無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70903 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
皆さんお疲れ様ですm(__)m
本日は買い物前にワッチポイントへ🚗💦 富士山もくっきり見えてます🗻 またまた北西の風が強いです⤵ 4m~5m
無線機に電源を入れると海外やキュルが頻繁に聞こえて来ます❗ ん~バンド内は良さげな雰囲気です(^^; 少しするとサイタマZZR250局さんのCQをキャッチ💦 conditionが良いのを互いに情報交換し55/55にて交信完了~💨 昼も過ぎ12:15聞こえて来ました⤴❗ おきなわYC228局さんです😄 直ぐにコールするとコールバック有り👍 53/53にて交信出来ました🎉 12:30前には1chにて先程より強めでYC局さんが入感(;o;) 55/55にて交信出来ました✌ 短時間勝負でしたが 本日はダブルでYC局感謝致します🙇 今週出だしバッチグーです(^^)/ 夜勤にエネルギー頂きました💦 【市民ラジオ】 ☆サイタマZZR250局/1さいたま市8ch55/55 ☆おきなわYC228局/JR6石垣島3ch53/53 ☆おきなわYC228局/JR6石垣島1ch55/55 |
現場の打ち上げ第3弾!
またまたS君のおごりで来来亭。 この日は夜の8時過ぎに行きましたが、店の中はヤンキーばかりでビックリ!(岩国基地のアメチャン) しかしヤンキーの子供はうるさいですね… あの奇声はどうにかならないんですかね。 と話しが逸れましたが、今回は定番の豚キムチ定食、それのご飯大盛りを頼みました。 必ずラーメンより先に来る豚キムチとご飯。 この豚キムチには! このぐらいのご飯がちょうど良いかな。 そして豚キムチをご飯に乗せてパクリ! 豚キムチ(^Д^)うま~ 今回ラーメンは普通にネギマシ硬め。 ラーメンは普通に(°д°)うまうま~ やっぱ来来亭の豚キムチ定食、マジにうまいですね。 S君ごちそうさまでした。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |
先週末から風邪の為.体調が優れず市販の風邪薬を飲んで誤魔かして居ましたが 昨日の夜から症状が酷く成りました・・・ 「食欲は無し」「体がダルイ」「体温が37℃以上」・・・ 流石に我慢出来ず.朝一で病院へ行きました 検査をして戴くと「インフルエンザ」では無い様です 注射と点滴をして薬を処方して戴き少し楽に成りました 本日「点滴」は初めて経験しました.本当に病人と言う感じでしたね 取り合えず2日間は安静との事なので明日もCMは休みと成りました 明日は自宅で読書でもして過ごします 皆さんも体調管理にはお気を付けて下さい。 |
ランチタイムは奈良市郊外田んぼ横沖縄ポイントは送電線パルスノイズが強く使えないので別のポイントへ。12:00頃にポイント着し、ICB-770をモービルルーフに載せて運用開始。
12:30頃、CB1chで「おきなわYC228局」の変調が微かに入感。何度かコールし、何とかQSOできたようでしたが海外QRMも強くて取り間違えの可能性も。その後急に上がり出したので、だめ押しの2回目QSOは52/31でQSOを確実にしておきました。
F層コンディションは午前中は沖縄にP嵐で良かったですが、昼過ぎにN嵐に転じて低調に、でも沖縄のイオノグラムではEsが観測されていました。ランチタイムで石垣島とQSOされていたのは三重県より近い数局、山口や福岡にも石垣島から飛来していたようでした。NICT情報などの状況からもEスポ伝搬と思います。
ランチタイム撤収時のモービルからDCR各方式でCQを出しましたが応答局はありませんでした。DJ-DP10もモービルからの外部電源供給で。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20170213 1232 おきなわYC228局 31→51/53 CB1ch 沖縄県石垣島
20170213 1238 おきなわYC228局 52/31 CB1ch 沖縄県石垣島*2回目
|
http://www.tele.soumu.go.jp/j/ref/material/tech/index.htm http://www.tele.soumu.go.jp/j/ref/material/tech/h27. … 続きを読む →
|
土曜はとても寒く、しかも車のリコールのため落ち着いた運用はできず。
日曜は、栃木からトチギ4862局が遊びにいらっしゃいました。
【QSO結果】
【特小RPT】12/1038 カナガワTM34/1 神)相模原市中央区 L11-22 M5/M5
【11m】12/1045 グンマRY28/1 埼)比企郡ときがわ町堂平山剣ヶ峰 CB8ch 52/52
【11m】 12/1115 カナガワTM34/1 神)相模原市中央区 CB4ch 56/59
【11m】 12/1125 トウキョウ13131/1 東)八王子市 CB4ch 59/59
【特小】12/1227 ミズホKN504/1 東)西多摩郡瑞穂町六道山 L3 M5/M5
【特小】12/1237 トウキョウHM61/1 東)西多摩郡瑞穂町六道山 L3 M5/M5
【11m】 12/1455 イタバシAB303/1 埼)比企郡ときがわ町弓立山 CB3ch 55/52
TNX FB QSO
【アイボール】
トウキョウ13131
ナガノCW47
カナガワCE47
トウキョウGV9
トチギ4862
トウキョウEF64
カナガワFZ15
JK1UDD |
土曜はとても寒く、しかも車のリコールのため落ち着いた運用はできず。
日曜は、栃木からトチギ4862局が遊びにいらっしゃいました。
【QSO結果】
【特小RPT】12/1038 カナガワTM34/1 神)相模原市中央区 L11-22 M5/M5
【11m】12/1045 グンマRY28/1 埼)比企郡ときがわ町堂平山剣ヶ峰 CB8ch 52/52
【11m】 12/1115 カナガワTM34/1 神)相模原市中央区 CB4ch 56/59
【11m】 12/1125 トウキョウ13131/1 東)八王子市 CB4ch 59/59
【特小】12/1227 ミズホKN504/1 東)西多摩郡瑞穂町六道山 L3 M5/M5
【特小】12/1237 トウキョウHM61/1 東)西多摩郡瑞穂町六道山 L3 M5/M5
【11m】 12/1455 イタバシAB303/1 埼)比企郡ときがわ町弓立山 CB3ch 55/52
TNX FB QSO
【アイボール】
トウキョウ13131
ナガノCW47
カナガワCE47
トウキョウGV9
トチギ4862
トウキョウEF64
カナガワFZ15
JK1UDD |
2017年2月13日(月)
昨日(12日)、予定通り北関東道→東北道→圏央道経由で平塚に帰りました。
道中、デジタル簡易無線でお相手いただき、ありがとうございました。
昼食に立ち寄った菖蒲PAで板橋ロールコールにもチェックインできました。
( )内は当方運用地です。
☆昨日の交信
トチギSA41 DCR13ch 宇都宮市(河内郡上三川町)
トチギCR428 DCR18ch 宇都宮市(下都賀郡壬生町)
ミエAM210 DCR17ch 宇都宮市(栃木市)
トチギMH44 DCR14ch 羽生市(羽生市)
グンマRY28 DCR20ch 比企郡ときがわ町(久喜市)
いたばしAB303 特L3ch 比企郡ときがわ町(久喜市)
サイタマAB960 DCR16ch 比企郡吉見町(比企郡川島町)
あいかわ246 DCR14ch 愛甲郡愛川町(愛甲郡愛川町)
自宅滞在中は430MHzを聞いています。
ぜひお相手ください。 |
昼休み運用、とはいってもサービス自主出勤だから休もうが何しようが
勝手なんですが昼時に少しだけ遊んでみました。移動地は滋賀県大津市の
雄琴港である。
先ずはICB-707でワッチ、しかし海外局が少しだけ聞こえるのみ。静かだ。
そこでDJ-R20Dで比良山RPTにアクセスしてみると「きょうとCA235局」
比叡山移動局と繋がる。
その後はデジタル簡易無線で運用、とはいってもアンテナ設備はハンディ
ホイップの350DHをマグネット基台で車の屋根に上げただけ。極細な同軸
だしよく使うMR350に比べて随分と送受信が劣るハズである。
京都市内の「きょうとGT260局」、三重県青山高原の「ミエVB109局」と
早速QSO、他にも六甲山移動の兵庫局や京都市内の移動局、2エリア移動の
関西局なんかも聞こえてくるのは流石デジ簡といったところか。
そんな中、際どい入感ではあるけれど「アイチSW604局」が聞こえてくる。
しかも移動地は愛知県豊橋市とのアナウンス。こんな琵琶湖の湖畔、もう
2m先は湖面というロケで豊橋市移動局が聞こえるのは山岳回折のお陰か。
呼出から指定chの19では残念ながら何か不思議なノイズが入る為QSOは
無理っぽい。
諦めていたのですがそのノイズも消えSW604局のCQが聞こえてきたので
空かさずコール、タイミングが良かったのか「滋賀県大津市の局」だけは
届いた様子。何度かやり取りをして自局のコールを送りSW604局が居る
ロケを確認。どこか山岳地帯かと思っていたら平地にある大学から。帰宅
してネットで検索し当方の移動地とのカシミール計算を行うとこんな感じ。
(左側が豊橋市の大学、右側が大津市の雄琴港、標高差48mである)
距離は144kmほどと近いけど完全見通し外。まぁ見ての通り途中の山が上手く
回折に使えている様子。これでも前述のアンテナ設備でQSO出来ちゃう(笑)
知多半島は六甲山移動においてCBの僅か0.5wでも山岳回折でQSO出来るから
中々面白いロケですね。
他にも宇治市移動の「きょうとKZ360局」長浜市移動の「ならAK39局」とも
デジ簡でQSOして昼休み終了し撤収となりました。短時間運用でしたが各局
ありがとうございました。 |
アルインコ
DJ-DP10 RALCWI方式のデジタル簡易無線登録局ハンディトランシーバー1W機に用電源供給器を作ってみた。つづき
アルインコ 特小同時通話業務機
DJ-P45用の乾電池ケースEDH-37を使って中にDC-DCを組み込みました。作業自体は簡単な作業でドリルでケースに穴を開けてコードを通し、リード線を配線するだけです。DC-DCを組み込んでみると乾電池ケースの蓋もピッタリはまり、蓋が押さえになりDC-DC基板を固定する必要もありませんでした。
DC-DCの出力からリグの間に2Aのヒューズをリード線に直接ハンダ付けして入れてあります。これは以前IC-DPR5で3度もリグ内のヒューズを飛ばたことのある経験上DC-DC側にヒューズ必須です。保証期間が過ぎて内部ヒューズを飛ばしてメーカー修理に出した場合、部品代は数十円ですが技術料が1~2万円かかります。保証期間内でもメーカー純正電源でない場合は保証は効かないかも知れませんね。
DC-DCへの電源供給ですが、乾電池ケースEDH-37に穴を開けてDCジャックをつけるのではなくコードタイプのDCジャックを採用しました。以前作ったIC-DPR5/6の電源でも採用しましたが、コードタイプのDCジャックの方が固定・モービル・ポータブルと色んな運用状況に柔軟に対応しやすいためです。
この状態でしばらく使って様子を見たいと思います。
今回も採用した旧DCプラグ(センターマイナスにしています。)
我がシャックでは40年も前からセンターマイナスの旧DCプラグがスタンダード。これは開局時最初の市民ラジオICB-700A、最初のアマ機RJX-601がセンターマイナスのDCプラグだったこともあり、以来今に至るまでセンターマイナスのDCプラグがDC電源供給のスタンダードです。今もAI46主力のSONYの市民ラジオ機、IC-DPR1、DPR5/6の外部電源供給器で採用しています。屋外でのiPhoneの充電にもセンターマイナスのDCプラグ、プラグが違うSR-01もカプラーを介してセンターマイナスのDCプラグを使えるようにしてあります。プラグを共通化してありますのでポータブルバッテリー、モービル、固定のどの電源からも同じように使えてとても便利です。
今回のDJ-DP10用電源供給器もモービルや固定だけではなく市民ラジオ運用用のエネループ10本パックや関西OAMでDCR運用に使用しているニカドバッテリーやニッケル水素電池パックも使うことができます。SONY純正の12VのDCアダプターからも供給可能で送信しても大丈夫でした。
前回の記事
20170212 アルインコ DJ-DP10用電源供給器作ってみた1
|
昨日、午後からいつもの移動地"杵築市 横岳"へ登り
各種フリーライセンス無線の移動運用を行いました。 + 横岳からの眺め + 運用風景 + 交信ログ 合法CB無線 (SR-01, Main: 8ch, Sub: 4ch ) ・ "ヤマグチ YN24/4"局さん 山口県下関市 火の山移動 RS= 53/52. ・ "ふくおか TO723/6"局さん 福岡県北九州市 曽根干潟移動 RS= 51/51. ・ "おおいた DW351/6"局さん 大分県豊後大野市 大辻山移動 RS= 53/51. デジタル簡易無線 ( VXD-10 5W & MR350) ・ "ヤマグチ YN24/4"局さん 山口県下関市 火の山移動 メリット= 5/5. ・ "ふくおか TO723/6"局さん 福岡県北九州市 曽根干潟移動 メリット= 5/5. ・ "ひろしま AJ28/4"局さん 広島県呉市 移動 メリット= 5/5. 特定小電力無線 ( 3A-L13-08, 波多方Rep. & L03ch) ・ "受信/交信局無し." 来週の"別府湾ロールコール"時も、この位天候が良ければ嬉しいですね。 交信頂きました各局さん、ありがとうございました。 |
|
いや~日曜日だちゅーのに今日も仕事でしたわ。こんな仕事してると曜日の感覚もない。んでもって2アマの勉強は何も出来てないし。。。。ま~いいか。
てな事で~モービルの無線機をNASAからペガサスに変えてみた。
ま~どうでもよかったんだけどイメチェンという事で~。たまに違った無線機もいいもんだ。チェイサーと基盤は変わんないから良いのだけど懐かしい無線機だね。因みに綺麗な変調が好きです、ハイ。
昨日はローカル各局賑やかに喋りまっくっていたが今日は静か。まだまだお空のコンディションはイマイチだしね。
ところで今日は仕事でお客さんに色々頂いて来た。ドリンク剤やらなんやらで。。。。んでちょっと気になった物があった。
「かに甲羅ちらし寿司」とな??初めて見るお品です。寿司飯の上にカニが乗っているのか?レンジでチンして冷ましてから食して下さいと言う事はやはり寿司飯なのね。
こんな感じ~、ちょっとかに甲羅の目が可哀想・・・。
ビールのおつまみに食したがなかなか良い感じよ。レンジでチンだけど味もまあまあでそこそこいける感じ。あと四食残っているのでじっくり味わいますわ。近頃の冷凍食品は進化し過ぎているね。
さ~てと、明日も仕事早いんでそろそろ寝ますわ( ³ω³).。o
|
2017年2月12日は第26回UHF-CBオンエアミーティングのキー局運用が、
三重県菰野町の御在所岳より開催されました。
当局は、三重県桑名市多度山にて、ミエAC129局、ながおかHR420局、
シガAZ79局、ギフYN104局と合同運用。
初めて訪れた多度山でしたが、名古屋市内から一宮まで一望できるロケーションに
驚きました。 御在所岳のキー局運用は、ギフKS820局。
ポイントを探せば受信マーク2本で入感。無事チェックイン出来ました。
交信頂きました各局、ありがとうございました!
スイタIN046局 北勢RPT M5/M5 二村山展望台移動
ギフKS820局 特小L03 M5/M5 御在所岳移動
シズオカRT219局 DCR M5/M5 名古屋市北区固定
シズオカRT219局 北勢RPT M5/M5 名古屋市北区固定
ハママツAZ385局 DCR M5/M5 岡崎市本宮さん移動 |
2017年2月12日は第26回UHF-CBオンエアミーティングのキー局運用が、
三重県菰野町の御在所岳より開催されました。
当局は、三重県桑名市多度山にて、ミエAC129局、ながおかHR420局、
シガAZ79局、ギフYN104局と合同運用。
初めて訪れた多度山でしたが、名古屋市内から一宮まで一望できるロケーションに
驚きました。 御在所岳のキー局運用は、ギフKS820局。
ポイントを探せば受信マーク2本で入感。無事チェックイン出来ました。
交信頂きました各局、ありがとうございました!
スイタIN046局 北勢RPT M5/M5 二村山展望台移動
ギフKS820局 特小L03 M5/M5 御在所岳移動
シズオカRT219局 DCR M5/M5 名古屋市北区固定
シズオカRT219局 北勢RPT M5/M5 名古屋市北区固定
ハママツAZ385局 DCR M5/M5 岡崎市本宮さん移動 |
せっかくの板橋ロールコール開催日なので、CMですが、合間を見て参戦してみましたが、やはり落ち着いてチェックイン狙えないので、諦めました! さいたま市中央区ポータブル1でしたが、呼べどもチェックインならず! あと2,3回位後ならチェックイン出来そうでしたが、時間切れですね!
CMベースの5F屋上ですが、1F、2Fが天井が高いので、7F相当です! 北東方向ですが、チョット高いマンションでブロックぎみです! ときがわ町弓立山から来る、いたばしAB303の特小シグナルはメリット5お団子2つでした! 13:00スタートから2回コールするも、チェックイン出来ないため、諦めてしまいました! CM中なので、やむなく終了です! さいたまDF68局はポータブル1川口市でチェックインしていましたね! さすが、CM休みは、勢いが違いますね! 後からラインが来て、3バンドチェックイン成功だそうです!おめでとうございました! 次回は頑張ります!
当社の建物は西方面が見渡せますが、北方面は高層マンションがブロックしているロケでした! 市民ラジオやDCRまでは忙しくて参戦出来ませんでしたね! DPR3は持ってきたのに、出来ませんでした!
|
板橋RC
久しぶりに特小でチェックイン なんと、家の中でも良く聞こえてきてました UBZ L5にて 随分昔に買った9chリグです |
板橋RC
久しぶりに特小でチェックイン なんと、家の中でも良く聞こえてきてました UBZ L5にて 随分昔に買った9chリグです |
午後、ナラR83局と奈良市郊外で市民ラジオ運用。近くの池で白鳥や鴨に餌などをやりながら運用、15:30から「おきなわYC228局」が運用されるようでしたがコンディションは上がらず入感はなく、他にも電離層反射による入感はありませんでした。
撤収前に明日香村で運用中の「ナラSX65局」とトランスホン(仮称:ナラSX65局命名)を用いた検証実験を行いました。ICB-770の上の小さな箱です。ヘッドホンやイヤホンをつないだ時に飛びが悪くなるような悪影響を無くすためだったんですが、なぜかトランスホンをつけると送信変調が大きくなったりします。なぜなのか原理はわかりません。
|
日曜日いつもの運動をして来ました。
ちょっと寝坊してしまい、7:00スタート。
今日は、一段と寒いです。
昨日よりも寒いかも~
放射冷却かな…^_^
同じ様に、運動している方がおり、
何時も、合いますね。
さすがに、3週目となると、微妙な顔見知り。
当たり前だろ~と、言われそうですが、ご挨拶を交わしました。
川の水が一部凍っており、水鳥は陸地に避難してます。
綺麗なカワセミが、今日もいました。
|
日曜日いつもの運動をして来ました。
ちょっと寝坊してしまい、7:00スタート。
今日は、一段と寒いです。
昨日よりも寒いかも~
放射冷却かな…^_^
同じ様に、運動している方がおり、
何時も、合いますね。
さすがに、3週目となると、微妙な顔見知り。
当たり前だろ~と、言われそうですが、ご挨拶を交わしました。
川の水が一部凍っており、水鳥は陸地に避難してます。
綺麗なカワセミが、今日もいました。
|
最近 ジュースを飲まないでお茶を持ち歩いているけど |
本日は用事があって北の丸公園へ。
もしかしたら弓立山13時からの板橋ロールコールの特小の部が聞こえるかも、と
期待しましたが、残念ならが聞こえずでした。
場所がら、一か所で無線し続けるのが難しい所です。あまり粘れませんでした。
市民ラジオでは、12:30頃に、さいたまFL20局さんが聞こえてましたので、
市民ラジオであればチェックインできたかもしれません。
結局、東久留米からDCRでチェックインさせていただきました。
【2/11 東村山市シマホ】
11:23 ぐんまSK21局 足利市大岩山 M5/M5 DCR20ch
11:34 サイタマUJ120局 清瀬市散歩 M5/M5 DCR15ch
【2/12 千代田区北の丸公園】
08:34 さいたまK351局 永田町M M5/M5 DCR16ch
【2/12 練馬区中村橋駅前】
14:09 さいたまAT31局 さいたま市 M5/M5 DCR16ch
【2/12 東久留米市IY駐車場】
15:26 いたばしAB303局 弓立山 M5/M5 DCR12ch
15:44 サイタマUJ120局 所沢市M M5/M5 DCR22ch |
本日は用事があって北の丸公園へ。
もしかしたら弓立山13時からの板橋ロールコールの特小の部が聞こえるかも、と
期待しましたが、残念ならが聞こえずでした。
場所がら、一か所で無線し続けるのが難しい所です。あまり粘れませんでした。
市民ラジオでは、12:30頃に、さいたまFL20局さんが聞こえてましたので、
市民ラジオであればチェックインできたかもしれません。
結局、東久留米からDCRでチェックインさせていただきました。
【2/11 東村山市シマホ】
11:23 ぐんまSK21局 足利市大岩山 M5/M5 DCR20ch
11:34 サイタマUJ120局 清瀬市散歩 M5/M5 DCR15ch
【2/12 千代田区北の丸公園】
08:34 さいたまK351局 永田町M M5/M5 DCR16ch
【2/12 練馬区中村橋駅前】
14:09 さいたまAT31局 さいたま市 M5/M5 DCR16ch
【2/12 東久留米市IY駐車場】
15:26 いたばしAB303局 弓立山 M5/M5 DCR12ch
15:44 サイタマUJ120局 所沢市M M5/M5 DCR22ch |
本日午後よりまたまた久しぶりに大分県豊後大野市大辻山(242mH⛰)に移動運用に赴きました。😅💦
一昨日、昨日朝は当地でも雪🌨が舞い風が冷たい天候でしたが、今日(170212)は風は冷たいものの、日差しもなんとかありました。
今日もいつもの山頂付近の場所に
モービル🚗💨を停車🅿してRig("RJ-580")と
Log📋を準備。
本日の当地のCNDは、1~7chまでを海外ホニャラ局が入感し、加えて5~8chまで「ザーッ!」と言う連続ノイズの大きなものでした。
しばし8chワッチの後、ch CheckしてCQ ⚡
を出すとしばらくして、お呼びかけ戴く御声が入感。QSYのアナウンスがあり、指定された4chでお待ちする。
大分県杵築市横岳移動の地元ローカル先輩局「おおいたTN24/6局」さんでした。ご無沙汰しておりました。お久しぶりに
御声を聞く事が出来、嬉しかったです。170128以来、通算9回目のQSO ⚡となりました。
以降、何度かCQ ⚡を出すも
もノーメリット、Time Up⏱となり下山を決めました。
本日は"RJ-580"にHandleを装着して初のQRVでしたが、TX and
RXに支障も見られず、これからこの新生 "RJ-580"にてバンバンQRV
⚡していきます。
☆170212 移動運用(大分県豊後大野市大辻山移動 CB RJ-580)
1417「おおいたTN24/6局」大分県杵築市横岳移動 8ch→4ch QSY
RS=51/53 FB
QSOありがとうございました!また繋がりましたら宜しくお願いします! |
本日午後よりまたまた久しぶりに大分県豊後大野市大辻山(242mH⛰)に移動運用に赴きました。😅💦
一昨日、昨日朝は当地でも雪が舞い風が冷たい天候でしたが、今日(170212)は風は冷たいものの、日差しもなんとかありました。
今日もいつもの山頂付近の場所に
モービル🚗💨を停車🅿してRig("RJ-580")と
Log📋を準備。
本日の当地のCNDは、1~7chまでを海外ホニャラ局が入感し、加えて5~8chまで「ザーッ!」と言う連続ノイズの大きなものでした。
しばし8chワッチの後、ch CheckしてCQ ⚡
を出すとしばらくして、お呼びかけ戴く御声が入感。QSYのアナウンスがあり、指定された4chでお待ちする。
大分県杵築市横岳移動の地元ローカル先輩局「おおいたTN24/6局」さんでした。ご無沙汰しておりました。お久しぶりに
御声を聞く事が出来、嬉しかったです。170128以来、通算9回目のQSO ⚡となりました。
以降、何度かCQ ⚡を出すも
もノーメリット、Time Up⏱となり下山を決めました。
本日は"RJ-580"にHandleを装着して初のQRVでしたが、TX and
RXに支障も見られず、これからこの新生 "RJ-580"にてバンバンQRV
⚡していきます。
☆170212 移動運用(大分県豊後大野市大辻山移動 CB RJ-580)
1417「おおいたTN24/6局」大分県杵築市横岳移動 8ch→4ch QSY
RS=51/53 FB
QSOありがとうございました!また繋がりましたら宜しくお願いします! |
三重県桑名市多度山標高403m
ラペルトークDJ-PX5でチェックインを試みました
|
ご無沙汰しております...。😅💦
CM弊社決算期にてなかなか思う様に時間が取れずにおりました。
そんななか、「ならAI46局」さん自主製作の"RJ-580"専用
Handleを入手致しました。ベース部材は2mm厚のアルミニウム材。Handle部材は60mmピッチ6mm径の「タキゲン製造株式会社」製のステンレス。製作された「ならAI46局」さんの"AI46"と”001”のSerial
No.が刻印されております。
本日、移動運用に赴く前に装着してみました。
"RJ-580"のベルト固定金具を外して、入れ替える形で装着する形式です。その為、純正ベルトと固定金具は取り外します。
まずは右側から、純正ベルト固定金具を取り外してその純正ネジを流用して、Handleを装着していきます。
次に左側も同様に装着します。
装着した前面より。
Handleを装着した事により、硬めの押し具合であるPTTボタンを押し込む時に、Handleに指をかけながら行なう事が出来、きっちり押し込む事が出来る様になりました。またHandleを装着する事により、Sメーターやボタン類の保護にも役立ちます。加えて、移動運用設置時に取り回しに煩わしさを感じていたベルトを外す事が出来、Rigの移動にはHandleを持ちながら行なう事が出来る様になりました。何よりそのフォルムに、純正からカスタマイズされたオリジナリティが加わり、ブラックとシルバーを基調にした配色にもマッチして、なかなか格好良いです。
気になるのはHandleを装着した事によるTX and
RXの具合に支障が現れないかという事です。これについてはこれから移動運用に赴き検証してみます。 |
今日は板橋ロールコール参加の為に近隣の嵐山町に出かけました。
特少とDCRにチェックインした後に折角なので車を走らせて弓立山に向かおうと車を走らせ430MHzをワッチしたら弓立山に向かう途中のとうきょうAB505局さんとさいたまMK2局さんがコンビニに寄るというのでそこで各局と合流して弓立山に向かいました。 現地で運用中のいたばしAB303局さん、さいたまAC654局さんとアイボール&無線談義を楽しみました。 しばらくして堂平山でQRVしていたとちぎIC320局さん、とちぎAE560局さんと1stアイボールとなりました。 久しぶりの板橋ロールコールは3バンドでチェックインして各局さんとのアイボールは楽しかったです。 各局お疲れ様でした。 |
平成29年2月12日(日) 自宅でDCRを運用していると「さいたまUJ120」局さんから声がかかりEBすることになり、「みずほKN504」局さんと六道山公園に出かけました。
自宅にてDCR
IC-DPR1(5w)、5エレメント八木・GP
よこはまYH175/1 東京都大田区羽田
とうきょうK758/1 千葉県千葉市幕張海岸
さいたまUJ120/1 東京都府中市
みずほKN504 東京都西多摩郡瑞穂町
六道山公園の広場に到着すると・・・とうきょうMH160局さんが開店準備中でした。
挨拶して待っていると、さいたまUJ120局さんも到着。
その後、さいたまAK120局さんも桜山公園から合流して合計5局でEB。
こうなると・・・運用よりも毎度の情報交換です。
某局さんが持ってきたFT-817用の秘密兵器? ガス台用のアルミ板
817のGND端子に接続すると・・・7MHzで受信時Sが3つ上がりました。
各局さん、色々工夫されています。 制作費500円以下?
交信結果
特小・・・DJ-R20D
さがみFJ1300/1 神奈川県相模原市緑区城山湖
とうきょうGV9/1 神奈川県相模原市緑区城山湖
DCR・・・DJ-DP50HB(5w)、SRH350DH
とうきょうGV9/1 神奈川県相模原市緑区城山湖
各局さん、強風の中お疲れ様でした。
|
平成29年2月12日(日) 自宅でDCRを運用していると「さいたまUのご120」局さんから声がかかりEBすることになり、「みずほKN504」局さんと六道山公園に出かけました。
自宅にてDCR
IC-DPR1(5w)、5エレメント八木・GP
よこはまYH175/1 東京都大田区羽田
とうきょうK758/1 千葉県千葉市幕張海岸
さいたまUJ120/1 東京都府中市
みずほKN504 東京都西多摩郡瑞穂町
六道山公園の広場に到着すると・・・とうきょうMH160局さんが開店準備中でした。
挨拶して待っていると、さいたまUJ120局さんも到着。
その後、さいたまAK120局さんも桜山公園から合流して合計5局でEB。
こうなると・・・運用よりも毎度の情報交換です。
某局さんが持ってきたFT-817用の秘密兵器? ガス台用のアルミ板
817のGND端子に接続すると・・・7MHzで受信時Sが3つ上がりました。
各局さん、色々工夫されています。 制作費500円以下?
交信結果
特小・・・DJ-R20D
さがみFJ1300/1 神奈川県相模原市緑区城山湖
とうきょうGV9/1 神奈川県相模原市緑区城山湖
DCR・・・DJ-DP50HB(5w)、SRH350DH
とうきょうGV9/1 神奈川県相模原市緑区城山湖
各局さん、強風の中お疲れ様でした。
|
2月11日、きょうとGT260局が幹事となり京都府南部のフリラ各局が集まり
新年会が開催されました。仕事完了から電車を使いお店へ向かいます。阪急
河原町駅を降りて木屋町を北上。
ここで出汁買ってどうするんだろう??
しかし無線で連絡を取る前に各局さんを発見、合流となりました。
今回は6局での飲み会。きょうとCD61局と1stアイボール。免許証票を
見せてもらいました。他局のコレを見るのは久しぶりです。
何時か京都各局を沢山集めてやってみたいと盛り上がりました。あとは
職質の話、これがもう最高でしたが書けません。ええ、無理です。
御参加をお待ちしております。
|
今夜は豚汁を作りました。
大根とこんにゃくを多めに... すぐ無くなってしまうので😬 一杯目は生卵を入れて、薬味の長ネギの刻みも、たっぷりと、お代わりもしてお腹一杯、あったまりました。 ...💦 あれっ食べるの夢中になって画像撮るの忘れた~😁 |
今夜は豚汁を作りました。
大根とこんにゃくを多めに... すぐ無くなってしまうので😬 一杯目は生卵を入れて、薬味の長ネギの刻みも、たっぷりと、お代わりもしてお腹一杯、あったまりました。 ...💦 あれっ食べるの夢中になって画像撮るの忘れた~😁 |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
家事をして買い物へ🚗💨 短い時間でしたが💦 帰り道にワッチポイントへ(^^; いゃ~本日も北西の風が強いです⤵ 富士山も寒そうです🗻 リグの電源を入れましたがnoiseも少ないですが海外などは殆ど聞こえて来ません😲 この時期はconditionも不安定ですし突発的に上がるのもまれですね❗ 数日前まで連日DX出来たのはラッキーでした❗ 今週もランチタイム運用して遠方局飛来を期待したいです☺ 本日お繋ぎ頂きました各局様 各運用場所強風の中ありがとうございました🙇 夜勤頑張ります(^^)/ 【市民ラジオ】 ☆ぐんまRY28局/1堂平山5ch54/54 ☆さいたまFL20局/1ときがわ町とき山6ch54/53 ☆トチギAE560局/1堂平山8ch54/53 |
事前にオンエアミーティングのキー局の運用場所に合わせて、2つの運用地を考えていました。
特に変更のアナウンスもなかったので、キー局の運用地である御在所山が見通しとなる浜松市 尉ヶ峰 でライセンスフリーラジオを運用しました。 登り始めの場所には氷が張っています。 山頂も寒いだろうなあと予想しながら登ります。 急な坂道を登っていくと、パラグライダーの出発地に到着しました。 浜名湖方面の眺めは最高です。 奥浜名湖自然歩道の一部のため、たくさんのハイカーがやってきます。写真入りの説明看板があるので、よくわかります。 パラグライダーのための観測装置です。太陽電池で作動しているらしく、無線でデータを送っているそうです。 実はそのことを、あるかたから現地で教えてもらいました。 このポールに特小のレピータつけたら結構イケそうです。 まずは市民ラジオから 7chではS9で何か入っています。そのほか、海外の局やCWまでもがにぎやかに入感です。コンデョションが上がるのだろうか? デジ簡は三脚にスマホのホルダーをつけて固定しました。このほうがメモを取りやすいですね。 こんな無線機も取り出しましたが キー局の電波をうっすらととらえることはできましたが、交信できるレベルには至りませんでした。いつかこいつで山岳移動局との交信を果たしたいですね。 今日の交信 CB無線の部
特小の部
デジ簡の部
UHF-CBオンエアミーティングのおかげでたくさんの局と特小単信で交信することができました。ふだんあんまり交信できないので、こういったイベントは楽しみです。 今日の出会い しずおかDW33局との300m離れたアイボールも印象的でしたが、パラグライダーの離陸所はハイキングの人たちでお昼は30人くらいになりました。山ガールと思われる若い女性からベテランと思われる方まで、女性の多さにはびっくり。男一人はトレイルランしてた人を除くと自分だけ。 そんな中若い女子から声をかけられました。 女子:「それって400ですか?」 特小での交信後に、おそらくアマチュアの430MHzのハンディ機と思ったのでしょう。え?アマチュアやってるの? HM21:「似たようなものなんですが特定小電力無線なんです」 女子:「え?特小って。トランシーバーみたいなので交信できるんですか?」 HM21:「そうなんですよ。今日は岐阜の人と交信できましたよ」 女子:「そんなに遠くまでこんな小さなトランシーバーで届くんですか?私、以前アマチュアやってて今はやってないんですけど、ここで飛ぶときにはデジタル無線使ってるんですよ」ええっ?この離陸所から飛んでる方なのぉ? 女子:「空飛んでると結構遠くまで届くんです。長野の知り合いと交信したこともあります」上空はさえぎるものもないし、チャンネルも限られてるからほかの離陸所の人ともつながるらしい。 HM21:「ぜひ、フリーライセンスラジオで検索してみてください。基本的には山に登ったりして交信を楽しむアウトドアレジャーですね」 女子:「ところでチャンネルって決まってるんですか。確か20チャンネルあったはずですが」おおよくご存じで。特小機も持ってるらしい。いいぞ!! HM21:「L03ってところが使われることが多いです。ケンウッドだと14chだったかな」 女子:「じゃあ今度聞いてみようかな?」 こんなイメージの会話をして自分の名刺をお渡ししました。笑顔の素敵な女性でしたよ。もしかしたら、浜松にも女性フリラ―が誕生するかも!? お渡しした名刺をもとに、もしこのブログにご訪問いただいたなら、ぜひ仲間入りを!! |
お昼前に少し運用。 本日は、GWのQSOのみでしたが、2局さんが交信下さりました。 各局様、有難う御座いました。 貝殻山からは、岡山名コンビ各局さんの変調が入感。久々でしたのでワクワクしましたが、結局、タンゴホテル局さんとはタイミングが合わず繋がりませんでした。しかし、お声が聞こえて来ただけでも満足です。(笑) 貝殻山での合同珍運用の様子は、何となく想像できて思わず「想像笑い」をしてしまいました。(笑ー!) 各局様、本日はQSO有難う御座いました。 平成29年2月12日 <お昼前> 【兵庫県姫路市木材港】 いながわHK630局 大野山 51/53 CB8ch おかやまAB33局 岡山県貝殻山 41/51 CB8ch おかやまTH26局 岡山県貝殻山 51CBL |
お昼前に少し運用。 本日は、GWのQSOのみでしたが、2局さんが交信下さりました。 各局様、有難う御座いました。 貝殻山からは、岡山名コンビ各局さんの変調が入感。久々でしたのでワクワクしましたが、結局、タンゴホテル局さんとはタイミングが合わず繋がりませんでした。しかし、お声が聞こえて来ただけでも満足です。(笑) 貝殻山での合同珍運用の様子は、何となく想像できて思わず「想像笑い」をしてしまいました。(笑ー!) 各局様、本日はQSO有難う御座いました。 平成29年2月12日 <お昼前> 【兵庫県姫路市木材港】 いながわHK630局 大野山 51/53 CB8ch おかやまAB33局 岡山県貝殻山 41/51 CB8ch おかやまTH26局 岡山県貝殻山 51CBL |
「ICレコーダーで録音して聞き比べると、各社の音作りの違いがよく解かって興味深いなあ・・・。」
よこはまJA298局さんが、ポータブル機の音質比較運用を行うと聞き、当局のICB-R5もお仲間に入れてもらうべく、神奈川区のキャベツ畑に移動しました。
集合は11時なのですが、早めに現着。
ちょっと運用した後、JA298局さんからコールが。
集合場所と思っていたポイントから200m離れた場所にいらっしゃったようで、車で探すと3台のクルマを発見!
JA298局さんの他に、よこはまNE351局さん、JK1JLA局さんがいらっしゃいました。
早速、JA298局さんのクルマの上にリグをセッティング。
当局は、400mほど離れた場所に移動し、ICB-870でワッチに入ります。受信音はライン経由でICレコーダーで録音します。
丁度、おなじみローカルさんの、かわさきHA71局さんが4Kmほど離れた都筑区池辺富士に移動されており、レポートを送っていただけることになりました。
聞き比べ結果としては、動画でご確認ください。
というわけで、本日の運用結果です。
運用地:横浜市神奈川区キャベツ畑移動(10:00~11:50)
w/よこはまJA298局、よこはまNE351局、JK1JLA局
【CB】 かながわCE47局 51/54 相模原市緑区城山湖移動
【CB】 かわさきHA71局 57/59 都筑区池辺富士移動
各局さん、本日もQSO並びにアイボールありがとうございました。 |
病み上がり一発目移動運用です(笑)
お昼過ぎに、近くの羽黒山へまたまた出かけました。
到着すると、駐車場にはアンテナが付いた車が3台・・うち2台はローカル局のお車です、どうやら先客がいらっしゃる様です。
そこからテクテク歩き山頂手前の運用ポイントに着くと、板橋RCにチェックイン奮闘中の3局さんが運用中。
今日はその脇で、私も運用させていただきました。
ただ、今日はCB帯はノイズがいっぱい。
残念がらCB帯はご機嫌ナナメの日でした。
結局、病み上がり一発目移動運用はDCRメインとなりました。
さて、また一週間がんばりますかぁ~!
■QSO
(DCR)
サイタマBX71
カシマFC660/1 宇都宮市モービル
つくば48/1 筑西市小貝川河川敷
トチギJJ69/1 那須塩原市恋人の聖地
フクシマSP302/7 片曽根山
トチギMH44
■EB
トチギCR428局 1st EB TNX!
トチギSA41局
ミエAM210/1局
|
今日は、冷たい風の強く吹く中、朝から地元の防災訓練。
自助/共助の訓練は、たまにでもやっておくのと、おかないのでは 違うものです。
さて、寒かった防災訓練も終わったので、ちょっと小休止がてら、昨日買ってきたATmegaマイコンにブートローダーを書き込みました。
普段は手抜きをすることが多く、aitendoさんのブートローダー書き込み済みを使いますが、書き込みされていない素のマイコンのほうが100円ほど安いので、本当はこちらのほうがお財布には優しいです。
書き込み自体は簡単で、新しいマイコンはブレッドボードへ組み、互換UNOボード経由で書き込みをします。
書き込みはすぐに終わるのですが、ログにWarningを吐いていました。
***failed; avrdude: WARNING: invalid value for unused bits in fuse "efuse", should be set to 1 according to datasheet This behaviour is deprecated and will result in an error in future version You probably want to use 0xfd instead of 0x05 (double check with your datasheet first). ドキッとしますが、どうもeFuseビットがコケてる様です。
ひとまず書き込み出来ているので困ることはありませんが、時間のあるときにデバイスシートと突き合わせながら見ないとダメそうです。
|
自局移動地 栃木県宇都宮市.羽黒山移動 10~17時 特小単信 いたばしAB303局 埼 比企郡ときがわ町.弓立山移動 M5-M5 特小レピ-タ-(特小宇都宮レピ-タ-経由) みやぎKI529局 栃 塩谷郡.常置場所 M5-M5 かしまFC660局 栃 宇都宮市.移動 M5-M5 市民ラジオ とちぎKT206局 栃 宇都宮市.鬼怒川河川敷移動 58-58 いたばしAB303局 埼 比企郡ときがわ町.弓立山移動 52-53 DCR ちばST850局 茨 つくば市.筑波山移動 M5-M5 とっとりU42局 栃 北関東道.上三川モ-ビル M5-M5 いばらき152局 茨 水戸市.常置場所 M5-M5 さいたまBX71局 埼 越谷市.常置場所 M5-M5 とちぎMH44局 埼 久喜市.東北道モ-ビル M5-M5 いたばしAB303局 埼 比企郡ときがわ町.弓立山移動 M5-M5 アイボ-ル 「みやぎKI529局」「みえAM210局」「とちぎCR428局」さん 本日は楽しい合同運用お疲れ様でした・・・DCRモビホのテストはビックリしました!! 本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。 |
冬晴れが続いています1エリア相模原市中央区です。寒波の影響で先週は雪が降りましたが、お休みはしっかり晴れてくれました。いつものようにいつもの移動運用場所へ向かいます。
まずはいつもの定点撮影から。
気持ちがよい快晴です。本日(2/12)は昨日の土曜日と比べ暖かな移動運用日和でした。
さて本日(2/12)の移動運用結果は?
(CB無線)
10:53 かながわCE47/1 相模原市緑区城山湖 59/59
11:05 サガミFJ1300/1 相模原市緑区城山湖 56/59
(特定小電力無線 相模原緑区レピータ経由 L11-22)
10:38 サガミFJ1300/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
10:43 かながわCE47/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
(アマ無線 D-STAR 海老名430-西東京430)
11:03 JI1HOA(サガミFJ1300)/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
残念ながら国内DXは聞こえませんでした。次回の楽しみとなりますが厳しい状態が続きます。こうなるとローカルだけが頼りです。お相手してくださる局がいての無線、いつも感謝です。
2/11(土)、前日の雪も上がり朝から晴れ渡っています。雪が解けたころを見計らって移動運用に出かけます。いつもの相模原市中央区移動です。
いつもと違った場所から丹沢山系を撮ってみました。
雪はすっかり解け、またベンチも乾いていました。
さて2/11(土)の移動運用結果は?
(CB無線)
声を出すも入感なし
(特定小電力無線 相模原緑区レピータ経由 L11-22)
10:46 かながわCE47 東京都町田市常置場所 M5/M5
10:48 サガミFJ1300 相模原市緑区常置場所 M5/M5
特定小電力無線日向レピータ、蛭ヶ岳レピータで声をだすも入感なし。
コンディションもイマイチのため早々に撤収し、運動不足解消のためウォーキングしながらポケモンを取得しに隣接する横山公園へ。歩き足らないため夜間も...。新規にポケモンがゲットでき少しだけ幸せな気分になりました。
いつも交信していただきありがとうございました。
|
冬晴れが続いています1エリア相模原市中央区です。寒波の影響で先週は雪が降りましたが、お休みはしっかり晴れてくれました。いつものようにいつもの移動運用場所へ向かいます。
まずはいつもの定点撮影から。
気持ちがよい快晴です。本日(2/12)は昨日の土曜日と比べ暖かな移動運用日和でした。
さて本日(2/12)の移動運用結果は?
(CB無線)
10:53 かながわCE47/1 相模原市緑区城山湖 59/59
11:05 サガミFJ1300/1 相模原市緑区城山湖 56/59
(特定小電力無線 相模原緑区レピータ経由 L11-22)
10:38 サガミFJ1300/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
10:43 かながわCE47/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
(アマ無線 D-STAR 海老名430-西東京430)
11:03 JI1HOA(サガミFJ1300)/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
残念ながら国内DXは聞こえませんでした。次回の楽しみとなりますが厳しい状態が続きます。こうなるとローカルだけが頼りです。お相手してくださる局がいての無線、いつも感謝です。
2/11(土)、前日の雪も上がり朝から晴れ渡っています。雪が解けたころを見計らって移動運用に出かけます。いつもの相模原市中央区移動です。
いつもと違った場所から丹沢山系を撮ってみました。
雪はすっかり解け、またベンチも乾いていました。
さて2/11(土)の移動運用結果は?
(CB無線)
声を出すも入感なし
(特定小電力無線 相模原緑区レピータ経由 L11-22)
10:46 かながわCE47 東京都町田市常置場所 M5/M5
10:48 サガミFJ1300 相模原市緑区常置場所 M5/M5
特定小電力無線日向レピータ、蛭ヶ岳レピータで声をだすも入感なし。
コンディションもイマイチのため早々に撤収し、運動不足解消のためウォーキングしながらポケモンを取得しに隣接する横山公園へ。歩き足らないため夜間も...。新規にポケモンがゲットでき少しだけ幸せな気分になりました。
いつも交信していただきありがとうございました。
|
昨日はナイタースキーを21時まで滑りました。
気温はマイナス3度で、雪はキュッキュキュッキュゆうような新雪(≧∇≦) 人は少ないしぶち楽しかったです。 しかし帰宅は午前1時頃… さすがに運転が眠かったです。 そして朝車を見ると。 車がカチカチ! しかし洗車はしなければいけません。 洗車しながら下回りを見ると、下回りは氷でカチカチ。 氷柱が沢山ありました。 午前中は洗車して車をゴソゴソ… 午後は予想通り、ひとりでアイススケート。 ひとりで3時間ばかり、もくもくと練習しました。 今雪山がいい感じだから、平日に仕事を休みスキーに行こうかな… 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |
2月12日は第26回UHF-CBオンエアミーティングが開催されました。
キー局狙いで運用される局との交信をもくろんで、浜松市北区三ヶ日町の尉ヶ峰に行ってきました。 三ケ日といえばフリラ界では泣く子も黙る「しずおかDW33」局のテリトリー。「荒らし」といわれないようにせねばなりません。 事前にご挨拶ができなかったので、怒られないかなあとびくびくしながら11mでCQを出すと…… 強力なシグナルが返ってまいりました。 今日の1局目 しずおかDW33局 8ch 57/56 ミカン畑から この管内では臨戦態勢のようです。 お仕事の最中だったようで、ご挨拶だけして運用を続けました。 特小では11時からはキー局が運用されており、無事チェックインできたので、しばらくそのチャンネルを聞いていると 「チャンネルチェック~ どなたかお使いですか」とこれまた強力に入感。 「オンエアミーティングやってるみたいですよ~」とお声がけしL05chに移動するとしずおかDW33局だったようで、近くまできているとのこと。 登ってきた駐車場のある下側のハングライダーのフライト場を見ると人影が。 距離にして300mくらいでしょうか。 お話を聞くと、お仕事の合間にこちらのお越しいただいたとか。手を振るとトランシーバーからも「見えました~」強力な電波なわけです。 お仕事があるので、このまま戻られるとのこと。 これもアイボールって言えるのかな?姿はこの目で確認したし、トランシーバーだったけど声も確認したから、アイボールってことで。 |
今週末は寒さとちょい用事で移動はせず...電離層反射も当地から繋がる勢いのは無くワッチのみ。
まぁ~多少はこの後のシーズンに向けて上がってくるでしょうからぼちぼちいきます。 昼過ぎはラジオ聞きながら、リグを外にだし、火をいれたままついでに撮影会。 ICB-180T以外はEsも実績あり今年も一応楽しみにしております。 180TでもEs出来ないか今期はチャレンジ!
|
さて、前回ハイスロットル化のために引っこ抜いたウエイトですが 代替品をポチって、それは先週届いておりました。 週末には交換作業やろうと思っていたのに、 山陰はニュースにあったとおりの大雪(´・ω・`) しかし幸いにして屋根付き駐輪場の中までは雪が積もらなかったので 我慢できずに車体カバーをめくって交換作業を実施。 結果は… 前回、ノーマルのウエイトを引っこ抜くときに。スイッチボックスの回り止めのポッチが ハンドルの中に少し飛び出ているのは確認したのですが、 やはりそれが邪魔して新しいウエイト(+バーエンド)は奥まで入りませんでした。 スイッチボックスまでバラすとなると、面倒くさい作業になるので やっぱり晴れた日に駐輪場から引っ張り出してやることになりそうです。 仕方ないので、仮のバーエンド(バーエンドのみのパーツ)を取り付けて作業終了。 ついでにマスターシリンダーのガードと 温度計、コンパスをバーに取り付けて終了。 温度計とコンパスは腕時計用ですが、使っていないので有効活用。 ベルクロで巻きつけました。一応防水なので大丈夫でしょう。 ポケットに入れていたので10℃を指していますが、実際の気温はものすご~く寒いです。 まだまだ作業は終わりませんなぁ |
さて、前回ハイスロットル化のために引っこ抜いたウエイトですが 代替品をポチって、それは先週届いておりました。 週末には交換作業やろうと思っていたのに、 山陰はニュースにあったとおりの大雪(´・ω・`) しかし幸いにして屋根付き駐輪場の中までは雪が積もらなかったので 我慢できずに車体カバーをめくって交換作業を実施。 結果は… 前回、ノーマルのウエイトを引っこ抜くときに。スイッチボックスの回り止めのポッチが ハンドルの中に少し飛び出ているのは確認したのですが、 やはりそれが邪魔して新しいウエイト(+バーエンド)は奥まで入りませんでした。 スイッチボックスまでバラすとなると、面倒くさい作業になるので やっぱり晴れた日に駐輪場から引っ張り出してやることになりそうです。 仕方ないので、仮のバーエンド(バーエンドのみのパーツ)を取り付けて作業終了。 ついでにマスターシリンダーのガードと 温度計、コンパスをバーに取り付けて終了。 温度計とコンパスは腕時計用ですが、使っていないので有効活用。 ベルクロで巻きつけました。一応防水なので大丈夫でしょう。 ポケットに入れていたので10℃を指していますが、実際の気温はものすご~く寒いです。 まだまだ作業は終わりませんなぁ |
「100mWをやりたい。」 今年に入ってからそう思えるようになりました。 ICB-600 (100mW 4ch)を持って、札幌市中央区旭山記念公園へ。 軽く吹雪いてきましたが、運用して見ました。今回は交信は0でしたが楽しい時間でした。 概ね問題なく動いているだろうと思ってますが、家の中だけの試験でしたのでまだ何とも言えません。
500mWの1/5ですね。 一体どれくらいのポテンシャルを秘めていて、また驚かしてくれるのか?今からとても楽しみです。他局様はEsやGWの素晴らしい実績をお持ちですので、今年は何かしらのデータが欲しいところです。 元々私はストイックな性格ではないのですが、これに関しては拘ってみようと思っています。
「そんなのどうせ飛ばない、聴こえないだろう」 と思っているなら、当初からライセンスフリーはやっていませんし、多感な頃に感じたあの感覚というのは、幾つになっても消えないものです。
これは私が小学校1年生の時に製造されたようです。
(今はnn歳です)アンテナの折れもなく良好です。
我が家に来たことを喜んでくれるように、度々連れ出そうと思っています。
また600ユーザーの各局様とも交流したく思いますので、
userの先輩各局どうぞ宜しくお願いします。
また運用に訪れますので、聞こえてましたらぜひ交信してください。よろしくお願い致します。 . |
ICB-600 (100mW 4ch)を持って、札幌市中央区旭山記念公園へ。 軽く吹雪いてきましたが、運用して見ました。交信は0でしたが、概ね問題なく動いているだろうと思ってます。 500mWの1/5です。 一体どれくらいのポテンシャルを秘めていて、どれくらい驚かしてくれるのか?今からとても楽しみです。他局様はEsやGWの素晴らしい実績をお持ちですので、今年は何かしらのデータが欲しいところです。 また運用に訪れますので、聞こえてましたらぜひ交信してください。よろしくお願い致します。 |
固定より とちぎさSA41局さん、羽黒山メリット5FBQSO みやぎKI529局さん、羽黒山メリット5FBQSO いたばしRC AB303局さん傘2/1FBQSOチェックイン完了CBは41CBL特小は0
|
各局いつもお世話になっております。
詳細が決まりましたので、以下の予定で 第94回北陸ロールコールを開催致します。 予定日時:2月19日(日) 11時00分~13時00分(状況により延長) CB3CH予定、特小単信3ch予定 デジタル簡易(15ch呼び出し、18ch付近予定) 石川県側:宝達山特小レピーター3A-L17-08(アクセス可能なら) 3エリア側:上世屋特小レピーター3A-L18-08 石川県側キー局 いしかわAS36局 石川県鹿島郡中能登町 大平山 (476m) 3エリア側キー局 きょうとKP127 京都府舞鶴市 多禰山 おおよその進行予定 11時00分~11時30分 石川県側:CB 3エリア側:デジタル簡易、特小 11時30分~12時00分 石川県側:デジタル簡易、特小 3エリア側:CB 12時以降はそれぞれ各バンドで運用します。 使用可能であれば、アマ無線のレピーターを連絡用で使用 します。(3つ同時にワッチできないのであくまで キー局同士の連絡で主に使用します。) 輪島レピーター 439.10MHz 国見レピーター 439.96MHz 宝達レピーター 439.34MHz JH9PBJ(AS36)、JO3AXC(KP127) 雪のシーズンで山等へは無理せず、お気をつけて移動されて下さい。 天候不良や道路状況(通行止め)などで運用場所の変更、中止する場合が ありますので、その時は1行掲示板等に書き込みますのでよろしくお願いします。 平地から狙うとすれば、大平山とは石川県沿岸(小松~羽咋)や富山県の 沿岸部が良いと思われます。雪で山に上がれない時は良いかと思います。 |
HAMLOGでモード別に交信履歴を確認してみました。
9エリアとの交信が少ないです。 CW(欧文)モード・・・やはり一番多いのはCWかな
A1(和文)モード・・・和文ご無沙汰しています。
SSB モード・・・50MHzの交信数は以外に多いです。
RTTYモード・・・少ないです。
JT65モード・・・未交信なのでこれからです。
|
2017年2月12日(日)
まもなく出発。
1週間ほど平塚の自宅に滞在します。
友部から北関東道→東北道→圏央道で厚木まで。
DCR15ch待機、ときどきCQ。
佐野、菖蒲、もしくは狭山、厚木で休憩。
各局よろしくお願いします。 |
平成29年2月11日(土) 前日の夜勤明けは帰宅が夕方になって自宅でマッタリモード。
いつもの通りDCRを運用しました。
IC-DPR1(5w)、5エレメント八木・GP
さいたまK7245 埼玉県草加市
さいたまBX71 埼玉県越谷市
さいたまAK120 埼玉県入間市
DJ-DP50HB(5w)、5エレメント八木・GP
さいたまK7245 埼玉県草加市
さいたまBX71 埼玉県越谷市
アルインコ方式のDCR運用局は着実に増えているようです。
秋葉原のガード下では毎日1台は売れているとか。
多くの方が使っているAMBE方式では秘話・UCを設定しないと他局の信号が聞こえてきますが当たり前ですがアルインコ方式では何も設定せずに平和に?交信出来ます。
今年のイベントはアルインコ方式での運用が主体になりそうです。 |
今日の板橋ロールコールは近隣の弓立山からです。
3バンドQSOが出来る嵐山町へお昼過ぎに出かけようと思います。 |
「今でもお互いの家の電話番号を空で言えるってすごいよな!」
久しぶりに小学生からの友人であるヨコハマAA715局と地元で呑みました。
話はあちこち跳びながら18時からと23時過ぎまで。
とはいってもお互いお酒の量はめっきり減って、ちびちび程度。
電話番号の話題になり、お互いの家の電話番号を空で言えることに驚き。
家族の携帯番号も知らないのに、子供のころは黒電話の脇の電話帳が頼り。そのうち覚えてしまい、といったパターンですね。
「今日、遊べる?」のフレーズ、懐かしいな~。 |
アルインコ
DJ-DP10 RALCWI方式のデジタル簡易無線登録局ハンディトランシーバー1W機。最近このリグでチョクチョク遊んでいますが、常置場所で常時ワッチしたりモービル運用するには外部電源を使いたいということで外部電源供給器を作ってみました。上の写真では主に市民ラジオ運用で用いるエネループ10本パック12Vを繋いでいますが、これは一例ってことで、通常は固定の定電圧電源やモービルだとシガライターなどからDC電源につなぐと思います。
デジタル簡易無線ハンディトランシーバーへの外部電源供給器を作るときは大抵は純正乾電池ケースを用い、その内部にDC-DCを組み込んだりするのですが、アルインコ
DJ-DP10には純正オプションに乾電池ケースはありません。外観が似ているアルインコ 特小同時通話業務機
DJ-P45用の乾電池ケース「EDH-37」なら使えるかも知れないと取り寄せてみました。乾電池ケース「EDH-37」はピッタリDJ-DP10に取り付けることができました。電極もそのまま使えそうです。
写真左の昇降圧型DC-DC基板をDJ-P45用の乾電池ケース「EDH-37」内に入れて蓋が閉まるように、内部の不要な部品や出っ張り部分を取ってしまいます。
DC-DCは降圧型でよかったんですが、手元にあったのは昇降圧型DC-DC基板。これは以前IC-DPR5/6用の電源供給器を作った時に試しに入手したMax3Aの物です。でMax3Aだと5W機の長時間運用に耐えられないかも知れません。
あら方不要な部分を取ってしまうと後はリューターで取り残しを削って仕上げます。 つづく |
昨年12月、大阪を旅行した時にもらったお土産。
インスタントラーメンの類、「えきそば」の他にもう一つありました。
それが、この「新福菜館 本店」。
確か京都駅から徒歩15分ほどのところにあるお店。
2002年に1度だけ行ったことがあります。
真っ黒のスープが特徴。これも「えきそば」同様、ホンモノとは差があるのでしょうが、スープの味はかなり近いように思いました。
この「新福菜館本店」の隣に「第一旭」というラーメン店があります。
「新福菜館」では順番待ちしましたが、「第一旭」にも行列ができていました。
「第一旭」はチェーン店であり、以前は米子にもお店がありました。
学生時代、野球の遠征の帰りに「第一旭」のラーメンを食べて、すごく美味しかった記憶があります。京都の「第一旭」も食べてみたいなぁ...と思いました。
|
2017年初のフリーライセンス無線 "別府湾ロールコール"を
以下の日時で行いたいと思いますので、Blogへ掲載します。 ** 第6回 別府湾ロールコール ** ・ 日時 2017年(平成29年), 2月19日 (日曜日) ・ 時刻 14:00~15:00の1時間 (チェックイン局数により、前後する場合有り) 14:00~14:30… デジタル簡易無線でのチェックイン 14:30~15:00… 市民ラジオでのチェックイン ・ キー局移動運用場所 大分県杵築市 横岳 (標高 約400m) * デジタル簡易無線は呼出応答 15chで呼び掛け後、 適宜空きchへ移行してチェックイン受付(秘話無) * 市民ラジオは8 chで呼び掛け後、 空きchへ移行してチェックイン受付 Webを使用したSub ch., Self Spottingは原則として 行いませんので、各無線ともに当方の発する 最初のアナウンス、途中再アナウンス時の Sub ch.聴取をお願いします。 いつもの様に天候、やむを得ない事情で延期する場合が有ります。 その際はBlogへ再度お知らせを掲載しますのでチェックをお願いします。 各局さんのチェックインをお待ちしております。 |
第74回 広島湾ロールコール |
滋賀県も寒気の影響で寒いです。
おとといからの冬型の気圧配置で昨晩は、短時間に真っ白になる
外気温が低く溶けることなく積もっていくかんじでした。
今朝は、薄日もさして気温は低いですが晴れて 積もった雪が眩しい
感じでした。
自宅からちょっと離れた所から空撮してみました。
ちょっと大きすぎましたがZOOMアップしてみてください
結構繊細にみれるかも?
湖南市から来た方面 東近江市彦根市を撮ってます。
|
キャンピングカー ラクーンにサイドバイザーを取り付けた。 |
車検の入庫調整などがあり、本日は運用できそうにない。
昨夜CMから帰宅後気付くと、3ヶ月ほど稼働していたFT-20Wが力尽きていました。
しかし充電ケーブルが見当たらない。
少し前から気にはなっていたのですが、そのうち出てくるだろうと高を括っていました。
本気で探しても見当たらない・・・
母さん、僕のあの充電ケーブルどうしたでしょうねぇ ええ、去年11月に使用したあの充電ケーブルですよ。(わかる人は同年代)
無いのなら、造ってしまえ、充電ケーブル。(字余り)
無暗に電圧をかけるのはコワい、こういう物は往々にして充電端子から・・・
ビンゴ!極性も判明し充電中。
ちなみに、FT-20Wは写真の三極プラグ左から、5V・空き・-
デザインも操作性も酷似しているリストリンクスX33Xは、12V・5V・-
互換性を期待して接続していたらアブナイところでした。
|
車検の入庫調整などがあり、本日は運用できそうにない。
昨夜CMから帰宅後気付くと、3ヶ月ほど稼働していたFT-20Wが力尽きていました。
しかし充電ケーブルが見当たらない。
少し前から気にはなっていたのですが、そのうち出てくるだろうと高を括っていました。
本気で探しても見当たらない・・・
母さん、僕のあの充電ケーブルどうしたでしょうねぇ ええ、去年11月に使用したあの充電ケーブルですよ。(わかる人は同年代)
無いのなら、造ってしまおう、充電ケーブル。(字余り)
無暗に電圧をかけるのはコワい、こういう物は往々にして充電端子から・・・
ビンゴ!極性も判明し充電中。
ちなみに、FT-20Wは上写真の三極プラグ左から、5V・空き・-
デザインも操作性も酷似しているリストリンクスX33Xは、12V・5V・-
互換性を期待して接続していたらアブナイところでした。
|
寒気団のせいで寒い風が吹く奈良市郊外にて午前中から市民ラジオ運用しました。 何度も雪が降ってきて、その度にリグを片付けてモービル車内へ退避しました。
車内退避中、アルインコ
DJ-DP10 RALCWI方式のデジタル簡易無線登録局ハンディトランシーバー1W機に「おおさかBR18局」のCQ入感、コールするも届かなかったようです。先日の関西OAMにRALCWI方式で交信いただいた「おおさかBR18局」は5W機をお使いだとお聞きしましたので、やはり1W機では厳しかったようです。
16時過ぎまで運用しましたが、コンディションは上がることはありませんでした。 |
今日は久し振りにIKEAに行ってきました。
珍しく家具を買いにです(笑) で、今回立寄る予定は無かったのですが、条件反射なのか、何か作りたくなり、結局ここに立寄る事に。 マイコンやLCD等を買い込み、終了。 帰り際、入り口の張り紙を見ると… どうやら、この八潮店の営業日が拡張されるようです。 今までは、金土日のみでしたが、月木も営業する様になるとのこと。 ますます便利になりました。 |
今日は近隣の滑川町に出かけて少しだけ移動運用を行いました。
風が強かったのでDP ANTを8mHで設置し 7MHzと14MHzのCWのみ運用して40局程繋がりしました。 QSOありがとうございました。 |
160mJT65でHB9HFN(スイス)とQSO出来ました。
昨年80mJT65でもお会いしており2バンド目。
この局とはQSO出来そうな感じだったので、QSX 1.909MHzで 受信出来たら
お願い しますと メールを出し返信頂いてました。
CQ DXを出すと1発目でコール頂き驚きました。 本当に驚いた(笑)。
受信頂いて感謝です。 160m スイスはバンドNEWです。
交信後のメールで分かりましたが、出力は80Wとの事。
このバンドだとJT65モードであってもリニアを使ってる局はいると思われます。
あるよく見えるイタリアの局は500Wだと返信頂きました。
てっきりある程度のパワーは出ているのかな?。と思いましたが そうでは
ないようです。 QRZ.comを見ると周囲何も無さそうな場所にバーチカル。
しかしよく飛んでくるものです。感心します。
おかげさまでスイス HF全9バンド(160m~10m)出来た事になります。
LoTWもすぐにUP頂きました。 160m 47(WKD)/42(CFM)
80mJT65では色んなDX局に直接メールを出して3.531MHzをお願いしましたが
160mはJAでは1.838MHzで運用出来ない事を知っているDX局も多いようで
特にメールで1.909MHzをお願いしなくても QSX 1909でCQ JAを出すDX局も
多いです。 (数局ほどはメールで1.909MHzのお願いはした)
160mJT65 主な交信局、アクティブな局
(すべて1.838MHz/1.909MHz スプリットによる交信です。)
UR0MC (ウクライナ)
US0MS (ウクライナ)
LY/RN5M (リトアニア)
OZ8ABE (デンマーク) ※2011年10mFMでもQSOあり 2バンド目
DJ8QP (ドイツ) ※2015年 20mCW ZA/DJ8QP(アルバニア)でも交信あり
HB9HFN (スイス) ※2016年 80mJT65でもQSO
RJ3AA (EUロシア)
デンマークとスイスですが、160mCWモードでは聞いた事がありません。
両局ともここ最近JT65アクティブです。ウチのいい加減なアンテナでも見えるので
各局のしっかりしたアンテナであればもっと見えると思います。
受信出来てもこちらからは届かない局も多数あります。
インド、イタリア、スペイン、オランダなど受信するもののこちらから
届かない様子。
コンディションがよかったり向こうのノイズなど条件が
良い日があれば出来るかも
しれません。前回も書きましたが、私のアンテナは160mに最適化されていない
のでキチンと合わせてやればもうすこし出来そうです。
|
皆さんお疲れ様ですm(__)m
本日は定休日ですが普通の日と変わらないかな(笑) 買い物途中でワッチポイントへ🚗💨
天気も良いのでお山に移動運用されてる方も数局さんがいらっしゃる様子です❗ 2局と交信出来ました。 conditionは上がる気配は有りません⤵ 少しすると一台の車が・・・? 何とCM途中でサイタマZZR250局さんでした(^^) 互いの近況や無線話をしてお久しぶりのEBでした❗ ZZR局ありがとうございました🙇 午後は残りの家事をし少し時間が出来たので本屋さんへ🚗💨 帰り道プチワッチ😲 やはりconditionは良く無い様です⤵ 掲示板もDX交信レポート無しです💦 まぁ~明日に期待かな~(^^; 【市民ラジオ】 ☆ぐんまRY28局/1栃木県大岩山8ch53/53 ☆サイタマKK007局/1筑波山中腹1ch54/53 ※EB サイタマZZR250局 |
もう10年も、経ったんですね。
お世話になってます。
こういうのが”痒い所に手が届く”っていうのかな。
充電池(Ni-MH)をUSBで充電でする充電器。(VINNINGE ヴィニンゲ)
輪ゴムで止めれば、ケーブルも収納可。
便利に使えそう!
|
いや~寒い。雪は降ってくるしたまらんY。
今日は午前中仕事して食材が無かったのでスーパーに買い出しに。。。まったく仕事か主夫かわかんね~ぜ。
てな事で~、午後からは船舶免許の失効講習日であった。失効して2年、も~いいかなと思ったがまだ遊びて~~。早速JRで金山駅降りて5分程で到着。まず視力検査が行われ失効の人は私を含めて3人。一番最前列に座らされた。ん~嫌な予感。。。。どうやら一般の更新の人は1時間ちょっとで終わるようだが失効はプラス2時間追加講習が行われた。ま~忘れていた事もあったので良い機会でしたがね。
取り敢えず海上の浮標等再確認。好きな事はスイスイ頭に収まる。
最後に1級の試験問題を頂いて来た。
知り合いが船持っているので1級取ってみようかと。。。。
今年の夏は水上バイクと船で楽しくなるかもよっと ?? |
皆様、お久しぶりです! 今年初の運用ブログです NICTの数値もなんだか良さげで 昨日降り続いた雪も止み☃ 久しぶりにいつもの鹿児島新港近くでアンテナを伸ばしてみました 桜島山頂は雪化粧していて寒そう~ チャンネルチェックを入れるとすかさずコールバック!! かごしまSS167局 57/59 鹿児島市マリンポート 数日前に届いた CB ONE Jr Mk2のテスト運用をされていました またお披露目会してください^_^ その後は海外局が時折入ってくるものの 国内局の声は聞こえずでした。 R5にラジオが搭載されているおかげで退屈はしませんでしたけど(笑) 目の前の桜島山頂の雪景色みながら
登ってみたいな~とか思いながら・・・ 昔は登山道があって登れたらしいですね 今でも八合目付近に登山道の跡らしきものが見えます。 早くEスポシーズン来ないかなぁ(^。^) 各局様、今年も交信よろしくお願いします! |
固定より よこはまMM21局さん、保土ヶ谷移動メリット5RADCRL よこはまRD841局さん、丸の内移動メリット5RADCRL
|
最近はアナログメディアがブームみたいだそうで、カセットテープもマクセルの「UD」シリーズ(中身はノーマルテープ)が復刻版で発売されたりと、私の年代には懐かしく思う方も多いのでは?
TDKのカセットテープ「D」シリーズから始まり、最盛期にはソニーやフジのテープも含めて200本位のテープを持っていましたねえ~。それがCDやMDの登場、特にMDやメモリー型のプレイヤーの登場以降は急速にデジタル化の波に乗り、持っていたテープの廃棄もアッという間に進んでしまいました。
私の持っている生テープ(古い言い方だね)も、このフジのERシリーズ1本だけとなってしまいました。小学生から高校時代にどっぷりとアナログ時代に浸かっていた
身分には、デジタルでは味わえない耳には聴こえない身体で感じる音というのがあると思います。CDは確かに音は良い。ダビング(これも死語?)しても劣化しない良い面もあるとしても、やはり人間の耳には聴こえない音域はカットして編集されていたりと、どうしても原音からは離れていると思います。
ステレオタイプの大きなラジカセが流行りましたね。型番は忘れましたが、ソニーとアイワのVUメーターが搭載されたラジカセを持っていました。
どうせならカセットテープだけではなく、この大型のラジカセも発売してもらいたいものでソニーさんなら出してくれるかなあ~?と、多少の期待はしています(^_^;)
|
デジタル簡易周波数351mhz混信波→ユンボデータ波(他の周波数でやってほしい) 1ch 弱 5ch中 11ch中上 16ch中上 場所によっては、ユンボの向きにより、キャリアセンスが働く強もあります。 こんなにchが使われたら、通話ch狭くなります。 電波でっぱなしだし、登録してんのかねぇ。。。っえって感じ!
|
いつもの、土日の運動・・・朝6:30移動開始。
一時間程、運動してきました。
今日で、3週目ですね。
昨晩振った雪のせいで、クソ寒いです。
大山や周りの田んぼが真っ白。
寒いですが、空気が澄んで、気持ち良いです。
|
いつもの、土日の運動・・・朝6:30移動開始。
一時間程、運動してきました。
今日で、3週目ですね。
昨晩振った雪のせいで、クソ寒いですね! 大山や周りの田んぼが真っ白。
寒いですが、空気が澄んで、気持ち良いです
|
「東京は雪なんかなかったのに、横浜は寒いんだな・・・。」
昨日、最寄り駅に帰ってきたら、雪が積もっていてびっくり。
今朝起きたら、まだ畑は真っ白。
富士山も、すそ野まで真っ白。
GPアンテナを見ると北側だけ雪が張り付いています。北風が強かったのでしょうか。
まあ、この週末の大雪エリアに比べては微々たるものですけどね。(笑)
息子も週末に受験が控えていますが、大雪エリアの方々は大変です。頑張ってください!
話題変わって、相変わらずICB-R5で中波DXチャレンジ中です。
本当はヨーロッパのモルドバを狙っていたのですが、中々良好に入りません。その代わり、同じ周波数でオーストラリアABC
4QDが聞こえていました。ちょっと弱いですが参考まで。
あと、肝心のモルドバですが、今週水曜に弱くキャッチできたものですが、これもご参考に。
|
関西CBer新年会 (コーミー&飲み会)
2月26日 [日 ]
参加局募集
(初参加局・新局歓迎)
関西CBer新年会の開催日が決定しましたので取り急ぎお知らせいたします。
最近開局されたフリラ局、初参加局、関西・近畿管内以外からの参加も大歓迎
CBerに限らずデジ簡や特小だけ運用しているフリラ局ももちろん大歓迎です。
お茶飲んで、お酒飲んで楽しく歓談する集まりですので、お気軽にご参加ください。 ・開催日 2017年2月26日 日曜日
・ 開催 場所 大阪・梅田周辺
・15:00~ コーヒーミーティング
会費1,000円予定でお茶・スイーツ類が
飲み放題・食べ放題のお店になる予定
学生局・Jr.局さんの参加大歓迎
店名:里山dining 野の宴(予定)
場所:大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル17F
・18:00~
飲み会 お店はまだ未定です。
会費5,000円で飲み放題のお店になる予定
時間・予算などは仮設定ですので時間等が若干変更になる可能性があります。
※成人限定です。
時間・予算などは仮設定ですので若干変更になる可能性があります。
・参加資格
ご参加していただけるのはフリラ運用実績がネット等で
確認出来るフリラ局または関西OAMへチェックイン実績の
ある局に限らせていただきます。
※フリラ運用実績がない方でこれからフリラを始めようという方でも
既存フリラ局の
ご紹介があれば OKです。 ・参加申込
フル参加、コーミーor飲み会のどちらか一方だけの参加でもOK ・
お店への予約を早めに入れる必要があるため、早めに参加人数を確定しておきたいと思います。御参加希望の方は当ブログ記事へ「内緒コメント」または「ゲストブック」へ内緒設定にて コールサインと 連絡先メルアドを明記の上
お申し込みください。折り返しメールにて連絡差し上げます。
またはAI46のメルアドをご存知の方はメールにてお申し込みください。Twitterやmixiのメッセージでも可。折り返し参加申込の受付確認と後日、会場などの詳細情報をメールにて送付いたします。
なお参加申込はならAI46の他、えひめCA34局、オオサカJR728局の誰でもOKです。 |
KENWOODのスピーカーマイク KMC-55を購入してみました。
(TPZ-D553で使用です。)
カールコードはしなやかです。
PTTスイッチはとても押しやすい大きさ、硬さです。
TPZ-D503などに使用するKMC-42Wと比べてみました。
KMC-55は、スピーカーとマイク部分も小さくなり、カールコードが細く、
しなやかになりました。
堅牢性を重視するのであれば、KMC-42Wの方が良いかと思います。
スキー、スノボーなどレジャーで使うのであれば、KMC-55の方が
使いやすいと思いました。
また、TPZ-D553では、詳細設定に「マイクタイプ」の項目があり、
KMC-55の場合は、「マイク4」を設定します。
加えて、「送信AGC」の設定をONにすることにより、マイクロホンの感度が
自動的に調整され、交信相手は適度な音量で受信することが出来ます。
|
KENWOODのスピーカーマイク KMC-55を購入してみました。
(TPZ-D553で使用です。)
カールコードはしなやかです。
PTTスイッチはとても押しやすい大きさ、硬さです。
TPZ-D503などに使用するKMC-42Wと比べてみました。
KMC-55は、スピーカーとマイク部分も小さくなり、カールコードが細く、
しなやかになりました。
堅牢性を重視するのであれば、KMC-42Wの方が良いかと思います。
スキー、スノボーなどレジャーで使うのであれば、KMC-55の方が
使いやすいと思いました。
また、TPZ-D553では、詳細設定に「マイクタイプ」の項目があり、
KMC-55の場合は、「マイク4」を設定します。
加えて、「送信AGC」の設定をONにすることにより、マイクロホンの感度が
自動的に調整され、交信相手は適度な音量で受信することが出来ます。
|
先日変更申請の終了した"IC-2820G"で毎週金曜日2100~2130まで
行われている、144MHz, D-Starロールコールにチェックインしました。 < IC-2820G 20W & 5mH 144/430MHz 2段GP > + 交信ログ ・ "大分県大分市"のキー局さん RS= 59/59. 前回からこのリグでチェックイン & ワッチしていますが 私感ではID-91よりデコード率(弱いシグナルでもきちんと音声になる)が高い感じがします。 D-Starでのシンプレックス交信も面白いので、今使っている 2段GPの設置場所変更 & 高さを上げてみようと考えています。 TNX QSO !! + 追記 D-Star, C4FM等デジタル音声モード使用における注意点 無線局運用規則における、 "アマチュア業務の使用する電波の型式及び周波数の使用区分"により 51.00, 145.00, 433.00, 1295.00, 2427.00, 5760.00MHz及び 10.2400GHzの各チャンネル(呼出周波数/非常通信周波数)は"F3E", "F2A"のみ使用できます。 従って、これら周波数においてD-Star, C4FMの"F7W"は使用できませんので注意しましょう。 また、"F7W"は"広帯域の電話"に相当するためバンドプラン区分では "広帯域の電話" & "全電波形式(実験・研究用)"で電波を発射できます。 (最新のバンドプラン改正以前は、"全電波型式(実験・研究用)"のみでした。 無線機の取扱説明書では、改正前の区分表記しか載ってない場合が 有りますのでこの点も留意しておきたい所です。) |
Normal evolution 正常進化
今までは電子レンジが必要で、ちょっと面倒。
中にカレールーの塊と米。
食べる前によくかき混ぜると”とろみ”がでてきます。
”カレーライス”じゃなく、”カレーメシ”です。
おいしかった。
相当前にも、お湯で戻して、逆さまにして蒸らす、
ピラフがあったような気がする。
(20年以上前だから、記憶違いかなぁ?)
|
デジタル簡易無線の変更申請と再免許申請 完了 |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
全国的に天候が悪く日本海側や鹿児島なども雪が酷いですね😱 名古屋では雪あられが降ったとか😲💦 雪害に見舞われた皆様にお見舞い申し上げます。 本日もランチタイムワッチ致しましたが conditionも上がらず遠方からの電波は飛来しませんでした💦 海外局も弱めに聞こえては来ましたが(-_-;) それでも さいたまMK2局さんからお声がけを頂き交信0は回避出来ました❗ 北西の風が6m~7mも有り流石に寒さに負け12:30前に撤収し買い物へ🚗💦 今宵も頑張って稼ぎます(^^)/ 【市民ラジオ】 ☆さいたまMK2局/1さいたま市見沼区8ch53/51 |
次の日曜日、2月12日(日)からしばらくの間、自宅に帰る予定です。
今回も北関東道~東北道~圏央道の大回りルートを採用。
ただし、このルートを採用するのは今回が最後になるかもしれません。
圏央道は2月26日に境古河~つくば中央間が開通します。
少しだけ走行距離が短くなりますが、残念ながら今回の帰宅には間に合わず。
12日のお昼ごろ、デジタル簡易無線15chを聞きながら走ります。
私のCQが聞こえましたらお声がけください。よろしくお願いします。 |
今日、先週抜いた膝の水の検査結果を聞きに行きました。
その結果は、痛風と偽痛風共に-判定で白でした。 なので今回の膝の痛みは、膝に過度の負担を掛けて膝に水が溜まったようです。 これを正直に自分で解釈したら、 普段運動不足なのに日曜日だけ無茶苦茶な運動をしたせいなのかな? まあ、膝はずいぶん良くなりましたが、明日の為にヒアルロン酸の注射はしておきました。 ちなみに明日11日は子供たちの都合で、芸北のナイタースキーに行きます。 そして日曜日は、娘が午前中用があるので、希望者だけ昼から下松健康パークでスケート予定です。 (クマひとりで行きそうな予感…) とりあえず自分の現場が終わったので、空き時間を使いすこしづつ運動していかないといけませんね。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |