無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70898 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
パナソニック ブルーレイディスクレコーダー DMR-BWT550の冷却ファンが
異音を出し始めしばらくしたら回らなくなってしまいました。
ファンが回らないと電源を入れても異常を感知し、自動的にシステムが
落ちるようです。
ファンなんて同等品があるだろうと同一仕様の物を探しましたが、これが
無いん
ですね。35mm角の大きさで7V仕様、3ピン(型番:NMB 1406KL-09W-S29)
普通に修理に出すしかなさそうだな。でも延長保障入ってないので高そうだなぁ・・
と思って いた所、ネットで新品の純正品が手に入りました。
交換は簡単です。付け替えると無事起動しました。
これでしばらく使えそうです。
|
本日は西日本ロールコール。
仕事のための体力温存と、Esが終えてのテンションダウンで、久しぶりの運用となりました。
場所は、広島県庄原市竜王山。
久し振りの竜王山だったので、途中でとっとりAJ683局に聞き、何度か道に迷いながら現地到着です。
山頂付近は紅葉も終わり、ブナの木も落葉していました。
駐車場から車を降りて数分で山頂です。
早速とっとりAJ683局さんと交信。運用場所への到着が互いに確認できました。
ロールコール開始前に各局とQSOしました。
おおさかAD590局、ねやがわCZ18局さんとCBで繋がり、この場所のロケの良さに驚きました。
4エリアでは遥照山移動のおかやまAB33局さんと四国かがわMC36局さんと繋がっています。
11時になりロールコールが始まりCBではキー局のくらしきFV223局、DCRではやまぐちLX18局さんにそれぞれエントリーできました。
今回も参加が多く、キー局は大変だたっと思います。ありがとうございました。
|
自局移動地 栃木県栃木市.大平山謙信平移動 9~17時 特小単信 いたばしAB303局 埼 秩父郡東秩父村.武甲山移動 M5-M5 特小レピ-タ- 「特小宇都宮レピ-タ-経由」 みやぎKI529局 栃 塩谷郡.常置場所 M5-M5 みえAM210局 栃 下都賀郡壬生町.壬生PA移動 M5-M5 市民ラジオ とうきょうAB505局 埼 比企郡ときがわ町.堂平山移動 57-55 かごしまGL90/1局 神 伊勢原市.大山移動 57-58 さいたまBB85局 栃 佐野市.みかも山移動 59-59 さいたまFL20局 埼 秩父郡東秩父村.二本木峠移動 59-59 とちぎOT920局 栃 栃木市大平町.自宅前から 59-59 とっとりU42/1局 神 伊勢原市.大山移動 56-57 とちぎJJ69局 栃 日光市.霧降高原移動 55-55 いたばしAB303局 埼 秩父郡東秩父村.武甲山移動 59-59 DCR さいたまFL20局 埼 秩父郡東秩父村.二本木峠移動 M5-M5 さいたまHK118局 埼 春日部市.移動 M5-M5 アイボ-ル 「ぐんまXT59局」さん 「とちぎAK829局」さん 本日.お相手戴きました各局さん.お世話に成りました。 |
11月の板橋ロールコール開催予定が、なかなか配信されない中、本日の7:00に待望の開催予定が配信されました! 今月の開催は、いきなり本日、埼玉県秩父群横瀬町武甲山より開催です! 朝7:00に開催予定を配信後、直ぐに秩父に直行ですね!
本日は特小でチェックインしたくて、タワーに登らなくても、ベランダで、ピンポイントがあり、駄目かなと思いながら、コールしたら、ラッキーな事に、チェックイン出来ました! アルインコのDJ-R20Dは耳が良く、聞こえた局は必ず捕れますね! ピンポイントでメリット5~4でRS41~51でしたね! アナログだからチェックイン出来たようです! DJ-R100DLが出ても、まだまだ20Dの方が耳が良いらしいですが、この所、ヤフオクの落札金額は10,000円前後で落ち着きを見せていますが、先日、新品が出品されいましたが、30,000~スタートでしたが、まだ誰も入札入れていませんね! 新品より高く出ている、新品ですが、マニアの方が購入するかも? 本日は、さいたま国際マラソンの開催で、近所の主要道路が通行止めになっているので、9:20スタートでしたので、午前中は固定でモービルの夏用タイヤからスタットレスタイヤに交換していました! 近所の新見沼大橋もマラソンコースになっているので、ヘリコプター2機がホバリングしていて、お空が賑やかでした! タイヤ交換に夢中でしたので、写真撮れませんでしたが、意外と低空でしたね! 特小でチェックインできましたが、DJ-R20D単体ではピンポイントでしたので、FT1Dの広帯域レシーバーモード使い、受信した所、メリット5でRS51でした!
残念ながら市民ラジオ(CBシチズンバンド)は入感ありませんでした! 色々と用事があり、DCRまでワッチ出来ませんでしたが、特小でチェックイン出来たのはよかったです! 今月は水曜版を入れて6回の開催がありますので頑張ります! 今日は天候に恵まれましたが、これからの季節は山岳地域の降雪状態により、開催時間、開催地が変更や遅延がでるので、いたばしAB303局には大変な季節になりますね! 十分に注意して開催してもらいたいですね! |
もう何回目になるのかな?
今回も岩手、岐阜からスペゲスさんをお迎えして、総勢20局が集結しました。
ウエルカムボード
今回も新しく参加される方が多数いらっしゃり、大変盛り上がった3時間となりました。
当局のもうひとつの目的
市民無線マニュアル1・2は持っていますが、この本は知りませんでした。
外部アンテナンは違法だ!と書きながらも、外部アンテナの設置方法が記載してある古き良き昭和のゆる~い内容。
大変参考になりました。
そしてもうひとつ
幹事並びにアイボールいただきました各局、大変ありがとうございました。
|
本日、第14回西日本RCに大川原高原の展望台(標高1020m)より参加しました。
風も無く暖かく快適に運用することができました。
場所↓(青色のチェックマークの先)
11時過ぎに大川原高原の駐車場(標高850m)に到着~。
まずCBで東側のキー局、くらしきFV223局さんにチェックインを済ませ歩いても15分くらいで登れる展望台より運用しました。
展望台より↓
この場所は360度開けていて駐車場からはアクセス出来ない剣山RPT・遥照山RPTにもアクセスできる場所です。
2時からはレピーターの連結実験にも参加しました。
遥照山RPT→大川山連結→剣山RPT経由でおかやまKT416局さん?の信号が聞こえましたが音声が聞き取り辛くまた次回に期待です~。
寒くなり15時30分で撤収~ 2・3・4・5エリア移動各局と交信楽しめました。
ログ
徳島県名東郡佐那河内村 大川原高原 駐車場 標高850mより~
11:30 くらしきFV223局 56/55 香川県まんのう町 大川山移動
西日本RC東側キー局 CB6ch
大川原高原 展望台 標高1020mより
12:10 とよなかHR821局 M5/ 大阪府 北摂 固定 特小単信L5ch
12:20 かまがりAA793局 M5/M5 大阪市住之江区 シーサイドコスモ移動
DCR18ch秘話
12:28 しが6634局 M5/M5 滋賀県甲賀市移動 DCR18ch秘話
12:31 おおさかDC101局 堺市 固定 DCR18ch秘話
12:35 ヒョウゴTF246局 三重県津市 青山高原移動 DCR18ch秘話
12:38 いながわHK630局 52/53 兵庫県川辺郡 大野山移動 CB8ch
13:10 くらしきFV223局 M5/M5 大川山移動 キー局 DCR23ch
13:15 おかやまKT416局 53/M5 岡山県浅口市 遥照山移動 CB8ch
13:39 おおさかMD213局 54/52 和泉市 槙尾山グリーンランド移動 CB8
特小RPT連結実験で~
14:30 とくしまJB23局 M5/M5 大川山移動 剣山RPT経由15-13
14:35 くらしきFV223局 M5/M5 大川山移動 剣山RPT経由15-13
15:10 おかやまKT416局 遥照山移動 遥照山RPT経由 14-13
とくしまJB23局 大川山移動 剣山RPT経由15-13
当局 DCR=AZ350R・ 5w使用
|
今日は昨日の秋津会参加のため、遅い出だしです。
土日の寝不足は、ウイークデーの辛さに直結することが判明したので、どちらかはしっかり眠るようにしています。
というわけで、お山に行くとCW47局、AB449局が車の近くでまったり運用??
今日はやりたいことがあったので一言挨拶して猫山へ。
15mを聞いていると・・・あれ?コンテスト??
しかも日本とのQSO数を競うコンテストのようなので、遠慮なく呼びまわります。
とても暖かい一日だったけど、見てわかるくらい花粉が舞う一日でした。
みるみるうちに花粉がリグの上に積もっていきます・・・
のんびりできた一日でした。
昨日やった作業をちょっとだけ。
ATUを取り付けて本格的な雨が降った金曜。
屋根の上でATUが水没していないか、一旦外して点検しました。
どうやら大事無いようでした。
ホット側のキャップをつけていなかったので取り付けます。
さらに、ホット側にギボシをつけて、釣り竿撤去を容易にする処置も行いました。
こんな感じです。
写真にはないですが。この先にオスギボシがついています。
ギボシにはハンダを軽く流し込んでおきます。
一番心配だった背面の換気穴。
ここから直接雨が入らないように、簡単な処置をします。
【QSO結果】
0945 カナガワTM34/1 神)相模原市中央区 L11-22 M5/M5 ※常置場所
【15mSSB】1204 9M6XRO マレーシア 21.292 59/59
【15mSSB】1214 UA0DM ロシア 21.272.6 59/59
【15mSSB】1219 UA9URI ロシア 21.260 59/59
【15mSSB】1224 DU9WTZ フィリピン 21.223 59/59
【特小RPT】1254 ムサシノAM634/1 東)多摩市防人見返りの峠 L11-22 M5/M5
【15mSSB】1349 KH2F グアム 21.246 59/59
【15mSSB】1411 DU7OK フィリピン 21.235.1 59/59
【15mSSB】1415 T88KH パラオ 21.220 59/59
【15mSSB】1500 CV7S ウルグアイ 21.285 59/59
【15mSSB】1506 VR2EH 香港 21.297.3 59/59
【特小】1514 イタバシAB303/1 埼)秩父郡横瀬町武甲山 L3 M5/M5
【11m】1605頃 イタバシAB303/1 埼)秩父郡横瀬町武甲山 CB3ch 57/56
【アイボール】
ナガノCW47
ナゴヤAB449
カナガワFZ15
トウキョウGV9
カナガワTM34
|
今日は、天気も良かったので、9:00から車洗いを行いました。
みなさんも、洗車後はワックスがけを行いますよね。
私も面倒ですが、固形ワックス(天然カルバナ)をかけます。
今回、以前から気になっていた、(ガラス系コーティング剤)を
購入しましたので、早々処理してみました。
この手の商品は沢山あってどれが良いかわからなかったので、
ある方のブログに、いろんなコーティング剤の処理比べをしていたので、
そちらを参考にさせてもらいました。
値段、簡単さ、持続性、効果で、アブソリュートコーティングリキッド1000
と言う商品を選びました。
処理方法は、洗車後水分を軽く拭き取りスポンジにコーティング剤を塗布、
ボディーにのばしていき水洗いをし余分な薬品をながします。
硬く絞ったウエスにて拭き上げ、最低1時間程乾かすと硬化するそうです。
一度に全体を行うと 、乾燥してしまいムラが出来るそうなので、
私は部分的に行いました。
まずはボンネットを処理し、拭き上げまで行います。
次は、助手席側のドアと順に行い仕上げていきました。
処理した感じですが、ワックスとは違い、テロッとした感じ…
なんと表現したらいいかわかりませんが、鏡のように映り込むのですが、
トロッというかテロッと言う感じなんですよねー
水の弾け方も、ワックスの場合水玉が綺麗に並びますよね~
コーティング剤は水玉が出来ず、トロッと全て流れ落ちます。
だいたい3~4ヶ月程持つようですが、なんども重ねて処理する事により
強固になり持続性もUPする様です。
思ったよりも簡単で、なかなか良いですよ。
|
う~ん、ついて無いです…
何もかもダメダメ… せっかく手入れをしてきた通勤用のバイクが壊れ。 (これは余りにも古いバイクと言うのが原因ですが) 今日は一日、無気力な状態でした。 西日本RCも常置場所からチェックイン出来ませんでしたし… あ~、次のバイクを早く探さないといけないな… |
【CM】「12/3(土)「フリラ忘年会@よこはま」はまだ募集していますのでご参加お待ちしていまーす。」
「ポケットダイポール位の重さなら、釣竿でも十分揚げることが出来るんだね。」
昨日に引き続き、朝から快晴です。
とっとりU42局さん、かごしまGL90局さんが大山に登られるとのことで、迎撃しに久しぶりに池辺富士に移動しました。
ちょうど9時に現着。
風もなく穏やかな天候。ダウンを着込んできましたが全く不要でした。
少し霞がかかっていて、富士山は頂上付近しか見えません。
大山山頂も薄っすら稜線が確認できる程度。
みなとみらい地区もぼんやり。
眼下には、出荷前のパンジーがいっぱい。
いつも通りにお店を広げます。
まずは、2wayピコ6S+ポケットDP QSOの成立を狙うため、せっせと50MHzのアンテナを設営します。
いつもはのぼり旗ポールで揚げていたのですが、今回はハムフェアーで買った例の釣竿で揚げてみます。
釣竿の先端はふにゃふにゃですが、4mくらいの高さだったら十分DPを支持してくれました。
アンテナを大山方向にセットして発砲準備完了です。
ピコ6Sでワッチすると、すぐにU42局さんを見つけることが出来ました。RS=59オーバーで入感しています。(笑)
早速、お声掛けしてQSO成立です。
その後、CBに移り、赤い筐体が魅力のICB-600(100mW)で運用中のGL90局さんをキャッチ。もちろんQSOもバッチリでした。
というわけで無事本日のミッション成功です。
その後、せっかくなので21MHzで遊ぼうと思い、50MHzのアンテナを降ろし、ツェップアンテナを張ってピコ21Sでワッチ開始。
すると思った以上に多くの局が入感し、コンテストナンバーを交換しています。
スマホで調べるとJAPAN INTERNATIONAL DX CONTESTのようです。
日本人オペのパラオ局が59で入感しているので、早速コール。
なかなかとってもらえません。
「あれ、コールしてもメータが振れていないじゃん・・・。」
PTTを押しても波が出ていません。
どこか断線しているのか蓋を開けてチャックするも怪しいところは見つからず。
結局、QSOは出来ず、ワッチだけで終わってしまいました。
運用途中で、2度ほど「歩こう会」のみなさんが来られました。
リーダーの男性の方が「何メガですか?」と聞いてきます。
聞けば昔、アマ無線をやられていたそうで、JR1コール。
「なつかしいなあ、またはじめようかなあ・・・。」
「是非、再開局してください!」
持ってきたフィッシュサンドとコーヒーで昼食タイム。
正午になり撤収となりました。
午後は、奥さん(←ピンクのやつ)と外出。
近所の無人販売所。
当局はサトイモが好物なので早速ゲット。
帷子川でカワセミちゃんをチェックすると、いました。
というわけで、あっという間に週末が終わってしました。
【おまけ】 本日のひこうき物
スターフライヤーを撮影したら胴体に噴煙のようなイラストが・・・。
シンゴジラの宣伝だそうです。(写真はネットより借用)
米軍の輸送機。
DC-10のフォルムは懐かしさ爆発。
夕方、旭区固定から撮影した熱海上空をソウル向けに飛行する大韓航空のジャンボです。
というわけで本日の運用結果です。
運用地:横浜市都筑区池辺富士移動(09:00~12:00)
【50MHz】 とっとりU42/1局 59/59 神奈川県伊勢原市大山山頂移動
【CB】 かごしまGL90/1局 54/54 神奈川県伊勢原市大山山頂移動100mW
【CB】 よこはまRD841局 54/54 神奈川区三ツ沢公園移動
【特小】 かながわJP45局 ●●M5/M5 神奈川県大和市固定日向RPT経由
【特小】 えびなJM333局 ●●M5/M5 神奈川県海老名市日向RPT経由
【特小】 かながわCG61局 ●●M5/M5 神奈川県平塚市モービル日向RPT経由
各局さん、本日もQSOありがとうございました。 |
11月13日
朝からいい天気、行楽日和でした。
西日本ロールコールにチェックインするため 山登りしました。
栗東市と甲賀市の境界
道はあるけど一般車両禁止の山で途中から設備荷物もって歩きでした
以前は、野生のシカと睨めっこしたところです。
|
月末の車検に向けた整備と調整を、お昼過ぎに一通り終えました。
■QSO (CB) トチギCB870/1 御亭山 サイタマMG585/1 那須高原 とっとりU42/1 大山山頂 かごしまGL90/1 大山山頂 (特小) トチギJJ69/1 丸山 (宇都宮レピータ) トチギSA41/1 大平山 ミエAM210/1 道の駅芳賀 ぐんまXT59/1 大平山 トチギTK290/1 宇都宮市 (DCR) フクシマSP302/7 方曽根山 トチギTK290/1 宇都宮市 よこはまAG47 常置場所 トチギJJ69/1 丸山 |
固定より
おおたY16局さん、舎人山頂メリット5FBQSO ぐんまAR125局さん、榛名富士メリット5FBQSO |
昨日(11/12)のことになります。
午後少しブドウ峠へ。
オジサン達と知らない子供達と合同運用となりました。
RJ-16での初交信達成となりました。
マイクは本体の下部にあるのかと勘違いしてることに気づきました。
もしかしたら、これまでも同じ間違いで交信を逃していたのかも。
夜は秋津で忘年会。
20名の方にお集まりいただき楽しいひと時を過ごすことができました。
北は岩手、西は岐阜からご参加いただき、改めて日本は狭いなぁと実感。
一部は2次会へ。2時30分頃にお開きとなりました。
いつも健全な秋津会です。
【ブドウ峠】
15:15 かながわCG61局 M5/52 大山 CB4ch
|
いい天気です。昨日も良かったですが今日はさらに無線日和です~
関西空港周辺まで来てみました。
11mはいい感じで今日は西日本RCが開催されていてGWらしきお声がたくさん聞こえています。 広島県呉市竜王山1255mから運用されている「シマネMS228局」、 51/51でお繋ぎ頂きます(361km) そして香川県と徳島県の境にある大川山1060mから西日本RCの「くらしきFV223局」とも51/51にて。(247km) ありがとうございます❗ GW DX QSOができました~ この後ものんびりと西表島移動局をワッチしたいと思います~ ^ ^
|
しらこばと橋より
さいたまkk007局さん、中川55/55FBQSO かごしまGL90局さん、大山51/54FBQSO つくばKB927局さん、筑波山53/53FBQSO |
フリーライセンス無線を運用されている各局さんは
ご存知の事ですが、やはり特小帯を受信するには 特小機が一番ですね。ちょっと受信実験を行ってみました。 DJ-P24Lと広帯域受信機 DJ-X7で同じ特小の 周波数を聞いてみた所、DJ-P24Lではノイズ無し メリット= 4~5に対してDJ-X7では常にノイズが 入ってメリット= 3程度でした。(DJ-X7は付属ホイップアンテナ使用) 勿論一方は特化型、もう一方は幅広く受信を目的とした 設計志向の異なる製品ですから、一長一短あります。 当方は、移動運用の際フリーライセンス無線3種類以外にも 広帯域受信機またはその機能が付随したアマチュア無線機を常に持参しています。 |
第64回 広島湾ロールコール |
12日土曜日午後は奈良市郊外の田んぼエリアで「ナラR83局」と市民ラジオ運用しました。11mバンド静か、ブツツツって感じのキュルと、海外局のみでコンディションはあがりませんでした。「ナラR83局」がGWで「ねやがわCZ18局」とQSOしていただきました。「ナラR83局」がSR-01でQSOしたのはこれが初でした。レポートは41/52、なんかバランス悪いなあと思ったら「ナラR83局」がSR-01をいじり回してATTオンの状態でQSOしていました。「ナラR83局」が言うにはATTオンにするとノイズが減って聞きやすかったそうです。
ICB-770を持ち歩くのに使っているバッグはカメラのキタムラで買った500円の中古ソフトカメラバックを4~5年使っています。このカメラバッグは小さめで軽くて、ポケットにエネループ×10本のバッテリーパックやログ帳等の小物を入れておけるので便利です。
□ナラR83局の交信局(市民ラジオ)
20161112 1428 ねやがわCZ18局 41/52 CB8ch 京都府木津川市移動 |
今日は地区役員のイベントで、子供たち向けコンサートを開きました。
地域の鼓笛隊、鼓笛隊の卒業生グループ、そして鼓笛隊の指導員の先生が所属するプロの音楽グループの3組が演奏してくれました。
当局は会場のセッティング。会場は小学校の体育館だったので寒さが心配でしたが、今日は結構暖かかったです。
というわけで本日の運用はお休みでした。 |
県内をうろうろして久しぶりに浜焼きを食べました。 |
IC-DPR100は、本体のボタンの操作性がイマイチ。
それを解決してくれるのがコマンドマイク「HM-206」です。
↑↓ キーでチャンネル変更、← →キーでボリューム変更出来ます。
「メニュー」ボタンと↑↓キーにより、秘話ON/OFFが簡単に出来ます。
↑↓キーにて秘話コード変更、← →キーにて桁変更が出来ます。
本体のツマミ動作を変更出来ます。
「チャンネル」を選択すると、本体のFUNCボタンを押さなくても
ダイヤルを回すだけでチャンネル変更出来るようになります。
(コマンドマイクが無くてもこの設定が出来れば良いのですが。)
GPSが付いています。
位置情報(緯度・経度)の表示、相手局に自局の位置情報を送信でます。
交信相手もコマンドマイクを使用していれば、相手局との距離と方位が表示できます。 コマンドマイクにより、手元ですべての操作が出来るようになり、
使い勝手が良くなるだけでなく、延長ケーブルを使いIC-DPR100本体を
座席の下など、運転席から離れた場所にも設置出来ます。 |
行く予定はありませんでしたが・・・(笑)
今朝ミクシイを見て!とうきょうSS44局さんが移動運用するらしい事を知り ここの所迎撃失敗が続いていたので(^^; 天気予報と目視で確認!移動運用日和じゃん♪(笑) 毎度の事ですが思い付きで大山に行く事を決定!!少し遅いスタートですが(^^; 大山に登って来ました(笑) 今年は5回目か?例年と比べると少なかったので(^^;意を決して?? てな程でな無いよね(笑) 晴れ渡る初冬の休日♪今日は病院も無いし明日は予定あるし・・・ 本当は明日行きたかったんですが(><)・・・ 特に特別な支度も無いので8時半過ぎに出発♪いつものコンビニで食糧と水を張達 いざ!ヤビツ峠へ(^^)b しかし!いつもより遅く出たので駐車場が心配・・・それ以上にバスが何台も下って来る!しまった(><)紅葉シーズンじゃん(^^; 案の定ハイカーの皆様がいっぱい(笑)やばい・・・ 登山には良いシーズン♪しかも良い天気(笑) いつものリュックを担いで9時40分にヤビツ峠を出発♪ やはり紅葉が始まってます(^^)b 毎度の事ながらマイペースでゆっくりと登ります♪涼しくなって来たので登山も楽です♪ いつもの定点からの撮影♪今日は富士山は見えませんでした(^^; 今日は1時間10分で山頂に到着♪ 大山山頂にはFMヨコハマの電波塔と各種業務無線の中継局があります♪ 山頂にはすでに多くのハイカーが(^^;まっしかたありませんが(笑) しかし今日は天気も良いし眺望も珍しく良い日です♪ 早い時間は筑波山も見えてました(^^)b 運よく?テーブルが空いたのでリュックを下して休憩(笑) 最近は必ず?お伴に付いて来る?ドクペ(ドクターペッパー)(笑) も一緒です♪ 今日は?今日もですね(^^;ガントラ(玩具トランシーバー)GT-06と 市民ラジオ(ICB-870T)特小での運用です♪DCRは毎度のお飾り(^^;聞くだけ(笑)チャンネル空いてません(><) 11時過ぎより市民ラジオでCQ開始(^^)v 開始早々に、ぐんまT24局さんからお声掛け頂きました お昼から特小単信にQRV 久しぶりに1mWにて運用♪蚊が泣くような出力です(笑) もちろんガントラ運用も楽しみました(^^)v 毎度ながら休憩が多いですが(^^;皆様にお声掛け頂き楽しい運用になりました♪ 時間も4時を過ぎてしまったので日が暮れる前に下山! 日が暮れるのが早くなってますね(><) 帰り道は紅葉を楽しみながら降りて来ました♪ 下山途中 鹿 がいました(笑) 薄暗くなり始めた頃にヤビツ峠に到着♪無事帰宅しました♪ イベントデーではありませんが!意外とお繋ぎ頂いたかも(笑) 本日も皆様と交信出来て楽しい運用となりました♪ とうきょうSS44局も迎撃出来たしね(^^)v 2016年11月12日、大山山頂運用 市民ラジオ(ICB-870T) ガントラ(学研ラジホーンGT-06) 特小(アルインコDJ-R20D) 11:04 CB ぐんまT24局♪52/53足利市大岩山QRB105Km初 11:08 CB カナガワTM34局♪59/59相模原市中央区 11:09 CB カワサキAB117局♪54/55自宅! 11:11 CB カナガワOS327局♪53/53小田原市酒匂川 初 11:15 CB サイタマTS105局♪54/57 日光半月山QRB143Km 11:16 CB とうきょうSS44局♪52/M5 飛龍山QRB54Km丹沢回折 11:20 CB サイタマTA390局♪52/52狭山市 11:22 CB とちぎ4862局♪52/52足利市大岩山QRB105Km 11:25 CB グンマBBB55局♪ 52/52足利市大岩山QRB105Km初 11:30 CB トウキョウKT57局♪52/51 高尾山 11:32 CB サイタマIC251局♪51/51 桶川市 11:36 CB わかやまAB77/1局♪53/54 川崎市 11:40 CB ぐんまRY28局♪52/52足利市大岩山QRB105Km初 ランチタイム(^^; 12:10 特小 1mW ぐんまRY28局♪M5/M5足利市大岩山QRB105Km 12:11 特小 1mW よこはまUQ3局♪M5/M5港北区 12:13 特小 1mW カナガワTM34局♪M5/M5相模原市中央区 12:17 特小 とちぎ4862局♪M5/M5足利市大岩山QRB105Km 12:22 特小 さいたまUR2局♪所沢市M5/M5 12:28 ガントラ かながわJN120局♪M5/M5平塚市自宅 12:30 ガントラ よこはまUQ3局♪M5/52港北区 12:38 ガントラ トチギAE560局♪M5/51赤城山QRB123Km 12:40 ガントラ サガミFJ1300局♪M5/M5 城山湖 2WAYガントラ 12:45 ガントラ ぐんまXT59局♪M5/52 栃木県大平山 12:49 ガントラ チュウオウM88局♪M5/51勝鬨橋 12:53 ガントラ カナガワHK25局♪M5/59湘南平 12:54 ガントラ かごしまGL90局♪M5/57綾瀬市 12:57 ガントラ カナガワAC288局♪M5/59湘南平 13:00 ガントラ とうきょうLM502局♪M5/M5日野市 13:09 ガントラ カナガワAC533局♪♪M5/52海老名市 13:11 ガントラ ぐんま3013局♪M5/51太田市金山 初 13:16 ガントラ トチギIC320局♪M5/51赤城山QRB123Km初 13:20 ガントラ イチハラLB21局♪M5/55千葉市中央区 13:31 特小 イチハラLB21局♪M5/M5千葉市中央区 13:37 CB ナゴヤAB449局♪55/55城山湖 13:51 CB よこはまRD841局♪55/56神奈川区菅田キャベツ畑 13:55 CB トウキョウOT173局♪55/53大田区京浜島 13:58 CB ねりまTN39局♪55/55ブドウ峠 13:59 CB イワテDS94/1局♪52/53ブドウ峠 14:04 CB カナガワOS327局♪53/53小田原市諏訪ノ原公園 14:16 ガントラ ナゴヤAB449局♪M55/54城山湖 14:22 ガントラ トウキョウOT173局♪M5/52大田区京浜島 14:24 ガントラ よこはまRD841局♪M5/55神奈川区菅田キャベツ畑 14:28 ガントラ サイタマHK2局♪M5/M5 二宮山 14:30 ガントラ とうきょう13131局♪M5/M5 八王子市 14:31 ガントラ エビナJM333局♪M5/ 海老名市 14:35 ガントラ よこはまkz123局♪M5/M4 保土ヶ谷区たちばなの丘 14:40 ガントラ ヨコハマAA630局♪M5/53 瀬谷区 ティータイム休憩(笑) 15:06 CB さいたまHK118局♪52/54 春日部市 15:08 CB とうきょうMS87局♪51/52練馬区 15:09 CB サイタマBX24局♪53/55鹿沼市1200m 初 15:12 CBよこはまkz123局♪51/M5 保土ヶ谷区たちばなの丘 100mWヘリカル 15:15 CB サイタマAD966局♪52/M5ブドウ峠RJ-16 100mW 15:18 CB ヒロシマCF22/1局♪55/53六道山 初 15:20 CB チバAC532局♪52/52 我孫子市 初 15:22 CB ヨコハマAA630局♪53/53 瀬谷区 15:26 CB チュウオウM88局♪51/51晴海ふ頭 15:30 CB ヨコハマKU411局♪53/54川崎市東扇島 15:46 CB トウキョウAB505局♪54/55堂平山 各局さん♪ありがとうございました♪ |
11月12日(土)
今日も春のような温かさ。近所の高台からランチタイム運用を行いました。
今週も石垣島移動局(イワテAA169局さん)がありますが、今日は残念聞こえませんでした。
幸いにも山岳移動局2局さんと交信。
かながわCG61局さん 特小L3 M5/M5 伊勢原市大山山頂
かながわCG61局さん 55/M5 ガントラ伊勢原市大山山頂
とうきょうSS44局さん 53/M5 西多摩郡飛龍山ハゲ岩
本日も交信ありがとうございました。
午後用事で新横浜通過。帰り際イブニングは久々に新横浜河川敷に寄りました。
11mは静かだったので早々に撤収。また明日に期待です。
|
昨日の寒さから一転し、小春日和となった1エリア相模原市中央区です。紅葉シーズンですが行楽地に出かけることもなくいつもの移動運用場所に向かいます。
まずはいつもの定点撮影から。
今回も丹沢山系の大山がはっきり見えます。移動運用中、風が吹いていましたが寒いといった感じではなく暖かな移動運用日和でした。
さて本日の移動運用結果は?
(CB無線)
11:08 かながわCG61/1 伊勢原市大山 59/59
11:30 とうきょうSS44/1 QRMで移動地不明 41/M5
(特定小電力無線 単信 L03)
12:13 かながわCG61/1 伊勢原市大山 M5/M5 相互1mW
(特定小電力無線 相模原緑区レピータ経由 L11-22)
11:17 ながのCW47/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
11:59 サガミFJ1300/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
(アマ無線10mFM 当局/1 相模原市中央区横山公園)
16:50 JI1HOA(サガミFJ1300) 相模原市緑区常置場所 59/59
今回もCB無線による国内DXは聞こえず、次回のお楽しみとなる。
本日も交信していただきました各局ありがとうございました。
|
明日は日曜日。
な、の、で、今日はアルコール解禁日。 戦利品?を今日は頂きます。 あ~五臓六腑に染み渡る… |
特小レピ-タ-を仮設置させて戴き丁度.1週間が経ちました・・・ システムダウンする事も無く無事稼働して居る様です!! 仮設置させて戴いて居ります所有者の方にお会いして設置に問題が無いか確認しましたが 「問題は無い」と言う御返事も戴けました(^_^)v 各局さんからアクセスエリアの情報も少しづつ集まり嬉しい限りです 今後は南方面のアクセス情報を宜しくお願い致します 仮名称「特小宇都宮レピ-タ-」詳細 設置場所 栃木県宇都宮市.羽黒山私有地敷地内 標高約.420m 使用CH L14-03(アルインコ表示) 今月末位まで実験的に稼働して居りますので各局さんからのアクセスお待ちして居ります。。 |
2016年11月13日(日)、1年ぶりに大山へ登ります。
今年の春、GW連休中には登るつもりでしたが、入院のため断念。
その後、なかなかチャンスがありませんでした。
茨城に来て、こちらでの生活も落ち着いてきましたのでそろそろ登ってきます。
今のところ、天気も心配なさそうです。
いつものようにヤビツ峠から。そのうちケーブルカーも1度乗ってみたいですね。
登山客は多そうですが、静かな早朝登山を楽しんできたいと思います。 |
*いつもはスマホで書いてますが、今日はラズベリーパイにて(笑)
■お昼はのんびり
今日はかなり暖かい日でしたので、のんびり尺丈山にて過ごすことにしました。
■再会
ほどなくすると、アンテナが付いた車が一台。そして一度ここでお会いした事のあるお方が降りてこられました。
お話をすると、
主に430MHzFMでダクトはもちろん、バリバリのDXerでしたが、CBも「みやぎコール」をお持ちのOMさんでした。
無線はもちろんですが、ドローンについても非常に詳しく、僕等理系が陥りがちなSPEC選定の落とし穴等など、たくさんのことを教えていただきました。
(ポイントが整理され、簡潔で非常にわかりやすいお話の仕方でした。感服)
■430/FM
ちなみに無線の話をしていて、その方に言われてハッとしたのが、「430をちゃん使わないからバンド内がアンカバーばっかりになっちゃうんだ」と。
確かに、430はアンカバーばかりなのでほとんど運用を避けていましたが、ちゃんとアマチュア無線業務に使わないと乗っ取られちゃいますわね。
飛ばないと思い込んでいる430のFM-DXもやってみようかなと思った今日なのでした。(DX-QSO実験参加するかもです)
■いろんな人が集まる山
尺丈山に来る方と良くお話をするのですが、いろんな趣味の方が何故かこの山は多く来られます。(他の山ですと、大体写真が好きか富士山見にきたが多いです)
ただ、今日の方は多趣味でした。。。
そして今日は、おかげで無線よりもドローンで盛り上がれた日だったのでした。
楽しいお話、有難うございました。
■QSO
(CB)
サイタマTS105/1 半月山移動
ぐんまXT59/1 大平山移動
(特小-宇都宮レピータ)
トチギSA41/1 羽黒山移動
*かなりアクセスポイントがシビアで、山頂からのみ可
(DCR)
トチギSA41/1 鹿沼市移動
トチギTS115/1 ツインリンクもてぎ移動
グンマTO539 常置場所
(10m-AM)
1局
(後記)
今日、山頂に初めてパトカーが職質に来ました。
「下からパトカー来たなぁ~、多分土浦ナンバーに通報されたなぁ、唯一会話をしなかったアベックだろうな。まっ、免許も一通りあるし・・」と思ってましたが、山頂までは来ず。 駐車場まで来てOMさんとお話して帰ってしまったようです。
駐車場には、他県ナンバーの車しかいなかったし、トランクに古い無線機は引掛かってるし、で不審者状態だったかな・・?
それにしても、こんなところまで、お巡りさんも大変ですなぁ・・。
|
11/13 神奈川県伊勢原市の大山山頂より運用致します。
8時前後から運用予定です。 昨年は11/1に登って以来の大山。 昨年末の足の怪我より復活してのリハビリ登山となります。 果たして登れるのか...💦 市民ラジオ 特小 デジ簡 を運用 市民ラジオは ICB-870Tをメインに ICB-600とICB-180Tも用意(4ch仕様100mW) 特小は いつものアルインコに 中華 Totalwin20 T-150 久々1mWも期待しております。 8時前後から状況次第ですが14頃でしょうか。 とっとりU42局 と合同運用となります。 各局 聞こえましたら是非宜しくお願い致します。 |
ここ何年か、殆ど収穫が無く老木だからかなぁと思って春先に肥料を根元に撒いたりと普段しないケアをしたのが功を奏したのか今年は豊作でした。10月下旬から少しずつ収穫し鳥さん達へおすそ分けを残して終了しました。本日、首と腰が痛いです…
一休み中のショット、後少しです。
見た目は悪いけど、味はなかなかです。 |
固定より
09:45とうきょうSS44局さん、雲取山メリット5FBQSO 18:10ちば121局さん、筑波山子授け中腹メリット5FBQSO 18:22とうきょうAB505局さん、堂平山メリット5FBQSO |
今日の夕刻、月の出です。
きれいなお月様です。
新しいスキレットを購入しました。
丁寧にシーズニング中。
黒光りした、愛しい道具に育て上げます。
ところで、
『長野のウグイス嬢』とか、『天使の声』とか呼ばれていた当局ですが(笑)、珍しく喉の調子を悪くしました。
ようやく、回復の兆しが見えてきたところです。全快とはいきませんが。
ということで、CBのほうでも、しばらく声を出さないで静かにしていましたが、本日よりオンエアを開始します。
コンテストにもちょっとだけ参戦したいと思っております。
一昨日から始まっている、泉州サバイバルハムクラブ主催の「マラソンコンテスト」、2mSSBで声を出します。
昨年は0エリアの参加者が皆無に近く、ロケーション的に厳しい1エリアの局長さんたちに、ギリギリで取って頂きました。
先日、八木アンテナを撤去したため、建物外壁近くに設置したGPアンテナからになります。
ロケーション的にかなり厳しいのですが、時々、横手山にビームを向けて頂けると嬉しいです。
聞こえておりましたら、よろしくおねがいいたします。
「JJ0QGQ 下高井郡 59YL!」
|
今日は、暖かかったですね!
朝一収穫を~
まだ、なっています!手は血まみれですがね・・・
勿論、セットしてますが・・・汗
〇殿が、外泊許可で帰還してますので久しぶりに~
12日 夕刻 QSO
イバラキSH135局 M5 スライド?真っ暗で見えません~
帰還後カーポート:RJ-410セット・シアラ~シアラ~?誰だっぺ?ICB-87Rをセットし直し・・・
かごしまSS167局 51/53 まさかでした!感謝&感謝!
PS:シアラ~:C?すいません!ローマ字世代なもので・・・爆
明日は、朝からフリラー不毛の地移動です~涙
|
お久しぶりです。 昨晩はちょっと飲み過ぎた・・・・4時間近く飲んでたみたいで久々の二日酔いに。
あぁ焼酎飲まなきゃ良かった、翌日半日無駄に過ごしたこの残念感。
しかし中学時代の同級生(男+女)と飲むと話題がひどい(笑) … 続きを読む
→
|
各局いつもお世話になっております。
詳細が決まりましたので、以下の予定で 第91回北陸ロールコールを開催致します。 予定日時:10月20日(日) 11時00分~13時00分(状況により延長) CB3CH予定、特小単信3ch予定 デジタル簡易(15ch呼び出し、18ch付近予定) 石川県側:宝達山特小レピーター3A-L17-08(アクセス可能なら) 3エリア側:上世屋特小レピーター3A-L18-08、比良山特小レピーター3A-L14-08 石川県側キー局 いしかわAS36局 石川県七尾市 四村塚山 3エリア側キー局 きょうとKP127 京都府宮津市世屋高原( 岳山展望台 ) 天候不良や道路状況(通行止め)などで運用場所の変更、中止する場合が
ありますので、その時は1行掲示板等に書き込みますのでよろしくお願いします。 |
開きそうな予感(笑)で鹿児島市自宅近くの、鴨池港へとりあえずCQ、なんと連続12局QSOとなりました、
ぐんまYB20局 52 52
はままつHM21局 52 53
ミトBB501局 53 52
おおたY16局 53 53
チバYN515局 53 53
とうきょうMX16局 53 53
ニイガタAA462局 53 55
おかやまAB77局 54 53
さいたまFL20局 54 54
しずおかBF109局 53 53
サイタマAB847局 53 53
とうきょうNS87局 ?
各局ありがとうございました。 |
今朝、なぜか2:00に目が覚めてしまった。
暇なので、ラジオでも聞くか…
FRG-7電源を入れて、チューニング。
久しぶりに操作したのでどうだっけな~
やっと思い出し、日本放送を受信。
ダイヤルを回すと、いろいろ聴こえますね。
つい、夜更かししちゃいました。
30年以上前の機器、子供の頃に見た、BCLブックに載っていたリグ。
今でも現役バリバリですよ。
|
群馬県甘楽郡下仁田町にある“道の駅 しもにた”
円弧状に店舗がある珍しい造りです。 色々な道の駅に出かけました野菜は安い料金設定になっていました。 |
群馬県甘楽郡甘楽町にある“道の駅 群馬22 甘楽” です。
R197号を左折して坂を下った所にありました。 ”ようこそ甘楽へ”の文字があったので記念に写真を撮り、ここでMHで移動運用しました。 |
先日利根郡片品村に出かけてハムの集いに出かけました。
結構遠い場所でしたがいつもお会いする方達、会場内でDCRを運用されいた局とアイボール、抽選会迄時間があったので7MHzでQRVしました。 今回はハムフェアでお馴染みのUSBIF4CWが出店されていたので立ち寄ってみました。
抽選会の会場はスキー場だったので備品にスキー場の割引券が3枚付いていました。 最後の景品の無線機は抽選に外れた25名程で最終的に2名が残りじゃんけんで当選者が決まりました。
帰りは下道でのんびり走しり道の駅などに立ち寄って帰宅しました。 各局QSO&アイボールありがとうございました。 |
久しぶりの更新です。
明日の夕方~日曜日の昼間、埼玉県比企郡ときがわ町堂平山で宿泊します。 フリラー各種、アマ無線、ラジオ等持ち込んでローカルさんとガチャガチャやって居りますので、聞こえておりましたらよろしくお願いします。 |
久しぶりの更新です。
明日の夕方~日曜日の昼間、埼玉県比企郡ときがわ町堂平山で宿泊します。 フリラー各種、アマ無線、ラジオ等持ち込んでローカルさんとガチャガチャやって居りますので、聞こえておりましたらよろしくお願いします。 |
昨日11月11日 イブニング時はまた季節外れの
スポラディック E層が発生してHF 各ハイバンドが 賑やかでした。合法CB無線の移動運用を行って 各局さんとの交信を楽しみました。 * 移動場所: 大分県杵築市の海岸 + 交信ログ (SR-01, Main: 8ch, Sub: 5ch) ・ "サイタマ AB847"局さん RS= 53/53. ・ "とうきょう MS87"局さん RS= 53/53. ・ "わかやま AB77/1"局さん RS= 53/53. ・ "しずおか BF109"局さん RS= 52/53. ・ "おおた Y16"局さん RS= 52/53. 今回は関東 1エリア & 東海 2エリアとのパスが 良好だった模様です。それにしても 今年は本当にスポラディック E層の当たり年。 こまめなコンディションチェックが欠かせません。hi. 交信頂きました各局さん、ありがとうございました。 |
関西CBers忘年会 (コーミー&飲み会) 11月20日 [日 ]
参加局募集
(初参加局歓迎)
関西CBer忘年会の参加局を募集します。
今回初参加の局も多くおられます。最近開局されたフリラ局、
関西OAM初参加局、関西・近畿管内以外からの参加も大歓迎、
CBerに限らずデジ簡・特小だけ運用してますって局も大歓迎です。
・開 催 日 2016年11月20日 日 曜日
・ 開催 場所 大阪・梅田周辺
・15:00~ コーヒーミーティング
会費1,000円予定でお茶・スイーツ類が
飲み放題・食べ放題のお店になる予定
※アルコール類はありませんので未成年局にも
ご参加いただけます。
・18:00~ 飲み会
会費5,000円で飲み放題のお店になる予定
時間・予算などは仮設定ですので時間等が若干変更になる可能性があります。
※成人の方が限定です。
・参加資格 ご参加していただけるのはフリラ運用実績がネット等で
確認出来るフリラ局または関西OAMへチェックイン実績の
ある局に限らせていただきます。
※フリラ運用実績がない方でこれからフリラを始めようという方でも
既存フリラ局の
ご紹介があれば ご参加いただけます。 ・参加申込 フル参加、コーミーor飲み会のどちらか一方だけの参加でもOK ・申込締切 2016年11月16日 水 曜日
|
以前 取り付けたキャンピングカー
ラクーンのバックカメラが赤外線投光付きのタイプですが赤外線投光をしないと暗いので取り替えました。 |
母の冷蔵庫の庫内灯が切れた様だ。
こんなの切れるの?今まで私の経験ではなかった。
(冷蔵庫の寿命まで切れない物と思っていた。)
普通のE12 15Wの電球(200円位)を購入。
ついでなのでヨドバシ店内ブラブラ。
グラボを新調した。(ディスプレイも変わったので。)
PCでゲームはしないので安い物。
GIGABYTE GE FORCE 210
高性能でないので発熱量も少なく”ファンレス”です。
(静かでよろしいい。)(安価でなおよろしいい。)3800円位。
|
いやー、早い早い・・・
もう終わった。
「移動しない局」に、TS-690Sの50W改造機を加えるため、11/7夕方、仕事の合間を見て勢いでJARDに対し保証認定の申請をしました。
翌日、保証手数料を支払いました。
申請に出す前に電話で確認した とき、JARD側は、
「木曜日までに届いたものは直ちに・・・」
などと言っていたので、多分最短で保証されるはず。
すると今日、JARDから、
「申請書、間違っているところがあるから直してね。」
とメールがありました。
すぐに直して、20分程で送り返します。
念のため、返すメールで新スプリアスでの保証か否かを確認したところ、
「もちろん、新スプリアスでの保証だよ。」
と、すぐに返信が来た。
その後、いつメールが来るんだろう・・・と思いながら帰宅し、メールを確認したところ、終わった旨のメールが着信していました。
ええええええええ??
某社の半分どころの話じゃない!!
たった4日・・・申請に出したその週で保証認定終了です。
たまげた・・・
あまりにも早くて、「移動する局」の手続きがまだ終わっていません。
確か、一つの申請が動いているときには、他の申請はできないはず。
「移動する局」と「移動しない局」の違いはあるが、同じIDでの申請なので、たぶん今動いていて完結していない「移動する局」の手続きが終わるのを待たないといけません。
(確認はしていませんので、間違っているかも・・・)
1台のみ保証をお願いするなら、絶対にJARDです。
複数台の保証で、手数料高くてもいいから少しでも早く済ませたいなら、JARD。
複数の保証をお願いする場合で、時間的余裕があれば、TSS。
各局参考にしてください。
ちなみに、「後世の学問のため50W改造した場合に作った書類を見たい・・・」という方がおりましたら、この記事に「ナイショ」でコメントしていただき、メアドを教えていただければ、本申請について作成・使用したファイルを送信します。
|
久々に明日は夜明け前から奥多摩周回。
親川〜鴨沢〜雲取山〜飛龍山〜丹波天平〜親川。 各種無線持参。 |
仕事終わりに掲示板をチェックすると、交信レポートが上がっていました。
最近はレポートの割に何にも聞こえなかったり、雨で出られなかったりとテンションが下がり気味でした。 なので、あまり期待せずにトランシーバーをセットしてワッチを開始です。 あたりはもう真っ暗で、キュルキュルもポープ―も聞こえません。コンディションは悪いのだと勝手に頭が決めつけます。 この時期はF層が頑張ると聞いたことがあります。ただし昼間のほうが元気だとか。 そういった先入観満載で聞こえない言い訳ばかりを頭に浮かべながらワッチを初めて2分くらいでしょうか、日本語でCQが聞こえてくるではありませんか。 「かごしま……47…… 」フェージングが深くなかなか聞き取れません。そのうち違うコールサインも聞こえてきました。「…しまSS167」こりゃかごしま祭りかと期待十分。 初めに聞こえたコールではなく、後から聞こえたコールサインがはっきり聞こえたところで、こちらから呼びます。「ハママツ局いらっしゃいますか?」の声が聞こえ自分だと勝手に確信して大声で叫んで交信成立。 その後もかごしまBB747局との交信を成立させるべく粘りましたが、叶わず。 久しぶりの電離層による交信にエキサイトしました。 今日の交信
先入観にとらわれずとりあえずスイッチオン! ですね。 |
CM終了後、11mリアルタイム掲示板を見ると、1エリアと6エリアが繋がっている。 聞こえるかな~...
18:35 イワテB73/6局 8ch 52/52 18:36 かごしまSS167局 5ch 53/53 交信ありがとうございました! CBL局 熊本局 コールサイン判らず。 11月なのに、まだEs交信出来るとは !(◎_◎;) |
来年の1月で有効期間が終了するデジ簡ですが、再登録申請と変更申請を行い
新しい登録状が届きました。
現在の有効期間で日本周辺海域を追加したものと、新しい登録期間の登録状で
2枚となります。あまり海上から運用することはないと思いますが、これで
海上でも運用出来ます。
|
毎日会社から現場まで、約1時間の移動。
その間に、最低1回はCQを出します。 周波数は430MHz。 リグはこれで… 2m&430のハンディー機。 当然QRPすね。 そしてアンテナはこれで… よく見ないと分からない位のアンテナですね。 角度を変えると益々分からない。 今時珍しい業務無線のアンテナにしか見えないかも。 しかしこれでもQSOできています。 毎日電波を出せば、誰か出てきてくれるもんですね。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |
HF機ではありませんが、車に載せるため、ポチッとしました(^^ )
モービル機買うの何年ぶりだろう… Xが付いたこれはみちびきにも対応しているようですね。 これって外付けのGPSも接続できるようですが、ガーミンのハンディGPSなんかも繋がるんでしょうか? ご存じの方がいらしたら、ご教示下さい。 |
先日もご案内しましたが、今度の日曜日に開催される「第14西日本ロールコール」の詳細スケジュールをご案内します。
【開催日時】
・2016年11月13日(日)
運用バンド別開催時間
1部 11:00~12:00
2部 13:00~14:00
3部 14:00以降~特小レピ連結実験
【運用バンド】
・CB無線
・DCR無線
・特定小電力無線レピーター連結
【キー局及びその他運用地】
詳しくは各局のブログをご参照下さいませ。
くらしきFV223局 徳島県 大川山
やまぐちLX16局 山口県 銭壺山
ふくおかTO723局 福岡県 九千部山
尚、当局は1部11時からCB無線、2部13時からDCRにて運用予定です。
今回、キー局が3局であるため、最東(くらしきFV223局)と最西(当局)が1,2部の運用バンドを合わせます。
中間位置のやまぐちLX16局さんは、各部逆のバンドで運用される計画です。
各部の運用チャンネルについては、現地のコンディション確認後、基本11m掲示板等でお知らせする予定ですが、状況によって事前お知らせできない可能性もあるためお手数ですが各チャンネルワッチも合わせてお願いします。
又、ロールコール終了後に「やまぐちAN77局」 愛媛県
高縄山特小無線レピーターの連結実験も予定されております。
今のところ、徳島県(剣山レピ)~岡山県(遙照山レピ)~大分県(国東レピ)の3レピの連結実験を予定しております。
レピ連結実験の詳細は下記過去ログ参照
剣山レピ: 3A-L15-13
遙照山レピ:3A-L14-13
国東レピ: 3A-L17-08
(アルインコ表示)
多数のご参加お待ちしております。 |
いや~午前中休みだとダラダラですわ。今日の夜は仕事で浜松泊まりになりそうでヤバイ。んでもって日曜日も一日中動けず。。。
ふつふつと湧き上がるこの気持ち・・・う~~ん、発散の時が今来たり!!
|
ベートーヴェン作曲 交響曲第9番の決定的な
名盤といえば、フルトヴェングラー指揮 バイロイト祝祭管弦楽団・合唱団による 1951年のモノラル・ライヴレコーディングが有名で 私も良く聴く盤ですが、 では次点はどの盤になるかと思うと 悩む事が多く、色々なレコーディングを聴いてきました。 色々と聴いているうちに結果選んだのが 今回のカラヤン盤。 1960年代 ベートーヴェン全曲集からのレコーディングです。 ・ 指揮: ヘルベルト・フォン・カラヤン ・ 演奏: ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 & ウィーン楽友協会合唱団 ・ソリスト ソプラノ: グンドゥラ・ヤノヴィッツ アルト: ヒルデ・レッセン=マイダン テノール: ヴァルデマール・クメント バリトン: ヴァルター・ベリー 1962年10月~11月 ベルリン・イエスキリスト教会でのステレオ・セッション録音 このLPはCDにも復刻されていますが、 ぜひ原盤のLPでお聴き頂きたいと思っています。 カラヤンは、メディアへの関心が非常に高く SP時代から晩年のデジタル録音、映像に 至るまで幅広く関心を持ち、常に 最新技術での最高の録音を望んでいました。 このレコーディングは当然LPでリリース されるため、LPへのカッティングや特性を 上手く利用しています。これはLPでないと 味わえない所で、それが理由です。 演奏について。 上記の事を書くと、所謂LPというメディアに合わせただけの 演奏と思いがちですが、実際は芸術的な美しさを存分に残しており 鍛え上げられたベルリン・フィルの音は勿論の事、 合唱、当時最高のソリストを演出した妥協なき演奏です。 中古レコード店で販売されていたら、ぜひ購入されて お聴きすることをおすすめします。 * 追記 交響曲第9番は、"歓喜の歌" 合唱が入る 第4楽章がつとに有名で 抜粋盤も多く販売されていますが、 第1楽章から聴かないと音楽的には意味が通らない 事になります。第4楽章は第1~第3楽章までの 否定を示しており、交響曲の概念を打ち破る ベートーヴェンの意志を知るため 全曲70分程度と時間はかかりますが 是非全曲を聴きましょう。 |
紅葉見物にはまだ早い京都市内。前から一度行ってみたかった法輪寺に車で
出掛けてみました。場所は西大路を上がり円町を超えて次の信号を東へ入り
下立売通を進めばすぐわかるハズ。
で、ここは通称:達磨寺 だから彼方此方に達磨さんが。
雨かと思えば時折晴れ間も。
お庭はこんな感じ。紅葉にはまだまだ。
どうにか少しだけでも赤い部分を探して・・・。
天井画。歪んでいるのはレンズのせいです。肉眼では全体を一度に見れません。
この寺から更に東に進むと普通の民家みたいな体裁だけど「京あられ」の
看板が出ている店が。関長栄堂といって100年ほど続く御菓子屋さん。早速
店内で気に入った米菓を数点購入。
そうそう、法輪寺といえば嵐山にある方が有名です。次はそこへも
行ってフリラの端くれとして電電宮にお参りに行かなきゃ。
|
昨日は日本付近は強い冬型の気圧配置となり、北日本の日本海側では雪となりました。関東付近でも群馬県の山沿いでは雪となり、平地では冷たい北風が吹いて、木枯らし一号となりました。
若い頃だと、木枯らし一号が吹いたとニュースになると、初滑りはいつできるかとソワソワしたものです。
木枯らし一号の後、3回位木枯らしが吹くような冬型の気圧配置になるとそろそろオープンするスキー場が出てくるのです。
志賀...
|
アイコムの車載型デジタル簡易無線機「IC-DPR100」を導入しました。
電源ONすると呼出CH。
音量が15になっている為、電源ONで「呼出し!」とビックリする程の音量です。
付属のスピーカーマイクです。
IC-DPR1と比べると、カールしていない部分のケーブルが長いのが特徴です。
通常は音量表示になっています。左のダイヤルを回すと音量調整です。
チャンネルを変更するには「FUNC」ボタンを押してから、ダイヤルを回します。
・チャンネルを頻繁に変更する我々フリラとしては、「FUNC」ボタンを押さなくても、ダイヤル回してチャンネル変更出来る方が使いやすいと思います。
・車載時、IC-DPR100を座席の下など運転席から離れた場所に設置したい場合、オプションのコマンドマイク「HM-206」が必要になります。
●IC-DPR100の良いところ
・音声案内機能
・IP54防塵・防まつ
・メモリーチャンネルスキャン機能
●IC-DPR1の方が良い所
・オプションコマンドマイクを買わずとも、手元で操作できるマイクが標準添付。
|
PCの液晶モニターが壊れた。
複数のPCに接続してモニターの故障を確認。
(グラボではない!)
又、夜中にポチッ!
翌日の午前中に届いた。(ヨドバシ)
こんなモニターです。( DELL E1715S)
1280×1024になって、広いデスクトップになって快適。
|
今だにポケモンGoを楽しんでいるけど |
周南市の麺屋ヤスシボーイに行ってきました。
ちょっと目を引く看板に「ラーメンはおかず ご飯は無料」の文字が。 これは期待大ですね。 まずは店内に入り食券を買います。 最近この手の店が多いですが、初めて行く店はメニューが分からず迷いますね。 後ろに客が並ぶと更に焦りますし。 できれば店外に写真付きのメニューがあれば、焦らず買えるんですがね。 今回はラーメン中盛りに、ご飯大盛りをセレクトしました。 当然ご飯大盛りは無料です。 店内はカウンターのみ、テーブルの上には辛子やにんにく、無料の漬物もありましたよ。 まずはご飯が運ばれてきましたが、店員のお姉ちゃんが満面の笑みで運んできました。 これはヤバイ!食べきれるのか? どんぶりにてんこ盛りです(°д°)すげー そしてラーメンも来ましたよ。 うお~♡これは美味そうです。 まずはスープ、豚骨のこってりスープでなかなか(°д°)うま~。 これはクマの好きな味ですね。 麺は硬めを指定しましたが、多加水の平打ち麺なので、はなからやわやわでした。 しかしこれはこってりスープとやわやわ麺が混ざり合い、なかなかいい感じです。 ここは家系ラーメンですが、宇部ラーメンにも近い物がありますね。 こってりやわやわ♡ あ!そうそう。 ラーメンに入っている海苔、これをスープに浸してご飯と食べるとこれまたぶち旨でした。 本当はスープにご飯をぶち込んで食べたいぐらいでしたが… でも今回初めて家系ラーメンを食べましたが、けっこう好きですねこの味は。 これは再訪確実ですが、次回は友人が食べた辛いラーメン。 こちらを食べますね。 ちょっとスープを貰いましたが、こちらも(°д°)ぶち旨かったです。 家系ラーメン 麺屋ヤスシボーイ、また行きますよ。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |
アンテナ側の金具ステンレス製が一個¥500ーマイクフック付は、L金物で可動式にしました、別に試作中
|
ハイブリッド車のシガレットから電源を取り、エンジンをかけた状態で無線を受信した状態の写真を以前投稿していましたが写真から動画に変更しました。
設備の書庫に記事があります。 音が聞こえるのでノイズのレベルが分かると思います。 |
いや~寒い!なんか温泉に浸かりたい。んでもってカニが食べたいと思いスーパーのチラシやらネットやらでタラバを物色中~。思いっきりほおばりたい今日この頃でR。
てな事で~、妄想に浸る毎日が続いていますがと、いつも夜中にビールとポテチを食べて寝る習慣が続いてまして~、知り合いが釣りに行ったらブツを頂戴してます、ハイ。こんな生活が良い訳ねーよね。てな事で~、先日無線で繋がったOMさんが野菜を食べているとな。うーん、うさぎみたいだが確かに体には良い。という事で、スーパーに買い出しに。。。
結局野菜が高いので今回は25円のカイワレ~(笑)
これがまた良い!ピリッと辛味があり美味しい。きゅうりでも買ってきてもろきゅうを考えたが、とにかく野菜が高いので野菜選びもちょっと考える。一夜漬け?もいいかも。明日は。。。豆腐買って来て奴にしよ~っと。
|
DXを期待して寒空の中のイブニング、懲りずに東京荒川河川敷運用です~ (今夕は本当に寒い!)
中央区で運用されている「サイタマAD504局」とGWでお繋ぎ頂きラグチューQSOです~ ^ ^ しかしやはりDX局は聞こえずでした。もう11月も半ば、なかなか厳しいです。 が... 負けずにガンバリま~す 💪🏽 (もし繋がれば感激!) |
昨日11月9日、いつもの様にHF ハイバンドの
コンディションチェックを行っていた所、 ランチタイム時14MHz IBPビーコンで "JA2IGY"局が比較的良好に入感していました。 (これが28MHzだったり、50MHzで各種ビーコンが 聞こえるCONDXならもう大急ぎです。hi.) 少し期待を持ちつつ、合法CB無線を中心に 移動運用して波を出してみました。 * 移動場所: 大分県杵築市の海岸 いつもの様に"SR-01"を始め、運用機器の写真 正午頃から20分程度合法CB無線 8chで 何度かCQを出しましたが、受信・交信局無しでした。 特定小電力無線、デジタル簡易無線も静かで入感なし。 今年はオフシーズン Esが多発しているので、 また次回の楽しみにします。 イブニングタイムは固定より、 デジタル簡易無線の運用を行いました。 < IC-DPR100 5W & 5mH 350MVH > ・ "とうきょう AD88/4"局さん 山口県熊毛郡平生町 大星山移動 メリット= 5/5. TNX FB QSO !! |
先日飲んだ「一ノ蔵」をもう1本買いに行って、これ↓を見つけました。
広島県竹原市の 「 誠鏡 (せいきょう)」の
純米吟醸生原酒 無濾過中取り です。
このタイプは飲んだことがありませんが、「誠鏡」の「幻」は美味しかったので買ってみました。
瓶詰されてから日数が経ってましたので、とげとげしさが消えてまろやかになってました。
やっぱり 旨いです。 |
キャンピングカー ラクーンのFFヒーターが不調 |
今さらですが・・・、先日11/5(土)の夜に開催された 関西オンエアミーティング 狙いで
岩国市の銭壺山に上りました。
なんとなく考えてはいましたが、コンディションがよさそうなので夕食後に決定!
20時前に無人の山頂駐車場に到着
デジ簡の7エレ八木や、ICB-770を準備し開始時刻を待ちました。
明かりの全くない駐車場、よく晴れた空にはたくさんの 星
が輝いていました。
「こんなにたくさんの星を見たのは久しぶりだな~」なんて思ってたら、
車が次々と・・・
どうも夜景や星空を見るのが目的のようです。
なので、明かりを極力使わず運用しましたが、ここで問題が発覚。
山頂は寒いので、暖房するために どの車もエンジンをかけたまま。
複数台の車からのノイズがS1~2振ってます。
300km離れた六甲山にキー局を置いて行われる関西OAMではギリギリの聞こえ方のため、
S1~2は致命的なノイズです。
車からのノイズが少なくなったときにキー局がRS51くらいで聞こえてきましたが、
2エリアからの受け付けを行ってるときでした。
すぐ近くの広島県呉市野呂山移動の かまがりAA793局
さんがチェックインされた時は
ノイズでキー局は聞こえず・・・
良く晴れた日は ”思わぬ落とし穴” がありました(笑) |
NE612を使ったクリスタルコンバータ(周波数変換)、ラダー型クリスタルフィルタを組み合わせて周波数変換とフィルタリングがきっちり行われているか確認。
NE612の出力を測定したときは色んな周波数が混ざっていて不安定でしたが、クリスタルフィルタを通すと綺麗な正弦波になっていて思わずニヤリ。
フィルタの後段にLMF501を使った短波ラジオ、NJM386を使ったオーディオアンプを組み合わせ、ひとまず仮組み。あれ・・・ボリューム全開にしてもほとんどノイズが聞こえないぞ(汗。しかし至近距離でICB-88H(ヘリカル機)から送信してみると、非常に良好に受信(^^)
屋外でも試してみましたが、アンテナを縮めると受信しなくなるので配線から飛び込んでいるわけではなく、きちんとアンテナから周波数変換を経て受信されていることが確認できました。
しかし距離が離れていくにつれ音量が少しずつ小さくなっていく。ん~これじゃまだ全然感度足りないなぁ。少なくとも8chのプープー音やキュルキュルノイズが余裕で聞こえるレベルでないと実用にはならない。計算上はNE612の変換利得14dB+LMF501の増幅70dB+NJM386の増幅46dB=合計130dBで利得は充分なはず。ただし実測してみたところNE612はほぼ0dBだったのでその分を考慮すると116dB。それにしては感度低すぎます。
感度低いからといってRF増幅やIF増幅をするとS/N比悪くなったり異常発振を起こしたりというリスクが高まりそう。今のところアンテナも1.5mのロッドアンテナだし、各段のインピーダンスマッチングもバラバラ。まずはこのへんから先に手を入れていきますか!
~つづく~
|
先日総務省 事務局からこのような郵便がきました。
デジ簡の登録更新
登録局の有効期限1ヶ月前までに再登録をしてくださいとの案内でした。
もうそんなに経ったのかなぁ
アマチュア無線も5年ごとに継続していますがデジタル簡易も 電子申請でしなきゃ ちゃんと切らさずにやります。
半年くらいありますが忘れずにしたいと
|
今日は、車で妙義山に行きました。
フリラの交信はありませんが、 紅葉を見ながら山歩きを楽しむことが、 出来ました。
|
本日はOFF。 11:55~12:50
天気は回復したが、強風の為、ゴムでICB-770を括り付ける。 ここ 2、3日、Esも発生していたみたいだが、本日は...? やはり風が強いとノイズが高いのか? 常時52~53、メーターが振っている。 DX交信成らず。 ボウズにて撤収となりました。 CBL局 さいたまFL20局 埼玉県東秩父村移動 |
SR-01用のケースから、不要な部分をちぎり取ったウレタンフォーム。こんな所で再利用できました。幅、硬さ共に良い感じです。この電池蓋うらのスポンジも経年でほとんどの個体で劣化してしまってますよね。これなら色味もバッチリです。
そして、薄く小さくカットしてRJ-410の電池蓋裏にも。これもほとんどの個体で劣化してしまってますよね。厚くしすぎると電池蓋の爪に負担がかかって爪を損傷する可能性がありますのでご注意下さい。
|
いや~今日はアメリカ大統領選。いい勝負しているようだが、トランプ氏もしぶといね~。今のアメリカ、これ位毒のある人間でないと変わらないだろうね。
てな事で~今日の仕事で木の伐採がござんした。生木もあれば枯れ木も。。。枯れ木を切り倒したら木の中に何かいる事に気付いた!なんとカブトムシの幼虫が三匹おったのね~。
さすがにデカくてグロイ!
可哀想だったので適当に飼ってみる事にした。
タッパに腐葉土入れて少し湿らせてみた。後は放置プレー、初めての事なので無事に孵化するかどうか???無事に成長する様に祈ってます、ハイ。
|
ライセンスフリーラジオ |
今日も何だか上がりそうな雰囲気。
そこで、秘密兵器を出しました。 (秘密では無くヘタレかな…) ソニーのICB66Hです。 このリグ、悲しい事に3ch4chの2波のみ。 そして最大の問題はアンテナ。 そうなんです、ヘリカルアンテナなんです。 非力なパワーにヘリカルアンテナ。 EsQSOは無理かな… ごめんなさい、最近リンクのタグがおかしかったようです。 余り皆さん使ってないとは思いますが、ご迷惑をおかけしました。 |
朝、外を見ると。
…冬。
予報通りです。
時おり、吹雪です。
こんな日も外仕事です。
風が強いので、積雪量は大したことがありません。
外気温マイナス7℃。
今日一日、雪の予報です。
大人のおもちゃです。楽しいです。
アウトドア関連のネットサーフィンをしていて、買っちゃいました。
「火打石」、安価ではありますが、無駄遣いですね。ハイ。
こんな寒い日は鍋。
ただ今のマイブームが、これ。
「トマトすき焼き」です。
材料は、先に、
オリーブオイルとスライスしたニンニク、トマトと玉ねぎを鍋に投入。(必須材料)
あとは普通のすき焼きの割り下で、牛肉を入れながら、すき焼きにします。
長ネギやキノコ、豆腐なども、好みに合わせて投入。
すごく美味しいので、試してみてください。
|
2週間ほど前、健康診断に行ってきました。
併せて耳ダニの治療も。 恐らく販売していた時は既にいたのでしょう。最初はわかりませんでしたが、耳を頻繁に掻くのと、その後ろ足に黒い物が着いてるので、耳の中を見ると真っ黒。 販売店では病気とかが発見された時は差額払って交換してくれるようですが、折角縁あって我が家の一員になったので、そんなことはせずに通院してます。 先生に処置して貰ったら、だいぶ良くなりました。 飼い主に指名された娘もしっかり毎日薬をつけています。 |
この映像の時が60歳、現在が71歳です。かっこ良すぎますね。
「歪み系」の元祖というか本家本元というか千利休みたいな人です。今ならエレキギターの音が歪んでいるということに驚くことはありませんが、当時、クリームの演奏を聴いた人はその爆音と音色にぶっ飛んで、あっけにとられたと思います。ベンチャーズも初期のビートルズもこんな音は出していませんでした。
チャーが「クリームの世界」に入っている原曲を完コピしています。やっぱり背が高くてスリムな人だとギターが映えるというか、それだけで上手に見えますね。
余分なノイズがなくて太いきれいな音色です。ピックを寝かせて、弦に逆らわない、柔らかくてリズムが安定した弾き方だと思います。プロ中のプロなのであたりまえですが。アコースティックギターは繊細で、エレキギターは豪快に弾いているようなイメージを持たれている方もあるかもしれませんが、エレキギターはアンプで雑音も増幅してしまうので、実際はすごく繊細な弾き方が要求されます。
最初に出したクラプトンの動画では間奏をマイナーペンタ一発で演奏しています。コードはメジャーですが、全部マイナーな音階を使っています。「かっちょいいけど、ちょっと恐い、、」って感じですね。
チャーが演奏している原曲ではキーのAのコードの時にメジャー3度のC♯の音をほんのちょろっと混ぜています。そうするとチョイ悪というか、「ただじゃ起きんぜ、フフフフ、、」って感じになります。
B.Bキングのように、もっとメジャーの音を増やすと、明るい感じになって、「うーん、まあええか、、」って感じですかね。
セッション・ギタリストのティム・ピアースという人です。チカチカした機械に囲まれて、実に楽しそうです。誰かの部屋になんとなく似ていますね。
これを見ながら、イントロを練習しています。原曲は早すぎるのでiPadアプリのmimiCopyで70-80%にテンポを落としてやっています。間奏はまだまだこれからです。
王様も好きなギタリストの一人です(笑)。
ではまた
|
フリラ各局に認識され、活用の場が広がっている「デジ簡」ですが、ハンディー機のみでの運用に飽き足らず、とうとうモービル機を購入してしまいました。
私の通勤兼、移動運用車のジムニーにセットアップをしたのはVX-D2901Uと言う機種でして、アマチュア無線機では考えられないような型番のモービル機です。
このデカイ、表示機能付きのハンドマイクが特徴です。(^^;
まだ交信実績はありませんが、包括免許は申請済みです。
ちょこっと触った感じでは、とにかく音声が聞き取りやすいです。
贅沢を言うならば、秘話の「あるなし」切り替えもワンタッチにして欲しかった!
なんせ切り替えは電源をオフにし、再度電源を入れなおす必要があります。
少々、型の古い機種なので、仕方ないと言えば仕方ないのですが、フリラ使用を全く考えていない設計になっていて、どちらかと言うと業務使用に重点が置かれている気がします。
それでも、とても安価で購入することが出来ましたので、それば非常にラッキーでした。
今の機種はフリラ使用にも配慮された機能が満載なのですが、とても高額なので、私のような貧乏人には、とても・・とても・・ (^^;
やっと手にしたデジ簡のモービル機ですが、果たして・・ 活用できますか!?
|
フリラ各局に認識され、活用の場が広がっている「デジ簡」ですが、ハンディー機のみでの運用に飽き足らず、とうとうモービル機を購入してしまいました。
私の通勤兼、移動運用車のジムニーにセットアップをしたのはVX-D2901Uと言う機種でして、アマチュア無線機では考えられないような型番のモービル機です。
このデカイ、表示機能付きのハンドマイクが特徴です。(^^;
まだ交信実績はありませんが、包括免許は申請済みです。
ちょこっと触った感じでは、とにかく音声が聞き取りやすいです。
贅沢を言うならば、秘話の「あるなし」切り替えもワンタッチにして欲しかった!
なんせ切り替えは電源をオフにし、再度電源を入れなおす必要があります。
少々、型の古い機種なので、仕方ないと言えば仕方ないのですが、フリラ使用を全く考えていない設計になっていて、どちらかと言うと業務使用に重点が置かれている気がします。
それでも、とても安価で購入することが出来ましたので、それば非常にラッキーでした。
今の機種はフリラ使用にも配慮された機能が満載なのですが、とても高額なので、私のような貧乏人には、とても・・とても・・ (^^;
やっと手にしたデジ簡のモービル機ですが、果たして・・ 活用できますか!?
|
標記の件で、各局さんにお伝えしたいことがあり、Blogへ掲載します。
次回フリーライセンス無線"第6回 別府湾ロールコール"の 開催は現状未定です。始めた頃は毎月1回のペースでしたが、 当方で再考した結果、春・夏・秋・冬、各シーズン毎1回の ペースでの開催にしたいと思っています。 前回11月6日、晩秋に開催したことから第6回目は冬 よって来年2月頃の比較的暖かい日に しようと思っている所です。 スケジュールを固め次第、また開催日が近づき次第 Blogでアナウンスしますので各局さんのご参加、お待ちしております。 以上よろしくお願いします。 |
マリンモービルでCB運用をされると状情報があったので |
Amazonで注文していたSR-01用のケースが届きました。
「TRUSCO プロテクターツールケース OD L
TAK13ODL」という製品です。マス目に切れ目のあるウレタンフォームを必要な形に手でちぎります。今回はマイクを付けた状態でのSR-01とエネループ10本パックと単3型エネループ10本を収納できるスペースを作りました。残りのスペースには今後製作予定のスピーカー用のダクトを収納予定です。防滴だし、取り敢えずこれで安心して移動運用できます。
真空管パンクなSR-01にはこんなヴィンテージな革トランクを用意してたんですが、あまり実用出来ではありませんでした。内装用のウレタンフォームを入れていずれ実用化したいところです(笑)
|
福岡で道路大陥没
「コンクリートポンプ車を確保せよ。ブームの長いヤツだぞ!」
「生コン会社もおさえよ、時間外の作業になる事も覚悟! 」
「照明はどうした!」
「徹夜も覚悟せよ!」
現在進行中!
|
各局すみません、先に誤っておきます(^_^;)
自然が相手とは言え不甲斐ない運用となりましたm(__)m
11月3日(木)
興奮して寝れなかったです。5時に関空に行くため、目覚ましを3:50に合わせましたが、3時に目が覚めました。
2度寝して
「寝坊しました、すみません」
は絶対に許されないので、そのまま関空へ・・・
今年も、2か月前より計画を立て、いよいよ出発です。
今回、3回目の与那国島運用となりましたが、今までの戦績は
2014年度 期間中123交信 1DAY
AJD(0エリア~9エリアまで1日で交信)達成 与那国-北海道岩見沢市 交信成功
2015年度 期間中138交信 与那国-北海道稚内 交信成功
各局、これで調子に乗るな、と言うのが無理でしょ?・・・(爆)
いや、でもホントの話、謙虚に行ったつもりです(本当か?)
行く前に、各局のブログや、ツイッターで囁かれていた
「F層不調」
の文字。一抹の不安の抱きながら向かいました。
その後、現実になる事を、この時は知る由もありませんでした。
今回も関空から7:15初の飛行機に乗って出発
石垣島には10時過ぎに到着。与那国行きの飛行機に乗るまで2時間以上あるので、今年は石垣空港前から少し運用してみた。
駐車場前の空き地でSR-01を取り出し、スイッチオン!
早速うっすら日本語が・・・
CQを出して5分くらいすると、 なごやCE79局/0 と繋がり交信成立。
まだまだこれからだと言う時にポツポツと雨が降って来たので、あわてて撤収。15分くらいすると雨は止んだので、ICB-87Rを取り出しワッチ。
聞こえる、聞こえる、えひめCA34局/比叡山 ナラSX65局 ひょうご3946局 コール取れませんでしたが、生駒山からの運用局も聞こえていた。
11月3日(木) 朝練タイム 石垣島運用
なごやCE79局/0 54/52 8ch
空港の真ん前で、飛びがいまいちだった事もあり交信には至らずでしたが、3エリアがバッチリ開けてました。
この時、
「「F層不調?」 フッ どこが??バンバンに開けてるやん」
と、完全に天狗になった自分がいた。
この後、待ち受ける与那国島での試練の運用が続く事も知らずに・・・・
12:40、与那国行きの飛行機に乗り込みます。
40人乗り。粗満席。
与那国島の一番東です。 上空からの景色は最高です。
到着後、レンタカーを借り、宿に行って荷物を下ろし、速攻で運用場所の「西崎(イリサキ)灯台」に向かいました。
いよいよ本番。多分100局くらいの局長様が待機されてくれてるのではないかと、緊張と期待で気分が高鳴ります。SR-01をセット。
13:50~運用開始
「CQイレブンメーター、こちらは、ひょうごシーワイじゅうご、与那国島より受信します」
来るか、来るのかドパイルが
「ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「・・・」
まさか一発目から、なんぼなんでもな~
CQを繰り返すも、状況は変わらず・・・
「・・・」
それでも40分程、CQを出し続けていると、やっと応答がありました。 しずおかDD23局に
応答して頂き2016年与那国島での1局目の交信が出来ました。
この後、開けるかと思いましたが、2局目の なごやCE79局
と繋がるまで20分程間が空き、3局目の、 るもいYD43局 と繋がるまでは1時間以上間が空きました。
11月3日(木)与那国島 イブニング運用 天候 くもり 気温24° 風無し
14:35 しずおかDD23局 53/41 8ch
14:51 なごやCE79局/0 53/52 8ch
16:10 るもいYD43局 53/52→53 8ch
16:33 いわてDE69局 53/51 8ch
16:39 とうきょうAD879局/7 8ch
17:02 いぶりTM360局 52/51 8ch
CBL 16:31 いわてCA29局 16:46 サイタマAB847局 17:06 チバAB849局/8
交信して頂いた各局、FB QSOありがとうございました(^^)
宿に帰り一人反省会。
「ん~厳しかったなぁ~」
初日は、文化の日で祝日。自分の思いでは15局前後は行けるかな?と想像していただけに、明日以降の運用も厳しくなるのでは、と言う思いになって来た。
早起きして移動に疲れたので、明日の朝練に備え、9時過ぎには就寝。
11月4日(金)
朝6時起床。
宿泊したのは毎年同じの所で、普通の一軒家の様な感じで、食事も無しです。
一晩ぐっすり寝て気分も一新、運用場所の西崎灯台に車を走らせる。宿から車で5分と掛らないので楽です。
7時前にワッチ開始。今日は平日なので休みの日ほど運用局も少ないであろう。。
運用開始して1時間が経過した時だった。
CQを連呼していると、来ました来ました。昨日に引き続き、 いぶりTM360局
が応答して頂けました。それから約1時間程オープンし17局の局長さんと交信することが出来ました(^o^)/
それと、今回どうしても達成したかった。 ねやがわCZ18局/根室半島
との交信も厳しいながらも成立。
一般に人が行ける所の距離では、これ以上は中々難しいと思われる2,965kmの交信が出来、大満足の朝練となりました。
来年は、ねやがわCZ18局には択捉島でも行ってもらおう(笑)
しかし、後にも先にも、満足感に満ちた運用はこれっきりとなりました・・・
11月4日(金)
与那国島 朝練運用 天候 晴れ 気温25° 風無し
7:55 いぶりTM360局 52/51
8:01 いわてCA29局 54/52
8:03 いわてDE69局 53/51
8:05 そらちKM12局 52/51
8:19 とうきょうAD879局/1 54/53
8:24 さいたまFL20局 53/53
8:28 ふくしまSP302局 54/53
8:28 しずおかCE33局 53/53
8:30 いわてCY16局 52/53
8:31 イワテAA169局 51/51
8:33 しずおかBF109局 53/53
8:34 しずおかYS11局 53/52
8:56 いわてJA77局 52/51
9:11 ニイガタAA462局 54/54
9:18 いわてTK174局 52/M5 100mW
9:50 ねやがわCZ18局/根室半島 53/53
chはすべて8ch
お繋ぎ頂きました各局、交信ありがとうございました。
それから一度宿に帰って昼食を取り、速攻で運用場所へ
時刻は11:08。ランチタイム運用を開始し、CQを連呼するも全く応答無し。
そして12:19に
「ふ・・・かB・・・」
とノイズの中から一瞬日本語が入るも数秒でロスト。フクオカとしっかり聞こえましたが、後にフクオカBG37局と判明。Eスポで飛んで行ってたみたいです。
13:35、ランチタイム終了間際に、なんとか、イバラキ609局さんに応答して頂き、辛うじてボウズ回避。
11月4日(金)
与那国島 ランチタイム運用 天候 晴れ 気温27° 風無し
13:35 イバラキ609局 53/51 8ch
CBL 12:19 フクオカBG37局
そして14:55~ イブニング運用開始するも、CBLも全く無い完全ボウズ・・・
辛かったなぁ~(^_^;)
一運用で、CBLを受ける事も、
他局から入らない運用と言うのは与那国島運用で初めてでした。
11月4日(金)
与那国島 イブニング運用 天候 晴れ 気温27° 風無し
完全ボウズ
11月5日(土)
「一日経てばコンディションも変わるだろう・・・・」
それに昨日の朝練は充分にオープンした。気合いを入れなおし7時前より運用開始!
昨日開けだした8時前になっても静香ちゃん・・・
しかし、ようやく9時前に応答が。 チバAB849局/8 登別からお繋ぎ頂きました。
この後、 いわてDE69局
も直ぐに繋がり、昨日の朝連の再来か?と思いましたが、コンディションは上がりきらずでした・・・
11月5日(土)
与那国島 朝練運用 天候 晴れ 気温24° 風無し
8:56 チバAB847局/8 52/52
8:57 いわてDE69局 52/51
9:11 ねやがわCZ18局/8 釧路近くの道の駅
11月5日(土)
与那国島 ランチ+イブニング運用 天候 晴れ 気温24° 風無し
ランチタイム運用を11:30から開始。イブニングまでぶっ続けでやりました。しかし、既にこの時
「繋がる気がしない」
ところまで精神状態は追い込まれていました(笑)
CQを500回は出しただろうか。
待機して頂いてる局同士で
「本当に運用しているのか」
「聞こえねぇー」
と話しているのではと、変な汗をかきながらの運用でしたが、CBLも全くない
完全ボウズ(>_<)
日本最後の夕陽だけが、傷心の当局を慰めてくれた。
11月6日(日)
11月6日(日)
与那国島 ラスト朝練運用 天候 晴れ 気温26° 風無し
7:00~与那国島でのラスト運用で、なんとか各局と交信したかったですが、またまたCBLも無しの完全ボウズ。良いのは天気だけだった。
11:30まで運用し与那国島を後にします。
ボウズ運用の多かった、今回の与那国島での運用でしたが、やり切った感はありました。
石垣島付近上空
14:15に石垣島に到着。
おきなわYC228局さんと1年ぶり2回目のアイボールです(^o^)
空港から白保海岸まで10分程です。
白保海岸到着後、アンテナを伸ばしていると、遠くの方から歩いて来られる方が・・・
おきなわOS404局さんでした(^^) おきなわYC228局が当局のアイボールに合わせてお呼び頂いてくれていました(^^)
コンディションの方は、今一上がり切らずでしたが、与那国島で付いたボウズ癖を払拭する事が出来ました(^_^;)
夏の空です!
気温は30度近くあり、汗ばむ程でした。4時間程の合同運用でしたが、本当に楽しかったです(^o^)
おきなわYC228局、おきなわOS404局、ありがとうございました!
11月6日(日) 石垣島
イブニング運用 天候 晴れ 気温28° 風無し
14:50 にいがたBP89局/2 53/53
15:00 なごやCE79局 54/53
15:06 しずおかDW33局 53/52
15:59 ミエAA469局 52/52
チャンネルは全て8ch
例年に無く、厳しい運用となりましたが、南国の離島でCBをとことん運用し、リフレッシュ出来ました。
今年も交信して頂きました各局、迎撃態勢に入って頂いた各局、本当にありがとうございました。
今年の表は数十分で完成(^_^;)
今年で最後の予定の与那国島運用でしたが、来年もよろしくお願い致します。
|
各局すみません、先に誤っておきます(^_^;)
自然が相手とは言え不甲斐ない運用となりましたm(__)m
11月3日(木)
興奮して寝れなかったです。5時に関空に行くため、目覚ましを3:50に合わせましたが、3時に目が覚めました。
2度寝して
「寝坊しました、すみません」
は絶対に許されないので、そのまま関空へ・・・
今年も、2か月前より計画を立て、いよいよ出発です。
今回、3回目の与那国島運用となりましたが、今までの戦績は
2014年度 期間中123交信 1DAY
AJD(0エリア~9エリアまで1日で交信)達成 与那国-北海道岩見沢市 交信成功
2015年度 期間中138交信 与那国-北海道稚内 交信成功
各局、これで調子に乗るな、と言うのが無理でしょ?・・・(爆)
いや、でもホントの話、謙虚に行ったつもりです(本当か?)
行く前に、各局のブログや、ツイッターで囁かれていた
「F層不調」
の文字。一抹の不安の抱きながら向かいました。
その後、現実になる事を、この時は知る由もなかった・・・
今回も関空から7:15初の飛行機に乗って出発
石垣島には10時過ぎに到着。与那国行きの飛行機に乗るまで2時間以上あるので、今年は石垣空港前から少し運用してみた。
駐車場前の空き地でSR-01を取り出し、スイッチオン!
早速うっすら日本語が・・・
CQを出して5分くらいすると、 なごやCE79局/0 と繋がり交信成立。
まだまだこれからだと言う時にポツポツと雨が降って来たので、あわてて撤収。15分くらいすると雨は止んだので、ICB-87Rを取り出しワッチ。
聞こえる、聞こえる、えひめCA34局/比叡山 ナラSX65局 ひょうご3946局 コール取れませんでしたが、生駒山からの運用局も聞こえていた。
11月3日(木) 朝練タイム 石垣島運用
なごやCE79局/0 54/52 8ch
空港の真ん前で、飛びがいまいちだった事もあり交信には至らずでしたが、3エリアがバッチリ開けてました。
この時、
「「F層不調?」 フッ どこが??バンバンに開けてるやん」
と、完全に天狗になった自分がいた。
この後、待ち受ける与那国島での試練の運用が続く事も知らずに・・・・
12:40、与那国行きの飛行機に乗り込みます。
40人乗り。粗満席。
与那国島の一番東です。 上空からの景色は最高です。
到着後、レンタカーを借り、宿に行って荷物を下ろし、速攻で運用場所の「西崎(イリサキ)灯台」に向かいました。
いよいよ本番。多分100局くらいの局長様が待機されてくれてるのではないかと、緊張と期待で気分が高鳴ります。SR-01をセット。
13:50~運用開始
「CQイレブンメーター、こちらは、ひょうごシーワイじゅうご、与那国島より受信します」
来るか、来るのかドパイルが
「ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「・・・」
まさか一発目から、なんぼなんでもな~
CQを繰り返すも、状況は変わらず・・・
「・・・」
それでも40分程、CQを出し続けていると、やっと応答がありました。 しずおかDD23局に
応答して頂き2016年与那国島での1局目の交信が出来ました。
この後、開けるかと思いましたが、2局目の なごやCE79局
と繋がるまで20分程間が空き、3局目の、 るもいYD43局 と繋がるまでは1時間以上間が空きました。
11月3日(木)与那国島 イブニング運用 天候 くもり 気温24° 風無し
14:35 しずおかDD23局 53/41 8ch
14:51 なごやCE79局/0 53/52 8ch
16:10 るもいYD43局 53/52→53 8ch
16:33 いわてDE69局 53/51 8ch
16:39 とうきょうAD879局/7 8ch
17:02 いぶりTM360局 52/51 8ch
CBL 16:31 いわてCA29局 16:46 サイタマAB847局 17:06 チバAB849局/8
交信して頂いた各局、FB QSOありがとうございました(^^)
宿に帰り一人反省会。
「ん~厳しかったなぁ~」
初日は、文化の日で祝日。自分の思いでは15局前後は行けるかな?と想像していただけに、明日以降の運用も厳しくなるのでは、と言う思いになって来た。
早起きして移動に疲れたので、明日の朝練に備え、9時過ぎには就寝。
以下、編集中 |
丸亀製麺で夜泣きうどんの日として、7.8.9日の午後6時から、肉たまあんかけうどんを半額290円(並盛)でしているとアプリに連絡が有り、仕事帰りに行って来ました。
訪問は今日8日の午後6時ジャスト! 今日の肉たまあんかけうどん半額の一番乗りかな。 なんせクマの後一気に行列が出来ましたから。 でその肉たまあんかけ並盛!
うまそー、これが290円ですか♡ あんかけはとろーりトロトロ。 肉は甘辛でぶちうま~。
この夜泣きうどん 肉たまあんかけうどん半額は、7.8.9日の午後6時から閉店まで。 アプリのクーポンはいらず誰でも半額です。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 ;山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop ;山口グルメ アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます http://taste.blogmura.com/ ;にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ ;アルペンボーダーへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ ;珍しいアウトドアへ |