無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70844 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
先月契約したのと同じ車を良く見かけるようになりました。 |
続・イブニングアマチュア無線運用記事です。
3/23に7MHz SSBにて交信出来たアルゼンチン・ブエノスアイレス近郊の
"LU2FCB"局が今夜もCQを出していたので早速お声がけ。
いつものFT-991M 50W & 5mH 自作7MHz用ツェップ型アンテナでの運用です。
数回呼んでみたしたところ、コールバックがありました。
今回はRS=59/46のRSレポートで、前と比べてこちらの信号はQRM等で聞き取りづらい様子でした。
今年になって7MHz SSBでは2回目の南米との交信で、やはり7MHzは
国内オンリーではなく、海外も十分出来るアマチュア無線バンドだと再度感じた交信でした。
|
そろそろあるかな?と思っていた人事異動に、見事に引っかかりました。
申送り資料などの作成で土日も内職だったため、もう一ヶ月以上まともな運用が出来ずにいました。
お昼休みに近くの公園からお気軽運用!は完全に出来なくなってしまいました。
しかし、今度の部署は出張があるのが唯一の救い。今月以降沖縄、北海道、福岡と予定があるため、3種の神器を持参します。
タイミングが合いましたら、是非お相手ください。
そんなこんなでバタバタしているところに、ローカル様から嬉しい花見の告知。
早速行って来ました。
某RCのキー局や、遠くは岩手からこれだけの為にご出席。合計13局と楽しい5時間耐久飲み会となりました。
お陰で我が家の玄関を開けてからの記憶が無く、翌朝も三日酔いでした。
幹事局のお二方には、大変お世話になりました。
しかし今回で3回目の出席にかかわらず、一度も「花」は見たこと無いなぁ~
|
帰宅後はすぐにシャックへ直行。(もう完全に日常生活の一部になってしまいました…。)
アマチュア無線 40mバンド、今日も国内がよく開いています。
7144KHz LSBにて数回ほどCQを出してみましたが、国内、海外局ともに
応答はありませんでした。ちょっと時間帯が早すぎたと感じています。 |
途中.道路の橋の上から撮影 桜が綺麗に咲いています!!
今日はCMの健康診断で午前中.地元の指定医に行き時間が有ったので何時もの場所から八木アンテナの テストをしてみました・・・ テスト地 栃木県鹿沼市.富士山(ふじやま)公園 標高.200m位 11:40~12:40まで DCR八木アンテナ設置状況 移動運用の雰囲気バッチリです!! 暫らく予備機に成っていた「IC-DPR5」も大活躍!! テスト戴いた相手局 いばらき152局 茨 水戸市.モ-ビル 距離(約51Km) 此方にはアンテナマ-クは「傘マ-ク」のみ 相手局からは「傘マ-ク プラス1」 とちぎTN225局 栃 大田原市.常置場所 距離(約50Km) 此方では「受信出来ず」 実験後.携帯で連絡を戴くと「傘マ-クのみ」で受信していたとの事 かすみCO1091局?だったと思う・・・ 15Chで呼んで戴きましたが見失い・・・(すみませんでした) 平日のショ-ト移動だったので「坊主覚悟」でしたが3局さんとテスト出来ました!! 何十年振りだろう・・・「ビームを振りますので長めにコ-ルして下さい」なんて・・・ 言っちゃいました!! 此処でタイムアウト撤収・・・ 午後からCMへ・・・ お相手戴きました3局さん.御世話に成りました 無事.DCR八木アンテナデビュ-出来ました。 |
アマチュア無線全盛の1970年代に登場した、上級者向け製作記事や技術解説がメインのアマチュア無線雑誌「HAM Journal」(CQ出版社)をご存じだろうか。当時は同社の月刊誌「CQ ham radio」に劣らない人気を誇り、誌面を隅から隅まで愛読したという無線家も多かった。今回、創刊号から100号まで貴重な100冊分をコンプリートしたという「HAM Journal」誌がヤフオクに出品された。
1974年の暮れ、月刊誌「CQ ham radio」の別冊として製作記事や技術解説をメインとした上級者向けの「HAM Journal」がCQ出版社から登場した。当時は八重洲無線のFT-101などたくさんのアマチュア無線機が世に送り出された時代だ。アマチュア無線家人口も爆発的に増えていた。
当初、1987年7月の50号までは季刊ペースで年4回だったが、誌面の充実などにより51号からは2か月ごとの年6回刊行となり、発刊から21年目の1995年には記念すべき100号を刊行。だが、2002年2月には年4回の季刊に戻り、「2005年春号(113号)」で定期刊行は終了し現在に至る。
今回その「HAM Journal」の創刊号から100冊をまとめた形でヤフオクに登場した。
出品者のコメントには「CQ出版社 CQ ham radio別冊として1974年11月から1995年12月にかけて発行された1号から100号までの超貴重品です。今後、欠号なしは簡単には手に入らないでしょう。約20年間の貴重な技術などが網羅されております。保存状態もかなり良い方だと思います。重いので2~3箱の梱包になると思います」との記載がある。
また「HAM Journalは100号を発行して休刊となりました。100号に、これまでの総目次?が記録された3.5インチFDが付録でついていましたが、紛失していますのでご了承ください。その他、付録等があったとしても付いていないと思ってください。その後も不定期に10数号まで発刊されています。5冊くらいは探せばあると思いますのでおまけ予定です」と、補足説明もある。
「今後、欠号なしは簡単には手に入らない」とコメントにあるように、貴重な資料となることは間違いないだろう。スタート価格は4万円、2015年4月6日(月)1600現在、入札数はゼロである。
●関連リンク: ・ハムジャーナル 1号から100号 100冊一式(ヤフオク) ・HAM Journal No.100以前のバックナンバー(CQ出版社)
|
前回はちぎれかけたICB-770のゴムキャップの接着でしたが、今回は完全に切れてしまったゴムキャップの修理をしてみました。しかもちぎれた蓋部分とリグに残った根っこの部分の断面が一致しません。
ゴム蓋のリグへの取り付け部分には2本の根が付いており、それがリグケースに開けられた2つの穴で固定されています。根の部分は反りが付いている上に接着されているので一度取り付けられると外れることはありません。強く引っ張って根を引きちぎって半ば無理矢理取り外しました。たとえリグを分解したとしても取り外せそうにありません。
ゴム蓋と取り付け部分の断面が一致しませんので、少し短くなりますが切れた両断面を直線にカットし直して接着します。でもそれでは弱くすぐに取れてしまいますので、ホームセンター等で売られている1mm厚のゴムシートを使って裏側から補強してみました。
ゴム蓋と取り付け部分の裏側にゴムシートを貼付けるために、シートの厚み分のゴムをカッターナイフで切り取ります。切り取った後は#320くらいのサンドペーバーで粗しておきます。ゴムシートの接着面も同じく#320くらいのサンドペーバーで粗します。そしてゴムシートをカットしてアロンアルファで接着します。強く接着するように3分ほど硬いもので強く押さえ付け、その後1時間ほど養生します。
はみ出たアロンアルファをサンドペーパーで削り落とし、接着したゴム蓋や取り付け部分、補強に使ったゴムシートとの段差や境目が気にならなくなる程度にサンドペーパーで削って仕上げます。
全体にサンドペーパーをあててマット仕上げに。接合部分は分かりますが、そんなに気にはならない程度には仕上がりました。現在、リグへは両面テープで貼付けてありますが、リグへの取り付けもアロンアルファで接着すると実用上は問題ないと思います。
力を入れてそらしても大丈夫。補強した分オリジナルより硬いので反りにくいDeth!
少し前に同じ方法で修理したICB-680のゴム蓋は接合部分のギザギザが目立ってしまった。少し短くなり防水面での心配はあるが、断面を直線にカットして整合した方が見た目は奇麗に仕上がったかな。
↓3/24の関連記事
↓3/23の関連記事
|
静岡、愛知、岐阜、三重の4県を管轄する総務省東海総合通信局のWebサイトに掲載されている「マイメディア東海」という広報コーナーにおいて、去る3月19日に学校法人電波学園名古屋工学院専門学校の協力を得て、同施設のある名古屋市熱田区で実施した東海総通の「規正用無線局」と、JARL(一般社団法人 日本アマチュア無線連盟)の「ガイダンス局」の連携運用の様子が紹介された。併せて当日の様子は、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)の「What’s New」でも紹介している。
東海総合通信局では、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)の東海地方本部および東海各県の支部・監査指導委員会と共に、管内各県で定期的に連携運用を行い、安心・安全に電波が利用できるよう電波環境の改善に大きな成果をあげてきた。
なお、東海総合通信局管内では、平成22年11月、静岡県十国峠レストハウス駐車場で第1回目を実施してから今回で18回目の実施となり、今回の連携運用では総務省本省の総合通信基盤局による業務視察が行われた。
●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで
・東海総合通信局
東海総合通信局の規正用無線局と日本アマチュア無線連盟のガイダンス局の連携運用を実施(平成27年3月19日実施)
|
毎年恒例の高天ヶ原大回転スキー大会が昨日開催された。
シーズンの終わりを告げる催し物である。
そして本日、ひっそりとした雪山に戻った。
広いスキー場に、スキーヤーはポツンポツンと見えるのみ。
曇りから雨になると、さらに人は見えなくなる。
この時期になると、仕事の内容が若干変わる。
まずは家族オンリーの生活になる。
しかし、変わらず営業はしているので、1から10まで全部自分でやらねばならない。
この歳になると会社以外の役職も多く、所属団体の会議がスケジュール表の隙間を埋めていく。
さらに冬の間に増えた贅肉も落とさねばならない。
とにかく、忙しい。
さらには、この時期特有の、自然の猛威との戦いが始まっている。
雪解け水である。
それはある日突然やってくる。
気付かず放置すると、一晩で地下室がタイタニックだ。
作業現場は縁の下。
まずはクモの巣との格闘。
ピンク色のノースフェースのレインジャケットが…。(涙)
ここにマスを作って、引水し、強制排水している。
大型の自動ポンプに径60mmの塩ビパイプを繋げて導水。
これだけでは間に合わないので、もう一つポンプを入れてホースでも排水している。
それでもだめなら、別のマスから排水する。
この作動しはじめが肝心で、金づちでカンカン叩きながら、ポンプの様子を見る。
時々、ゴミや砂利が詰まったり、浮きが引っかかったりする。
なぜかこれは私の仕事になっているわけで。
そう簡単に出掛けられない理由はここにある。
雪解けはまだ始まったばかり、何が起こるか分からないのだ。
それでも春はウキウキする。
特別な季節なのだ。
どんなに大変でも、春というだけで、すべてがチャラになる。
|
株式会社キューシーキュー企画が、2015年4月4~5日に実施された「平成27年4月期 第一/二級アマチュア無線技士国家試験」の解答速報を同社Web上に掲載した。
株式会社キューシーキュー企画は、第一級・第二級アマチュア無線技士の通信教育や、第三級・第四級アマチュア無線技士の養成課程講習会などを実施している企業で、第一級・第二級アマチュア無線技士や各級特殊無線技士の国家試験解答を独自に速報することでも知られている。 今回の1・2アマ国家試験解答速報は下記リンクからPDF形式で閲覧できる。なお、この国家試験を実施した公益財団法人 日本無線協会も、試験実施から数日以内に同協会Webサイト上で問題と正答を「公式発表」するものとみられる。hamlife.jpでは発表があり次第速報する。
●関連リンク: |
時期はまだ先の話であるが、秋の9月5(土)/6(日)に「北海道ハムフェアー2015」が開催されます。
関ハムとかの本州開催のフェアーは毎年実施されていて、そのうちに行けるかな~?なんて思っても簡単に行ける距離ではないのでね(-.-)
さっぽろTP7局が幹事役となりまして、フリラ関連のブースを出展されるそうです。
仕事の都合もありますけど、実家への帰省も兼ねて各局様とのアイボールも出来ればいいなと、楽しみにしております。
場所はJR札幌駅から近いので歩いてでも行けますね。
20年ほど前には、ここに「アカチャンホンポ」があった場所と思います。娘が小さかった頃によく通っていた場所です。
|
先週悪天候で延期した伊勢湾ロールコール。
今週末はJr CBer(JFLRC)のロールコールと同日開催となります。 【日時】4/11土曜日 2100~2200 【キー局】イワテB73 岐阜県揖斐郡池田山 雨天荒天の際は延期します。リアルタイム掲示板などで直前の開催情報の確認をお願いします。 前半は西向きポイントからCBの部開催し、後半は2エリア向けポイントからCB、DCRの順にチェックイン受け付けます。 CB3or4ch、DCR28or29ch秘話コード27144を使用予定です。 各局宜しくお願いします! |
北海道総合通信局は、「空の安心・安全を支える航空無線に関する理解を深める」ことを目的に、次世代を担う小学生高学年とその保護者を対象とした「親子で学ぶ航空無線教室」を5月23日(土)に函館空港および国土交通省東京航空局函館空港事務所で開催する。それに伴い、小学生高学年(4年生から6年生)とその保護者15組30名の事前公募を報復ハガキで行っている。締め切りは4月30日(木)必着まで。
↓クリックすると拡大します。
「親子で学ぶ航空無線教室」のパンフレット
1.日時 平成27年5月23日(土)12時30分から16時まで(12時受付開始)
2.場所 (1)函館空港(函館市高松町) (2)国土交通省東京航空局函館空港事務所(函館市高松町511) ※現地集合・現地解散
3.主催 総務省北海道総合通信局
4.後援 北海道テレコム懇談会、電子情報通信学会北海道支部
5.協力 国土交通省東京航空局函館空港事務所、全日本空輸株式会社、日本航空株式会社、函館空港ビルデング株式会社、函館空港利用者利便向上協議会
6.参加対象など 小学生高学年(4年生から6年生)とその保護者15組30名 ※応募者多数の場合は抽選となります。
7 参加費 無料 ※ただし、お車でお越しの方は函館空港有料駐車場の利用(自己負担)となります。
8.プログラム 12時 受付開始 会場:函館空港国内線ターミナル 3階
12時30分 開会・主催者挨拶
12時35分 【第1部】 ・「航空無線ってなぁに?」 説明:総務省北海道総合通信局 ・航空機見学 全日本空輸株式会社、日本航空株式会社
【第2部】 ・「航空管制・航空無線設備について」 説明:東京航空局函館空港事務所 ・管制塔・レーダールーム・機器室見学 ・消火救難車両・屋外無線施設見学(滑走路外周道路をバス移動)
16時 閉会 ※当日、一部内容が変更となる場合がありますのでご了承願います。
事前のお申込み方法や結果のお知らせなどについては、下記の関連リンクから確認してほしい。
●関連リンク: ・北海道総合通信局
「親子で学ぶ航空無線教室」を函館市で開催
|
平成27年4月5日(日) ID-51のD-☆ レピータリストの更新を行なう。 さて、マイクロSDカードは・・・・?えっ?ID-51に入っていない???? 記憶をさかのぼる・・・FT1Dのファームアップに使った? FT1Dをもってくる。はい、はい、ありました、ほっ。 じゃ、次カードリーダーとアダプタを用意してと・・・・カードリーダーが見当たらない(汗 これもどうにかこうにかして発見。別のPCの背面にささっていて気がつかなかった。 データ更新自体は数分で完了。四月の半ばにちょいと出かける予定があるので、無線運用できる時間 があればゲート越えで楽しんでみようと思う。 あとは、デジ簡。限られた時間での運用になると思うが、滅多にいくことのない地での運用になりそうなの でたんとか都合をつけたい。 前日、本日の交信記録 DCRにて にいがたSA119局 新潟市南区 ニイガタVK90局 新潟市西蒲区 各局おつきあいいただきありがとうございました。 |
年始に 「新たな試み」 を
と書かせて頂きましたが、
今年9月5日(土曜)と9月6日(日曜)に
第4回 北海道ハムフェア
が開催されます。四半世紀ぶりの開催となりました。
詳細はHPにて
北海道各局有志で、フリーライセンスのブースを出展致します。
ブース名は
ライセンスフリーでいこう!
道産子CBer's フリーライセンスレディオフォーラム
です。
先日出展応募書類を提出しました、受付を完了したところです。
僭越ながら、私、一応の代表者をさせて頂きます、身が引き締まる思いです。何分不慣れですので関わってくださる方々にご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いします。
東京のハムフェアのCBCNさんブースは有名ではありますが、北海道は最初の試みでありますので、
無理をせず、フリラのPR全般と、アイボールスペースとなればな と今のところ思っています。
また開催まではまだ時間がありますが、ご縁のある皆様に、お助けや助言を請うことが多々あるかと思います が、その際は何卒宜しくお願いします。
(編集途中です)
|
BBQさんかしてきましたー! お団子おいしくて食べ過ぎました(笑)
|
本日もAM帯CMでお昼を待たずフライング気味に退勤。
目指すはいつも大変お世話頂いております“おおたY16” “とうきょうAD427”両局様聖地の、足立区舎人(とねり)公園。 初めて訪れる場所ですので、雨天も気にならず自然とテンション上がります(^^)
2度目大変久々に乗りました舎人ライナー、日暮里駅で既に13時前。
乗客もホボ0なので・・ 2km程度手前の西新井大師西駅を過ぎ、特小にてキー局様入感。 ダメ元お呼びするとあっさりピックアップ頂戴!当局初のトレインモービルとなりましたf^^; 昼食がまだなのと少しは離れチェックインしたく、最寄り舎人公園駅の一つ先、コンビニもあります舎人駅にて下車。 軽くおにぎりで昼食を済ませ暫しの待機、同駅近くでD特小+CBインにて開催地へ歩きます。
Y16・AD427局様、誘導ありがとうございました。 途中屋根付ベンチ下で一人、ロッドアンテナを伸ばしていかにも?なカワサキMA115局様を発見。 最近購入されたRJ-570を初持ち出し、受信チェックをされてたようです。
既にRCはDCRの部、ようやくキー局様運用地に到着。 標高は17.5mとは思えない全方位に開けたFBロケーション!! Y16局様曰くバンド・方面毎にこの広大な公園を走り回り、日々使い分けておられる旨大変恐れ入りました。 ※特小の部で入感しておりました舎人公園移動のトウキョウAB923局様。 CM合間ショートお立ち寄りとの事で初EBならず残念・・またお邪魔させていただきます。 RC終了間際雨も強くなり15時半頃撤収~
Y16局様自家用車に同乗させて頂き、御存知西新井大師にて祈願。 北千住にて一軒懇親会での家路となりました。 ~アイボール~ いたばしAB303局様 おおたY16局様 さいたまATO29局様 とうきょうAD427局様 カワサキMA115局様 ~時系列~ ○特小 いたばしAB303局様 舎人公園 M5 @当局西新井大師西駅TM ○特小リストリンクス いたばしAB303局様 舎人公園M5 @当局舎人駅前 ○D特小 いたばしAB303局様 舎人公園M5 @当局舎人駅前 ○CB いたばしAB303局様 M5/59 @当局舎人駅前 ○特小リストリンクス おおたY16局様 舎人公園M5 @当局舎人駅前 ○DCR とうきょうAD427局様 舎人公園M5 @当局徒歩 ○CB さいたまBX71局様 埼玉県越谷市M5/52 @当局舎人公園 ○DCR いたばしAB303局様 舎人公園M5 @当局舎人公園 各局様、本日も楽しいお時間誠にありがとうございましたm(_ _)m |
「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日にスタートし、当初はインターネット上でコンテンツの公開を行ってきたが、同年10月から茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」での放送(毎週日曜日、21時~)が行われている。
|
4月5日(日)
今日は雨時々曇りのはっきりしないお天気。
17時半過おきなわ局運用の情報で、近所の高台へショート運用。
霧雨の降る中、8chでは日本語のような声がノイズに埋もれて聞こえる程度でした。
そんな中、かわさきHA71局さんが至近で入感したので、行ってみるといらっしゃいました。1月以来のアイボール。ショートでしたがありがとうございました。
|
会社の帰りに上越市高田公園にある高田城の夜桜を見てきました。
すごくきれいで感動しました。
残念ながらi-Phone6での撮影です。
ぜひ上越市の高田城の桜を見に来てください!!
超綺麗でしたよ! |
だいぶダンボール箱が少なくなってきて、
引越し作業終了までの目処が何とか見えてきました。
なかなかブログに手が出ないし、
みなさんのブログを訪問することもままならず(ごめんなさい)。
今回の引越しで、温水洗浄便座の取り付けなど初めての作業もあって
大変でもあり、面白くもあり。
ただとある作業中、マイナスドライバーで右の手のひらをえぐってしまい、
かなり痛かったです。
負傷箇所は、生命線と頭脳線の間。
えぐってしまった後、しばらくは痛かったのですが、
今はそうでもないです。
ちゃんと指も動きますし、それほど出血はなかったです。
今は痛みはほんのちょっと。
キズパーワーパッド 恐るべし。
さてさて、キズパワーパッドの治癒力がどの程度かわかりませんが、
手に傷が残れば、ある意味 新しい手相 になるわけですね。
家内によれば、頭脳線と生命線の間に何かしら新しい線ができれば
もしかしたら新しい才能か、それとも覚醒するかも・・・
とのこと。
本当か!?
2015年度、私は右手の治癒とともに何か覚醒してしまうかも。
仕事がさばけるようになる・・・
イオノグラムを見なくてもEsp、F層を感知できる・・・
アホに磨きがかかる・・・
新年度の僕に 乞うご期待! (しないでください) |
昨日の激しい雨は何処へやら・・・ 4/5(日)の午後、また銭壺山へ行って来ました。
きょうは、来週開催予定の西日本RC後のアフター的イベント、
「レピーター連結実験」のリハーサル」を やまぐちAN77局
さんと行ってきました。
銭壺山上り口のサクラはご覧のとおり
花びらの絨毯ができてました
山頂駐車場からは、杵築市横岳移動の おおいたTN24局
さんとデジ簡でQSO
その後、特小国東RPT経由でもQSOいただきました。
横岳山頂まで登られたとのこと、特小でM5/M5の安定した交信ができました。
しばらくして、市民ラジオでも入感し、コールしましたがこちらからは届かずでした。
しばらくして、今度は ひろしまAN26局
さんのCQがデジ簡jから~
固定に12エレ八木を上げられたそうで、早速のQSOとなりました。
夕刻、 やまぐちAN77局 さんが到着されアイボール
機材を準備していただき、さっそく実験リハーサルを始めました。
きょうは、国東RPT(L17-08)と周防RPT(L12-08)を連結させました。
どちらも
銭壺山から良好にアクセスできる特小レピーターです。
実験リハに御協力いただいたのは、北九州市移動の
ふくおかTO723局 さん。
国東RPTにアクセスできる所を探していただき、送信していただくと、
その音声が周防RPTから聞こえてきました。
タイミングを見計らって やまぐちAN77局
さんが周防RPTに送信して交信
無事、実験リハ成功です
左の特小機(R20D) と 右の特小機(R20D) がVOX回路で繋がっています。
↓ 左の特小機は周防RPT(L12-08)に ↓ 右の特小機は国東RPT(L17-08)に
三脚の足にぶら下がってる白い箱に、 やまぐちAN77局
さん自作のVOX回路が入っています。
|
さてさて、本日は岩国市の銭壺山に行ってきました。
現地で「やまぐちLX16局」とアイボールしてロールコールの打ち合わせと、特小無線レピの連結方法の確認及びテストを行いました。
・周防レピーター(3AーL12-08)
・国東レピーター(3A-L17-08)
上記レピをVOX回路で連結~
当日予定とは異なるレピーターどうしの連結内容ですが、感の取戻しを兼ねての実験です。
取りあえず、銭壺山からは両レピとも高感度でアクセスできましたので連結もスムーズに成功いたしました。
テストにご参加いただけました各局様有難うございました。
・フクオカTO723局(国東レピアクセス)~当方(周防レピアクセス)M5/M5
・ヒロシマHC733局(周防レピアクセス)~当方(国東レピアクセス)M5/M5
当日は、周防レピを起点に下関市「華山臨時レピ」(3A-L14-08 予定)と東部は四国?広島?の臨時レピ(チャンネルは未定)を連結予定です。
今回は、
・銭壺山VOX回路中継(東部臨時レピ~周防レピ)やまぐちLX16局担当設置
・華山VOX回路中継(華山臨時レピ~周防レピ)当方担当設置
で行います。
前回実験時より連結中継局が2ケ所となり難易度が上がっていますが、何とか成功させたいところです。
各局様、成功するか否かは出た所の勝負ですが、お楽しみということでよろしくお願いいたします。
また、このサブイベントはロールコール後の「午後の部」からの開催予定です。
3ヶ所のどこかのレピにアクセスできれば他2カ所から同じ音声が聞こえてきます。
ゆえに、其々のレピにアクセスできれば、其々のその他のレピアクセス局との交信が可能ということになります。
連結レピ(VOX回路中継)はVOXが働くまでに数秒時間(4~5秒)がかかりますので、頭切れを考慮してトークしてください。
例えば、「了解、了解、了解、了解、・・・・」などの捨て言葉を繰り返した後に本題の内容を発声する感じです。
また、発声途中も約2秒間以上の発声の間が途切れないように注意願います。
詳しくは過去ログを御参照下さいませ。
|
本日は、「もくもくミーティング」&「138タワーお花見アイボール」へ行ってきました。
前日の関西OAMからの帰宅が午前2時30分だったこともあり、
138タワーお花見アイボールへは、ご挨拶程度の短時間参加でしたが、
アイチMS65局さんより、おいしいお団子を頂きました。ありがとうございました!
また、多数の局ともアイボール出来ました。ありがとうございました!
その後、かねてより、ながおかHR420局とお約束していた、もくもくミーティングに初参加!
本日はお客さんが少なめで、もくもく度が低めとのことでしたが、もくもく入門としては、ちょうど良かったかな。
お肉はとてもおいしかったです!
このタレがとてもおいしく、何度でも行きたくなる味でした。
それにしても、においがすごい。
帰り道は、草津PA下り線に寄り、伊吹RPTで、ながおかHR420局と交信!
受信はある程度広範囲で出来ますが、送信はかなりピンポイント!
探せばもっとよく声が乗るポイントはありそうです。
アイボール、送信頂きました各局、ありがとうございました!
<交信>
てんりMH784局 DCR 天理市固定?
<アイボール>
「138タワーお花見アイボール」
アイチMS65局、なごやCL84局、ギフKZ501局、オワリEX24局、アイチNY28局、アイチFT60局
ギフEX35局、ギフKS820局
「もくもくミーティング」
イワテB73局、ながおかHR420局、アイチHZ76局 |
2015.4.5(日)は小雨のなか、一宮市の138タワーにてフリラミーティングが開催されました。
主催者のあいちMS65局(お団子ご馳走さまです)、各局ありがとうございました。 (カキコ中) |
4月4日 長門市真木121の願生寺で開催された「お寺の音楽会」に行きました。 |
「2015年第四回関西オンエアミーティング」が4月4日土曜日夜
午後21時から兵庫県神戸市東灘区・六甲山山頂にて開催されました。
天候悪化が予想され開始時間を一時間早めての開催となりました。
デジタル簡易無線オペレーターは不肖私 ならAI46が務めさせて頂き
初参加4局を含む43局と交信して頂くことができました。
今回は悪天候にもかかわらず多くの局にご参加頂き誠にありがとうござました。
■「デジタル簡易無線」・・・・・OP:ならAI46
使用リグ :アイコム IC-DPR1(5W送信)
使用アンテナ:第一電波製AZ350R(1/2λ2段)・4mH
使用CH:CH27(秘話使用:コード27144、一部交信では秘話オフ)
2058 サカイKK503局 M5/M5 秘話オフ 大阪府堺市堺区固定
2101 キンキAE225局 M5/M5 秘話オフ 兵庫県宝塚市固定
2103 ねやがわGX36局 M5/M5 秘話オフ 大阪府寝屋川市固定
2104 スイタIN046局 M5/M5 秘話オフ 大阪府吹田市固定
2106 オオサカCB422局 M5/M5 秘話オフ 大阪府東大阪市固定
2109 オオサカHM120局 M5/M5 秘話オフ 大阪府柏原市移動
2111 おかやまAB33局 M5/M5 秘話オフ 岡山県浅口市遥照山移動
2114 あさくちBB434局 M5/M5 秘話オフ 岡山県浅口市遥照山移動
2117 オオサカBFC1局 M5/M5 秘話オフ 大阪府高槻市固定
2118 くらしきJ35局 M5/M5 秘話オフ 岡山県浅口市遥照山移動
2119 キョウトYS101局 M5/M5 秘話オフ 京都府精華町移動※初参加
2121 くらしきFV223局 M5/M5 秘話オフ 岡山県浅口市遥照山移動
2122 ヒョウゴKT418局 M5/M5 秘話使用 兵庫県加古川市固定
2126 きょうとJB140局 M5/M5 秘話使用 京都府八幡市固定
2129 ひょうごCY15局 M5/M5 秘話使用 京都府舞鶴市五老岳移動
2131 ヒョウゴAB245局 M5/M5 秘話使用 兵庫県宝塚市移動
2133 ミエNP125局 M5/M5 秘話使用 三重県津市青山高原移動
2134 きょうとON36局 M5/M5 秘話使用 京都府舞鶴市五老岳移動
2137 オオサカYJ114局 M5/M5 秘話使用 大阪市淀川区固定
2140 かさおかSW99局 M5/M5 秘話使用 岡山県倉敷市鷲羽山移動
2145 きょうとKP127局 M5/M5 秘話使用 京都府舞鶴市槇山移動※北陸RC
2147 おかやまRH904局 M5/M5 秘話使用 岡山市新岡山港移動※初参加
2151 てんりMH784局 M5/M5 秘話使用 奈良県天理市固定
2153 オオサカKM309局 M5/M5 秘話使用 大阪府河内長野市移動
2158 アイチAA103局 M5/M5 秘話使用 愛知県常滑市移動※初参加
2203 えひめEA36局 M5/M5 秘話使用 愛媛県今治市移動※初参加
2205 おかやまAKF11局 M5/M5 秘話使用 岡山県鏡野町奥津温泉移動
2211 かがわMC36局 M5/M5 秘話使用 香川県まんのう町大川山移動
2214 おおさかCB81局 M5/M5 秘話使用 大阪府河内長野市固定
2218 オオサカKA06局 M5/M5 秘話使用 大阪府河内長野市固定
2223 ひろしまK79局 M5/M5 秘話使用 岡山県浅口市遥照山移動
2225 オオサカ511局 M5/M5 秘話使用 大阪市北区固定
2232 フクイKR210局 M5/M5 秘話使用 福井県小浜市移動
2236 きょうとAD767局 M5/M5 秘話使用 京都府八幡市移動
2238 オオサカJE901局 M5/M5 秘話使用 大阪府大東市移動
2240 ねやがわCZ18局 M5/M5 秘話使用 大阪府寝屋川市移動
2242 たかつきTY022局 M5/M5 秘話使用 大阪府高槻市移動
2245 ならCA10局 M5/M5 秘話使用 大阪府枚方市移動
2246 きんきBQ81局 M5/M5 秘話使用 大阪府河内長野市固定
2248 ヒョウゴTF246局 M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市六甲山移動
2248 ありまKO110局 M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市六甲山移動
2249 カワサキAB117局 M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市六甲山移動
2252 タカラヅカA01局 M5/M5 秘話使用 兵庫県宝塚市固定
□六甲山山頂アイボール局
コウベAA805局 えひめCA34局 オオサカHNC24局
こうべAA140局
カワサキAB117局 ヒョウゴTF246局
ありまKO110局とお母様
※誤記、コールサイン表記等に間違いがあればご指摘ください。
六甲山頂運用局としましては出来る限り迅速な運用を心がけて居りますが
参加局数の増加に伴い、御待機頂く時間も長くなっております。
また、昨今の業務局の急増により六甲山山頂では常に混信状態に有り
お呼び頂いても、中々ピックアップさせて頂けないような状況も多く有り、
何度もコール頂き長時間お待たせしてしまったり、ピックアップさせて
頂けなかった局も居られたかと思います、誠に申し訳ありませんでした。 |
さて、昨晩フレンド局さんからメールを頂き、読ませて頂きますと… おわ~っ☆てっ・てぇへんだぁ~いつもお邪魔してる舎人公園で板橋RCが初開催されるとな~? ヲ~イ・エイプリルフールは3日前だどー☆(笑) と・程なくしますと、キー局様からのいつもの開催お知らせメールが~! マジだぁ~ すげーぇ~ さて、時期的に~チョイと押され気味の所用もありでしたが、取り敢えず・何はなくともご挨拶に伺わなくてはと・舎人公園に本日お邪魔させて頂きますと、すでにいたばしAB303局さん・ご到着待機状態でいらっしゃり、先ずはご挨拶が出来光栄で御座いました! そして、何よりもいつもRC楽しませて頂き・また新しき27MHzへのお導き、深く感謝する次第であります♪ そして、RC舎人公園初開催を心よりお祝い申し上げます 諸事情にて短時間の滞在で御座いましたが、RC生ライブに感激致しました♪ また、いつの日か開催を心待ちに致してます。有り難う御座いました!! さて、都心の桜の季節も生憎の天候で散り始めておりますが、また隙を見ては、運用したく思います。 各局様、また・コールが聞こえて居りましたら、ピックアップの程・宜しくお願い致します♪ by:トウキョウAB923/7K1BAB (^^)/~~~ |
以前ハードオフに行ったとき、新品のスピーカーが500円で売られていたので2つほど買ってきて裸のまま実験用に使っていました。アンプの製作や受信機の製作の際、ちょっと音を出したいときにすぐ繋ぐ事ができるのは便利なのですが、やはり裸のままだとシャカシャカした音で非常に耳障り(^^;)
安物だし口径も小さいので仕方ないよな~と諦めていたのですが、これをエンクロージャー(スピーカーボックス)に収めたらどのくらい音質が改善されるのか気になったので作ってみることにしました。
スピーカー単体だとコーン紙が振動する際、表面と裏面にそれぞれ逆移送の波(音)を発生させるため、それぞれが打ち消し合ってしまいます。回折作用が強い低音ほどこの打ち消し合いが強くなるので高音だけが残りシャカシャカした音になってしまうわけですね。箱(エンクロージャ)に収めることで背面から回り込んでくる音をブロックして本来の音をちゃんと聴こえるようにしようというのがエンクロージャの役割です。カーオーディオの世界でよく行われるデッドニングも、穴から回り込んでくる音を吸音材でブロックするわけですね。
エンクロージャーにも色々形式があります。よく見るのは密閉型、後面開放型、バスレフ型などかと思います。後面開放型はギターアンプで一般的です。どうせ作るなら低音が少しでも多く出てくれる方が嬉しいよね!というわけで今回はバスレフ式を作ってみます。本当は容積とかダクトの長さとかちゃんとした設計方法があるのですが、そもそもスピーカーの詳細な情報が何一つ分からないので寸法はまったくのテキトーで(^^;)
ホームセンターに行き板を物色。MDF材を探したのですが見つからない。そこでOSB合板というものを購入してきました。カフェの壁なんかに使われていそうなおシャレなルックスが気に入りました。900×300mmで390円ほど。カットはホームセンターでやってもらったのですが ±3mmという素晴らしく緻密な公差 のため全然ツラが合わない(>_<)
結局何枚かは手動ノコで作り直し。穴あけもホールソーやジグソーがあればなんて事ないんでしょうけど、滅多に使う機会がないのでたくさんのドリル穴をつなぐ戦法です。
なんとなくそれっぽい感じになったので仮接着の状態で鳴らしてみた。
エンクロージャ有無で音質が全く変わります。手で持ち上げたときにはだいぶシャカシャカした音になりますが、これでもスピーカー単体のときよりかなりマシになってます。後面開放型みたいなもんですからね。いい加減に作った割にはかなり豊かに低音が出てくれて満足(^^)むしろ出過ぎてこもり気味な音になってますが、こういう音は嫌いではないので良し。無線に使うとノイズが柔らかくなるので聴き疲れしなくていい感じです。※自作ということで プラシーボ効果バリバリ です、悪しからず。
シャックへの収まりもなかなか。さて、何に繋ごうかな~?
|
僕にとっては、こいつも大事な家族です。
早ければ、仲間が一台増える前に20万キロを迎えそうです。 |
クマの乗るクレーン車には、業務で使う4者同時通話無線機がついています。
(その画像を撮るのを忘れました)
通常その無線機で通話しながら作業をしていますが、それをしつつ他の無線もワッチしています。
それはデジ簡・アマチュア(144/430)それに航空無線です。
それらのリグは運転席の横にぶら下がっています。
結構無造作にぶら下げていますね・・・
広帯域受信機は、もうかれこれ20数年前に購入したものになります。
未だ元気に動いていますが、悲しいかなSSBモードがありません。
アンテナは屋根の上にちょこっと載せています。
(左側一番奥は地デジのアンテナ、右側はラジオのアンテナ)
さすがに仕事の車なので、あまり派手にはつけれませんね。
場所も場所ですしね。(今はEXとは言え、アメリカの領地内ですからね。)
手前から、デジ簡・広帯域・145/430のアンテナです。
デジ簡のアンテナがこちらに来たので、レジャーカーにはAZ350Rをチョイスしました。
本当はFT817とワイヤーアンテナもつけたいのですが、そこまですると仕事がおろそかになりそうで・・・、やめておきますね。
|
みなさまご無沙汰ぶりのブログ更新です。
新年度に入りまして皆様どのようにお過ごしでしょうか?
自局は、人事異動となり勤務地が程遠くなりました。
ただ勤務地の標高は高い(標高560m)のであわよくば
ON AIR!狙っているところです。
新天地にて覚えることが沢山でてんやわんやですが、
各局様!お空でお会いした際はよろしくお願いいたします! |
4月5日(日)は埼玉県 富士見市の自宅でデジタル簡易無線の |
人間の目には見えないがそこに有るもの。
電波。 見えない物は信じないって人が時々入るが、携帯電話やテレビやラジオで使われているのは電波。 ほら! 今、貴方の脳の中を電波が通り抜けて行きましたよ! ほら! 今、貴方のお腹を電波が通り抜けて行きましたよ! 見えないけど、間違いなくそこに有る。 ある意味見えなくて正解だ。 見えたら目の前電波だらけで視界が利かない。 って事を踏まえながら、昨日、DCRにて福島県局とQSOが出来た。 当方は1階の屋根の上に設置した5エレ八木。 たまたまビームが福島県白河市方面に向いていた。 5w出力でもメリット5で有った。 やはり相手局が山に登って頂けると相当に飛びが違う。 広い関東平野を越えて飛んで行く電波。 見えないが間違いなく飛んでいる。 と、なると次は安達太良山移動局とQSOなんて欲が出る。 先月は、日本海ダクトで秋田県と島根県がつながった。 電波は時々気まぐれに遠くに飛ぶから面白い。 伝播の研究にもなる。 地球を駆け巡る電波。 宇宙に飛び出す電波。 遥か果てで誰かが聞いているかもしれない。 電波には夢が有る。 |
2015年4月4日(土)曇り雨
雨にも負けない
昨夜、今年4回目の関西OAMチェックインに遥照山へ移動
六甲山も雨の影響で開始を一時間繰り上げ21時開催となり
遥照山は本降り雨の中、今回は特小を除く2バンドでチェックインすることができました。
雨降りのため車のオーニングを広げた 山頂展望P
ホームを早めに出発して約45分後の18時頃に山頂に到着
山頂の桜を見たり弁当を食べたりその時を待つことにしました。
3バンド達成ならずも
21時からの早速六甲山からのキー局の声が聞こえます。
DCRは 150㎞の距離を感じさせないM5で安定してのチェックインを完了
市民無線は ノイズと海外の被りがありますが安定した時を狙ってこちらも完了
臨時特小レピーター
は聞こえるが不安定で呼べど届かず惜しくも交信ならずでした。
(微妙なポイント、無線機の持ち方など10mWの不思議)
六甲山頂移動局 ヒョウゴTF246局 、カワサキAB117局ともDCRにて
ショートですが交信できました 雨の中、各局お疲れさまでした。
夕刻 山頂広場から向こうは瀬戸内海
その後、ポツポツと雨も次第に強くなってきて時々強い稲妻ピッカ!怖いですね
当局は手製の夕食を食べながらテレビを見たりして(月食だったんですね雨で見えず)待機
この日は(毎月関西OAM開催日21時~)プチ岡山ミーティングを開催今回は 合計7局
一ヶ月振りの再会で近況報告や無線談義と予定時間を過ぎ24時過ぎまで
楽しい時間を過ごすことができました。各局の参加(自由)お待ちしております。
ーログー
えひめCA34局 CB 52/51 六甲山 キー局
ならAI46局 DCR 5/5 六甲山 キー局
ヒョウゴTF246局 特小レピーター 4-5/- ワンウェイ 六甲山キー局
カワサキAB117局 DCR 5/5 六甲山
ヒョウゴTF246局 DCR 5/5 六甲山
おかやまBZ113局 DCR 5/5 岡山県備前市固定
アイボール
あさくちBB434局、おかやまAB33局、おかやまKA175局、おかやまTH26局
ひろしまK79局、くらしきJ35 (着順)
2015.4.5
|
ようやく陽光も麗かなとある日、姫路城前で8N3HCを運用してきました。50MHzあたりがいいかなと思っていたのですが、7MHzを1時間との割り当てでした。
兵糧はこちら、CUUにおにぎり弁当です。 いつもお力添えありがとうございます。 |
昨日は、愛知県名古屋市に行ってきました。
名古屋駅の近くにある、「ミッドランド スクエア」の最上階にある展望台にて 無線運用をしてきました。 高さは、220mでした。 結果... アマチュア無線... JA6HLB局 59 JM2QAE局 59 JI2KLC局 59 JA2FGE局 59 JM2TKG局 59 以上 各局交信ありがとうございました! 特小RPT 藤原RPT ミエAC129局 ありがとうございました! デジタル簡易無線... ミエMK113局 アイチAA258局 ナゴヤCE79局 ギフIW513局 アイチFT60局 アイチMS65局 ギフKZ501局 イワテB73局 以上 各局ありがとうございました! ‼各局ありがとうございました! また繋がる事を楽しみにしています。 JR2TQC/シズオカHR120 |
つくしも顔を出し ふきのとうは、アリャ 完全にひらいてました 夜は呑み会で その後DCRワッチ 嫁から電話が来たので話していると あれま、どなたかの声が聞こえます!電話を切るに切れず… ようやくいわてHO110局と交信出来た 夜のQSO感謝です 昨日は暑い位だったのに 今日は雨模様 さて、夕方の部 昨日と同様におきなわYC228局が聞こえるも上手く飛んでいかない 少しでも良いところと 傘を差しながらウロウロ場所移動 あれ?岩手各局がつながっている模様 むむむ… いわてDE69局が運用しているようなので、もしや?と思いCQ出し きた~変調確認!! でも海外が強くなってきて見失いそうに、とQSYのコールあり 3chにて無事QSO Eスポのようなワクワク感満載でした♪ ようやくつながりましたあ~(^^)v |
私が愛用しているzippo かれこれ25年位つかってますが 最近火の着きが悪く
ちょっとした風でも消えてしまうようになりました。という事で 久々の芯(WICK)交換!
中の綿を外すとあっさり抜けちゃいました。 新品のWICKに交換し綿を戻しますが
この時に注意するのがWICKを蛇行型にすること。本体内で芯綿芯綿状態にすること
バッチリ 復活 |
高知に帰り種崎に!
蒸し暑い、やはり南国高知か^_^ CBをセットし、アマチュアもFT817とスクリュードライバーアンテナをを取り付け50MHzもSSB、AMで運用するも空振りでした。
海岸で釣り人がいます、投げてはしゃくりながら巻きを繰り返してます。 去年からここに来て釣れたのを見たことがありません(笑) しかし、何を釣っているのでしょう。 |
Esは相変わらず低調ですが、換わりに週末の雨が非常に強力でした。
土曜日は突然の雷雨、日曜日はどんより天気。桜もほとんどが散ってしまいました。 今年の桜は短かった気がしますね。 今日は午後から雨も上がり、NICTとばかりにらめっこしてもしょうがないので、ホーム近くの霊園に運用に出掛けました。 ハラハラ散る桜を見ながらの運用もまた風流ですね。 CQ一発目は、ローカルのふくおかSY31局DCR M5、いつもありがとうございます。後、昨日に引き続き、やまぐちLX16局とDCRQSO 1W運用でもM5でした。 後、ヤマグチAN77局も銭壺山に合流され、3局ラウンドとなりました。 その後、いろいろテスト参加しましたが、内容はお楽しみにしておきますね。 来週の西日本RC楽しみです。 |
本日のイブニングアマチュア無線運用は18~28MHz SSBにて海外局との交信になりました。
・28MHz SSB, FT-450M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズダイポール
・P. R. China 7 Area Wkd 2 stations. RS=59/59 or 58
・"YF1AR/4" Republic of Indonesia, Enggano Island RS=59/59
・24MHz SSB, FT-991M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズダイポール
・21MHz SSB FT-991M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズダイポール
・"KD0JJO/DU9" Republic of the Philippines, Cebu Island RS=59/59
・"R120RA" Russian Federation, Special Callsign of Activity Days 120 Years of Radio RS=59/59
・Republic of Poland, Wkd 3 stations. RS=59/59
・18MHz SSB FT-991M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズダイポール
・"LA4UOA" Kingdom of Norway RS=57~59/55~53 QSB (2nd QSO, Wkd before March/29/2015)
春らしいコンディション & F層が元気なようです。
|
4月4日は、毎月行われている関西OAMの開催地、六甲山山頂に向かうため、ヒョウゴTF246局さんに同行させて頂きました。今回は北陸ロールコールと同時開催なので、初チェックインも狙います。
20時15分にヒョウゴTF246局さんとJR六甲道駅で待ち合わせ。走り屋仕様のスカイラインで、一路六甲山を目指します。当局もその昔、スカイラインに乗ってましたので、峠道に入ると若い頃を思い出しました。本日は山頂に近づくにつれ、霧が濃くなります。山頂近くの一軒茶屋の駐車場に車を止め、ここから徒歩で上がります。
10分程で無事山頂に到着。ここは一人で来ようと思っても、夜は暗くて無理ですね。初六甲山山頂です。
キー局さんはすでに到着され、スタンバイされています。大変濃い霧の中、運用装備もしっかりされています。 デジ簡担当のならAI46局さん。
市民ラジオ担当のえひめCA34局さん。
パーソナル担当のおおさかHNC24局さん。
特小レピータ担当のヒョウゴTF246局さん。
当局は各局の運用をワッチしながら、これが関西OAMの現場か?と感心いたしました。 デジ簡は、最初から最後まで呼ばれっぱなし。ならAI46局さんが丁寧に交信されていきます。 市民ラジオは、スタートから、くらしきJ35局さんとながおかHR420局さんが同時入感します。レディファーストでの交信はさすがですね。 そんなスタート光景を見ながら、当局も各局より少し離れた場所から運用を開始します。市民ラジオは全ch混信となりますので、関西OAMにチェックインのみとなりました。 北陸ロールコールには、デジ簡と特小の2BANDに無事初チェックイン完了。きょうとKP127局さん、初チェックインありがとうございました。 今回、岡山県移動時に大変お世話なった くらしきFV223局さん、くらしきJ35局さんとの交信も楽しみにしておりました。 市民ラジオでは、くらしきJ35局さんが聞こえてきておりましたので、デジ簡での交信を期待しましたが、なかなかタイミングが合いません。呼び出しCHでも普通の交信が行われる中、何とか17chにてくらしきFV223局さん、くらしきJ35局さんと交信となりました。よかった。続けて、おかやまAB33局さんとも交信となり、大満足な結果となりました。 最後は、デジ簡の部にチェックインして撤収となりました。 今回は、お母さんと一緒にありまKO110局さんと無事アイボール、名刺交換させていただきました。関西地区でも若いフリラ局が活躍される場を見て、またお母さんが夜遅くに六甲山まで車で連れてきて、お母さんもすごいと思いました。 帰りは、5局でげんこつラーメンに立ち寄り無線談義が続きました。
無事解散となり、当局はヒョウゴTF246局に送っていただきました。 ヒョウゴTF246局さん、今回はいろいろありがとうございました。また、次回よろしくお願いします。 本日の交信結果 【兵庫県神戸市六甲山山頂】 キョウトKP127/9 M5/M5 DCR18ch ※北陸ロールコール えひめCA34/3 59/59 CB 1ch ※関西OAM くらしきFV223/4 M5/M5 DCR17ch くらしきJ35/4 M5/M5 DCR17ch おかやまAB33/4 M5/M5 DCR17ch浅口市 キョウトKP127/9 M5/M5 特小 ※北陸ロールコール ならAI46/3 M5/M5 DCR27ch ※関西OAM アイボール各局 えひめCA34局、おおさかHNC24局、こうべAA149局、コウベAA805局、ならAI46局、ありまKO110局とお母様、ヒョウゴTF246局。 |
昨日の土曜日は、しっかり一日仕事でした。そのため、お楽しみの移動運用は日曜日に。
いつもの移動運用にでかける時間、何やら小雨がぱらつく1エリア相模原市中央区でした。残念ながら移動運用は中止し、固定からアマ無線D☆で、いつもお世話になっているJI1HOA(サガミFJ1300)さんをコールすると、いつものお声が返ってきました。D☆では初QSOでした。
所用を済ませ、雨が止んでいましたので、いつもの移動運用場所へ出かけることに。午後4時からの移動運用です。
いつもの定点撮影から
丹沢山系は、雲に隠れています。
さっそく、バッグからリグを取り出そうとしたところ、主力の特定小電力無線機が入っていません。固定2階に置いてあるのをすっかり忘れていました。
と言うわけで、CB無線とデジタル簡易無線で声を出すことにしました。
さて本日の移動運用結果は?
(CB無線)
入感なし。発声練習のみで終わる。
(デジタル簡易無線)
16:22 サガミFJ1300 相模原市緑区固定 M5/M5
16:25 よこはまKZ123/1 横浜市保土ヶ谷区水道記念館 M5/M5 相互1W
本日も交信していただきました各局ありがとうございました。
移動運用場所と付近(横山公園)のサクラの写真を撮ってみました。気温が低い日が続いていたため、満開状態でした。
アマ無線 本日、LoTWをインストールし、局面と従面のコピーをARRLに送付しました。使い方分かりませんが・・・。
|
本日はドライブ途中に立ち寄った「道の駅 鹿島」にてDCR運用を行いました。 天気予報は降水確率高めの予報でしたが、正午位から青空が見える位の晴れ間が見えるまでに回復。Tシャツ一枚でも汗ばむ陽気になりました。途中、防波堤に寝っ転がってみるとポカポカ陽気が本当に気持ちよかったです。 ナガサキKN51局 (佐賀県 天山) M5 今回はナガサキKN51局と交信頂きました、ロングQSO有り難う御座います。 撤収後のデザートは「みかんソフトクリーム」です(笑) |
雨が強くなってきたので、市民ラジオで1回CQ出して撤収させていただきました。
そんなふじみ野市のイオン駐車場。
13:41 とうきょうCC36局 日野市 52/52 CB6ch
あいにくの天候の中、ありがとうございました。
|
4/5 移動戦果!!
in
CQ CQ DX by 7L3SVK
(2015/4/5 18:39:11)
アクセスエリア。
in
ハママツAF59@フリーライセンス無線
(2015/4/5 18:00:00)
4/5昼運用
in
とくしまHA7618 /JF5KJY
(2015/4/5 17:45:59)
急な発熱
in
みやぎFS43
(2015/4/5 17:31:51)
古銭
in
シガAC115のブログ
(2015/4/5 17:21:47)
2015.04.05_保土ヶ谷区水道記念館移動
in
はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH)
(2015/4/5 16:42:12)
150405結果
in
趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!)
(2015/4/5 16:40:12)
4/5 PM 杵築市横岳よりフリーライセンス無線移動運用
in
おおいた TN-24の活動日記
(2015/4/5 16:20:02)
IC-910も不調
in
JK4HNN/とっとりLC575のブログ
(2015/4/5 15:04:30)
ホンダドリーム
in
The diary of JS3IOA&きょうとAB986
(2015/4/5 14:57:47)
オーディオアンプ故障
in
JK4HNN/とっとりLC575のブログ
(2015/4/5 14:45:45)
本日のQSO
in
俺の空 みんなの空 電波の空
(2015/4/5 14:34:42)
7エリアでショート運用
in
Chiba YN 515のブログ
(2015/4/5 13:55:30)
138タワーBBQお花見アイボール会
in
び~ななさんの日記
(2015/4/5 13:49:09)
<写真で見る>JARL宮城県支部、特別局「8J7DRS」の最終公開運用
in
hamlife.jp
(2015/4/5 13:36:50)
ラジオ会館 / 秋葉原
in
みやぎFS43
(2015/4/5 12:34:40)
雨、無線も雨
in
ミヤギKI529/1 with 青りんご
(2015/4/5 11:52:27)
これも食文化
in
ミヤギKI529/1 with 青りんご
(2015/4/5 11:43:05)
5V7BD(Togo) 17m WKD
in
ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ
(2015/4/5 11:26:47)
<美しい写真を70枚以上掲載>4WD/SUV総合サイトの「Super 4WD/SUV」、第一電波工業の無線デモカーを特集!!
in
hamlife.jp
(2015/4/5 10:11:55)
アルインコ製 特定小電力無線 "DJ-P24(L)"を入手
in
おおいた TN-24の活動日記
(2015/4/5 10:01:20)
第73回北陸ロールコール
in
きょうとKP127のブログ
(2015/4/5 8:57:17)
2015年第四回関西OAM
in
ヒョウゴTF246/JP3DOYのブログ
(2015/4/5 8:54:47)
HF帯でのCQの出し方
in
おおいた TN-24の活動日記
(2015/4/5 8:49:22)
4/5
in
とくしまHA7618 /JF5KJY
(2015/4/5 8:22:51)
HCJBにてフリーライセンスの話題が放送されてました
in
ナガノでナンシーポーチカルひゃくとごじゅうに番
(2015/4/5 8:16:21)
エイプリルフール企画だった「QSLカード発行を怠ったハムに行政処分!?」記事が超話題に!--3月29日(日)~4月4日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10
in
hamlife.jp
(2015/4/5 6:50:38)
これから…
in
CB無線、10MAM、とうきょうHY26、JE1FCT
(2015/4/5 6:45:35)
これから…
in
CB無線、10MAM、とうきょうHY26、JE1FCT
(2015/4/5 6:45:35)
4/5日曜 一宮お花見BBQイベント開催
in
び~ななさんの日記
(2015/4/5 5:12:46)
関西オンエアミーティング @夜の池田山
in
CB無線 / デジタル簡易無線 ながおかHR420のブログ
(2015/4/5 3:25:15)
林道通行止めにて夜間有間峠移動撃沈
in
とうきょうSS44は今日も遊んでる
(2015/4/5 1:31:46)
秋津花見会無事終了
in
毎日はレビュー
(2015/4/5 0:58:26)
第782回板橋ロールコールのお知らせ
in
特小ism
(2015/4/4 23:46:04)
IRIB イランイスラム共和国 国際放送 ラジオ日本語 ベリカード No.167
in
BCLとライセンスフリーラジオの日記
(2015/4/4 23:06:13)
無線運用中に落雷
in
LX16の自由時間
(2015/4/4 22:56:44)
今から有間峠行ってみます
in
とうきょうSS44は今日も遊んでる
(2015/4/4 22:51:52)
ようやく一息
in
とっとりU42
(2015/4/4 22:30:55)
幻想的な月
in
ナガノK2のブログ
(2015/4/4 22:07:47)
4月4日のランチタイム運用
in
東京HM61
(2015/4/4 22:01:45)
execution time : 1.256 sec
ツイート
|