明日は運用はできないかもしれないけど、明後日はまた滝知山に行こうと思っています。


【QSO結果】
【特小】1310 イタバシAB303/1  東)八王子市初沢山 L3 M5/M5
【特小デジタル】1328 イタバシAB303/1  東)八王子市初沢山 L3デジタル M5/M5
【11m】1410 イタバシAB303/1  東)八王子市初沢山 CB3ch M5/57 ※ICB-180T使用

TNX FB QSO


【アイボール】
カナガワCE47
ナガノCW47
カナガワFZ15
サイタマUJ120
feed 打倒カワサキ (*^_^*) in link 温泉、無線放浪記 (2016/11/27 17:36:53)
イメージ 1

市販車ベースで争われるスーパーバイク世界選手権
で、近年劣勢だったホンダがニューモデルを出して
来ました(*^_^*)CBR1000RR!
これでKAWASAKIと勝負が出来ますね!
feed 打倒カワサキ (*^_^*) in link 温泉、無線放浪記 (2016/11/27 17:36:53)
イメージ 1

市販車ベースで争われるスーパーバイク世界選手権
で、近年劣勢だったホンダがニューモデルを出して
来ました(*^_^*)CBR1000RR!
これでKAWASAKIと勝負が出来ますね!
feed サーフで黒鯛! in link シズオカAR96/JR2GUI (2016/11/27 16:29:10)
珍しく釣りの記事です。このところサーフ(砂浜からの釣り)でヒラメが好調だと幼なじみから連絡が来たので一緒に行ってきました。

AM3:00起きで遠州灘の某ポイントに向かう。最近天竜川の河口は激混みで、アングラー(釣り人)が 5m間隔 で立っているとか・・・ほんの少しでもミスキャストしたらオマツリ間違いなし。そんなとこ行きたくねぇわってことで、ちょっと離れた別ポイントへ。駐車場に着くとまだ真っ暗で雨も降っているというのに、結構な人数が準備をしています。酔狂だな・・・(←お前もな

いつもは波が高く荒れている遠州灘ですが、今日は気味が悪いほど波が静か。そのため流れが読めません。波打ち際の地形から、おそらくこのあたりにいい感じの流れがあるだろうと予測していざ戦闘開始!

開始から1時間ほど経っても反応なし。辺りが明るくなってきたな~と見回すと20m間隔くらいでずーっと向こうまでアングラーが並んでいますが、釣れている気配はなし。潮止まりだから下げ始めないとダメかな~なんて思いながらロッドを振る。


上げ止まりから1時間ほど経ったころ、それは突然やってきた。


波打ち際から20mほどのところでまさかのヒット!おぉ、デカいぞ!一瞬チラっと銀色の頭が見えた。マダカ(遠州地方ではスズキをこう呼ぶ)か?でもそれにしちゃ引きが違う。しばらくファイトを楽しんでいると急に大人しくなったので打ち寄せる波に合わせて浜に引きずり上げる。 このときが一番バレやすい ので慎重に慎重に。

上げてビックリ、なんとクロダイでした!サーフからも釣れると聞いたことはありましたが、ほんとにいるんだなぁ。しかもこんな岸に近い浅瀬に。防波堤や磯にいるイメージしかないので驚きました。サイズは43cmとまずまず(^^) フロントのフックは口に、リアのフックはエラにかかっていました。途中から大人しくなったのはエラにかかったせいだな。

イメージ 1

ヒットルアーはメタルバイブ。これでボトムを叩きまくっていたら出ました。3時間半ほどの間、自分以外は誰も釣っていなかったのでチョイスが良かったのかもしれません。だいたいみんなシンキングミノーとかペンシルだし。
イメージ 2

その後は1回アタリがありましたが乗らず。 帰ってからすぐに刺身と鯛茶漬けに、残りの薄い身はキノコと一緒に醤油バターソテーにしていただきました。自分で釣った魚は格別です(^^)

<メモ>
中潮 満潮4:55(舞阪)



feed 本日のQSOCB in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/11/27 14:47:07)
しらこばと橋より
いたばしロールコール
いたばしAB303局さん、41/41FBチェックイン完了

feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/11/27 14:44:26)
固定より
おはよう空ともコール さいたまMG585局さんメリット5FBチェックイン完了
いたばしロールコール八王寺 いたばしAB303局さんメリット5チェックイン完了

feed オーム電機 Audio Comm RAD-T380N in link 50みりわった~ず (2016/11/27 14:04:28)
オーム電機の製品って個人的にイメージとしては「安物」となってしまう。
まぁ実際安いモノが多くて一般的な家電量販店よりはホームセンターで
商品を見掛ける事が多いですよね。

で、安い家電製品は性能だけじゃなくてデザインも今一つな感じがあって
購買意欲をそそられないのですが、今回記事にするラジオに関しては何だか
デザイン的に気に入って入手しました。
イメージ 1
ポータブルラジオ、IPX4の防水となってますがそんな機能はどうでも良く
こういったハンドルが付いているラジオが前から欲しかったんですよね。
例えるなら「Bush TR-82」とか。復刻版が出ていたので何時か購入して
しまいそうですが・・・。
イメージ 2
アンテナは上面に真っ直ぐ引き延ばす方式で角度は変えられません。
イメージ 3
操作部分は前面パネルに集中。電源ー音量ツマミの下にあるレバーでバンド
切替。チューニングダイアルですが物凄く選局し辛い。防水のパッキンが
軸にある為なのか粘りすぎて同調した所で手を放すとねじれたパッキンが
元に戻るのでズレてしまうのだ(笑)これでこそオーム電機の製品らしい
チープ感である。
イメージ 4
しかし全体の雰囲気がレトロ調というかスペースエイジ的な感じでとても
良くてそれが故に購入。
イメージ 5
ちなみに電源は単二が3本です。
イメージ 6
オーム電機、是非デザインでちょっと欲しいかも?と思わせる商品を
今後も期待したいなぁ。
イメージ 7
微妙なチューニングがやや難しい事を除けば安くて良いラジオ。そうそう
オレンジ色のバージョンも有りますのでお好きな方をどうぞお買い求め下さい。
feed 焼きそばにケチャップ in link 元気なクマの日曜日 (2016/11/27 13:45:29)
土曜日の昼食ですが、焼きそばを作りました。
我が家は甘めのソースしかないので、トマトケチャップを入れてみました。

イメージ 1

するとトマトの酸味が効いて、いい感じに。
これはイタリアン焼きそば?かな。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed 昨日の運用 in link ナガノK2のブログ (2016/11/27 10:56:45)
イメージ 1

昨日、ランチタイムに一行掲示板を見ると、各局がDX交信されている様子。


ちょっと時間が取れそうでしたので、さっそく、庭にてワッチ体制に入りました。
すると、おきなわYC228局さんのお声がうっすらと入感。
交信が終わるのを待っているうちに、聞こえなくなりました。残念です。

引き続き、時々CQを出しながら、しばらくワッチしましたが、どなたとも繋がることなく、タイムアウトとなりました。
なんと、そのあと、コンディションが上がったみたいで、もうちょっと粘りたかったです。時間さえあれば…。(涙)



突然、段ボールとアタッシュケースを持って、走って外に飛び出す姿は、私の趣味を知らない人には見せられませんので、今だけのお楽しみです。12月から3月は、時間が取れる時に屋内運用をメインに楽しみたいと思います。



夜間帯は、恒例の『長野6mAMロールコール』に参加させていただきました。
自作アンテナで交信できるのは、この上なく嬉しいです。
参加各局の皆さま、どうもありがとうございました!!


本日は、1エリアで開催されている2mCWロールコールにチェックインの予定です。
(この時期はGPアンテナなので、コンディションが悪いとメリット2くらい。チェックインができません。)

なかなか上手になりませんが、止めることなく、ぼちぼち続けていきたいと思っています。

もしも、聞こえておりましたら、和文の練習のお付き合いを頂けると嬉しいです。
超スローでお願いします。
あ、5分が限界です。(^^;




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【昨日のログ】 2016.11.26 長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原高天ヶ原自宅庭より

CBLのみ

8ch おきなわYC228局  51CBL


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
feed 40m用 テキトーなGP in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2016/11/27 10:55:01)
20mのテキトー過ぎるGP(笑)下して40m用に作り替えました。
40mだと10m+αの長さが必要。
手持ちのアルミパイル+釣り竿で約10mの長さを確保しました。

普通アルミパイプを延長する時はロッドアンテナのように太い径から細い径で
繋ぐと思いますが、 手持ちで使えそうなパイプはすべて同じ径。
仕方ないので塩ビパイプでジョイント作り繋ぎました。
2つに割って内側にアルミテープ貼り付けてます。
これでパイプ同士の導通はあるようですが、心配になって別途接続線追加(笑)。
アルミパイプと釣り竿のジョイントも塩ビパイプです。 釣り竿部分のエレメントは
0.75sqの電線を使ってます。ちょっと細いかもしれません。

全長10m+αと長いですが、アルミと釣り竿ですから軽いです。ひょいっと一人で
立てられます。しなるので途中でナイロンロープでステーをとりました。

ラジアルは現在2本。これでは少ないですね。そのうち追加します。

WW Contest中ですのでワッチしました。ダイポールの方がいい時もあるし
GPがいいタイミングもあるようです。DPの方が強い時間が多いような?(笑)
国内局はほぼ DPの方が強いです。
今回も短期間で下す予定。1度40mフルサイズGPやってみたかったのです。

とりあえずこのアンテナで6大陸交信狙います。

feed WW DXコンテスト(CW) in link 気まぐれハムライフ (2016/11/27 7:55:26)
昨日からwwDXコンテストが始まっているので今日は9時頃から15時頃まで雨が降らなかったらワッチしてみようと思います。
イメージ 1
コンテストNo.はRST+ゾーンNoなので”59925"です。

イメージ 2
DXクラスタを見るとWWDXに参加している局が沢山います。
DPで聞こえるても繋がるかは?です。

feed 開局65周年 SBC信越放送 in link 信州フリーライセンスラジオアクティブ日記 (2016/11/27 7:10:53)
久しぶりに、地元「 SBC信越放送 」にレポートしてみました。
普段何気なく聞いていますが、今年はラジオ放送開局65周年と言うことで・・・。
仕事で納品など外回りするときに良く聞いている、「 坂ちゃんのずくだせえぶりでぃ 」という番組を聴いてレポしました。
 
番組タイトルの「ずくだせ」とは長野県の方言で、「やる気出せ」「根気出せ」「根性出せ」みたいな意味です。
 
今回は地元の「諏訪岡谷中継局」ではなく、「松本中継局」を受信してレポ。
65周年の記念QSLでも来ないかな?(笑)
 
イメージ 1
 
 
feed 超!楽しかったっす♪2016フリラー湘南忘年会(^^)v in link エーチャンCG61/JN1HFU (2016/11/27 6:40:24)
待ちに待った?フリラー湘南地区の忘年会が今年も無事行われました♪

毎年幹事を引き受けて頂いてる、とっとりU42局さんに今回もお店の手配やら
色々とお世話になりましたm(_ _)mありがとうございます♪

朝は天気も良く無線運用日和ですが、息子の通院もあり午後から少し運用と思っていたのですが!弊社代表から電話!”
クライアントから急遽変更の連絡があり、会社へ行く事になってしまいました・・・電話でやり取りしながらパンフレットの内容変更!

先日新たにPCを増やしAIも最新のCCを導入しましたが使い方が今一つ分からないので古いバージョンで作業開始(^^;
クライアントさん優柔不断?(^^;変更多すぎです(><)

QRコードを入れて欲しいとか・・・HPからコピーして欲しいとか!
HPからコピーって画像悪いのでQRコードが読めません(^^;

元データを送って下さいと指示!アドレスわかってるから簡単にこちらで作れるんだけどね(笑)忘年会に遅刻しそうだったので、後日データを送ってもらう事にして強制終了(^^)b

急いで忘年会へ向かいます(笑)
何とか遅刻せずに到着する事が出来ました(^^)v

今回一番遠方から来て頂いた、チバJT125局さんに乾杯の音頭を取って頂き
忘年会開始♪
イメージ 1

料理も盛りだくさんで美味しかったですね♪ポテト&ラーメンも食べ放題(笑)
当然 飲み放題で 3500円は驚きですね!!
イメージ 2

相変わらずのピンボケ(^^;

内容をとてもブログでは書ききれないほど盛り沢山です(^^)v
いやーマジ楽しかったですね♪

予定の3時間を大きくオーバーしてしまいました!大遅刻した(笑)エビナIC580局に中〆の発声をして頂き盛会の中無事散会となりました♪

今回諸事情で参加出来なかった局が多かったのが残念ですが(><)
お集まり頂きました各局さんありがとうございました♪

2016湘南地区フリラー忘年会参加者

カナガワAS39局♪ヨコハマAA815局♪カナガワCU64局♪ショウナンJH16局♪
かながわMI331局♪かながわCA18局♪チバJT125局♪ヨコハマJN68局♪
カナガワTS359局♪湘南13局♪湘南MA116 局♪かながわMT246局♪
ふじさわFJ1200局♪えびなIC580局♪とっとりU42局♪かながわCG61

以上16局さん♪来週もやりたい気分です(笑)

feed 超!楽しかったっす♪2016フリラー湘南忘年会(^^)v in link エーチャンCG61/JN1HFU (2016/11/27 6:34:12)
待ちに待った?フリラー湘南地区の忘年会が今年も無事行われました♪

毎年幹事を引き受けて頂いてる、とっとりU42局さんに今回もお店の手配やら
色々とお世話になりましたm(_ _)mありがとうございます♪

朝は天気も良く無線運用日和ですが、息子の通院もあり午後から少し運用と思っていたのですが!弊社代表から電話!”

クライアントから急遽変更の連絡があり、会社へ行く事になってしまいました・・・
電話でやり取りしながらパンフレットの内容変更!

先日新たにPCを増やしAIも最新のCCを導入しましたが使い方が今一つ分からないので古いバージョンで作業開始(^^;

クライアントさん優柔不断?(^^;変更多すぎです(><)
QRコードを入れて欲しいとか・・・HPからコピーして欲しいとか!
HPからコピーって画像悪いのでQRコードが読めません(^^;

元データを送って下さいと指示!アドレスわかってるから簡単にこちらで作れるんだけどね(笑)忘年会に遅刻しそうだったので、後日データを送ってもらう事にして強制終了(^^)b

急いで忘年会へ向かいます(笑)

何とか遅刻せずに到着する事が出来ました(^^)v

今回一番遠方から来て頂いた、チバJT125局さんに乾杯の音頭を取って頂き
忘年会開始♪
イメージ 1

料理も盛りだくさんで美味しかったですね♪ポテト&ラーメンも食べ放題(笑)
当然 飲み放題で 3500円は驚きですね!!
イメージ 2
相変わらずのピンボケ(^^;

内容をとてもブログでは書ききれないほど盛り沢山です(^^)v
いやーマジ楽しかったですね♪

予定の3時間を大きくオーバーしてしまいました!大遅刻した(笑)エビナIC580局に中〆の発声をして頂き盛会の中無事散会となりました♪

今回諸事情で参加出来なかった局が多かったのが残念ですが(><)
お集まり頂きました各局さんありがとうございました♪

2016湘南地区フリラー忘年会参加者

カナガワAS39局♪ヨコハマAA815局♪カナガワCU64局♪ショウナンJH16局♪
かながわMI331局♪かながわCA18局♪チバJT125局♪ヨコハマJN68局♪
カナガワTS359局♪湘南13局♪湘南MA116 局♪かながわMT246局♪
ふじさわFJ1200局♪えびなIC580局♪とっとりU42局♪かながわCG61

以上16局さん♪来週もやりたい気分です(笑)

feed 2016.11.26_630kHz KUAM in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/11/27 0:22:30)
「30分限定で中波DXにチャレンジだあああああ~!」

今日のフリラ忘年会の開催場所は藤沢。
となれば、ちょっと足を延ばせば片瀬江ノ島です。

バックにPL-310とAN-200、ICレコーダーを入れて、忘年会会場に行く前に、ちょっとだけ江の島海岸に行きました。
イメージ 1

16:45に現着。すでに薄暗くなっています。
撤収しやすいように駅に一番近い場所のベンチにセッティング。1分もかかりません。(笑)
イメージ 2

ラジオのスイッチを入れ、630kHzに合わせるとガツンと南国音楽が入感します。
さすが海沿い。固定や近所の公園で聞く強さとは全く別物!豊かな低音を伴いながらクリアーに聞こえます。
夕暮れになりすぎたためか、近接周波数の混信が強くなってしまったのは残念。
イメージ 3

江の島の遠望台は綺麗にライトアップされていました。
イメージ 4

feed 日本と米国のアマチュア無線 バンドプランを見比べてみる in link おおいた TN24の活動日記 (2016/11/27 0:02:00)
アマチュア無線のバンドプランは、その国毎によって
使用区分が異なったり、割当が異なったりします。
今回、日本と米国のアマチュア無線 バンドプランを
改めて見比べてみました。

・ 日本のアマチュア無線 バンドプラン
http://www.jarl.org/Japanese/A_Shiryo/A-3_Band_Plan/bandplan20150105.pdf

・ 米国のアマチュア無線 バンドプラン
http://www.arrl.org/files/file/Regulatory/Band%20Chart/Hambands_color.pdf
更に細かい区分は、ARRLの別ページに記載があります。

+ 米国にあって、日本には割当がないアマチュア無線バンド
5MHz(60m), 222MHz(1.25m), 902MHz(33cm)
この中で後者2バンドは、ITU Region 2(米国)とRegion 3(日本)
の異なりで生じた結果です。

+ 日本より米国の方が帯域が広いアマチュア無線バンド
1.8MHz(160m), 3.5MHz(80m), 7.0MHz(40m), 420MHz(70cm), 1240MHz(33cm)
米国は1.8MHzでSSB等が運用できます。

更に注意深く見てみると、21MHz(15m)等では
CW/SSBの区分帯域が異なったりしています。
米国のアマチュア無線において日本と大きく異なるのは、
資格別にQRV出来る周波数がバンドごとに細かく
設定されている点です。実質全アマチュア無線バンドを
ストレスフリーで運用したい場合、FCC License 最上級の
"Amateur Extra"を取得しないと出来ません。
日本のように資格ステップアップに伴う
バンド毎解放とは異なるので、この点各々お国柄が出ていると思います。

更にWeb上を検索すれば、各国のアマチュア無線バンドプランが
出てきますので、日本のと比較すると興味深い所があります。


* 追記
当方、機会があればFCC "Amateur Extra"を取得したいと
現時点で思っています。理由として日本と米国間は
アマチュア無線相互運用協定があって、日本の免許は
米国では"Amateur Extra"の範囲内かつ、日本で
許可された空中線電力 & モード等と制約があって、
例えば米国の2m FMレピータ帯域(大体146MHz辺りから上と聞いています。)は
相互運用協定で運用できませんし、当方一アマを所有していますが
無線局免許状の空中線電力は50Wなので、
勿論米国内での相互運用協定でも50Wまでしか許可されません。
(4級の方は30MHz以下のアマチュア無線バンドは運用できません。)


米国のアマチュア無線資格は下から
" Technician Class"→"General Class"→"Amateur Extra"と
Elements毎にステップアップしていかないと取得出来ない仕組みなので
是非とも"Extra"級を取得して米国本土は勿論、Guam, Saipan Is.等を
訪れた際はFCC Licenseで気兼ねなく運用したいです。
(当方がアマチュア無線を開局した頃は、
米国のアマチュア無線資格に"
Novice Class"等がありましたが
今では試験廃止と米国でも時代が変わりましたね。
21MHzでNovice Classの局が比較的ゆっくりしたスピードの
CWでCQを出したり、交信しているのを思い出しました。)
feed 「ごきげん未来フェスタ2016」 in link ももねこ生活 (2016/11/30 22:55:22)

26(土) 宇部市 常磐公園で開催された「ごきげん未来フェスタ2016」のMIKKOちゃんライブに行きました。







いつものように明るくハッピーなライブです。







妻が誕生日で歌でお祝いして頂いて花束のプレゼンのも頂きました。







花束は周南市のCHA CHA DO さんの可愛いお花です。







花束のプレゼントって貰ったことがなかったけど嬉しいものですね







次回は12/10小野田サンパーク、12/11阿知須きららドーム レノファファン感謝祭



行けるかな〜



MIKKOちゃん公式HP: http://mikko93.jp/index.html



feed 第66回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227 Go ahead (2016/11/26 23:54:11)

第66回 広島湾ロールコール
【結果】 敬称略
2016年(平成28年)11月26日(土)22時~ 天候:雨
キー局:BW48 → ひろしまHK227( 安芸郡熊野町

《デジタル簡易無線の部》 16ch
ひろしまNB108 福山市 熊ヶ峰
かまがりAA793 呉市
ヒロシマMA780 南区 宇品波止場公園
ひろしまSW501 東区 モービル移動中
ヒロシマGT510 南区 黄金山
ヒロシマSG194 安芸区
ヒロシマNG78  佐伯区

以上 7局
※ レポートは記載が無ければ M5/M5

そうだ 京都、行こう。
なぜだか急にそう思った今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか。
紅葉シーズンですね。宮島もそりゃ当然良いですが
私も、どこか遠くへ行きたい・・・

雨が本降りの中、わざわざお声掛け頂いた各局様
本当にありがとうございました。

いよいよ来週は忘年会となります!
最近、若手の新局さんが何局か出てきたというのに
オッサンが喜ぶような集まりばかりで本当にスイマセン。
今後、もうちょっと違う形での集いにしなくちゃなと
つくづく思っています。何か良い方法はないでしょうか?
アイデアも、どしどしお寄せください!(切実)


【広島湾特小レピーター状況】 2016/11/26現在
第1 ○ 運用中  L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中  L12-08 / 中継21-08

※第1 アマRPT439.30からの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため電力不足停止あり

※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
 トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください。

★ イベント情報 ★
ライセンスフリーラジオ
広島同好会 2016忘年会
12月3日(土)17:00~ 釜飯酔心本店
詳細は 当局ブログ11/9記事 をご確認ください。
11/26現在の参加予定は 15名様+保留1名様 です。


次回 第67回 広島湾ロールコール
12月10日(土)22時より
12月3日(土)は忘年会のため、RCはありません。
キー局は、ひろしまBW48局(予定)にて開催予定
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★

各局様、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed 舞鶴フリラ忘年会 in link きょうとKP127のブログ (2016/11/26 23:47:37)
本日舞鶴市内にてフリラ忘年会が開催され参加しました。
イメージ 1

飲んで食べて無線談話に花が咲き、オーダーストップまで楽しませていただき
ました。参加いただいた各局ありがとうございました。
イメージ 2
参加局
ひょうごCY15局、ねやがわCZ18局、きょうとON36局
キョウトDA153局、キョウトKW330局、きょうとFS02局、当局
feed 2016.11.26_フリラ忘年会@藤沢 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/11/26 23:33:51)
「神奈川県フリラ各局さんは、もっとDCRに出ましょうね~!」

今日は藤沢でフリラの忘年会でした。
募集定員15名とのことですぐに応募したため、なんとか参加できました。

18時から3時間、ワイワイと飽きもせずに無線の話ばかり。

最近、神奈川県エリアでのDCRでのQSOが寂しい状況にあり、「もっと盛り上げよう!」との話も出たりして。

ブログでしか知らない局長さんや、QSOしたことのない局長さんなど新しい出会いもあり、アッというまでした。
イメージ 1

【本日の参加者】ぬけがあったらスイマセン。
えびなIC580局
かながわAS39局
かながわCA18局
かながわCG61局
かながわCU64局
かながわMI331局
かながわMT246局
かながわTS359局
しょうなん13局ご夫妻
しょうなんJH16局
とっとりU42局
ふじさわFJ1200局
よこはまJN68局
よこはまAA815

各局さん、本日は楽しい時間ありがとうございました。
また幹事のかながわCG61局さん、とっとりU42局さん、お疲れ様でした。

feed 舞鶴フリラ飲み会 in link ねやがわCZ18 ・ JP3MIS (2016/11/26 23:30:00)
舞鶴へ。
フリラの忘年会に参加させて頂くためにお昼まえに舞鶴に到着。
301mの五老ケ岳に登りCQCQ...
「ひょうごCY15局」と合同運用です。

イメージ 1

・とうきょうMX16局/JR6 52/54
・おきなわYC228局 52/53
お久しぶりのDXで感激です~
ありがとうございます!
「レンガパーク」

イメージ 2

「自衛隊桟橋」

イメージ 3

「引き揚げ記念館」

イメージ 4

そして舞鶴のフリラ7局との楽しい飲み会です。

イメージ 5

もう皆さん飲むわ食うわで大変な盛り上がりでした~
舞鶴、熱いです! (^^)
feed 舞鶴フリラ飲み会 in link ねやがわCZ18 ・ JP3MIS (2016/11/26 23:30:00)
舞鶴へ。
フリラの忘年会に参加させて頂くためにお昼まえに舞鶴に到着。
301mの五郎ケ岳に登りCQCQ...
「ひょうごCY15局」と合同運用です。

イメージ 1

・とうきょう局MX16局/JR6 53/54
・おきなわYC228局 52/53
お久しぶりのDXで感激です~
ありがとうございます!
レンガパーク

イメージ 2

自衛隊桟橋

イメージ 3

引き揚げ記念館

イメージ 4

そして舞鶴のフリラ7局との楽しい飲み会です。

イメージ 5

もう皆さん飲むわ食うわで大変盛り上がりでした~
舞鶴、熱いです! (^^)
feed 雪が降ったので! in link かながわKT480のブログ (2016/11/26 23:15:26)
一昨日に雪が降りました。
けっこう降ったので、今シーズン初の雪山へ行きたくなって
行くことにしました。

大山へ行こうと思ったが、ヤビツ峠に向かう道が雪のため
通行止めとのこと。

下から登る気力は無いので、いつもの仏果山へ変更です。


どの程度雪が残っているか不安な中、駐車場に8:00着。そして8:20出発。
思ったより雪もなく順調でした。


イメージ 1

途中わずかに紅葉が残っていましたがもうほとんど落葉です。

そして、9:40 山頂に到着。


イメージ 2

めっちゃ寒い。街は日差しがあるのに丹沢山系周辺だけ
今にも雪がふりそうなそんな天気。


イメージ 3

さっそく運用開始。
CB,アマ1200MHz、特小の順で運用しました。


イメージ 5


CB運用中にお声をかけていただいた方が。

かながわSC99局です。EBありがとうございます。

このあと下山まで何度もご一緒させていただきました。
QSOは無いようなので今度お空でよろしくです。

下山するころになって日差しが当たってきました。


イメージ 4

アイゼン不要で山頂まで行けてしまいましたので
ちょっと物足りない感じです。

しかも、ハイカーが多いのなんのって!

雪が降ったのであまりいないかと思ったが、やはりシーズンなんですね!
沢山の方がいたので運用もやりにくかったです。

でも久しぶりにいい汗かきました。
QSOいただいた各局様ありがとうございました。

○とうきょうSS44局  CB 雲取山
○よこはまKZ123局 CB 保土ヶ谷区 100mW
○とちぎAE560局 CB 足利市大岩山
○よこはまYH175局 CB 三ツ沢公園
○よこはまRD841局 CB 三ツ沢公園
○さいたまMG585局 特小 単信 千葉県富津市
○とうきょうSS44局 特小 単信 雲取山

◇アマでは1200MHzFMにて6局とQSOできました。

CBは違法のかぶりが酷くて聞き取れないことが多々・・・・
いつも出てるあの超強力にパワーかけてるCB局なんとかならんか・・・・
ほとんど全チャンネルにかぶりが・・・・・・

今回DCRは持参せず・・・・特小も業務局けっこう多くて苦労します。
DCRはおそらく使えないだろうということで持参しませんでした。

また雪が降ったら登ると思います
聞こえてましたらよろしくです。


feed 161126 移動運用 in link 『おおいたDW351』のライセンスフリーラジオライフ⚡ (2016/11/26 23:04:44)
本日も午後より大分県豊後大野市大辻山 ( 242mH⛰)に移動運用に赴いた。明日から当地では降雨☔の天気予報が出ており、出掛けるのは今日しかないと踏んでの移動運用である。

イメージ
1

大辻山山頂、いつもの場所にてモービル🚗💨を停車🅿してRig("RJ-580"と"PL-660")、Log📋を準備する。電源⚡を入れて8chをワッチするとどなたかのCQ⚡途中が聞こえて来るが、コールサインは既に送出された後である。こちらからch CheckをかけてCQ⚡を出してみる。

イメージ
2

早速ピックアップして戴く。県内杵築市美濃崎漁港移動の「オオイタKO125/6局」さんである。161103の「各地一斉On Air Day 2016」以来、通算6回目のQSO⚡となる。当局は山⛰から、 「オオイタKO125/6局」さんは海🌊からと言うロケーションからのG.W QSO⚡である。FB QSO⚡ありがとうございました!

これは幸先が良いかと思ったが以降は静かな8chで、たまに他chにて海外ホニャラ語局が入感するのみで、"PL-660"にて27.005Mhzや27.144MHz、7.050MHz SSBをワッチしながらスタンバイしたが、結局以降の入感は無かった...。😓💦

陽射しも弱くなり寒風が吹く様になった為に、撤収を決めた。 「オオイタKO125/6局」さんの御蔭でノーメリットだけは回避する事が出来た。

☆161126 移動運用(大分県豊後大野市大辻山移動 CB RJ-580)
1434「オオイタKO125/6局」大分県杵築市美濃崎漁港移動 8ch RS=53/Pk54

FB QSOありがとうございました!他にも各局さんにピックアップ戴いたかと思いますが、取りきれずに申し訳ありませんでした。コールサイン、RS等の相違がありましたらお知らせ下さい。また繋がりましたら宜しくお願いします!
feed 11月末のDX…ならずもボウズ回避 in link ひたかたSC64 (2016/11/26 22:48:41)
先週20日、3エリアの忘年会もCMの休みを取ったにも関わらず、
ひらかたIC171局の期末テストと重なり、参加できず…
CMも繁忙期に入り、なかなか休みが無い中、本日久々の休み。

朝から、プライベートの用事を詰め込み、午後から運用に行くことに。
お昼過ぎに待ちきれず、モービルのCR8900にFT-817NDを繋げてワッチ。

キュルキュルしてて、どうもゆるいEsが出てる様子。
久々の運用とEsに、いやがおうにも期待が募ります(笑)

しばらくワッチしていると、キンキAC242局のCQ。
ブログやTwitterでお世話になっているものの、実は未QSO。
あわてて無線機をセッティングしてお呼びすると、
すぐにとっていただけ、同じ枚方市内の国見山から運用中とのこと。

ラグチュー気味にQSOをしていると、ひらかたIC171局と
ひらかたNS818局も準備ができたようで、いざ出発!

当初、山でGW狙いを考えていたのですが、EsあるいはF層狙いに変更し、
河川敷へ。しかし、急激に天気が…。風も冷たくなってきます。

イメージ 1

それでもワッチしていると、時々キンキAC242局のCQが
聞こえてきたので、ひらかたIC171局とひらかたNS818局も
交信していただきました。

キンキAC242局は数局交信されていたようなので、
しばらくワッチをしたり、CQをだしたりしましたが、
交信ならず。Esも収束したようで、撤収することに。

イメージ 2

久々の運用で、Esの流れにも乗れませんでしたが、
なにはともあれボウズ回避でよかったです(笑)
明日からまたCM。次の休みまで、がんばりたいと思います!

<本日の運用結果>

1408 キンキAC242/3 59/55 CB8 大阪府枚方市
feed 11月末のDX…ならずもボウズ回避 in link ひたかたSC64 (2016/11/26 22:48:41)
先週20日、3エリアの忘年会もCMの休みを取ったにも関わらず、
ひらかたIC171局の期末テストと重なり、参加できず…
CMも繁忙期に入り、なかなか休みが無い中、本日久々の休み。

朝から、プライベートの用事を詰め込み、午後から運用に行くことに。
お昼過ぎに待ちきれず、モービルのCR8900にFT-817NDを繋げてワッチ。

キュルキュルしてて、どうもゆるいEsが出てる様子。
久々の運用とEsに、いやがおうにも期待が募ります(笑)

しばらくワッチしていると、キンキAC242局のCQ。
ブログやTwitterでお世話になっているものの、実は未QSO。
あわてて無線機をセッティングしてお呼びすると、
すぐにとっていただけ、同じ枚方市内の国見山から運用中とのこと。

ラグチュー気味にQSOをしていると、ひらかたIC171局と
ひらかたNS818局も準備ができたようで、いざ出発!

当初、山でGW狙いを考えていたのですが、EsあるいはF層狙いに変更し、
河川敷へ。しかし、急激に天気が…。風も冷たくなってきます。

イメージ 1

それでもワッチしていると、時々キンキAC242局のCQが
聞こえてきたので、ひらかたIC171局とひらかたNS818局も
交信していただきました。

キンキAC242局は数局交信されていたようなので、
しばらくワッチをしたり、CQをだしたりしましたが、
交信ならず。Esも収束したようで、撤収することに。

イメージ 2

久々の運用で、Esの流れにも乗れませんでしたが、
なにはともあれボウズ回避でよかったです(笑)
明日からまたCM。次の休みまで、がんばりたいと思います!

<本日の運用結果>

1408 キンキAC242/3 59/55 CB8 大阪府枚方市
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/11/26 22:35:34)
固定より
午前中
おおさかHNC24局さん文京シビックメリット5FBQSOお久しぶりでした。
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/11/26 22:32:19)
南越谷→固定向け歩きlowパワー電池マークゼロに近い状態
さいたまk610局さん越谷市固定、メリット5 固定までの持ち確認が出来たので安心しました。
feed そんなに必要? in link 554は251。 (2016/11/26 22:32:08)
ハイブリッドは急速に普及している様だが
充電を必要とする、”電気自動車”はなかなか・・・

ところが”某アリオ”の駐車場

イメージ 1

充電設備つきのスペースがたくさん。
これの5倍位が一列並ぶ。
過剰投資の予感がするが、ここに一般車も駐車可能と書いてあった。
満車時にトラブルになりそう。


feed 11月26日は宮古島、石垣島と交信 in link カワサキAB117 (2016/11/26 22:10:23)
昨日は久しぶりのタイトな福岡出張でしたので、ホテルに泊まり、今朝の便で川崎に移動しました。

飛行機はいつもは通路側ですが、久しぶりの窓側の座席でした。
天気も良かったので、景色を見ながらアッと言う間のフライトでした。

↓日テレでお馴染みのDASH島

イメージ 2

↓伊勢湾とセントレア。聖地四日市行ってみたいなぁ。

イメージ 1

↓日本一の富士山。美しいの一言です。

イメージ 3


今日は宮古島移動局、石垣局が運用されているので、事務所に寄らず自宅に直行。貧コンディションでも聞こえてくることを期待して、沖縄ポイントである自宅ベランダからワッチです。

イメージ 4


1時10分過ぎから、 とうきょうMX16局の変調 が急に聞こえてきました。
タイミング見てお声がけ。無事交信となりました。
その後、1chでおきなわYC228局の変調も聞こえ、無事に交信となりました。
今年の9月以来です。


久しぶりに八重山各局と交信となり、大満足でした。


本日の交信結果
【川崎市宮前区自宅ベランダより】
1317 とうきょうMX16/JR6局 55/55 CB8ch 宮古島市下地島
1321 おきなわYC228局 52/52 CB1ch
石垣市白保海岸
feed 特小宇都宮レピ-タ-設置延長のお伺い!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/11/26 21:53:13)

特小レピ-タ-仮設置期限が近づきましたので設置延長のお願いをして来ました

丁度.モ-ビル移動中にDCRでお馴染みさんと繋がり羽黒山でEBする事に成り
当局を含め4局さんでレピ-タ-の設置状況の点検と設置延長について話し合いを
致しました・・・

結果は・・・
レピ-タ-設置場所を提供して戴いて居ります所有者の方から「暫らく設置しても良い」と言う
快諾を戴けました・・・    設置延長を御理解戴き嬉しい限りです!!
後日.設置期限等詳しい話し合いをして常設レピ-タ-とします


本日.お付き合い戴きました「とちぎK246局」「みやぎKI529局」「みえAM210局」さん
今後の常設化に対するシステム変更等.アドバイスありがとうございました。
feed アライメント調整 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/11/26 21:50:50)
本日、一本だけ交換を残してしまっていた フロントストラットのショック交換を行いました。

ぼちぼちそこら辺を走り回って新品のショックを馴染ませた後、広く平らな駐車場でアライメント測定と調整を実施しました。

アライメントはキャンバーとトーの調整です。
キャンバーは”下げ振り”を使い、トーはレーザーポインタを使いました。
以前は糸を使った測定をしていましたが、車体との平行度を出すために、前に行ったり後ろに行ったり~を繰り返し面倒なので、今は輝度を少し落としたレーザーポインタ(輝度が高すぎると広がって正確に読みにくい)と金尺を使っています。
イメージ 1 今回は、ピーキーさを落とし、ブレーキングにウェイトを置いたセッティングを目指したいと思います。
イメージ 2


念のため、サイドスリップも測定しながら、測定→調整→試走をひたすら繰り返します。

この作業、お昼過ぎまでやり、お腹が空いたので撤収。
数か月はこの作業が続くのですが、これからどんどん気温が下がる季節。
外作業が一番嫌なタイミングになってしまったのが残念です((+_+))


(後記)
O2センサーも交換しました。
再学習もさせましたが、学習するまではA/F補正量が25%を越えるので、わかっちゃいますが”ドキッ”とします(笑)

ちなみに、センサー交換後は恐ろしいことに、ドアロック誤動作は一度も出ていません。
尤も、MIL点灯のタイミングで誤動作したので、MILが点かなくなった今、事象は出ないのかも。
気持ち悪いですが、しばらく様子見です。
feed ビックサイトでビックリ斉藤さん in link 毎日はレビュー (2016/11/26 20:53:42)
イメージ 1

あー久しぶりの電離層反射通信。
場所は東京ビックサイト。
毎年夏のイベントでお邪魔している屋上には入れなかったので、駐車場から。

安定して聞こえてました。
やっぱり良いですね、電離層DX。

とうきょうMX16局さん、ピックアップありがとうございました。
(MX16さんは斉藤さんではありません、念のため)


【東京ビックサイト】

 13:58 とうきょうMX16局 下地島 54/56 CB8ch
 14:01 イタバシAA415局 お台場船の上 59/59 CB5ch
 14:23 とうきょうk758局 幕張 M5/M5 DCR16ch

【お台場路上】

 15:58 よこはまJN68局 六国見山 M5/M5 DCR23ch

【新座市モービル】

 17:02 さいたまAT31局 さいたま市 M5/M5 DCR16ch

feed F層かな? 2016.11.26 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/11/26 20:32:00)
今日は午前中は買い物に...
甥っ子の誕生日間近でプレゼントを買いにと かみさん、娘と 三人で
大和オークシティのRight-On へ

サイズが110 との事 ...いやいや色々あります。
小さな洋服が~

かなりの時間物色し何点か気に入ったのをプレゼント用にラッピングして貰いました。

午後からは家でまったりのんびりしてましたが
F層コンディションも気になり

デジ簡 で塔ノ岳から運用との局がおられお声かけ

見通し標高もありますので
IC-DPRP3 0.2W 1/4λ から余裕の迎撃!

掲示板の沖縄局の情報から市民ラジオワッチ。
1chと8chにて運用局がそこそこの信号で入ってます。

すかさず迎撃するも届かず。

だいぶ時間かかりましたが1ch でICB-700A でなんとかQSO!
かなり粘りましたが


8chの局のほうが強かったですが結局だめでした。

明日は雨模様ですがタイミング良ければまたありますかね~

運用中ずっと真上を周回してましたねいつもの自衛隊機。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


今日の運用

1304 ヨコハマAD503局 M5 2本 塔ノ岳
1357 おきなわYC228局 51/52 1ch

とうきょうMX16局 もP54ほどで入って来ましたがCBLのみでした。
feed みかん、みかん、みかん・・・・ in link しずおかDW33/JR2QUEのブログ (2016/11/26 19:46:33)
うーん!みかん鈴生り。忙し過ぎる~。
イメージ 1 去年の3倍はありますね。まぁ去年があまりにも少なかったのでこうなることはある程度予想はしてましたが。
自分の仕事は個人事業主の特権を生かし早々に切り上げて、実家のミカン収穫作業に力を注いでます(笑)。こういうときに限って断りきれない仕事が舞い込んでくるんですよね。忙しさってなんでこんなに偏るんでしょう?年間通していい具合に分散してほしいもんです。
 
イメージ 2
倉庫の中もみかんで埋め尽くされてます。味見ばかりしているのでお腹は空きませんが(笑)。
 
お腹が空かないことをいいことに昼休みは昼食もとらず浜名湖で市民ラジオ運用です。
イメージ 3
今日は久しぶりにDX交信ができました。
 
13:15 おきなわYC228/JR6石垣島 51/53
13:20 とうきょうMX16/JR6下地島 53/55
※時刻をメモし忘れました。記載はおおよその時間です。すみません。
急に聞こえ出してビックリでした。
 
 
先ほどログ帳を見てみたらYC228局とは毎月交信していただいているんですよね。
2014年の6月にログ帳をつけ始めてからのデータですが、その後毎月1回以上お繋ぎいただいてます。浜名湖と沖縄との相性の良さを改めて実感しました。なによりも、いつも運用していただくおきなわYC228局には本当に感謝ですよね。ありがとうございます。
 
さて、明日は全日本実業団女子駅伝(通称 クイーンズ駅伝)の応援で仙台に行きます。残念ながら娘は疲労骨折により欠場となってしまいましたがチームの応援を精一杯してこようと思います。目指せ優勝!
当然、行きの新幹線内ではビールを・・・・。
 
 
feed Eスポか?11月末に沖縄県宮古島市とCBで交信 in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2016/11/26 18:43:28)
イメージ 1

 今日のランチタイムは沖縄県宮古島市下地島で運用されていたとうきょうMX16局と市民ラジオで交信ができました。運用開始時からうっすら聞こえていましたが弱くてなかなか交信できませんでした。全く聞こえなくなったり不安定でしたがガツンと強力に入感したタイミングで交信できました。交信時は56でしたがそのあとSR-01のSメーターが8まで振れる強さでした。冬のDX交信は難易度が高くつながると感動します。アクティブに運用されるとうきょうMX16局に感謝です。ありがとうございました。


交信局
とうきょうMX16局 沖縄県宮古島市下地島 56/56 CB8ch

feed クリスマスの準備 in link ハママツHM21/JI2CIY (2016/11/26 15:47:34)
早いもので、11月も終わりに近づき、近所の理髪店では派手なクリスマスイルミネーションもお目見えです。

我が家もちったあイルミネーションするかあと思い、以前100円ショップで買ったオーナメントを引っ張り出してきました。

イメージ 1

made in CHINAです。陶器でできた土台に、いろいろゴテゴテとつけらてれおり、自動で色が変わるLEDがいくつか光るというものです。

イメージ 2

電源はLR44が2個です。これえお取り換えればちゃんと光るのですが、いかんせん電池の持ちが悪い。

オーナメント自体はきれいに光るので、電源さえちゃんとしてやればよさそうです。

イメージ 3

無理やり単3電池2本用の電池ボックスをはんだ付けしました。
ちょっと(いやずいぶんだろ!)溶かしてしまいました。
乾電池はばねのほうがマイナスですが、LR44はばねにつけるほうがプラスです。

イメージ 4

どれくらいの時間点灯し続けるかわかりませんが、少なくともボタン電池よりも何倍かは長持ちするでしょう。

同じようなボタン電池のイルミネーションが2個あったのでそれも外部電池ボックスに改造。
これで電池の残量を気にせず、つけっぱなしにしておけます。


feed クマのモーニング in link 元気なクマの日曜日 (2016/11/26 12:26:50)
今日の朝はのんびり起きだし、自分で朝ごはんを作りました。
ホットサンドを使い小倉トーストに目玉焼き。

イメージ 1

食パンにマーガリンを塗り、あずきを挟んで二つ折りにしてホットサンドで焼きます。
こんがり焼けたら今度は目玉焼き。
ホットサンドならフライパンごとひっくり返すので、簡単に半熟の目玉焼きができます。
コーヒーはコーヒープレスで大量に作りました。
小倉トースト、なかなか美味しいです。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed さそり座のTottori U42の運勢 (2016年11月26日) in link とっとりU42/JE4OFK (2016/11/26 11:59:00)
2016年11月26日(土)快晴。
天気はいいのですが、それほど気温が上昇していないようで寒いです。


イメージ 1

これは昨日(25日)の朝の写真。
近くの山肌には前々日(24日)の雪が残っています。


イメージ 2

そして快晴の今朝。山の雪はほとんど消えたように見えますが...


イメージ 3

よ~く見ると、まだ解けていない雪が残っていました。
近くに愛宕山という手軽な移動運用地があるようなので、後日行ってみます。

ところで...


イメージ 4

結果をブログに書け!...と言われているようなので。
そうよ私はさそり座の男。

さそり座のTottori U42の運勢は59点! (2016年11月26日)

総合:
言葉のセンスがさえる一日。誰かに話したくてウズウズするような、おもしろいことがありそう。メールやSNSで仲間に披露すると喜んでもらえるでしょう。また、ブログやサイトを開設するのにも、とても良いタイミングです。あなたの体験や思いを人と分かち合って、良いエネルギーをみんなに届けましょう。それは必ず幸運な出来事になって、あなたのもとに戻ってきますよ。また、面倒な用事は後回しにせず、早めに片づけると一日が充実します。

恋愛:
予想外の発見がある日。ただし、マイナスの発見ということも。異性の中であなたのことを誤解している人がいて、ショックを受けるかもしれません。でも、この機会に誤解が解ければ、その相手があなたに恋心をいだくこともあるでしょう。

金運:
安定している金運に満足できそう。日ごろの努力が報われていることを実感できるはず。

仕事:
人から学ぶことが多そう。「人のふり見て我がふり直せ」をひそかな合い言葉に。

ラッキーアイテム:シトラス系のオードトワレ
ラッキーカラー:あい色
ラッキースポット:海岸
ラッキーレジャー:水の生物に親しむ
ラッキーグルメ:みたらし団子



縁起がよさそうに思えるのは無線好きのあなた!
私が通っていた学校では、この点数ですと単位がもらえませんでした。
feed 道の駅Gets Ver UP in link 気まぐれハムライフ (2016/11/26 8:58:15)
東秩父村の道の駅が出来たのでHAMLOG 用のソフト道の駅Getsを最新Ver5.2にUPしました。
(道の駅Gets Ver5.2 13埼玉-20 和紙の里ひがしちちぶ反映)
イメージ 1
道の駅GetsのVer5.2UP方法は道の駅Getsを立ち上げて
ヘルプを開き
”道の駅Getsダンウロード”をクリックします。


イメージ 2
道の駅Getsの Ver5.2(2016/10/17) Michi5.2exe(自動インストール)をクリックすると旧VerからVer5.2に更新します。
feed 伊勢湾ロールコール開催告知 in link び~ななさんの日記 (2016/11/26 8:41:57)
11月は多忙で開催できませんでしたが、12月は頑張りたいと思います。
池田山開催は今年度は最後になると思われます。

【日時】12/3土曜日21時~
【キー局】イワテB73 岐阜県揖斐郡池田山

雨天荒天時は延期します。
市民ラジオ(3or4ch)、DCR(27or28ch秘話27144)の順番でチェックイン受付致します。
各局宜しくお願い致しますm(__)m
feed 道の駅 16群馬-06 “川場田園プラザ“ in link 気まぐれハムライフ (2016/11/26 8:02:17)
群馬県利根郡川場村にある道の駅川場田園プラザです。

イメージ 1

イメージ 2

feed 第66回 広島湾ロールコール キー局変更のお知らせ in link ひろしまHK227 Go ahead (2016/11/26 0:50:06)

本日11/26(土)22時から開催予定の広島湾ロールコールは
当初の予定では、ひろしまBW48局(廿日市市)でしたが
諸事情により、ひろしまHK227(熊野町)に変更となります。

悪天候の予報となっておりますが、一応、開催いたします。
大雨・暴風・落雷発生時は急遽中止することがあります。

特に屋外で運用される方は決して無理はしないでください。
基本毎週実施しておりますので次の機会をご検討ください。

なお、12/3(土)は、忘年会のためRCはお休みです。
あらかじめご了承ください。

各局様よろしくお願い致します。

feed 2016年秋・1年ぶりの大山(番外編・その3) in link とっとりU42/JE4OFK (2016/11/26 0:05:00)
2016年11月13日(日)大山移動運用の番外編その3。
この日に限って...ということはありませんが、この日も何度かありました。

ブログ友達のJK1HAF局はプリフィックスの「JK」を「JI」と間違われたそうです。
私の場合、ミドルレターの「F」を「S」によく間違われます。
CQを出すときには必ずフォネティックコードを最低1回はアナウンスします。
それでも残念ながら、間違われることが多いのです。

交信の冒頭で相手局が自局のコールサインをフォネティックコードで呼んでもらえると安心します。間違っていたらそこで訂正できます。心配なときは交信の途中でもフォネティックコードでIDを流すなどの工夫をしたりしますが、交信が冗長になるので、あまりやりたくはありません。


自身の発音が悪いのか?...と思うことしきり。
コールサインには愛着がありますし。
電話ならではの悩みですけど、これも交信の楽しみの1つと考えましょうか?(笑)
feed アマチュア無線 最近の20m, OverSea局との交信Log in link おおいた TN24の活動日記 (2016/11/26 0:01:00)
最近、アマチュア無線20m Bandで交信出来たOverSea局です。

< IC-7300M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズD. P. >
イメージ 1

・ "KH0/DF9LJ"局   Tinian, Commonwealth of the Northern Mariana Islands., U.S.A.
CW, RST= 599/599.

・ "XX9TXN"局   Macau, Special Administrative Region of the People's Republic of China.
CW, RST= 599/599

・ "XX9TXN"局 Clublogサーチ結果
イメージ 2
(当局のコールサイン一部は伏せてあります。)

両局共若干フェージングが有りながらもRST= 599と非常に強力でした。
Macau局はUp 1KHz程度のSplit交信でPileUpでしたが、
2~3回コールサインをお送りしたところ、フルコピーして頂きました。

FB QSO TNX !!
feed 静電式スタイラスペン in link ももねこ生活 (2016/11/26 2:11:46)

iPad Pro 用のアッポーペン!?の使い心地が良くて

iPhone7プラスでも使いたいけどアッポーペンは作動しないので静電式のスタイラスペンを買ってみました。



今までは電池の要らないタイプは何本か買ったけどまともなものが無く結局 指の方が良っかった。



アッポーペンを使ってからはもしかすると電池式の静電スタイラスペンならいいかも知れないと思い

aibow の【Touch IQ搭載】 ペン先2mm タブレット・スマートフォン用 極細スタイラスペン (ブラック)を買ってみた。







これは良いです。iPadで使うには画面に手をついて書ける

アッポーペンの方が断然に良いですが

iPhoneでは手をつくことも無いのでaibow 【Touch IQ搭載】でも使い心地はアッポーペンに匹敵します。







大きさ太さも丁度良く持ち歩くのも良いです。

アッポーペンは持ち歩くには長過ぎるのと少し重く感じるただデザインは特別感があります。



買った翌日に値段が¥1000安くなっていた

アッポーペンの価格の1/3が1/4になっていた。

feed そうきたか(O2センサー) in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/11/25 22:13:29)

MILが稀に点いたり消えたり、しかもドアロックも連動して不可解な動きをし始めると言う心霊現象付き故障。

イメージ 1


このまま放っておくのも嫌ですし、尤もO2センサーヒーターならば、活性化の時間が長くなるのも良くない(多分リーンに振れてHCが増えるかな)ので、疑わしきは罰する事に(=交換)。


■レア工具
O2やA/Fセンサーは数年に一度、外して目視確認、気が向けば波形確認を行うだけです。
その"彗星の様な頻度"の目視確認時に、センサーを外すソケットが、このSST。

イメージ 2

実に稼働率の低い工具で、微妙に錆びてます(笑)


■古いセンサー
目視はこの通り、違和感無し。
異常なカーボン付着も無く先端も白いので、燃焼に問題はなさそうです。

イメージ 3

で、肝心なヒーターは…
正常であれば、20℃で11-16Ω位の抵抗値を示すはずですが…

イメージ 4


…?

…!そうきたか…

面白い事に測定開始直後は240kΩほど。
その後、テスターからの測定電流によってか、そこからみるみる抵抗値が上がって320kΩくらいまで上がっていきます。

どうやらオープン故障では無く、PTCヒーターの劣化モード(抵抗値上昇)の様です。
※但し、10数Ω→300kΩ迄上昇するのか?と言う疑問はありますが…。


■こりゃ無理だ
ECU側のヒーター駆動回路はローサイドで、普通に考えれば故障検知は断線と地絡、DriverICを使っていれば、後はせいぜい過電流保護検知のダイアグを出すくらいでしょうか。
でも、抵抗値上昇の故障モードだと、DriverICでは気づけないでしょうね…。

O2センサーヒーターの故障は、大概オープン故障だと思い込んでました。
今回は完全破壊寸前に気付けましたが、こんなレアケースもあるんですね。
初めて見ましたし、MILも抵抗値によっては点きません。
こんなの普通気付けないよ~(+_+)


ちなみに、セカンダリ(キャタ後のA/F)は問題無しでした。


■交換
これから、この壊れたセンサーを新しいのに換えて、ダイアグクリア、それからドアロック誤動作の様子を見る事にします。

↓良品は…だよね~

イメージ 5

イメージ 6

↑新品(DENSO製→NTK製へ変更)


燃費向上の副産物も期待しちゃたりして~(笑)


feed 怖い!怖い!怖い! in link 554は251。 (2016/11/25 21:32:11)
クレジットカード会社から、突然の電話。

”あなた様のカードが不正利用未遂の情報があがってきました。
  再発行の手続きをとらせて頂きたくご連絡いたしました。”

イメージ 1


新手の詐欺かと思ったが、こちらの情報もすべて正解だったので信じた。

これが、こちらからいろいろ”言わされたら”ぜったい危ない。
でもこういう電話どうやって信じればよいの?

さっそく、そのカードが使用不可になるらしい。
はさみで切断する様に言われた。

でもこれからが面倒だなと思いはじめる。
このカードで定期的に決済しているものがすべて引き落とせなくなる訳で、
そちらからも、連絡やら督促がこれから2~3ケ月あるのだろう。

こういう”犯罪”やめて!

feed LoTW TQSLアップデート in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2016/11/25 20:52:19)
TQSLアップデートしたら日本語になりました。
もしかしたら以前から出来ていたかもしれませんが、今回アップデート後の 起動
で自動的に日本語になってました。
#言語の設定は、ファイル=>言語で設定出来るようです。前からあったかも?。

イメージ 1
























私だけかもしれませんが、今回のアップデートは毎回エラーになりました。
たまたまかな?と思いましたが毎回アップデートしようとするとエラーに。

こんなメッセージ
イメージ 2



TQSLを終了して直接 tqslupdate.msi を起動させるとうまくいきました。
各局の所は普通にアップデート出来たでしょうか?。

feed 2016.11.25_大山の雪化粧 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/11/25 20:28:43)
「お正月に見るような景色だなあ・・・。」

今朝、西のほうを見るときれいな雪化粧の富士山。その右側には一昨日登った大山。
イメージ 1

山頂付近も薄っすら白く見えます。きっと雪が積もっているのでしょうね。
イメージ 2
feed 11月に積雪とは! in link エーチャンCG61/JN1HFU (2016/11/25 20:25:15)
関東各地で月での積雪は54年ぶりだそうですね!!
地震は多いは・・・雪は降るはで(^^;

今朝は綺麗に晴れ渡っていたので通勤途中のポイントから撮影♪

イメージ 1

富士山も裾野まで雪が積もってますね(^^)b
イメージ 2

イメージ 3

今日のランチは久しぶりに平塚市のソールフードでもある洋食ゾロ(笑)
ほぼ95%ハンバーグカレーを頼みます(笑)
イメージ 4

明日は湘南地区のフリラー忘年会です(^^)b当局は飲みませんが(笑)
楽しみですね(^^)v




feed 休みの前夜はアニメ三昧 in link 元気なクマの日曜日 (2016/11/25 20:23:28)
明日明後日は仕事がおやすみ。
珍しい事に、二週連続で土日が休みです。
しかし明日の昼に用事がある為、朝から遊びには行けず…
なので今晩はアニメ三昧をしちゃうかな(≧∇≦)
今回は「アルドノア・ゼロ」!

イメージ 1

一気に第2期迄見ちゃうかな(°д°)
今季は面白いアニメがないんですよね…

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed 明日(11/26)の山岳移動運用予定 in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2016/11/25 20:18:45)
雪が降ったので奥多摩へ行こうと思います。
いつもの雲取山か奥多摩三山縦走か。
もちろん、無線三種の神器持参。
feed 20161125 ランチタイム市民ラジオ運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/11/25 17:23:55)
イメージ 1

奈良市郊外の田んぼ横沖縄ポイントでお昼前から「とうきょうMX16局」迎撃運用開始。運用開始時はキュル激しく賑やかだった11mバンドでしたが、お昼を過ぎるとコンディションが急落したのか急に静かになってしまいました。午前中は良かったので期待したんですが、最近落ちるのが早いです。


イメージ 3

結局入感局はありませんでした。



イメージ 2


feed 安い物にはそれなりの理由がR in link それいけどんどん のブログ (2016/11/25 12:43:02)
いや~寒い!こんな日は温かいお鍋を食べながらビールを頂く。。。いつも頭の中で妄想に浸っております、ハイ。

てな事で~、乗用車に付けているアンテナ基台が笑える程酷い(笑)。
同じ経験されている方がみえるかと。。。
安い物にはそれなりの理由があるのでR。

ついでにこちらもどうぞ
feed アンテナのメンテナンス in link ナガノK2のブログ (2016/11/25 12:20:51)
イメージ 1

今朝の高天ヶ原ゲレンデです。
けっこう降りました。さらに降雪機でしっかり根付かせます。
オープンは、12/3(土)です。







イメージ 2

昨日は、食品衛生協会の冬山事前講習会でした。
細菌性食中毒やウイルス性食中毒について、最近の事例をもとに再学習。
データに基づく手洗いの実験実習。
などなどでした。







一年半前だったでしょうか、3月に同軸ケーブル100mを引き回し、山中に3.5MHzダブルバズーカを張りました。
ところが、張り方が悪かったのか、厳しい環境に耐えられなかったのか、SWRが上がってオンエアが厳しくなりました。

大雪が降る前に、一度、確認作業に行かなければ、と、思っていました。
ということで、本日、決行しました。




イメージ 3

まずは道具作り。5mの竹竿に枯れ枝を固定します。







イメージ 4

竹竿と脚立を持って、ここから地面を這って侵入します。







イメージ 5

ネマガリダケの採取をしたことがある方は、ご存じかと思いますが。
10分で1m進むのがやっと。格闘です。(笑)
エレメントも見えませんので、勘で探します。







イメージ 6

給電点、発見!
高さ約5m。







イメージ 7

望遠で撮影。
センターは、おそらく、銀色に光っている部分。
バランは市販品を使用。左に寄っているが、断線していなければ大丈夫と思う。
修復したいが、脚立ごときでは届かない高さ。しかも雪でめちゃくちゃ滑る~~~。
諦めて、エレメントの修復に向かう。







イメージ 8

エレメントが枝に絡まっていました。
真冬は枝が押しつぶされて倒れ、雪の下になります。
その状態(3月)で張ったので、春になってこうなりました。
それを2シーズン繰り返すとこうなります。(^^;







イメージ 9

ところどころ、弛んでいました。そこも、道具を使って修復しました。







イメージ 10

反対側もたるみがなくなり、まっすぐになりました。

簡単そうに見えますが、不安定でツルツルの脚立に乗って、木にしがみつき、それでも届かないので、さきほどの手作り道具を使って作業。


メンテナンスというほどの事ではありませんが、けっこう命懸けです。(爆)



ですが、結果は、SWRが上がったままでした。


給電点付近でエレメントの断線が起きているか、同軸ケーブルのコネクタが緩んだのか、…。



今シーズン、もしたくさん雪が降ったら、3月の雪が締まったころに、張替えに行きたいと思います。
昨シーズンは雪が少なく、できませんでしたので。







feed レトロなQSLカード作り in link きんきBG24のブログ (2016/11/25 5:35:13)

タイトルだけなら既に完成していますが。笑

昔のQSLカードを眺めているとタイプライタ打ちのカードに赤文字でコールサイン。
なんかレトロチックで綺麗に印刷されたカードも良いのですが懐かしさを感じます。
それで思い立ったのが、レトロなQSLカード作りです。

手元にタイプライタはありません。
ミニ謄写版(ガリ版)があるので二色刷りでレイアウトを考えています。
なんせCB(市民無線)もポチポチですが、運用するならカード概念を一掃して愛着のあるものが良いのではないでしょうか。

完成しましたら披露しますので暫くお待ちください。
交換は交信成立後、JCF経由で送ります。
73&88





feed デジタル簡易無線用アンテナの話 in link とっとりU42/JE4OFK (2016/11/25 0:05:00)
2016年11月25日(金)
先日(13日)の大山移動運用で、山頂からは運用しなかったデジタル簡易無線。
6m、11mに夢中で運用の余裕がなかったこともありますが、当然のことながら業務使用も多く、標高の高い山頂では混信のため使いものにならない場合もあります。
しかしながら、総合通信局に登録申請をして、電波利用料まで払っているデジタル簡易無線。うまく使えば十分楽しめるジャンルであると私は考えています。

その代表的な使い方がモービル運用。
ライセンスフリー無線と言われる市民ラジオ、特定小電力は、モービル運用ができなくもありませんが、総合的に考えると不向きです。パーソナル無線はモービル運用を意識した無線ですが、あと4年ほどでBANDが取り上げられてしまいます。
デジタル簡易無線はモービル運用で威力を発揮する、そんな気がします。

これまでも、鳥取の実家へ帰省する際の高速道路運用で楽しむことができました。
今回の大山移動運用のときも、かごしまGL90局と行き帰りの道中でラグチュー。
各局におかれましても、有効に活用されてください。

さて、予てから検討していたデジタル簡易無線車載用アンテナを購入しました。


イメージ 1

第一電波工業のMR350Sです。
平塚自宅の車には3/4λのMR350を載せています。
茨城自宅の車には載せていませんでしたので、かなり前から考えていました。
今回もMR350を買おうか迷いましたが、小回りの利く短いアンテナにしました。
MR350は、立体駐車場など、場所によっては外さないと入れない場合があります。
MR350Sなら、1/4λ、全長22cmなので、私の車の車高と合わせても2m以下。
大概の場所でも大丈夫と思われます。

車では付属ホイップアンテナでの運用も多くありましたが、大幅に改善されることが期待できそうです。茨城ー平塚間の移動は、今のところ電車を利用していますが、今後は車での移動もする予定。デジタル簡易無線を運用しながら走ることができます。


You Tubeの「ももチャンネル」でMR350Sが取り上げられているので、ご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、リンクを貼っておきます。


feed 大分空港にてABL(Air Band Listening) その2 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/11/25 0:01:00)
先日またまた大分空港へ出向く事がありましたので
各種エアーバンドの受信を行ってみました。

・ 大分空港管制塔
イメージ 1

・ 航空用レーダ
(レーダアンテナ上部平たい長方形状のが2次、下のお椀状のが1次用です。)
イメージ 2

送迎デッキは残念ながらApron改修工事のためアクセスできず、
直ぐ側の窓から航空機の離発着を見てエアーバンドの受信を行いました。
イメージ 3

・ 受信機: DJ-X7 & 付属ホイップアンテナ
イメージ 4

エアーバンド受信のビギナーから熟練者へなるには、
Towerに始まりTowerに終わると言われています。
これからエアーバンド受信を楽しもうと思われている方は、
ぜひTowerを何回も聞いて航空管制英語、独特の言い回しを覚えると良いです。
またATIS、短波ではVOLMETは聞いて直ぐ頭でインフォメーションを
理解できるようになっておきましょう。

大分空港は定期旅客便は勿論、お隣宮崎県の航空大学校から
訓練飛行で練習機が飛来し、タッチアンドゴーの練習やその他
マニューバを行っており、それら練習機と管制官のやり取りも
聞き応えがあります。

・ その他空港内の写真
イメージ 5


イメージ 6

到着口の近くには無料の足湯施設があります。
大分空港を利用する際は、ぜひお試しください。
« [1] 448 449 450 451 452 (453) 454 455 456 457 458 [709] » 

execution time : 1.061 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
156 人のユーザが現在オンラインです。 (117 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 156

もっと...