ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70886 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 【4月23日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.25b」の追加・修正ファイル(テスト版)を公開 in link hamlife.jp (2016/4/23 12:00:35)

アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が2015年12月29日に「Ver5.25b」としてバージョンアップしたが、「その後の進捗状況」として「Ver5.25bに上書きしてください」が1月3日に続き、1月9日→1月18日→1月24日→2月13日→2月21日→3月9日→3月11日→3月18日→4月3日→4月9日→4月16日→4月23日に公開された。

 

 

 

 JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのハムログの新バージョン版「Ver5.25a」が9月21日にリリースされた。

 

 今回、「その後の進捗状況」として、「Ver5.25bに上書きしてください」が1月3日に続き、1月9日→1月18日→1月24日→2月13日→2月21日→3月9日→3月11日→3月18日→4月3日→4月9日→4月16日→4月23日に公開された。

 

 

12月29日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.25b

12月29日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.25b

 

 

 

その後の進捗状況(2016/4/16、4/23の更新内容)

 

※Ver5.25bに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・QSL印刷のJARL指定順印刷で、DX局はコールサインの左側に運用地があっても、コールサイン順に並ぶよう変更。
・ワッチデータ表示の降順/昇順が他のウインドウと逆だったので修正。
・検索メニューのコールサイン/氏名/QTH/Remarks部分文字列検索では、ワイルドカード検索ができるようにしました。氏名/QTH/Remarks欄のワイルドカード検索では全角文字があるので\*で任意の文字列、\?で任意の1文字としました。
・複合条件検索の氏名/QTH/Remarks欄でも、ワイルドカード検索ができるようにしました。
・ワッチデータを再利用する際、QSOデータに保存ができないので修正。
・QSL印刷のポップアップメニューにプリンタ設定を元に戻す機能を移動しました。
・環境設定4「メインウインドウ上の前回QSOを表示」が、降順表示のときに動作不良でしたので修正。
・QSL印刷時の[中断]ボタンが機能しないことがあったので修正。Tnx JP7CZE
・QSL印刷の条件命令に ? $$A “検索文字列” を追加してみました。
・QSL印刷に「選択して印刷」の機能を追加しました。連続印刷のとき有効です。

 

 

 

その後の進捗状況(2016/4/9の更新内容)

 

※Ver5.25bに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷のJARL指定順印刷で、DX局はコールサインの左側に運用地があっても、コールサイン順に並ぶよう変更。
・ワッチデータ表示の降順/昇順が他のウインドウと逆だったので修正。
・検索メニューのコールサイン/氏名/QTH/Remarks部分文字列検索では、ワイルドカード検索ができるようにしました。氏名/QTH/Remarks欄のワイルドカード検索では全角文字があるので\*で任意の文字列、\?で任意の1文字としました。
・複合条件検索の氏名/QTH/Remarks欄でも、ワイルドカード検索ができるようにしました。
・ワッチデータを再利用する際、QSOデータに保存ができないので修正。
・QSL印刷のポップアップメニューにプリンタ設定を元に戻す機能を移動しました。
・環境設定4「メインウインドウ上の前回QSOを表示」が、降順表示のときに動作不良でしたので修正。
・QSL印刷時の[中断]ボタンが機能しないことがあったので修正。Tnx JP7CZE
・QSL印刷の条件命令に ? $$A “検索文字列” を追加してみました。

 

 

 

その後の進捗状況(2016/3/18、4/3の更新内容)

 

※Ver5.25bに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷のJARL指定順印刷で、DX局はコールサインの左側に運用地があっても、コールサイン順に並ぶよう変更。
・ワッチデータ表示の降順/昇順が他のウインドウと逆だったので修正。
・検索メニューのコールサイン/氏名/QTH/Remarks部分文字列検索では、ワイルドカード検索ができるようにしました。氏名/QTH/Remarks欄のワイルドカード検索では全角文字があるので\*で任意の文字列、\?で任意の1文字としました。
・複合条件検索の氏名/QTH/Remarks欄でも、ワイルドカード検索ができるようにしました。
・ワッチデータを再利用する際、QSOデータに保存ができないので修正。
・QSL印刷のポップアップメニューにプリンタ設定を元に戻す機能を移動しました。
・環境設定4「メインウインドウ上の前回QSOを表示」が、降順表示のときに動作不良でしたので修正。

 

 

 

その後の進捗状況(2016/3/11の更新内容)

 

※Ver5.25bに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷のJARL指定順印刷で、DX局はコールサインの左側に運用地があっても、コールサイン順に並ぶよう変更。
・ワッチデータ表示の降順/昇順が他のウインドウと逆だったので修正。
・検索メニューのコールサイン/氏名/QTH/Remarks部分文字列検索では、ワイルドカード検索ができるようにしました。氏名/QTH/Remarks欄のワイルドカード検索では全角文字があるので\*で任意の文字列、\?で任意の1文字としました。
・複合条件検索の氏名/QTH/Remarks欄でも、ワイルドカード検索ができるようにしました。
・ワッチデータを再利用する際、QSOデータに保存ができないので修正。
・QSL印刷のポップアップメニューにプリンタ設定を元に戻す機能を移動しました。

 

 

 

その後の進捗状況(2016/3/9の更新内容)

 

※Ver5.25bに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

 

・QSL印刷のJARL指定順印刷で、DX局はコールサインの左側に運用地があっても、コールサイン順に並ぶよう変更。
・ワッチデータ表示の降順/昇順が他のウインドウと逆だったので修正。
・検索メニューのコールサイン/氏名/QTH/Remarks部分文字列検索では、ワイルドカード検索ができるようにしました。氏名/QTH/Remarks欄のワイルドカード
 検索では全角文字があるので\*で任意の文字列、\?で任意の1文字としました。
・複合条件検索の氏名/QTH/Remarks欄でも、ワイルドカード検索ができるようにしました。
・ワッチデータを再利用する際、QSOデータに保存ができないので修正。
・QSL印刷のポップアップメニューにも、プリンタ設定を元に戻す機能を追加。

 

 

 

その後の進捗状況(2016/2/21の更新内容)

 

※Ver5.25bに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷のJARL指定順印刷で、DX局はコールサインの左側に運用地があっても、コールサイン順に並ぶよう変更。
・ワッチデータ表示の降順/昇順が他のウインドウと逆だったので修正。
・検索メニューのコールサイン/氏名/QTH/Remarks部分文字列検索では、ワイルドカード検索ができるようにしました。氏名/QTH/Remarks欄のワイルドカード
 検索では全角文字があるので\*で任意の文字列、\?で任意の1文字としました。
・複合条件検索の氏名/QTH/Remarks欄でも、ワイルドカード検索ができるようにしました。
・ワッチデータを再利用する際、QSOデータに保存ができないので修正。

 

 

 

その後の進捗状況(2016/2/13の更新内容)

 

※Ver5.25bに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷のJARL指定順印刷で、DX局はコールサインの左側に運用地があっても、コールサイン順に並ぶよう変更。
・ワッチデータ表示の降順/昇順が他のウインドウと逆だったので修正。
・検索メニューのコールサイン/氏名/QTH/Remarks部分文字列検索では、ワイルドカード検索ができるようにしました。氏名/QTH/Remarks欄のワイルドカード検索では全角文字があるので\*で任意の文字列、\?で任意の1文字としました。
・複合条件検索の氏名/QTH/Remarks欄でも、ワイルドカード検索ができるようにしました。
※その後、ほとんど変わってません。コンパイルし直しただけ。

 

 

 

その後の進捗状況(2016/1/24の更新内容)

 

※Ver5.25bに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷のJARL指定順印刷で、DX局はコールサインの左側に運用地があっても、コールサイン順に並ぶよう変更。
・ワッチデータ表示の降順/昇順が他のウインドウと逆だったので修正。
・検索メニューのコールサイン/氏名/QTH/Remarks部分文字列検索では、ワイルドカード検索ができるようにしました。氏名/QTH/Remarks欄のワイルドカード検索では全角文字があるので\*で任意の文字列、\?で任意の1文字としました。
・複合条件検索の氏名/QTH/Remarks欄でも、ワイルドカード検索ができるようにしました。

 

 

 

その後の進捗状況(2016/1/9、1/18の更新内容)

 

※Ver5.25bに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷のJARL指定順印刷で、DX局はコールサインの左側に運用地があっても、コールサイン順に並ぶよう変更。
・ワッチデータ表示の降順/昇順が他のウインドウと逆だったので修正。

 

 

 

その後の進捗状況(2016/1/3の更新内容)

 

※Ver5.25bに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷のJARL指定順印刷で、DX局はコールサインの左側に運用地があっても、コールサイン順に並ぶよう変更。

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・Turbo HAMLOG/Win Ver5.25b
・Turbo HAMLOGホームページ

 

 

 

feed 中国国際放送 日本語放送 ベリカード in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/4/23 11:43:42)

2月10日(水)は午前0時から埼玉県 富士見市にて 中国国際放送
日本語放送を中波1044kHzで受信しました。  受信報告書を作成し
郵送したところ、ベリカードを返信してもらいました。2月10日受信分
ベリカードの他に、1月26日受信分ベリカード、レター、切り絵、
専用受信報告書、会報「かけはし」、雑誌「人民中国」等を
同封してもらいました。
受信日 2016年2月10日(水)  
受信時間 午前0時から午前1時   
受信周波数 1044kHz    
受信機 サンヨー ラジオ付きICレコーダー ICR-RS110M   
受信アンテナ 受信機内蔵 フェライトバーアンテナ 
受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信
受信状況 SINPO-44444 良好  
↓ベリカード

271

273
↓レター 

264
↓専用受信報告書 

266
↓切り絵 

267_3

268_2

269

2610
会報 「かけはし」  

265_2
↓雑誌 「人民中国」   

2611

その他の中国国際放送ベリカード   
                           10    11    12    13  
14    15    16    17    18    19    20    21    22    23    

 

feed (仮称)久留米第二レピーター 運用中です in link ふくおかNX47のブログ (2016/4/23 11:35:46)

久留米市寺町の一般住宅二階に設置されました。ソーラーパネル、バッテリーを電源とした運用です。

http://nx47.com/modules/gnavi/index.php?lid_=92

 

feed アースを追加、モービルアンテナが何とか規格通りに作動 in link ふくおかNX47のブログ (2016/4/23 11:23:06)

やっぱりモービルのアースがうまくいかない。

ルーフの塗装を剥がして半田付けしたにもかかわらず、ダメ。

 

ダメという理由は、最近買ったばかりの10mのアンテナ2本、どちらも共振周波数がバンド外に大きくずれていて、バンド内に収まりません。 前々回のブログの通り4バンドのアンテナだけは何とか共振しましたが、これも調整エレメントの長さがあまりにおかしいのです。

 

電気的には基台とルーフがつながっていても、高周波的には充分なアースが取れていないのでしょう。

いろいろ検索した結果、4エリアのOMさんのブログを参考にして、同じようにやってみました。

 

無線では、車の(高周波的)アースが大事です
http://blog.goo.ne.jp/ja4ddm/e/8460033e0da9b5ac18551535fde517ca

2016-04-23 11.01.27

 

するとすると、新品2本のアンテナを含め、持っていたアンテナ全部バッチリバンド内に収まってくれました。

7MHzのアンテナもメーカーの規格通りになりました。

 

2016-04-23 11.18.22

 

しばらくは状態をまめに監視してみようと、SWR計を付けました。

 

 

feed <リオデジャネイロ・オリンピックに合わせた措置>ブラジル、海外から来訪するハムにアマチュア無線の国内運用手続きを簡素化 in link hamlife.jp (2016/4/23 10:30:16)

2016年8月5日から21日まで、ブラジルのリオデジャネイロで「第31回夏季オリンピック」が、続く9月7日から9月18日は「第15回夏季パラリンピック」がそれぞれ開催される。期間中、世界各国から同国を訪れるハムのために、同国の電気通信監督官庁であるANATELとアマチュア無線連盟であるLABREは、煩雑な手続きなしで同国内からのアマチュア無線運用ができるように特例を設け発表した。

 

 

 

 期間は2016年8月から9月の2か月間。ブラジルとの間に相互認証(相互運用協定)が締結されているか否かを問わず、ブラジルを訪れるすべてのアマチュア無線家に、簡単な手続きで同国内からの運用が許可される。申請費用も無料となっている。

 

 この期間中に同国を訪問し、オンエアしたいアマチュア無線家は、LABREに対して事前にメール( executiva@labre.org.br )で下記の事項を届け出る。

 

・有効なパスポート(写真があるページ)のスキャン画像
・申込者のアマチュア無線免許のスキャン画像
 ※日本の場合は従免、局免。いずれも要・英文証明
・アマチュア無線の運用を希望する場所と運用日程のリスト
・連絡先のEメールアドレス

 

(ARRLニュース 4月19日 ※許可を得て抄訳転載/(C)ARRL )

 

 

 

●関連リンク:
・Brazil Eases Authorization for Radio Amateurs Attending the 2016 Summer Olympics(ARRL NEWS)
・リオデジャネイロでのオリンピック開催に合わせてアマチュア無線運用の特例措置(2016年8~9月、簡単な手続きでブラジル国内から運用ができます) (JARL Web)

 

 

 

feed 静かな河川敷 in link みやぎFS43 / 1 (2016/4/23 10:02:40)
2週間ぶりの運用。
熊本の地震が気になり、無線運用する心境では有りませんでした。
被災された皆様にお見舞い申し上げます。


さて、
河川敷に出て竿を伸ばす。
しかし、聞こえて来るのはノ・イ・ズだけ。

CQ出すも電離層は反射無し。

今日の運用は終わり。



明日は久々にハンディ機持って懐かしいソースの香りがする場所からCQ出す予定。




イメージ 1





因みに、巷では新発売される市民ラジオの話題で持ち切りですが、私には予算上手が出せる価格では無く、購入予定はございません。
feed <重要無線通信妨害対策本部を設置>信越総合通信局、「G7農業大臣会合」開催に伴い4月22日(金)から24日(日)まで電波監視体制を強化 in link hamlife.jp (2016/4/23 9:00:07)

信越総合通信局は新潟県新潟市「朱鷺メッセ」で開催される「G7農業大臣会合」に伴い、4月22日(金)から24日(日)までの3日間にわたり電波監視体制を強化するため、同通信局に「重要無線通信妨害対策本部」を設置し24時間体制で電波監視にあたるとしている。

 

 

 

「2016年主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)」の関係閣僚会合として「G7農業大臣会合」が、4月23日(土)、24日(日)の2日間、新潟県中央区の「朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)」で開催される。

 

 信越総合通信局では、本会合において警察無線および航空無線などの重要無線通信に対する混信や電波妨害の発生に備え、この期間中、信越総合通信局に「重要無線通信妨害対策本部」を設置。本会合が行われる期間を中心として職員を新潟市に派遣するほか、会合前日の4月22日(金)から会合終了日まで24時間体制で、特別電波監視体制の強化を図るとしている。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

●関連リンク:
・信越総合通信局 G7農業大臣会合における電波監視体制の強化
・2016年サミット関係閣僚会合 G7新潟農業大臣会合
・朱鷺メッセ/新潟コンベンションセンター

 

 

 

feed 資さん 本格うどん in link ももねこ生活 (2016/4/23 11:29:47)

本格うどん 「資さん 」 北九州空港店に行きました。







ハンズマンに用事があって北九州に行ったのですが

お腹が空きすぎて・・・

だけどダイエット中







器もネーム入り







ダイエット中には厳しい

ソースチキン丼







年のせいか・・・

完食出来なかった。



安くて量が多い 大繁盛のお店でした。



あ〜美味しかった。\(^o^)/

ごちそうさまでした。m(_ _)m

feed FT4JA LoTW cfm in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2016/4/22 22:42:58)
FT4JA (Juan de Nova, Europa) LoTW上がってました。

イメージ 1






WKD/CFM = 298/298 (未エンティティーなし)
弱小設備局ですのでここから先が厳しい。
P5の話もあるようですがはたして本当に運用されるでしょうか?。

feed 渋峠 本日、冬季閉鎖解除 in link ナガノK2のブログ (2016/4/22 22:15:13)
長い間冬季通行止めとなっておりました、志賀高原から草津に抜けるルートが、本日午前10時、閉鎖解除となりました。

パンパカパーン!

なのです。

混雑を避けて、夜間閉鎖(17:00~翌8:00)ぎりぎりに行ってみました。
やはりこちらも、例年に比べてかなり雪が少ないですね。



イメージ 1

横手山スキー場の陽坂より上部です。




イメージ 2

こちらは渋峠スキー場です。





イメージ 3

横手山ドライブインからの景色です。正面が笠岳です。






イメージ 4

標高2172m、国道最高地点です。おなじみの運用場所です。
本日は2局の方とお話しさせていただきました。






イメージ 5

雪の壁は、こんな感じです。






イメージ 6

2mちょっとでしょうか。






イメージ 7

白根山のガレ場では、広範囲にわたって、あちこちで煙が上がっていました。
今までは見られなかった景色です。
火山活動が活発化しているということでしょうか。



【 本日のログ 】 2016.4.22 群馬県吾妻郡中之条町 渋峠 国道最高地点 標高2172mより

DCRにて

カスミCO1090/1局 茨城県稲敷郡美浦村 霞ヶ浦湖畔移動 M5ant1/M5
とうきょうHN203/1局 埼玉県志木市 荒川河川敷移動 M5ant3/M5ant2

いずれも1stQSOでした。どうもありがとうございました。
久しぶりの渋峠移動、懐かしく感じました。
冬季閉鎖までのしばらくの間、時々、移動を掛けますので、聞こえておりましたらよろしくお願いします!



feed (定期)波多方RPTロールコール in link こちら、オオイタKO125のブログ (2016/4/22 21:51:59)
各局こんばんは。
本日21時から30分間、波多方RPTでロールコールを行いました。

今回のチェックインはゼロでした。

ロールコールの目的はレピーターが正しく機能しているか確認のためです。
また来週も行いますのでよろしくお願いします。


チャンネル L11-08
毎週金曜日 夜21時間より30分程度



・・・・まだまだ知名度が低いかな~

feed 懐かしオーディオ大全 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2016/4/22 21:50:28)
本屋に寄ったらこんな本が売っていたので、ついまた買ってしまいました。今度は「懐かしオーディオ大全」です。
イメージ 1

イメージ 2

主に80年代のラジカセ、ミニコンポ、ヘッドホンステレオなど。懐かしいですね。

表紙にSony WalkmanⅡが写っています。家庭教師のバイト代でこれを買ったときはうれしかったですね。シルバーのやつです。 朝から晩まで外でも家の中でもずーっと聞いていました。

外出するときに音楽を聞きながら歩くというのは、今ではごく当たり前の普通のことですが、その当時は本当に画期的というか、感激しましたね。何にもない田舎の風景にBGMが付いて、まわりが映画やテレビドラマになってしまったような気がしました。

ではまた

feed 4/22 昼夜運用 in link かがわSN125/JJ5MVAのブログ (2016/4/22 20:08:16)
本日は昼間にさぬき市の池から、夜に林田港から運用しました。

イメージ 1

昼は87R。プーポー言ってますが、キュルキュルが伴わないのと、空いた時間が見当違いの時間だったので、発声練習のみとなりました。

イメージ 2

夜は納品ついでに林田港。
モーモー言ってますが何も聴こえできませんでしたので、写真を撮って撤収。
また、明日ですね(^_^)
feed <高田継男氏(JA1AMH)の追悼特集掲載>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2016年6月号を刊行 in link hamlife.jp (2016/4/22 19:30:22)

株式会社三才ブックスは、4月25日に月刊誌「ラジオライフ」2016年6月号を刊行する。さる2月6日に81歳で死去されたミズホ通信創業者の高田継男氏(JA1AMH)の追悼特集も掲載されている。別冊付録「高速&一般道路オービスマップ2016」がついて価格は980円(税込み)。

 

 

月刊「ラジオライフ」2016年6月号表紙

月刊「ラジオライフ」2016年6月号表紙

 

 hamlife.jpでは、趣味(hobby)としての「無線」に関連した雑誌や書籍の刊行情報も紹介している。三才ブックスが刊行している月刊誌「ラジオライフ」は1980年の創刊で、2016年6月号は通巻424号となる。今号のおもな無線関連の記事は次のとおり。

 

 

<追悼特集>ありがとう「JA1AMH」高田継男さん
・名機「ピコシリーズ」などアマチュア無線機を開発
・今や伝説といわれるループアンテナを開発

 

 

<第3特集>ラジオマニア2016春
(1)FM補完放送を受信
 ・広域放送と県域放送の違いは
 ・東京/名古屋/大阪 FM補完放送の飛びを現地調査

 

(2)中華系小型&高級ラジオベストバイ
 ・中華小型ラジオベストバイ(ER-C56F/ER-C57WR/PL-310ET/PL-380)
 ・高級BCLラジオベストバイ(ICF-SW7600GR/ATS-405/DE1103-DSP/PL-880)

 

 

<徹底使用リポート>

・アイコム IP500M
・八重洲無線 VXD1
・JVCケンウッド TPZ-D553SCH/TPZ-D553MCH

 

<おもしろ無線受信入門>

・ミリタリーエアーバンドを聞く

 

<エアーバンド専科 受信機&無線機スペック解析>

・八重洲無線 VX-8D

 

<おもしろ無線受信報告所>

・消防:消防団に特定小電力トランシーバが大量配備

 

<ライセンスフリー無線>

・コンパクトなビームアンテナでデジ簡の交信範囲を広げよう

 

<新連載 松田百香のハムかつ>

・「JI1NYO」は世界に1つしかない私のコールサイン
・無線界のレジェンド「JA1AN」とキンチョーの交信

 

<工作チャレンジ>

・PLC入門用実験装置

 

 

別冊付録「高速&一般道路オービスマップ2016」

別冊付録「高速&一般道路オービスマップ2016」

 

 

 

月刊「ラジオライフ」2016年6月号の購入は、下記のAmazonリンクが便利で確実だ。

 

 

 

●関連リンク: 三才ブックス

 

 

 

feed ミスキャスト in link 554は251。 (2016/4/22 19:24:33)
①医者に見えない。

イメージ 1

深夜だし、期待していないけど。

②キャスターに見えない。

イメージ 2

練習をモアタイム!

feed 配達代金は誰が持つんだろう? in link 元気なクマの日曜日 (2016/4/22 19:02:55)
朝、勤務先に行く前に、奴らの前を通ります。

イメージ 1

日中、何機かは熊本に行っているらしいですが…
この費用は当然日本持ち?
税金から支払われるんでしょうね…

※今回のコメントは承認後に公開します。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed <第1級アマチュア無線技士に対し…>東北総合通信局、免許を受けずに無線局を(東北管内で!?)開設した京都市在住のハムに43日間の行政処分 in link hamlife.jp (2016/4/22 18:00:59)

2016年4月22日、東北総合通信局は京都府京都市在住の無線従事者(第1級、第2級、第3級、第4級アマチュア無線技士の資格所持)に対し、免許を受けずにアマチュア無線局を開設し、電波法第4条の規定に違反した行為により、その業務に従事すること及びアマチュア局を運用することを平成28年4月22日から43日間停止すると発表した。

 

 

 

東北総合通信局が発表した処分内容は次のとおり。

 

 

1.違反の概要及び行政処分の内容

 

被処分者
 京都府京都市在住の男性(51歳)

 

違反の概要
 免許を受けずにアマチュア無線局を開設し、電波法第4条の規定に違反した。

 

処分の内容
 無線従事者(第1級、第2級、第3級及び第4級アマチュア無線技士)として、その業務に従事すること及びアマチュア局を運用することを平成28年4月22日から43日間停止する。

 

 

 

2.処分の法的根拠

 

電波法 第76条第1項及び第79条第1項

【参考】 電波法抜粋

 

第4条(無線局の開設)
 無線局を運用しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下ただし書省略)第76条第1項 (無線局の免許の取消し等)総務大臣は、免許人等がこの法律、放送法若しくはこれらの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したときは、三箇月以内の期間を定めて無線局の運用の停止を命じ、又は期間を定めて運用許容時間、周波数若しくは空中線電力を制限することができる。

 

第79条第1項(無線従事者の免許の取消し等)
 総務大臣は、無線従事者が左の各号の一に該当するときは、その免許を取り消し、又は三箇月以内の期間を定めてその業務に従事することを停止することができる。
 一 この法律若しくはこの法律に基く命令又はこれらに基く処分に違反したとき。(以下省略)

 

 

 

 なお東北総合通信局は「、法令遵守に関する周知の徹底と電波の監視により電波利用秩序の維持を図り、電波法令違反に対しては厳正に対処してまいります」と説明している。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク: 東北総合通信局 電波法違反の無線従事者に対する行政処分

 

 

 

feed CQ Ham Radio 5月号を入手 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/4/22 17:50:32)
近くの本屋さんでCQ Ham Radioの5月号を購入してきました。

イメージ 1

もう毎月買っているので、定期購読を申し込んだほうが良いかもしれません。

色々な記事に目を通してみて、DX局の運用情報などを確認しています。
特に今回の記事で興味があったのは、特集の"ハムのためのパソコン活用術"。

これは記事を見ながら思ったことですが、
当局が初めてパソコンと出会ったのは"PC-9801"シリーズでした。
フロッピーディスクは5インチ、外付けHDDでメモリーや
CPUも今の現行機種から考えるととんでもなくクラシックな物で、
(CPUのクロック周波数が、10MHz程だと今の若い方に言うと
信じてもらえそうもありません。)
後には、"FM-TOWNS"がやって来たり今では懐かしい事です。
その時代から短波帯のファクシミリをデコードしたり、パケット通信関連等
アマチュア無線のソフトがかなり有ったと記憶しています。
そのうちプログラミングに興味を覚えて、
下手の横好きながら"BASIC"や"COBOL"、"FORTRAN"等の
プログラミング言語を入力してみたりもしました。
"C"もちょこっとだけ勉強しましたが、
趣味の領域を超えることはありません。

色々と話が逸れましたが、
パソコンとアマチュア無線、昔から相性の良い
コンビネーションだと感じています。



feed <入居する「日本生命熊本ビル」が地震被害!>熊本地震の影響で、日本無線協会 九州支部の事務所が立入禁止措置へ in link hamlife.jp (2016/4/22 16:43:19)

無線従事者国家試験などを実施する公益財団法人 日本無線協会は、同協会のWebサイトにおいて「熊本地震の影響で、九州支部の事務所が4月18日から立入禁止措置となっています。受験者等の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、当分の間、国家試験及び養成課程等に関する問合わせ等については、本部に直接連絡ください」という案内を行っている。

 

日本無線協会のWebサイトに記載された九州支部が入居するビルの立入禁止を伝える案内

日本無線協会のWebサイトに記載された九州支部が入居するビルの立入禁止を伝える案内

 

 

 公益財団法人 日本無線協会九州支部が入居する「日本生命熊本ビル(熊本市中央区辛島町5-1)」は今回発生した平成28年熊本地震の影響により、ビル上階に取り付けられた排気口!?と思われる細長い構造物が大きく傾く被害を被り、立入禁止措置が取られた。

 

 この措置に伴い、「当分の間、国家試験及び養成課程等に関する問合わせ等については、本部に直接連絡ください」と同協会のWebサイトで案内を行っている。

 

 実は日本生命熊本ビルの被害の状況を、「【4月19日】熊本地震、震災後の街中の状況(肥後ジャーナル)」が伝えているのだ。熊本市内の被害状況をリポートの中で、日本生命熊本ビルに関する画像数点が紹介されている。下記の関連リンクから確認することができる。

 

 

日本無線協会 九州支部
〒860-8524 熊本市中央区辛島町5-1 日本生命熊本ビル

日本無線協会のWebサイトから

日本無線協会のWebサイトから

 

 

●震災前のGoogleストリートビュー

 

 

 

●関連リンク:
・公益財団法人 日本無線協会
・【4月19日】熊本地震、震災後の街中の状況(肥後ジャーナル)※14枚目から18枚目の画像

 

 

 

feed SAVE27144 更新04/22 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/4/22 16:34:54)
昨日アップ致しました「SAVE27144」シール画像ですが、欲しいと仰って頂ける局が居られました。ありがとうございます。しかし昨日アップしたのはフォントを適当に並べただけでしたのでバランスがもう1つでしたので、あたらためて フォントの太さ等バランスを変更した物とフォントを変更した物もアップ致します。

アドビ イラストレータ AI形式バージョンCS、PDFやPhotoshop PSD形式のファイルも「 AI46ファイル置場 」に アップしておりますので、必要な方はダウンロードお願いします。 PDFはイラストレータ編集機能、 AI形式、 Photoshop   PSD 形式はレイヤーが生きておりますので、お好きな色等に変更して頂いても結構です。もし色等でご要望がありましたらお作りします。

※販売目的以外でしたらご自由にお使い下さい。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

※ping形式でサイズは2000pic×470pic、カラーはWebセーフRGB











feed 横浜の中の合衆国・・・・・ in link 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio (2016/4/22 16:31:50)

negishicomm 30年くらい前は、歩きだったら自由に入れてアメリカを味わうことが出来た。

今は誰も住んでいない。

寂しい限り・・・・ゲートの憲兵隊員も日本人だけになってしまったね。

 

feed 20160422 ランチタイム運用は岩手・北海道とEsQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/4/22 14:45:55)
イメージ 1

11時前から奈良市郊外にてランチタイム市民ラジオ運用。国分寺Esが上がってませんでしたが、キュルが激しくCB8chではCW「NC2」、CB3chでは「NC1」入感。運用開始してすぐにEsシーズンのお馴染み「イワテIW123局」と厳しいながら今季初EsQSOすることができました。「イワテIW123局」とは昨シーズンは17回EsQSOして頂いております。

CB8chで国内局の変調は断片的に聞こえてくるが中々上がりきらず。1223CB5chで「いぶりTM360局」のCQ入感、コールして今季初QSOして頂くことができました。その後、CB8chで「くしろL96局」からコール頂きレポート交換の確認中にシレキレてしまい交信をコンプリートできませんでした。

本格シーズン前のEsは不安定で上がりきらず厳しい入感でした。しかしノイズまみれ、聞こえるかどうかギリギリな厳しい入感は楽しいですねえ。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ・デジタル簡易無線)
20160422 1152 イワテIW123局  51/52 CB8ch 岩手県*今季初
20160422 1223 いぶりTM360局  51/51 CB5ch 北海道厚沢部町移動*今季初
20160422 1243 くしろL96局    51/51 CB8ch 北海道*シリキレ
20160422 1310 きんきBQ81局  M5/M5 DCR15 和歌山県高野龍神スカイライン

■受信した局(市民ラジオ)
あおもりCB144局   RS51

■CBLレポートを頂戴した局 (11mリアルタイム掲示板から)
いしかりAP72局    
あおもりCB144局   RS51



イメージ 2


feed <「ALL JAコンテスト」併催>4月23日(土)21時から、JARL茨城県支部主催「第37回オール茨城コンテスト 第1部」開催 in link hamlife.jp (2016/4/22 11:30:32)

4月23日(土)21時から24日(日)21時までの24時間、「ALL JAコンテスト」に併催してJARL茨城県支部の「第37回オール茨城コンテスト 第1部」が、3.5/7/14/21/28/50MHz帯の各アマチュアバンドで行われる。

 

 

 

 

 参加資格はJARL主催「第58回ALL JAコンテスト」に、茨城県内局(県内への移動局も参加可能)として参加したアマチュア局(SWLも含む)。各部門、クラスは、「ALL JAコンテスト」の部門、クラスに準ずる。ただし、空中線電力別の記号(アルファベット)H/M/Pの区別はない。

 

 ログ提出は6月1日(水)まで(消印有効)。電子ログでも受け付ける。詳しくはJARL茨城県支部主催「第37回オール茨城コンテスト第1部規約」を見てほしい。

 

 

 

「第37回オール茨城コンテスト<第1部>」の規約

「第37回オール茨城コンテスト<第1部>」の規約

 

 

 

 

●関連リンク:
・第37回オール茨城コンテスト<第1部>規約
・第37回オール茨城コンテスト<第1部>規約(JARL Web)
・JARL茨城県支部

 

 

 

feed アンテナ交換 in link 大人からのラジオ少年 (2016/4/22 10:21:14)
さて、車のラジオのアンテナを室内アンテナ(自作)変更しました。
銅箔テープをフロントガラスに貼る方法です。
結果はAMはばっちりでしたが、FMが少し感度悪い。
波長の計算とか色々計算されているのか、それとも室内での受信がそもそも無理があるのか。
もう少し研究が必要です。

銅箔テープに同軸をはんだ付け。
イメージ 1

既存のアンテナコネクタと差し替え。
イメージ 2

銅箔テープをガラスに貼り付け。
このときは失敗で、編線の方をガラス面に貼っちゃいました。
後でやり直ししています。
イメージ 3
feed 昨日のQSO in link ナガノK2のブログ (2016/4/22 9:55:45)
イメージ 2




一昨日からちょっとお出掛けしておりました。青森までお花見旅行です。
今回は家族が一緒のため、無線運用は無し。
一応、念のためにDCRのみ持参しましたが。(^^;
途中の休憩場所や宿泊地から、ほんの少しだけCQを出したりしたのですが、応答はありませんでした。

やっぱり無線家として、無線ができない旅行は辛いですね。
遠出する時こそ、普段グランドウェーブでは絶対に繋がらない人たちと交信できるチャンスですから。


昨日のカムバックモービル。
99%、あきらめムードの中、日本海東北道をひたすら南下しておりました。
山形県酒田市入ってしばらくしたころ、庄内空港の少し手前だったと思います。

「もうこのチャンスしかない!」と思い、
車内にラジオがバンバン流れる中、(主人が運転手のため、主導権は私にはない) ムカッ💢 
イチかバチかの一発勝負で、ヤマガタTR839局をメインchでお呼びしましたところ、

なんと、応答が!!!

驚きました。感謝感激です。
サブchに移って少しだけラグチューもしていただきました。

今回、これが唯一のQSOとなりました。

ヤマガタTR839局さん、どうもありがとうございました!
繋がって嬉しかったです。
前回の感動的な交信を思い出しました。(鳥海山 ⇔ 志賀高原)

といことで、次回からは一人旅をしたいと思います。(爆)



【 ログ 】 2016.4.21 山形県酒田市(日本海東北道 庄内空港付近)移動

ヤマガタTR839局/山形県庄内空港サイド DCR15ch→14ch M5/M5 



追記) 
11m掲示板への2重投稿、失礼いたしました。山間地高速移動中で反応が遅く、アクセスミスと勘違いしました。





イメージ 1


ここは、自宅付近から、DCRで初めて山形県と繋がった時の、お相手のヤマガタTR839局の移動地。
『天魄山』です。
往路、感慨深く、通過致しました。




feed <熊本地震と最近の話題>アマチュア無線番組「QRL」、第208回放送をポッドキャストで公開 in link hamlife.jp (2016/4/22 9:30:52)

東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」では、毎週木曜日の23:30から30分間、アマチュア無線に特化したマニア向け情報番組「QRL」をオンエアー。その内容は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されているが、4月21日夜に放送された第208回分がアップされた。

 

 

 2016年4月21日の放送は、さる4月14日に発生した「熊本地震」に関する情報と、最近の話題を取り上げた。最近の話題では今週末の4月23日から開催される「ALL JAコンテスト」を取り上げ、今回からコンテスト規約や電子ログ作成フォーマットの一部が変更されたことへの注意を呼びかけた。また4月16日に開票作業が行われたJARL通常選挙の結果についても触れた。

 

 

 聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

 

●関連リンク: QRL For Amateur Radio Station 第208回放送

 

feed Low Bandをぼちぼちと in link 今日もゆる~く DX'ing JM1ESG (2016/4/22 9:18:27)
相変わらず腰の痛みが引きません。
それまでして上げたバーチカルで少しずつではありますが成果が出てきております。
昨晩も腰痛が酷いので定時で職場を出たものの、所用があり帰宅したのは21時頃。
早速風呂を済ませ、ささやかな晩酌しながら晩飯。(もちろん食事中にアンテナのUPスイッチをON!)
食べ終わってソワソワしていると、一緒に遊んでもらいたそうな眼をしながら、娘が「パパ無線やりたいの?」と鋭いツッコミが。
的を射てるだけあって何も言い返せません。休みはいっぱい遊ぼうね~(汗
アンテナは既にフルアップしているので、ラヂオの電源ON。
クラスタを見るとJW6VDAが20Phで強力に入感しているようです。
北欧方面は相性も良く、JWも数局出来ていますが、どの位強いのか聴いてみようと周波数を合わせるとローカル局かと思うほどメータを振らせて来ています。
思わずPTTスイッチを押してしまいました。
その後、EP2Aが20m RTTYで出ているようなので、聴いてみるとこちらも6~8割方デコードできます。最初はup1位で数回呼ぶもリターンがありません。
up1.5位でJA局にリターンがあったので、そこで呼びます。
1回目…??
2回目…??
3回目で、…ESG…、おっ、来たか。
早速、DE JM1ESG JM1ESG 599 599 TUと返し、今朝のLOGで無事合格を確認しました。
それにしても昨晩の20mはWがメチャ強く入ってましたね。
今度は例のバーチカルを使い、30mを徘徊していると、10.116あたりがワサワサとなっています。
少し下がると10.115MHzに5W0XGが出ています。
EUとJAを数局ずつ交互に拾っているようですが、EU局の時はリターンポイントがもうひとつ解りません。チョット高めを拾っているようなので、up2.7位で呼ぶとビンゴでした。一昨日の40mに続き30mでもWkd。
5Wもハイバンドはかなり出来ていますが、ローバンドは全くだったので、少しずつ埋まっていくのが嬉しい今日この頃です(^^

feed 渋峠 4/22開通 in link 気まぐれハムライフ (2016/4/22 6:43:35)
朝のニュースを見ていたら冬季閉鎖していた渋峠(国道292号志賀草津道路)は4月22日10時に開通するそうです。

富士スバルラインは本日4合目迄営業、5合目のそろそろ開通するのかなぁ?


feed FT-102 in link シガAC115のブログ (2016/4/22 0:31:49)
本日、休日でしたが天候も悪い事も有り家でボケっとしてましたが夕方急遽、部品屋さんに受信部の調子が悪いFT-102にて代替使用出来そうなリレーを仕入れに行って来ました。

イメージ 1


今回、3台修理しますんで、台数分纏めて仕入れて来ました。普通三者三様の故障が有るかと思うが、何れも同じ症状でRFユニットですかね、そいつに付いているRL01~RL05が接点不良により感度が極端に落ちるワケです。RL02だけはポン付け出来るリレーは有りませんので、代替でも穴あき基板でも使って配線変更と面倒何で今回はオリジナルの接点を磨いて逃げておきました。

イメージ 2

イメージ 3


1台はユニットを外して作業したんで交換作業は楽ですが、取り外し及び取り付けは面倒ですね~
だから2台目はユニットはそのままでリレーのみ取り外す作戦に出ましたが、RL05はバンドスイッチのシャフト何かが邪魔で嫌になって今、中座してブログを書いてますけど、そろそろ休まねば明日から仕事です。
どちら様もおやすみなさい…

イメージ 4

feed 2016年4月10日(日) 練馬駐屯地 74式戦車 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/4/21 23:01:09)

撮影日 2016年(平成28年) 4月10日(日)
撮影時間 午後1時19分
撮影場所 東京都 練馬区 北町4丁目 陸上自衛隊 練馬駐屯地
撮影内容 4月10日(日)東京都 練馬区 陸上自衛隊 練馬駐屯地では
     「第1師団創立54周年・練馬駐屯地65周年記念行事」が
     行われ内部が一般公開されました。会場で74式戦車の
     体験搭乗が行われていました。
撮影ビデオカメラ ソニー ハンディカム HDR-CX670
撮影形態 液晶モニター使用 手持ち撮影

feed 中部日本放送 CBCラジオ ベリカード in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2016/4/21 22:10:34)

3月16日(水)は午前4時50分に埼玉県 富士見市にて愛知県

名古屋市から放送する 中部日本放送 CBCラジオ(1053kHz)を

受信しました。  受信報告書を作成し郵送したところ、ベリカードを

返信してもらいました。 

受信日 2016年3月16日(水)       

受信時間 午前4時50分から午前5時3分まで

受信周波数 1053kHz   

受信機 サンヨー ラジオ付きICレコーダー ICR-RS110M     

受信アンテナ 受信機内蔵フェライトバーアンテナ 

受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信   

受信状況 SINPO-44444 良好。 

↓ベリカード 

31

33



その他の中部日本放送 ベリカード 

        

feed 3エリアへ。 in link ヒョウゴZZ285 (2016/4/21 21:28:28)
明日から3エリアへ。
無線は連絡用に、DCRしか持って行かないので、良いロケーションからの
運用は出来ないかなぁ・・・と。

たまたま、ヤボ用で行く日程と、各局の飲み会が重なりましたので
今回も飲み会に参加させて頂きます。
各局。 宜しく お願い致します。

以上、6エリアから、3エリアの飲み会への参加が多く、3エリア在住の局だと
よく間違われる ヒョウゴZZ285でした。  一応・・・「/6」です。

feed 仕事帰りにスイミング in link 元気なクマの日曜日 (2016/4/21 20:53:46)
仕事の帰りにプールで泳ぎました。
まずはアップで200m
それから50mを1分40秒で12本
続いて25mを1分で20本
そしてダウンで200m
時間にして50分ちょいです。
泳ぐクラスは小学生クラスですが、以前よりは楽に泳げるようになりました。
(靭帯を痛めているので脚はビートバンをはさみ使っていません)
最近はできるだけ週2回泳ぐようにしています。
少しでもダイエットになれば…

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed ビジネスホテル 上野 in link ももねこ生活 (2016/4/23 11:15:15)

湯田温泉のビジネスホテル 上野







改装されて?キレイなホテルでした。

今回の部屋はバリアフリーの部屋です。







バリアフリーの部屋にはシャワーのみ

大浴場に入りました。

源泉掛け流し











朝食も美味しかったです。







キャンピングカーよりこんなホテルの方が節約になるかな〜



feed GW OAD 2016 in link エーチャンCG61/JN1HFU (2016/4/21 20:44:21)
ゴールデン ウィーク 一斉 オンエアディ

今年もGWに開催されます♪

5月3日、21時より翌4日15時まで行われます。季節がら山岳移動局も増えてグランドウェーブでのDXも盛んに行われます(^^)b

またGWとSVは泊まりがけの運用もされるので仕事の都合でなかなか出れない局も是非!!深夜早朝に限らず声を出してみて下さい♪

また毎度ですが 「関東エリア限定」 でローカルルールとして呼び掛けています。特小とCB・QRP局での運用方法案を今年も皆様にお願いしたいと思ってますのでご協力の程お願い致します。

【特小L3にてCQ、サブチャンネルを指定してQSYにて交信】

「市民ラジオQRP局の場合」 (100mW/50mW局)はチャンネルを変える事が出来ない機種がほとんどなので優先してあげて下さい。

「DCRは通常通り」 15Ch呼び出しのサブChへQSYでお願いします

各局様のご理解とご協力を宜しくお願いします。

※写真は前回春オンの写真です♪せあちゃんスッピンにつきモザ入ってます(笑)
イメージ 1


※お知らせは期間が過ぎたら削除します。


feed 今日の夜飯 in link YB101の日記帳 (2016/4/21 20:28:09)

イメージ 1

イメージ 2

夕方時間が取れたときはコンディション上がらんのよねえ~(~_~;)
feed 茨城県 筑波山(無線運用) in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/4/21 20:22:22)

何回かお邪魔している筑波山。
暖かくなってきましたので、移動運用される方向けに少しでも情報をと思い、簡単にまとめてみました。

■複数ポイント
筑波山と一言で言っても広いです。
車で行けるポイント2つと、登山orケーブルカーorロープウェイで行ける山頂の3点が有名所かと思います。


■(車で行ける)子授け地蔵駐車場
・メリット
 お客さんが比較的少なく静か
 (局数を伸ばすならこっち)
・デメリット
 地面の導電率を上げられる土の地面が、観音様脇で気が引ける
 千葉、栃木方面が苦手

・電波的目通し範囲
※光学的な可視範囲ではありません。

イメージ 1


■(車で行ける)朝日峠駐車場
・メリット
 トイレがある!
・デメリット
 車好きが多く、可聴、電磁波ノイズ共に大。
 お客さんが多く、八木等のアンテナを上げるのはトラブル防止の観点より推奨せず

イメージ 2


■筑波山(女体山)山頂
関東最強感有り(私感。あっ、でも堂平山も…)。
とは言っても、山頂は狭く、お客さんも多いため、ガチ山頂での運用は推奨せず

・メリット
 とにかくGWでのカバーエリアが広い
 崖が多く、打上角を下げやすい
・デメリット
 お客さんが多く、写真に写り込まないポイントが限られる
 ロケが良過ぎて、混信がひどい

・電波的見通し範囲
切れちゃってますが、DCRはホイップでも南房総まで飛んでいきます。

イメージ 3

※地図の色が違うのはご愛嬌。

この他、ケーブルカーの駅周辺スポット、ロープウェイの駅周辺スポットもありますが…だいぶ目立ちます。
また、車が停められるが何とも言えないポイントや、麓駅駐車場もありますが、車の往来が激しくCBにはあまり向かず、飛びも微妙です。


特に、大型連休中は一般観光客が多くなります。
周りの迷惑とならないように気を使いながら、FBなロケを堪能されてください!


feed 震災後1週間。 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/4/21 20:15:19)

未だに揺れ続ける熊本地方。
被災され避難を続けている多くの方々に、謹んでお見舞い申し上げます。


なかなか収まらない余震。
それも耐震改修した部分までもが破壊される程の強い揺れが続き、
本震以後も壊れ続ける姿は、心が痛むばかりです。

また、東日本大震災とは異なり、強い余震が収束しないがゆえに、
復旧作業もままならないのが残念でなりません。


他人事では無く、出来る範囲で継続支援をしたいです。


feed SR-01 新規格対応 市民ラジオ in link 気まぐれハムライフ (2016/4/21 20:01:15)
 新規格対応の市民ラジオが販売開始するとの情報が入りました。

某メーカーのみだと思っていたら新規メーカーが参入して販売可能になったので認可もおりたのでしょう。
イメージ 1
アマチュア無線のHF機と同じくらいの値段がしますので当分買えません。

feed FT-991M & IC-7300Mのタッチパネル用保護フィルムを貼ろうかと思案中 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/4/21 18:09:21)
手持ちのFT-991MとIC-7300Mのタッチパネルに
保護フィルムを貼ろうかと最近考えています。
もともと保護フィルムはスマホを始め
貼らない主義なのですが、
やはり指紋や汚れ、傷から大切な無線機を保護したいです。
100円均一に、良いサイズの保護フィルムがあるらしいのですが
近くの店には在庫が無いようです。
フリーサイズのを切って使う手もありますが
うまく切れた試しがないので今のところペンディング中。

ネット通販等で探してみます。
feed <許可を受けずにアマチュア無線設備の変更工事>東北総合通信局、宮城県栗原市在住の第四級アマ無線技士に対し14日間の行政処分 in link hamlife.jp (2016/4/21 18:00:09)

東北総合通信局は、許可を受けずにアマチュア無線設備の変更工事(注:無線局の開局申請時に記載し許可を受けた無線機器と違う無線機器で勝手に運用)を行い、電波法第17条の規定に違反した無線従事者に対し、アマチュア無線局の運用、ならびに無線従事者(第四級アマチュア無線技士)として、その業務に従事することを平成28(2016)年4月21日から14日間停止すると4月21日に発表した。

 

 

 

東北総合通信局が発表した処分内容は次のとおり。

 

 

1.被処分者

 宮城県栗原市在住の男性(55歳)

 

2.違反の概要

 許可を受けずにアマチュア無線設備の変更工事を行い、電波法第17条の規定に違反した。

 

3.行政処分の内容

 被処分者が免許を受けて開設している無線局(アマチュア無線局)の運用を平成28年4月21日から14日間停止する。
  また、無線従事者(第四級アマチュア無線技士)として、その業務に従事することを平成28年4月21日から14日間停止する。

 

4.処分の法的根拠

 無線局の運用停止処分は、電波法第76条第1項、また、無線従事者の従事停止処分は同法第79条第1項の規定に基づくものです。

 

 

 

【参考】電波法抜粋

(変更等の許可)

 

第17条
 免許人は、無線局の目的、通信の相手方、通信事項、放送事項、放送区域、無線設備の設置場所若しくは基幹放送の業務に用いられる電気通信設備を変更し、又は無線設備の変更の工事をしようとするときは、あらかじめ総務大臣の許可を受けなければならない。
 ただし、次に掲げる事項を内容とする無線局の目的の変更は、これを行うことができない。(以下略)

 

(無線局の免許の取消し等)
 第76条第1項  総務大臣は、免許人等がこの法律、放送法若しくはこれらの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したときは、三箇月以内の期間を定めて無線局の運用の停止を命じ、又は期間を定めて運用許容時間、周波数若しくは空中線電力を制限することができる。

 

(無線従事者の免許の取消し等)
 第79条第1項 総務大臣は、無線従事者が左の各号の一に該当するときは、その免許を取り消し、又は三箇月以内の期間を定めてその業務に従事することを停止することができる。
 一 この法律若しくはこの法律に基く命令又はこれらに基く処分に違反したとき。(以下略)

 

 

 

 なお、東北総合通信局では「波監視等により電波利用秩序の維持を図るとともに、電波法令違反に対しては、厳正に対処してまいります」と説明している。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク: 東北総合通信局 電波法違反者に対する行政処分

 

 

 

feed SAVE27144 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/4/21 17:04:43)
SAVE27144シールを作ろうと思って大きな画像を作ってみました。
ping形式でサイズは2000pic×470pic、カラーはWebセーフRGB

イメージ 3

イメージ 1

イメージ 2

※もし気に入って頂けたらご自由に使っていただければ幸いです。
feed ラジオ用のアンテナ in link 大人からのラジオ少年 (2016/4/21 16:52:11)
車のラジオ用アンテナが気になるこの頃。
何となくしまっておきたいが、走行中にいざ伸ばそうと思うと面倒くさい。無線機のアンテナもあり、見た目何となくバランスが悪い。
FT-817を車載しているのでそちらで聞く手もあるが。
アンテナケーブルは簡単に取り出せるので、室内アンテナを作り接続できないか思案中。

イメージ 1

ケーブルは簡単に取り出せます。
イメージ 2

手持ちのケーブルと
イメージ 3

銅箔テープで室内アンテナに変更できないか。
イメージ 4
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/4/21 14:55:17)

昼 勝鬨橋より

ノーメリット

 

しらこばと橋より

いばらぎSO47局さん、筑波山53/53FBQSO

 

feed 20160421 雨のランチタイム運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/4/21 13:48:35)
イメージ 1

本日の奈良地方は雨です。奈良市郊外田んぼ横ポイントにてICB-770に雨具装備で市民ラジオランチタイム運用。11mバンドはキュルも無く静か、少し海外局が聞こえる程度。CB8chではプーポーは聞こえず、時折CW「NC2」が聞こえていました。

雨の日はノイズが少なくていいですね。でも国内市民ラジオ局の入感はありませんでした。NICT情報でもEs発生無く、F層はN嵐傾向でコンディション低調、11mリアルタイム板等でもGW以外の交信レポート等は上がっていませんでした。
feed <残り僅か!募集締切は4月30日まで>7月10日(日)開催、「東海ハムの祭典2016」フリーマーケット出展者を募集 in link hamlife.jp (2016/4/21 12:38:40)

昨年、「愛知県支部ハムの祭典」から一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)東海地方本部の行事に戻ってひと回り大きくなったイベント「東海ハムの祭典」が、今年も7月10日(日)に愛知県日進市「日進市民会館」で開催される。そこで「東海ハムの祭典2016」では、フリーマーケット出展者を募集中! すでに昨年以上のブース出店の申し込みがあるということだ。

 

「東海ハムの祭典2016」Webサイトより

「東海ハムの祭典2016」Webサイトより

 

 

 

 JARL東海地方本部は、まだ「東海支部」という名称だった時代の1968年10月に「第1回東海支部ハムの祭典」を愛知県名古屋市で開催。以後1972年まで同イベントを毎年開催してきた。その後、東海地方本部の下に愛知、静岡、岐阜、三重の各県支部が誕生したことから「ハムの祭典」の名は愛知県支部に引き継がれ、2014年の「第46回ハムの祭典」まで愛知県支部の行事として毎年開催されてきた。

 

 そこで4県支部の合同イベントとして、昨年から戻りひと回り大きくなったJARL東海地方本部の行事「東海ハムの祭典」として再スタートしている。

 出展団体などの募集は2月15日から4月30日まで。一般展示は募集定員に達したため早期に募集を終了したが、フリーマーケットのブース枠も残りわずか。「出展をご予定の方は早めに手続きをお願いします」と、主催者は案内している。

 

 

 

●「東海ハムの祭典2016(第48回東海ハムの祭典)」概要

 

テーマ: 「東海から発信!これからのアマチュア無線」
キャッチコピー: 「いまはじめよう再開しよう新しいハムの世界」
日時: 7月10日(日)10:00~16:00
場所: 日進市民会館(日進市中央公民館・日進市勤労福祉会館)
    愛知県日進市折戸町笠寺山62番地3
http://www.city.nisshin.lg.jp/shisetsu/shisetsukyoiku/shiminkaikan.html

 

 

 アマチュア無線の楽しみ方や、身近にある科学技術に興味をもっていただけるよう、すでにアマチュア無線を楽しんでいる方々だけでなく、一般の方や子供たちがアマチュア無線に触れる機会となるよう、内容に工夫を凝らします。

 

 

催事の内容(一部):
・「東海ハムの祭典」特別記念局8J2HAM運用予定
 岐阜県支部:4月~4月25日
 静岡県支部:4月29日~5月29日
 三重県支部:6月2日~7月1日
 愛知県支部:7月3日~7月9日
 東海ハムの祭典・日進市民会館:7月10日
・実用品、珍品多数のジャンク市
・最新機器が一同に揃うメーカー展示・販売店
・CW体験コーナー
・DXCCフィールドチェック
・親子電子工作教室(電子ピンポンや430MHz帯コーヒー缶アンテナなど)
・ミニ・コンサート(第1会場・大ホール)12:30~13:30
 第48回東海ハムの祭典ミニ・コンサートは超拡大版で60分枠で開催します。
 ※入場無料・どなたでもご覧いただけます。

☆出演
 青木小夜子さん(JJ3WWS)
http://aokisayoko.com/
 Masacoさん(JH1CBX)
http://www.19box.net/masaco/
 渡部まいこさん(JJ0SDQ)
http://www.maikowatabe.com/index.html
・講演会等
(1)新スプリアス対応について
(2)「もっと知りたい!電波監視と南極の話」
 (電波監視官として南極越冬隊員として)
・JARL入会・継続会費受付
・QSLカード転送受付
・総務省東海総合通信局による展示相談
・DEURAS-M展示
・監査指導委員会コーナー
・JARL愛知県支部大会
・お楽しみ抽選会ほか

 

 

共催: JARL静岡県・岐阜県・愛知県・三重県支部
後援: 総務省東海総合通信局・愛知県・日進市・日進市教育委員会・中日
   新聞社・防災のための愛知県ボランティア連絡会(順不同、予定)
協賛: 無線機器メーカー各社・ハムショップ各社
協力: JARL愛知県支部登録クラブ

 

 

 

●関連リンク:
・東海ハムの祭典2016(JARL東海地方本部)
・JARL東海地方本部

 

 

 

feed ミニFMでもやりますかー in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2016/4/21 12:22:37)
イメージ 1
微弱電波FMトランスミッター SONY TMR-FM70


イメージ 2
ミキサーとデンスケとスタンドマイク

 微弱電波の規定の範囲であれば免許を必要としない。これもランセンスフリーラジオになるのかな。しかし話すのは得意ではないのでトークはできないなー。

feed 4月20日の無線運用。 in link ヒョウゴZZ285 (2016/4/21 8:18:21)
久しぶりに夕方、合法CB無線の運用へ。 約1時間の短時間でしたが。
運用地は鹿児島県霧島市、錦江湾沿いの防波堤。
イメージ
1
キュルキュルが、ピークS7まで振って良い条件とは言えない感じでした。
それでもCQを出すと、各局さまから呼んで頂きまして感謝感謝です。
何度も呼んで頂いた局。大変、お手数を おかけ致しました。


以下、交信して頂いた局を交信順に。 全て8chでの運用です。

  シズオカDD23局   53/52
  ミエAA469局     51/52
  ならAI46局      55/55
  ハンシンAA727局   51/52   ※2回目は 57/56
  シズオカBF109局   51/52
  ミエTK39局      55/53
  イバラキAB399局   53/53


受信出来たものの、残念ながら交信に至らなかった局。

  シズオカAR96局 シガAC115局 カワサキAB117局


他にも呼んで頂いていた局長さまが、何局か いらっしゃったと思うのですが
キュルキュルとQSBが強く、取り切れずでした。
申し訳ありません。

そんな中、ならAI46局と、ハンシンAA727局の2回目は非常に強力。
キュルキュルに負けない、QSBの無い波。クリアな音。
近くに いらっしゃるかと思ったほど。

そんな、楽しくエキサイティングな時間は、すぐに過ぎ去るもので・・・
次の予定の時間となり、19時前に時間切れの撤収。 あぁ無情。

4月20日に交信して頂きました各局。CBLレポートを頂戴しました各局。
ありがとうございました。

今後も鹿児島県霧島市と、その周辺から運用することが多いと思います。
各局さま。聞こえましたら、宜しくお願い致します。

それでは、失礼致します。

feed 4/11(月)~15(金)のCB日記 in link なごやCE79のブログ (2016/4/21 8:07:26)
4/11
17:30~ 北海道-2エリアのパス有

4/12
昼休み 12:30~47 8chCQ→3chワッチ。
おきなわJR218局から52CBLレポ有り。
一旦は消えた27145kHzのベビーモニター波。しかし復活しさらにもう1波増えた(泣)。
同じユーザーなのかなぁ・・・。マイクを別々の部屋に設置して聞き分けるとかできるのか。

4/13 静か
4/14~15 ?
feed グランド橋 No.2 in link シガAC115のブログ (2016/4/21 6:49:13)
夕方は、コンディション云々も気にせず久しぶりに自転車にてグランド橋に向かいました。車で出動の時は気付きもしなかったのですが、途中何やら良さげな橋がありましたので、チャリを停めしばしワッチ。
ノイズも無く本家と遜色無い。気を良くして暫しCQ CQ。
かごしまNB79局からいきなりのコールバック。信号は59で入感でビックリです。
少し変調が浅く音域も何と無く狭く感じたが?うちの680のfがコケてきたのかなぁ
まあ無事QSOする事が出来て良かったです。神社巡りした甲斐があったのかな…

2016/04/20 近江八幡市グランド橋No.2移動 ICB-680
18:48 かごしまNB79局 59/52~56 8ch

イメージ 1

イメージ 2


橋のスケールは本家より遥かに小さいがトランシーバーとのグランド接地範囲が広い分こちらのポイントも悪く無さそうです。
feed SR-01予約しました in link ナガノでナンシーポーチカルひゃくとごじゅうに番 (2016/4/21 6:18:02)
各局おはようございます。

市民ラジオ業界に衝撃!
サイエンテックス社製の「SR-01」が発表されました。
詳細は、サイエンテックス社のサイトをご覧頂きたいです。

で、当方はと言うと、138000円の壁があり・・・
第一ロットには間に合いませんでした。
イロイロ逡巡した上で、
昨日第2ロットに申し込み完了しました。
届いた暁には、早速オンエアしてみたいです~
feed 情報頂いておりますが・・・・ in link 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio (2016/4/21 6:16:34)

入手先が漏れると迷惑がかかりますので記事なしですみません。
何かつまらない権力闘争の様な状況は何とかならんのですか?
罵りあい、貶しあいしている各局皆様へ。

feed 山達コンサート その2 in link いわてAN26’sブログ! (2016/4/21 2:08:18)
年末に途中キャンセルになった山下達郎コンサートの振替公演が、岩手県民会館にて、
昨夜行われました!

普段のセットリストはよく知りませんが、今日は今回のツアーの実質的な千秋楽ということでいろいろオマケもあったらしいです。

レッツダンスベイビーのクラッカーも良かったですが、何と言っても一番盛り上がったのは、RIDE ON TIMEのコーラスに、奥様の竹内まりやさんがでたところ。


ブルーのシャツを着た山達氏が舞台そでに引き上げたのは午後10時過ぎ、三時間半の長丁場と為りました。

イメージ 1


前回と声の違いがあったのかは、素人の私には?!
feed 20160420 イブニングは鹿児島局が強力入感でEsQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/4/21 0:40:51)
イメージ 1

イブニングは鹿児島方面がオープン。CMベース兼常置場所マンションの非常階段の鉄製手すりにICB-770を置いて市民ラジオ運用。電源を入れた瞬間に日本語入感、よく聞くと今年1月に鹿児島に引越しされた「ヒョウゴZZ285局」だった。常置場所は奈良市旧市街で市街地ノイズがS2~3振っている厳しい入感でしたが、ファイナルを送られたタイミングでコール、一回でコールバックいただきRS55をもらう、次の入感では市街地ノイズを押しのけるようにRS55まで上がり良好なQSOすることができました。その後も鹿児島の「ヒョウゴZZ285局」は入感し続け、ピークではRS57まで上がりました。

「ヒョウゴZZ285局」が撤収された後に入れ替わるように「かごしまNB79局」が強入感。コンディションはさらに上がったようで「かごしまNB79局」はRS59入感、タイミングを見てコールしQSOすることができました。「かごしまNB79局」とは元旦の異常コンディションで交信して頂いてますので、これが今年2回目のQSO。

今年1月に鹿児島に引越しされた「ヒョウゴZZ285局」とは昨年末のヒョウゴZZ285局送別会と関西CBers新年会でアイボールいただいた際に「次はEスポで」と約束していました。その約束をこんなに早く果たすことがでできるとは。しかし、関西と鹿児島は相性がいいのかEsオープン時はいつも強力です。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160420 1813 ヒョウゴZZ285局 55/55 CB8ch 鹿児島県霧島市
20160420 1851 かごしまNB79局  59/59 CB8ch 鹿児島県鹿児島市



イメージ 2


feed 湯田温泉で飲み会 in link ももねこ生活 (2016/4/23 10:45:44)

湯田温泉で久しぶりの飲み会



呑み処 わびすけ







こじんまりとした 小料理屋さん







美味しいお刺身







煮物







カンパ〜ィ







二次会はカラオケへ







水本諭さんの「美しいひと」難しい〜







久しぶりのメンバーでの飲み会

あっという間のお開き



楽しかったです。

またやりましょう\(^o^)/

feed 神社 in link シガAC115のブログ (2016/4/20 23:23:44)
少し前、苺大福にハマったXと出掛けた際、偶々立ち寄った東近江市太郎坊宮の門前にある和菓子屋さんにてXが世間話しの流れで神社の「位」の話題になり何でも神宮>大社>宮の順番になるからお詣りに行く際は先の順で回ると願意成就や良い事が有るのよと云われました。そんな話題に弱いXと共に先月は早速、伊勢神宮に出掛けたのですがそこから先がタイミングが合わず出掛けられてなかったのですが、本日行って来ました。

イメージ 1


午前は多賀町の多賀大社に出掛けて「大社」をクリアしました。
天候も良く正月の様な混雑もなく何処か、ゆったりした時間の中でお詣り出来ました。帰りは門前の多賀屋にて定番の糸切り餅を土産に。

午後からは、東近江市の太郎坊宮に。
コレで「宮」もクリア出来ましたが、さて何かしら良い事でもあるのかなぁ…

イメージ 2


これは自然の不思議なパワーを感じる夫婦岩です。懐かしい映画「ローマの休日」にて「真実の口」のシーンは有名ですが、こちらは悪心ある者は夫婦岩の狭い間を通ると岩に挟まれてしまう言い伝えがあります。遥かローマの「真実の口」の和製版という所でしょうかね。

イメージ 3

イメージ 4

feed 荒幡山岳会パトロール in link 東京HM61 (2016/4/20 22:43:26)
毎月20日は所沢市の荒幡富士山岳会パトロールRC開催です。
今日は夜勤明けなので久しぶりに参加できます。
仕事も終わり職場近くの歯医者に行く途中・・・こんなシーンに遭遇
イメージ 1
日本で唯一の地下鉄踏切を電車が通過しました。
イメージ 2
神田で途中下車して秋葉原ガーデンをチェック。
8CH機有りませんでした。
開始時間の21時に所沢方面の通路に出てCB・特小をワッチしますが聞こえません。
諦めて部屋に戻りDCRをワッチすると・・・キー局の信号が聞こえてきました。
IC-DPR1(5w)、5エレメント八木
サイタマUJ120/1 埼玉県所沢市 荒幡富士
交信後、IC-DPR6とDJ-R20Dを持って再度通路に出て特小での交信にチャレンジしましたが・・・
残念ながら10mwの電波は狭山丘陵を越えてくれませんでした。
DCRLは
むさしのSR911    東京都八王子市
おうめ21        東京都青梅市
とうきょうHN?/1  埼玉県上尾市
今回も夜間パトロールお疲れ様でした。


feed TS-790受信改造 in link しが6634のブログ (2016/4/20 22:03:51)

TS-790Sが受信改造できるって知らなかったよ~
買ってから20年以上かな でも当局のアマチュア機として現役選手
です。
144MHz .430MHz 1200MHz のトリプルバンド機です。
この前のC5200も忘れかけてたリグの受信改造でしたが
今回は、何気なく改造書を見ていたら TS-790が書かれていたの
で 改造してみましたが 430MHzバンド帯は、422MHzから458MHz
まででした 特小レピーターはギリギリなのかロックしてしまい受信でき
ない時もあります。
まぁ そんなに聴くわけでもないしいいかぁ~って
でもディスプレイの照明切れは、治したいな。
イメージ 1
feed EsQSO 第四回 (4月20日) in link 50みりわった~ず (2016/4/20 21:58:05)
昼休み運用、もうね~各地で各局さんが続々とQSOとかCBLの
レポートを掲示板に上げている中、こちらでは合法局なんか何にも
聞えません。
 
ええ、そうそう、何時もの事では有りませんか。オイラの移動地だけ
スキップするのはもうお約束。良く晴れ渡った青い空の下、気温も
心地良い季節。電離層はオイラの周辺だけ避けて発生、全然驚かない。
 
そろそろ昼休みも終了か?と思いながら出していたCQはもう坊主が
確定している事を確認する為の作業。ところが突然こちらを呼ぶ声が!
「カワサキAB117局」である。RS51とのレポートに51を送り
ファイナル。奇跡的に坊主回避。ああ、良かった(笑)
 
カワサキAB117局  51/51  8ch
feed 訓練は実戦の如く in link 554は251。 (2016/4/20 20:40:10)
やってて、よかった 日米式!


訓練していたから、今できてます。

イメージ 1

賛否両論ありますが、

白い猫でも、黒い猫でも、ネズミを捕る猫が良い猫。


feed <1日で基礎から応用までじっくり学べる>5月22日、埼玉県北足立郡伊奈町で「2016年D-STAR講習会」を開催 in link hamlife.jp (2016/4/20 20:30:15)

埼玉県のアマチュア無線クラブ「彩の国D-STAR HAM CLUB」は、2016年5月22日(日)に埼玉県北足立郡伊奈町の「埼玉県県民活動総合センター」で、“基礎から応用までじっくり教えてくれる”と好評を博している「2016年D-STAR講習会」を開催する。参加は無料で、定員は60名。埼玉県以外の方の申し込みも歓迎!ということだ。

 

2015年5月に開催された「第5回 D-STAR講習会」の模様

2015年5月に開催された「第5回 D-STAR講習会」の模様

 

 

 D-STARの運用を積極的に行っている有志で結成した、埼玉県の「彩の国D-STAR HAM CLUB」(JQ1ZGY=JARL登録クラブ)が、5月22日(日)に「2016年D-STAR講習会」を開催する。同クラブではこれまで2013年7月、10月、11月、2014年4月、10月、11月、2015年2月、4月、5月にD-STAR講習会を開催し好評を博してきた。今回は複数回で講習よりも1回で行ったほうが理解度も深く、参加者の予定も立てやすいということを考慮し、“1日で基礎から応用までじっくり学ぶるプログラム”を用意したという。

 

 定員は60名だが、定員になり次第締め切られるので、希望者は早めに参加フォームから申し込みを行おう。

 

 

●2016年D-STAR講習会について

 

 

・日時: 2016年5月22日(日)10時~16時(昼食休憩11時30分~12時30分)
 ※受け付けは9時30分から

 

・開催場所: 埼玉県県民活動総合センター 3階 第二研修室
 (埼玉県北足立郡伊奈町内宿台6-26 電話:048-728-7111)

 埼玉新都市交通ニューシャトル・内宿駅から徒歩15分

 

・定員: 60名(予定・先着順)

 

・内容:

 

入門と基礎および運用・応までの説明を1日完結で行います。
 ※午前の部のみ、午後の部のみの参加も可能です。

 

午前の部:入門と基礎編 10時~11時30分
D-STARをこれから始めてみたい方や基礎がよくわからない方など向けの内容となります。

・D-STARとはどういうものなのか、どんな仕組みなのかなどの基礎説明を行います。

 

午後の部:運用と応用編 12時30分~16時(途中休憩あり)
デモを交えながら、実際の運用に役立つ内容の説明になります。

・レピータを使用するときや使用しないときの無線機の操作と設定および交信方法と注意点

・レピータデータ(メモリー)の追加設定方法、GPS(D-PRS、D-PRS I-GATE、d-xchange)使用

・コールサイン指定呼び出し、RX-CSの操作方法

・音声(DV)モードを使用した画像伝送の使い方や設定、接続方法および文字通信

・QSLカードの書き方、ダブルアクセス開設、参考資料、疑問、質問なんでもQ&Aなど

 

※ハンディ機をお持ちのかたはご持参ください。講習の際に操作をすることにより、理解向上に役立つと思います。また、画像伝送ソフトをインストール済みのAndroid端末をお持ちの方は、無線機と接続できる状態でご持参ください。実際に画像伝送を体験することができます。
※今回もDRモード搭載機種のみですが、(ID-31、ID-51、ID-80、ID-880、ID-5100、IC-7100、IC-9100)最新レピータリストの書き込みサービスもいたします。ぜひご利用ください。

 

・申し込み方法:同クラブのWebサイト内の申し込みフォームから

 

 

dstar-lecture-saitama2016-2

 

 

 

●関連リンク:
・「2016年D-STAR講習会」参加者を募集
・彩の国D-STAR HAM CLUB

 

 

 

feed ランチタイム運用 2016.4.20 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2016/4/20 20:23:01)
被災された方々にお見舞い申し上げます。まだまだ余震が続いているようですね。

良く晴れた一日でした。自転車で河原を走ってきました。

ランチタイムにEスポが発生したようなのですが、タッチの差だったのか残念ながら空振りでした。結構キュルキュルいってましたが。
イメージ 1

イメージ 2

最近、ローカルでフリーランス無線の局長さんが新しく開局されました。とてもうれしいことです。いつもアマチュア無線でローカルラグチューしていただいている局長さんで、CB無線もなんか面白そう、と興味を持たれたようです。先日交信させていただきました。市内でのCB無線のグランドウェーブ交信は初めてでした。トットリPM75局、ありがとうございました。

ではまた

feed 4月20日も元気に運用 in link カワサキAB117 (2016/4/20 20:11:43)
本日も、川崎市中原区多摩川河川敷よりランチ&イブニングのW運用です。

イメージ 1


最近は仕事で嫌な事続きでした。こういう時は大声で発声練習。スッキリしますし、ラッキーにも交信も出来ました。一石二鳥ですね。笑

ランチタイムは、開始時は何も聞こえませんでしたが、撤収間際から急に日本語が聞こえてきました。
タンゴ~タンゴ~。
先日、北海道からお繋ぎいただきました、ひょうごTT314局です。
何方かを呼んでいるようです。
聞こえた時が交信タイミングなので、とにかくこちらから呼び、無事交信となりました。
今年は幸先良いですねぇ。まだまだ今シーズン始まったばかりですので、ごひいきによろしくお願いします。

その後、えひめCA34局のCQが聞こえてきました。34局の交信はコンパクトで、無事交信となりました。今シーズンもどうぞよろしくお願いします。掲示板に書こうと思ったら既にアップされており、書くの早い。負けました。

イブニングは、ヒョウゴZZ285/6局が51で入感してきますが、呼んでも呼んでも届きません。
そのうちに、かごしまNB79局がガツンと入ってきます。同じ鹿児島県なのにこうも違うのか?それでも本日も変調でお取り上げいただき、ラッキーでした。
皆さん交信レポート59とかすごいなぁ~。

話はそれますが、石垣島は雨、雨、雨。
天気回復の見込み無し。これじゃあ運用する気にもなれません。おきなわYC228局とのアイボールが唯一の楽しみかも?

イメージ 2



本日の交信結果
【川崎市中原区多摩川河川敷】
1252 ひょうごTT314局 51/51 姫路市
1256 えひめCA34/3局 51/51 草津市
1858 かごしまNB79局 55/54 鹿児島市
feed 今日のコンディションはアゲ アゲ!!。 in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/4/20 20:10:51)
本日.ランチタイム運用・・・
28MHz.AMでは宮崎モ-ビル局  50MHz.SSBでも宮崎局が聞えて居ました
此れはガチだと市民ラジオ運用開始・・・

ランチタイム運用地  栃木県鹿沼市.花木センタ-駐車場移動   12~13時

 ワッチしていると・・・ 聞えて来ました!!
イメージ 1
 8CHはQSBと混信状態・・・ メゲズにコ-ルします!!

市民ラジオ
おおいたTN24局   52-53
やまぐちAA77局   52-52
かがわMC36局    52-53

かごしまSS167局他.数局CBL

3局GETでタイムアウトで午後のCMへ・・・



欲を出してイブニング運用に参戦!!
イブニング運用地   栃木県鹿沼市.黒川河川敷移動       17:30~19時

 暫らくワッチしますが聞えて来ません・・・
イメージ
2
 18時を過ぎた頃.聞えて来ました!!

市民ラジオ
ひょうごZZ285局   51CBL
かごしまNB79局    Pk57CBL

「ぐんまXT59局 栃木市移動」 「とちぎYA306局 宇都宮市移動」もイブニングに
参戦しています・・・ お互い交互にタイミングをずらしてコ-ルしますが交信成立には至らず・・・
「寒さ」と「空腹」の為.19時に退散・・・  楽しめた1日でした。
feed 4月20日運用記録「イブニング」 in link ひょうごTT314 電波あそび (2016/4/20 19:59:35)

イメージ 1

<イブニング>





完全にスキップ。お見事でした。


運用中ノイズレベルが急に上がって数分後…
運用地から数キロ北部のたつの市移動の「ヒョウゴHM76局」さんが「かごしまNB79局」さんを呼ばれていたが、こちらには全く聞こえず海外とノイズが大。その海外とノイズが強力で数キロしか離れていない「ヒョウゴHM76局」さんが最初どなたをお呼びになっているのかわからないほどでした。


そして、ついさっきまで運用してました。ちょっと前に撤収。
feed 4/20 夕方運用 in link かがわSN125/JJ5MVAのブログ (2016/4/20 19:51:51)
本日の夕方は昼と同じF地区です。
夕方はRJ580でチャレンジです。

イメージ 1

運用しているとジャンボフェリーが入港
してきました。写真では舳先が右を向いてますが、ターミナルへの着岸は目の前でクルッと回って左を向きます。
タグボート無しで船首のバウスラスターのみでの方向転換は、素晴らしいものがありますね(^_^)
結果は、昼間と変わって海外とプーポーを聞いて終わりました。
feed 87Rで発声練習 in link 元気なクマの日曜日 (2016/4/20 19:14:10)
夕方、仕事帰りに運用しましたが…

イメージ 1


鹿児島は真っ赤っか!
しかしいくら叫べど返答は無し。
当局の声ははるか南方へ飛んでるのかな…


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed 今シーズン初Es in link 大人からのラジオ少年 (2016/4/20 19:04:26)
お昼過ぎ、固定で27.144をワッチしていたらなんだか賑やか。
慌てて車を走らせ、運用場所へ。
おー聞こえる。
ジージーノイズが気になるが、何とか各局とQSO。
やっぱりEs交信は最高ですね。
QSOできた局
イバラキAB399局
ぐんまXT59局
おおたY16局
いばらきAO35局
とうきょうAD879/7局
以上でした。各局ありがとうございました。
イメージ 1
feed ハイキューパーツ製 コーションデカール & マリーンズデカール in link おおいた TN24の活動日記 (2016/4/20 18:57:11)
今月末発売される、1/100 MG フリーダムガンダム Ver 2.0のディテールアップにと
ハイキューパーツのコーションデカールとマリーンズデカールを入手しました。

・ コーションデカール レッド
イメージ 1

写真では個々のデカールが小さ過ぎて見えませんが、
実物を拡大鏡で見るとびっしりと色々な警告文が記載されています。
フリーダムガンダムは白系なので、この赤色デカールが映えます。

・ マリーンズデカール ゴールド
イメージ 2

シャチとマンタをイメージしたデカール。
なんとなくハイキューパーツWebページを見ていて
貼ってみたくなり購入。

イメージ 3

GSIクレオスのマークセッター & ソフターも
毎回水転写式デカールを貼る際に重宝します。

ガンプラを作る際、マニュアル通りの位置にデカールを貼るのも良いのですが、
色々想像しながらこの部分にはこんなデカールがあるはずだ
と思いながら貼っていく所も面白みの一つです。

・ ハイキューパーツ公式Webサイト
http://www.hiqparts.com/
feed 「第1回 6mノスタルジックミーティング」開催日再変更のお知らせ in link とっとりU42/JE4OFK (2016/4/20 18:40:50)
各局、こんばんは。
「第1回 6mノスタルジックミーティング」の開催日は5月15日(日)としていましたが、当日は横浜市泉区で開催されるジャンク市と重なることが判明しました。
検討した結果、度重なる開催日変更で恐縮ですが、


開催日時は  5月28日(土) 9:00~ といたします。

参加のご連絡をいただいた方々、事前の調査不足で申し訳ございませんでした。
5月28日にご都合がよろしければ、ぜひご参加ください。
よろしくお願いいたします。


イメージ 1

写真のテレビ塔横の展望台へおいでください。
feed アイコム、D-STAR機のレピータリストとメモリーデータを更新、新バージョン名は「160419」 in link hamlife.jp (2016/4/20 18:30:14)

アイコム株式会社は2016年4月20日、D-STAR対応機のレピータリストとメモリーデータの更新を行い、最新版の公開を開始した。詳細は以下の通り。

 

 

<今回データが更新された機種名/製品名と、更新データの内容、バージョン>

 

 

●CS-80/880(クローニングソフト)
・レピータリスト バージョン160419

 

●CS-31(クローニングソフト)、ID-31
・レピータリスト&メモリデータ バージョン160419

 

●CS-51(クローニングソフト)、ID-51
・レピータリスト&メモリデータ バージョン160419

 

●CS-5100(クローニングソフト)、ID-5100
・レピータリスト&メモリデータ バージョン160419

 

●CS-51PLUS(クローニングソフト)、ID-51アイコム50周年記念モデル、ID-51新機能プラスモデル
・レピータリスト&メモリデータ バージョン160419

 

●CS-9100(クローニングソフト)
・レピータリスト バージョン160419

 

●IC-7100
・レピータリスト&メモリデータ バージョン160419

 

 

 なおID-92のクローニングソフト「RS-92」のメモリーデータ更新は2014年2月を最後に行われなくなった。これは同機種が生産完了したことに伴う措置だ。

 

 

 詳細は下記関連リンクから。なおCS-9100とIC-7100は「固定機」のジャンル、それ以外は「デジタル機」のジャンルに掲載されている。

 

 

 

●関連リンク: ファームウェア/ドライバダウンロード(アイコム)

feed 4月20日運用記録「ランチタイム」 in link ひょうごTT314 電波あそび (2016/4/20 17:21:38)
イメージ 1

ランチタイムには写真が撮れませんでしたので、17時時点の運用場所の画像です。










本日のランチタイムは定刻通り運用を開始。
兵庫県西部はスキップしているようで全く国内の入感はありませんでしたが、12時40分頃からうっすらと日本語が入りはじめ、13時まで楽しむ事が出来ました。

各局様、有り難う御座いました。また次回も宜しくお願い致します。




平成28年4月20日
<ランチタイム>
【兵庫県姫路市網干区】
カワサキAB117局 川崎市  51/51 CB8ch
オオタY16局 足立区 51/53 CB8ch
イバラキAB399局 茨城県 52/52 CB8ch
feed うーん in link 大人からのラジオ少年 (2016/4/20 17:12:46)
最近気になっている事があり、決行しちゃいました。
キャパシタ(コンデンサ)チューンです。
気になることは気が済むまでやっちゃうのが当局の性格。
巷での噂では「加速・燃費向上・ノイズ低減」など

朝、鳥取の局長さんに「電気的に問題は無いか」と確認の電話を入れ、とりあえずショートしないか確認し、35V33000μFのコンデンサーをオルターネーターのB端子に装着。(昔はダイナモと言ってたが、最近はオルターネーターって言う方が多いようです。)

さて、装着後、エンジンON。
爆発はしなかった(笑)

走行時の感想は、特に変化ないようだが、走行がスムーズになったような気が。トルクも下がったような気が。無線機のAMモードでのノイズが減ったような気がする。すべて「気がする」です。(笑)

あとは、燃費向上への期待。
皆さんマネしないでね。
イメージ 1

イメージ 2

feed <約1年ぶりにアップデート!>JVCケンウッドがTS-990の新ファーム、Ver.1.11をきょう公開 in link hamlife.jp (2016/4/20 16:30:13)

株式会社JVCケンウッドは2016年4月20日、HF~50MHz帯の高級オールモードトランシーバー、TS-990の新ファーム、Ver.1.11を同社サイト上に公開した。前回のVer.1.10の公開が2015年5月12日だったため約1年ぶりのアップデートで、文字入力により登録したCWメッセージの不具合の改善を行った。

 

 

 

●公開された新ファームウェアVer.1.11(2016年4月20日)

 

 

1. 文字入力により登録したCWメッセージ中の”%N”(コンテストナンバー)が、正しく送信されない場合がある不具合を修正しました。

 

2. 文字入力により登録したCWメッセージの先頭のスペースが、正しく認識されない不具合を修正しました。

 

 

 詳細とダウンロードは下記関連リンクより。

 

 

 

 

●関連リンク: TS-990S/D最新情報(JVCケンウッド)

 

 

 

feed ちょっと…^_^; in link The diary of JS3IOA&きょうとAB986 (2016/4/20 16:24:40)

早番勤務終わって帰宅…

午後3時…天気良くて気持ちイイ…

ときたら…^_^;

ちょっと、ひとっ走りしてこようっと…

やっぱりここ来てしまう…道の駅「京都新光悦村」

イメージ 1



財布の中身…全財産…150円也(>_<)

イメージ 2



コーヒー一杯飲めた^_^;

イメージ 3


カップには、「Spring has come」の文字…
桜は、もう散ったけど…

さて、お孫ちゃんも保育所から帰って来る時間…

ボチボチ帰ろっと^_^;

イメージ 4


feed 20160420 ランチタイム運用とDJ-R20D in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/4/20 15:28:53)
イメージ 1

午後からのCMのためフィールド運用できず、CMベース兼常置場所ベランダにて市民ラジオ運用。11mリアルタイム掲示板では「いわてDE69局」から51のCBLレポートを頂きましたが、市街地ノイズとベビーモニターが入るため厳しい受信状況でしたので交信ならず。ベランダは見晴らしが良いためCB8chではベビーモニターやワイヤレスインターホンがよく入感するので困ったものです。



さて、昨日のブログ記事ではコンパクトスリムな市民ラジオ機ナショナルRJ-410についてちょっとだけ触れてみましたが、今日はフリラコミュニティでは最も有名な特小機であるアルインコのDJ-R20Dの電源電圧と送信出力の関係が気になりましたのでちょっとだけ調べてみました。

イメージ 2

DJ-R20Dの取扱説明書によりますと定格電圧DC3.6~6.0V、外部電源端子DC4.5~16.0Vとなっており電源電圧の許容巾がかなり広い仕様になっています。内部で降圧してると思われますので送信出力には影響しないとは思いますが、実際どうなの?ということで。

まずは単三サイズが3本入る乾電池パックに新品アルカリ乾電池3本(テスターで計ると4.62V)としばらく使ったエネループ3本(テスターで計ると3.7V)を比べてみましたが簡易電界強度計の指示は同じ値でした。

次に電圧可変できる安定化電源で外部電源端子から5~16Vで変動させて供給してみましたが、こちらも簡易電界強度計の指示は同じ値で送信出力は変わらないようでした。という当たり前の結果でしたのであらためてそのことを再確認しただけの役に立たない実験でしたね(汗)

うちの安定化電源の可変巾が5Vからで、また今回時間切れで3.6V以下だとどうなるかを試せませんでした。また後日DC-DC等で3.6V以下まで降圧してDJ-R20Dの挙動を見てみたいと思います。

余談ですがDJ-R20Dに外部電源から12V供給すると本体がほんのり発熱するため冬場等に結露し難くなると言う話を聞いたことがあります。ちなみにマンション屋上にDJ-R20Dを設置してある奈良町レピーターL17-09はACアダプターからDC9V供給で稼働しています。安定化電源ではなく安物のACアダプターなのでハム音対策と回り込みやRFカットの目的で、というかおまじない(笑)でDCラインには沢山のクランプコアを付けてあります。理屈はともかくクランプコアは沢山付けるとそれだけご利益があると言われています。AI46のモービル内もクランプコアをいっぱい付けています(笑)
feed 4月17日 NHK放送博物館に行ってきた in link スキマトラベラーER501 旅と無線のブログ (2016/4/20 15:23:58)
4月17日(日曜日)東京タワーの近くにあるNHK放送博物館に行ってきました。

大正14年にNHKラジオの本放送を開始した時の局舎があったNHK発祥の地である愛宕山にあります。
日比谷線神谷町駅から徒歩約10分。
イメージ 1

博物館の玄関脇にはテレビ送信所で使われていたターンスタイルアンテナと双ループアンテナが展示してありました。

これは東京タワーでNHK総合テレビアナログ波の送信用として使われていたアンテナです。
イメージ 2

給電部はこんな感じ。
イメージ 3

こちらは福井放送局のアナログテレビ送信用として使われていたもの。
イメージ 4

鉄塔の最上部に設置してあるので、なかなか見る事ができない給電部はこんな感じになってたんですね。
イメージ 5

双ループアンテナの中はこんな風になってました。
イメージ 6

このアンテナにアマチュア無線の電波を乗せたら、どんな飛び方をするのか気になりますね。

昭和10年に八木秀次先生が開発した八木アンテナの試作品。
イメージ 7
これは貴重な展示です。

昭和54年にNHKが南極大陸から衛星中継した時の無線局免許状です。
イメージ 8
当時はインテルサットを使ってたのですね。
もちろんアナログ送信で周波数6.3GHzなんと出力は2.1Kw。アンテナの前を飛ぶ鳥が焼き鳥になるんじゃないかという位の高出力。
中継用の機材だけで重量20トンを越えたそうです。当時は局舎丸ごと持っていく感じだったのですね。

昭和50年代前半ごろ使われていたVTR。
イメージ 9
パネルの写真のように担いで使っていたようです。
カメラ1台の運用に3人も必要でした。
この大きさで録画時間はたったの20分。
現在では片手で持てるカメラに切手サイズのメモリーカードでハイビジョン映像が何時間も撮れるので、技術の進歩は凄いですね。


feed 3月26日に開催された「2016 CQ World-Wide WPX Contest SSB」の暫定結果を公表 in link hamlife.jp (2016/4/20 15:03:31)

「異なるプリフィックス」がマルチプライヤーになることから、普段は聞かないようなプリフィックスを使う海外局も数多く参加する世界規模のコンテスト、3月26日に開催された「2016 CQ World-Wide WPX Contest SSB」の暫定結果が公表されている。

 

 

 

 公開されているのは全世界、ヨーロッパ、北アメリカ、南アメリカ、アジア、アフリカ、オセアニアの地域別に、各部門のランキングとポイント。あくまでエントリー局が自己申告したログのままの「Raw Scores Before Checking=チェックする前の生スコア」ではあるが、参加局にとって気になるデータであることは間違いないだろう。

 

 

 詳しくは「WPX SSB Contest Raw Scores Before Checking」をチェックしてほしい。

 

 

オフィシャルWebサイトに「2016 CQ World-Wide WPX Contest SSB」の暫定結果が公表されている

オフィシャルWebサイトに「2016 CQ World-Wide WPX Contest SSB」の暫定結果が公表されている

 

 

●関連リンク: WPX SSB Contest Raw Scores Before Checking

 

 

 

feed 4/20 昼運用 祝香川初Es in link かがわSN125/JJ5MVAのブログ (2016/4/20 13:33:36)
本日は高松のF地区で運用しました。
時間的に今までの運用地には行くことが
出来なくなったので、ノイズは多いですがしばらくはF地区が定位置になります。

イメージ 1

本日はICB770で屋島を一望できる、
高松から神戸を結ぶジャンボフェリーの乗り場の西側での運用です。

イメージ 2

ココは昼間はノイズが多く苦労しますが、自宅に15分で戻ることが可能なので、慣れるといい場所になるハズです。

本日はコンデションはレッドではありませんでしたが、ひとまずスイッチオン!
あんまりキュルキュルプーポーはありませんでしたが、いきなりガツンと入感!
1215 イバラキAB399局 57/54
1223 シズオカDD23局 53/53
1244 さいたまFL20局 53/51
CBL にいがたAA462局
ありがとうございました!
高松市で初Esでした。ノイズの中から聴く練習をしないと駄目ですね。
各局、今シーズンもよろしくお願いします(^_^)
feed <周波数をクリアにするよう呼びかけ>南米エクアドルで大地震発生、7.060MHzで非常通信を実施中 in link hamlife.jp (2016/4/20 13:00:45)

現地時間で2016年4月16日18時59分(日本時間4月17日8時59分)、南米エクアドルの太平洋岸を震源とするマグニチュード7.8の大地震が発生、同国内では多数の家屋が倒壊し、これまでに480人の死亡と4,600人を超えるけが人が確認されている。同国内ではアマチュア無線家のボランティアが7.060MHz(LSB)で非常通信を実施中で、各国のアマチュア無線家に7.060MHzをクリアにするよう呼びかけている。

 

 

 この地震による被害は同国内のグアヤキル(HC2)と、ポルトビエホ/マンタ(HC4)が深刻で、家屋の倒壊や道路の寸断、停電などが発生し、携帯電話や有線による通信網も破壊されている。そのためHC4エリアのアマチュア無線家はバッテリーや移動運用の微弱な出力によって通信を行っている。

 

 現在、7.060MHz(LSBモード)ではエクアドルの「Cadena HC」が24時間体制で非常通信を行っており、各国のアマチュア無線家に同周波数をクリアにするよう呼びかけている。(ARRLニュース 4月18日 ※許可を得て抄訳転載/(C)ARRL )

 

 

 

●関連リンク: Radio Amateurs Asked to Keep 7.060MHz Clear for Ecuador Earthquake Emergency Traffic(ARRL NEWS)

 

 

 

feed 新技適対応市民ラジオ 予約受付開始 in link 壊れそうなラジオ (2016/4/20 12:34:18)
すごい! 初回100台を1日で予約完了とのこと!

http://www.scientex.co.jp/citizenband/index.html

ほしいけど... だれか買って!
feed <ミリタリー愛好者が多数集結>4月23日(土)~24日(日)、神奈川県相模原市の河川敷で「軍用無線春季キャンプ」開催 in link hamlife.jp (2016/4/20 12:00:08)

ミリタリー系愛好家が集結するイベント、「相模原 軍用無線春季キャンプ」が2016年4月23日(土)と24日(日)の2日間、神奈川県相模原市の相模川河川敷(高田橋下流側)で盛大に開催される。軍用無線機や軍用ジープ、軍用グッズの愛好者が情報交換と掘り出しもの探しに多数参戦するという、マニア必見のイベントだ。

 

 

 

military-junkichi-10-2

 

 

 

 

  このイベントの主催者は、「1日目(土)は終日、怪しき車が多数集まっております。2日目の午後は適時解散ですので午前中にお出でください。雨天決行です! 参加費1,000円、名簿に登録すると毎回案内はがきが届きます。もちろん匿名で無料参加は自由ですので多数ご参加ください」と告知。また、注意として「携帯品や展示品などに関し当局から疑義を持たれることのないようにお願いします」とのこと。マニアにかかわらずワクワクするイベントに間違いないだろう。

 

 なおJA2GZU局のブログ「軍用無線2 MILITARY RADIO2」に、現地の様子がわかる昨年の動画が何点も紹介されているので参考になるだろう。軍用トランシーバーはもちろん、軍用車両のハマーなどの姿もあって、会場は実に楽しそうだ。下記、関連リンクからチェックてほしい。

 

 

 

 

●関連リンク:
・軍用無線キャンプのご案内
・ブログ「軍用無線2 MILITARY RADIO2」(過去のイベントの様子、動画多数紹介)

 

 

 

feed <「予定通り開催」を告知、被災地域の通信に十分な配慮を!>JARL、4月23日(土)21時から24時間「第58回(2016)ALL JAコンテスト」を開催 in link hamlife.jp (2016/4/20 11:30:56)

2016年4月23日(土)21時から24日(日)21時までの24時間、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)主催の「第58回(2016)ALL JAコンテスト」が3.5/7/14/21/28/50MHz帯の各アマチュアバンドで開催される。ナンバー交換は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用場所を示す都府県・地域などのナンバー」+「空中線電力を表すアルファベット1文字」。なお、JARL理事会で審議・承認されたコンテストルール改正が2016年4月以降のJARL主催コンテストから有効となっているので注意が必要だ。

 

 

 

 JARLコンテスト委員会は4月19日、今回の熊本地震の発生に関連し「今週末23日、24日開催予定のALL JAコンテストですが、検討の結果、予定通り開催することに決定しました。なお、ALL JAコンテスト参加いただく際には、被災地域で行われている通信に十分配慮いただきますようお願いいたします。また、今回の地震は震源が移動しているため移動運用を行う際にも十分に注意して参加してください」と発表した。

 

 

allja-contest2016-3

 

 

 

 今年で58回目を迎えるJARL主催「ALL JAコンテスト」は、日本国内のアマチュア局およびSWLを対象に、都府県・地域などのアマチュア無線局とより多く交信(または受信)しマルチを稼ぐという、伝統あるコンテストの1つである。ログの提出は5月16日(月)まで。

 

 なお、JARLでは、委員会の推奨する電子ログの形式を新たに定めたり、例えば「インターネットを利用した遠隔操作で無線局を運用するリモート運用は、すべてのアンテナ、送信機、受信機がひとつの所在地に収まっている場合のみ許される」「送信機、受信機、アンテナを設置した無線局の所在地以外に位置するリモート受信機の使用は禁止する」といった運用上の許可事項、禁止事項の規約上での明確化や規約内容の明確化を行うなど、コンテントの大幅なルール改正が行われている。

 

 

「第58回(2016)ALL JAコンテスト」の規約(一部抜粋)

「第58回(2016)ALL JAコンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

 

 また、「マルチオペの運用地は一箇所とし、その範囲は直径500m以内とする」「移動局かつシングルオペに限り、運用開始時のマルチプライヤー内の運用場所変更を認める」「Webクラスター、CWスキマー、リバースビーコンネットワーク等のQSO情報入手手段の使用を認める」「ただし自局の運用情報をWebクラスターにアップロードするセルフスポットとスポットを依頼する行為は禁止」など多岐に渡る。

 

  併せてJARLでは、パソコンで手入力したログをJARLコンテスト用の電子ログとサマリー化し、電子メールで提出できるようにする「E-LOG MAKER」というツールを用意している。また、JARLコンテストの電子ログフォーマットに対応したメールを作成して送信するためのページも用意している。

 

 詳しくは下記の関連リンクから「コンテスト委員会からのお知らせ」を参照のこと。

 

 

●コンテスト委員会からのお知らせ■平成28年(2016年)4月19日(一部抜粋)

 

allja-contest2016-0419

 

 

 

 

 JARLでは、JARLが主催する6つのコンテスト結果発表(確定)後において、その栄誉を称えるとして、「参加記念楯」を有料で作成し希望者へ進呈する「コンテスト参加記念楯制度」がある。

 

 例えば「ALL JAコンテスト電話部門参加」「フィールドデーコンテスト5年連続入賞」など、コンテスト楯にその旨を記することができる。コンテストでは入賞しないと賞状がもらえないが、この「参加記念楯」はコンテストに参加してログ提出をすれば記念として入手できる。詳しくは下記のリンクで確認してほしい。

 

 

 

●関連リンク:
・第58回(2016)ALL JAコンテスト規約(JARL Web)
・コンテスト委員会からのお知らせ(JARL Web)
  ・コンテスト参加記念楯制度(JARL Web)
・一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)

 

 

 

feed <「くまもとさいがいエフエム」79.1MHz/20W>熊本市が熊本地震の災害情報提供を目的に「臨時災害放送局」を開設 in link hamlife.jp (2016/4/20 9:00:01)

4月18日、熊本県熊本市は平成28年熊本地震による災害に関し、迅速かつきめ細かい情報の提供を行い被害の軽減に資することを目的に、総務省九州総合通信局から超短波放送局(臨時目的放送局)の免許を大西一史市長を免許人として交付された。コールサインは「JOYZ0O-FM/くまもとさいがいエフエム」、周波数は79.10MHz、送信出力は20Wで放送エリアは熊本市の一部となっている。

 

 

 

 今回放送を開始した「くまもとさいがいエフエム」は、熊本市中央区にあるコミュニティ放送局「熊本シティエフエム」から機材や人的支援を受け、熊本地震で被った災害に関する迅速かつきめ細かい情報の提供を行う。

 

 熊本シティエフエムは通常の放送内容を変更しながら災害に関する情報を伝えていたが、今後は臨時災害放送局を通してより細やかな情報発信が可能となる。

 

 

 

●臨時災害放送局の概要

 

免許人: 熊本市/市長 大西一史(おおにし かずふみ)

 

呼出符号及び呼出名称: JOYZ0(数字のゼロ)O-FM/くまもとさいがいエフエム

 

周波数及び空中線電力: 79.1MHz/20W

 

無線設備の設置場所: 送信所・熊本市西区(金峰山)/演奏所・熊本市中央区

 

放送区域: 熊本市の一部

 

 

 

↓こちらの記事もチェック!

 

<「Inter BEE 2015(国際放送機器展)」リポート1>特定小電力無線を使った「フレキシブル通信システム」、可搬型の「臨時災害放送用FM装置」…etc.

 

 

日立国際八木ソリューションズ製「臨時災害放送用FM装置」。上部のパイプ状のものが「可搬型送信アンテナ」で、水平・垂直いずれの偏波にも設定可能

日立国際八木ソリューションズ製「臨時災害放送用FM装置」。上部のパイプ状のものが「可搬型送信アンテナ」で、水平・垂直いずれの偏波にも設定可能

本体は電源、送信部、ミキサー、オーディオプロセッサなどで構成。キャスター付きで容易に運搬できる

本体は電源、送信部、ミキサー、オーディオプロセッサなどで構成。キャスター付きで容易に運搬できる

 

 

↓こちらの記事もチェック!

 

【追記:周波数は89.2MHz】<運営ボランティアを緊急募集!!>浸水被害の茨城県常総市に「臨時災害FM局」開設へ

 

<アマチュア用を改造、わずか3日で納品!!>第一電波工業、常総市の「臨時災害FM局」に送信アンテナを無償提供

 

 

 

●関連リンク:
・総務省 臨時災害放送局の開設について-平成28年熊本地震にかかる災害情報提供を目的に熊本市が開設-
・熊本シティエフエム
・臨時災害放送局(ウィキペディア)
・コミュニティ放送(ウィキペディア)

 

 

 

feed 悩む in link YB101の日記帳 (2016/4/20 8:59:57)
新CB機 お値段悩む
欲しい~
feed 揺れ続ける 九州 in link ももねこ生活 (2016/4/23 10:38:03)

熊本県、大分県で甚大な震災が発生して

多くの方が亡くなられ

悲しい事になってしまいました。



日本んはどうなるんだろう

ゴールデンウィーク直前の観光地を襲った大地震

被災者の気持ちを考えると

本当に悲しいです。



これからは東日本と共に九州の復興を願って募金など参加させていただきます。



九州では初めて目にする電光表示がありました。







宇部市の防災メールもまだ続いています。



ーーーーーーーーーーーーーーー

震度速報

16日1時25分頃 地震発生



【震度4】山口県西部

ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日1時25分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは10km



地震の規模はM7.1と推定



【震度4】山口県西部 宇部市東須恵 宇部市常盤町



【震度3】宇部市野中 宇部市船木







津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日1時30分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは10km



地震の規模はM5.4と推定



【震度3】山口県西部 宇部市東須恵



【震度2】宇部市船木 宇部市常盤町



【震度1】宇部市野中







津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。



ーーーーーーーーーーーーーーー

震度速報

16日1時44分頃 地震発生



【震度4】山口県西部

ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日1時44分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは10km



地震の規模はM5.3と推定



【震度2】山口県西部 宇部市船木



【震度1】宇部市東須恵 宇部市常盤町







津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日1時45分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは20km



地震の規模はM6.0と推定



【震度4】山口県西部



【震度3】宇部市東須恵 宇部市船木 宇部市常盤町



【震度2】宇部市野中







津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。



ーーーーーーーーーーーーーーー

先ほど発生した地震について

本日、1時25分、熊本県を震源とする地震が発生しました。宇部市内の最大震度は4です。今後、余震が発生する可能性もありますので、注意してください。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日2時04分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さはごく浅い



地震の規模はM4.9と推定



【震度1】山口県西部







津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日3時03分頃 地震発生



震源地は熊本県阿蘇地方



震源の深さは20km



地震の規模はM5.8と推定



【震度2】山口県西部 宇部市東須恵 宇部市船木



【震度1】宇部市常盤町







この地震による津波の心配はありません。

ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日3時55分頃 地震発生



震源地は熊本県阿蘇地方



震源の深さは10km



地震の規模はM5.8と推定



【震度2】山口県西部 宇部市東須恵



【震度1】宇部市船木 宇部市常盤町







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日4時05分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは10km



地震の規模はM4.3と推定



【震度1】山口県西部







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日4時24分頃 地震発生



震源地は熊本県阿蘇地方



震源の深さは10km



地震の規模はM4.5と推定



【震度1】山口県西部 宇部市東須恵







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日4時51分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは10km



地震の規模はM4.3と推定



【震度1】山口県西部







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日6時40分頃 地震発生



震源地は熊本県阿蘇地方



震源の深さは10km



地震の規模はM4.5と推定



【震度1】山口県西部







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日7時11分頃 地震発生



震源地は大分県中部



震源の深さは10km



地震の規模はM5.3と推定



【震度1】山口県西部 宇部市東須恵 宇部市常盤町







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日7時23分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは10km



地震の規模はM4.8と推定



【震度1】山口県西部 宇部市東須恵







この地震による津波の心配はありません。

ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日8時20分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは10km



地震の規模はM4.6と推定



【震度1】山口県西部 宇部市東須恵







この地震による津波の心配はありません。

ーーーーーーーーーーーーーーー



地点震度

16日9時16分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さはごく浅い



地震の規模はM4.5と推定



【震度1】山口県西部







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日9時48分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは10km



地震の規模はM5.4と推定



【震度2】山口県西部 宇部市東須恵 宇部市船木 宇部市常盤町







この地震による津波の心配はありません。

ーーーーーーーーーーーーーーー



地点震度

16日11時02分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは10km



地震の規模はM4.3と推定



【震度1】山口県西部 宇部市東須恵 宇部市船木







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日14時27分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは10km



地震の規模はM4.5と推定



【震度1】山口県西部 宇部市東須恵







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日16時01分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さはごく浅い



地震の規模はM5.3と推定



【震度2】山口県西部 宇部市東須恵 宇部市常盤町



【震度1】宇部市船木







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

気象注警報

16日17時24分発表



【宇部市】大雨注意報 雷注意報 洪水注意報 波浪注意報を発表, 強風注意報は継続







日本海側の沿岸の海域では、16日夜遅くから17日明け方まで暴風に警戒してください。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

16日17時40分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは10km



地震の規模はM4.1と推定



【震度1】山口県西部







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

17日4時46分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは10km



地震の規模はM4.5と推定



【震度1】山口県西部 宇部市東須恵







この地震による津波の心配はありません。

ーーーーーーーーーーーーーーー



気象注警報

17日6時29分発表



【宇部市】大雨注意報 雷注意報 洪水注意報を解除, 強風注意報 波浪注意報は継続







山口県の沿岸の海域では、17日昼前まで暴風に警戒してください。中部、東部では、17日昼前まで高波に警戒してください。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

17日12時09分頃 地震発生



震源地は伊予灘



震源の深さは70km



地震の規模はM3.8と推定



【震度1】山口県西部 宇部市東須恵







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

18日8時35分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは10km



地震の規模はM4.1と推定



【震度1】山口県西部







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

18日20時41分頃 地震発生



震源地は熊本県阿蘇地方



震源の深さは10km



地震の規模はM5.8と推定



【震度2】山口県西部 宇部市東須恵



【震度1】宇部市船木 宇部市常盤町







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

19日17時52分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは10km



地震の規模はM5.5と推定



【震度1】山口県西部 宇部市東須恵 宇部市船木 宇部市常盤町







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

地点震度

19日20時47分頃 地震発生



震源地は熊本県熊本地方



震源の深さは10km



地震の規模はM4.9と推定



【震度1】山口県西部 宇部市常盤町







この地震による津波の心配はありません。



ーーーーーーーーーーーーーーー

feed サイエンテックス SR-01話題になってますね in link CB無線 / デジタル簡易無線 ながおかHR420のブログ (2016/4/19 22:49:26)
サイエンテックスのSR-01話題になっていますね。もちろん
ももすけも予約済みです。1日で第1ロット100台の予約が
埋まったようですごい!

とにかく実機を手にするのが楽しみ。そういえば、アタック
さんがSR-01の動画作ってましたね↓

SR-01 CBトランシーバー 市民ラジオバンド防衛に向けた新機軸登場 サイエンテックス

ということで、あとは待つだけ。発売前に各イベントでの実機展示が
ある?ということなのでお楽しみにですね。
feed 新・合法CB無線機 SR-01 in link みやぎFB70 BASE (2016/4/19 22:33:38)
凄い、素晴らしい、待ってました!
でも高すぎるでしょ!
焦らず、落ち着いて、ひと休み、ひと休み!!

feed 新・合法CB無線機 SR-01 in link みやぎFB70 BASE (2016/4/19 22:33:38)
凄い、素晴らしい、待ってました!
でも高すぎるでしょ!
焦らず、落ち着いて、ひと休み、ひと休み!!

feed 混信? in link こちら、オオイタKO125のブログ (2016/4/19 22:23:24)

各局、こんばんは。
今日はレピーターについて書きます。

イメージ 1



特小のレピーターを運用している中で気になったのが混信。

先日、レピーターの電源を落として使用周波数(チャンネル)をワッチしてたところ微弱に入感。
指向性のある八木アンテナで調べたところ大分 別府方面からメリット4程度の電波をキャッチしました。

混信がひどいようならチャンネルを変更しようと考えています。



feed 2016.04.19_KDDテストスピーチって何?? in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/4/19 21:52:50)
「KDD?KDDIの間違えじゃないの?」

若い方からはそんな声が聞こえてきそうです。

今回発掘したテープは、KDD(国際電信電話株式会社)のテストスピーチの録音です。

ブログでお世話になっている、「提督のBCL日記」さんの記事にKDDのべリカードが紹介されていて懐かしくなって探してみた次第です。
(業務無線を傍受した場合、他人に漏らすことは電波法で禁じられていますので、今回の録音はISのみです。)

1979年当時すでに国際通信は衛星通信などが主流でしたが、万が一のことを想定して短波通信網もバックアップ回線として用意されていました。そして、定期的に短波で電波を発射して相手国側の受信機の調整を行っていたのでした。

この録音は、毎週月曜日ヨーロッパ向けに14:50から発射されていたテストスピーチで出力は10W以上。
受信報告に対してはベリカードも発行していました。ちなみに、どうやってこの周波数を知りえたのかは記憶にありません。

そのカードがこれ。波のイラストが電波らしいですね。
イメージ 1

裏面にはキチンとデータの記載があります。
イメージ 2

ベリカードについての説明シート。
イメージ 3

また、海底ケーブルを敷設する船の絵葉書も。
イメージ 4

イメージ 5

37ページに及ぶ国際通信に関する小冊子も同封されていました。
イメージ 6

インターネットが無い時代、海外との通信はKDDしかありませんでしたから、さぞかし儲かっていたのでは。

受信報告書を書いた時の録音です。


791224 KDD 14,730kHz

feed AZ-11新スプリアス規格適合! in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2016/4/19 21:27:16)
帰宅すると、ポストに封筒が。
イメージ 1

ちょっとドキドキしながら開封・・・
たしかHPで14台が不適合だったと記載されていたっけ・・・・
そのうちの1台で無ければいいなと。
イメージ 2

よかった。
この無線機は安心して平成34年を迎えられそうです。
イメージ 3


feed 直視が一番 in link 554は251。 (2016/4/19 21:16:57)
少し前まで、国土地理院は自前の航空機(防衛省に運航委託)であったが
現在は民間委託で航空測量。
もう、やってました。(熊本上空)

イメージ 1

どうも2機を飛ばしている様です。

イメージ 2

これだけ揺れれば、毎日やっても結果は顕著。
がんばれ!公務員!


feed ぺタンク in link 元気なクマの日曜日 (2016/4/19 21:16:20)
日曜日、自治会対抗のスポーツ大会がありました。
種目はゲートボール ぺタンク ソフトバレー。
クマは毎年家族でぺタンクに出ています。

イメージ 1

結果は二回戦で敗退。
毎年同じパターンですね。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 8ch 500mW出力の新しい市民ラジオSR-01が発売!しかし・・・ in link 以心電信 (2016/4/19 20:47:03)

  とにかく3月は多忙でして、4月に入ったら入ったで個人的にもバタバタ ...

8ch 500mW出力の新しい市民ラジオSR-01が発売!しかし・・・ 以心電信 で公開された記事です。
記事の詳細は上記URLより直接ご覧頂きますようお願いします。
この記事の他のサイトでの無断転載はパクリとみなし、固くお断りいたします。
以心電信 - CBありQRPありCWあり…ニイガタYM016/JR0GFMの節操なきアマチハ無線&CB便り

feed CQの出し方は十人十色・・・ in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/4/19 20:42:30)

アマチュア無線 フリ-ライセンスに係らず不特定局との交信には基本的に「CQ」を出しますが
お馴染み局さんから呼ばれると声を聞いただけで判りますね・・・ CQの出し方も人に依って
特徴が有ります   実際.当局もCQの出し方に特徴が有る様で声を聞いただけで判ると言われます

本題ですが昨日21時頃.急な用事でモ-ビルで出掛けました・・・
車内でDCRの呼び出しCHをワッチして居ると地元で初めて聞くコ-ルサインの局がCQを出して
居ました 声を掛けようとワッチしていると「6番に移り受信します」とアナウンスが有りました
「6番?」多分.6CHの事かと思いQSY・・・ 暫らくワッチしていましたが声は聞こえず・・・
強力に聞えて居たので他のCHを探しましたが残念ながら見失いと成りました
宇都宮市滝谷町交差点.信号待ちで強力に届いて居ました 「とちぎTG10**局さん」今度聞えて
居ましたら声を掛けさせて戴きます   「6番」の意味は謎のままです。
feed 栃木県 芳賀富士(無線運用) in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/4/19 20:30:53)

先日、夕方の遅い時間ですが、栃木県芳賀郡茂木町にある芳賀富士(大平山)272mへ登ってきました。

・麓のお寺 安善寺より登り始めました

イメージ 1


・登り口

イメージ 2


・登山道

イメージ 3


・あっという間に山頂
 (私の足で登り口から7分で着)

イメージ 4


・眺望は…木がしげり、時間も遅かったのでよく分からず

イメージ 5


・富士山も見えるらしい?

イメージ 6



・CBの具合は?
 尺丈山よりは大人しいものの、自然ノイズが強めです。
更に8chは人工ノイズで、不可。

※上手く再生できないときは コチラ から


・見通しは…
 南に位置する雨巻山(533m)に遮られ、南は…。
注)光学的な可視範囲では無く、電波伝搬を考慮した係数にて計算しています。

イメージ 7


計算範囲が狭過ぎた様ですが、堂平山辺りまでは射程内の様です。


手頃に登れ、意外と悪くなさそうな印象です。
あとは8chさえ使えれば…
電線も無いのに、何のノイズでしょうか?


feed <参加連絡は4月25日まで>5月7日(土)、東京・秋葉原で「JA1AMH 高田継男さんを送る会」開催 in link hamlife.jp (2016/4/19 20:30:25)

2016年2月6日に81歳で永眠された、ミズホ通信株式会社創業者の高田継男氏(JA1AMH)の思い出やエピソード、感謝の気持ちを語り合う「JA1AMH 高田継男さんを送る会」が、5月7日(土)13時から東京・秋葉原の千代田万世会館で開催される。呼びかけ人は元「FCZ研究所」の大久保 忠氏ら。参加希望者は4月25日(月)までに連絡が必要、会費は3,000円。

 

 

 

 マイクロ・パワー研究所が運営する「ミズホ通信研究所」のWebサイトで告知された、この会の概要を紹介する。

 

 

「JA1AMH高田継男さんを送る会」について

 

 桜の開花が北上しつつある今日このごろですが、皆さまにおかれましてはお元気でお過ごしのことと思います。
 すでにご存知のことと思いますが、高田継男さん(元ミズホ通信代表・JA1AMH)は、本年2月6日に81歳で永眠されました。心より哀悼の意を表します。ご遺志により、すでに御親族のみで葬儀が執り行われたとのことです。

 

 高田さんはトリオ時代に9R-59やTX-88Aを設計し、また、ミズホ通信を起業してからはさまざまなキットやピコシリーズなどの無線機を開発し、さらに雑誌の電子工作の記事や「完全丸暗記」の著者として、アマチュア無線家やラジオの愛好者にとっていろいろな意味で頼りになる大きな存在でした。

 

 この度、高田さんとご縁のあった方々にお集り頂き、高田さんへの思い出やエピソード、高田さんへの感謝の気持ちを語り合いたいと思い、下記のとおり「送る会」を計画いたしました。お忙しい中とは思いますがぜひご参加くださいますよう、お願い申し上げます。

 

◆日時: 2016年5月7日(土) 13時~16時

 

◆場所: 秋葉原 千代田万世会館
   東京都千代田区外神田1-1-7 ( http://chiyoda-manseikaikan.jp/

 

◆会費: 3,000円(会場費および軽食代として)

 

◆呼び掛け人:
 大久保 忠(元 FCZ研究所)
 JA8IRQ / 福島 誠(JARL QRP CLUB会長)
 JG1CCL / 内田 裕之(全国・電波ホットスポット探検隊通信係)
 高橋 淳(マイクロ・パワー研究所)

 

◆参加連絡: メールで 73_ja1amh@jaqrp.net 宛て
 ※準備の都合上、4月25日(月)ころまでにご連絡ください。

 

◆その他:
・参加人数によっては時間が前後に変更する場合があります。その際はメールで連絡します。
・会場は葬祭場ですが焼香などは行いません。どうぞ普段着でお越しください。
・「高田さんの思い出」をメールでお送りください。印刷して当日、配布させていただくことがあるほか、Web上のQRPクラブの会報(特別号)に掲載させていただきます。

 

◆連絡先: JA8IRQ / 福島 誠(電話 070-5612-7910)

 

 

 

●関連リンク: 「JA1AMH高田継男さんを送る会」について(マイクロ・パワー研究所/ミズホ通信研究所)

 

 

 

« [1] 521 522 523 524 525 (526) 527 528 529 530 531 [709] » 

execution time : 1.111 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
68 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 68

もっと...