ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70609 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 昔は熱中したな~(^^; in link さいたまHK118のブログ (2017/1/26 19:13:51)
皆さんお疲れ様ですm(__)m
やはり本日は母の病院に時間がかかり帰宅したのはもう13:30過ぎでした💦
ランチタイム11mパトロールはお休みしました💦😲
皆さんもmonoマガジンを購読されてる方も多いと思いますが 記事を見ているだけでもかなり気が高ぶります(笑)💦
同世代の方々もそうだと思いますがオーディオに夢中に成られた方も少なくはないかと思います‼
アンプはサンスイ
デッキはナカミチ
スピーカーはヤマハ
レコードプレイヤーはテクニクス
チューナーはパイオニア
などなどFMレコパルなどをチェックし
エアチェック(^^;
メタルテープに録音してoriginalテープを作成して楽しんだものです❗
monoマガジンに現在購入出来るレコードプレイヤーがこれです(;o;)

イメージ 1

定価 35万(/_;)/~~
たか~💦
まっ❗当然買えませんが記事を見ているだけでも ホンワカした気持ちに成りますね(^^)/
feed ID-51 plus2 やっと使ってみる事に。 in link こちらはさっぽろRX178 無銭実験局運用中 (2017/1/26 18:46:00)
 別段暇になったわけでもなく、むしろこれから雪まつりが始まるって事で忙しくなるわけですが、トカチAA180局が当該機種を購入したとの事で、何となく使ってみようかと思った次第。

 もちろん、普通に電波を送受信する事が出来るのは当たり前ですし、今更そんな事出来たからなんじゃいって感じですから、この機種にしか出来ない事をやって掘り下げてみようという企画。

 知っている方も大勢いらっしゃるでしょうが、このID-51 Plus2はインターネットと繋げて遊んじまおうぜ!って無線機です。んで2つのモードがありまして

①ターミナルモード
 ID-51 Plus2を有線(USB)でWindowsPCかAndroid端末に接続し、インターネットを介して好きなD-STARのレピーターに接続するモード。
 自分のリグからは電波は発射されません。
 アンテナが設置出来ない、出来てもショボイ環境や、D-STARのレピーターにアクセス出来ない環境で使用が出来ますね。

 リグで、どこのレピーターに接続するか指定し、PCorスマホを介してアイコムのサーバーに接続し、更にそこから各D-STARレピーターのサーバーに接続となります。
 リグは接続先とマイク・スピーカーの役割しか果たしません。

 しかーし、指定したレピーターの通信内容をワッチし続けるという事は出来ません。
 D-STARでは「個人局」を特定して呼出す機能がありますが、このモードでは「特定」されないと何も聞こえません。

 何も聞こえない 何も聞かせてくれない
  僕の体が昔より大きくなったからなのか

 と、徳永英明に歌われちゃいそうです。
 もちろん何らかの形で「わし、plus2買ったからコールを登録しておいて、呼出してくれよな~」とかいう話が事前に出来ていて、相手がクソ面倒な操作をやってくれて、基本形としては事前に決め打ちしているレピーターで呼び出されて初めて変調が聞こえる仕組みです。
 
 まぁ何でしょうかね、トーンスケルチやらそんなもんみたいなものの、上位版とでもしておこうか?いや、違う、、、
 無線の利便性って、1対1より1対複数なんですよ。
 有線電話は基本1対1ですけど、複数と一気に連絡出来るから素晴らしい、と業務無線的な考え方ですけど、でもそうですよね?

 CQでもパイル状態の時に、みんなじーっくり聞いてログにある程度の情報書き込んじゃって、いざピックアップしてもらったら時間だけ書き足してOKみたいな感じですよね?きっと?

 話は逸れましたけど、不特定多数と通信する事も楽しいアマチュア無線で、決まりきった局と1対1でしか交信出来ない代物と考えると、ちょっとアレですな。

 ただ、前回も言いましたけどアクセスモード同士の局で、レピーター指定ではなく「個人局」指定同士の通信ですと、アイコムのサーバー迄しかデータは届きませんので、有線電話状態になります。
 同時通話が出来ない、そして若干音質も悪い感じの電話です。
 更に前にも記載しましたが、PCやらスマホを使っていて、ネットに繋がっているのであればSKYPEを使った方が数十倍使い勝手が宜しい筈です(笑)

 まぁ無線をやってる感は有るかもしれません。
 あと有効活用方法としては、どっかにログインリスト的なサイトを作って「JJ8LNX A 札幌430接続中」なんて自分で登録でも出来る感じにすりゃ、誰か呼んでくれるかも知れません。こちらがターミナルモードで札幌430に接続していても、相手もターミナルモードで接続していれば、誰にも聞かれない状態というのだけは面白いでしょうけど(笑)
 せめて4,5局と同時に接続されるようになったら面白かったのになぁ~って思うところではあります。

②アクセスポイントモード
 ターミナルモードと同じように無線機をPC等に接続しておくのですが、今回はID-51P2はアンテナにも接続する必要があります。
 任意の周波数に合わせて置き、アクセスポイントモードのID-51P2に接続すると任意のD-STARのレピーターやら、個人局と交信が出来ますよって代物です。
 自宅等のいい感じのアンテナに接続しておき、近隣を移動する時に別のD-STAR機を使って、レピーターにアクセス出来ちゃうよ~とかそんな感じでしょうかね。
 最初からD-STARのレピーターにアクセスできる環境下ではあまり用は成さない感じですかねぇ。
 まぁターミナルモードの相手と個人的にラグチューしたくて、んでもって車内ではネットが使えないから、、なんて状態ですといいのかもしれませんけど。
 
 とりあえず、これをやる為に私はID-51 Plus2を「移動しない局」で申請したんですよね。
 何故って、ICOMのHPやら取説を見る限り「アクセスポイントモードとそれに接続する無線機は別の免許状が必要」と記載があったので、社団局でやるのもいいけどまぁ面倒くさいから「移動しない局」と「移動局」は同じコールサインだけど、別免許なのでOKでしょうよと。
 利用履歴とか見られると、「あー同じコールでやってやがる!こいつ!」とか言われそうですけど、そうなるときっと検索してここにたどり着いたり、総務省の無線局検索で3局表示されるでしょうから良しとしましょう(笑)

 まぁとりあえずこいつも、アクセスポイントモードのID-51P2に接続するD-STAR機はレピーターの交信が全てワッチ出来るわけじゃなく、自分を指定してくれてる局のみの物しか聞こえません。
 
 というか、情報不足の状態で購入してしまった為に、WIRES-Xのノード局っぽいものを想像していたのですが、甘かったです(笑)
 同じようなことが出来るのであれば、札幌430が移転してしまった場合平岸の高台から中央区内の低ロケに移るわけですよねぇ?
 そうなったらあまり使い勝手が宜しくないから、特小札幌南RPT付近に設置したら、すげー効果的に運用できるんじゃね?と思った次第。

 しかしながら、そんな妄想は打ち砕かれました(笑)
 とりあえず現状はアクセスポイントモードで使う必要性が無さそうですね、私の場合。
 だって、自分の固定にアクセス出来るくらいなら、札幌430にはアクセス出来るだろうし(比較的近所)、自分だけの事を言えば車内はモバイルルータ積載状態なのでその気になればターミナルモードでの運用も可能ですしねぇ~
 まぁ会社契約のAndroid機もmopera契約ですんで、普通にどこでも使えるしなぁ、、、
 
 むしろ、南区のリモート局はIC-7100もあるから、そんなにD-STARやりたかったらそっちでやりゃそれなりに飛ぶしのぉ、、、

 よくよく2chを見れば、そういう話が飛び交っていたわけでした(汗)
 私の現状の環境下では、ちょいと無駄だったみたいですねぇ~
 
 しっかり広告に「ターミナルモード及びアクセスポイントモードでは、サシの通信しか出来ない上に、自分の事を知らない人との通信はぶっちゃけ出来ませんからね~」って出せやって感じ(笑)
 まぁD-STARのレピーターを使いたくても使えない環境の方であれば、いいのかもしれませんけど、それならWIRES-Xの方がよっぽどいいと思います。

 話が逸れますけど、私のノードがリンクしている439.56MHz(大谷地レピーター)は修理中です。ダウンリンクでは5分に1回IDが出てますけど(笑)
 WIRES-Xなら、近くにノード局が居なくたって2万ちょいで自分でノードを立ち上げられますし、ALL JA CQ ROOMに接続すりゃそれなりに賑わっているでしょうし。

 

 最初に「企画」と言いましたけど、企画倒れですよね(笑)

 じゃあ良いところはないのか?と言いますと、FM補完放送に対応したトコですかね?(笑)
 待機中にラジオが聞けて、呼ばれたらラジオがミュートされるので便利とか?w
 

 まぁ、誰しもが見れるところに電話番号やらSKYPEのIDやら、LINE IDを載せるよりはコールサインを掲載して、何かあったら呼んで下さいな、って使い方は出来るだろうし、無線やってる人同士であれば面白味もあるかも知れませんわな。

 という事で、自宅にいる時は基本ID-51P2をターミナルモードで札幌430に接続しておこうと思います。
 「お前、DCR15ch待機してるって言ったけど、全然待機してねぇだろ!」とかツッコミが入りそうなんですけど、もううるさすぎて待機なんて出来ないんですよ(苦笑)

 本モードであれば、こちらを指定されない限りは何も聞こえませんのでね~

 とりあえず、D-STARを使用出来る方は札幌430で呼出せば繋がります。
 ID-51P2を購入してしまった方(笑)は、ターミナルモードで「個人局」を指定して下されば、誰にも聞こえない状態ですから下衆な話も可能です(爆)
 
 事前に「MENU」→「DVメモリー」→「相手局コールサイン」で登録しなきゃならんのですけども(説明書を見てくださいね)、コールサインは

「JJ8LNX A」
 となります。XとAの間にスペースが入ります。
 一度呼んで反応が無くとも、数回呼んでみてくださいね~
 常に無線機の前にいるわけでもないので、「はいはい~ちょっと待ってくださいね~」って感じで移動時間も頂きたく思います(笑)
 数回呼んで出て来なかったら、居ない物と断定して後日改めて頂き、こちらのコメント欄に「てめぇ呼べって言っておいていねぇじゃねぇかよ!」と苦情を入れておいてください。

 まぁそんな自分に用事もないでしょうけど、暇つぶし程度にどうぞw
feed 丸亀製麺 ぶっかけ温 in link 元気なクマの日曜日 (2017/1/26 18:07:06)
丸亀製麺のお年玉100円引き券はあと1枚。
それを使いぶっかけうどん大盛りの温を食べました。
温めたうどんに熱いつけ汁をぶっかけてあるうどん(ざるうどんに付いてくるつけ汁)。
今回はこれをあつあつで頼みました。
ぶっかけはどんぶりなので、天かすとネギはいつも以上!

イメージ 1

もはや何うどんかわかりませんね…

イメージ 2

あつあつのぶっかけうどん、もっちりした食感につけ汁を吸った天かすが絡みつき(^Д^)うま~
それにいつも新鮮なネギが効いてなかなか良いんでないかい(^^♪

イメージ 3

丸亀製麺のぶっかけうどんあつあつ!ごちそうさまでした。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed いよいよ戻ってくるぞ~ in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2017/1/26 15:30:46)
生まれ変わった「あれ」が。

土曜日は所用のため運用できないが、日曜日はじっくりと楽しめればいいなと。
feed 20170126 SR-01にハンドル付けてみた12 焼き色 in link ならAI46の無線を愉しむ (2017/1/26 2:42:40)
ハンドル萌え~なAI46です。
「SR-01にハンドル付けてみた」第12回は焼き色を付けてみた。です。

イメージ 1

バイクのマフラーなどでお馴染みの焼き色を付けてみました。
焼き色といえばチタンが美しい焼き色が出ることが知られていますが、チタンハンドルをいきなりバーナーで焼くのは怖いので同サイズのステンレスハンドルを試しに焼いてみました。何種類かステンレスハンドルを焼いてみましたが、同じステンレスでも材質の違いで焼き色が綺麗に付くものと発色が良くないものがありました。写真のハンドルは綺麗に焼き色が出た物です。

こういった焼き色がSR-01に似合うかどうかは別して、こういったお遊びも好みでアリかな。と

イメージ 2

焼いていない状態のチタンハンドル。




SR-01にハンドル付けてみた関連記事

20161206 SR-01にハンドル付けてみた

20161209 SR-01にハンドル付けてみた2

20161217 SR-01にハンドル付けてみた3 小細工編

20161222 SR-01にハンドル付けてみた4 新たなハンドル

20161226 SR-01にハンドル付けてみた5

20161227 SR-01にハンドル付けてみた6

20161228 SR-01にハンドル付けてみた7

20161230 SR-01にハンドル付けてみた8

20170112 SR-01にハンドル付けてみた9

20170121 SR-01にハンドル付けてみた10番外

20170125 SR-01にハンドル付けてみた11 チタンハンドル
feed 憧れたもの in link 50みりわった~ず (2017/1/26 1:21:09)
写真を撮る時にはどんな絵にしたいのか?とか考えながらピントを合わせたり
露出を考えたりする訳ですが今じゃオートフォーカスのカメラが当たり前で
ピントはカメラ任せ。それと露出、シャッタースピードや絞り値も自動計算で
撮る人がやる事はただ一つ、どんな構図にするか考えてシャッター押すだけ。
ただそれだけで綺麗な写真が撮れる良い時代です。

何分初めて自分のお金で買ったカメラ、リコーのXR-7という安い一眼レフでも
AE機、自動露出仕様で絞り値だけ決めたらシャッタースピードはカメラ側で
勝手に適正値を計算。流石にピント合わせはまだマニュアルの時代でしたが
とにもかくにも専門的な知識や器具が無くても普通に撮れる。更に現在では
もっと簡単、ほんとシャッター押すだけでOK。

でもそれだけじゃ物足りないのでアレコレとイジクリ倒して撮影するのが実は
面白い。ピントはマニュアルで合わせる、露出はカメラの測定値を元に多少
外してみるとか。よく分からずやっているから大抵は失敗するのが相場ですが
より適正な露出を得る為に露出計を使ってみたいな~と思った事も。何だか
プロっぽいじゃないですか(笑)そういうスタイルに憧れるんですよ。

そうは言っても露出計に数万も出して買う程カメラ趣味にのめり込んでいる
訳じゃないので雰囲気だけでもとスマホアプリ入れてみました。一応ですが
反射、入射の双方測定出来ます。精度はどんなものか分からないけど部屋で
遊んでみた所、だいたい合っている様な気も。
イメージ 1
これさえあれば露出計が無い古~いカメラでもある程度適正値で撮影出来る?

話は全然変わりますがこんなもの買いました。日産レパードのアルティマ。
これも憧れましたよね?そこの貴方。違いますか?そうですか。私はソアラより
レパードが良いなぁ。で、レパードといえば・・・あぶ刑事ですねぇ。
イメージ 2
アンテナも付けれる様に穴が開いてます。気が向いたら付けちゃおうかな?
イメージ 3
なかなか見ていて面白い刑事ドラマでしたよね。深~い訓示も無いし単純に
笑えて楽しくてスピーディな展開で飽きなかったなぁ~。ドラマの様に人生
楽しく適当に!と思うのですがそうは成らないのが現実ですね(笑)
feed 三角ビルから夜分帯DCR運用に参画 in link 毎日はレビュー (2017/1/26 0:03:26)
イメージ
1

久しぶりに仕事帰りに 新宿住友ビル展望台 へ。
各局さんにお相手いただきました。

淀橋浄水場の跡地に建てられた高層ビル。
運用を終えて外に出たところで弾き語りをしていた人が歌っていたのが、
沢田研二の「時の過ぎゆくままに」

久しぶりに昭和な気分で帰路についたのでした。


【新宿住友ビル 展望台】

 20:25 よこはまMM21局 世田谷区 M5/M5 DCR20ch
 20:31 とうきょうHN203局 武蔵村山市 M5/M5 DCR26ch
 20:35 ヨコハマFUR98局 保土ヶ谷 M5/M5 DCR26ch
 20:37 さいたまAT31局 さいたま市 M5/M5 DCR26ch
 20:44 とうきょうJZ110局 見晴らし緑地 M5/M5 DCR26ch

feed アマチュア無線HF各バンド ダイポールアンテナのエレメント長 in link おおいた TN24の活動日記 (2017/1/26 0:02:00)
アマチュア無線 各種HFバンドでの、ダイポールアンテナエレメント長をメモ書き風に記載します。
Blogによく記載している通り、当方はアマチュア無線を始めて
HF帯のアンテナは、ほぼ自作のモノバンドフルサイズダイポールアンテナで運用してきました。


・ エレメント全長計算式
L [/m] = (300 / f [/MHz] ) × 1/2
上の式は"第4級アマチュア無線技士"の無線工学でもよく見かける
基本式となります。

・ 各HFバンド エレメント全長
160m Band ( f = 1910kHzとして計算)
→ 約78.5m
80m Band ( f = 3537.5kHzとして計算)
→ 約42.4m
75m Band ( f = 3798kHzとして計算)
→ 約39.5m
40m Band ( f = 7100kHzとして計算)
→ 約21.1m
30m Band ( f = 10125kHzとして計算)
→ 約14.8m
20m Band ( f = 14175kHzとして計算)
→ 約10.6m
17m Band ( f = 18118kHzとして計算)
→ 約8.28m
15m Band ( f = 21225kHzとして計算)
→ 約7.07m
12m Band ( f = 24940kHzとして計算)
→ 約6.01m
10m Band ( f = 28850kHzとして計算)
→ 約5.20m

ここで、実際にアンテナを作製する際は全長を少し長め(約20%程度)にしておき
アンテナアナライザー等を用いて、目的の中心周波数でSWRが1.0へ近づくようにします。
また、エレメントを水平展開した場合(180°)のインピーダンスは約75Ωで、
120°程度のV字または逆V字にした場合は約50Ωになります。
アンテナを張る際は、エレメントを建物や障害物からなるべく
離れるようにし、出来るだけ地面から高さを稼ぐようにすると良いです。

ここからは当方の私感になりますが、
トラップコイル入りや、短縮マルチバンド対応の
ダイポールアンテナより、モノバンドの方がよく飛びます。
バランは出来る限り用意した方が良いですが、簡易的な設置や
自作品でも50W程度なら十分実用に耐えます。
何れにせよ、アマチュア無線は実験・研究の場ですので
基本中の基本と言われるダイポールアンテナでも色々と
工夫してみると面白いですよ。
また、アンテナを自作する際現在ではコンピュータで
シミュレーション出来ますが元祖"Smith Chart"を
利用する手もあります。

・ Smith Chart
https://en.wikipedia.org/wiki/Smith_chart
(英文ながら説明が豊富で使用例もあります。)
feed 2016 年末の遠出(11) in link LX16の自由時間 (2017/1/26 0:01:00)
<帰国日>
帰国便、定刻12:55発のフィンランド航空名古屋行きも30分以上遅れて離陸。
もう30分くらいの遅れは気にならなくなりました(笑)

イメージ 1
離陸して約2時間後、1回目の機内食です。 
(お世辞にも旨いとは言い難いお食事でした)

この帰りの飛行機で一番楽しみだったのが、”飛行ルート” です。
行きはヨーロッパ便でよくある、「新潟県からロシアに入り、ロシア上空を飛行するルート」でした。

事前にFlightRador24で調べてみると、日によってロシア上空を飛行して日本に入る場合と、
ロシアから南下し、モンゴル、中国、韓国上空を飛行して日本に入る場合がありました。

さて、今日はどっちなんだろう?

イメージ 2

結果は、その中間でした。
ロシア上空をしばらく飛行し、途中から南下し北京上空を飛びました。
イメージ 3
当初からその予定だったのか、風の状況で変更したのか・・
定刻より かなり遅れていたので、時間短縮のためショートカットしたのか・・・

イメージ 4
北京上空を過ぎたあたりで2回目の機内食が出ました。 
(1回目より、こっちの方が好みでした)

イメージ 5
中国から韓国へ向け飛行。

イメージ 6
日本海を抜け、福井県あたりから日本列島上空へ

イメージ 7
琵琶湖の北で進路を南に変え、鈴鹿山脈へ

イメージ 8
前方カメラです。 正面に見えるのは ”四日市港” だと思います。

イメージ 9
四日市港上空を通り過ぎ、セントレア空港の南で 『レフトターン!』

イメージ 10

イメージ 11
セントレア空港の南側から進入。

イメージ 12
定刻より30分以上遅れ、ランウェイ36に着陸です。

イメージ 13
約9時間半のフライトでした。
feed 2016 年末の遠出(11) in link LX16の自由時間 (2017/1/26 0:01:00)
<帰国日>
帰国便、定刻12:55発のフィンランド航空名古屋行きも30分以上遅れて離陸。
もう30分くらいの遅れは気にならなくなりました(笑)

イメージ 1
離陸して約2時間後、1回目の機内食です。 
(お世辞にも旨いとは言い難いお食事でした)

この帰りの飛行機で一番楽しみだったのが、”飛行ルート” です。
行きはヨーロッパ便でよくある、「新潟県からロシアに入り、ロシア上空を飛行するルート」でした。

事前にFlightRador24で調べてみると、日によってロシア上空を飛行して日本に入る場合と、
ロシアから南下し、モンゴル、中国、韓国上空を飛行して日本に入る場合がありました。

さて、今日はどっちなんだろう?

イメージ 2

結果は、その中間でした。
ロシア上空をしばらく飛行し、途中から南下し北京上空を飛びました。
イメージ 3
当初からその予定だったのか、風の状況で変更したのか・・
定刻より かなり遅れていたので、時間短縮のためショートカットしたのか・・・

イメージ 4
北京上空を過ぎたあたりで2回目の機内食が出ました。 
(1回目より、こっちの方が好みでした)

イメージ 5
中国から韓国へ向け飛行。

イメージ 6
日本海を抜け、福井県あたりから日本列島上空へ

イメージ 7
琵琶湖の北で進路を南に変え、鈴鹿山脈へ

イメージ 8
前方カメラです。 正面に見えるのは ”四日市港” だと思います。

イメージ 9
四日市港上空を通り過ぎ、セントレア空港の南で 『レフトターン!』

イメージ 10

イメージ 11
セントレア空港の南側から進入。

イメージ 12
定刻より30分以上遅れ、ランウェイ36に着陸です。

イメージ 13
約9時間半のフライトでした。
feed 20170125 アルインコ・RALCWI方式での初QSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2017/1/25 23:19:35)
イメージ 1

CMベース兼常置場所からアルインコ・DJ-DP10でRALCWI方式初QSOできました。相手局はおなじみさん「きんきBQ81局」とのスケジュールQSO。ベランダの5エレ八木を生駒山向け、大阪府河内長野市固定の「きんきBQ81局」と1W機同士でなんとか交信することができました。「きんきBQ81局」の設備はDJ-DP10と岩湧山向け3エレ八木。

QRBは約38km、途中に二上山があり見通し外。互いに山の反射を狙っての山向けビームでした。上の写真はマイク変換アダプターを介してスタンドマイクと外部スピーカーを繋いでいます。

□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線・RALCWI方式) アルインコ DJ-DP10 & 5エレ
20170125 1911 きんきBQ81局 M4/M4 DCR 大阪府河内長野市固定*初RALCWI



イメージ 2

アルインコ・RALCWI方式はDCRではアルインコ1社でのみ採用されているデジタル圧縮方式でフリラコミュティ界では正直あまり普及していません。この記事の運用は個人的興味による実験的運用を目的としたもので、1社のみの採用では正直将来どうなるかわからない方式ですので、このブログ記事はRALCWI方式を推奨しているわけでも非推奨しているわけでもありません。導入される方は自己の判断で導入ください。実際、現時点の関西エリアではスケジュールQSO以外にはQSOできる機会はほぼないかも知れません。RALCWI方式のリグを持っているのは「ヒョウゴTF246局」「きんきBQ81局」と私くらいだと。

って書くとこっそり買う人がいるんですけどね(笑)

feed キャンピングカー ラクーンのテーブル改造 in link ももねこ生活 (2017/2/6 7:02:33)

キャンピングカー ラクーンのテーブルを改造しました。







テーブルの脚が長く折りたたんでも置き場に困るのでテーブルの脚を短く折りたためるように工夫します。







ちゃぶ台にもなるようにホームセンターで材料を調達しました。







テーブル時の脚も折りたためるパイプタイプにしました。







折りたたんだ時に邪魔にならないようテーブルの脚を取り替えて折りたたみのパイプ脚を短くカットしてジョイントで接続して使うことにしました。

写真ではテーブルからはみ出してているけどカットしました。







外でのバーベキューの時はアルミ製のパイプ台の上にテーブルを置くのでその時にも邪魔にならない位置に脚を取付







脚だらけになりました。







ちゃぶ台としてもバッチリ使えます。







屋外用のテーブルとして使用するアルミ製のパイプもバッチリ使えます。







純正の脚より丈夫で使いやすくなりました。







なるべく少ない荷物で遊びたいので三変幻のテーブルに大満足です。

feed タボールの修理、でも直らなかったorz in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2017/1/25 22:27:53)
本日の修理依頼です。

今回は息子の電動ガン。
去年、息子が黙って買ってきて、1週間でバレ、メチャメチャ怒られたこの品。
当然、親の保管対象となり、おかげで使用頻度は非常に低いのですが、もう壊れた様です。

エアガンなんぞバラした事はありませんが、とりあえずやってみます。

恐る恐るバラしてみると…
壊れていたのは、メカボのタペットプレート。
見事に割れてます。

メカボの筐体はダイカスト、ギアも金属にも関わらず、比較的力がかかる所が、まぁ実にプアな樹脂。
他にも理解に苦しむ構造をしておりますが、こんのでは全然保ちませんわな。

とにかく直しますが、当然、電子部品では無いので自宅に予備パーツなぞ無し。
仕方なく継いでみます。

イメージ 1

骨折のプレートと同じ原理で、ホッチキスの針を炙り、樹脂を溶かして埋め込みました。

接着剤とプレートの併せワザですが、感覚的には無理だろうなぁ…と。

イメージ 2


丁寧に組み上げて、早速試運転。
1分程持ち堪えましたが、結果はやっぱり割れました。

この部品だけ取れるのでしょうか…?
取れなければ、型とって作るしかなさそうです。
どうせなら最強で作ってやる(笑)
feed DDS VFOと受信機とSメータ --CB受信機作り#44-- in link ふくおかYK426の坊主上等 (2017/1/25 22:03:08)
子供が寝て、家内が風呂に入っている間、受信機いじり。

やっとこさDDS VFOをSMA端子経由で受信機に接続しました。
イメージ 1
ついでにSメータも取り付け完了。
イメージ 2
キーワード「Sメータ」で検索したら、ヤフー知恵袋みたいなページでLA1600のAGCにSメータを取り付ける方法があり、それをパクらせていただきました。

家内にICB-880TのPTTを押した状態(送信状態)にしてもらい、可変抵抗器でメータの動く範囲のminとmaxを調整。

Sメータが正確かどうかは別として、針が動いてくれるとすごくうれしいですね。モチベーション上がります。


8chで送信して、VFOのチャンネルを1chに変更すると針はほとんどゼロに落ちます。ちゃんとVFOは機能しているようです。

あとは、フィールドテストかな。


気になるのは、LM386が発振気味。どうもGNDパターンがよろしくないような感じです。修正していくぶん改善したのですが、まだ発振する時があります。
まだ、アナログ回路のコツがわかってないようです。

feed DDS VFOと受信機とSメータ --CB受信機作り#44-- in link ふくおかYK426の坊主上等 (2017/1/25 22:03:08)
子供が寝て、家内が風呂に入っている間、受信機いじり。

やっとこさDDS VFOをSMA端子経由で受信機に接続しました。
イメージ 1
ついでにSメータも取り付け完了。
イメージ 2
ネットでSメータで検索してたら、ヤフー知恵袋みたいなページでLA1600のAGCにSメータを取り付ける方法があったので、それをパクらせていただきました。

家内にICB-880TのPTTを押した状態(送信状態)にしてもらい、可変抵抗器でメータの動く範囲のminとmaxを調整。

Sメータが正確かどうかは別として、針が動いてくれるとすごくうれしいですね。モチベーション上がります。


8chで送信して、VFOのチャンネルを1chに変更すると針はほとんどゼロに落ちます。ちゃんとVFOは機能しているようです。

あとは、フィールドテストかな。


気になるのは、LM386が発振気味。どうもGNDパターンがよろしくないような感じです。修正していくぶん改善したのですが、まだ発振する時があります。
まだ、アナログ回路のコツがわかってないようです。

feed 特小機なのにCB!? in link ハママツHM21/JI2CIY (2017/1/25 21:37:52)
昨年の今頃オークションでSHARPの特小機であるCB-T10を落札しましたが、液晶表示がないトランシーバーを取扱説明書なしで使いこなすのはできないと感じて、普通の単信トランシーバーとしてオンエアミーティングで1回使ったこっきりになっていました。
いわゆる「お蔵入り」状態だったのですが、最近同じ機種がオークションに出されてしかも取説付きだったので思わずポチりました。

イメージ 1

ほかに入札する人もなく、開始時の価格で落札。取扱説明書の価格って感じです。

どうやらそこそこの機能が組み込まれているようです。

通話モードには3種類あるようです
ハイセレクト トーンスケルチと秘話(音声反転いわゆる10番A)
セレクト   トーンスケルチ
ノーマル   トーンなしの普通の交信

オートパワーセーブ 10秒以上操作がないと間欠受信になる
オートパワーオフ  2時間以上受信も操作もしないと電源が切れる

充電池パックの充電機能 専用充電池を外部電源端子に入力すると充電できる

トーン番号の設定はずらりと並んだLEDの点滅などによって決めるようでちょっと面倒です。液晶画面がないので致し方ありませんね。

驚く機能が!!

イメージ 2

アンテナが伸びます!!!
以前入手した時にはこんな機能には気づきませんでしたが、取扱扱い説明書にはしっかりと書かれており通話の時には「アンテナを伸ばす」とされています。
こんなの初めてです。通話距離に違いが出るか実験してみたいですねえ。

今回落札した個体は実働品で、電池を入れるとすぐに交信できました。変調も悪くないようでもしかしたら秘められた実力の持ち主かもしれません。
何しろ当時の定価は1台33,000円でしたからね。さらに作っていたのはJRCだったとか。侮れないかも。




feed 制限付き(-_-;) in link さいたまHK118のブログ (2017/1/25 19:31:50)
皆さんお疲れ様ですm(__)m
本日も朝から家事をして買い物へ🚗💦
帰りにワッチポイント寄り道💦
いゃ~今日も寒いです(^^;
12:30に私用の為制限付きです(;o;)
日本一のお山も良く見えます❗

イメージ 1

バンド内はノイジーですね😱
海外も聞こえて来ません⤵⤵⤵

イメージ 2

それでも さいたまFL20局 おおたY16局
さんと交信出来ました🎉
暫くワッチしてましたがcondition上がる気配なさそうでしたので12:20に撤収しました😲
明日は母の眼科の定期検診日ですので11mパトロール🚓は微妙かな~🙇
さっ❗今夜も稼ぎます(^^)/
【市民ラジオ】
☆さいたまFL20局/1寄居町中間平8ch54/53
☆おおたY16局/1足立区5ch52/52
feed 大根の浅漬け in link 元気なクマの日曜日 (2017/1/25 18:41:02)
昨日漬けた大根。
1日たったけど味はどうかな?

イメージ 1

水っぽくならないか心配でしたが、見た目は大丈夫そうです。
皿に移して食べてみたら…

イメージ 2

う~ん、余り味は付いてないかな。
やっぱり塩揉みして水をだし、それから漬けた方が良かったかも。
でも刻み紅生姜と一緒につまめば丁度良いぐらいかな。
これに鰹節と麺つゆ掛けたらぶちうまそう(≧∇≦)
しかし塩分を控えなければいけないクマは…
我慢我慢。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed ラジオの製作 1980年3月号 in link とっとりU42/JE4OFK (2017/1/25 18:30:00)
2017年1月25日(水)

イメージ 1

今日の夕暮れ。朝は寒かったですが快晴でした。
午前中は出勤。午後からは時間があったので、先日入手した「ラジオの製作」にゆっくりと目を通してみました。

ラジオの製作 1980年3月号は「春休み特大号」全332ページ。
特集が「写真で学ぶマイコン活用法」。
今の若い人なら「マイコンって何?」となるかも?
PC=パーソナルコンピューターのことを当時は「マイコン」と呼んでいました。

マイコン=マイクロコンピュータ。
記事によると1946年、世界最初のコンピューターは真空管18,800本で製作され、重さ30tだったそうです。莫大な電力を消費したのでしょうね。それでも機械式計算機の1000倍の速度で計算ができたとか...

これだけ大掛かりだったコンピューターの原型が現代のPCへと進化していったのですが、1980年ごろから徐々に個人の手に届くコンピューターが電機メーカーから発売され始めました。掲載されている機種の一部をご紹介しますと...


イメージ 2

コモドールのCbm-3032。会社で先輩が使っていました。


イメージ 3

シャープのMZ-80K。学校に置いてあって使っていました。
カセットテープのプログラムを読み込ませて動作させるものでしたね。


イメージ 4

日本電気のPC-8001。


イメージ 5

NECはカラー広告も掲載していました。
本体とディスプレーだけで定価277,000円。簡単に買えるものではありません。
この広告をよくみると、NECは「パーソナルコンピューター」と銘打っています。

社会人2年目の1986年、初めて買ったPCがPC-9801VM2でしたが、それでも本体とディスプレーだけで30万円近くしたように憶えています。それだけ高価でしたが、宝の持ち腐れで、たいしたことはしていなかったように思います。1990年代に入り、アマチュア無線のパケット通信や有線のパソコン通信では活躍しました。
でも、PCの進化は速く、数年経てばすぐに時代遅れとなってしまうのでした。


イメージ 6

特集では「コンピューターを駆使した2001年の未来都市」を予想しています。
すでに今から16年も前です(笑)。


イメージ 7

学校まで行かなくても勉強できる、お掃除ロボットなどは実現されているかな?
お風呂もボタン1つで沸きますね。
feed アフリカDay !? in link 今日もゆる~く DX'ing JM1ESG (2017/1/25 14:19:23)
久々の更新です。
新年早々、11日から10日間ほど入院していたこともあり、更新できずにおりました。
Facebookほ時々書き込んでおりましたが…


さて、その入院も19日に出所できたのですが、翌週フルに出るのはまだ辛いので、23日の月曜はお休みをいただいておりました。
久しぶりに朝からラヂオの前に座りました(^^)
午前中クラスタを見ていると20mにTU5MHがもう上がっています。
早速聴いてみると強くはないですが、何とか内容はわかります。
呼んでる局もまだあまり居ません。
イチかバチかコールすると、5回目位でしたか、コールバックがありました。(あったっぽい?)念のため再度自局のコールと599 TUを打つとちょうどのタイミングでTUが返ってきたので大丈夫そうです。


同じ日の夕方、今度は7V7Vが20m RTTYでスポットされています。時刻からしてもL.P.かと南東にビームを向けましたが、弱いです。弱いけど、S.P.よりままだマシな程度。デコード率40%ない位(^^;)
ダメモトで呼ぶと、
…ES…と来ました。
こちらは出来たかかなり怪しいですが、Online logがないようなので、わかりません。


翌日TU5MHのLogを見ると、合格!していましたが、今日見たら…
えてる・゚・(ノД`;)・゚・
何故?
念のためTU5MHのWebを見てみたら、消えちゃったけどどうしたの?的な書き込みが沢山(^^;)
ちょっと様子見です。


feed アフリカDay !? in link 今日もゆる~く DX'ing JM1ESG (2017/1/25 14:19:23)
久々の更新です。
新年早々、11日から10日間ほど入院していたこともあり、更新できずにおりました。
Facebookほ時々書き込んでおりましたが…


さて、その入院も19日に出所できたのですが、翌週フルに出るのはまだ辛いので、23日の月曜はお休みをいただいておりました。
久しぶりに朝からラヂオの前に座りました(^^)
午前中クラスタを見ていると20mにTU5MHがもう上がっています。
早速聴いてみると強くはないですが、何とか内容はわかります。
呼んでる局もまだあまり居ません。
イチかバチかコールすると、5回目位でしたか、コールバックがありました。(あったっぽい?)念のため再度自局のコールと599 TUを打つとちょうどのタイミングでTUが返ってきたので大丈夫そうです。


同じ日の夕方、今度は7V7Vが20m RTTYでスポットされています。時刻からしてもL.P.かと南東にビームを向けましたが、弱いです。弱いけど、S.P.よりままだマシな程度。デコード率40%ない位(^^;)
ダメモトで呼ぶと、
…ES…と来ました。
こちらは出来たかかなり怪しいですが、Online logがないようなので、わかりません。


翌日TU5MHのLogを見ると、合格!していましたが、今日見たら…
えてる・゚・(ノД`;)・゚・
何故?
念のためTU5MHのWebを見てみたら、消えちゃったけどどうしたの?的な書き込みが沢山(^^;)
ちょっと様子見です。


feed 20170125 SR-01にハンドル付けてみた11 チタンハンドル in link ならAI46の無線を愉しむ (2017/1/25 11:53:30)
ハンドル萌え~なAI46です。
「SR-01にハンドル付けてみた」第11回はTwitterでもチラっと予告しましたチタンハンドルです。

イメージ 1

もうなんか男子はチタンっていうだけで萌えますよね(笑)チタンは暖かい金属と言われるように熱伝導率が小さいため金属に触れた時のような冷たさをあまり感じません。チタンのカップやぐい飲みなどもありチタンはついつい触りたくなるような金属です。耐食性も良く汚れも付きにくいのでハンドルには一番良い金属だと言えるでしょう。過酷な環境で使用できないSR-01には不要なオーバースペックですが(汗)

ハンドル部分に銀灰色の純チタンを使用したハンドルです。Fタイプと同じデザインで3mm厚のアルミ取り付け金具を作ってみました。 従来型のFタイプに使用していたステンレスハンドルのピッチ幅は71mm、チタンハンドルのピッチ幅は68mmなの寸法を変えて製作しました。使用ネジも従来型FタイプにM3ネジに対しチタンハンドルはM5ネジ。従来型Fタイプとパーツの互換性はありません。

とりあえず手元にあったM5の6角穴ボルトで取り付けました。普通のM5皿ビスのヘッド径は9mm~10mmもあります。SR-01右側のロッドアンテナとの隙間は8.0~9.0mmしかありませんので、ハンドル部を取り付け金具に留めるボルトは再検討する必要があります。チタンボルトは高いしなあ。


イメージ 2

Type F TITAN
今の所、自局用に試作中の1セットだけです。コストも高いので今後作るかどうかは未定。


イメージ 3

写真:左の従来のFタイプの使用していたハンドルはステンレス製でピッチ幅71mmで高さは25mm、右のチタンハンドルはピッチ幅68mmで高さは30mm


SR-01にハンドル付けてみた関連記事

20161206 SR-01にハンドル付けてみた

20161209 SR-01にハンドル付けてみた2

20161217 SR-01にハンドル付けてみた3 小細工編

20161222 SR-01にハンドル付けてみた4 新たなハンドル

20161226 SR-01にハンドル付けてみた5

20161227 SR-01にハンドル付けてみた6

20161228 SR-01にハンドル付けてみた7

20161230 SR-01にハンドル付けてみた8

20170112 SR-01にハンドル付けてみた9

20170121 SR-01にハンドル付けてみた10番外

20170125 SR-01にハンドル付けてみた11 チタンハンドル
feed 24L、点検から戻りました。 in link ブログ管理人のブログ (2017/1/25 11:29:32)
中継器にアクセス出来ないのは、親機のセッティング?グループコードやらは、合ってたはずです。僕は機械オンチですので、アテにはならないですけど(笑)

イメージ 1

feed 24L、点検から戻りました。 in link ブログ管理人のブログ (2017/1/25 11:29:32)
中継器にアクセス出来ないのは、親機のセッティング?グループコードやらは、合ってたはずです。僕は機械オンチですので、アテにはならないですけど(笑)

イメージ 1

feed こんなもの見つけた! in link CB無線と特小無線で遊ぼうかと・・・ (2017/1/25 11:05:15)
ハイハイ、どうもどうも!

で・・・
本日は平日だけど仕事はお休みの日。
部屋の片隅に乱雑に積まれている箱類(オークション落札後放置のものとかいろいろ)を漁っていたら、こんなものが出てきました。

スピーカーマイク MH12 A2B (ヤエス)

イメージ 1


たぶん何かをヤフオクで落札したときに入手したような記憶(はっきりしない)。

まあ由来不明且つ長い間眠っていて忘れられてたというわけで・・・。

気が向いたら大雑把にお手入れでもして、今後使うことにしましょうかね。


特小は「レジャー9ch機」で暢気に遊んでいきます。
FTH-102健在!
滅多に無線に出てこないオイラなので、ある意味レア局なのかね?www

てなわけで、特にオチも何も無く終了!

そいじゃ、また!

feed こんなもの見つけた! in link CB無線と特小無線で遊ぼうかと・・・ (2017/1/25 11:05:15)
ハイハイ、どうもどうも!

で・・・
本日は平日だけど仕事はお休みの日。
部屋の片隅に乱雑に積まれている箱類(オークション落札後放置のものとかいろいろ)を漁っていたら、こんなものが出てきました。

スピーカーマイク MH12 A2B (ヤエス)

イメージ 1


たぶん何かをヤフオクで落札したときに入手したような記憶(はっきりしない)。

まあ由来不明且つ長い間眠っていて忘れられてたというわけで・・・。

気が向いたら大雑把にお手入れでもして、今後使うことにしましょうかね。


特小は「レジャー9ch機」で暢気に遊んでいきます。
FTH-102健在!
滅多に無線に出てこないオイラなので、ある意味レア局なのかね?www

てなわけで、特にオチも何も無く終了!

そいじゃ、また!

feed LoTWで 県、市の設定 in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2017/1/25 5:42:49)
実は今日知ったのですが、LoTWで 県や市、郡、区の設定が出来るように
なっていました。いつから?。ここら辺りの設定は最初にセットしたらもう
確認する事はなかったので気づかなかっただけかもしれません。
日本語対応になったあたりから出来たのかもしれませんが何方かご存知
ないでしょうか?。

イメージ 1





早速設定しました。

もしかしたらLoTWで日本の県、市、郡、区を対象にしたアワード申請が
出来るようになるのでしょうか?。
JARLでやって欲しかったですがARRLに任せた方がFBかも?。

feed 2016 年末の遠出(10) in link LX16の自由時間 (2017/1/25 0:15:00)
<アイスランド5日目>
 オーロラハンティングツアーからホテルに戻ったら午前1時過ぎ。
写真の確認もそこそこに入浴、荷物の整理。。。  帰国準備です。

朝3:30のモーニングコールまで ほんの少しの仮眠を取り、4:30にホテルを出発。
運転手さんは??  はい、オーロラハンティングツアーに連れて行ってくれた運転手さんです。
朝から夕方までの観光、夜のオーロラハンティング、そして早朝からまた乗務。
この運転手さん、睡眠不足のはずですが・・・
この国の就労規則ってどうなってるんでしょう?(笑)

バスに乗って約1時間。 吹雪の中、レイキャビクのケフラヴィーク空港に到着。
こんな天候で飛べるのか心配になって来ましたが、言われるがまま空港に入り、手続き。
定刻7:30発のヘルシンキ(フィンランド)行きの飛行機に乗りこみました。


イメージ 1

しかし、外は依然として吹雪。 凍結防止剤を翼に吹き付けています。
(そう言えば、「フラップが凍りつき墜落」なんてのを航空機事故特集で見たような・・・)

 止まったままなのに強風で飛行機は大きく揺れています。
「駐機場に停まった状態で飛行機が揺れる」という体験は初めてです。

7:30になっても動く気配なし。
しばらくすると機内アナウンスで何か言ってます。 しかしアイスランド語なので内容は不明。

30分以上経過した8時過ぎ、ようやくプッシュバックを始めました。
しかし外が吹雪なのは変わりありません。
(天候の回復を待ってたが回復しないので一か八か飛んでみることにしたのか・・・)

滑走路に入り離陸滑走を始めると、飛行機が左右にゆら 、ゆら
こんなので安全に離陸できるのか? と思ったら浮き上がりました

しかし依然ゆら 、ゆら 。 でも今度は上下 のゆらゆらも加わって・・・
遊園地の絶叫マシンに乗ってるみたいでした。
(ただでアトラクションが楽しめたと思えば・・・)

ま、何より無事に離陸できてよかったです。

イメージ 2

イメージ 3
水平飛行に移ってからは揺れもほとんどなく、快適でした。

イメージ 4
外が明るくなってきました。

約3時間半の飛行で、フィンランドのヘルシンキ空港に着陸。
ここで フィンランド航空の名古屋行きに乗り換えです。

イメージ 5
待ち時間で 腹ごしらえ。 カフェテリア方式で好きなものを取ってレジへ~
カボチャのスープ、クロワッサン、サラダ・・・どれも 最高でした。

~つづく~ 



feed 2016 年末の遠出(10) in link LX16の自由時間 (2017/1/25 0:15:00)
<アイスランド5日目>
 オーロラハンティングツアーからホテルに戻ったら午前1時過ぎ。
写真の確認もそこそこに入浴、荷物の整理。。。  帰国準備です。

朝3:30のモーニングコールまで ほんの少しの仮眠を取り、4:30にホテルを出発。
運転手さんは??  はい、オーロラハンティングツアーに連れて行ってくれた運転手さんです。
朝から夕方までの観光、夜のオーロラハンティング、そして早朝からまた乗務。
この運転手さん、睡眠不足のはずですが・・・
この国の就労規則ってどうなってるんでしょう?(笑)

バスに乗って約1時間。 吹雪の中、レイキャビクのケフラヴィーク空港に到着。
こんな天候で飛べるのか心配になって来ましたが、言われるがまま空港に入り、手続き。
定刻7:30発のヘルシンキ(フィンランド)行きの飛行機に乗りこみました。


イメージ 1

しかし、外は依然として吹雪。 凍結防止剤を翼に吹き付けています。
(そう言えば、「フラップが凍りつき墜落」なんてのを航空機事故特集で見たような・・・)

 止まったままなのに強風で飛行機は大きく揺れています。
「駐機場に停まった状態で飛行機が揺れる」という体験は初めてです。

7:30になっても動く気配なし。
しばらくすると機内アナウンスで何か言ってます。 しかしアイスランド語なので内容は不明。

30分以上経過した8時過ぎ、ようやくプッシュバックを始めました。
しかし外が吹雪なのは変わりありません。
(天候の回復を待ってたが回復しないので一か八か飛んでみることにしたのか・・・)

滑走路に入り離陸滑走を始めると、飛行機が左右にゆら 、ゆら
こんなので安全に離陸できるのか? と思ったら浮き上がりました

しかし依然ゆら 、ゆら 。 でも今度は上下 のゆらゆらも加わって・・・
遊園地の絶叫マシンに乗ってるみたいでした。
(ただでアトラクションが楽しめたと思えば・・・)

ま、何より無事に離陸できてよかったです。

イメージ 2

イメージ 3
水平飛行に移ってからは揺れもほとんどなく、快適でした。

イメージ 4
外が明るくなってきました。

約3時間半の飛行で、フィンランドのヘルシンキ空港に着陸。
ここで フィンランド航空の名古屋行きに乗り換えです。

イメージ 5
待ち時間で 腹ごしらえ。 カフェテリア方式で好きなものを取ってレジへ~
カボチャのスープ、クロワッサン、サラダ・・・どれも 最高でした。

~つづく~ 



feed 自宅庭に咲く冬の花々 in link おおいた TN24の活動日記 (2017/1/25 0:01:00)
毎年、このシーズンになると自宅庭に植えてある
独特で綺麗な花を咲かせる"黄梅"と"スイセン"の写真を撮ってみました。

・ "黄梅"
イメージ 1

・ "スイセン"
イメージ 2

自宅庭では、そのシーズンごとに合った木や花を植えています。
以前、"シクラメン"や"葉牡丹"を植えたこともあります。

もう少し先ですが、春が近づくと"カワズザクラ"→"ソメイヨシノ"→"ヤエザクラ"の
順番に桜が咲いていきます。3品種位共に自宅庭へ植えてあるのでシーズンインが楽しみです。

feed アイソレータ経由でサブバッテリーをフル充電・5 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2017/1/24 23:58:11)
以前も載せました が、その後大きく変わったので、取りあえず現状のモービル電源構成を図に落としてみた。
こんな感じです。
イメージ 1

縮小するとつぶれて見れなくなったので、クリックするといつもよりちょっと大きい画像にしてあります。

細かく見ると違うところがあるかもしれないけど、大きくは間違っていないと思う。
feed ディスコーンアンテナ2 in link 無線大好き! イバラキAB110のブログ (2017/1/24 23:00:17)

前回の続き・・・

ディスコーンアンテナの好きなところは、
どの周波数帯においてもフラットに受信出来る
という点でもあるんです。


逆に言うと、どの周波数も何となくは聞こえるが
よく聞こえるというわけではない。
そういうことがいえるかもしれません。


例えば、エアーバンド。
民間機用の割り当ては、118~136MHz。
(自衛隊の使用範囲を含めると142MHz辺りまで?)
軍用機の割当ては225MHz~400MHz位になるかと思います。


各アンテナメーカーからエアーバンド用として、
GPやハンディホイップ等々、いろいろ発売されていますが
VHF帯で周波数幅18MHz、UHF帯で周波数幅175MHz分を
1本のGPでカバーするのは、なかなか難しいはず。


実際、私もエアーバンド用のGPを使っていますが、
メーカーの設定した中心周波数?辺りは良好に受信出来る
ものの、中心周波数から離れていくにつれ、物足りなさを
感じるときもあったりします。


UHF帯のある周波数(225MHz~400MHzの範囲内)で、
144&430MHz帯のアンテナで受信出来るものが、
専用アンテナで全く受信出来なかったりするのもあり・・・


ディスコーンアンテナがプロの現場、特に航空無線の分野で
多用されているのは送受信感度(性能)がフラットであるというのが
一番大きな理由なのでしょうね。


モービル用のD200、D220はベランダに設置していますが、
大きさ的な制限が有り、やはり物足りない・・・。


うーん、やっぱり大型のディスコーンを設置したい!!(笑)

feed 冷えますね in link シガAC115のブログ (2017/1/24 21:06:37)
本日、休日です。昨日から降り出した雪は30センチ位積もったでしょうか。朝イチXに頼まれ特売日のスーパーに出掛けて来ました。降雪の為かヤケに空いていてゆっくり買い物が出来た様ですが、おかげで買い過ぎたとの事…関係無いと思うんですがね。出掛け際にはエレメント、ブームに関係無く着氷してましたが帰宅するとブームに少し残っているだけで少しの晴れ間で解けてくれた。

イメージ 1


家に入る際、近所のおばさんが、雪酷いけどアンテナ下げなくても大丈夫?との事。
心配してくれてますが、高さを中間にしているので各ユニットが重なって強度的に増して大丈夫なんですよ…なんて根拠無い説明をしていた。
feed ローカルニュース in link とっとりU42/JE4OFK (2017/1/24 20:30:00)
自宅のある神奈川県から静岡県浜松市→栃木県宇都宮市→茨城県笠間市へ単身赴任中。
その先々で地元のローカルニュースを見るのがちょっとした楽しみになっています。


イメージ 3

イメージ 4

こういった天気予報など、ローカル色のある番組が好きですね。

BCLを経験された方は当然と思いますが、国内中波のNHKラジオの受信はローカルニュースを聞いて、1900に出るIDを確認します。NHKは基本的に全国統一の放送内容ですが、各放送局のローカル番組、関東甲信越、東海北陸、近畿、中国、四国、九州、東北、北海道など、各エリアごとの番組もあるようです。

栃木では夕方1840から「とちぎ640」というニュース番組を放送しています。
茨城では1810から「茨城ニュース いば6」を放送。
何れも1900までの放送。
ここで思うのが、なぜ栃木は20分間、茨城は50分間なのか?という疑問。
栃木には「とちぎテレビ」という民放テレビ局があるからでしょうか?

でも、20分間だけでも放送されているのは嬉しいことです。
神奈川では地域ローカルニュースの放送枠がありません。
首都圏で包括されているからでしょうね。
横浜放送局独自のニュース番組を制作したらよいと思うのですが。


イメージ 2

イメージ 1

今、茨城でいちばんホットなニュースは牛久市出身、稀勢の里の優勝と横綱昇進。
ローカルニュースで盛んに伝えています。
feed Welcome back. in link 554は251。 (2017/1/24 19:42:57)
18年ぶりのWRC参戦。
トヨタ社長は本気の様だ。

イメージ 4

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ブランクを感じない、なんと”総合2位”!!!
次は極寒、真っ白な世界です。(Sweden)  Hop ! Hop ! Hop !



feed 1月21日 超弾丸!日帰りで沖縄に行ってきた in link スキマトラベラーER501 旅と無線のブログ (2017/1/24 19:37:23)
1月21日(土)
ANAから溜まったマイルのうち6000マイルが今月末に期限切れになるとのメールがきて、6000マイルで交換できる特典を探したら、ANA系LCCのバニラエアの特典航空券に交換できることが判明。
仕事の休暇を申請していなかったので、バニラエアの特典航空券を使って超弾丸日帰りで沖縄まで行ってきました。

成田空港9時10分発バニラエア803便で那覇空港へ出発
イメージ 1
イメージ 2

富士山や
イメージ 3

三宅島を見ながら
イメージ 4

約3時間で那覇空港LCCターミナル到着
イメージ 5

那覇空港のLCCターミナルは物流倉庫を流用した簡素な作り。
イメージ 6
モノレール最寄りの国内線ターミナルまではシャトルバスで約10分かかる不便な場所です。
飛行機到着後のシャトルバスへの接続も悪く、狭いターミナル内はバス待ちの長蛇の列で、モノレールに乗るまでにかなり時間がかかりましたので、LCCを使って那覇空港に行く際は国内線ターミナルを使うジェットスターを利用したほうがいいと思います。

那覇での滞在時間は約6時間
短い滞在時間を使って、那覇の街を地元の専門ガイドが案内してくれるガイドツアー「那覇まちま~い」に参加してみました。

今回参加したコースは那覇市の繁華街国際通りの地元の人しか知らない裏路地を案内してくれる「国際通りヨコ道ワキ道ウラの道」コース

今回のツアー参加者は私を含め3人。参加料金は1000円
ゆいレール美栄橋駅でガイドさんと待ち合わせして、約1時間30分のガイドツアーがスタートしました。
NHKの人気番組ブラタモリのように地元ガイドさんが街の案内をしてくれます

この場所に昔川が流れていましたが、台風の時期に氾濫するので川の上に道路を作って蓋をして大通りにしたそうです。
イメージ 7

地元の人しか知らない獣道を進むと
イメージ 9

昔の豪族のお墓
イメージ 10
この場所国際通りから路地1本入った場所なんですよ
こんな場所に立派なお墓があるなんて知りませんでした。

国際通りの裏路地には古いお墓が残っていますが、街の再開発で所有者不明の古いお墓は取り壊しが進んているそうです。
イメージ 8
イメージ 11

また狭い路地を進み
イメージ 12
奥まで行くと開けた一角
イメージ 13
そこには古い井戸がありました。
昔々、この場所に天女が降り立って水が湧いてきたという伝説がこの井戸にあって、地元住人にとっては神聖な場所になっているそうです。

国際通りにあるドン・キホーテの裏側にはこんな古い民家が残ってます
イメージ 14

所有者があるお墓は取り壊すわけにはいかないので、このようにビルとビルの間に巨大なお墓があるという不思議な光景になってます。
イメージ 15
イメージ 16

とても古い映画の看板
イメージ 17

国際通りから数十メートルしか離れていない場所で見られた岩場
イメージ 18
岩場の下側がえぐれているのは波で浸食された痕で、昔この場所が海岸線だった痕跡だそうです。

道端には沖縄名物さんぴん茶に使うジャスミンが咲いてました
イメージ 19

とても内容の濃い1時間30分をガイドさんと過ごし、美栄橋駅で解散となりました。
人気番組ブラタモリに参加してるような感じで、とても勉強になるツアーでした。
那覇市内でいろいろのコースがあるので、次に来た時もまた参加したいです。

空港に戻る途中に日本最南端の駅で途中下車
イメージ 20

那覇空港19時をに出発し24時に帰宅。
ギリギリで日帰り沖縄達成でした

feed 1月21日 超弾丸!日帰りで沖縄に行ってきた in link スキマトラベラーER501 旅と無線のブログ (2017/1/24 19:37:23)
1月21日(土)
ANAから溜まったマイルのうち6000マイルが今月末に期限切れになるとのメールがきて、6000マイルで交換できる特典を探したら、ANA系LCCのバニラエアの特典航空券に交換できることが判明。
仕事の休暇を申請していなかったので、バニラエアの特典航空券を使って超弾丸日帰りで沖縄まで行ってきました。

成田空港9時10分発バニラエア803便で那覇空港へ出発
イメージ 1
イメージ 2

富士山や
イメージ 3

三宅島を見ながら
イメージ 4

約3時間で那覇空港LCCターミナル到着
イメージ 5

那覇空港のLCCターミナルは物流倉庫を流用した簡素な作り。
イメージ 6
モノレール最寄りの国内線ターミナルまではシャトルバスで約10分かかる不便な場所です。
飛行機到着後のシャトルバスへの接続も悪く、狭いターミナル内はバス待ちの長蛇の列で、モノレールに乗るまでにかなり時間がかかりましたので、LCCを使って那覇空港に行く際は国内線ターミナルを使うジェットスターを利用したほうがいいと思います。

那覇での滞在時間は約6時間
短い滞在時間を使って、那覇の街を地元の専門ガイドが案内してくれるガイドツアー「那覇まちま~い」に参加してみました。

今回参加したコースは那覇市の繁華街国際通りの地元の人しか知らない裏路地を案内してくれる「国際通りヨコ道ワキ道ウラの道」コース

今回のツアー参加者は私を含め3人。参加料金は1000円
ゆいレール美栄橋駅でガイドさんと待ち合わせして、約1時間30分のガイドツアーがスタートしました。
NHKの人気番組ブラタモリのように地元ガイドさんが街の案内をしてくれます

この場所に昔川が流れていましたが、台風の時期に氾濫するので川の上に道路を作って蓋をして大通りにしたそうです。
イメージ 7

地元の人しか知らない獣道を進むと
イメージ 9

昔の豪族のお墓
イメージ 10
この場所国際通りから路地1本入った場所なんですよ
こんな場所に立派なお墓があるなんて知りませんでした。

国際通りの裏路地には古いお墓が残っていますが、街の再開発で所有者不明の古いお墓は取り壊しが進んているそうです。
イメージ 8
イメージ 11

また狭い路地を進み
イメージ 12
奥まで行くと開けた一角
イメージ 13
そこには古い井戸がありました。
昔々、この場所に天女が降り立って水が湧いてきたという伝説がこの井戸にあって、地元住人にとっては神聖な場所になっているそうです。

国際通りにあるドン・キホーテの裏側にはこんな古い民家が残ってます
イメージ 14

所有者があるお墓は取り壊すわけにはいかないので、このようにビルとビルの間に巨大なお墓があるという不思議な光景になってます。
イメージ 15
イメージ 16

とても古い映画の看板
イメージ 17

国際通りから数十メートルしか離れていない場所で見られた岩場
イメージ 18
岩場の下側がえぐれているのは波で浸食された痕で、昔この場所が海岸線だった痕跡だそうです。

道端には沖縄名物さんぴん茶に使うジャスミンが咲いてました
イメージ 19

とても内容の濃い1時間30分をガイドさんと過ごし、美栄橋駅で解散となりました。
人気番組ブラタモリに参加してるような感じで、とても勉強になるツアーでした。
那覇市内でいろいろのコースがあるので、次に来た時もまた参加したいです。

空港に戻る途中に日本最南端の駅で途中下車
イメージ 20

那覇空港19時をに出発し24時に帰宅。
ギリギリで日帰り沖縄達成でした

feed 大根と紅生姜の汁 in link 元気なクマの日曜日 (2017/1/24 19:11:07)
今日も早い時間に家に帰れたのでビールを一杯。
つまみがないけど作ろうにも台所は女房が占領。
しかたないので紅生姜をつまみにぐびぐび。

イメージ 1

そこで気がついたのが紅生姜の汁。
これで大根を付けたら浅漬けぐらいできるんでない?
ということで、食後にちょっと作って見ました。

イメージ 2

皮を剥いた大根をスライサーで切り、ジップロックに紅生姜と汁を入れました。

イメージ 3

しっかり空気を抜いて密閉したらできあがり。
さあ、うまく漬かるかな…

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed これが分かってもね in link イシカリAA930の公式ブログ (2017/1/24 18:45:03)
イメージ 1
今日は仕事が休みで、家内と買い物に出かけたついでに本屋に寄った。何気に無線関連のコーナーを覗くと、無線愛好家にはお馴染みの「ラジオライフ」2月号が発売されていました。しかし例年は1月号に付録として付いている周波数帳が2月号にも付いているではないか! 今年の1月号を買おうかとしたけれど、まだ去年の1月号の周波数帳でも変化も少ないであろうと考えてあえて買わなかったのだ。まあ~、年に1回だからと結局買っちゃいました。

何が違うのかと中身を見てみると、昨年の春から完全にデジタル波に移行された消防・救急波のデジタル波の周波数が網羅されていた。


イメージ 2
函館市のデジタル波の周波数。以前の様に1Chとかは呼ばないのか? 署活系はともかく東署(湯の川方面)もアナログとはどういう意味なのか?


イメージ 3
こちらが北斗市や七飯町の南渡島消防組合で使われている周波数。こちらもデジタル波なので受信は出来ないのです(+_+)

メインで使われる周波数はデジタル化されちゃったけど、署活系と呼ばれるハンディータイプの無線機は466Mhz帯のアナログ波が使用される。もちろん出力が1Wと小さいので実際に使われている現場に近い所でないと受信は出来ません。

ところでこの本の後ろに新製品の案内があって、フリラ局の間では超有名であったアルインコのDJ-R20Dの後継機、DJ-R100Dを更に凌ぐDJ-R200Dが発売されたそうです。詳細はコチラ↓

自身がレピーターになるというのはもちろん継承されていて、機能もアップされている様子です。気になるお値段は定価39,800円だそうで、私にはチョット手が出せませんし、まだ見ぬDJ-P221でも十分です(^_^;)

feed お昼頃 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2017/1/24 17:34:42)
固定より
メインで誰か聞こえたのだが。。。業務さんかな。。。
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2017/1/24 17:30:59)
固定より
17:25飯能EJ206局さん、旭山展望メリット5FBQSO
feed 本日のワッチ(^^; in link さいたまHK118のブログ (2017/1/24 17:25:57)
皆さんお疲れ様ですm(__)m
天気は良いですが風がまた強いです💦
用事を済ませてワッチポイントへ🚗💨💨
本日も少しノイジーです(;o;)

イメージ 1

ローカル違法局の被りが酷くまた海外は聞こえて来ません⤵⤵⤵
condition悪く静かな事💦💦💦😲
さいたまFL20局さんと交信後少しはワッチ継続しましたが日本語は入感無し😞
撤収し帰路に🚗💨
帰宅しお昼を食べて残りの家事をして
昨日の続きでリグの手入れをしました❗

イメージ 2

夏からの汚れはかなり有りますね😱
綿棒を使い綺麗にしました(笑)
さっ❗CM稼ぎます(^^)/
【市民ラジオ】
☆さいたまFL20局/1東秩父8ch56/55
feed 良く降りました!! in link アマチュア無線:JL3TQA 市民無線:きょうとBK7 (2017/1/24 14:18:13)
一昨日から降り始めた「雪」!!
あちこちで被害が出ているようですね。

こちらも良く積りました~
おかげで、月・火の休日返上で除雪作業と相成りました・・・(^^;
イメージ 1

積雪、40~50センチでしょうか?
ここは会社の倉庫になっていて、右側のガレージにぎっしりと資材だの備品だのが詰まっています。

なので、ここを除雪しない訳にはいきません!!
頑張るコト40分ほででしょうか?
イメージ 2

こんな感じで許して頂けるでしょうか?? (^^;

それにしても、このパワーローダー・・・
会社のみんなで乗り倒しているせいか、とてもガタガタするんですよねエ~

思いっきり疲れます・・
イメージ 3

昨日は丸一日乗って、今日は午前中のみでした。
本日も私は公休日出勤でしたので、早々に退社!!

しかし、帰ってきてもすることが・・・ (^^;
仕方ないので、無線でもワッチしますかね~♪
feed 良く降りました!! in link アマチュア無線:JL3TQA 市民無線:きょうとBK7 (2017/1/24 14:18:13)
一昨日から降り始めた「雪」!!
あちこちで被害が出ているようですね。

こちらも良く積りました~
おかげで、月・火の休日返上で除雪作業と相成りました・・・(^^;
イメージ 1

積雪、40~50センチでしょうか?
ここは会社の倉庫になっていて、右側のガレージにぎっしりと資材だの備品だのが詰まっています。

なので、ここを除雪しない訳にはいきません!!
頑張るコト40分ほででしょうか?
イメージ 2

こんな感じで許して頂けるでしょうか?? (^^;

それにしても、このパワーローダー・・・
会社のみんなで乗り倒しているせいか、とてもガタガタするんですよねエ~

思いっきり疲れます・・
イメージ 3

昨日は丸一日乗って、今日は午前中のみでした。
本日も私は公休日出勤でしたので、早々に退社!!

しかし、帰ってきてもすることが・・・ (^^;
仕方ないので、無線でもワッチしますかね~♪
feed 久しぶりの川越でうどんで満腹しました!&工場直売! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2017/1/24 10:47:21)

川越に来ると、歴史ある街並みは承知の通りですが、魅力はまだまだ色々あります!

うなぎの名店もありますが、美味しいうどん屋さんも結構あります!

武蔵野うどんやめんこやさんもいいですが、国道16線沿いの田口家もなかなかです!

パッと見は街道沿いの安売り店みたいですが、実は、美味しいうどん屋です!

ランチもありセット物も充実しています!

月曜日の午後1時半頃に行きましたが、昼間ランチが落ち着いた時間帯なので、すんなり入れました!

ここのうどんは硬すぎず、太過ぎ無い丁度いいサイズ!

今日のランチはマグロの鉄火丼セットでした!

 

色々ありますが、今日は野菜天ぷらセットを頼みました!

大盛りでも金額は変わりません!

なので大盛りを頼んでしまいました!

頼んだ後気づきましたが、この店は、盛り多い事に気づきやば?

やっぱり凄い盛りで、驚きました!

しかし、頼んだので、完食しました!

天ぷらは揚げたて、サクサク熱々です!

食いしん坊の当局でも、かなりの量ですが、最後まで美味しく頂けました!

 

feed 音が小さくなるDJ-DP10がある in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2017/1/24 10:07:08)
イメージ 1

 RALCWIコーデックのデジタル簡易トランシーバーアルインコのDJ-DP10を数台手に入れたのですが1台だけやたらスピーカーからの音が小さいものがあった。電源を入れて数分は普通に聞こえますが時間の経過で段々と音が小さくなって割れてしまう。音量を最大にしても小さく音声がつぶれた感じ。外部スピーカーマイクを接続すると正常に聞こえる。内蔵スピーカーの不良だと思ったけどそうでは無いみたい。

 過去に記事にしましたが発売直後に購入したDJ-DPS50が不良品で内部に熱が発生して密閉された無線機の内圧が上がりスピーカーのコーン紙が圧迫されてうまく振動しなくて音が小さくなってしまっていた。それと同じことが起きているようです。DPS50を何度もメーカー送りにしたときはアルインコがその不良を認めていました。現行品は内圧が上がらないよう通気口がありその症状はでないと思いますが入手したDJ-DP10に初期ロット品があるみたい。通気口が無いものでも問題が発生せず正常に出力されるものもあるのでよくわからない。アルインコの品質はこんなもんだと思いますが、みなさんお持ちのDJ-DP10はいかがですか?


イメージ 2
通気口なし

イメージ 3
通気口あり
feed 2017.1/8~1/22の運用 in link なごやCE79のブログ (2017/1/24 7:59:28)
1/8(日)
名古屋港(金城ふ頭)
10:07頃 ならAI46局/神戸市六甲山 DCR25ch 秘話なし M5/M5 関西OAM
CBの部は聞こえず(キャリアのみ確認)。

1/15(日)
中川区新川堤防から
11:28 ながおかHR420局/岐阜県不破郡 特小単信5ch M5/M5  UHF-OAM

1/16(月)
愛西市から
12:15 おきなわYC228局 52/53 CB3ch F層伝搬?
27.12、27.14などの周波数で中国語局が強力だった。
1/18も昼休みにチャンスがあったようだが、出られず。

1/20(金)
12:45 かごしまBB747局 52→54/55 CB3ch Es

1/22(日)
弥富市木曽川堤防(国道1号線のすぐ南)から
12:49 おきなわRM603局 54/52 3ch
12:58 おきなわJR218局 pk52/pk54 8ch
13:10 おきなわYC228局 52/52 6ch
12時ごろから突然開けた模様。久しぶりに沖縄祭り!。西表島からもオンエアされていたようだが、聞こえず。

お正月前後はCBコンディションは極めて厳しかったが、徐々に春型?になってきているようだ。
 
feed 2017.1/8~1/22の運用 in link なごやCE79のブログ (2017/1/24 7:59:28)
1/8(日)
名古屋港(金城ふ頭)
10:07頃 ならAI46局/神戸市六甲山 DCR25ch 秘話なし M5/M5 関西OAM
CBの部は聞こえず(キャリアのみ確認)。

1/15(日)
中川区新川堤防から
11:28 ながおかHR420局/岐阜県不破郡 特小単信5ch M5/M5  UHF-OAM

1/16(月)
愛西市から
12:15 おきなわYC228局 52/53 CB3ch F層伝搬?
27.12、27.14などの周波数で中国語局が強力だった。
1/18も昼休みにチャンスがあったようだが、出られず。

1/20(金)
12:45 かごしまBB747局 52→54/55 CB3ch Es

1/22(日)
弥富市木曽川堤防(国道1号線のすぐ南)から
12:49 おきなわRM603局 54/52 3ch
12:58 おきなわJR218局 pk52/pk54 8ch
13:10 おきなわYC228局 52/52 6ch
12時ごろから突然開けた模様。久しぶりに沖縄祭り!。西表島からもオンエアされていたようだが、聞こえず。

お正月前後はCBコンディションは極めて厳しかったが、徐々に春型?になってきているようだ。
 
feed アマチュア無線14MHz SSBにて"さっぽろ雪まつり"特別局と交信 in link おおいた TN24の活動日記 (2017/1/24 0:01:00)
"さっぽろ雪まつり"の特別局、"8N8SSF"局と今年も交信できました。

< IC-7300M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズD. P. >
イメージ 1

・ "8N8SSF"局   "さっぽろ雪まつり特別局"   RS= 59/59.

毎年この時期になると、HF ミドル~ハイバンドで良く繋がります。
同じ様に、こちらのエリアでは来る3月5日(日曜日)に
福岡県京都郡苅田町で開催される、毎年恒例の
"西日本ハムフェア" "8J6HAM"局が各県支部
持ち回りで運用されています。
当方、当日は会場へお邪魔しようと現時点で考えており
出来れば8J6HAMの運用をしてみたいですね。

FB QSO TNX !!

・参照)  "さっぽろ雪まつり"公式Webサイト
http://www.snowfes.com/
feed QSOパーティーのステッカー in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2017/1/23 21:44:51)
各局のブログでも到着の報告が上がっていたので今日辺り届くかな?
と思ってました。無事到着です。

イメージ 1

feed CQ誌 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2017/1/23 21:43:12)
雪が積もりました。こちらで40cmちょっとです。もっとたくさん降っている地方もあるでしょうから文句も言えませんが、参りますね。

イメージ 1

本屋に寄ってCQ誌を買って帰りました。ぱらぱらっと読んであとでまたゆっくりと思っていると、あっという間に次の号になります。特集は「アマチュア無線の受信ノイズを考える」だそうです。いわゆる都市雑音ですね。太陽光発電のノイズについても書いてあります。幸い当局の近所にはおられないようで今のところノイズはありませんが。

冬場になるとローバンドのノイズが多くなりますね。ループ系のアンテナは有利かもしれません。受信用のアクティブループアンテナをベランダに設置していますが、設置する時に角度を色々変えたら、ちょうどノイズレベルが小さくなる角度があって、そこで固定しています。

ついでにこんな雑誌も。こういうのを見かけると、つい買ってしまいます。それほど目新しい事は書いてないでしょうが。ブックオフでも安く買えるので時々買います。
イメージ 2

ではまた

feed ちょっとだけ電圧を下げたいときの小技 in link シズオカAR96/JR2GUI (2017/1/23 21:22:55)
クマモトHR787局さんがマキタバッテリー(リチウムイオン14.4V)をSR-01の電源に使おうとしたら、充電直後は16.3Vまで上がってしまい使えなかったという記事を書かれていたため、ダイオード入り電源ケーブルで15V以下に下げてみました。本来なら三端子レギュレータを使うべきでしょうけど、降下幅も小さいですしゴテゴテしなくて良いかなと。


マキタバッテリーは急速充電により 20分程度で満充電 になるようです。容積に対する蓄電容量も大きいですし、何かと便利そうですね!


feed ちょっとだけ電圧を下げたいときの小技 in link シズオカAR96/JR2GUI (2017/1/23 21:22:55)
クマモトHR787局さんがマキタバッテリー(リチウムイオン14.4V)をSR-01の電源に使おうとしたら、充電直後は16.3Vまで上がってしまい使えなかったという記事を書かれていたため、ダイオード入り電源ケーブルで15V以下に下げてみました。本来なら三端子レギュレータを使うべきでしょうけど、降下幅も小さいですしゴテゴテしなくて良いかなと。


マキタバッテリーは急速充電により 20分程度で満充電 になるようです。容積に対する蓄電容量も大きいですし、何かと便利そうですね!


feed 移動運用の準備 in link ナガノK2のブログ (2017/1/23 20:51:06)
イメージ 1

本日の大文字焼きです。

ちょうど露天から内湯に移動した時、ほかの人が入ってきました。

危なかった。







さて、そろそろ移動運用の準備を始めます。

こんなの買いました。

ひとり用の軽量タープです。

運用していて、何が恐いって、日差しで丸焦げになること。

このタープは、軽くて、簡単に設置できて、形も変えられるようです。

問題は、
張っても良い場所があるかどうか。
違和感がないか。(恥ずかしくないか。)

などなど。
イメージ 2

テントの前室にも使えそうですね。
いろいろ楽しみたいと思います。





【昨日のログ】

2mCWロールコール いつもの固定からチェックイン!

クロスモードの時間帯は、キー局のSSBは入感なし。
CWモードを待って、チェックインしました。

RST 519/519

どうもありがとうございました!




feed 道の駅 埼玉20 「和紙の里 ひがしちちぶ」 in link 気まぐれハムライフ (2017/1/23 20:23:05)
東秩父村に出来た道の駅 13埼玉-20和紙の里ひがしちちぶに出掛けてきました。
駐車場は点在して4か所程度ありました。
(無線の運用はいちばん離れた所の駐車場で運用しましました。)
イメージ 1
正面の木台の建物はバス停で道の駅の敷地内にありました。


イメージ 2

正面の通路左側の建物内に道の駅登録証と道の駅スタンプが置いてありました。




feed 境線と江島大橋 in link とっとりU42/JE4OFK (2017/1/23 18:57:00)
2017年1月23日(月)
茨城は今日も快晴。
陽射しタップリも風が強く、ベランダに干していた布団が落下。
油断していました。

私の故郷、境港は雪が降っているようです。
積雪は25cmだそうです。


イメージ 1

境線(米子-境港)の「鬼太郎列車」。2005年撮影。
この境線で、3年ほど前にダイハツのCMで話題となった「ベタ踏みの坂」こと江島大橋と境港を訪れた方のブログを発見しました。興味がある方はご覧ください。
feed 偉業 in link 554は251。 (2017/1/23 18:34:12)
日曜日、千葉県香取市佐原まで行ってきた。

伊能忠敬記念館。

イメージ 2

イメージ 1

敷地内に”一等水準点”

イメージ 3

少し離れた所には”伊能忠敬旧宅”。

イメージ 4

梅も少し

イメージ 5

近くに”三菱館”

イメージ 6

よい小旅行でした。


feed 周月でラーメン in link 元気なクマの日曜日 (2017/1/23 18:33:14)
つけ麺で有名な平生町の周月で、初めてラーメンを食べました。
開店直後に行きましたが、入ってすぐに満席。
やっぱつけ麺がうまいと評判なだけはありますね。
しかしクマはここでつけ麺や油そばは食べた事がありますが、ラーメン食をべた事がありません。
そこで今回は初めてラーメンを頼みました。
注文してちょいと待たされてから出てきた大盛りのラーメン。
[image:1]
これが周月のラーメンですね。
とりあえずどんぶりがでかいですね!
これはどんぶりを持ち上げてスープを飲むことを拒むかの如く巨大などんぶりです。
[image:2]
ラーメンのスープは表面にホタテ?油が浮いた魚介系醤油スープ。
麺は細麺で、シナチク 炙りチャーシュー 味玉 ネギが入ってます。
まずは麺を食べましたが…
[image:3]
細麺のボソボソ麺、ちょっとアンモニア臭がキツイです。
これはクマの苦手なタイプ。
スープは魚介系醤油で魚感がたっぷり、しかしあっさりしていますね。
あの麺ならもっと濃いめのスープが良かったかな。
むしろ、つけ麺用のぷりぷりの麺でラーメンが食べたかったです。
それなら最初からつけ麺を食べろ!でしたが…
[image:5]
今回はクマには珍しくスープを残してしまいました…
今回初めて食べた周月のラーメン、ちょっとクマにはあわないラーメンでした。
[image:4]
やはりつけ麺のうまい店はつけ麺を食べるのが正解ですね。
もちろん油そばもうまいですよ。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed 周月でラーメン in link 元気なクマの日曜日 (2017/1/23 18:32:55)
つけ麺で有名な平生町の周月で、初めてラーメンを食べました。
開店直後に行きましたが、入ってすぐに満席。
やっぱつけ麺がうまいと評判なだけはありますね。
しかしクマはここでつけ麺や油そばは食べた事がありますが、ラーメン食をべた事がありません。
そこで今回は初めてラーメンを頼みました。
注文してちょいと待たされてから出てきた大盛りのラーメン。

イメージ 1

これが周月のラーメンですね。
とりあえずどんぶりがでかいですね!
これはどんぶりを持ち上げてスープを飲むことを拒むかの如く巨大などんぶりです。

イメージ 2

ラーメンのスープは表面にホタテ?油が浮いた魚介系醤油スープ。
麺は細麺で、シナチク 炙りチャーシュー 味玉 ネギが入ってます。
まずは麺を食べましたが…

イメージ 3

細麺のボソボソ麺、ちょっとアンモニア臭がキツイです。
これはクマの苦手なタイプ。
スープは魚介系醤油で魚感がたっぷり、しかしあっさりしていますね。
あの麺ならもっと濃いめのスープが良かったかな。
むしろ、つけ麺用のぷりぷりの麺でラーメンが食べたかったです。
それなら最初からつけ麺を食べろ!でしたが…

イメージ 5

今回はクマには珍しくスープを残してしまいました…
今回初めて食べた周月のラーメン、ちょっとクマにはあわないラーメンでした。

イメージ 4

やはりつけ麺のうまい店はつけ麺を食べるのが正解ですね。
もちろん油そばもうまいですよ。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed 混んでるな~(/_;)/~~ in link さいたまHK118のブログ (2017/1/23 17:44:48)
皆さんお疲れ様ですm(__)m
朝から母の歯科と内科へ🚗💦

イメージ 1

月曜日でも有り病院は混雑😲
11mパトロール現場に着いたのはもう昼過ぎです(;o;)💦

イメージ 2

風が冷たく(*_*)
conditionも冷たいです(-_-;)
東秩父移動 さいたまFL20局さんとの交信後に早々撤収し買い物へ🚗💨💨💨
帰宅しお昼を食べて家事をして
リグのメンテナンスをしました❗

イメージ 3

※アルコール除菌などを使い綺麗にしました💦😲
明日は770掃除しますかね❗
【市民ラジオ】
☆さいたまFL20局/1東秩父5ch56/55
feed 20170123 ランチタイムはDCRでQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2017/1/23 15:54:28)
イメージ 1

ランチタイムにCMベース兼常置場所ベランダから市民ラジオ運用しました。いつもは西に見える生駒山は降雪のためか真っ白で何も見えません。CB8chでどなたか聞こえているようですがノイズのため内容不明。固定のアマ機でSSBでワッチしてみると辛うじて日本語でCQ出されているのが分かりますが、交信できるレベルではありませんでした。


イメージ 2

その後、DCRで六甲山移動の「とっとりAJ683局」と交信することができました。CMで関西に来られていたとのことでした。先程CB8chで入感していたのも「とっとりAJ683局」とのことでした。


□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線) IC-DPR1&20mH 5エレ八木
20170123 1243 とっとりAJ683局 M5/M5 DCR18秘話 神戸市六甲山移動

feed JT65日本語Ver4.3 in link 気まぐれハムライフ (2017/1/23 12:24:54)
ホームページ上でJT65日本語Ver4.3がアップされたので帰宅したらインストールしょうと思います。
feed 降雪の週末 in link ふくおかTO723 見適必殺 (2017/1/23 7:04:52)
1/22日曜日、大分県中津市の八面山移動。
途中、市内の宝来軒で腹ごしらえ。
いざ山頂目指して山道に。
半分くらい登ったところで路肩に雪がちらほら。
ヤバい雰囲気。

イメージ 2


第4カーブから先はノーマルタイヤは無理っぽい路面になりここで登頂リタイア(笑)
路肩に車を止めてDCR運用。
すると、中津市主のヤマグチAZ431局さんがCM途中モービルでお声をかけて頂きました。
その後市民ラジオ、特小で声を出しましたがノーメリット。
雪が空からちらちら降り始めたので一先ず下山し、山国川河口の中津漁港で再度運用。

イメージ 3


ここでアマ機から、おきなわYC228局さんの声が聞こえてきました。
ランチタイムは東日本方面は沖縄祭だったようで、そのおこぼれかな。
慌てて680を持ち外に出ましたがノイズが多くロスト。
車に戻り、21MHzをワッチすると、YCさんのアマコールが55で聞こえます。
タイミングをみてお声をかけようと思いましたが、どなたかとお話だったようでQSYされたようです。
その後再び上がって来ることはありませんでした。

イメージ 4


帰り道は吹雪のなか下道を北九州まで移動。
DCRで、やまぐちYN24局さん下関モービルとQSO
途中、先日ポチったIC-202の受信テスト。

イメージ 1


モービル搭載のIC706MkIIから波をだす。
あれっ?聞こえない?
ピーピーザーザーいってるけどマイクの変調が聞こえない?
ありゃりゃ、こりゃアカン。
重症かも(^o^;)
feed 関西CBer新年会 2月26日 [日] 開催 参加局募集 in link ならAI46の無線を愉しむ (2017/1/23 0:37:59)
関西CBer新年会 (コーミー&飲み会) 2月26日  [日 ]
参加局募集 (初参加局・新局歓迎)

関西CBer新年会の開催日が決定しましたので取り急ぎお知らせいたします。
最近開局されたフリラ局、初参加局、関西・近畿管内以外からの参加も大歓迎
CBerに限らずデジ簡や特小だけ運用しているフリラ局ももちろん大歓迎です。
お茶飲んで、お酒飲んで楽しく歓談する集まりですので、お気軽にご参加ください。

・開催日   2017年2月26日  日曜日

開催 場所 大阪・梅田周辺

・15:00~ コーヒーミーティング
       会費1,000円予定でお茶・スイーツ類が
       飲み放題・食べ放題のお店になる予定
      学生局・Jr.局さんの参加大歓迎
        店名:里山dining 野の宴(予定)
        場所:大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル17F

・18:00~  飲み会  お店はまだ未定です。
       会費5,000円で飲み放題のお店になる予定
       時間・予算などは仮設定ですので時間等が若干変更になる可能性があります。
       ※成人限定です。

   時間・予算などは仮設定ですので若干変更になる可能性があります。


・参加資格  ご参加していただけるのはフリラ運用実績がネット等で
       確認出来るフリラ局または関西OAMへチェックイン実績の
       ある局に限らせていただきます。
       ※フリラ運用実績がない方でこれからフリラを始めようという方でも
         既存フリラ局の ご紹介があれば OKです。

・参加申込  フル参加、コーミーor飲み会のどちらか一方だけの参加でもOK
お店への予約を早めに入れる必要があるため、早めに参加人数を確定しておきたいと思います。御参加希望の方は当ブログ記事へ「内緒コメント」または「ゲストブック」へ内緒設定にて 連絡先メルアドを明記の上 お申し込みください。またはAI46のメルアドをご存知の方はメールにてお申し込みください。Twitterやmixiのメッセージでも可。折り返し参加申込の受付確認と後日、会場などの詳細情報をメールにて送付いたします。

なお参加申込はならAI46の他、えひめCA34局、オオサカJR728局の誰でもOKです。
feed 1月22日 午後から短時間の各種フリーライセンス無線移動運用 in link おおいた TN24の活動日記 (2017/1/23 0:01:00)
昨日、1月22日(日曜日)は当地では午前中、時々雨が降る天候でした。
午後から少し回復して風が強いながら晴れ間が見える様になった
タイミングで、短時間ながらいつもの"杵築市 横岳"に登って
各種フリーライセンス無線の移動運用を行いました。


+ 運用時間帯の横岳からの眺め
イメージ 1


+ 移動運用風景
イメージ 2

イメージ 3


到着して間もなく雪が降り出し、約30分程度の滞在でした。


+ 交信ログ
合法CB無線 (SR-01, 8ch)
・ "おきなわ YC228/6"局さん   沖縄県石垣市 移動   RS= 51/51.

デジタル簡易無線 (VXD-10 5W & MR350)
・ "受信, 交信局無し."

特定小電力無線 (DJ-P24L, 3A-L13-08, 波多方Rep.)
・ "受信, 交信局無し."

合法CB無線で"おきなわ"局さんとこの時期に
繋がるとは思いもせず、どの様な伝播経路を辿ったのか
非常に興味深い交信結果でした。

交信頂きました局さん、ありがとうございました。

feed 20170122 ランチタイムは市民ラジオ冬の沖縄祭り in link ならAI46の無線を愉しむ (2017/1/22 23:05:57)
イメージ 1

小雨が降る奈良市郊外の田んぼ横の沖縄ポイントにてランチタイム運用しました。まず最初にCB3chで石垣島の「おきなわYC228局」と今月2回目のQSO、そして、同じくCB3chで沖縄本島の「おきなわRM603局」、CB8chで「おきなわJR218局」と今年初QSO。最後にCB3chにて西表島移動運用の「かながわDD92局」との1stQSO。

30分足らずのうちに各局と次々QSOすることができ「市民ラジオ冬の沖縄祭り」状態。非常にエキサイティングなランチタイム運用でした。沖縄各局がCB3ch、6ch、8chで入り乱れて入感、とても贅沢なQRM状態、久しぶりに良いものを聞かせていただきました。

小雨の中での運用でSR-01の出番はなくICB-770での運用でしたが、雨のお陰で冬場によく発生する「ジー」とか「ガー」と強力に煩い送電線パルスノイズもありませんでした。冬の雨の日は市民ラジオ運用日和ですね。

今日の沖縄からの伝搬ですが、Eスポによるパスでしたね。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20170122 1247 おきなわYC228局 41/41 CB3ch 沖縄県石垣島
20170122 1255 おきなわRM603局 52/53 CB3ch 沖縄県*今年初
20170122 1305 おきなわJR218局 51/54 CB8ch 沖縄県*pk53*今年初
20170122 1312 かながわDD92局  52/52 CB3ch 沖縄県西表島移動*1stQSO



イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


feed 2017年1月22日のロールコール in link 今日も 無線三昧!!by XGI ex.さいたまKY521 (2017/1/22 23:03:19)
2017年1月22日の結果 (キー局開始か ら630回目

参加局 リストはこちら

YapLog
96局 の参加

USTREAMはこちら
feed 短時間運用。 in link ハママツAF59@フリーライセンス無線 (2017/1/22 22:59:00)
本日、ほんとに短時間ですが市民ラジオを運用というかワッチをしました。

イメージ 1

時間は約10分ほどで撤収となりました。寒さと雨が降ってきたので、マイクを取り付ける暇もありませんでした。

イメージ 2

夕食後は、DJ-G7のメモリーを少し変更。パソコンで入力は楽チンで、もう手入力に戻れません。
feed 短時間運用。 in link ハママツAF59@フリーライセンス無線 (2017/1/22 22:59:00)
本日、ほんとに短時間ですが市民ラジオを運用というかワッチをしました。

イメージ 1

時間は約10分ほどで撤収となりました。寒さと雨が降ってきたので、マイクを取り付ける暇もありませんでした。

イメージ 2

夕食後は、DJ-G7のメモリーを少し変更。パソコンで入力は楽チンで、もう手入力に戻れません。
feed 今週もソリ遊びへ in link 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ (2017/1/22 22:56:45)
週末雪予報で今週も英彦山高住神社へ。
下界は雨でしたが、中腹位から雪に変わります。今回は義兄さん一家もついてくるためゆっくり行きます。
初めてスタッドレスで白銀の世界を運転したとのことですが、すごさにびっくりしてました。
イメージ 1
ここまで行くには対向車をよけないといけないので慣れてない人は注意が必要です。状況にもよりますが、相手が避けてくれなく、こちらが端ギリギリをいってると滑っていって除雪されてる雪の山でスタックすることもあります。この場合、焦らずすぐに道路方向にバックすれば抜けれる可能性があります。そのままアクセル吹かすと左側が全部はまり抜け出せなくなります。スタッドレスも万能ではないのでチェーンは積んでおいた方がいいです。
イメージ 2
今日は-3度でした。体感はあまり寒くなく、たくさん滑れました。
イメージ 3
昼くらいにはたくさんの家族連れでにぎわいました。顔が沢山写ってたので違う画像ですが20人くらいはいたと思います。
連絡用に特小L1chを使いました。行きがけにコンビニ寄るや、対向車情報の連絡や現地でのちょっとした連絡に非常に便利です。DCRは入感なし。
feed ポチッとしたら… in link 元気なクマの日曜日 (2017/1/22 22:29:18)
今日は朝からスキーに行き、18時30分に帰宅。
帰宅してからすぐに地元の祭の打ち合わせ。
それが終わったのが22時…
今日は疲れました。

そういえばこの間、ヤフオクにカッコイイスキーブーツが安く出ていたのでポチッと押したら、他に誰も入札せず落札してしまいました。

イメージ 1

落札してから調べたらフレックスが130(;゚Д゚)!
こりゃ無理かな…
とりあえず1回履いてダメならすぐに転売ですね。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html
feed 長沼公園から運用 in link 東京HM61 (2017/1/22 22:05:03)
平成29年1月22日(日) 八王子市の長沼公園で運用しました。
昨日の交信で、とうきょうAR705局さんが来られるような感じでしたのでEBを兼ねて出動です。
車を長沼駅近くの駐車場(24時間最大700円)に停めて公園入り口付近から特小でコールすると・・・既に到着されていました。
東屋に到着し挨拶をしてから「店開き」
運用地点より  八王子駅周辺
イメージ 1
ダメもとでアルインコ方式のDCRでCQを出すと・・・早速ヒット。
交信結果
DCR・・・DJ-DP50HB(5w)、SRH350DH
ひょうごAB337/1 東京都西多摩郡瑞穂町 六道山公園
にしたま123/1   東京都西多摩郡瑞穂町 六道山公園
DCR・・・VXD-10(1w)、PDH351W
かながわYS41/1  東京都八王子市高尾山中腹
特小(アナログ)・・・DJ-R20D
にしたま123/1   東京都西多摩郡瑞穂町 六道山公
さがみFJ1300/1  神奈川県相模原市緑区 城山湖 L3A11-22 RPT経由
特小(デジタル)・・・DJ-P30D
ひょうごAB337/1 東京都西多摩郡瑞穂町 六道山公園

六道山公園展望台から長沼公園は何度もDJ-P35Dでのデジタル交信ができていますのでチャレンジしましたが・・・一寸ケロッテ受信マーク点灯しましたがだめでした。
30Dに交代すると何事もなく交信成功。
六道山公園展望台工事の影響「大」です。

2局でまったり運用していると、思いがけない方が登場しました。
むさしのAM634局さんでした。
各局様交信・EBありがとうございました。

feed 久しぶりに移動運用 in link しずおかDW33/JR2QUEのブログ (2017/1/22 21:51:04)
確定申告の準備もほぼ整いなんとなくですがひと段落。
そんな訳で今日のランチタイムは気分転換に近所の山へ行ってきました。
浜松市北区三ヶ日町、みかんの木に覆われた山です。
イメージ 1
結果から申し上げますと、今日は沖縄祭りでしたね。
市民ラジオではおきなわYC228局、おきなわRM603局、おきなわJR218局と繋がりアマ21MHzSSBと24MHzSSBではJR6SEU/JR6局と交信することができました。21、24MHzはベースローディングモービルホイップ出力1wでしたが余裕の交信でした。(SEU局は21MHz0.5w、24MHz3w)コンディションがかなり良かったんでしょうね。
そんな中、今日は四日市港で運用されてる各局がここでいい感じで聞こえてました。不思議なもので同じ2エリアでありながら聞こえ方がかなり違うようで四日市港各局が次々に繋がっているのにこちらには全く聞こえずということが多々ありました。当然その逆もあったと思います。面白いですね。
四日市港各局、大混戦で邪魔をしてしまったこともあったかもしれませんがご容赦願いますね。
ちなみに写真に写っているのは50MHz2エレデルタループ。AMに的を絞って運用しましたがこちらは空振りでした。

本日の市民ラジオ使用リグはICB-87R。待ち望んでいたSR-01を昨年の12月21日に入手したのですが、なかなか今まで雨の日も風の日も良き相棒として連れ添ったハンディ機達を家に置いて運用に出かけれません。
イメージ 2
言いかえればSR-01を開封するということは私の中でとても大きな出来事なわけで・・・御覧の通り昨年の12月21日に届いたSR-01は勿体ぶっていまだ開封されてません。収納用アルミケースは梱包を開けた痕跡はありますが箱からは出してません。さてこの儀式はいつ執り行なわれるのでしょう。

SONY機ハンディ機君達よ、そんなさみしげな顔で俺を見るなよな。
心配するな!君たちにもまだまだ頑張ってもらうからさぁ。
だからそろそろ開けちゃうよ(笑)。





feed 久しぶりに移動運用 in link しずおかDW33/JR2QUEのブログ (2017/1/22 21:51:04)
確定申告の準備もほぼ整いなんとなくですがひと段落。
そんな訳で今日のランチタイムは気分転換に近所の山へ行ってきました。
浜松市北区三ヶ日町、みかんの木に覆われた山です。
イメージ 1
結果から申し上げますと、今日は沖縄祭りでしたね。
市民ラジオではおきなわYC228局、おきなわRM603局、おきなわJR218局と繋がりアマ21MHzSSBと24MHzSSBではJR6SEU/JR6局と交信することができました。21、24MHzはベースローディングモービルホイップ出力1wでしたが余裕の交信でした。(SEU局は21MHz0.5w、24MHz3w)コンディションがかなり良かったんでしょうね。
そんな中、今日は四日市港で運用されてる各局がここでいい感じで聞こえてました。不思議なもので同じ2エリアでありながら聞こえ方がかなり違うようで四日市港各局が次々に繋がっているのにこちらには全く聞こえずということが多々ありました。当然その逆もあったと思います。面白いですね。
四日市港各局、大混戦で邪魔をしてしまったこともあったかもしれませんがご容赦願いますね。
ちなみに写真に写っているのは50MHz2エレデルタループ。AMに的を絞って運用しましたがこちらは空振りでした。

本日の市民ラジオ使用リグはICB-87R。待ち望んでいたSR-01を昨年の12月21日に入手したのですが、なかなか今まで雨の日も風の日も良き相棒として連れ添ったハンディ機達を家に置いて運用に出かけれません。
イメージ 2
言いかえればSR-01を開封するということは私の中でとても大きな出来事なわけで・・・御覧の通り昨年の12月21日に届いたSR-01は勿体ぶっていまだ開封されてません。収納用アルミケースは梱包を開けた痕跡はありますが箱からは出してません。さてこの儀式はいつ執り行なわれるのでしょう。

SONY機ハンディ機君達よ、そんなさみしげな顔で俺を見るなよな。
心配するな!君たちにもまだまだ頑張ってもらうからさぁ。
だからそろそろ開けちゃうよ(笑)。





feed ポカポカ陽気で運用 in link YB101の日記帳 (2017/1/22 21:44:22)
お昼時間帯に
お弁当持って河川敷へ
沖縄局聞こえませんね~
しばらくしたら
1chで地元の違法局がラグチューしているのが良く聞こえて来ました
が、何やら騒がしい
福岡の違法が強力に!
福岡と福島のパスらしい
8chで待機とCQ出すも残念ながら
合法局聞こえず
30分ほどしたら、今度はハワイが
聞こえてきましたがそれ以後は静かになってしまいました
う~む、残念
feed ポカポカ陽気で運用 in link YB101の日記帳 (2017/1/22 21:44:22)
お昼時間帯に
お弁当持って河川敷へ
沖縄局聞こえませんね~
しばらくしたら
1chで地元の違法局がラグチューしているのが良く聞こえて来ました
が、何やら騒がしい
福岡の違法が強力に!
福岡と福島のパスらしい
8chで待機とCQ出すも残念ながら
合法局聞こえず
30分ほどしたら、今度はハワイが
聞こえてきましたがそれ以後は静かになってしまいました
う~む、残念
feed 岐阜市最高峰百々ヶ峰でライセンスフリーラジオ運用 in link CB無線 / デジタル簡易無線 ながおかHR420のブログ (2017/1/22 21:42:18)
今日は珍しく何の予定もなし。家族もそれぞれ用事があるよう
なので完全フリー。家でゴロゴロしていても仕方がないので、以前
から行ってみたかった岐阜市の百々ヶ峰に向かった。

イメージ 1


百々ヶ峰は岐阜市最高峰の標識のある山。名前だけ聞くとものすごい
険しいような気もしててしまうが、標高417.9mの低山で遊歩道も整備
されているハイキングコース程度の山だ。

山頂に到着して市民ラジオの電源を入れてみると、なんだか騒がしい。
ってコンディションが上がっているようでおきなわRM603局が聞こえ
ている。岐阜市の市街地に面している山なのでかなりノイズレベルが高
く厳しかったが、一発コールで交信することができた。

イメージ 2


その後はグランドウェーブで市民ラジオ、特定小電力トランシーバー、
デジタル簡易無線と交信を楽しみ、天気も悪くなりそうだったので2時半
には下山開始。麓の駐車場に到着したと同時に雨が降り出し、間一髪で
びしょ濡れにならずに済んだ。

各局ありがとうございました!

岐阜県岐阜市百々ヶ峰
市民ラジオ
1245 おきなわRM603局 51/52 沖縄県
1308 ナゴヤTK51局 56/55 愛知県小牧市
1312 ぎふBR37局 54/54 岐阜県瑞穂市
1317 みえTK39局 55/55 岐阜県美濃加茂市
1325 ミエSP293局 52/52 三重県四日市市

特定小電力トランシーバー
1321 ギフGI603局 M5/M5 岐阜県池田町

デジタル簡易無線
1352 ギフYK331局   M5/M5 岐阜県関市大岩不動展望台
1355 ギフYP273局 M5/M5 岐阜県岐阜市
1359 ギフTW716局 M5/M5 岐阜県瑞穂市
1406 ミエTO103局 M4/M5 三重県東員町
1408 アイチAE114局 M5/M5 岐阜県白川町白山
1411 アイチHR396局 M5/M5 愛知県豊根村茶臼山駐車場
feed 170122結果 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2017/1/22 21:22:38)
朝、久しぶり運動に行きましたが、全然ダメ。
集中力を欠いたので、規定投球回数に満たない状態で退散。

今日はいい天気でした。
しかもサイタマAK120局がフル参加予定とのこと。
久しぶりに猫広場でみんなでワイワイ楽しみました。
イメージ 1


【QSO結果】
【10mFM】JR1KEI(カナガワTM34)  神)相模原市 29.28 59/59 ※相互に常置場所
【特小RPT】1059 カナガワTM34/1  神)相模原市中央区 L11-22 M5/M5
【11m】1123 カナガワTM34/1  神)相模原市中央区 CB8ch 55/57
【11m】1334 ヒョウゴAB337/1  東)西多摩郡瑞穂町六道山公園 CB7ch 53/53
【特小RPT】1445 トウキョウHM61/1  東)八王子市長沼公園 L11-22 M5/M5
【11m】1455 イタバシAB303/1  梨)道志村御正体山 CB3ch 56/53

TNX FB QSO


【アイボール】
カナガワCE47
ナガノCW47
カナガワFZ15
サイタマAK120
トウキョウEF64
トウキョウAC310
トウキョウ13131
JK1UDD
feed 1月21日の運用結果 in link 東京HM61 (2017/1/22 21:19:40)
平成29年1月21日(土) 夜勤明けで帰宅後、自宅からDCRを運用しました。
天気は良いのですが「風」が強いです。
今日は外での運用は止めて、おとなしく?自宅からDCRを運用しました。
IC-DPR1(5w)、5エレメント八木、GP
みずほKN504     東京都西多摩郡瑞穂町
とちぎMH44/1    栃木県大田原市御停山
ぐんまKM756/1   群馬県太田市
とうきょうAR705/1  東京都文京区 文京シビックセンター
さいたまK7245/1  東京都足立区
たまDJ203/1    埼玉県飯能市
さいたまK610     埼玉県草加市
DJ-DP50HB(5w)、5エレメント八木
さいたまK610     埼玉県草加市

今回もDCRで2モード交信が出来ました。



feed モトコーに行ってみた in link 50みりわった~ず (2017/1/22 21:16:11)
神戸の元町にある元町高架通商店街、通称モトコーに行ってみました。
イメージ 1
JRに乗って元町駅を降りれば直ぐに到着です。
イメージ 2
ベスパいいなぁ。
イメージ 3

イメージ 4
上の看板のお店で紙粘土で出来た人形をXが購入。
イメージ 5

イメージ 6
古い奴ですからレコード見るのも大好きです。ええ、新しいものも大好きですが
何処に有るんでしょうか?
イメージ 7
MA-1、本物は買ったことがないなぁ。
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10
コンバースのお店は賑わってました。
イメージ 11
持っていったカメラはPENTAX K-01に35mmLTDのみ。もうちょっと広角で
撮れるレンズを持っていけば良かったかも。
イメージ 12
あの国のアレですね。沈めてしまえ~
イメージ 13
空いた店舗にはこういった壁絵が。
イメージ 14

イメージ 15
所々でめちゃくちゃ暗い場所も。
イメージ 16

イメージ 17
お腹が空いたのでバガー屋へ。
イメージ 18
店内では先客の外人さんが楽しそうに喋ってましたが何を言ってるのか??
それはともかく寒いのにコレと恵比寿ビールをオーダー。
イメージ 19
昨日もかなり歩きましたが今日も沢山歩きまくりでした。モトコー、こういった
ゴチャゴチャした感じの商店街は見ているだけでも楽しいですね。

期待していた古い電化製品ですがクーガー7が22kとか5900が24kとかで
凄く高いのでびっくり、あとトランシーバー、形状的にCB機かと思いますが
古すぎて判らず。カメラ類も色々見ましたが購買意欲が湧くものはあまり無く
少しだけOLYMPUSのXA-2に惹かれましたが買いませんでした。

モトコ―、何だかワクワクさせる魅力が有りますね。また行こうと思ってます。
feed 今年初の板橋ロールコールチェックイン in link 毎日はレビュー (2017/1/22 20:59:59)
イメージ 1

今年初めての板橋ロールコールにチェックイン完了。
場所は東村山のシマホ。
道志村方面には開けているようで、ほぼ振り切れでいただきました。

ここからは、ときがわ町臨時RPT(3A-L12-22)へもアクセス可能でした。
トーンを変えたらアクセスできなかったので、別RPTではないと思われます。
ただタイミングよくお相手はいらっしゃらずアクセスのみに終わりました。
機材はDJ-R200DからDJ-R20Dに置き換えられ、明日(1/23)の21時まで
稼働しているようです。DJ-R200Dは受信感度が良くないのではないかという
話もチラホラ聞こえてきたり・・・。単なる噂であってほしいです。


【東村山市 シマホ駐車場】

 14:51 トチギAE560局 三毳山 M5/M5 DCR13ch
 14:59 サイタマUJ120局 清瀬市 M5/M5 DCR19ch
 15:05 さいたまSR319局 朝霞市 M5/M5 DCR13ch
 15:14 にしたま123局 六道山公園 M5/M5 DCR19ch
 15:47 いたばしAB303局 道志村 M5/M5 DCR11ch

feed 1/21,1/22 移動運用に唐揚げ~ in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2017/1/22 20:54:09)
昨日は朝から風車公園に
風がかなり強く寒すぎて、2時間ほどで撤収でした。

風車公園運用
0933 ヨコハマAA630局 14ch M5 瀬谷区
0944 ナゴヤAB449局 15ch M5 旭区
なんとかデジ簡で2局。
有難うございました。

イメージ 1

イメージ 2



早々帰宅し昼からのコンディションに期待するも中々上がらず近郊では繋がる所もあったようですが当地では入らず...

昼過ぎ自宅前空き地から
1253 かながわCG61局 4ch 57/56
いつもの600 100mWから

イメージ 3


電離層反射は落ちて来ず...💦
大山中腹から運用されていたかながわCG61局が入感してきたので
たまたまICB-600でワッチしてた事もあり久々だったのでお声かけ!
有難うございました。

後はラジオ聴いたりマッタリして過ごしてました。

夜はかみさん 飲み会にて
息子と、娘の、3人でラーメン食べに行きました。

イメージ 4


1/22
今日は朝は地区内清掃に買い物
昼過ぎから期待せずワッチしましたが、やはり当地では今日も入らず昨日同様ラジオ聴いたり小物整理したりしてました。

夜は娘からのリクエストもあり
唐揚げを作りました。

イメージ 5


他に一品 山芋千切りの唐辛子醤油和えを添えて頂きました。

イメージ 6


そのうちコンディションも良くなり電離層反射も繋がるでしょう...。

またもう少し暖かくなると移動運用もGW期待出来ますね~
feed 本日のアルインコ方式 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2017/1/22 20:12:20)
固定より
14:15とうきょうHN203局さん、志木市荒川メリット5FBQSO

秋葉原向け北千住~南千住間モービル
15:26とうきょうMX16局さん、市川リンクタワーよりメリット5こちら移動車中内より、標準ヘリカルによる1W移動、後半尻切れありましたが,FBQSOありがとうございました。
feed 第904回板橋ロールコール山梨県道志村御正体山(1681m)2017.01.22日曜版13:00~は外出の為、特小Lのみ in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2017/1/22 19:56:14)

本日のロールコールは、家族の用事で、西新井大師まで行き、護摩祈願の予定で移動になりますが、13:00出発ぎりぎりまで、固定のベランダで、DJ-R200Dでピンポイントを探しましたが、メリットありませんでした!

時間が無いので、アマ機を使い受信のみです!

時間が無くてプリアンプ無しでしか、受信出来ませんでしたが、メリット5 RS51でした!

変調は深く聞きやすかったが、4~5分位経つと、急にノーメリットになりました?

立ち位置変更でノーメリット?

アマ機には430MHz用20エレスタック22mHで受信しました!

残念ながら時間切れで、東京都足立区西新井大師まで移動になりました!

まだ新年明けて、22日なのと、本日は日曜日なので、西新井大師はかなり混んでいて、1時間1,000円の駐車場でも、一杯なので、本堂から徒歩約15分離れている、駐車場に止め、15:30の護摩祈願を受けました!

祈願中に罰当たりですが、スマホで1ショット!

本堂の畳は床暖ならぬ畳暖になっていれ、物凄く暖かく、快適でした!

祈願が終わり、境内の中に、寒桜が咲いていて、つかの間の春が?

既に、日が陰り、夕方に向かっていて、買い物など、数ヶ所に寄って固定に着いたら、日が沈んでいました!18:55分着でした!

暗くなったタワーの写真ですが、真ん中に赤く光っているのが、特小 東浦和レピーター1号機3A

L11-08 のパイロットランプです!LEDですが、結構明るいので、遠くからでも、見えます!

電源が入っていると赤が光っていますが、アクセスして、リピートすると、オレンジランプが光るので、下から見ていてレピーターの稼働状態が解ります!

iPhone7プラスで撮影しましたが、あの暗さでもアンテナがうっすら見えますね!

春はまだ先ですね!

春になると、東浦和の見沼田んぼ周辺は、一面桜が咲き乱れるので、もう少しの辛抱です!

昨年の桜の時期の写真を見てください!

当局の固定からすぐそばが、桜の名所になります!

その時期が来ましたら、開花情報を出させてもらいます!

乞うご期待!

feed 2017.01.22_モスクワ放送 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2017/1/22 19:19:37)
「何の列か知らないけど、とりあえず並んじゃおっと・・・。」

今日、スーパーで買い物をしていると、店内に40人以上の長い列ができています。
当局はこういうのに弱いので、ついつい並んでしまう習性があります。

昔、「共産圏では行列ができていたら、何の行列かわからなくてもとりあえず並ぶのが鉄則」と何かの本で読んだことがあります。

今日の出来事は、まさにそんな感じ。
結局、その列は卵パックの大安売りの列で、しっかり1パックゲットして帰りました。(笑)

共産圏といえば、ソビエト連邦ですよね。
この録音は、当局がBCLを始めた直後の録音。

使用周波数が凄く多くて、当時の国力がしのばれます。

feed 市民ラジオ交信記録 2017-01-22-02 in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2017/1/22 19:07:47)

自局移動地       栃木県大田原市.御亭山移動        13~15時

市民ラジオ
おきなわRM603局     51-51
おきなわJR218局     51-63

「おきなわRM603局」「おきなわJR218局」さん
厳しい中.お相手ありがとうございました。
feed 2017年1月22日 六道山公園運用とRALCWI方式の特性 in link ヒョウゴAB337/1>JE1XNJ>JM3RWIのブログ (2017/1/22 19:06:52)
21日土曜は強風に心が折れ運用中止、家族から言われていたリモコンと電子秤の修理だけ。

本日もソラ友が開催されないので優柔不断に運用先を決めかねていたところ、とうきょうXV510局からメッセージが着弾。
DCRでお声をかけながら運用地が近かったため押しかけ。
とうきょうXV510局、FBアイボールありがとうございました。
ローカルですので今後ともよろしくお願いいたします。

時間限定で運用されていたためご挨拶のみで撤収し、午後からにしたま123局の運用される六道山公園へ転進。
車に乗り込んで気付きました、ゼストで来ちゃったのでナビが付いていない。
背に腹は代えられずスマホでナビ。何とか到着しました。

イメージ 1
各局の移動先としてよく聞いてましたが、初めて来ました。

イメージ 2
FBなロケーション

まずはCBでコンディションチェック。
ノイズが高いがさいたまKE63/1局と1stQSO。
行動範囲が同じですので、よろしくお願いします。

八王子市長沼公園移動の東京HM61局のCQがRALCWI方式で入感しQSOをしていたところ、当局の車の横でUターンする車・・・にしたまさん???
ファーストアイボールなのに、一方的に車とシルエットは存じ上げています。

少し離れた公園で運用されていました。
イメージ 3
引きの後ろ姿なので、モザイク不要ですね。(笑)

船堀タワー移動のとうきょうMX16局とのQSOで、RALCWI方式特性が色々勉強になりました。
AMBE方式でバー1本以下になると、復調が困難になるようです。
言われてみればこの方式でQSO出来た局は、全て1~2本以上だったような・・・
もう少し継続検証が必要です。
にしたま123局、FBな合同運用ありがとうございました。

使用機種 TPZ-D553・DJ-DP10・ICB-880T・DJ-P24L・DJ-P30D
東京都西東京市
11:10 とうきょうXV510 東京都東久留米市 M5/M5 DCR21ch

東京都西多摩郡瑞穂町六道山
12:37 さいたまKE63/1 東京都西多摩郡日の出町日の出山 55/M5 CB3ch
12:44 東京HM61/1 東京都八王子市長沼公園 M5/M5 DCR16chRALCWI
12:50 東京HM61/1 東京都八王子市長沼公園 M5/M5 特小L3D
12:56 にしたま123/1 東京都西多摩郡瑞穂町六道山 M5/M5 DCR22chRALCWI
13:35 サガミFJ1300 神奈川県相模原市城山湖 53/53 CB7ch
14:53 いたばしAB303/1 山梨県南都留郡道志村正体山 54/54 CB3ch
14:56 とうきょうYU815/1 東京都西多摩郡瑞穂町 M5/M5 DCR14chRALCWI

東京都東大和市モービル
15:59 いたばしAB303/1 山梨県南都留郡道志村正体山 M5/M5 DCR13ch

本日もFB QSOありがとうございました。


feed 2017 新年会.開催しました!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2017/1/22 18:50:45)
1月21日(土)  予定通り新年会を開催しました!!
8局さんの参加で盛り上がりました

 1次会は「台湾料理食べ放題・飲み放題」のお店で・・・
イメージ
1
 飲んで食べて無線談義.楽しい時間!!


 2次会は「県北アジト」でお泊り混信会?
イメージ
2
 午前1時まで話しは尽きません!!

参加された各局さん.お疲れ様でした・・・
今度の「悪巧み集会」は暖かく成ったらですね!!。
feed 初交信&アイボール in link きょうとKP127のブログ (2017/1/22 18:50:08)
今日の午前中は良い天気でしたが、午後から雨が降ってきました。
以前からキョウトDA153局より情報をいただいていた新局さんが
前島埠頭に来られているということで、デジ簡のみ持参し向かい
ました。
コールサインの情報も頂いていましたが、いきなりコール指定を
するのもと思い、ゆっくり丁寧にメインで声を出しました。
近い場所にいるので届いているはずだが…と思い、交信になれて
おられないと思い、とりあえず声を出してみて下さいと声をだすと
ひょうごMA731局さんからコールを頂きました。
埠頭の北側におられるということで移動すると女性の方がおられ
ご挨拶、車の中には御主人がおられるということでご挨拶となり
ました。
私の声が所持されているVXD-20できこえるのにIC-DPR6できこえない
との事で、雨が降っていることもあり近くのハムショップへ移動し
改めてご挨拶となりました。
イメージ 1
ご夫婦で釣りをされているとの事で、舞鶴各局が集まって運用している
近くで釣りをされていたことがあり、そこから無線に興味を持たれた
そうです。
同じくショップに来られたきょうとON36局とキョウトDA153局とも
アイボールとなり、楽しくすごさせて頂きました。ありがとうござい
ました。今後ともよろしくお願いします。

デジタル簡易無線交信 VXD-10 SRH350DH 1W
ひょうごMA731局(共に舞鶴市前島埠頭)

アイボール 前島埠頭&某ショップ
ひょうごMA731局&ご主人、きょうとON36局、きょうとDA153局

feed 本日の移動運用@尺丈山(512mH) in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2017/1/22 18:14:30)
昨日の夜は息子の野球部新年会だったので、今朝はボケボケ。
いつものように遅くなり、今日も無難に尺丈山です。
イメージ 1

お昼頃に到着してみると、今日はちょっと風が強め。
それでも、いつも通りCBコンディションチェック・・。
するといきなりガツンと入感!
なんと、すぐ隣の山でカシマFC660局が運用中でした。
とりあえず、近場でご迷惑をおかけしてしまうためにご挨拶。

その後、しばらくすると沖縄局が入感し始めました。
それも3局も!

あまり上がりきらず「頑張れ!」と思っていたところに、再びなんとカシマFC660局が上がってこられました。
同じ県内ながら、なかなかお会い出来なかったのでラッキーです。

その後、なんとか年明け初の沖縄局ともQSO、色々一段落し、まったりとした合同運用となりました。

■QSO
(CB)
カシマFC660/1 花立山
ツクバAM680/1 小貝川河川敷
オキナワRM603
トチギSA41/1 御亭山
イバラキAY48/1 涸沼
フクシマSP302/7 片曽根山
イタバシAB303/1 御正体山

(特小)
宇都宮レピータ経由
トチギMH44/1 羽黒山

(DCR)
サイタマR44/1 秩父郡皆野町
ぐんまXT59/1 栃木市モービル
トチギTN225/1 大田原市モービル
トチギJJ69/1 霧降高原
カシマFC660/1
トチギCR428/1 羽黒山

(EB)
カシマFC660局、 どうも、ありがとうございました!

feed 1/22 移動運用記 in link さいたまMK2 (2017/1/22 18:08:21)
各局 こんばんは mk2です 連日寒い日が続きます (~_~;) 
本日は久しぶりの、朝のパトロール出動です、何時もの様に早朝4時起床、嫁に気を使い、寝室をそーーーっと忍び足で出てトイレに入ると決まってmk1がわん!わん!っと威勢よく呼びます、早く!散歩に連れて行ってっと
身支度を整え、まずmk1のお散歩、その後、美味しいこ~し~タイム 今回は保温マグカップに入れ5:17朝のパトロール会場へと車を走らせます。途中5:30にJP1DRM局さんと合流430MHzメインでお声を掛けられサブに移行
会場到着まで楽しいラグチュウタイム、会場付近にてJL1AHE局さん、JI1GJK局さんからお声がけ頂き、予定より10分早く6:20分無事に会場に到着、既にサイタマAC654局さんも会場に到着されているとの事。本日もいい物有るかなぁと各お店を物色

良い物あるかなぁ

一通りお店を見渡し、移動運用場所の寄居町中間平(ちゅうげんだいら) ねりまの社長曰く 中年平へ・・・・(^_^)
ここで色々なリグの実験をしたり結構有意義な時間を楽しみました。


本日のランチタイム

パスタを200ccの水で茹でます、丁度メスティーンの蓋が200ccです 200ccだと、湯きりしないでパスタを頂けます山を汚さないですみます。

辛子たらこソースに絡め頂きます。 まいう~です。

今回QSOさせて頂いた各局様
サイタマFL20局 CB 55/M5 
トチギAE560局 CB 57/M5
サイタマBB85局 CB 59/M5
トチギKB927局 CB 55/M5
グンマAD17局 CB 55/M5
サイタマAB960局 CB 53/M5
サイタマNS1局 CB 53/M5
アダチYM240局 CB 55/M5
サイタマHK118局 CB 53/M5
トチギ4862局 CB 54/M5
サイタマFL20局 CB 55/M5
JI1DZU局 430 59/59

EBさせて頂いた局長様
サイタマAC654局、トウキョウAB505局、マエバシHS75局、サイタマNS1局
各局様本日もFBQSO&EB有難う御座いました。
またマエバシHS75局さんから美味しいお土産まで頂き有難う御座いました、嫁&娘が大変喜びました。
feed タイミング合わなかったな~(^^; in link さいたまHK118のブログ (2017/1/22 17:57:54)
皆さんお疲れ様ですm(__)m
天気良いですね~💦
何時も通りで朝から家事をしてから買い出しへ🚗💨
帰りにワッチポイント寄り道です(笑)

イメージ 1

イメージ 2

直ぐに数局さんと交信出来ました🎉
12:30過ぎには帰路に🚗💨
仕事前に掲示板チェックすると13:00位から沖縄と1エリアでの交信レポートが😲
あ~タイミング合わなかったです(;o;)
段々conditionも上向きですね😄
さっ❗CM稼ぎますかね(^^)/
【市民ラジオ】
☆いばらきSO47局/1筑波山子授け地蔵5ch53/52
☆とうきょうAB505局/1寄居町中間平4ch53/M5
☆さいたまFL20局/1足利大岩山2ch53/52
☆トウキョウAA909局/1足立区舎人公園3ch53/53
☆さいたまMK2局/1寄居町中間平3ch53/M5
【DCR】
☆たまDJ203局 東久留米市
☆トチギJJ69局 日光霧降高原
☆さいたまYR113局 さいたま市緑区
(各局M5/M5)
feed 冬晴れの移動運用 in link カナガワTM34のライセンスフリーラジオ(CB・特小・DCR) (2017/1/22 16:30:58)
昨日の強風も収まり、穏やかな冬晴れの朝を迎えた1エリア相模原市中央区です。昨日の強風で移動運用に出かけられなかった分、今日の移動運用には気合が入ります。いつもの時間にいつもの移動運用場所へ歩いて行きます。
先ずはいつもの定点撮影から。
イメージ 1
気持ちの良い青空が広がっています。風もなく暖かい陽射しが気持ちいいです。
イメージ 2
さて本日の移動運用結果は?
(CB無線)
11:11 かながわCE47/1 相模原市緑区城山湖 59+/59
11:15 かながわYS41/1 東京都八王子市高尾山 57/M5
11:19 かながわHK25/1 平塚市湘南平 56/57
11:23 サガミFJ1300/1 相模原市緑区城山湖 57/55
11:44 かながわSC99/1 東京都町田市 41/41

(特定小電力無線 日向レピータ経由 L16-17)
10:46 かながわCG84 平塚市常置場所 M5/M5

(特定小電力無線 相模原緑区レピータ経由 L11-22)
11:00 サガミFJ1300/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5

(アマ無線:相模原市中央区常置場所)
09:25 JI1HOA(サガミFJ1300)相模原市緑区常置場所 29.28Mhz 59/59

本日も交信していただきました各局ありがとうございました。


1月21日(土)は、XYLが旅行に出かけていましたので都内にブツを購入しに、そして午後の移動運用に合わせとんぼ返りで戻りました。最寄り駅を降りたら冷たい強風が吹き荒れていましたので自宅2階のシャック窓際でアマ無線をワッチしながらまったりとすることに。
イメージ 3
さて常置場所からの無線運用は?
(アマ無線)
13:03 JR6SEU(おきなわYC228)/石垣島 21.427Mhz  51/51
13:30 JN1HFU(かながわCG61)/1 伊勢原市 432.90Mhz 59/59

フリラー各局とアマチュア無線で交信させていただきました。次回もよろしくお願いいたします。
強風の影響か自作ダイポールのSWRが高く運用が厳しい状態です。コンディションが低迷なので暖かくなったら屋根に上り調整しようかと...。何年もノーメンテでした。


feed 冬晴れの移動運用 in link カナガワTM34のライセンスフリーラジオ(CB・特小・DCR) (2017/1/22 16:30:58)
昨日の強風も収まり、穏やかな冬晴れの朝を迎えた1エリア相模原市中央区です。昨日の強風で移動運用に出かけられなかった分、今日の移動運用には気合が入ります。いつもの時間にいつもの移動運用場所へ歩いて行きます。
先ずはいつもの定点撮影から。
イメージ 1
気持ちの良い青空が広がっています。風もなく暖かい陽射しが気持ちいいです。
イメージ 2
さて本日の移動運用結果は?
(CB無線)
11:11 かながわCE47/1 相模原市緑区城山湖 59+/59
11:15 かながわYS41/1 東京都八王子市高尾山 57/M5
11:19 かながわHK25/1 平塚市湘南平 56/57
11:23 サガミFJ1300/1 相模原市緑区城山湖 57/55
11:44 かながわSC99/1 東京都町田市 41/41

(特定小電力無線 日向レピータ経由 L16-17)
10:46 かながわCG84 平塚市常置場所 M5/M5

(特定小電力無線 相模原緑区レピータ経由 L11-22)
11:00 サガミFJ1300/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5

(アマ無線:相模原市中央区常置場所)
09:25 JI1HOA(サガミFJ1300)相模原市緑区常置場所 29.28Mhz 59/59

本日も交信していただきました各局ありがとうございました。


1月21日(土)は、XYLが旅行に出かけていましたので都内にブツを購入しに、そして午後の移動運用に合わせとんぼ返りで戻りました。最寄り駅を降りたら冷たい強風が吹き荒れていましたので自宅2階のシャック窓際でアマ無線をワッチしながらまったりとすることに。
イメージ 3
さて常置場所からの無線運用は?
(アマ無線)
13:03 JR6SEU(おきなわYC228)/石垣島 21.427Mhz  51/51
13:30 JN1HFU(かながわCG61)/1 伊勢原市 432.90Mhz 59/59

フリラー各局とアマチュア無線で交信させていただきました。次回もよろしくお願いいたします。
強風の影響か自作ダイポールのSWRが高く運用が厳しい状態です。コンディションが低迷なので暖かくなったら屋根に上り調整しようかと...。何年もノーメンテでした。


feed Eスポ発生 in link ひょうごCY15 CB & DCR (2017/1/22 14:49:30)
1月22日(日)

13:48 おきなわYC228局 52/51 6ch

舞鶴クレインブリッジ

SR-01
4
feed Eスポ発生 in link ひょうごCY15 CB & DCR (2017/1/22 14:49:30)
1月22日(日)

13:48 おきなわYC228局 52/51 6ch

舞鶴クレインブリッジ

SR-01
4
feed リハビリ プチ運用 in link 信州フリーライセンスラジオアクティブ日記 (2017/1/22 14:34:30)
インフルエンザも収束し、今日は晴れて出所(笑)
リハビリを兼ねて裏山でプチ運用。
 
某TLでは沖縄が聞こえているとの情報もあるが、市民ラジオはわけ分からないノイズで使い物にならず・・・(>_<)
 
仕方ないので特小メインで運用。
イメージ 1
 
諏訪湖RPTのチャンネルをワッチすると、市内の味噌屋の連絡?がノートーンで聞こえてくる。
交信時に「○○味噌から○○味噌」「○○味噌から××組(建設会社)」などと言っている。
イベント用だろうか?
いつから中継器を上げたのだろうか?
諏訪湖レピーターの信号は業務局に聞こえていないのだろうか?
気になるところであるが、しばらく様子を見たいと思います。
 
途中、最近始められた地元の「ながのIR148」局が近くに居るとの情報をキャッチ。
襲撃を試みるも時既に遅し。
アイボールは叶わなかった。
 
また定位置に戻りL3chで声を出すと、諏訪郡富士見町移動の「ながのDF58」局から応答頂く。
QRB25Kmであるが、安定して入感。
30分ほどL3chでラグチューしてました。
途中、「DJ-R20D」から「DJ-R200D」へRigチェンジしながら交信。
両機とも送受信それぞれほぼ変わらないとのレポートを頂く。
但しマイクゲインの違いか、20Dは吸い込みが良く同じボリューム位置だと過変調ぎみとの事。
200Dはマイクゲインの調節が出来るので、様子を見ながら調整してみたいと思います。
とりあえず、DJ-R200Dのデビュー戦ではFBなレポートを頂く事が出来て良かった。
 
 
 
ログ
日時:2017/01/22  1100~1300
場所:長野県岡谷市王城パークライン
 
【アナログ特小交信】(DJ-R20D&DJ-R200D使用)
ながのDF58局/0 長野県諏訪郡富士見町 M5/M5 L3Ch
 
 
アマ無線
ながのDF58局 430MHzC4FM
 
 
交信いただきました各局、楽しい時間をありがとうございました。
feed 市民ラジオDX沖縄祭りのランチタイム in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2017/1/22 13:58:29)
イメージ 1  

 日曜日のランチタイム、四日市港霞ヶ浦埠頭にはミエTO103局、シガSK137局、みえSP293局がスタンバイしてた。遅れて私も参戦。市民ラジオは海外局が聞こえていた。集まった各局とあれこれおしゃべりしているとおきなわRM603局のCQが入感。みなさんあわてて無線機の前に。

 四日市港各局は次々に交信。途中強力にラジコン波が入感。300mほど離れたところにラジコンを走らせている人が…。しばらく3chと8chが使えず。おきなわRM603局を逃すところでしたが今日は長い時間、聞こえていたので交信できた。

 8chではおきなわJR218局も聞こえてた。Eスポか?沖縄祭りスタートです。6chにはおきなわYC228局/石垣島とカナガワDD92局/西表島が同時に聞こえていた。雪がちらつき震えながらの運用でしたが今日の市民ラジオは沖縄祭りでした。

[動画UP予定]

交信局
1252 おきなわRM603 沖縄県 51/51 CB3ch
1303 おきなわJR218 沖縄県 51/51 CB8ch

« [1] 429 430 431 432 433 (434) 435 436 437 438 439 [707] » 

execution time : 1.061 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
110 人のユーザが現在オンラインです。 (106 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 110

もっと...