無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70904 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
今日は昼前から大野山にて運用しました。山頂に到着するとすでにいながわHK630局が運用されていたので合同運用させていただきました。風が冷たく寒いのでストーブ持参での運用となりました。
交信していただいた局
おおさかKR327局 猪名川町移動 DCR
こうべIS136局 淡路ハイウエイオアシス DCR
ひょうご3946 尼崎河川敷 CB
ひょうごAK135局 明石市南二見人工島 DCR
きょうとMR413局 能勢町 CB
わかやまTW25局 鳴尾浜公園 DCR
ひょうごSY91 能勢町深山 CB アマ430
合同運用いながわHK630局
各局ありがとうございました。
|
今日は昼前から大野山にて運用しました。山頂に到着するとすでにいながわHK630局が運用されていたので合同運用させていただきました。風が冷たく寒いのでストーブ持参での運用となりました。
交信していただいた局
おおさかKR327局 猪名川町移動 DCR
こうべIS136局 淡路ハイウエイオアシス DCR
ひょうご3946 尼崎河川敷 CB
ひょうごAK135局 明石市南二見人工島 DCR
きょうとMR413局 能勢町 CB
わかやまTW25局 鳴尾浜公園 DCR
ひょうごSY91 能勢町深山 CB アマ430
合同運用いながわHK630局
各局ありがとうございました。
|
本日&明日は久しぶりに~offです!
朝から、鹿にいって抜歯です・・・麻酔が一番痛いんですが~涙
買い出しを~
とっとり局真似して・・・
乾物系は驚くほど安いです!!
弥生月は、3週連続で週末お泊りイベント休みが有りません~
おまけにお彼岸は江戸で受講生の研修が・・・涙
PS:庭で虫干し~~
|
本日&明日は久しぶりに~offです!
朝から、鹿にいって抜歯です・・・麻酔が一番痛いんですが~涙
買い出しを~
とっとり局真似して・・・
乾物系は驚くほど安いです!!
弥生月は、3週連続で週末お泊りイベント休みが有りません~
おまけにお彼岸は江戸で受講生の研修が・・・涙
PS:庭で虫干し~~
|
「今日はCBでの1st
QSOが3局さんもあった!どんどん増えてきて、コールが覚えられない。嬉しい悲鳴だなあ~。」
今日、息子は大学受験だというのに、父親は天気が良いので遊んでおります。
今日は久しぶりにさえずりの丘公園に移動しました。
陽射しもあってポカポカといいたいところですが、冷たい風が吹いています。
昼食はサンドイッチをウモウモ。
筑波山に移動する告知のあった、とっとりU42局さんとも無事QSO出来、次はミズホのピコ6同志でやりましょうと硬い約束。(笑)
羽田を飛び立った西行きの飛行機を久しぶりに超望遠で撮影しながら楽しい運用となりました。
【おまけ】 本日のひこうきもの
警視庁のヘリ。
と思っていたら横浜消防のヘリも。
頑張って上昇中。
スマホで飛んでいる飛行機をチェックしていると、台湾のEVAキティちゃんバージョンがこちらに向かっています。
空を見上げていると・・・。飛んできました!下から見ても特別塗装ということがわかりますね。
自衛隊の輸送機も低空で飛んでいました。
ということで、本日の運用結果です。
運用地:横浜市港南区さえずりの丘公園移動(12:40~15:00)
【CB】 かながわKS134局 59/M5 磯子区円海山移動(1stQSO!)
【CB】 かながわCE47局 55/56 相模原市緑区城山湖移動
【CB】 いたばしKC558局 53/51 埼玉県飯能市 子の 権現移動(1stQSO!)
【CB】 とっとりU42/1局 52/51 茨城県つくば市筑波男体山移動
【CB】 よこはまAB158局 51/受信のみ 鶴見区移動
【CB】 よこはまMM21局 55/55 西区野毛山移動
【CB】 かつしかHD218局 56/M5 西区野毛山移動(1stQSO!)
【CB】 よこはまKZ123局 54/M5 保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動
【特小】 かながわCG61局 ●●M5/M5 平塚市湘南平移動 日向RPT経由
【特小】 かながわHK25局 ●●M5/M5 平塚市湘南平移動 日向RPT経由
各局さん、本日もQSOありがとうございました。
|
今日は朝4時に起きて、芸北国際にに行きました。
道に雪はなく、ゲレンデに7時前に到着。 さっそく芸北国際のゲレンデで滑ります。 朝イチは天気が良く、いい感じに滑れました。 8時からは、おおひらに移動して滑りましたが!こちらは小雪が降る天気。 ほんの少しの標高でぜんぜん天気が違いますね。
山頂はこんな感じ。 そして11時半までおおひらで滑り、国際のゲレンデに戻ると… こちらは晴れたり曇ったりだったのかな? しかし今回のゲレンデコンディションはなかなか良かったですね。 朝からの小雪が表面に積もり、時間がたつにつれ滑りやすくなりました。 これなら明日も期待できそうです。 そしてまたまた帰りに3時のうどん♡なんですが、たまたま麺が品切れ。 うどんが茹で上がるまで5分程待たされました。 茹で上がりを氷水で一気に締めたざるうどん。 麺が角張り、もぎゅもぎゅ(°д°)うみゃ~ やっぱざるうどんはコシが命ですね。 丸亀製麺さん、いつもごちそうさまです。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |
「うんうん、ヨーロッパもキャッチするとは流石ソニーの通勤ラジオだね!」
今朝はヨーロッパのモルドバが聞こえていました。
ソニーのラジオというか、この2000円のループアンテナが凄いんでしょうけど・・・。
|
「今の時期は19時台と23時台がねらい目なのかな・・・。」
通勤ラジオで狙う米国中波DXにチャレンジ中です。
(ICB-R5でのDXチャレンジは飽きました。(笑))
最近、帰宅後~就寝までこの周波数を録音しているのですが、19時台は到底帰宅できません。
そんなわけで受信のチャンスも少ないのですが、2/21、23にちょっぴり引っかかっていました。
残念ながらIDは確認できなかったのですが、それでも英語が聞けて満足でした。
|
ラジックスのホームページを久しぶりに見たらCB機R2016量産準備へ移行との記事が記載されていました。
ハムフェアのタイミングでR2016を見たいと思います。(ローカル局に届くのが早いかも?) |
いや~思ったより随分と復旧するのが早かった。昨日の夕方のニュースで、夕方以降に通常ダイヤに戻るとの報道があって、えっ?!早いって思っちゃった。
何とか週末に間に合わせようと急いだのかな?
車と違って壊れて自走出来なければキャリアカーで運ぶなんて出来ないからね。機関車が止まっていたのは複線部分の信号所で、ニュースで見たのは事故車両と回送機関車とその後ろのコンテナを載せた「コキ」を切り離してバックで洞爺駅まで移動。脱線の機関車をその場で「車体上げ」を行い、上り側線路にあらかじめセットしておいた台車の上に釣り上げた車体をを載せてこのまま札幌まで移動。残った脱線した台車は釣り上げてトレーラーに載せてこれも札幌まで持って行くというもの。
これしかないよね。これが完全に単線部分であったら、車体や台車を持ち上げて載せるのもチョット面倒だったと思う。
北海道の高橋はるみ知事が、「JR北海道はしっかりお願いしてほしい」とのコメントを出したが、線路側に問題は無く機関車の部品が落下したというのが原因となればこれはJR貨物に原因があるのではないでしょうか?
読みたい本が一日遅れて本屋に並びました。本屋で読んだけど・・・(-_-;) |
いや~思ったより随分と復旧するのが早かった。昨日の夕方のニュースで、夕方以降に通常ダイヤに戻るとの報道があって、えっ?!早いって思っちゃった。
何とか週末に間に合わせようと急いだのかな?
車と違って壊れて自走出来なければキャリアカーで運ぶなんて出来ないからね。機関車が止まっていたのは複線部分の信号所で、ニュースで見たのは事故車両と回送機関車とその後ろのコンテナを載せた「コキ」を切り離してバックで洞爺駅まで移動。脱線の機関車をその場で「車体上げ」を行い、上り側線路にあらかじめセットしておいた台車の上に釣り上げた車体をを載せてこのまま札幌まで移動。残った脱線した台車は釣り上げてトレーラーに載せてこれも札幌まで持って行くというもの。
これしかないよね。これが完全に単線部分であったら、車体や台車を持ち上げて載せるのもチョット面倒だったと思う。
北海道の高橋はるみ知事が、「JR北海道はしっかりお願いしてほしい」とのコメントを出したが、線路側に問題は無く機関車の部品が落下したというのが原因となればこれはJR貨物に原因があるのではないでしょうか?
読みたい本が一日遅れて本屋に並びました。本屋で読んだけど・・・(-_-;) |
1200MHzを開局されたばかりの「オオサカDC101局」と1200MHzレピーター経由でQSOいただきました。1200MHzでは初QSOでした。
□ならAI46の交信局(アマチュア無線・レピーター経由) ※アマチュアコールによる
20170224 1935 オオサカDC101局 59/59 1292.60MHz RPT 大阪府堺市固定 |
どうもどうも!
で・・・ 数年間放置してた”バカッター(笑)”を発掘して遊び始めました。 まあ気が向いたらテキトーに探してちょ! で、バカッターにて先に書いたのだけど、RJX-601(2台保有)のうちの一台が、ぶっ壊れちゃいましたwww まあロッドアンテナが抜けちゃって、ローディングコイル(アンテナの根元のやつ)も一緒に・・・てな感じ。 まあぶっ壊れたほうは「後期型」だから別にいいんだけどね。 健在の残り1台は前期型なんですが、こっちが壊れなくて良かった。 まあぶっ壊れた601は後で短波ラジオ化改造でもして遊ぼう。 さて・・・ 特小もCBも、相変わらず「いつ出てくるか全くわからん局」のオイラなんだが、ま、聞こえてたらよろしく! 近時は特小L3chばっかりですけどね。 そいじゃ、また! |
どうもどうも!
で・・・ 数年間放置してた”バカッター(笑)”を発掘して遊び始めました。 まあ気が向いたらテキトーに探してちょ! で、バカッターにて先に書いたのだけど、RJX-601(2台保有)のうちの一台が、ぶっ壊れちゃいましたwww まあロッドアンテナが抜けちゃって、ローディングコイル(アンテナの根元のやつ)も一緒に・・・てな感じ。 まあぶっ壊れたほうは「後期型」だから別にいいんだけどね。 健在の残り1台は前期型なんですが、こっちが壊れなくて良かった。 まあぶっ壊れた601は後で短波ラジオ化改造でもして遊ぼう。 さて・・・ 特小もCBも、相変わらず「いつ出てくるか全くわからん局」のオイラなんだが、ま、聞こえてたらよろしく! 近時は特小L3chばっかりですけどね。 そいじゃ、また! |
聞いた話ですが、早稲田文学部の国語(2)の試験問題の中に
アマチュア無線(CQ誌)が登場してたみたいです。
問題はこちらのリンクにあります。
紙は6ページ目だったようですが、このPDFだと4ページ目です。
コスモポリタン的美徳ですって(笑)。
|
昨年のハムフェアにて、アイコム社が参考出品した
広帯域受信機"IC-R30"がすごく気になるこの頃です。 ・ hamlife.jpの記事 http://www.hamlife.jp/2016/08/20/icom-icr8600-icr30/ 固定型のIC-R8600は3月末発売予定でそうするとIC-R30は 夏頃かな、と当方予想していますがどうでしょうか。 各種デジタルモード対応かつハンディタイプの広帯域受信機で その様な機種を探していた当方にとってはグッドニュースでした。 (ここでの"デジタルモード"とはDCR, C4FMの4値FSKやAPCO25等 汎用されている物の事で、当然ながら暗号化 & 独自規格の 各種官公庁無線、消防無線は受信出来ません。) 3月5日の"西日本ハムフェア"で、実機を見ることが出来れば嬉しいですね。 |
最近、母親がガラケーからキャンペーンに乗っかりiPhone5seに機種変更しました。しかし、何だか画面が小さく見難いとの事です。
ボクは以前、5sを使っていて今は6sです。そこで先程、キャリアは同じですんでSIMの入れ替えをしてみました。cloudからの読み込みも終わり何だか、以前の5sに戻ってしまったみたい。でも片手で操作出来るのは魅力です。 でも今度は重たくなったとか言ってます…
|
山口市江崎 国道2号線沿いの峠に古くからあるお食事処 |
屋根の上に設置は難しいので、ステーを制作しました。
オールステンレス製。単独重量1.35kg。ベランダの所の柱に据え付ける予定です。
パイプの先端に以前使ってたダイアモンドの固定アンテナVK810のステーを付けてみました。
仮組状態。近すぎると反射がきついので壁から400mm離しました。これでも屋根の上まで出せないので色々思案中。
ステーの先端にDCRの5エレ八木を据え、もう一本アンテナをつけれるようにする予定です。
問題としてどこに柱の木があるかわかりにくいので、ちゃんとつけれるのか心配です。
同軸ケーブル等がまだなので調達を急ぎたいと思います。
|
屋根の上に設置は難しいので、ステーを制作しました。
オールステンレス製。単独重量1.35kg。ベランダの所の柱に据え付ける予定です。
パイプの先端に以前使ってたダイアモンドの固定アンテナVK810のステーを付けてみました。
仮組状態。近すぎると反射がきついので壁から400mm離しました。これでも屋根の上まで出せないので色々思案中。
ステーの先端にDCRの5エレ八木を据え、もう一本アンテナをつけれるようにする予定です。
問題としてどこに柱の木があるかわかりにくいので、ちゃんとつけれるのか心配です。
同軸ケーブル等がまだなので調達を急ぎたいと思います。
|
今、何気にヤフオクにてICB-87Rがラスト10分を迎えてるので眺めてます。凄いですねぇ、どんどん上がりますね~値が上がるもんだから自動延長の繰り返しなのかなぁ…ボクには無理だな。
さて今日は待ちに待った人間ドック?でした。気になる体重は残念ながら最終-5.5kgの62.5kgで終了でした。血圧もそうだけど、オークションみたいにどんどん上がらなくって良かったかなぁ。帰りにコースに付いているお店で食事を摂り帰宅しました。次回は半年後です。 4万円⁉ 未だ終わってないや。凄いねぇ
|
去年の今頃「セレブの会」なる旅行で大名古屋へお邪魔しております。
今年も名称はそのまま「セレブの会」で関東方面への遠征を計画しております。 実施日は2月25日(土)及び26日(日)。 今回の会員は9名で、団体切符が買える人数です。30代の女性もまぎれていますが、メンバーの中心は我々世代。 今回は特にセレブリティなイベントはありませんが、25日は、湘南、鎌倉方面の散策、26日は東京マラソンの見物といったところが主なスケジュールとなっております。 東京マラソンの見物の後はフリータイムで、帰りの切符は個札で旅行会社に発券していただきました。 となれば「アキバ巡礼」はマストでしょうな。 デジ簡と特小はカバンに忍ばせますが、何しろ「和」や「輪」を重んじる仲間ですので昼間は運用時間はあまりないと思われます。 都内に宿泊しますので、もしかしたらアル変が聞こえるかも?フリータイムになったらアキバからオンエアもあるかもしれません。ジャンクあさりに夢中になって叶わないかもしれませんが、もし「ハママツ」コールが聞こえておりましたら拾ってやってください。 |
明日、2月25日、筑波山山頂付近で移動運用をする予定です。
午前中のお昼前、1時間程度の短時間運用になる見込み。
無線運用をしない同行者が帯同するためです。
市民ラジオ中心になりそうです。
なお、都合により予告なく移動運用を中止する場合があります。
あらかじめご了承願います。 |
昨日、今日と、親しくして頂いている0エリアのフレンド局が、9エリアの局長さんと遊びに来てくださいました。
もちろんスキー、スノーボードが目的です。
しかし、天候には恵まれず、昨日は雨、今朝は強風でアイスバーンでした。
そして、お昼前にお帰りになられた後、こんなに良いお天気に…。(^^;
最高のコンディションです。
予報では、明日も良いお天気になりそうです。
|
夕方車の車検が無事終わり、車を持って帰ったら直ぐに無線とベッドキットを装着。
そしてスキー道具を積み込み準備完了! またまた明日はひとりでスキートリップです… 当然日曜日も行きますけどね。 そういえば、ナビゲーションの地図の更新ソフトが来ていました。 車のナビは2回程無料更新ができ、今回はその1回目です。 明日時間があればアップデートしてみるかな。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
家事や用事でワッチポイントに12:15😲 condition良さげな感じです(^^; 海外やキュル➕グチュグチュやブーンも頻繁に聞こえてますが遠方からは❎でした(笑) 風も強く寒いです(-_-;) 渡り鳥さん3羽お休み中でした(;o;) (名前は❓) さっ❗ 今夜も稼ぎます(^^)/ |
竹島の日・ 抗議団体バナー
漢字を捨ててた国民。
”歴”と”断”は旧漢字かも、でも、”即”はいいの?
”独”も難しい字使ってますね!
|
運用中、小雨がパラパラ降ってくる場面もありましたが。早速レインカバーが役に立ってくれました。 |
昨日のJR貨物列車(DF-200型ディーゼル機関車 0番台)の脱線事故で、JR北海道より函館~札幌間の旅客輸送体制に一部変更が発表されました。
函館~長万部間の臨時特急(一日に3本!)に加えて、純粋に函館本線のみを走破するいわゆる「山線まわり」と呼ばれるニセコ回りの臨時特急が1本が運転される様です。
しかし通常はほぼ1時間ヘッドで日に12本運行されている「北斗」「スーパー北斗」が、札幌直通のニセコ回りを含めても4本しか運行されません。昨日の臨時特急は大混雑だった様です。使用される車両もキハ183系、キハ261系、キハ281系とすべての車両を投入していますが、いかんせん本数が少な過ぎです。
高速バスも臨時便で対応している様ですが、簡単に大幅な増便とはいかずに収容出来る人数がバス一台あたり30人位なので焼け石に水なのかもと思われます(-.-)
同時期に札幌の実家に行く用事があったらと思うと、冬は車は運転したくないしどうしていたかと悩んでしまいそうです(-_-;)
|
Y!オクで程度の良いMCAポータブル機を入手した
パナソニックの無線機ですが中身は廃棄処分だな
|
Y!オクで程度の良いMCAポータブル機を入手した
パナソニックの無線機ですが中身は廃棄処分だな
|
ついに"プロヴィデンスガンダム"がマスターグレード化されて
発売されるとの事で、早速予約注文しました。 ・ バンダイホビーサイトの試作紹介ページ http://bandai-hobby.net/item/1773/ それにしてもディティールが物凄いキットですね。(笑) スミ入れを頑張らないといけません。 手元に届いたら、早速作製に着手してロールアウトしたいと思います。 |
前回の記事で中華製のトランジスタ・テスタキットを組み立てましたが、裸じゃイヤ~ってコトでケーシングしてみました。
と、言っても・・
元々、このキットにセットされていたモノです。
最近は、このアクリルケースが流行ってるんですね!!
金属ケースも良いですが、こう言った透明のアクリルケースも簡素でイイ感じですね~
しかも変に安っぽくないのもポイントが高いです。
でも、電池ボックスを置くと、うまくケースが閉まりません。
裸の006Pを入れると、全くガタ付きも無く、本当に綺麗に収まりました。
中華キットをググってみると、ほとんどが透明アクリルケースで簡素なものですが、必要にして十分なケースだと思います。
勿論、キット前提の話ですけどね。 (^^;
|
前回の記事で中華製のトランジスタ・テスタキットを組み立てましたが、裸じゃイヤ~ってコトでケーシングしてみました。
と、言っても・・
元々、このキットにセットされていたモノです。
最近は、このアクリルケースが流行ってるんですね!!
金属ケースも良いですが、こう言った透明のアクリルケースも簡素でイイ感じですね~
しかも変に安っぽくないのもポイントが高いです。
でも、電池ボックスを置くと、うまくケースが閉まりません。
裸の006Pを入れると、全くガタ付きも無く、本当に綺麗に収まりました。
中華キットをググってみると、ほとんどが透明アクリルケースで簡素なものですが、必要にして十分なケースだと思います。
勿論、キット前提の話ですけどね。 (^^;
|
皆さんお疲れ様ですm(__)m
本日は母の眼科へ🚗💦 帰宅したのは13:00(^^; ランチタイムワッチはパスです❗ 午後は家事をして仮眠・・・💣💤 出勤前にプチワッチ💦(15分) バンド内はやはりサイレントでした(笑) 駄目だこりゃ~⤵ CM頑張りやす(^^)/ |
クマの愛車は4ナンバー。
なので車検は毎年やって来ます。 その度にあれこれ外し、下ろし… めんどくさいな~ 久しぶりスッキリした運転席を見ました。 DCRなんかは、シートをはぐるので邪魔にならないようにセカンドシートに避難。 と言っても、足元に置いただけですか。 そして後部には自転車… これは代車無しの割引きの為に、自転車に乗って帰ります。 あ~あ、これから毎年これか~
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |
トランプ大統領の嫌いなCNN
のトップページ
日本のテレビ局のスクープ映像を利用。
権利関係はクリアしていると思うが、
日本のマスコミ、すごっ!
|
先日一陸技を受験してきました. 自己採点では工学110点,法規40点. 法規がギリギリで心配でしたが,本日合格通知を受け取ることができました. 大学の期末試験とかぶってしまい大変でしたが合格できて良かったです.
|
本日早朝にJR室蘭本線の洞爺~有珠間にある北入江信号所で、下り札幌貨物ターミナル行きの貨物列車が脱線事故を起こして、函館~札幌間の特急「北斗」「スーパー北斗」が終日全便運休となり、函館~長万部間と伊達紋別~札幌間で臨時特急が運行しており、長万部~伊達紋別官は臨時代行バスが運行されています。ただ、この臨時便の本数が車両繰りの影響からか、数時間に一本くらいしか運行されていない様で函館~札幌間を移動される方は相当な時間が掛かると思われます。
写真は脱線したJR貨物DF-200型電気式ディーゼル機関車の重連編成で、後ろの機関車は回送扱いで連結。2両共スカートの色が赤いので0番台の機関車です。
東室蘭~長万部間は単線区間が結構あって、脱線により踏切板、線路、PC枕木、ATS等の地上子の破損も多数ある模様で、復旧には数日かかると予想します。
事故の発生状況は、下記のJR北海道発表の概要をご覧下さい。
|
http://www.jard.or.jp/gitekininsho/measuring_instrument_service/
「新スプリアス基準に合致している」という大前提はあるが、これで古いリグもまだ延命できる可能性が少しだけ増える??かな?
測定の経緯を写真撮影して、基準に合致している状況を証明する書類を作って、それを添付して増設手続きなどが可能になりそう。
土日やってないとなると、勤め人の利用は厳しそうですね・・・
・・・市民ラジオの測定はダメなんだろうか?? |
http://www.jard.or.jp/gitekininsho/measuring_instrument_service/
「新スプリアス基準に合致している」という大前提はあるが、これで古いリグもまだ延命できる可能性が少しだけ増える??かな?
測定の経緯を写真撮影して、基準に合致している状況を証明する書類を作って、それを添付して増設手続きなどが可能になりそう。
土日やってないとなると、勤め人の利用は厳しそうですね・・・ |
奈良県大和郡山市の大和郡山イオンモール屋上パーキングから運用されていた「きょうとBS83局」と特小奈良町レピーター経由でQSOしていただきました。交信中、特小奈良町レピーターL17-09のアップリンクには時折業務局が被って「ビュー・ビュー」とFMキャリアが被った音が聞こえます。交信に差し障るほどではない弱い被りでしたが、市民ラジオで海外局が被ってるような雰囲気。奈良町レピーターと郡山イオンモールはほんの数キロしか離れていませんが、DX気分を味わえた面白いQSOでした。
□ならAI46の交信局(特小奈良町レピーター経由) @自宅
20170222 1930 きょうとBS83局 M5/M5 L17-09 大和郡山イオン屋上P移動
特小奈良町レピーター L17-09
旧奈良市街(通称:奈良町「ならまち」)のマンション屋上に設置してあるローカルエリアレピーターです。奈良市街は高い建物も少なくロケもいいこともあり意外と広範囲からアクセスできます。
使用機はアルインコ DJ-R20D
・AC電源 ・ハングアップタイムあり、アラームあり音量最小 |
2月も後半になって、少しずつF層のCONDXが上がってきている様子です。
昨日は14MHz CW帯をワッチしていた所、RussiaのSpecialcallsign局がCQを 出していたのでコールしてみました。 < IC-7300M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズD. P. > ・ "RX17WG"局 Specialcallsign of the 3rd CISM World Winter Games, Russian Federation, RST= 599/599. + 公式WebでのLogサーチ結果 http://mdxc.hamlog.ru/diploms/wg17/ "С"→"S", "И"→"I", "Н"→"N" etc...) このScecialcallsign局はRussia, Sochiで行われている、ウインタースポーツ関連です。 全部で9局リストアップされており、交信数に応じてAwardが頂けるようなので 少し狙ってみようと思います。 TNX FB QSO !! ・ 追記 日によって当然CONDXは変わりますが、当局10MHz~21MHzを重点的に ワッチしており最近はOversea局が良く入感しているので 今後もこの傾向が続けば嬉しいですね。 そういえば、CQ Ham Radio 2017年3月号を購入して読んでいますが サイクル25がもう立ち上がったのでは?、との記事があり色々と思っている所です。 CQ誌に関しては、Blog別の記事に書きます。 |
いや~今日は久し振りにスーパーの宝くじ売り場通ったのでロト6買ってみたよ。昔はギャンブルにズッポシはまって懲りたんですがね~。ま~また再燃しないように気を付けよ~っと。
・・・だけどロト当たらね~かな~~。
てな事で~本日は仕事の見積で隣町へ。
ん~なんてのどかなのね~~。
現場確認してあまりにも静かで気候も良かったので合法CBをやってみた。
ナショナルRJ-480?でしたっけ?あまり覚えていないんですが。昔は770とか870、880持っていたが飽きちゃったのよね~、繋がり過ぎちゃうのでイマイチ面白みに欠ける。こんなCB機で繋がった方が面白いんじゃないかと。。。ま~人それぞれの楽しみ方があるからね。
案の定今日は静かだが1chでチュークワが元気に出ていやがった。チュークワが聞こえる内は無理だなと思いながらもチュークワを呼んでやった。チュークワが「ジャパニーズ、ジャパニーズ」?俺の事?ん~~多分違うでしょう。誰か俺の他に喋っていたんかいな??ま~気のせいでしょうね。
自分が中学生の頃も今と一緒の気持ちだったんだろうね。。。 |
いや~今日は久し振りにスーパーの宝くじ売り場通ったのでロト6買ってみたよ。昔はギャンブルにズッポシはまって懲りたんですがね~。ま~また再燃しないように気を付けよ~っと。
・・・だけどロト当たらね~かな~~。
てな事で~本日は仕事の見積で隣町へ。
ん~なんてのどかなのね~~。
現場確認してあまりにも静かで気候も良かったので合法CBをやってみた。
ナショナルRJ-480?でしたっけ?あまり覚えていないんですが。昔は770とか870、880持っていたが飽きちゃったのよね~、繋がり過ぎちゃうのでイマイチ面白みに欠ける。こんなCB機で繋がった方が面白いんじゃないかと。。。ま~人それぞれの楽しみ方があるからね。
案の定今日は静かだが1chでチュークワが元気に出ていやがった。チュークワが聞こえる内は無理だなと思いながらもチュークワを呼んでやった。チュークワが「ジャパニーズ、ジャパニーズ」?俺の事?ん~~多分違うでしょう。誰か俺の他に喋っていたんかいな??ま~気のせいでしょうね。
自分が中学生の頃も今と一緒の気持ちだったんどろうね。。。 |
ROYCE'のポテトチップ |
サンダーバード何号装備?
Wirtgen 社 W210 深夜の道路工事現場の特殊車両。
調べると
Writgen(ヴェルトゲン)社の
路面切削機 でした。(ドイツ製)
こうやって使用します。
削る前と削った後の路面高さの違いを吸収する為に
キャタピラ支持軸を油圧で上下。(車体は常に水平。)
1台、約1億数千万円だそうです。
|
まだ寒い日が多いですが、2月も後半となり、そろそろ春の気配がしてきました。
一ヶ月前とは、夜明けや日の暮れの時間が全然違います。
そんなわけで春の便りをいくつか紹介します。
まずは花。
梅の木は木によってばらつきが多いのですが、ほぼ咲きそろった感じになっていて、そここで花の香りを感じます。
梅の次は桜です。
本命のソメイヨシノやヤマザクラはまだまだですが、早咲きの寒桜や彼岸桜が咲き始めて...
|
今日は有給を使い、またまた雪山に。
(防水ハウジング入りのiPhoneなので画質が悪いです) 雨予報なのでゲレンデは朝からガラガラ… なので思う存分滑りました。 そして自宅に帰ったら車の荷物を全部下ろします。 実は明日車を車検に出します。 トラブルがあると嫌なのでベッドキットはもちろん、無線機も外しました。 そしてライトの光軸も下げて… これを雨の中したので車の中かベチャベチャ… まあしょうがないですね。 |
今年始めて沖縄局と交信出来ました。
1時にユーザーと待ち合わせがあり待ち合わせ場所の近くである釜石市鵜住居町の箱崎フィッシュリーナでランチ。 社有車の窓にICB-880を挟んでワッチ。なんか日本語が聞こえたので、手持ちし耳をすませ聞いたら、おきなわYC228局。しかし31から41。ちょっと交信は難しい。あきらめようとしましたが、バックにRJ-410があるのを思い出しリグをスイッチ。電源入れたらガツンと入感。耳Sで4から5位。 YC228局からのレポートも54いただきました。
RJ-410はやはりいい‼ Sメーター欲しいですねぇ。^ ^ |
今年始めて沖縄局と交信出来ました。
1時にユーザーと待ち合わせがあり待ち合わせ場所の近くである釜石市鵜住居町の箱崎フィッシュリーナでランチ。 社有車の窓にICB-880を挟んでワッチ。なんか日本語が聞こえたので、手持ちし耳をすませ聞いたら、おきなわYC228局。しかし31から41。ちょっと交信は難しい。あきらめようとしましたが、バックにRJ-410があるのを思い出しリグをスイッチ。電源入れたらガツンと入感。耳Sで4から5位。 YC228局からのレポートも54いただきました。
RJ-410はやはりいい‼ Sメーター欲しいですねぇ。^ ^ |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
昨日からBCL関連の事をネット調べしてます😲💦(まだ受信機は無いですが❗) アンテナってこんな単純で良いのですかね(^^; ※昔も大したアンテナは作成しなかったと思いますがアース棒やガイシなど秋葉原に買いに行ってた記憶が有ります😲 そんな訳でランチタイムワッチは遠方からの波はキャッチ出来ず😭 (バンド内は良さげでしたが(^^;) それでも埼玉ローカル局さんと交信出来ました❗ 南南東の風に負け12:30前に撤収~⤵ 買い出しへ🚗💨💨💨 本日も各局様感謝致します🙇 【市民ラジオ】 ☆さいたまFL20局/1東秩父皇鈴山5ch57/56 ☆さいたまEP227局/1宮代町8ch54/53 |
ホビオの車検(1日でOKでした!)が終了したとオートバックスから電話がりました!
オートバックスまで家から4.2kmなので歩いて行ってきます!
お供にICB-880Tを連れて行ってあげましょう!(^-^) |
ホビオの車検(1日でOKでした!)が終了したとオートバックスから電話がりました!
オートバックスまで家から4.2kmなので歩いて行ってきます!
お供にICB-880Tを連れて行ってあげましょう!(^-^) |
あ~あ・・・やっちゃいました!
バッテリーつないで電源入れたら・・・
ICB-770から煙が・・・
死んじゃいました。
逆接したわけではありません・・・
鉛バッテリー(あとからテスターで計ったら12.83Vありました・・・)
今まで通りエネルーぷ出やっときゃよかった・・・
後のカーニバル。 |
あ~あ・・・やっちゃいました!
バッテリーつないで電源入れたら・・・
ICB-770から煙が・・・
死んじゃいました。
逆接したわけではありません・・・
鉛バッテリー(あとからテスターで計ったら12.83Vありました・・・)
今まで通りエネルーぷ出やっときゃよかった・・・
後のカーニバル。 |
雪もほぼ溶けて、春がやってきた感じです。先週は大雪で大変でしたが、やっとドタバタも落ち着きました。
本日、TSSに変更申請を郵送しました。平成4年開局時のリグ4台が旧スプリアス機のままですので、「取り替え」として変更申請し、通れば「新スプリアス機」として保証されるので、平成34年以降も使用可能となります。この4台はすでに総合通信局に免許登録済みのリグなので、今すぐ変更申請しなくても平成34年までに手続きすればOKとなるのですが、ちょうど今月で当局の移動局免許が更新されたので、手続きを済ませました。TSSの料金は何台でも3,000円です。JARDでは台数が増えれば値段が上がります。 先日購入してあったキット3台もついでに「増設」手続きしておきました。中国製のCWキット(Pixie)が2台とキャリブレーションの50MHzAM送信機です。こちらは今年の11月までに変更申請しておかないと「新スプリアス機」として保証されないので、製作はこれからなのですが、申請しておきます。 これで当局の「新スプリアス対策」は一段落です。 ではまた |
雪もほぼ溶けて、春がやってきた感じです。先週は大雪で大変でしたが、やっとドタバタも落ち着きました。
本日、TSSに変更申請を郵送しました。平成4年開局時のリグ4台が旧スプリアス機のままですので、「取り替え」として変更申請し、通れば「新スプリアス機」として保証されるので、平成34年以降も使用可能となります。この4台はすでに総合通信局に免許登録済みのリグなので、今すぐ変更申請しなくても平成34年までに手続きすればOKとなるのですが、ちょうど今月で当局の移動局免許が更新されたので、手続きを済ませました。TSSの料金は何台でも3,000円です。JARDでは台数が増えれば値段が上がります。 先日購入してあったキット3台もついでに「増設」手続きしておきました。中国製のCWキット(Pixie)が2台とキャリブレーションの50MHzAM送信機です。こちらは今年の11月までに変更申請しておかないと「新スプリアス機」として保証されないので、製作はこれからなのですが、申請しておきます。 これで当局の「新スプリアス対策」は一段落です。 ではまた |
2017年2月15日(水)
翌朝未明。東の空が明るくなっています。
風の向きは昨日と逆方向。
東京湾に浮かぶたくさんの船舶。
朝日が昇ってきました。
京浜工業地帯は日本の工業の屋台骨。
70Fスカイラウンジからの東京方面。スカイツリーが見えます。
この日の天気を心配していましたが快晴。
冬場は晴天となる確率が高いです。
春一番とかち合わなくてよかったです。 |
特小いろいろ・・・
<八重洲無線 FTH-101> 日頃持ち出してる3台 見た目もボロボロ、 中身も最近ダメになりつつある 最近これも調子悪い・・・ 受信音が小さくなってしまった・・・ これは調子良い! 操作方法にちょっとクセありだが 何と言っても終話時に「ピッ!」音を 送信できるので楽しい! まあこんなもんで・・・ そいじゃ、また! |
特小いろいろ・・・
<八重洲無線 FTH-101> 日頃持ち出してる3台 見た目もボロボロ、 中身も最近ダメになりつつある 最近これも調子悪い・・・ 受信音が小さくなってしまった・・・ これは調子良い! 操作方法にちょっとクセありだが 何と言っても終話時に「ピッ!」音を 送信できるので楽しい! まあこんなもんで・・・ そいじゃ、また! |
久しぶりの"化学"ネタです。
有機化学で、各種合成を行う際は当然ガラス器具を用いて実験を行うことが多いです。 フラスコ、冷却管、カラムクロマトグラフィーや各種アダプタ等挙げればキリがないほどです。 今の時代は当てはまらないと思いますが、当方が学生時代は ガラス器具で"無いもの(高くて買えない物)はガスバーナを使って自作する"事をよくやっていました。 例えば、首が一つのナスフラスコにもう一つ首をつけ、不活性ガス雰囲気化で 実験できるようにしたり、合成物を真空乾燥させるのに必須の真空トラップを自作していました。 化学におけるガラス細工は、簡単そうに見えてかなり習熟が必要な作業で 当方初めの頃は殆ど上手く行かなかったので所属研究室の 指導教員に教えを請い半年程練習して、何とか使える代物が出来上がったのを覚えています。 (無論ガラス細工用ガスバーナを用いるので、火傷を何回したか覚えていません。) その方は講義や学会等で忙しい中、親身に惜しげもなくガラス細工の テクニックを教えて頂き上手くいかない場合のコツを伝授してもらいました。 だんだん慣れてくると、自分が使う器具だけではなく同じ研究室仲間 他研究室からも依頼が有ったら作るようになって腕を磨くには良い環境でした。 何事にも言えることだと思いますが、自作したものは愛着が湧きますし自信にも繋がります。 そんな昔話を交えての雑記でした。 (私が所属した研究室はまだ健在ですので、もしかしたら作ったのが残っているかも…。) 話は逸れますが、今になっても例えばアマチュア無線では自作が好きですね。 |
2月26日の大阪・梅田にて開催される関西CBer'sコーミー&新年会に参加の
各局様、それぞれの場所のご案内です。
★コーミー
集合時間は午後2時45分までに阪急ターミナルビルに来て下さい。
開催時間は午後3時~午後5時あたりになります。
場所: 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル17F
店名:里山dining 野の宴
カフェバイキングになります。予定価格は1000円(税別)です。
★新年会
集合時間は午後5時45分までに魚頂天酒場 梅田店前まで来て下さい。
開催時間は午後6時~午後9時あたりになります。
場所:大阪市北区角田町5-1 楽天地ビルB1
|
先日、糸魚川の工作教室で使わせて頂いたのですが、抵抗やらコンデンサやら、その他の半導体を瞬時に測定し、その数値を表示してくれると言う、とても便利な「トランジスタ テスタ」が気になり、色々とググってみました。
何年か前に同じような機能を持ったモノを購入したはずなのですが・・ さて? どこへ行ったのか??
でもググってみると意外と安いのにびっくり!!
国産キットのように充実したマニュアルは有りませんが、この価格なら失敗しても痛くないかと・・・(^^;
で、注文から2週間くらいで到着!!
早速、組み立てようと開封してみると・・??
親切なマニュアルどころか、説明らしきものは何も無く、あるのは部品と基盤のみ。
ですが、基盤には綺麗にシルクしてあるので部品の配置に悩むことは無さそうです。
目的の抵抗値なんかはシルクしてあるので全く問題ありません。
試しに510Ωの抵抗を測定してみました。
・・・微妙に誤差が出ますねぇ~
では、先に購入した公正済みのテスタで計測してみると!
公正すればもっと正確な数値になるとおもうのですが、その公正方法が分かりません・・・・
もう少しググって色々と調べてみたいと思います。 |
先日、糸魚川の工作教室で使わせて頂いたのですが、抵抗やらコンデンサやら、その他の半導体を瞬時に測定し、その数値を表示してくれると言う、とても便利な「トランジスタ テスタ」が気になり、色々とググってみました。
何年か前に同じような機能を持ったモノを購入したはずなのですが・・ さて? どこへ行ったのか??
でもググってみると意外と安いのにびっくり!!
国産キットのように充実したマニュアルは有りませんが、この価格なら失敗しても痛くないかと・・・(^^;
で、注文から2週間くらいで到着!!
早速、組み立てようと開封してみると・・??
親切なマニュアルどころか、説明らしきものは何も無く、あるのは部品と基盤のみ。
ですが、基盤には綺麗にシルクしてあるので部品の配置に悩むことは無さそうです。
目的の抵抗値なんかはシルクしてあるので全く問題ありません。
試しに510KΩの抵抗を測定してみました。
・・・微妙に誤差が出ますねぇ~
では、先に購入した公正済みのテスタで計測してみると!
公正すればもっと正確な数値になるとおもうのですが、その公正方法が分かりません・・・・
もう少しググって色々と調べてみたいと思います。 |
2017年2月19日付でスプリアス確認保証をJARDに提出しました。
私の「移動する局」は第1送信機から第14送信機まで。
このうち、いわゆる「新技術基準適合機種」は14台中4台しかありません。
この比較的新しいIC-703は技適機ですが、2007年以前の「旧技適機」です。
このままでは2022年12月1日以降は使えなくなってしまいます。
新技適機以外の10台の無線機について、スプリアス確認保証をお願いしました。
JARL会員割引を使っても9500円。
これまでと何の変わりもなく、無線設備を維持するだけなのに、この出費。
世界無線通信会議での決定事項とは言え、書面で保証するのにこんなにかかるの?
これでFT-690もMX-6Sも、ブッ壊れるまで使えます。
でもまだ「移動しない局」もあるんだなぁ...
今度、実家に帰ったときにシリアル№を確認しないと。
|
昨年に続き今年も静岡県西部ハムの祭典にライセンスフリーラジオのPRブース『シズオカミリワッターズ』を出展しました。2エリア各県だけでなく0エリアからも訪問いただき大盛況でした!各局さん、アイボールありがとうございました(^^)
|
昨年に続き今年も静岡県西部ハムの祭典にライセンスフリーラジオのPRブース『シズオカミリワッターズ』を出展しました。2エリア各県だけでなく0エリアからも訪問いただき大盛況でした!各局さん、アイボールありがとうございました(^^)
|
去年のハムフェアで『釜石からD☆にアクセスでき、難民から脱出できる。』と衝動買いしたID-51
plusⅡ。実はおととしのハムフェアでもID-51plus買ってたんです。
plusをハンディにし、plusⅡをアクセスポイントにすべく苦難の日々が始まりました。
アクセスポイントにするため、いとこと従弟の会社の同僚を巻き込み、plusⅡで社団を取得。書類不備で一度返されましたが、何とか免許状もおり開局。
しかし、上手くつながりません。チャンクはできているようですが、1エリアの局にお願いし交信を試みてみるも、交信できず。
こちらのは届いて、話の内容もわかるとのこと。しかしこちらには入感なし。
それからいろいろ調べたら、グローバルip設定の関係ではじいてしまうみたい。
ところが、知識の乏しいおいらは、そのやり方が判りません。
ちょっとづついろいろ眺めてはいたんですが、さっぱりわからずでした。
それとは別に、8月末にネット関係を変えてルーターを新しいのに変えてたんですが、点くはずのPPPというランプがついておらず設定画面を見ると未接続。ネットには普通につながるのでそのままにしてたのですが、気になるのでサポートセンターに電話。
いろいろ聞いたら、無線LANのほうでそういう設定になっているから問題はないが設定しなおしましょうと、やり方を教えてもらい解決。
解決後おもいきって、ipの話をし状況を説明。CQ誌1月号の記事を紹介しながら対策を聴いたら、丁寧に教えてくれた。
設定後1エリアの局がツイッターを見てアクセスしてくれた。
設定がうまくいっていたようで今度はばっちり。めでたく開通となりました。
イヤー長かった。社団の免許が下りて4か月がたちました。(^^ゞ
社団コールが JE7ZDE(釜石市民無線倶楽部)『釜石市民の無線倶楽部』ではありません。『釜石の市民無線倶楽部』です。無線じゃなくラジオにすればよかった。
おいらはJG7NIFで登録してあります。
部屋にいるときはたぶん聞いています。
アンテナはまだ上げていませんので、付属のロッドアンテナで開局中。
どうせおいらしかアクセスポイント使いませんけど、周波数は430.800になっております。
こうなるとアンテナあげて、モービル機載せれば、釜石市内はばっちりアクセスできますねぇ。そういやあアイコムから新機種が・・ (^_^;)
|
去年のハムフェアで『釜石からD☆にアクセスでき、難民から脱出できる。』と衝動買いしたID-51
plusⅡ。実はおととしのハムフェアでもID-51plus買ってたんです。
plusをハンディにし、plusⅡをアクセスポイントにすべく苦難の日々が始まりました。
アクセスポイントにするため、いとこと従弟の会社の同僚を巻き込み、plusⅡで社団を取得。書類不備で一度返されましたが、何とか免許状もおり開局。
しかし、上手くつながりません。チャンクはできているようですが、1エリアの局にお願いし交信を試みてみるも、交信できず。
こちらのは届いて、話の内容もわかるとのこと。しかしこちらには入感なし。
それからいろいろ調べたら、グローバルip設定の関係ではじいてしまうみたい。
ところが、知識の乏しいおいらは、そのやり方が判りません。
ちょっとづついろいろ眺めてはいたんですが、さっぱりわからずでした。
それとは別に、8月末にネット関係を変えてルーターを新しいのに変えてたんですが、点くはずのPPPというランプがついておらず設定画面を見ると未接続。ネットには普通につながるのでそのままにしてたのですが、気になるのでサポートセンターに電話。
いろいろ聞いたら、無線LANのほうでそういう設定になっているから問題はないが設定しなおしましょうと、やり方を教えてもらい解決。
解決後おもいきって、ipの話をし状況を説明。CQ誌1月号の記事を紹介しながら対策を聴いたら、丁寧に教えてくれた。
設定後1エリアの局がツイッターを見てアクセスしてくれた。
設定がうまくいっていたようで今度はばっちり。めでたく開通となりました。
イヤー長かった。社団の免許が下りて4か月がたちました。(^^ゞ
社団コールが JE7ZDE(釜石市民無線倶楽部)『釜石市民の無線倶楽部』ではありません。『釜石の市民無線倶楽部』です。無線じゃなくラジオにすればよかった。
おいらはJG7NIFで登録してあります。
部屋にいるときはたぶん聞いています。
アンテナはまだ上げていませんので、付属のロッドアンテナで開局中。
どうせおいらしかアクセスポイント使いませんけど、周波数は430.800になっております。
こうなるとアンテナあげて、モービル機載せれば、釜石市内はばっちりアクセスできますねぇ。そういやあアイコムから新機種が・・ (^_^;)
|
皆さんお疲れ様ですm(__)m
最近BCLラジオが気になってます(^^; 中学の時は同級生が皆はまってました❗ 私もSONY ICF-5900で夜な夜なlisteningに熱中してました💦 ※マイ 5900は親戚の子に・・・⤵ 行方不明(笑) 当時の定価で27800円💦 現在はヤフオクでも60000円(-_-;) たけ~⤵💦 また色々探して見ます❗ そんな訳でランチタイムのワッチは強風に屈してしまいました(。>д<)
また明日11mパトロール頑張ります✌ |
現在、車中泊の熱源は”PRIMUS”
火力も充分、コンパクト、でも非常時にこのガスが手に入るか?
ふと疑問に思う。
なんでも”冗長化”は大事。
これでCB缶にも対応。
炎が余り広がらず、小さい調理器具でも効率的。
いろいろ探していて”中華製”の物が超安価であったが、
ガスを使うのでやはり ”イワタニ” にしました。
(安物買って、死にたくない!)
今、学校ではこんなの使うのですか?
「理科実験用ガスコンロ GS2000」
”時短”に活躍だそうです。
アルコールランプはよく倒すし、安全。
|
2月19日、静岡県西部ハムの祭典にお越しいただきました皆様。本当にありがとうございました。
というわけで楽しんだあとにもうひとつとっておいた楽しみを。 今日遂に・・・・ 昨年の12月21日に到着してから約2ヵ月間箱の中だったので十二分に熟成されました。 早速運用したいのですが今日はここまで。さて初交信はどなたにしていただけるのだろう。また新しい楽しみができました。いい人生が送れてるなぁ(笑)。 |
2月19日、静岡県西部ハムの祭典にお越しいただきました皆様。本当にありがとうございました。
というわけで楽しんだあとにもうひとつとっておいた楽しみを。 今日遂に・・・・ 昨年の12月21日に到着してから約2ヵ月間箱の中だったので十二分に熟成されました。 早速運用したいのですが今日はここまで。さて初交信はどなたにしていただけるのだろう。また新しい楽しみができました。いい人生が送れてるなぁ(笑)。 |
今日は仕事で福岡まで行きました。
車は大型トラック。 積荷がちょっとでかいですが大丈夫かな… そして高速に入った途端入り口で「この車は高さ制限をオーバーしています、次のインターで降りて下さい」(≧∇≦) やっぱ言われたね。 エアサスをいっぱい下げたけどダメだよね!だって車高が4.3mあるんだから…(๑>•̀๑)テヘペロ まあ、入ってしまえばこっちのものかな(笑) 関門海峡。 眺めは抜群ですね。 運転もオートクルーズで楽チンドライブ。 無線もバッチリ!と言いたいのですが、リグはこんな状態… なかなか思うように電波が飛びませんね… 帰りにやっとつながったフクオカBG37局さんとは直ぐに泣き別れ… すみません、こちらのロケがよく分からず直ぐにトンネルにはいちゃいました。 ごめんなさい🙏 でも今回は念願の「ソースコ」を買いましたよ。 さて一番最初に使うのは何かな?
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |
たぶんこれなのかな??? 違ったらまた教えて下さい。
80~90年代の曲いいですねぇ、ここ数日聞きまくりですよ。
|
小学生みたいなことをやっています。
ちなみに半分は間違っています。(爆)
ですが、地道に頑張ります。
もし波を出す勇気が出た時には、いつか、交信してください。
よろしくです。
|
行けるかどうかわからないですが、遠征の準備もそろそろ始めたいと思っています。
こちらは私が日常的に愛用しているバスタオルです。
吸水力が抜群で、これを使うと、もう普通のバスタオルは使えません。
よく水泳の選手たちが使っているアレです。
旅行に持ち歩く時も、かさ張らず、非常にすぐれものです。
遮光性もあるので、車中泊ではカーテンにできます。
吸盤に洗濯バサミを付けて垂らすと、窓からの光を遮断できます。
道の駅なんかでは、深夜でも車の出入りが激しいですから、他車のヘッドライトがまぶしくて熟睡できないことってありますよね。
目隠しにもなるので、車中で着替えもできます。
手持ちはバスタオル2枚とスポーツタオル1枚。もう一枚欲しいところです。
自分の車なら、いろいろ積み込みできますが、遠征でのレンタカーの場合は、すべての荷物をコンパクトに納めなくてはならないなあと…。
そうなると、兼用できるものは兼用するのが効率的ですよね。
皆さんどうしていらっしゃるのでしょうか。
というか、最初から船にすればよかった。
新潟から小樽までの車載込みの運賃を考えると、そっちのほうが安いのでした。(爆)
|
本題の前に。
昨晩、たまには電波を出さねばと7MHzで声を出されている方にお声がけしたんです。
まー時間も時間だけに、相当誰も出てこなかったのか面倒な局で避けられている方なのか(多分後者)。
普通に、コールサインだのQTHだのレポートだの言って、出力はなんぼじゃい?と尋ねられ、今は50wと答え普通に73を送ろうと思っていたら
「あ~200wの局なんですねぇ~、なるほどなるほど、、でも、実際は50wのリグしか持ってないのに申請しちゃったんですよね?ありますあります、わかりますよ~」
「1.9MHzもね、アンテナ無いのに申請しちゃったんですよね、はいはい。200wなら申請できますもんね、ありますあります、わかりますよ~ハイハイ」
なんだ、この野郎(笑)
総通の無線局検索でもしたのかな?って感じですが、何かイラっときます。
紛れもなく200w出せるリグだわい!とムキになって応戦するのもアレかと思いましたが、ちょっと大人になって
「まー、必要ないかと思って今は50wに抑えておりますけど200w出してみます?」と優しく言ってやったら
「あー大丈夫ですよ、結果あまり変わらないね、って事になりますから。大丈夫ですよ~そのままで。ハイハイ。」
何故こんなにも疑えるのか知らんのですが、しっかりと
「まぁ200wに今しましたけどね、Sもちょっとしか変わらないでしょうけど一応出しましたわ。でもあまりそういう事言わない方がいいですよ?ホントにリグを用意して200w出せる環境の人はたくさんいるでしょうからね。」
と言うような内容の事を言ってやったら
「最近若い局長さんは、見た目だけの数字にこだわるからそうかと思いましてね。Sは見てなかったですけど、まぁ100wは出ている感じはしましたね」
と、何とまぁ意味の分からん事を言うおっさん。
もうニュータイプです、ホントに(笑)
んで自称1級だけど移動局のみで、10,14MHzはいらないから申請していないという意味不明な方でしたわw
ってか3級だろ?コンチキショウメ。
まーワシは国内アマチュアだと電話級しか持ってないけどな!(笑)
こんな感じだと誰も相手しなくなるのがわかりますわね、ホント。
さて、前置きの方が本題のようですが、ちゃんと本題に入ります。
しばらく停波していました札幌市の大谷地レピーター(439.56MHz)ですが、先日復活しております。
まぁ私が管理運営しているわけでも何でも無いんですが、WIRES-Xが当該周波数で運用しているもので、いち早く連絡を頂けたのでこちらで広報致します。
昨年末あたりから停波していただけあって、誰も利用者はおりません(笑)
一日中ワッチしていても、WIRES-Xやっとるぞーってのが5分に1回流れるだけで他は5分に1回「ぴっ」と聞こえるだけです。
ほぼ札幌南RPTのようです(笑)
是非是非ご活用いただければと思いますので、空いている隙にWIRES-Xのアナログ-デジタルリンクをお楽しみくださいな。
C4FM機をお持ちでしたら、144.56MHz(中央区)でノードに接続して何か話をすれば、439.56MHzから汚い音で自分の声が遅れて聞こえてきます(笑)
アナログ-デジタルの変換って難しいんだね?ってよくわかりますので、私がDCRとアナログ特小のゲートウェイを公開するのを躊躇している気持ちまでわかると思います。
|
本題の前に。
昨晩、たまには電波を出さねばと7MHzで声を出されている方にお声がけしたんです。
まー時間も時間だけに、相当誰も出てこなかったのか面倒な局で避けられている方なのか(多分後者)。
普通に、コールサインだのQTHだのレポートだの言って、出力はなんぼじゃい?と尋ねられ、今は50wと答え普通に73を送ろうと思っていたら
「あ~200wの局なんですねぇ~、なるほどなるほど、、でも、実際は50wのリグしか持ってないのに申請しちゃったんですよね?ありますあります、わかりますよ~」
「1.9MHzもね、アンテナ無いのに申請しちゃったんですよね、はいはい。200wなら申請できますもんね、ありますあります、わかりますよ~ハイハイ」
なんだ、この野郎(笑)
総通の無線局検索でもしたのかな?って感じですが、何かイラっときます。
紛れもなく200w出せるリグだわい!とムキになって応戦するのもアレかと思いましたが、ちょっと大人になって
「まー、必要ないかと思って今は50wに抑えておりますけど200w出してみます?」と優しく言ってやったら
「あー大丈夫ですよ、結果あまり変わらないね、って事になりますから。大丈夫ですよ~そのままで。ハイハイ。」
何故こんなにも疑えるのか知らんのですが、しっかりと
「まぁ200wに今しましたけどね、Sもちょっとしか変わらないでしょうけど一応出しましたわ。でもあまりそういう事言わない方がいいですよ?ホントにリグを用意して200w出せる環境の人はたくさんいるでしょうからね。」
と言うような内容の事を言ってやったら
「最近若い局長さんは、見た目だけの数字にこだわるからそうかと思いましてね。Sは見てなかったですけど、まぁ100wは出ている感じはしましたね」
と、何とまぁ意味の分からん事を言うおっさん。
もうニュータイプです、ホントに(笑)
んで自称1級だけど移動局のみで、10,14MHzはいらないから申請していないという意味不明な方でしたわw
ってか3級だろ?コンチキショウメ。
まーワシは国内アマチュアだと電話級しか持ってないけどな!(笑)
こんな感じだと誰も相手しなくなるのがわかりますわね、ホント。
さて、前置きの方が本題のようですが、ちゃんと本題に入ります。
しばらく停波していました札幌市の大谷地レピーター(439.56MHz)ですが、先日復活しております。
まぁ私が管理運営しているわけでも何でも無いんですが、WIRES-Xが当該周波数で運用しているもので、いち早く連絡を頂けたのでこちらで広報致します。
昨年末あたりから停波していただけあって、誰も利用者はおりません(笑)
一日中ワッチしていても、WIRES-Xやっとるぞーってのが5分に1回流れるだけで他は5分に1回「ぴっ」と聞こえるだけです。
ほぼ札幌南RPTのようです(笑)
是非是非ご活用いただければと思いますので、空いている隙にWIRES-Xのアナログ-デジタルリンクをお楽しみくださいな。
C4FM機をお持ちでしたら、144.56MHz(中央区)でノードに接続して何か話をすれば、439.56MHzから汚い音で自分の声が遅れて聞こえてきます(笑)
アナログ-デジタルの変換って難しいんだね?ってよくわかりますので、私がDCRとアナログ特小のゲートウェイを公開するのを躊躇している気持ちまでわかると思います。
|
移動運用時のテーブルとイスです。
リュックに全部入れます。
上部がフルオープンになりますので、すごくストレスフリー。
ポケットがたくさんありますので、ログ帳、帽子、手袋、ヘッドライトなども仕分けして入ります。
山に行くときは、両手が空くのが原則です。
底の部分は独立していて、雨具や食料も入ります。
赤や黄色など、いろいろな色がありましたが、ただでさえ怪しく見られる趣味なので、目立たないように黒にしました。(笑)
ただ、これだけ入れるとかなり重いのでした。(^^;
ということで、登り2時間以上の山行では運用スタイルもお出掛けグッズの中身も変わります。
|
昨日、秋葉にてイーボックスを見に行った。 お・・・・ まじすか! R5が売ってるじゃあ~りませんか! 40000万か 安いかも てか 電池ボックスのの爪われ?そんなもんどうにでもなるし、外部DCだっていいし。 他、状態は良さそう。。。 いいなぁ、、、 8CHポータブルの名品ですなぁ。。 その他 特小やら、高性能と見られる腕時計 いいすねぇ。。。 なんか、ボックスが楽しそうな・・・雰囲気w 最近、ポータブル機といったら、2chの700ぐらいだしねぇ。。。 これからの時期は8chですなぁ、、、 今回は、色々ほしいもの尽くしだが・・・ 他の高貴なものを買ってしまったので、これらのものは 買うお小遣い無し。 あ。。。あ残念
秋葉王も最近は・・これというものがあまりないな。。。 その他 裏路地 ん。。。。。。。。。パソコン関係、今のところないなぁ。。。 しかしノートとタブレット安いよねぇ・・・ 万世橋下のラジオガーデンですが CB用ハンドマイク売ってました。。。3個で1000円 1個400円安い! 01持ってる人には、打って付だね。 ダイナミックはいまは、中々ないからねぇ。。。 こういうとこで、買っておくといいかもね。。。 しかし、RJ310ってやつは、ガーデンでもイーボックでも売っていますが 中々値段が良いですよね。。。 まぁ、昨日までの事なんで。。。 こんなん、あればお得物ばかりだね。 本日は、まっすぐ帰ってきましたよ・・ お仕事お仕事・・・
|
ちょっと思うことがあったので・・・
最近、城山湖で、駐車禁止の看板(敢えて「標識」とは表現しません)がある場所に車を止め、アマ運用をしている局がいます。
最近、アマを始めた人で、一度も話をしたことがない・・・という人ではなく、ある程度の人となりは把握している人です。
・・・
その「駐車禁止の看板があり車を止めている場所」というのは、確かにロケ的には最高で、かつて数多くのアマ無線家が同様に車を止め、運用していた場所です。
なので、運用する局が増え、さらには運用形態が大掛かりになり、徐々にエスカレートしていきました。
同じく無線をやっている我々から見ても、「ちょっとやり過ぎじゃない??」と、目に余る状態もたびたび確認できるほどになっていきました。
そんなある日、管理者が駐車禁止の看板を立て、その意志を明確に表示している場所でもあります。
この看板設置の意図については、とある方が看板設置に至った経緯を 管理者から直接
聞き、確認をしています。
そして、その管理者から聴取した内容を城山湖に集まる無線家の間で共有した結果、以後、その場所に車を止めてアマ運用する局はいなくなりました。
・・・
そんな場所に車を堂々と止め、運用している状況を見て、「あれって良くないですよね」と話をしていたところ、とあるOMが注意を促しました。
すると、
「俺のはアンテナは小さいから問題ない」
などと、頓珍漢な回答が返ってきた。
・・・ああ、以前話を聞いていてちょっと感覚的に違う人だ、と思っていたが、やっぱりそのとおりだった・・・
駐車禁止場所に停めて無線をやっている、それが問題だ
と言っているのに、理解できないようだ。
その姿を見た無線をやらない人は、どう思うだろう??
確かに、「駐車禁止の看板」であり、「標識」ではないし、公道ではない「敷地内」なので、道路交通法も適用外だから、強制力はない。
だが、重要なのはそこではないと思う。
無線をやる奴はルールを守らない
という印象を与えかねない。
結果、他の無線家に迷惑をかけることになる。
いい歳したおっさんが、それを理解できないのはとても残念だ。
これは、勝手な主観的意見だが、だいたいこういう人は、
「これは駐車じゃない、車に乗っているから停車だ!」
などと屁理屈をこねるだろう。
・・・そういう問題ではないのだが・・・
無線歴が長い短いに関わらず、
行く先々の運用場所において、古くから運用している人の忠告は、真摯に聞き入れるべきだと思う。
場所特有の暗黙のルールや、場所管理者の意向などがあるでしょうから・・・
なぜ抜群のロケーションなのに無線家が車を止めて運用していないのか?
ちょっと考えればわかるものだと思うのだが・・・
蛇足ですが、猫広場に集まる無線家について、管理者は、悪い印象を持っていないとのことでした。
いつまでもそう思われるように、悪い印象を持たれないように、気をつけて運用していかないといけません。
【QSO結果】
【特小RPT】18/0936 カナガワTM34/1 神)相模原市中央区 L11-22 M5/M5
【DCR】18/1230 チバKS4126/1 千)南房総市 DCR13 M5-0/M5-1
【特小】19/1018 カナガワMT246/1 神)伊勢原市大山山頂 L3 M5/M5
【11m】19/1034 カナガワTM34/1 神)相模原市中央区 CB3ch 56/57
【特小RPT】 19/1045 カナガワTM34/1 神)相模原市中央区 L11-22 M5/M5
【11m】19/1417 トットリU42/1 神)平塚市湘南平 CB5ch 54/54
【特小】19/1440 トウキョウHM61/1 埼)飯能市燧山 L3 M5/M5
【特小RPT】 19/2040 カナガワCU64/1 神)相模原市緑区 L11-22 M5/M5
TNX FB QSO
【CBL】
オキナワAC130
【アイボール】
省略 |
ちょっと思うことがあったので・・・
最近、城山湖で、駐車禁止の看板(敢えて「標識」とは表現しません)がある場所に車を止め、アマ運用をしている局がいます。
最近、アマを始めた人で、一度も話をしたことがない・・・という人ではなく、ある程度の人となりは把握している人です。
・・・
その「駐車禁止の看板があり車を止めている場所」というのは、確かにロケ的には最高で、かつて数多くのアマ無線家が同様に車を止め、運用していた場所です。
なので、運用する局が増え、さらには運用形態が大掛かりになり、徐々にエスカレートしていきました。
同じく無線をやっている我々から見ても、「ちょっとやり過ぎじゃない??」と、目に余る状態もたびたび確認できるほどになっていきました。
そんなある日、管理者が駐車禁止の看板を立て、その意志を明確に表示している場所でもあります。
この看板設置の意図については、とある方が看板設置に至った経緯を 管理者から直接
聞き、確認をしています。
そして、その管理者から聴取した内容を城山湖に集まる無線家の間で共有した結果、以後、その場所に車を止めてアマ運用する局はいなくなりました。
・・・
そんな場所に車を堂々と止め、運用している状況を見て、「あれって良くないですよね」と話をしていたところ、とあるOMが注意を促しました。
すると、
「俺のはアンテナは小さいから問題ない」
などと、頓珍漢な回答が返ってきた。
・・・ああ、以前話を聞いていてちょっと感覚的に違う人だ、と思っていたが、やっぱりそのとおりだった・・・
駐車禁止場所に停めて無線をやっている、それが問題だ
と言っているのに、理解できないようだ。
その姿を見た無線をやらない人は、どう思うだろう??
確かに、「駐車禁止の看板」であり、「標識」ではないし、公道ではない「敷地内」なので、道路交通法も適用外だから、強制力はない。
だが、重要なのはそこではないと思う。
無線をやる奴はルールを守らない
という印象を与えかねない。
結果、他の無線家に迷惑をかけることになる。
いい歳したおっさんが、それを理解できないのはとても残念だ。
これは、勝手な主観的意見だが、だいたいこういう人は、
「これは駐車じゃない、車に乗っているから停車だ!」
などと屁理屈をこねるだろう。
・・・そういう問題ではないのだが・・・
無線歴が長い短いに関わらず、
行く先々の運用場所において、古くから運用している人の忠告は、真摯に聞き入れるべきだと思う。
なぜ抜群のロケーションなのに無線家が車を止めて運用していないのか?
ちょっと考えればわかるものだと思うのだが・・・
【QSO結果】
【特小RPT】18/0936 カナガワTM34/1 神)相模原市中央区 L11-22 M5/M5
【DCR】18/1230 チバKS4126/1 千)南房総市 DCR13 M5-0/M5-1
【特小】19/1018 カナガワMT246/1 神)伊勢原市大山山頂 L3 M5/M5
【11m】19/1034 カナガワTM34/1 神)相模原市中央区 CB3ch 56/57
【特小RPT】 19/1045 カナガワTM34/1 神)相模原市中央区 L11-22 M5/M5
【11m】19/1417 トットリU42/1 神)平塚市湘南平 CB5ch 54/54
【特小】19/1440 トウキョウHM61/1 埼)飯能市燧山 L3 M5/M5
【特小RPT】 19/2040 カナガワCU64/1 神)相模原市緑区 L11-22 M5/M5
TNX FB QSO
【CBL】
オキナワAC130
【アイボール】
省略 |
2月19日、瀬戸内RC・北陸RCに参加しました。
場所は旭丸峠1200mより運用しました。この日は暖かく風も無く快適に楽しめました。
林道の積雪も日陰に少し残っている程度でした。
いつもの展望台東屋には10時30分過ぎに到着~。
瀬戸内RCはDCR部にはチェックインに成功、CB・特小RPT経由でもRC後に聞こえていましたがタイミングが合わずでした。
北陸RCはCBの部にチェックイン成功しました。CBでチェックインできたのは久々でした。
他、3エリア各局、JB23局さんとはCB・特小RPT経由でロングにお相手いただきました。
2017年一発目の投稿が今になってしまいました。
下手な内容ですが今年もよろしくお願いします~。(笑)
ログ
2月19日 徳島県名西郡神山町 旭丸峠より
10:41 くらしきFV223局 M5/M5 倉敷市鷲羽山 瀬戸内RCキー局D16秘話
10:51 とくしまJB23局 美馬市大滝山 特小大滝山RPT経由
10:56 とくしまJB23局 58/56 美馬市 大滝山 CB5ch
11:57 きょうとKP127局 52/52 舞鶴市空山 北陸RCキー局 CB3ch
12:12 スイタIN046局 M5/M5 神戸市六甲山 DCR18秘話
12:19 ひょうごSI802局 M5/M5 神戸市六甲山 中腹 DCR18秘話
12:27 てんりMH784局 M5/M5 天理市 龍王山 DCR18秘話
DCR 5w 350R使用
|
2月19日、瀬戸内RC・北陸RCに参加しました。
場所は旭丸峠1200mより運用しました。この日は暖かく風も無く快適に楽しめました。
林道の積雪も日陰に少し残っている程度でした。
いつもの展望台東屋には10時30分過ぎに到着~。
瀬戸内RCはDCR部にはチェックインに成功、CB・特小RPT経由でもRC後に聞こえていましたがタイミングが合わずでした。
北陸RCはCBの部にチェックイン成功しました。CBでチェックインできたのは久々でした。
他、3エリア各局、JB23局さんとはCB・特小RPT経由でロングにお相手いただきました。
2017年一発目の投稿が今になってしまいました。
下手な内容ですが今年もよろしくお願いします~。(笑)
ログ
2月19日 徳島県名西郡神山町 旭丸峠より
10:41 くらしきFV223局 M5/M5 倉敷市鷲羽山 瀬戸内RCキー局D16秘話
10:51 とくしまJB23局 美馬市大滝山 特小大滝山RPT経由
10:56 とくしまJB23局 58/56 美馬市 大滝山 CB5ch
11:57 きょうとKP127局 52/52 舞鶴市空山 北陸RCキー局 CB3ch
12:12 スイタIN046局 M5/M5 神戸市六甲山 DCR18秘話
12:19 ひょうごSI802局 M5/M5 神戸市六甲山 中腹 DCR18秘話
12:27 てんりMH784局 M5/M5 天理市 龍王山 DCR18秘話
DCR 5w 350R使用
|
2017年2月14日(火)
あれからもう1週間も経過してしまいました。
あの「麻婆豆腐」を食べた後に向かいました。
みなとみらいを散策して...
みなとみらいを上から眺めて...
ベイブリッジの向こう側に見えるはアクアライン。
対岸の房総半島。君津の工業地帯かな?
海上保安庁の巡視船が停泊中。
扇島火力発電所は今日も稼働中...
山下公園、港の見える丘公園方面。
そして夕暮れ。 |
2月18日、19日に開催された北九州マラソン2017に今年もボランティアとして参加しました。
18日は18時から22時の間、西日本総合展示場にてランナー受付を担当。 ゼッケンや参加賞のTシャツを選手へお渡ししました。 福岡県外、遠くは北海道などから参加される方々もおられ、仕事終わりからの北九州移動と遅くまで受付されていました。 19日の大会当日は、2014年の第1回からの大会を含め最も良いお天気になりました。
↑小倉駅裏には、北九州出身の松本零士氏代表作「銀河鉄道999」のメーテルがお出迎えしてくれますよ。(鉄郎もいますw)
9時に北九州市役所前をスタートされたランナー方々、トップランナーは、約1時間20分後にこの中間点を通過、その後は途切れることなくランナーが通過していきました。 担当のポイントは、街中のためたくさんの応援者が沿道におられましたが、合わせて大会本部や救護所もこのポイントにあるため、大会車両や警察車両が頻繁に出入りします。その度に歩行者の整理にバタバタ。 おかけで日頃無線運用で職質される我が身としては警察方々と和やかに会話できる貴重な時間でもありました。 検問閉鎖タイムの12時を迎え、非情にも検問をクリア出来なかったランナー方々を回収バスに誘導。その後コースの交通規制が解除され、パイロンなどの片付けをして解散。 今年のボランティア活動が終了しました。 遅めのお昼をお祭り広場の屋台で摂取。 地味に疲れた老体に染み渡りました。 今年も我が町の一大イベントにボランティアという形で参加できました。 ランナー方々の善き思い出作りに少しでもお役にたてたでしょうか(笑) ただ一つだけ残念な出来事がありました。 北九州と言えば、全国的に治安が悪いイメージがありませんか? さすがに日中のスポーツイベントでドンパチやるようなことでは無かったのですが、応援者の中にこちらの誘導を全く聞かず、我が物顔で場所取りをして応援。警察の指導にも文句は言うわ、あげくの果てに警官さんに罵声を浴びせているやからがいました。 周りの応援者も大迷惑。 全国的に満足度が5本の指に入る評価の高い北九州マラソンです。 一生懸命走っているランナーさんや、いっしょにがんばっているボランティアもおられることを考えると 余計に残念でした。 その他いろいろな事がありましたが、たくさんの感動が多く来年も是非お手伝いできればと思います。 |
2月18日、19日にかけて北九州マラソン2017に今年もボランティアとして参加しました。
18日は18時から22時にかけて、西日本総合展示場にてランナー受付を担当。 選手へのゼッケン渡し、参加賞のTシャツ渡しを行いました。
福岡県以外、遠くは北海道などから仕事終わりからの北九州移動のため遅くまで受付されるランナー方々がおられました。
19日の大会当日は、今回を含めた4回のうち最も良いお天気になりました。 担当は小倉駅裏の20km中間点でのコース整理。 9時に北九州市役所前をスタートされたランナー方々、トップランナーは、約1時間20分でこの中間点を通過、その後切れることなくランナーが通過していきました。 街中のため、たくさんの応援者の皆さんが集まっておられました。 このポイントは、大会本部や救護所もあるため大会車両や警察車両が頻繁に出入りするため、その度に歩行者の整理にバタバタ。 おかけで日頃無線運用で職質される我が身としては警察方々と和やかに会話できる貴重な時間でもありました。
検問通過タイム12時により、コースの交通規制が解除され、パイロンなどの片付けをして解散。 今年のボランティア活動が終了しました。 遅めのお昼をお祭り広場の屋台で摂取。 地味に疲れた老体に染み渡りました。
今年も我が町の一大イベントにボランティアという形で参加でき、ランナー方々の善き思い出作りに少しでもお役にたてたなら光栄です。 ただ一つだけ残念な出来事がありました。 北九州と言えば、全国的に治安が悪いイメージがありませんか? さすがに日中のスポーツイベントでドンパチやるようなことは無かったのですが、応援者の中にこちらの誘導を全く聞かず、我が物顔で場所取りをして応援。警察の指導にも文句は言うわ、あげくの果てに警官さんに罵声を浴びせているやからがいました。 周りの応援者も大迷惑。 日本で5本の指にはいる評価の高い北九州マラソンです。 余計にとても残念で仕方なかったです。 いろいろな事がありましたが、たくさんの感動の方が多く来年も是非お手伝いできればと思います。 |