ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 68737 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 2015.10.18 のQSO in link みやぎFS43 / 1 (2015/10/19 6:36:43)
昨日は用事が有り、埼玉県へ移動。
車載にDCRを乗せ移動。
三郷料金所あたりから、視界が一気に広がる。
するとDCRも普段家からは聞こえない局が沢山聞こえて来る。
DCR人口が高い!

各局様とDCR、及び市民ラジオにてQSOをして夕方帰宅となりました。

皆様、ありがとうございました。
feed これより八ヶ岳へ! in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2015/10/19 1:06:35)
これより家を出発、下道で美濃戸へ。
八ヶ岳(赤岳、横岳、硫黄岳)の予定です。
平日ですが、聞こえましたらヨロシクです!!
feed レピーターにて。 in link ハママツAF59@フリーライセンス無線 (2015/10/19 0:35:00)
日曜日は、買い物ついでに天竜川へ。
広域レピーターにてCQを出すと、ミエAA469/2局 三重県菰野町移動から応答ありました。
少しアクセスが微妙で音声が途切れていたようです。
市民ラジオは2chで、日本語が一瞬聞こえたような?
短時間でしたが楽しめました!
ラジックス、がんばれ!!
feed 10月18日松田ジャンク市でEB会 in link よこはまUQ3 (2015/10/19 0:28:08)
10月18日(日)
今日は恒例?松田のジャンク市にお邪魔しました。
5時半に家を出て7時半前に新松田駅に到着。
河原に着くと駐車場はほぼ満車です。
イメージ 1
イメージ 2

特に買い物の予定もないので、冷やかしだけで、バーベキュー会場で
準備をされている皆さんと無線談義。
途中でまたお店を物色しに行くとCB機がオークション形式で販売され、お得な値段で取引されていました。
9時30分からは記念撮影と自己紹介タイム。総勢70局さん以上とか。またまたフリラ人口増えましたね。
イメージ 3
イメージ 4

午後から用事があったので、今回はBBQは参加せずに帰宅の途へ。
帰り際に寄ったお店でTRIO R300動作品15Kにちょっと心が揺れましたが、
置き場所がないので断念。

本日アイボールいただきました各局さんありがとうございました。

PS 夕方に伸びた板橋ロールコール千葉県鹿野山開催には、市民ラジオで52/52でチェックイン。


feed 松田ジャンク市 2015秋 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2015/10/19 0:13:42)
今日は、松田ジャンク市でした。
0520起床、0530出発、圏央道相模原ICに向かいます。
ICに入ろうとしたところでカナガワTM34局が出発する一報を傍受しました。
0600に圏央道厚木PAに集合です。

到着するといつものようにスーパーボトムヘビーの ナガノCW47局の 車が止まっています。
今日も荷物満載です。
しばらくすると、TM34局も到着。
前回は数台集まりましたが今日はこの3台だけです。
ちょっとお話して出発です。

東名に入ると、富士山がきれいに見えていたので、つい写真撮影・・・・
イメージ 1

0640会場到着。
既に集まっています。早ぇ~
城山湖でお世話になっているカナガワFZ15局も既に到着していました。
イメージ 2

しかし富士山がきれいに見えます。
イメージ 3

イメージ 4

さて、このあとは物色が忙しくて写真撮影は無しです。

0930頃から恒例となったフリラーが集まります。
今日はなんと70局以上集まったそうです(カナガワCG61局集計)。
イメージ 5

一通り自己紹介が終わったところで、セタガヤCBR250局による3本締め。
イメージ 6

再度物色開始です。
戦利品は後述します。
1100に終了、その後は河川敷でCG61局主催のバーベキューに参加させていただきました。
イメージ 7

調理大臣ヨコハマJA298局が肉をがんがん焼いてくださるので遠慮なくいただきました。
結局、食うだけ食って引き上げです。
大変失礼しました。
ご馳走様でした。

食後、昨日も記事に書いたように、各局と時事の話題で議論しました。
気づかなかったことなどもあり、やはりいろいろ意見を聞くことは重要です。
いったいどうなるのでしょう・・・・


今日の戦利品です。
バッテリー充電器とルーフタワー用貴台 合計1K。
「隣においてある貴台と一緒で1Kでいいよ」の言葉に負けました。
イメージ 8

デュプレクサ。
これは常置場所でHF機に使用予定です。
2Kのところ、ごねにごねて1.5K。
イメージ 9

ホイップアンテナ。
0 .4K。
422MHzに同調している。
何に使うんだろう???
イメージ 10

ケーブル。
3.5D-QEFV、18m2巻で2.6K。
2.5Kにしてくれと散々お願いしましたが、0.1Kの壁は厚かった・・・・
イメージ 11

U字ボルトセット。
1パックに数種類入っているものを5パック。
合計1.8K。
これ、必要になったときに買うと結構高いんですよね。
イメージ 12

あとは、写真にはありませんがバリコンを買いました。0.5K。

だんだんジャンク市の買い物の仕方を覚えてきた。
ひとつ大人になった気分でした。
feed 愛情防府フリーマーケット in link ももねこ生活 (2015/10/19 12:57:08)

10/18 防府市で開催された 愛情防府フリーマーケットに行きました。



3km以上もフリーマーケットが出店された西日本最大のフリーマーケットだそうです。

フリーマーケットも楽しみだったけど結局
水本 諭 王子のラジオとライブを見て終わってしまいました。^^;



いつ見てもカッコいい!
テレビやラジオで毎日 耳にするネッツトヨタ山口のCMソング「ジェンガ」や「ネガイゴト」を生で聞けて最高でした。



またライブに行きたいと思います。

feed 20151018 石垣島QRP100mW局とQSOとDCR運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/10/18 23:47:28)
日曜午前中は所用で無線運用出来ませんでした。帰宅後、午後から奈良市内の常置場所ベランダから市民ラジオ運用、京都府西京区の小高い山から運用の「えひめCA34局」と市民ラジオをDCRで交信して頂けました。市民ラジオでは宝塚市移動の「ヒョウゴAB245局」からお声がけ頂きQSOして頂くことが出来ました。



イメージ 1

11mリアルタイム掲示板によると「うらそえVX124局」が運用中、そして「おきなわYC228局」が14:40から運用予定と告知されていた。1415頃に奈良市郊外田圃横沖縄ポイントにて運用を試みるが送電線ノイズが多く別の奈良市郊外のポイントへ移動。

次のポイントに着くまでノイズレベル確認も兼ねてモービル機で27.144MHzをワッチしながら移動、ポイントに着く直前にノイズの中から断続的に日本語入感。その時は大阪近郊局のCQがGWで聞こえてるのかと思っていたが、ポイントに着いてICB-770Kai ver.2のロッドアンテナを伸ばして電源を入れるとGWと思っていたのは「おきなわYC228局」でした。

早速、応戦。良く聞くとなんとQRP運用でこちらへのレポートは「メリット5」とのことでSメーターの無い100mW機なのだろう。なんとかレポート交換できたがシリキレでファイナルは確認出来なかった。こちらの100mWQRP運用で石垣島とQSOしたことは過去に2回、どちらも「おきなわYC228局」の耳に助けられました。石垣島からの100mW運用QSOできたのは初めてだったと思います。いやあ~感動しました。ワタシとの交信後、「おきなわYC228局」は全く入感無く、500mW機に切り替えられてから関東、東北、北海道各局と交信されていたようですが、こちらへは全く入感しませんでした。 「おきなわYC228局」との実質交信回数は250回(延べ交信回数287回)。今回のQSOは下記電離圏データから判断するとF層伝搬でした。

「おきなわYC228局」が今回使われたのは東海技研のTMA-131という古い100mW機。トーカイのCB機と言えばFCC仕様の輸出機が有名ですね。ワタシもミッドランドやカナダのメーカーが発売したトーカイ製OEMのFCC仕様機を28MHzAM化したアマチュア無線機を2台持っています。今回実際に「おきなわYC228局」が使われたTMA-131の個体を数年前のFLRMで「おきなわMY385局」に見せて頂きました。

その後、駐めたモービルのデジタル簡易無線で「トヤマMH79局」のCQが入監しましたが、こちらからの電波は届きませんでした。

またその後、奈良市をモービル移動中の「キョウトK358局」、生駒信貴スカイライン運用の「わかやまKK3299局」とDCRで交信して頂くことが出来ました。
自宅向けの帰りのモービルからは「ならJK518局」と交信して頂くことが出来ました。

「わかやまKK3299局」とDCRで繋がった際、 特小単信での交信を試みましたが交信出来ませんでした。

イメージ 2


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)奈良市郊外
20151018 1440 おきなわYC228局  41/M5 CB8ch 沖縄県石垣島*QRP100mW

□ならAI46の交信局(市民ラジオGW・デジタル簡易無線)奈良市固定
20151018 1254 えひめCA34局    58/58  CB8ch 京都市西京区*ICB-707
20151018 1255 えひめCA34局    53/M5 CB8ch 京都市西京区*RJ-450
20151018 1256 ヒョウゴAB245局  52/52  CB8ch 兵庫県宝塚市移動
20151018 1310 えひめCA34局    M5/M5 DCR17 京都市西京区

□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)奈良市郊外モービル
20151018 1524 きょうとK358局   M5/M5 DCR15 奈良市モービル移動
20151018 1548 わかやまKK3299局 M5/M5 DCR17 生駒信貴スカイライン
20151018 1700 ならJK518局    M5/M5 DCR17 奈良公園移動

■受信局(デジタル簡易無線)奈良市郊外モービル
20151018 1513 トヤマMH79局    M5 DCR15 福井県池田町部子山移動


電離圏データ

イメージ 3

沖縄、山川のF層トレースがいい形です。↓国分寺、山川、沖縄に正相電離圏嵐傾向イエローアラートです。

イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


CSV2015AI46
"20151018","1440","おきなわYC228","41/M5","CB8ch","沖縄県石垣島*QRP100mW"

feed マイコンとスマホのシリアル通信 --CB受信機作り#24-- in link ふくおかYK426の坊主上等 (2015/10/18 23:42:51)
(ちょっとタイトル変更しました)

みなさんショバ代(電波の使用料)ちゃんと払いました?

遅ればせながら今日払いました。
イメージ 1


さてさて、今日もマイコンいじりしてました。

本日こそ、ブレボ君の第1局発にマイコンを接続してチャンネル切り替えをやろうと思ったんですが、ちょっと断念。受信機は、乾電池8直列で動作。マイコンは、パソコンからUSB経由で供給されている。

異なる電源で動作する二つの回路をくっつけるのがどうも気持ち悪くて・・・。GNDを共通にすればよさげなんだけど、パソコンからのUSBの電源がよくわからないので延期。

その電位差に耐えれるのは、チャンネル切り替えに使おうと思っているMOSFETのゲート酸化膜のみ??

大丈夫かもしれんけど、壊したらやなのでね。


とにかく受信機もマイコンも共通GNDのバッテリー駆動状態にしてみようと思って、前倒ししてスマホとマイコンのシリアル接続実験してみました。受信機との接続は後回しです。


いろいろ遠回りしましたが、何とか成功しました。まず、
①マイコンは昨日まのでプログラミング状態でOK

②スマホに”Android USB serial monitor Lite”というシリアル通信を可能にするアプリをダウンロード、そしてこのアプリを立ち上げる

③スマホとマイコンをUSBケーブルで接続(スマホからDC電源が供給される)

④アプリから数字の1~8を入れると、アプリ上にチャンネルがテキスト表示され、チャンネルに相当するLEDが消える(都合上、ロジックが逆になってます)

こんな塩梅。

これが昨日のパソコン上のエミュレータ画面↓
イメージ 3
ほぼこれと同じ内容が、スマホ上に表示されます↓
イメージ 2
そしてちゃんとLEDを切り替えることができました。

とくに割り込みとか使っていません。
一般的にマイコンで表示させたりする機能は、while文の中でクルクル回しているだけなので。

もしスキャン機能とかつけようと思ったらタイマー割り込みとかしなきゃいけんですね。


さてさて、こんなに簡単にスマホとマイコンをシリアル通信させることができるとは思いませんでした。

あとは、受信機と接続してちゃんとチャンネルが切り替わるか確認ですね。

将来的には、ボタンとかチャンネルの絵を描画して、チャンネルを切り替えれるアプリを作らなきゃいけません。



あと、非常に懸念していることが、ノイズ問題。

第1局発でチャンネル切り替えは、このマイコンからの信号をMOSFETを実施しようと思っていますが、MOSFETの帰還容量などを介して受信機からのノイズが乗ったり、逆にマイコンからのノイズが受信部に回り込んだりするかもしれません。

配線や、フェライトビーズなどで対策しなきゃかな?

部品増やしたくないな~。
feed 細切れ運用 in link かながわKT480のブログ (2015/10/18 23:42:10)
ここのところ、無線のアクティビティが停滞。

なぜだろうか?

秋の良い季節となり、休日はお出かけ中心。
もちろん無線機持参で行くのだが、運用せず終了のパターン。

先週はXが急に佐野ラーメンが食べたいと言い出して、
近所を探すもこれといった店がなく、
「えぇ~~~い!行ってしまえ」と栃木県佐野市へ!

ついでに宇都宮へ行き、夕食に餃子の食べ比べに!

イメージ 1

























来らっせというお店では各店舗の餃子が1個ずつあるセットがあり、
食べ比べすることが出来る。12個あって12店舗の違う餃子が・・・・

どれも美味しかった。こうやって食べると店の違いが良くわかります。
ビール飲みたかった~~~~
たっかいラーメンと餃子だなぁ・・・・



ということで運用せずに終了。

今週は土曜はCM。

そして今日はX要望で日中は生田緑地のバラ園へ!

夕方解放され、近所の公園からCQ!

自宅からフレンド局の千葉コンテストに参加しているということなので
繋がるとは思えないがワッチ!

すると何とか交信成立!
2mSSBでギリでした。千葉県四街道と神奈川大和市まで、
問題ない距離だろうが、自宅のこの環境で良く出来たものだ・・・・

イメージ 2

























大山レピータで各局QSO中。終了待ってられず、DCRでCQを!
するとさっそく応答していただきました。

◎かながわTS359局 (厚木市 鳶尾山展望台)
 ANTマーク 2本

QSOありがとうございました。まだ始めたばかりということでしたが
今後ともよろしくお願いします。

今日は松田のジャンク市だったんですね!昨年はお邪魔しましたが
今年は参戦せず。最近EBしていないのでほとんどの方が
私の顔を忘れていらっしゃることだろう・・・
(というかそもそもそんなにEBしていないが!)

SNSでは毎日のようにお世話になっていますけど、
そろそろEB会にも顔出さないといけないなと思っているところです。

しかし、大山RPTは最近いたずらが横行しているようですね!
続くようなら調査しないとだめかもしれませんね!

せっかくの広域RPTなので430のRPTのように停波にならない
ようにしたいものです。



feed DCRにおける伝搬の面白さ in link 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ (2015/10/18 23:24:37)
くるめ351局(久留米市)と福智町上野での運用と、ふくおかBA20局(福岡市)と香春町コンビニ駐車場での運用で、地上対地上でそこそこ高い山もあり全く見通しでない状態での交信例を以前挙げましたが、今回も2件見通しでない交信例ができました。
イメージ 1
最初は、やまぐちAN77局(宇部固定八木使用)と当局常置場所APの2階の例です。
1回目は窓辺にSRH350DHのみでDCRLでした(少し狙うだけでは届かず嫁も隣にいたので断念)
2回目は記事にしましたが、RPY-351M5導入で室内で手持ち運用。向きを変えると入感しなくなるのと1Wでも行けるというのが確認できました。この時苅田港におられたふくおかTO723局にも当局の波は聞こえてたそうです(1W時は聞こえず)
もう一台使いSRH350DH使用で窓からだしてAN77局に届くことを確認。
3回目はSRH350DHのみでいけました。この時窓も締めて窓辺で椅子に座り運用しました。少しずらすとケロるけどそんなにシビアでもなさそうでした。
ただ、画像でも確認できますが、もろに大坂山に当たります。もう一つは平尾台の横の京都峠付近と思われますがAN77局が八木で香春岳反射してこちらに入感はあり得るにしてもハンディホイップからだとどう考えても厳しい状況です。
イメージ 2
2例目はフクオカBG37局(豊前・発電所付近半固定アンテナSRH350DH)
苅田の実家(20kmベランダ運用でこちらもSRH350DH)は問題なくいけました。
香春向けになりアンテナはAZ350Sとなり、苅田→平尾台ふもと→味見峠→香春のコースです。
苅田から平尾台ふもとは直線上に小さい山があるくらいなのですが、平尾台ふもとの先の動物霊園から更にもう一つ山が邪魔します。いけると見ていた少し標高の高くなる味見峠上りではつながらずでしたが、トンネル抜けて味見峠下りで流石にすぐそば山だし無理だと見ていたのが出てすぐにつながる状態でした。国道322号線場はほぼ無問題。香春駅付近から自宅までは受信ランプすらつかなくなりました。ここでも大坂山とその周辺の山が影響してきますがどう回り込んだのか気になります。やっぱり山越えでしょうか。

画像では近隣JR駅を起点としてます。BG37局のは苅田以降通過経路です。
いつもこれくらいなら圏内と予想して運用してますが、思ったより飛ばなかったり、このようにどうやってきたの?みたいなのもあり、ホイップアンテナでも反射、回折が期待できそうで、そんなのも予想するのも面白いと感じてます。都合よくそこ回り込んでくれ(特に北九州方面)と願いたくもなります。


feed 2015年10月18日のロールコール in link 今日も 無線三昧!!by XGI ex.さいたまKY521 (2015/10/18 23:21:27)
2015年10月18日の結果 (キー局開始か ら556回目

参加局 リストはこちら

YapLog
106 の参加

USTREAMはこちら
feed 第6回瀬戸内RC参加 in link くらしきFV223 合法CB/特小/デジタル簡易 運用日記 (2015/10/18 23:20:51)
10月17日(土曜)に行われました瀬戸内RCに参加しました。

今回キー局は遥照山で運用
第三土曜は3バンド
今回は21時から開始(通常は22時~)

移動先を考えましたが結局ホーム固定から運用3バンドチェックイン完了です。

キー局お疲れさでした。
DCR クラシキST305局 M5/M5
CB  あさくちBB434局 51/52
特小遥照山RPT おかやまKA175局 M5/M5

                         2015.10.18



feed 特定小電力無線 国東レピーター復旧のお知らせ in link CB無線 やまぐちAN77です(JE4GNY) (2015/10/18 22:25:24)
さてさて、先日の17日付けで大分県国東半島 両子山山頂設置の国東レピーターを復旧させましたのでお知らせ致します。

復旧に当たっては、オオイタAA417局、おおいたKU86局、JS1GRO/6局にお手伝いご協力頂きまして大変お世話になりました。

又、差し入れのお気遣い頂いた、おおいたTN24局、有り難うございました。

各局さまのご協力で無事に復旧出来ました。

今後ともよろしくお願いいたします。

国東レピーター: 3A-L17-08(アルインコ表示)

イメージ 1

feed 大井松田ジャンク市とキティ in link 東京 AD 913 簡易ブログ (2015/10/18 22:25:09)
約一年振りに大井松田のジャンク市に行ってまいりました。
自宅では、朝起きると「あんた!どっかいくの?」と妻に。
「おう!ジャンク市があるからさ!」と言うと、
「あんた、ちゃんと子供に言っていきなさいよ!(怒)」
「まだ寝てるじゃないかよ!」
と言うわけで、早めの帰宅を考えて、自宅を出発いたしました。
PA1802372929.jpg
↑朝は8:10頃に到着!
本日もながのCW47局さんの所で大体の時間を過ごしました。
PA1802422929.jpg
↑朝の7:00から煮込んでくれたという、よこはまAB550局さんのシチューやよこはまJA298局さんの担当でで焼きあがった焼肉を少々頂きました。
PA1802432929.jpg
↑焼肉も美味しかったのですが、特にAB550局さんの作ったシチューは、どこかの美味しいお店で食べているような、手の込んだ味でとてもおいしかったです。「早いもん勝ち」とはおっしゃっておりましたが、今年は食べれてよかったです。
去年はパエリア、タイミングを逃して頂けなかったので・・・(笑)。

それから良くおつなぎいただいている、各局様とも簡単な挨拶やEBができて良かったです(笑)。
PA1802482929.jpg
↑午後は帰らないといけなかったので、そのまま相模原市の南区でCBをちょこっとワッチして帰宅しました。
本日はバイクで約100kmの移動でした。
PA1802742929.jpg
↑そのあとは休む間もなく、多摩市のピューロランドへ。
聞くと、本日は家族で無料の日みたいで、たくさんの家族が来ていました。
このしまじろうとキティと記念撮影も、順番で並ばないといけないほど・・・。
PA1802912929.jpg
↑タダはいいけど、混み具合がすごかった!
娘が生まれる前は、混んでいるところになんかほとんど縁がありませんでしたが、娘も人ごみに慣れさせなければいけないので頑張りました(笑)。
2255468282828.jpg
↑今日もショーを動画で撮ったりして、娘に見てもらおうと頑張りましたが、最近はアンパンマンが好きな娘はあまり興味が・・・Naiのか?。
PA1802982929.jpg
↑フリラ三点セットも持ち歩いていましたので、出口で少々DCR15CHをワッチすると、よこはまFUR98局が誰かを呼んでいましたので、メリット交換で本日1stQSOも出来、良かったです(^^)。(ありがとうございました!)

自宅に帰ってからは疲れてしまったのか、何時間か睡眠をとってのブログの更新です。

ジャンク市で出店されていた局長様、また、バーベQなので終始料理や段取りをされていた298局様、AB550局様、かながわCG61局様他各局様、本日はお疲れ様でございました。
お陰様でとても楽しい一日が過ごせました。またいつか、家族で現地に行きたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

また現地でEBご挨拶出来ました各局様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


今日の交信記録

【DCR】 よこはまFUR98局 M5/M5 1本/2本 多摩市と稲城市 (こちらはサンリオピューロランド前より)

【DCR】 いたばしAB303局 M5/M5 千葉県君津市鹿野山 (こちら常置場所)

本日もQSO、ピックアップありがとうございました!
feed 徳島県へ下見と迎撃へ in link くらしきFV223 合法CB/特小/デジタル簡易 運用日記 (2015/10/18 22:05:17)
2015年10月18日(日曜)晴れ

本日は徳島県美馬市 阿波竜王山(標高1060m)に移動(11:30~15:15)

山頂から木曽駒ヶ岳移動のヒョウゴTF246局を迎撃は叶わず

秋晴れとあって各地の移動局多く各バンド楽しませて頂きました。

10/25の西日本RC東側キー局運用地の確認も兼ねて運用しました。
イメージ 1

ホームから瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋)経由で約2時間で到着です。

山頂直下まで車でOK展望台まで歩いて5分少々とらくちん(数台の駐車場あり)
   山頂展望台 広めで屋根付きはありがたいですね 向こうは東 ↓
イメージ 2



使用装備
IC-DPR6 、   SRH350R 、  CB ONE Jr、  ICB870T  、DJ-R20D、 DCR7エレ

1130 DCR とっとりAJ683局 M5/M5 鳥取県日南町鬼林山移動
1135 CB  とくしまHA7618局 57/59 香川県坂出市城山移動
1223 DCR しがAA110局  M5/M5 滋賀県栗東市移動
1235 DCR  やまぐちLX16局 M5/M5 広島県比婆山系 池の段移動
1240 特小単信  〃      M5/M5   〃
1240  〃   とっとりAJ683局 M5/M5 鳥取県日南町鬼林山移動 

1321 剣山RPT とくしまMN72局 M5/M5 徳島県高城山移動
1336 DCR  ひろしまNB108局 M5/M5 広島県福山市熊ヶ峰移動
1349 DCR  わかやまKK3299局 M5/M5 奈良県生駒山スカイライン移動

1426 CB   かまがりAA793局 52/51  広島県 灰ヶ峰移動
1435 剣山RPT  おかやまAB125局 M5/M5 徳島県板野町
1445 DCR     〃        M5/M5 〃
1500 剣山RPT おおさかちどり局 M5/M5 大阪府高槻市移動

                        2015.10.18



feed 突撃!隣の局長さん 東広島市編 in link ひろしまHK227 Go ahead (2015/10/18 21:58:27)



【交信記録】 敬称略
平成27年(2015年)10月18日(日) 天候:秋でもまだ暑い
【昼】 安芸郡熊野町ホーム(DCR GPアンテナ)
ヒロシマAB226 M5/M5 東広島市 天文台
ひろしまSW501 M5/M5 茶臼山(徒歩)

【昼】 東広島市西条町下三永 東広島天文台
【アイボール・合同運用 TNX!】
ヒロシマAB226 ひろしまAB24

やまぐちLX16 DCR M5/M5 庄原市 比婆山連峰 池ノ段
 ※ 当方 DPR3 出力1W SRH350DH使用
かまがりAA793 CB 56/57 呉市 灰ヶ峰


部屋に戻ってきて、受信機の電源を入れまして、
いくら経っても、ずーーーっと無音だったりすると、
やべえ!ついにデジタル化しちまったか!?
と、ハラハラドキドキしてしまう今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?

消防・救急無線のデジタル化は、寂しい限り・・・
広島市と呉市がデジタル化してしまったら、
エアーバンド受信に特化して屋外アンテナ立てるかな・・・


さて、今日もダラダラ~と起きまして、
気付けば、結構な時間だったりしつつ(苦笑)
どうしようかなぁ? と考えていたところ、
ちょっとしたことがあり、ひょんなことで、
3局で、デジ簡による交信となりました。

午後になり、とりあえず無線機一式を車に乗っけて
どうしようかなぁ~と、目的地も決めずに出発。

道中、AB226局さんと、とあることで
打ち合わせしなきゃいけないことを思い出し、
それを口実に、直前までアポ無しの
突撃アイボールを、久々にすることに(笑)

ちなみに、AB226局さんの住む東広島市では
県内ではいち早く、消防・救急無線デジタル化済み(寂)


なんだかんだで、天文台のある高台に到着。
ウルトラホーク226号は駐車場に置いてあるものの、
いくら見回しても、だーれもいません。

あれ~?おかしいなぁ?? とウロウロしていると、
草むらの中から、「ザァァァァァ・・・」という音が?
風にそよぐ草木とか、水の流れとは違う、
明らかに違和感のある、人工的なこの音・・・

むむっ、この音はもしや????

秘密基地を構えていたAB226局さんを発見!(笑)

なんだかんだと、お話しをしつつ、
例の件でも、ちょっとした打ち合わせをしつつ、
突然、いきなりアポ無し訪問させて頂きまして、
どーもすいませんでしたw

しばらくして、ひろしまAB24局さんも、
天文台の駐車場にいらっしゃいまして、
何だかんだと無線談義を致しました!


せっかくなので・・・


CB-ONE Jr. 27号機(左) 26号機(右)

同じイシマル製トランシーバーではありますが、
ちょっとだけ調子の悪くなった?26号機と、
今のところ問題の無い27号機とで、
一緒に並べて、聞き比べや違いを確かめました。

全国で待ち望んでいる方々が沢山いるだろうに、
こんな近いところに、2台もあったりして、
フリラー・CBerにとっては垂涎の光景になってますw
何だか本当に申し訳ないです・・・(汗)


ちなみに、AB226局の26号機くんは、あの件のあと、
今日も何だかんだとバリバリ使い続けて運用していたら、
調子が戻ってきた?らしく、普通に使えるようでした。

内部のメイン基板は、イシマル製の新型とはいえ、
ケース表面のスイッチ・つまみ類などは、旧機のままなので、
その辺りで、バリが出たり何かあったのかなぁ?と推測。

機械モノは、使いまくっても当然傷んできますが、
使わずに放置していても、調子が悪くなることがあるので、
やっぱり、ちょくちょく使ってあげないとね~ ということに。


受信に関しては、Sメーターの振り方に、
ほんの少しだけ、若干の個体差があるようです。

三脚台のせいかな?と、2台を入れ替えましたが、
ほとんど変わらず。27号機の方が0.5くらい重い模様。
ピーピー信号や、かまがり局との交信を聞いている分には、
どちらでも大差無いようです。

ふむふむ。本当に微妙なところなんですけど、
それでも、この個体差的な違いは興味深いですねぇ~

旧機からの流用部品の状態や、内部の調整具合の差が、
もしかしたら、あるのかもしれませんね。

まぁ、メーカー製造の大量生産品の、同じ型番品でも
2台以上並べてみたら、それなりに差はあるかもですけどね。


さーて、明日から平日がやってきますぞぉ~!

AB226局の某社さんは、とーーっても忙しいそうですが、
我が、へっぽこ個人商店は・・・? お察しください(苦笑)


各局さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed F層伝播は難しい!? in link ひたかたSC64 (2015/10/18 21:31:40)
お昼にひらかたNS818局が用事で外出、ひらかたIC171局とお留守番。

ひらかたIC171局に おつかいを頼んだものの、1時間近く帰ってこず。
心配していると・・・「 えひえCA34局 と交信できた~!」と元気な声が。

おつかいのついでに、市民ラジオとDCRを運用し、
えひめCA34局と交信できたとのこと。
えひめCA34局、ありがとうございました!)

そうこうしているうちに ひらかたNS818局が帰ってきて、
「え~、自分だけズルーい!!」と夕方から運用へ。

昨日のF層リベンジ・・・と市民ラジオ中心に運用。

イメージ 1
イメージ 2

ボウズで終了となったのですが、繋がらないながらも、
コンディションを気にしながらずっとワッチしたりCQを出したりして
待機しているのは、それはそれでスリリングでした!

それにしてもF層伝播、難しいですねぇ。
何とか成功させてみたいものです。。。
feed CB受信機構想その3(プロダクト検波) in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/10/18 21:29:07)
進んでる訳では無いのですが一つの思いつきが有り、急遽秋月電子へ行ってきました。

◆連想から生まれるもの
たまたま今日 出先で見かけた「プロフェッショナル」の文字。「プロフェッショナル・・」→「プロ・・?」→「プロダクト検波・・!」

MC1496と言うICがあります。アマチュア無線のOMさんでご存知の方もいらっしゃると思いますが、かなり古いICです。このICを使えないかとの発想です。
元々SSBの復調で使われる手法ですがAM復調にも使えるのでは無いかと。そして、うまく出来ればエンペローブよりもSN比が良くなるハズです。
また、何より復調に使える事。深い変調勝負のCBで、スプリアスを撒き散らす事無く100%変調を歪み無くかけるのは難しいと考えてます。バラモジは歪が小さく、とてもキレイな変調をかける事が出来ます。

変調と復調が、もしかして同じICで兼用出来る??(=コストダウン!)

秋月電子で3代目以上?の後継であるJRC製NJM1496の取り扱いが始まった事を記憶していたので、急遽店舗に行き 店員さんに奥の在庫から出して頂きました。


◆不安・・
とは言うものの、AMでプロダクト検波はあまり聞いたことが無く、BCL高級機等は同期検波。何かと技術的に難しいことがあるのでしょうか??


MC1496の型番でピンと来た方は、是非アドバイスをお願いします。
まずやりたいことは「NJM1496を使ったAM復調」です。
feed 10/18 移動戦果!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2015/10/18 21:26:27)
自局移動地        栃木県大田原市.御亭山移動

本日は内緒で単独移動運用の予定でしたが何故か「4局.合同運用」に成りました!!

イメージ 1


 将来の有望株「寺田専務」登場!!
イメージ
2


市民ラジオ
みとBB501局    茨 常陸太田市.三鈷室山移動        59-59
ふくしまFD55局   福 福島市.高山移動            56-54

市民ラジオCBL
おきなわYC228局  沖縄県                   54CBL


DCR
ぐんまXT59局    栃 栃木市?                M5-M5
とちぎJJ69局    栃 日光市.霧降高原移動           M5-M5
よこはまDR302局  福 福島市.吾妻小富士移動          M5-M5
ふくしまFD55局   福 福島市.高山移動             M5-M5
みとBB501局    茨 常陸太田市.三鈷室山移動         M5-M5
みえAM210局    栃 宇都宮市.モ-ビル            M5-M5
しずおかAD863局  静 御殿場市.移動              M5-M5
ふくしまAB34局   ?   ?                 M5-M5
ふくしまVF302局  栃 那須郡那須町.大丸温泉移動        M5-M5


アイボ-ル
ふくしまAB34局   とちぎK246局   とちぎTN225局


本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。
 
feed 10/18ジャンク市・BBQ大会 in link 草むらのフリラー記 (ヨコハマAB550のブログ) (2015/10/18 21:25:47)
今年も大井町ジャンク市&BBQ会によこはまKz123局さんと一緒に行ってきました。
ジャンク市では市民ラジオSH-702Jとオマケ で頂いたRJ411
もう一つ、DCR固定機用にスピーカー付き電源をゲットしました。

信和通信SH-702J ・RJ-411
イメージ 1

もともとはパーソナル無線機の BASE STATION  だと思います
イメージ 2

VX-D2901Uの固定用電源とスピーカーに改造予定です
イメージ 3

今回もかながわCG61局さんのご尽力でFBなBBQ会が開催されました。
なんと、約70名の フリラ局が参加し、 アイボールさせていただきました。
各局、ありがとうございました。
また、BBQで 調理を担当していただきましたJA298局さんお疲れ様でした。
むさしのAM634局さんからは、沢山ドリンク等を差し入れ頂き、ご馳走になりました。
当局はダッチオープンでビーフシチューを作成しました。
残念ながらすべての各局にはお配りできず、本当に申し訳ありません。
次回、またよろしくお願いします。

イメージ 4










feed 10/18ジャンク市・BBQ大会 in link 草むらのフリラー記 (ヨコハマAB550のブログ) (2015/10/18 21:25:47)
今年も大井町ジャンク市&BBQ会によこはまKz123局さんと一緒に行ってきました。
ジャンク市では市民ラジオSH-702Jとオマケ で頂いたRJ411
もう一つ、DCR固定機用にスピーカー付き電源をゲットしました。

信和通信SH-702J ・RJ-411
イメージ 1

もともとはパーソナル無線機の BASE STATION  だと思います
イメージ 2

VX-D2901Uの固定用電源とスピーカーに改造予定です
イメージ 3

今回もかながわCG61局さんのご尽力でFBなBBQ会が開催されました。
なんと、約70名の フリラ局が参加し、 アイボールさせていただきました。
各局、ありがとうございました。
また、BBQで 調理を担当していただきましたJA298局さんお疲れ様でした。
むさしのAM634局さんからは、沢山ドリンク等を差し入れ頂き、ご馳走になりました。
当局はダッチオープンでビーフシチューを作成しました。
残念ながらすべての各局にはお配りできず、本当に申し訳ありません。
次回、またよろしくお願いします。

イメージ 4










feed 10月18日はジャンク市でアイボール&石垣島 in link カワサキAB117 (2015/10/18 21:19:17)
当局も今月で、開局2年となりました。
各局、お世話になり、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

本日は、息子(カワサキGM514)を引き連れて、松田ジャンク市に参加しました。
親子共々アイボールありがとうございました。

イメージ 1



カワサキGM514は以前、少し興味本意で運用したことがあるのですが、その後パタリとやらなくなってしまっておりました。今回皆さんと一度アイボールする事で、少しは運用するのに抵抗が減るのかなぁ~と思い、無理やり連れ出す事にしました。

本人曰く、この世界はイメージではなかなか入りにくい趣味と思っていたようですが、実際にアイボールして、フリラをやっている方の数の多さ、素晴らしい方ばかりで、初心者にも関わらず、名刺をくれたり、優しく挨拶していただいて、本人はフリラをやっている方々の優しさ、素晴らしさを肌で感じてくれたようです。
皆様に本当に感謝いたします。短時間でバーベキューにも参加出来ずでしたが、大変有意義な1日となりました。

この冬は、当局が家を空けていることが多いですが、少しでも息子と一緒に合同運用しますので、是非聞こえておりましたら、交信の程よろしくお願いします。

夕方は、市民ラジオを運用し、昨日に引き続き、自宅ベランダから、おきなわYC228局と交信出来ました。

イメージ 2



時期はF層ですね~。

本日の交信結果
【神奈川川崎市宮前区】
1530 おきなわYC228局 55/55 CB4ch
沖縄県石垣市白保海岸
feed 紅葉が始まった竜頭山 10月18日(日) in link ハママツHM21/JI2CIY (2015/10/18 21:01:21)
掲示板では、木曽駒ヶ岳に登ってフリラ運用をする予告が書き込まれていました。それならば、迎撃をせねばと思案を重ねた結果、当日9:00になって竜頭山行きを決定しました。迎撃だけならばもっと近くでもいいかなあとも思ったのですが、同じ目的の局長さんの「おこぼれ」をいただくためにはそこそこの高さがあったほうが良かろうという判断によるものです。

イメージ 1
秋と言うことで、紅葉が広がり始めていました。天竜の山は杉などの植林とところどころの広葉樹と言う構成です。山全体が真っ赤に染まるということはありませんが、緑の中にぽつんと紅葉があるので、木は見つけやすいです。






イメージ 2
駐車場で車の屋根に無線機を置いてスイッチオンしたとたんにCQが聞こえました。

木曽駒ヶ岳移動のシズオカRT219局です。RS54で良好に入感しており、すぐに交信成立です。

駐車場についてものの3分で当初の目的達成です。



イメージ 3


その後合同運用のヒョウゴTF246局ともあっさり交信成立。
もしかして見通し距離だったのでしょうか?
写真の方向にあるらしいです。






イメージ 4

迎撃はクリアしたものの、せっかく来たので、リグをリュックに放り込んで、山頂目指して歩き始めました。林の中からも紅葉が見て取れます。
先週と違ってお天気も良く、ハイキングにはぴったりです。





イメージ 5
CB無線はRJ-410を中心に運用しました。時々ICB-870を使います。870のほうが感度は良さそうですが、キュルキュルが強いときはRJ-410のほうが聞きやすいです。無駄な低音が出ないからでしょうか。







イメージ 6
特小は、広域レピータをターゲットとしました。関東方面にお出かけのアイチKY909局が運用されると聞いていたので、タイミングが合えばつながるのではと思ったからです。







今日の交信
CB無線
シズオカRT219局/木曽駒ヶ岳  6ch  54/53
ヒョウゴTF246局/木曽駒ヶ岳  6ch  54/53
ナゴヤCL84局/松阪市堀坂山   8ch  M5/54
アイチAC556局/常滑市     8ch  51/52 キュルキュル強め
シズオカAC515局/富士山4合目 8ch  M5/43 キュルキュル強め

特定小電力
広域レピータ
サイタマTA390局/狭山市    M5/M5
シズオカRT219局/木曽駒ヶ岳  M5/M5
マツモトHN50局/岡谷市展望台  M5/M5
オオタY16局/足立区 舎人公園  M5/M5
アイチKY909局/新宿区     M5/M5
ツクバAM680局/つくばみらい市 M5/M5
ミエAA469局/菰野町      M5/M5

単信 b6 道路工事交通整理CBL

イメージ 7
ハイキングの途中、道路の落ち葉の上を歩くと「ゴリゴリ」した感触があったので、広げてみると三角すいをしたドングリがいっぱい落ちていました。丸くないので「どんぐりころころ」とはいかず、「どんぐりごりごり」です。ちなみに「ぶな」のどんぐりです。





イメージ 8
ミミズが嫌いな人は見ないで下さい。駐車場に這っていました。道路上にはもっと長~い個体もいました。
何で出てくるんだろう?土の中の方がいいはずなのに。







交信していただいたみなさま、ありがとうございました。
feed 久し振りの休み in link ふくおかTO723 見適必殺 (2015/10/18 20:58:29)
連日CMが多忙で連続13日出勤。
途中、貫徹が3回と多忙な毎日を送っておりました。
やっと休みの日曜日。
天気も良く、Xさんと北九州市小倉南区の平尾台にトレッキングに行くことになりました。途中、いつもの貫山711mHでしばらく休憩。少しだけDCR運用。

イメージ 1


フクオカTY301局さん、さがJP258局さんとQSO。
貫山を後にして、ピーク巡りの縦走。
お昼は山頂ラーメンを頂き、まだまだ強い日差しのなか、早めの下山。
日頃通ったことのない笹道を藪こぎしながら下ると.....
あれっ?リュックのポケットにいれておいたDCRがありません!
途中落としたようで、急いでさっき来た道を戻りながら捜索。
約1時間かけて藪をかき分け、見つけました!
外部マイクのケーブルに笹が絡まって落ちたようです。
見つかってよかった、(>_<)
アクシデントも有りましたが、リフレッシュできた日曜日でした。

運用ログ

フクオカTY301局/6 基山 M5 約50km
さがJP258局/6 唐津市八幡岳 M5 約98km
ヤマグチAZ431局/4 火の山 M5 帰宅後の固定から
feed 鹿野山行きたいなー in link 毎日はレビュー (2015/10/18 20:39:44)
本日は品川区某所ビルから板橋ロールコールに特小チェックイン。
海を隔てた鹿野山まで10mWで飛んでくんですよね。
こちらも、飛んでいきたくなりました。

16:04 いたばしAB303局 鹿野山 M5/M5 特小L3
feed 2015秋のジャンク会とフリラーアイボール&BBQ会に行ってきました♪ in link エーチャンCG61/JN1HFU (2015/10/18 20:34:16)
回を重ねる度に賑やかさを増して来たジャンク市♪
前回秋のジャンク市には40局を越える局が集まり大盛況でした!!

今回も秋のジャンク市はBBQも同時開催とあって前回を越す?50局以上集まる?
そんな昨今のフリラ人気に期待してましたが(笑)

早朝7時着を目指して会場に着きましたが、すでに多くの局が集まってました(笑)

今年は早めにBBQの準備を始めましたが、ちょっと早すぎた?(^^;
炭が早く燃え過ぎて追加の購入をN523局にお願いする始末(><)

おかげさまでBBQも順調に開始する事が出来ました♪

いつものパターンですが、皆さんに集合して頂いて、自己紹介と集合写真を撮り
BBQ開始♪
イメージ 1

今回も料理長は、よこはまJA298局にお願いしました(^^;
炭の番も終始やって頂きありがとうございました♪

イメージ 2

今回は、かながわGT826局の家族!まっ娘と孫たちですが(^^;
も初参加(笑)

イメージ 3

久しぶりのAD505ファミリーも登場!皆さん大きくなりました(笑)

イメージ 4

アイボーラー局もBBQは初参加でしたが存在感あります(笑)

イメージ 5

昨年大人気だったパエリアのヨコハマAB550局は今年はビーフシチュー!!
これまた絶品です(^^)v来年も期待しちゃいます(笑)

ショウナンJH16局が動画をアップしてくれました♪

今回お集り頂きました各局さんありがとうございました(^^)v

2015年10月18日 松田町ジャンク市&フリラーEB&BBQ参加各局!
例のごとく、漏れ、ミスコピー等ありましたらご一報お願いします(^^;

かながわGT826局♪(今月号のCQ誌に掲載頂きました(笑)
よこはまUQ3局♪
よこはまJA298局♪
ヨコハマAB550局♪
よこはまkz123局♪
ショウナンJH16局♪
しょうなんMI13局♪
しょうなんMA116局♪(YL)
とうきょうAD913局♪
かながわMI331局♪
ヨコハマNO346局♪
ショウナンTS290局♪
かながわUF45局♪(おきなわMY385局)
ヨコハマNE351局♪
カワサキAB117局♪
カワサキGM514局♪
ヨコハマCF36局♪
ながのCW47局♪
カナガワFZ15局♪
カナガワRF136局♪
カナガワTM34局♪
かわさきHA71局♪
カナガワMC21局♪
カナガワMO39局♪
カナガワN523局♪
セタガヤCBR250局♪
カナガワZX9局♪
カナガワKZ21局♪
カナガワCM62局♪
チバGT603局♪
チバJI927局♪
しずおかGB583局♪
しずおかT100局♪
しずおかTM427局♪
しずおかZP50局♪
サガミFJ1300局♪
しょうなんえぼし1局♪
しずおかKH25局♪
かながわSK622局♪
よこはまMM21局♪(アイボーラー)(笑)
ショウナンOM233局♪
ナゴヤTT123局♪(名古屋から遠路はるばるありがとうございます)
ナゴヤAB449局♪
よこはまTK301局♪
むさしのAM634局♪
かながわYS41局♪
トウキョウAA909局♪
かながわFK66局♪
エビナIC580局♪
よこはまUP61局♪
カナガワCW599局♪
よこはまCC39局♪
よこはまBF35局♪
カナガワVT250局♪
ふくおか8774局♪
さいたまMK2局♪
ねりまTN39局♪
しながわAA46局♪
チバYI124局♪
カナガワCU64局♪
かながわDE82局♪
よこはまJN68局♪
トウキョウJA310局♪
よこはまKN753局♪
よこはまRD841局♪
カナガワAC734局♪
かながわJB23局♪
シズオカTR103局♪
ヨコハマCC76局♪
カガワRT318局♪
カナガワAD505局♪
カナガワAD506局♪
カナガワAD507局♪
とうきょうMS87局♪
かながわCG61

本日お集まり頂きました 75局 さん♪ありがとうございました(^^)v


feed 本日の運用 in link きょうとKP127のブログ (2015/10/18 20:27:47)
イベントデイではないですが、天気予報によるといい天気に
なるようなので、噂の広域特小レピーターアクセスできるか
チャレンジする為、滋賀県の蛇谷ヶ峰へ
イメージ 1
舞鶴から1時間半ほどで、朽木スキー場へ到着

イメージ 2
ゲレンデの右側を歩いていきます。人がたくさんいるのでなにかと
思ったらマウンテンバイクのコースがあり、走っておりていくコースに
なっているようです。

イメージ 3
リフトの一番奥から急な山道をひたすら登りました。本当なら
右側のコースを行くはずでしたが、間違えたようです。

イメージ 4
急登を登りきると本来のコースち合流、ここからは縦走メインで
山頂まではもう少しです。

イメージ 5
グリーンパークからのコースと合流しました。8年前に登った時の
コースです。ここからはあと200mで山頂

イメージ 6
1時間ちょっとで山頂に到着しました。すでに家族連れなどが
山頂にいました。山頂の隅で店を広げて運用開始しました。

イメージ 7
かすんでいますが、琵琶湖に伊吹山が良く見えます。木曽駒ヶ岳移動の
しずおかRT219局とCBで、ヒョウゴTF246局とデジ簡で交信出来ました。

イメージ 8
広域特小レピーターのチャレンジですが受信は出来ましたが、アクセス
までは出来ませんでした。(M2~M4で受信)
何度もチャレンジしましたが、ミエAA469局とおおた?局が交信している
時が一番きこえていました。

デジ簡では普段交信する機会の少ない岐阜の局と交信、また部子山から
トヤマMH79局からお声が掛り驚きました。
イメージ 9
もっと交信出来そうな気がしましたが、2エリアでも名古屋方面などは
厳しいようでした。
湖南特小レピーターでは徳島県高城山のとくしまMN72局と交信、特小
レピータのすごさを実感しました。
そろそろ運用を終わろうかと思っていると、声を掛けてくる2人組が…
何かの調査ですか?ときかれたので、趣味の無線であることを説明し
興味をもたれたようで、ICB-87Rの写真を撮っておられました。

15時40分ごろ運用を終了し下山
イメージ
10
登りより緩やかなコースですが、ジグザグに降りて行きます。

イメージ
11
30分ほどでスキー場に戻ってきました。行きは左側をあるいてしまい
ましたが、右側が正解でした。
私以外はすべて帰宅されたようで、私の車がぽつんと駐車場にありました。

イメージ
12
帰りは 朽木温泉てんくう で温泉につかり疲れを癒しました。

交信していただいた各局ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

移動地:滋賀県高島市 蛇谷ヶ峰 (じゃたにがみね:901m)

CB交信 ICB-87R
しずおかRT219局 長野県木曽郡木曽駒ヶ岳 Y53/M51
きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 51/51
トヤマMH79局 福井県今立郡池田町部子山 56/56

デジタル簡易無線交信 VXD-10 SRH350DH 1Wor5W
しがAA110局 滋賀県栗東市 M5/M5
ヒョウゴTF246局 長野県木曽郡木曽駒ヶ岳 M5/M5
ギフKY812局 岐阜県岐阜市固定 M5/M5
アイチQY602局 岐阜県不破郡関ヶ原町 M5/M5
きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5
トヤマMH79局 福井県今立郡池田町部子山 M5/M5
ミエNP125局 三重県伊賀市尼ヶ岳 M5/M5
ギフYP273局 岐阜県岐阜市固定 M5/M5
えひめCA34局 京都市西京区 M5/M5
ギフJP123局 滋賀県長浜市木之本町モービル M5/M3
ふくいTM206局 福井県敦賀市固定 M5/M5
ギフKZ501局 岐阜県岐阜市固定 M5/M5

湖南特小レピーター経由交信 DJ-P24
しがAA110局 滋賀県栗東市 M5/M5
とくしまMN72局 徳島県那賀郡高城山 M5/M5
ミエNP125局 三重県伊賀市尼ヶ岳 M5/M5

特小単信交信 DJ-P24
きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5
トヤマMH79局 福井県今立郡池田町部子山 M5/M5

番外(アマ430FM)5局
JP3***局と交信するとCB機もお持ちで最近始められたとの事
でした。(しがYH101局)

feed 剣山RPTアタック パートⅡ in link 50みりわった~ず (2015/10/18 20:21:03)
良く晴れた日曜日、しかし家でゴロゴロ・・・・・そんな中、付けっぱなしのデジタル簡易無線より
「ミエNP125局」が聞こえてきました。伊賀尼ヶ岳移動との事、混信で若干苦労するも何とか
QSO成功。更には徳島県の那賀郡の高城山より「とくしまMN72局」が入感、しかし指定chは
何とNP125局が通話中のch(笑)MN72局の声はNP125局に消されて判らない。
 
しばらく待機していたらNP152局が他のchに移られてMN72局が良く聞こえる様になりQSOに
成功。凡そ200kmほど、自宅から徳島県移動の局長さんとQSO出来るのがデジ簡の良い所。
いやしかし今日は何だか移動される方が多そうだ。今から行けそうな山って京都RPTが有った
西京区の山ぐらい。ロケ的には今一つだがとりあえず行ってみよう!
 
装備は最低限でイイよね?とCBはRJ-450Z、デジ簡はDPR5しかないのでそれと350DH
特小はR20Dをカバンに詰め込み移動開始。30分ほどで到着して運用開始。マグネット基台で
350DHを車の屋根に設置してデジ簡運用を開始、近隣各局とQSO。
 
CBでは最初こそRJ-450Zで頑張ってましたが全然応答が無い!なので車に積んだままの
ICB-707を出して運用し遠くは香川県まんのう町移動「カガワMC36局」とQSO出来ました。
やっぱりRJ-450Zはダメか?でも今年、コイツでEsQSOは出来たんだよな~と思いながら
強力に入感していた「ならAI46局」とのQSOで試すと707ではRS58、450Zでは53・・・・。
イメージ 1
さぁ~ここらで前回失敗した剣山RPTアクセスを試してみよう。丁度「とくしまMN72局」が良く
聞えているじゃないですか。これはアクセス簡単かと思いチャレンジするとダメなんですよね。
後に更にポイントを変えて聞こえて来た「くらしきFV223局」を呼びまくるも変調が乗ってない
等々のレポートで結局アクセス失敗。
 
しかしデジ簡で初めてのQSOとなる「きょうとFS01局」と繋がったり滋賀県移動されていて
QSOを狙っていた「きょうとKP127局」 更には長野県木曽駒移動「ヒョウゴTF246局」とも
QSO出来たので良かったです。凡そ2時間ほどの移動運用、結構楽しめました。
 
京都の紅葉はまだ先ですね~
イメージ 2
本当に良く晴れていました。帰路、京都市内方面を撮影。
イメージ 3
 
QSOリストは後ほど・・・
feed 表紙特集 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/10/18 20:17:39)
sound ポッドキャスト : image/jpg

こんな表紙あったらな特集・・・第二段

じゃジャーン♪

てことで、売ってませんのでご了承下さいwww

 

feed 懲りずに特小を。 in link さがJP258/さがQRP100・電波を楽しもう。。 (2015/10/18 20:01:10)
今日も素晴らしい天候に恵まれました。

イメージ 1


イメージ 3


イメージ 2

特小は本日も残念ながら坊主でしたが、2日間リフレッシュできました。
明日からCM励みます

DCRにて交信頂きました各局ありがとうございましたm(_ _)m
feed FLEET WEEK 2015 つづき in link 554は251。 (2015/10/18 19:38:14)
木更津、最後までいて

イメージ 1

イメージ 2

お土産

イメージ 3

切り取れば、クリアファイルになる手提げ
せっかくアクアラインで川崎経由で帰宅するので、横浜に寄り道。

いずも電灯艦飾。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

ちはや、くろべ 電灯艦飾。

手持ちでしたのでこんな感じ、お粗末さま。


feed 3chであれば使えるようです・・・ in link ナガノでナンシーポーチカルひゃくとごじゅうに番 (2015/10/18 19:13:33)
各局こんばんは。

木曽駒移動局を追撃したかったのですが、
開局が叶ったのが、時すでに遅しの13時半・・・
それでもこの快晴なので、どなたかいらっしゃると判断し
3chにてCQ~
イメージ 1

すると、ナガノYS21/0局(伊那市富県移動)から応答を頂き
ショートながらFBなQSOを頂きました。
「chセレクターのガリ」で送信時に不調があった87Rですが、
「ダマシダマシ」使っていくしかないですね~
feed 秋晴れ~ in link 信州フリーライセンスラジオアクティブ日記 (2015/10/18 19:13:02)
本日は「ヒョウゴTF246」局が、木曽駒ヶ岳に来られるという情報をいただいたので、迎撃を兼ねて長野県茅野市の「車山」へ移動しました。
絶好の秋晴れ♪
イメージ 1
 
車山のシンボル・・・レーダーサイト
イメージ 2
 
御嶽山の噴煙も見えています。
イメージ 3
 
もちろん、八ヶ岳~富士山~南アルプス~中央アルプス~北アルプスと360°見渡せます。
イメージ 4
 
イメージ 9
 
しかし、楽々登れる観光地なので、お客さんの多いこと・・・(ーー;)
なかなか声を出すのに勇気がいります(笑)
 
とりあえず、目的の木曽駒移動隊とは無事に交信することができ満足(笑)
ヒョウゴTF246局&シズオカRT219局、交信ありがとうございました!
 
時間が経つにつれてお客さんも多くなってきたので、岡谷市塩尻峠に転戦を決意!
(決意ってほどのこともないですが・・・。)
塩尻峠では、「マツモトHN50」局が運用されている様子。
黙って行っちゃいましょう!という計画。
 
道中アマ機にて・・・L3chで交信している様子をワッチしながら現地に向かう。
現着!
日本一短いお祭り で有名?な場所です。
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
無事にアイボールも叶い、合同運用開始。
広域レピで運用中?
イメージ 8
 
広域レピメインでワッチするも、単信ボウズも免れた(笑)
いやいや、楽しい1日でした。
 
ログ
日時:2015/10/18  1000~1200
場所:長野県茅野市車山山頂(1,925mh)
 
日時:2015/10/18  1300~1630
場所:長野県岡谷市塩尻峠展望台(約1,050mh)
 
 
【市民ラジオ交信】(ICB-680)
シズオカRT219局/0 長野県駒ヶ根市木曽駒ヶ岳山頂 54/54 8ch
 
 
【アナログ特小交信】(DJ-R20D/単信はDJ-P24L使用) 
ナガノNA410局 長野県塩尻市 M5/M5 L3ch
ミエAA469局/2 三重県菰野町武平峠移動 M5/M5 広域RPT経由
 
<U-CBL局>
マツモトHN50局/0 長野県岡谷市塩尻峠
特小ちのRPT L15-15
特小諏訪湖RPT b25-25
 
 
【DCR交信】(TPZ-D503+SRH350H/1W)
 ヒョウゴTF246局/0 長野県駒ヶ根市木曽駒ヶ岳山頂 M5/M5 D18ch秘話モード
ナガノMI120局/0 長野県松本市モービル半固定 M5/M5 D16ch
シズオカCA18局/1 山梨県南都留郡鳴沢村?スバルライン M5/M5D 17ch
さらしな801局/0 長野県塩尻市長野道下り M5/M5 D16ch
ナガノMI120局/0 長野県塩尻市片丘移動 M5/M5 D16ch
ナガノYS21局/0 長野県上伊那郡箕輪町移動 M5/M5 D16ch
 
アイボールTNX!
マツモトHN50局
 
 
交信頂きました各局、アイボール各局、楽しい時間をありがとうございました。
feed 2015.10.18_旭ふれあい区民祭り in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2015/10/18 19:10:27)
「パンフレットお配りしていまーす。よろしければどうぞー!」

今日は最寄り駅で「旭ふれあい区民祭り」が開催され、当局は来場者の誘導・警備のお手伝いをしてきました。
イメージ 1

様々な団体や旭区のお店が出店していて、食販からゲームまでバラエティー豊かです。
イメージ 2

相模鉄道のゆるキャラ「そうにゃん」も。
イメージ 3

昨年同様、横浜市アマチュア無線非常通信協力会旭区支部(JR1YWK)とあさひ無線愛好会(JQ1YSR)が共同出展されていて、地元局としてご挨拶と記帳させていただきました。
イメージ 4

今日は、HF~UHFまで公開運用されていました。
イメージ 5

他のブースに比べてお客さんの注目度はちょっと低そう。

当局だったら・・・。
デジタル簡易無線局を旭区内の小学校に配置させて、小学生に会場から自分の学校の局と交信体験させる。
CWの体験として、SOSを電鍵で打たせて、その音を聞かせてあげる。
公開運用だけでなく、射的など子供が楽しめる出し物を行う。
などのアイディアが浮かびますがいかがでしょう。

いずれにしても、お客さんに背を向けて黙々と運用するのは・・・。
朝早くから、アンテナ設置など大変だと思います。新しい発想で出展効果が上がるといいですね。

さて、当局は会場案内のパンフを延々と配りました。
朝の曇り空も快晴となり、Tシャツでもよさそうな陽気に。

自分の仕事も終わり、15時過ぎに会場を後にしました。

鹿野山からの板橋RCの開始が遅れているようなので、特小での迎撃に近所の高台にプチ移動。
イメージ 6

南側の眺望は最高。
イメージ 7

みなとみらいもよく見えます。
イメージ 8

まずは、少しだけCBをワッチ。
イメージ 9

RS=54でローカルさんが強力入感しています。
イメージ 10

しばらく聞いているとその局は石垣島局でした!慌ててコールするも深いQSBで残念ながら届かず。

RCは特小でピンポイント、CBは余裕でチェクイン成功!
イメージ 11

それ以外にもローカル各局さんにお相手いただきました。
イメージ 12

「さて、KZ123局さんから今日のジャンク市の話でも聞かせてもーらおっと!」
ということで、おそらく移動していると思われる、たちばなの丘公園に転戦。

無事、お会いすることが出来、出店状況やバーベQのお話を聞かせて、疑似体験させていただきました。

【おまけ】 今日のひこうきもの。
スターフライヤーです。
イメージ 13

ANAの787。
イメージ 14

米軍のへり。いつものグレーではなく、初めて見る飴色カラー。
イメージ 15

ベトナム航空。
イメージ 16

自衛隊のヘリ。タイヤって出したままなのですね。
イメージ 17

というわけで本日の運用結果です。

運用地:横浜市旭区固定

【DCR】 さいたまHK118局 1本M5/M5 静岡県熱海市移動

運用地:横浜市旭区移動(15:45~16:45)

【CB】 おきなわYC228局 54/コール届かず 沖縄県石垣島移動
【CB】 かながわSC99局 56/57 緑区長坂谷公園移動
【特小】 いたばしAB303局 M5/M5 千葉県君津市鹿野山移動
【CB】 よこはまNE351局 58/57 神奈川区キャベツ畑移動
【CB】 よこはまMK082局 59/59 保土ヶ谷区固定
【CB】 いたばしAB303局 54/53 千葉県君津市鹿野山移動

運用地:横浜市保土ヶ谷区たちばなの丘公園(17:00~17:30)
アイボール よこはまKZ123局

各局さん、本日もQSO並びにアイボールありがとうございました。
feed 神奈川県 松田町ジャンク会に行ってきました in link カナガワTM34のライセンスフリーラジオ(CB・特小・DCR) (2015/10/18 19:10:23)
きょうは、1エリアお楽しみの松田町のジャンク会に行ってきました。先日、城山湖にお邪魔したとき、ながのCW47局さんから圏央道厚木PAに午前6時集合との声をお聞きしましたので、5時起きで準備し出発。途中、サガミFJ1300局さんとDCRでQSOしながら厚木PAへ。すでに、ながのCW47局さんが待機しており合流して、そのまま現地に向かうことになります。3局でDCRでQSOしなが移動、午前6時30分ころに会場に現着しました。

8時前の会場の様子です。
イメージ 1

会場からは富士山を見ることができるFBなローケーションと天気です。
イメージ 2

かながわCG61局さんの取りまとめで、フリラ各局とアイボール自己紹介、総勢70名を超える局が集まりFBなひと時を過ごしました。

本日もEBしていただきました各局ありがとうございました。

feed 2015年10月18日雲取山迎撃 in link ヒョウゴAB337/1>JE1XNJ>JM3RWIのブログ (2015/10/18 19:03:51)
今週は永かった。
土曜も出勤だったため、本日の移動はサボって・・・思っていたのですが、にしたま123局が雲取山移動とのツイートを発見!
しかも、特小のみの30分1本勝負!これは萌えます?燃えます?

昨夜から充電して
イメージ 1
朝起きてみると
イメージ 2
当たり前ですが「満タン」になって安心し、二度寝してしまった・・・

目覚めると11時!!
11時30分からの30分1本勝負なのに、遠方移動は間に合わない。

慌てて身支度し、いつのも東久留米お気軽運用地へ。

何とか5分前に到着しL3をワッチするも、東村山のディーラーが本日も元気に営業中。
一瞬にしたまさんのお声を確認するも、ディーラーに被され見失う。
車載のFT-7800でレジャーチャンネルをスキャンし、L2で発見、無事迎撃コンプリートできました。

その後DCRで山手通モービルのサイタマAD966CQをキャッチ。
お声掛けするも届かず。

まったりRJ-480Dから流れてくるAMノイズに癒されたあと、一回だけの8chCQ。
山梨県都留市三つ峠移動のヨコハマNM273局から応答いただき、苦しい中のQSOをいただきました。

時計を見ると12時35分、板ローまで待機を決めたその時!ログを取っていたペンがズボンに落下!
見事なサインをしてしまいました。
093の激怒した顔が浮かびます。
隠蔽工作のため、運用地を緊急退避しました。

使用機種 RJ-480D・DJ-R100DL・IC-DPR3
東京都東久留米市
11:36 にしたま123/1    東京都西多摩郡雲取山山頂 M5/M5 L2
12:31 ヨコハマNM273/1 山梨県都留市三つ峠 51/51 CB8ch

本日もFB QSO有難うございました。



feed のんびり里山(寺尾城址)歩きと430運用 in link ラジヲな屋根裏部屋~ラジオと無線と自転車と (2015/10/18 18:54:56)
夜勤明けの日曜日でしたが、お天気も良く、気持ちいいので午後になってから近くの里山
まで出かけました。

いつもの観音山ファミリーパークの脇から歩ける「 寺尾城(寺尾中城)跡 」です。

歴史的には重要なお城だったようですが、解説は専門家に任せるとして私はのんびりと
里山散策です。

イメージ 1
 ↑ 散策コース入口です。

歩き始めてすぐに城址(中城、という名称です)のある頂上です。
標高は明確になっていませんが、GPSでは約190mです。

早速お店を広げて430メガの運用開始です。
すると子供連れのお母さんが二組やってきて、様子を伺います。
「どのくらい届くんですか?」というお決まりの質問があり、
「埼玉県や東京まで届きますよ~」というと、「へぇ~すごい!」という感想が。
無線をよく知らない方は、1km位しか飛ばないという感覚なんでしょうね。

ということで、一時間弱運用を楽しみ、やぶ蚊との戦いに疲れ、退散です。
3局とゆっくりQSOできたので満足です。

イメージ 2
 ↑ 頂上の東側の隅っこで430メガ FMを運用。VX-8D/5W QRP、2mH 2エレプリンテナ

そのあとは、近くの散策コースをゆっくりと歩き、歴史を感じました。
山城は、本丸や門、郭、堀切などがあり、なるほどなぁ、という感じです。
平城とは違いますね。勉強が足りないので、良くわかっていませんが・・。

今回の中城跡は、今の季節は葉っぱも多く、それほど展望が良くないですが、
冬は葉っぱが落ちて展望が良くなりそうです。
また違う場所にも展望の良い所もありましたので、そこでも運用してみたいです。
イメージ 3
 ↑ 頂上の全体像。こんな感じの広い場所です。
feed 車傷だらけ~汗 in link CQ~蹴球~っと! mito BB501 (2015/10/18 18:37:42)
いや~良い天気でしたね!
の~びり無線運用したいのですが・・・御供が~
どちらへ?歩かなくて高所は~臨時RPTも試したいし!

検索を・・・県内4番目の870mでアマ無線局に人気?
我が家から60km有ります!1時間・・・里美牧場向かい側ですから慣れたものです。hi
ゲ~頂上付近は道が見えめ~引き返す訳にもいかず・・・
bB君の悲鳴が~涙&涙
この分では、誰も居ないでしょう!アジャ~アマ局がそれも6m運用もろ被り・・・大涙
それでもってCQの連呼ときたもんだ!大汗&大涙(帰りてぇ~チィ!
イメージ 1
もう2度と来ることはありません!hi
イメージ 2
こちらの、影響は有りませんが・・・
イメージ 3
6mもろに被りますね!(いやみを言ってみましたが?メでした・・・涙
「ラーフリ」飯作りに気合が入ります。爆
イメージ 4
炊飯していたら挨拶されて・・・アルコールストーブ消えていました!涙
収穫、ダイソーインドカレー缶詰いけますよ~(どうでも良いでしょうが・・・
イメージ 5
帰ってやけ酒(焼酎飲むんだもん!笑)
イメージ 6
登る時に気になった湧水汲んで帰ります!
お~と里美牧場に、いばらき609局が・・・ご挨拶して帰ります!

QSO 常陸太田市三鈷室山 870m(眺望無し!笑)
ふくしまFD55局     M5&55/55       福島市
とちぎSA41局        M5&59/59       栃木県御亭山
ふくしまAB34局     59/21              同上:笑
とちぎK246局        59/59              同上:真面目に~
とちぎTN225局      59/59              同上:回りに影響されないと良いが・・・
ふくしまDM33局     M5                 いや~1年ぶりです!
いばらき609局        M5                 隣に牧場!アマ局で泣いていますね・・・笑
かすみCO1091局     M5                 毎度~CMお疲れ様!
いばらきTK911局    M5                 北関東移動~ご挨拶出来て良かったです!

里美牧場 風車より~(また、車傷だらけに・・・涙)
いばらきNK313局    M5      特小こんなに飛ぶなら~行かなくても良かったなかな?

臨時RPT~ボウズ&坊主だっぺ!(アナウンスしないとね・・・爆

PS:初めてのロケは十分調べてからにしましょうね!汗
   CQ連呼は・・・休みながらが良いベエ~ケェケェ:爆





feed 第835回板橋RC千葉県富津市鹿野山鳥居岬(320m)2015年10月18日15:40頃~ in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しむ無線交信! (2015/10/18 18:21:33)

秋晴れの日曜日になりました!

板橋ロールコールは千葉県富津市鹿野山鳥居岬(320m)です!

この場所は地図を見ると、今年の正月に”さいたまDF68局と合同運用で最初に移動して、第757回1月5日の板橋RC三宅島村七島展望台と第758回三宅島から東京湾向けマリンタイムモービルの迎撃ポイントのすぐそばみたいです!

鹿野山だと海が見えるのかと思ったら見えないので、当時三宅島からのMM迎撃なので、ロケミスで急遽、鋸山までQSYした事を思い出します!

第758回はこの場所からいたばしAB303を特小・特小デジタル・市民ラジオ・DCRで4バンドチェックインした事を今でも鮮明に覚えております!

しかし、本日は内陸からの挑戦ですので、特小系と市民ラジオでは固定からでは無理そうなので、最初は埼玉県戸田市のイオンモール北戸田店にて、迎撃しました!!

メーリングリストにて、予定を40分遅らす案内が届いたので、フードコートで遅い昼食を取って、15:40頃から特小3chでワッチに入りました!

イオンモール北戸田店の屋上です!5F屋内駐車場の上なので、商業施設6階になりますが、向かいのマンションの10階と同じ高さの様です!結構高いですが、戸田市自体が全体的に平地になっているので、海抜としてはそれほど高くは無いようです!

DJ-R20Dでワッチしていると、埼玉県秩父郡東秩父村より”ぐんま○○32局が移動されてメリット5お団子1個から2個で受信できました!

DCRはMR350をルーフに乗せ待機です!

PM4時が過ぎても入感がないので、こちらから一方的に何度か、いたばしAB303をコールしても応答が無いので、あきらめて固定に移動開始!

固定には5時20分位に現着しましたが、かなり日が短くなり、固定のアンテナも暗闇に紛れて目立たなくなりました!

ほんの少しの時間でも、まさに、つるべ落とし!?

ラディックス12エレと350MVHも見えなくなりました!

固定に戻りすぐに、DCRの電源ON!

いきなり、いたばしAB303局の変調で、そろそろ最終・・・が聞こえて来たので、速攻でコールしました!

鹿野山なので、ビーム方向は概ねこの辺なので、あらかじめセットしておきましたが、どんぴしゃりでしたね!

メリット5アンテナマーク2本でした!いたばしAB303局の方はフルスケールで入感されていたみたいです!

相性が良かったみたいですね!

でも、特小・市民ラジオは戸田市まで移動したにも関わらず、チェックイン出来ずに残念ですね!

受信だけなら固定でも出来るのですが、こればかりは、やって見ないと判りませんね!

前回の様な座間市開催時まぐれでチェックイン出来る事もあるのですからね!

移動する事に意義が有る?かも?でも、体の為には何一つなっていないので?

次回 21日水曜夜間版は横浜市磯子区遠海山22:00~です!

今月は現在の所、4日はCMで挑戦出来ませんでしたが、それ以外はパーフェクトでチェックイン出来ていますが、今月最後の第838回戸塚区サクラス屋上(46m)が怪しそうです?

 

 

 

feed 快晴の高城山より in link とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 (2015/10/18 17:53:02)
10月に入り休日は天気も良く、本日は高城山に移動しました。

場所↓ (青のマーク)
イメージ 1

高城山~山頂付近↓ 山頂のすぐ下を「剣山スーパー林道」が通っています。
イメージ 2
紅葉も1000m以上では鮮やかで登山客も多いようでした。場所は高城山1628m山頂ではなく登山口(剣山スーパー林道最高地点)1550mより運用しました。

ここからは北東方向にはよく飛び、DCRでは2エリア移動局3エリアの固定局移動局、驚いたのは福井県の部子山1464m移動の とやまMH79局 さんとQSOできた事でした。距離は300km前後だと思います。

各地の特小RPTにアクセスしてみると、なんと200km以上彼方の滋賀の湖南RPTに安定してアクセスできQSOにも成功できました。以前に何度かアクセスしてみましたが反応があるものの交信はできずでした。今日は2~3エリアの移動局と繋がり大変喜んでいます。
もちろん剣山RPTでも、遠くは鳥取県鬼林山移動の とっとりAJ683局 さんとも交信でき大変驚きました。

来週は「西日本RC」~ 徳島の山から参加したいと思います。


ログ
徳島県那賀郡那賀町 高城山登山口 標高1550mより

11:28 わかやまZR1局 M5/M5 和歌山市移動 DCR19ch
11:28 おかやまAB125局 M5/M5 徳島県板野郡 学生寮固定 DCR19
11:32 しがAA110局 M5/M5   滋賀県栗東市移動 DCR19
11:36 きょうとAD767局 M5/M5 京都府八幡市固定 DCR19
11:39 えひめCA34局 M5/M5  京都市固定    DCR19
11:50 ミエNP125 M5/M5  三重県伊賀市尼ヶ岳移動 特小湖南RPT経由
11:55 しがAA110局 M5/M5 滋賀県栗東市移動    特小湖南RPT経由
12:03 きょうとKP127局 M5/M5 滋賀県高島市移動 特小湖南RPT経由
12:14 ひょうごAB245局 M5/M5  宝塚市移動    DCR9ch
12:22 きょうとYS101局 M5/M5  京都府相楽郡固定 DCR9ch
12:30 ミエMK113局  M5/M5 三重と奈良の県境 高見山移動 DCR9ch
12:35 とやまMH79局  M5/M5  福井県池田町 部子山移動 DCR9ch
12:40 おかやまAB125局      板野郡 学生寮固定   DCR9ch

登山口より200m南側  南高城山 1580m位より~

13:05 しがAA110局      栗東市移動  特小湖南RPT経由
13:16 とっとりAJ683局 M5/M5 鳥取県日野郡鬼林山移動 特小剣山RPT経由
13:20 くらしきFV223局 M5/M5 徳島県美馬市竜王山移動 特小剣山RPT経由


登山口北側 剣山スーパー林道「徳島のへそ」1450mより

13:36 しがAA110局   栗東市移動   特小湖南RPT経由


当局 DCRはVXD10 5W 八木5エレ使用


イメージ 3

イメージ 4
↑ 高城山登山口 より



イメージ 5
↑登山口南側 南高城山より。写真の真ん中、レーダードームの所が高城山山頂付近



イメージ 6

イメージ 7

↑ 剣山スーパー林道の人気スポット「徳島のへそ」



feed キャリアにデッキを貼りました。 in link 元気なクマの日曜日 (2015/10/18 17:14:05)
荷物は載せれるが、人がうえに乗れないキャリア。
これでは荷物を載せても縛りにいけないし、せっかく付けたリアラダーが役に立ちません。
なので今回、キャリアの上にアルミの縞板を全面に貼りました。

イメージ 1

大きさは1250mmx2500mmです。
厚みは迷ったのですが、重さより強度を考え、2.5mmにしました。
これ、普通に買えば結構な値段ですが、友人のつてで今回はなんと!仕入れ値で分けて頂きました😁
Yちゃんありがとね。

そして今日の取り付けは会社で行いましたが、それも同僚に手伝っていただきました。
Sちゃん朝早くからありがとね。

今回もみんなどうもありがとうございました、また何かありましたらよろしくお願いいたします。

イメージ 2

feed 交信記録 in link きょうとNH901 ~ライセンスフリー無線であそぼ~ (2015/10/18 17:10:22)


交信記録

日  時 運 用 地 交 信 局
2015/9/20 Sun 10:07 常置場所 しがAA110 滋賀県栗東市・高台移動
  10:15 常置場所 きんきCJ86 京都府井手町・大峰山移動
  10:33 常置場所 きょうとAD767 京都市左京区・比叡山移動
  11:15 常置場所 なごやCL84 滋賀県米原市・伊吹山移動
  11:48 常置場所 きんきCJ86 京都府井手町・大峰山移動
  13:49 京都市南区(洛西口駅) きょうとAD767 京都市左京区・比叡山移動
  13:56 京都市南区(消防センター) オオサカJE901 大阪府大東市・飯森山移動
  14:30 京奈和道(下狛~学研) きょうとK358 京都府井手町・大峰山移動
  22:29 常置場所 きょうとFS01 京都府久御山町・京滋バイパス移動
  23:34 常置場所 きょうとYS101 京都市西京区・京都縦貫道移動
2015/9/21 Mon 11:07 常置場所 ひょうご3946 兵庫県尼崎市・尼崎港移動
    23:05 常置場所 ミエAC129 京都府京田辺市・京田辺PA移動
2015/9/22 Tue 23:19 常置場所 ありまKO110 神戸市東灘区・六甲山移動
2015/9/23 Wed 14:38 常置場所 ひらかたSC64 大阪府交野市・交野山移動
  14:50 常置場所 とくしまHA7618 京都府長岡京市・名神下り移動
  15:17 常置場所 てんりMH784 奈良県天理市・龍王山移動
  15:36 常置場所 ひらかたNS818 大阪府交野市・交野山移動
    20:10 常置場所 えひめCA34 京都市南区・洛西口駅移動
2015/9/25 Fri 18:24 常置場所 ヨコハマAB884 京都市下京区・京都駅ビル移動
2015/10/3 Sat 23:19 神戸市東灘区(一軒茶屋) ならAI46 神戸市東灘区・六甲山移動
2015/10/4 Sun 15:05 常置場所 きょうとCD61 京都市西京区・固定
2015/10/6 Tue 17:46 常置場所 きょうとAD767 京都府八幡市・固定
2015/10/11 Sun 15:25 常置場所 ならAI46 奈良県奈良市・名阪国道高峰SA付近移動
  15:42 常置場所 おおさかちどり 大阪府高槻市・固定
  15:46 常置場所 おおさかDC101 堺市堺区・自宅固定
  15:51 常置場所 きょうとK358 京都府京田辺市・固定
2015/10/12 Mon 13:04 常置場所 きょうとY130 京都市右京区・仁和寺御室八十八ヶ所中腹
  19:54 常置場所 シガTN104 滋賀県大津市・名神高速大津SA付近移動
    20:18 常置場所 シガTN104 滋賀県大津市・名神高速瀬田西IC付近移動
2015/10/17 Sat 15:00 常置場所 きょうとCD61 京都市西京区・固定
    15:34 常置場所 えひめCA34 京都市南区・固定
2015/10/18 Sun 12:28 常置場所 しがAA110 滋賀県栗東市・高台移動
  13:33 常置場所 えひめCA34 京都市西京区・小塩山中腹移動
  13:53 常置場所 きょうとY130 京都市東山区・将軍塚移動
  14:08 常置場所 ねやがわCZ18 大阪府寝屋川市・淀川河川敷移動
    15:24 常置場所 きょうとBN210 奈良県曽爾村・曽爾高原倶留尊山移動

各局、ありがとうございました。
ピックアップできなかった局長さんがおられましたら、お許し願います。

ミスコピー・漏れがありました際は、申し訳ございませんがお知らせ願います。

feed 6mアンテナ性能比較調査 in link とっとりU42/JE4OFK (2015/10/18 16:59:48)
秋本番。移動運用に絶好の季節となりました。
以前から構想のあった「6mアンテナ性能比較調査」を行いたいと思います。

・・・と大袈裟に書いたものの、主目的は今年3月に入手したシングルデルタループの性能確認。DPとどれだけの差があるのか確かめたいと思います。

開催日は2015年10月31日(土)の午前中。
平塚市の湘南平へ移動、0800には現地到着の予定です。
当日は、よこはまJA298局と合同で調査を行います。
(※雨天その他の事情により中止する場合があります)

イメージ 1

FT-690、2.5Wでアンテナを交互に切り替えて送信します。
RS(T)レポート交換をお願いします。

当日、交信できることを楽しみにしています。
お時間のある方は、現地でのアイボールもよろしくお願いします。
feed 2015 10/18 市民ラジオ運用 in link Chiba YN 515のブログ (2015/10/18 16:26:11)
15:00~15:50


イメージ 1


イメージ 2



イメージ 3




14:40~
おきなわYC228局さんが運用すると掲示板に告知。
運用地に15時少し前に到着。

8chは、無変調か?ノイズが唸っている。

15:16
突然、228局さんが8chに入感するのが、ノイズが酷いので4chにQSYとのアナウンスが。

4chで、川崎局さんを呼んでいるが、まだQSY出来ていなかったのか?
CQを出したところに、お声掛け。
南方系が激しく、お手数をお掛け致しました。


15:19
おきなわYC228局さん
4ch 52/55

お久しぶりの交信ありがとうございました。
15:40頃迄は聴こえていたが、その後は聴こえなくなったので撤収となる。


浦添局さんは、聴こえず...。










feed 10/18 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/10/18 16:06:58)
林田港を後にして城山に!


イメージ 1



誰かが標高を書いてます。


イメージ 2



これは現在の三角点から10mほど離れた場所にある旧三角点。

城山ではこれで運用します。


イメージ 3



CBにてくらしきJ35局さん、くらしきFV223局さん、とっとりAJ683局さんご無沙汰でありがとうございます^_^

比婆山系移動のやまぐちLX16局さんと竜王山移動のくらしきFV223局さんの特小での交信をNXMINIで受信。


イメージ 4



L02に移動してからも良く聞こえてました。
さすがにやまぐちLX16局さんの変調聞こえませんでした。

P24ではやまぐちLX16局さんとくらしきFV223局さん、とっとりAJ683の三人が特小で運用されているのが良く聞こえてきました。
やまぐちLX16局さんが四人でと言っていたのも聞こえていて参加しようと思ったのですが、高知向けのため下山しました。

今度は仲間に入れてくださいね(笑)

本日の仕上げは高知市種崎!


イメージ 5



高知新港に豪華客船が入港してます。

乗ってみたいですね^_^


イメージ 6



CB運用中ですが、日本語聞こえずです!


イメージ 7



太平洋か綺麗です^_^

feed やられた~(>_<) in link The diary of JS3IOA&きょうとAB986 (2015/10/18 16:01:42)
きょうは、10時過ぎから京都市内まで、VFR号で出動してきました^_^;

イメージ 1


特にツーリングという事ではなく、「ホンダドリーム右京」と、先日オープンした「ライコランド京都店」に行くことに…^_^

千代川ICから京都縦貫自動車道に乗ろうと下道走行…
八木付近で、ちょっと画像で見た事ある青色のオフロードバイク…タンデム…。
まさかなぁ~^_^;

縦貫乗ってからは京都市内までバビューン…市内もそんな混んでなく、先ずは…

イメージ 2

ALSOKでなく、「ライコランド京都店」到着^_^;

店内は、シ~ン…誰もお客さん居ず
ジャケット、パンツ…ヘルメットも多く並べてあった。どちらかいうと、アパレル関連ばかりな感じだった。
ひとつ厄介な事が…駐車スペース少ない…しかも歩道を押して行かないと(>_<)

イメージ 3

こんな感じ…行かれる方は、お気を付けて…^_^;

で、本来の目的地へ
「ホンダドリーム京都右京」

イメージ 4

オーナーズカードの更新して貰って、サービスのコーヒー飲んで直ぐ出発

R162京北、美山周りで帰る事に…^_^;
きょうは、有料サイン会は開催してなかったです^_^;

で、道の駅「美山ふれあい広場」到着

イメージ 5

バイクは多いけど、何だかいつもと違う様子…

イメージ 6

何やら、道の駅 10周年記念感謝祭やってた^_^;

屋台が出ていて、美味しそうだったが…
匂いだけ嗅いで出発^_^;

その後は府道19号で帰宅…
と、スマホにLINEのメッセージが…
ブロ友のZさんから…道の駅「京都新光悦村」ナウ…あれ~? 確か龍神ツーだった筈なのに?
朝用事が出来て行かれなかったらしい(>_<)

であれば、行く途中に見た「青色オフ車にタンデム…」
確認したら、やっぱりZさん&女神様…
やられた~(>_<) Uターンすれば良かった^_^;
対向して来るバイクは、必ず見るけど、ブロ友さんとスライドしたのは初めてでした(^o^)/

と、ダラダラの記事になりましたが、本日の出来事でした^_^;

さて、少しVFR号拭き拭きして、実家に格納してこよう(^o^)/

走行距離 142km
燃費(メーター値) 25.4km/ℓ
feed 第143回新潟CBロールコール参戦 in link ナガノK2のブログ (2015/10/18 15:41:54)
イメージ 1

写真は、数日前の、志賀高原高天ヶ原からの景色です。
山と雲海と街が三層になって、きれいに見えていました。


さて、昨夜は「第143回新潟CBロールコール」が開催されました。
開催地は新潟県長岡市八方台とのこと。
7時30分のスタート時間に合わせて、渋峠へ移動しました。
1エリアからのチェックインにトライです。

DCRはらくらくチェックイン。
そして2mチェックインに続き、CBの部では…。
予告通り1chで開始。
と、なんと違法局がフルスケールで交信開始。雷のような音量で、使い物になりませんでした。

ということで、残念ながらCBは諦めました。
今、思えば、最後に2mでチャンネンル指定をして、交信をお願いするという手がありました。
しまった。

そのあとは
CB8chでCQを出すも応答なし。
引き続きDCRでCQ。1エリア各局とお繋ぎ頂きました。
そしてカムバックモービル。
途中、横手山のぞき(長野県側)で、再び、DCRでCQ。
0エリア各局、0エリア移動局とお繋ぎ頂きました。

楽しいナイト運用となりました。
お繋ぎ頂きました各局さま、FBQSO、ありがとうございました。


~~~~~~~~~~~~~~


【ログ】  2015.10.17  群馬県吾妻郡中之条町 渋峠 国道最高地点より


第143回 新潟CBロールコール 
【キー局】 ニイガタKN405局
【開催地】 新潟県長岡市八方台

DCR 20ch M5/M5 チェックイン!
アマチュア145.78MHz 53/55 チェックイン!


渋峠より DCR17chにて

よこはまBF35局 神奈川県横浜市戸塚区 M5/M5
つくばAM680局 茨城県つくばみらい市小貝川河川敷 M5/M5
トウキョウスカイツリーKJ1 局 東京都墨田区 M5/M5
イタバシAA415局 東京都板橋区荒川河川敷チャリンコモービル M5/M5
サイタマJJ87局 埼玉県坂戸市 M5/M5


横手山のぞきより DCR 17chにて

とうきょうAD88局 長野県上水内郡信濃町 上信越道 黒姫野尻湖SAモービル半固定 M5/M5
さらしな801局 長野県千曲市モービル
ながのAA61局 長野県長野市


~~~~~~~~~~~~~~~~~



 
feed 愛宕神社 移動運用 in link JO7TCX アマチュア無線局 (2015/10/18 14:47:34)


 諸事情によりお休みしていたフリーライセンス無線。4ヶ月ぶりに声を出してみました。といっても我が家から歩いて10分、愛宕神社でのお散歩運用。DPR6にAZ350R直付け。



 CQを出したところ、ヨコハマDR302局(福島市吾妻富士)、ミヤギNE410局(宮城野区高森山)、ミヤギCW50局(若林区)各局にお声掛けいただきました。続いてフクシマFD55局のCQが聞こえ、QSO。年数回は自分も運用している吾妻高山とのこと。高山山頂から仙台市内と交信したことはありましたが、その逆は初めて。

 その後、ヤマガタSA88局(山形県寒河江市)よりお呼びだしいただき、弱いながらも交信を続けることができました。隣の大年寺山では何度か交信成立しているものの、愛宕神社ではこれまでSA88局の信号が聞こえたことはありません。これはサプライズ。八木を船形山に向けていただいたとのことで、絶妙な反射による信号。こちらは手元を30cm程動かすと、何も入感せず信号を見失ってしまいます。限界すれすれでしたが、この場所で交信可能なことが確認できただけで大収穫でした。最後にミヤギOS147局(大崎市新江合川堤防)と交信。同じく八木を船形山に向けていただいて入感とのこと。山形や仙北地域と仙台中心部とは船形山反射が良さそう。次回は、この場所から3エレでも使って試してみたいと思います。

 しばらくぶりの運用。交信いただきました各局さま、ありがとうございました。

 ヨコハマDR302局 福島市吾妻小富士移動 5-5
 ミヤギNE410局  宮城野区高森山移動  5-5
 ミヤギCW50局   若林区固定      5-5
 フクシマFD55局  福島市吾妻高山移動  5-5
 ヤマガタSA88局  山形県寒河江市固定  5-5
 ミヤギOS147局  大崎市新江合川堤防移動 5-5



〈ゲルマラジオ受信実験〉

 無線運用ついでに、ゲルマラジオの受信実験をしてみました。使用機は縦型ループゲルマラジオ。我が家では、外部アンテナとアースなしの単体で、NHK仙台第一が59、第二が55、東北放送は31~41程度でなんとか受信できます。さっそくステレオイヤフォンを耳にあてて聴いてみたところ、NHK仙台第一、第二、東北放送とも59となりました。東北放送が強力に聞こえることに驚いてしまいました。NHK仙台第一と遜色なし。こんなに強く、かつ周波数も近接しているのに、まったく混信しないところはさすが縦型ループ。東北放送の若林区荒井送信所は20kW出力で、ここから距離約8km。NHK原町送信所は約3.5km。距離だけで言えば、我が家もここも変わらないはずですが、この場所から二つの送信所は見通しとなっています。それにしても、この違いはいったい??? ゲルマラジオの移動運用、パワースポット探し? けっこうハマりそうです。














feed 久しぶりの移動運用 in link 温泉、無線放浪記 (2015/10/18 14:45:44)
秋の移動運用迎撃に伊賀尼ヶ岳に登って来ました。(*^_^*)
 
まずは長野県木曽駒ヶ岳移動中のヒョウゴTF246局と交信成功!
 
直線距離で198キロとDCRの1Wとしては中々でした(^_^)v
 
でもココで特小湖南レピーターに徳島県那賀郡那賀町

高城山(たかしろやま):1627.9m  移動のトクシマMN72局の
 
CQコールが聞こえて何とかM5で交信出来ました\(^o^)/
 
湖南市を経由しての距離は257キロ(@_@;)」DCRを軽く越えてます。
 
鳴門の渦にも負けない10mWは凄いですね(*^_^*)
 
DCRでヒョウゴTF246局、えひめCA34局、ナゴヤCL84局、ギフYP
 
273局、京都KP127局皆さんM5での交信ありがとうございました。
 
特小湖南レピーター経由にてシガAA110局、徳島MN72局、京都
 
KP127局 皆さんM5での交信ありがとうございました。
 
                              
 
 
feed 本日の特小移動 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/10/18 13:55:27)
sound ポッドキャスト : image/jpg
鳩ケ谷122号付近
としまIT110局さん岩淵水門メリット5FBQSO
feed 松田町ジャンク市場行って来ました。 in link かながわAD505/JF7CJM:CB無線・BCL (2015/10/18 13:47:06)
本日、9:00頃、松田町に河川敷にて開催のイメージ 1
ジャンク市場に行って来ました。
到着すると、もう河川敷は車で一杯です。
早い人は、6:00位に行っている様です。
アマチュア/フリラを合わせ、200人位に居るのでは…
フリラだけで、80人位に入るそうです。
ジャンクと聞くと、ワクワクしますね~
本当にジャンクから、新品まで色々有りました。
BCLラジオはICF-6700 や、日立サージラムKH-2200などが有りました。
CB無線機も沢山あり、RJX-580なども有りました。
値段などは確認しませんでしたが、確実にヤフオクより安いです。
私と息子は、144/430にモービルアンテナを狙います。
息子は、新品\5800を、\2500で購入。
私も、\7800を\3500にて購入。
新品ですから、安いですよ。
河川敷では、フリラチームが集結。
BBQの準備をしてました。
各局に挨拶後、モツ煮、カレーなどご馳走様でした。
私は、受験生の息子がいる為、早めの撤収。
各局、ありがとう御座いました。
次回も参加したいですね。
※写真は、終了後の写真です。
feed 北海道総合通信局、海上保安庁浦河海上保安署と共同で無線局免許のない無線機を設置した5名を一挙摘発! in link hamlife.jp (2015/10/18 12:00:56)

北海道総合通信局は10月14日と15日の2日間にわたり海上保安庁第一管区海上保安部浦河海上保安署と共同で、日高振興局管内の港湾において船舶に開設された不法無線局の取り締まりを実施し、一挙5名を電波法違反の疑いで摘発した。

 

 

北海道総合通信局が発表した内容は次のとおり。

 

【摘発の内容】

1.北海道様似郡様似町在住の男性(74歳)が船舶に無線局免許のないアマチュア無線機を設置した。

2.北海道沙流郡日高町在住の男性(57歳)が船舶に無線局免許のない簡易無線(パーソナル無線機)を設置した。

3.北海道沙流郡日高町在住の男性(77歳)が船舶に無線局免許のない簡易無線(パーソナル無線機)を設置した。

4.北海道沙流郡日高町在住の男性(56歳)が船舶に無線局免許のないアマチュア無線機を設置した。

5.北海道沙流郡日高町在住の男性(64歳)が船舶に無線局免許のない船舶用の無線機を設置した。

 

 

【使用していた無線機器の一例(報道資料から)】

huhou-musenkyoku-torishimari-304-2

 

 

【不法無線局に係る法律の適用条項(抜粋)】

電波法第4条(無線局の開設)

「無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない」

電波法第110条第1号(罰則)

「電波法第4条の規定による免許がないのに、無線局を開設した者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する」

電波法第108条の2(罰則)

「国民生活に重要な影響を与える重要無線通信を妨害した者は、5年以下の懲役又は250万円以下の罰金に処する」

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・北海道総合通信局 不法無線局開設者5名を電波法違反容疑で摘発(平成27年10月14日、15日実施分)
・海上保安庁第一管区海上保安部浦河海上保安署

 

 

 

feed 気になる無線機 in link 気まぐれハムライフ (2015/10/18 11:09:15)
気になる無線機
ハンディー機
ID51新機能プラスモデル
 最寄りのアクセスポイント検索可能&画像送受信可能
 ★近隣堂平山レピータは家の中からアクセス可能
 携帯にはRS-MS1Aインストール&OPC-2350LU購入済
 RS-MS1A地図で最寄りのD★&FMレピータは確認出来ます。
イメージ 1


FT2D
  WIRES-X:アクセスポイスト自動接続、画像送受信可能
 (現状VX8GでWIRESの運用はしていない)
イメージ 2


モービル機
FTM400DH
八重洲のDVモード搭載機:C4FM、APRSなどアクセスポイントへ自動接続可能&操作性が良いと思う。
車に取り付けているのはD☆なのでゆくゆくは欲しい無線機
イメージ 3

大昔トリオ&ケンウッドのみ使用していましたが今使っているはアイコムとヤエスになり今回気になる無線機年末に1台欲しいなあと思っている。HI
feed 第835回板橋ロールコールのお知らせ in link 特小ism (2015/10/18 10:57:41)
<第835回板橋ロールコールのお知らせ>

・とき 2015年10月18日(日) 15時00分から17時00分 ※開始時刻にご注意下さい

・ばしょ 千葉県富津市鹿野山鳥居岬(320m) より

・バンド 15時00分から15時30分:特小レジャー単信3ch→デジタルコード000000→仮設RPTアクセス
     15時30分から16時00分:市民ラジオ3ch
     16時10分から17時00分:デジタル簡易無線15chから11ch前後QSY
feed 久々の"DX Pedition"局との交信 18MHz CW & SSBで"V73D"局と in link おおいた TN24の活動日記 (2015/10/18 10:46:17)
最近コンディションが悪く、HFは殆ど成果があがりませんでしたが
久しぶりにDX Pedition局の"V73D"局と18MHz CW & SSBで交信が出来ました。
CW…RST= 599/599、SSB…59/59でした。

< FT-991M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズ D.P. >
イメージ 1

この"V73D"局は、"Republic of the Marshall Islands"からQRVしています。

・ "Marshall Islands"の位置 (From Wikipedia)
イメージ 2

太平洋上の島国です。

CWでのQSO分を公式サイトでサーチしてみると、早速Wkdが確認できました。
(今回も、当局のコールサインは一部伏せてあります。)
イメージ 3

いやぁ~、久しぶりの交信でした。TNX !!
feed 10/18 朝 運用 in link かがわSN125のブログ (2015/10/18 10:30:09)
本日はCMの会議が終わってから、近くのショッピングセンターの屋上の駐車場から、ちょっとだけデジ簡を運用しました。

イメージ 1

呼び出しチャンネルでコールすると、坂出市林田港で運用中の
とくしまHA7618局さんにいっぱつで
取り上げていただきました。

イメージ 2

山があり全く見通しも駄目なのに、M5で交信してます。デジ簡は良くわかりませんねぇ(^-^)/

feed 1エリア(関東)、2エリア(東海)で10月に入り4回目の更新----2015年10月18日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in link hamlife.jp (2015/10/18 10:18:15)

日本における、2015年10月18日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。10月12日にお伝えしたデータから、1エリア(関東管内)、2エリア(東海管内)の各総合通信局からコールサイン発給状況が発表された。2つの管内とも、10月に入り3回目の更新となった。

 

 

 各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。

ja-callsign-fuyojyoukyou20151018

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と1度目の発給が行われた。

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 と2度目の再割り当てが進行している。

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 しかし6エリア(九州管内)は、JR6QQZまでの発給が終了後(JR6のQ符号以降は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

●関連リンク: The Enigma of Japanese Call Sign System

 

 

 

feed ラジックス CB無線 その後 in link フリラjp (2015/10/18 10:17:33)

すでにSNSなどでは話題になっています、ラジックスのCB無線機の開発ですが、開発が遅れているとの報告がありました。

遅れている原因は色々あるようですが、すでに出資金はすべて使い果たしているようで、さらに協力者がいなくなってしまったことや、部品の調達コストが高騰などで、開発が行き詰っているようなことがwebからは読み取れます。

厳しい意見も

この発表を受けて出資者からは、厳しい意見も見受けられます。

株式会社の株主総会に相当する会議を開いて、直接話を聞かせてほしいとか、今後の資金調達についての見通しを教えてほしいなど。

もちろん、意見の中には、今後の長い目で見守っていきたいなどの意見もありますが、今回の発表を受けて、不安が一気に加速していることは否めません。

詳しくは、以下のwebをご覧ください。

http://www.radcom.jp/%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%9B/

feed 0.2W in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/10/18 10:01:41)
昨夜の瀬戸内RCでDCRはDPR3にアンテナハンディーホイップのダイアモンドのSRH350DHを装着し運用。

出力は0.2Wでした。

遙照山までなら0.2Wで大丈夫だろうと運用したところ、呉市野呂山移動のひろしまNB108局さんよりCBLいただきました。

距離は約110キロ!


イメージ 1



特にDPR3を高く上げてもないいつものスタイル。


イメージ 2



これです^_^

八木の5エレを調整しながらのCBLありがとうございました。

しかし、手持ちのハンディーホイップで良く飛んだと感心してます^_^

0.2Wでチェックインできましたので気を良くしてCBもKENWOOD CBZ11で!


イメージ 3



ガツンとは届かなかったらしいですが、結構良いレポートをいただきました^_^

今朝は久しぶりにこれも!


イメージ 4



音量が小さいですね!

最近、モービルでは22センチのモービルホイップで0.2W運用をしてます。
feed 10/18 モーニングデジタル簡易無線運用"別府市移動局"とのファースト交信 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/10/18 9:54:27)
先ほど、シャックのIC-DPR100からFBなCQコールが聞こえてきました。

< IC-DPR100 5W & 5mH 350MVH >
イメージ 1

・ "ひろしま MY24/6"局さん   大分県別府市 鶴見岳ロープウェイ移動   メリット= 5/5.

朝からFBなファースト交信でした。短時間ながらFBな交信、ありがとうございました !!
feed 「孤独のグルメ Season5」 in link とっとりU42/JE4OFK (2015/10/18 9:10:34)
今秋、楽しみにしているテレビ番組は「孤独のグルメ Season5」。
松重豊さんが演じる井之頭五郎が飲食店を訪問し、ひたすら食べる、という番組。
単純な構成ではありますが、何とも言えない、いい味が出ています。
どれも美味しそうで、お店に行きたくなります。
エンディングのテーマもいい味出ていると思います(笑)。

先日16日深夜は東京・西荻窪のモロッコ料理のお店。
ラム肉のハンバーグやスープが美味しそうでした。

イメージ 1

次回、23日深夜からは2週連続で「井之頭五郎 in 台湾」だそうです。
台湾での食べっぷり、楽しみにしています。
feed 古いデバイス in link JO7TCX アマチュア無線局 (2015/10/18 8:50:17)


 ゲルマニウムで検波するからゲルマラジオ。1N60をはじめゲルマニウムダイオードが定番ですが、かつてのゲルマニウムトランジスタに検波させてもゲルマラジオであることに変わりありません。トランスを使わず、セラミックイヤフォンで聴いていた頃に2SA100を試したことがあり、1N60に劣らぬ感度だったと記憶しています。ネットで探したところ、少ないながらも何種類か入手できたので、あらためて、トランス+ステレオイヤフォンとの相性を試してみました。





トランジスター
2SA50
2SA77
2SA100

ダイオード
1N47  EWestern Electric製 1950年代レアダイオード

 ゲルマニウムトランジスタは他にも数種類試してみましたが、検波はしても音量が小さく、芳しくありません。上記の3種類のうち、2SA50と2SA100は音量、音質とも同等でした。セラミックイヤフォンではなかなかの性能を発揮しますが、トランスを介したステレオイヤフォンでは音量が小さく、相性はよくないようです。ダントツに良かったのは2SA77で、音量は1N60や1N270に若干劣るものの、なにより音質抜群で、音楽を聴くと楽器一つ一つの個性がはっきりわかり、まるで上質なアンプを入れたような音。これは素晴らしい。東芝製。FMラジオの局部発振用として設計されたものだそうで、足が4本付いています。接続方法を変えると音量、音質が多少変化し、好みの音質で聴くことができます。



 興味が涌いて入手した1950年代のレアダイオード1N47は、いかにも古色蒼然とした姿で、今のダイオードに比べると大きさも10倍くらいあります。そもそも使えるのか不安だったものの、きちんと検波してくれました。セラミックイヤフォンでは音量、音質とも1N60と同等。意外にも悪くありません。一瞬、昔の放送が聞こえてきた?なんてことはありませんが、60年前当時のリスナーたちと何かを共有できたような、ささやかな感動がありました。ただ、ステレオイヤフォンではなぜかFM放送と混信し、さらに、歪みもあり、実用には厳しいかなといったところでした。



 どれも古いものばかりで性能的には?なものが多いし、劣化もするし、品番は同じでもバラツキも多いだろうと思います。でも、思わぬ拾い物もありますね。入手はますます難しくなりますが、古くとも相性の良いデバイスを探して聴いてみる、これも無電源ラジオの楽しみ方の一つかな、と思ったりもします。





feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/10/18 7:46:33)
固定より
いたばしAA415局さん、毎日QSO本日もよろしくですぅ。
さいたまK610局さん、草加向け、FBCMとFB一日お過ごしください。
おはよう空ともより
さいたまMG585局さん荒川河川敷メリット5FBQSOFB一日お過ごしください。

さいたまAS326局さんお久しぶりでした東大和市からメリット5FBQSO、FB一日お過ごしください。
feed 運用記録 in link ニイガタAS59 (2015/10/18 6:53:21)

8月から9月にかけてCMが繁忙期となり移動運用、ブログの更新もままならず・・


まとめてDCR運用記録。


8月


ニイガタAK58  新潟市秋葉区
ニイガタVK90  新潟市南区
ミエMK113    北アルプス唐松岳山頂
ニイガタAA462  新潟市江南区
ニイガタKI178  佐渡市ドンデン山
ニイガタMS763  佐渡市ドンデン山
ニイガタAK58  新潟市秋葉区


9月


ニイガタAA462 新潟市秋葉区
カナガワVT250/1 群馬県渋峠
フクシマHO723/0 北陸道三条IC
フクシマFD55/7 福島県東吾妻山移動


10月


ニイガタYS112  上越市光ヶ原高原
ニイガタHR731  新潟市西区 北陸道西IC
ニイガタAA462  三条市
ナガノK2   長野県志賀高原山内町
ニイガタHR731  三条市モービル
ニイガタHR731  小千谷市モービル
ニイガタHR731  出雲崎モービル(南蒲原郡田上町護摩堂山山頂より)
ヨコハマDR302  秋田県寒風山妻恋峠

ニイガタAA462  特小L3

新潟市秋葉区秋葉山(新潟CBRC:新潟市南区赤渋地内よりUBZ-LK20にて)


ニイガタKN405  長岡市八方台 (新潟CBRC:新潟市南区赤渋地内よりチェックイン)
トウキョウAD88  妙高市
ニイガタMS763  佐渡市
ナガオカFB416  長岡市越路

feed 若い広場「オフコースの世界」 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2015/10/18 6:22:59)
1982年にNHK教育テレビの「若い広場」という番組で放送されたオフコースのドキュメント番組です。「OVER」というLPのレコーディング現場を最初から最後まで記録しています。もちろんビデオなどない時代でしたので、学生時代に目に焼き付けるように見た思い出の番組です。





オフコースは元々、小田さんと鈴木さんが2人でやっていたグループで、70年代に四畳半フォーク全盛の頃、一線を画すように洋楽を指向していました。かぐや姫やアリスも好きでしたが、出てくるコードは決まっていて、ちょっと弾けるようになると飽きてしまいましたが、フォーク雑誌にオフコースの曲が載っていると、見たこともないようなコードがずらーっと並んでいて、買ってきては大切にしていました。

知らないうちに5人になったんだな、と思っていたら、「さよなら」が大ヒットして、押しも押されぬビッグなバンドになりましたね。テレビの歌番組には一切出演しないことで有名でしたが、この番組ではレコーディングの一部始終を公開しています。創作の過程というのは、いわば企業秘密なわけで、今でもなかなか見ることのできない貴重な映像だと思います。ちょうどアナログ録音が最も充実してくる時期にあたり、このあとしばらくすると、コンピューターによるデジタル処理がレコーディングの主役になっていくので、そういう面でも興味深いです。

一番印象的だったのは、メロディも詞も歌入れまでまったく出来ておらず、伴奏をどうするかということにほとんどの時間を費やしている、という事です。決めのフレーズや凝った技を考えるなどという事は一切やらずに、コード進行やテンポ、構成などの確認を延々と繰り返しています。こういう曲作りが一般的かというとわかりませんが、まずは土台作りに専念する、というやり方に感心しました。学生時代に小田さんは建築を、鈴木さんはロボット工学を学んでおられるので、そういうことも反映されているのかと思います。

楽曲のサウンドも、今聞いても古さを感じないですね。80年代になって録音技術が進歩し、特にドラムとギターの音が70年代と変わってきます。おそらく当時の最先端の音で録っていると思います。

オフコースの味はなんといっても小田さんの「声」ですね。2人でやっていた時は美しいけど、ちょっとなよっとした感じもあったのですが、バンドになってから歌い方が変わって、芯があって透明感のある、他の人ではまねのできない声になっています。しゃべる声はぼそぼそした声で、すごいギャップですが。ソロになってから歳を重ねると共に、さらに声がパワーアップしていて、驚くばかりです。ギターでいうと、マーチンD-28の繊細な音が、フェンダー・ツインリバーブで鳴らしたテレキャスターに変わったというところでしょうか。矢沢永ちゃんはマーシャルアンプとレスポールって感じですかね。

ではまた

feed 特小DX狙い... in link さがJP258/さがQRP100・電波を楽しもう。。 (2015/10/18 3:49:06)
昨日は日本海コンディションも良さげでしたので、何時もの八幡岳へ

イメージ 1

720mとそれほど標高はありません...山頂にはアンテナ群があり、抑圧も若干有ると思いますがボチボチ楽しめるところと思います。

特小を中心に運用しましたが、L3では業務(おそらくダンプ屋さんの工事場内連絡用、アマとかDCRで周波数占有されるよりお利口さんですね )がちょくちょく出没...

イメージ 2

けっこうな頻度でCQ連呼...

しかしながら、交信ありませんでした。
にしたまさんにもご意見頂きましたが、スケジュール組まないと田舎ではなかなか難しいですね...

合間には、かごしまSS167局さんは市民ラジオ、おおいたKU86局さん・ヤマグチAN77局さんとはDCRで交信頂きましたm(_ _)m各局ありがとうございました。

柴尾山移動のかごしまSS167局さんは、148Km
市民ラジオ8ch

イメージ 3



国東 両子山移動のおおいたKU86局さん・ヤマグチAN77局さんとは、149Km
DCR15ch

イメージ 4




交信数は稼げませんでしたけど、まったりと1日を過ごさせていただきました

イメージ 5




feed 10/17 夜 瀬戸内ロールコール in link かがわSN125のブログ (2015/10/18 2:46:28)
本日の夜は香川県坂出市の林田港で
かかわHD32局さんと、とくしまHA7618局さんと合同運用で瀬戸内ロールコールに臨みました。

イメージ 1

無線機の事、クルマの事いろいろ話し込み時間が一瞬に過ぎてゆきました。
チェックインは、市民ラジオ、特小のみで、デジ簡は忘れてました(-。-;
またのEBを約束し、遅い時間にお開きとなりました(^-^)
feed 松田町 ジャンク市場 in link かながわAD505/JF7CJM:CB無線・BCL (2015/10/18 1:10:29)
明日松田町 河川敷にて、ジャンク市場があるとの事で、息子たちと参加しようかな!
無線で現場までのナビしてくれるのかな?
今年、最後と聞きました。
楽しみだな~
feed 特小RPT連結に向けて in link LX16の自由時間 (2015/10/18 1:10:10)
きょう10/17(土)は、予定通り
特小剣山(つるぎさん)RPTと、特小国東(くにさき)RPTの連結ポイントを探しに行って来ました。

<星居山から剣山RPT>

まずは、広島県神石高原町の 星居山(ほしのこやま) から剣山RPTにアクセスできるかをチェック!
(停波している国東RPTの復旧は午後からの予定なので、その前にできることから・・・)

カシミールで見る限り、行けそうな良そうでしたが、 結果は△
(急いでて、写真を撮り忘れました)

3階建の展望台の屋上からは、反応があるものの、アップリンクが乗らず×
一つ下の2階からだと、アップリンクが乗るポイントがあり、香川県城山(きやま)移動の
とくしまHA7618局 さんとも剣山RPT経由で交信できました。
しかし、繋がるのはピンポイントで、その位置にリグを固定し、しかも もう1台のリグで
国東RPTにアクセスできるとは思えない。
(実際にやってみないとわかりませんが、周囲の状況を見る限り厳しそうです)

なのでもう1つ候補地として考えていた、比婆山系の 竜王山 へ急遽 移動 

<竜王山から剣山RPT>
広島県比婆山系 竜王山 山頂は結構広くなだらかです。 キャッチボールもできそうです。
イメージ 1

おまけに360度、視界を遮るものが何もありません。

右へ一周して撮影すると・・・
イメージ 2 イメージ 3









イメージ 4 イメージ 5









イメージ 6 イメージ 7









イメージ 8 イメージ 9










イメージ 10

これだけ広いと、「どこかアクセスできるポイントがありそう」です。
結果は○

かなり広い範囲で剣山RPTへのアクセスが可能でした。
あとは、そのポイントの近くで 国東RPTへアクセスできれば連結できます。

<竜王山から国東RPT>

そろそろ、国東RPTメンテナンスが終わった頃なので、デジ簡で やまぐちAN77局 さんをコール。
メンテ終了の情報をいただき、国東RPTのチャンネル(3A-L17-08)でPTTを押すも、反応なし。。。

場所をいろいろ変えて試しましたが、やはりダメ。  結果は×
メンテ同行の オオイタKU86局 さんにも協力していただき、特小単信でも試しましたが、
繋がるポイントは見つかりませんでした。
(以前、竜王山~国東RPT○ を やまぐちAN77局 さんが確認済でしたが、今日は×でした)

剣山RPTと国東RPTを連結する計画でしたが、今日の段階ではポイントが見つかってません。
作戦の練り直しです。
イメージ 11
成功イメージです(笑)


<本日のQSO>
 星居山にて 
  ・くらしきFV223局(倉敷市固定) DCR  M5/M5
  ・とくしまHA7618局(香川県城山) 特小剣山RPT経由  M5/M5

 竜王山にて
  ・やまぐちAN77局(大分県国東半島) DCR  M5/M5
  ・オオイタKU86局(大分県国東半島) DCR  M5/M5
  ・とっとりAJ683局(鳥取県米子市M半固定) DCR  M5/M5
  ・トットリMA19局(兵庫県蘇武岳) DCR  M5/M5
  ・やまぐちLX16固定 DCR M5/M5


















feed 開局32周年 in link とっとりU42/JE4OFK (2015/10/18 0:59:49)
1983年4月、広島市の中国新聞社で電話級アマチュア無線技士の国家試験を受験。
そして、1983年10月18日、アマチュア無線局 JE4OFK を開局しました。
今日で開局32周年。

イメージ 1

イメージ 2

TRIOのTS-830Vで開局しました。
免許状が届いたのは10月21日でしたが、10月18日を開局記念日としています。
諸々の事情で1st-QSOは12月に入ってからになりました。

現在は自宅でHF運用ができない環境にありますが、何時かは復活させます。
それまでは6mのQRP移動運用を楽しんでいこうと思っています。
開局32周年を機に、ブログタイトルも変更しました。
これからもよろしくお願いします。
feed 瀬戸内RC in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/10/18 0:56:24)
14:00から16:00過ぎまで昼寝!

RCは21:00からの開催ですが、17:00過ぎから林田港に待機してました。

今週もかがわHD32局さんと、かがわSN125局さんと3局合同運用です!

デジ簡、特小、CBと無事にチェックインすることができました。

今回の収穫はKENWOODのCB機、CBZ11でチェックインできたことかな。

距離的には大したことないですが、平地からですからね。
届いて良かったです^_^

本日の瀬戸内RCキー局の皆さんお疲れでした。

また今週末も楽しい時間を過ごさせてくれたかがわHD32局さん、かがわSN125局さんありがとうございました。
feed キンモクセイの香り in link ももねこ生活 (2015/10/19 12:46:51)

キンモクセイの香りが何処からともなく香ってくる
本当に良い香りです。



小さな花が無数に咲いていました。
キンモクセイって漢字では金木犀って書くんですね。

良い香りで好きだけど昔のトイレの芳香剤を思い出してしまうのは自分だけだろうか・・・・

feed ここは こ~こは 酔心~♪ in link ひろしまHK227 Go ahead (2015/10/17 23:46:00)

【交信記録】 敬称略
平成27年(2015年)10月17日(土) 天候:本日は晴天なり
【昼】 安芸郡熊野町ホーム(DCR GPアンテナ)
ひろしまDM11 M5/M5 三原市 宇根山
ひろしまSW501 M5/M5 安芸区 絵下山

【夜】 安芸郡熊野町ホーム (DCR GPアンテナ)
かがわC150 M5/M5 西区 (広島湾RC終了後)


家の用事も片付けて、仕事の書類も送り付けて、
やっと少し落ち着いた今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?

やれやれ。後回しして溜め込んだらダメですよね~
分かってはいるんだけど・・・ ダメな男です。

とりあえず、プライベートと仕事の空間を、
しっかりと別けないと、いけないですね。
ちゃんとした事務所みたいな部屋がないと、
どうも、仕事しなきゃ!って気になりません(苦笑)


さて、そういう訳で今日は午後になってから
とりあえず無線機一式を持って車で出発~~

とはいえ、どうしても気になってしょうがなかった
とある案件のため、わざわざ繁華街のド真ん中まで
高い駐車料金を払ってまで行って参りやした。


はい。私が幹事を仰せつかる忘年会の件です。

既に酔心さんの公式サイトには・・・
「10/15から受付開始しますよ~」
「6,000円と8,000円の2プランをご用意です~」
「ちなみに、8,000円の方は、こんな感じですよ~」

とだけ、掲載されているのですが、
6,000円プランの詳細が不明のままでした。
うむむ、このまま8,000円に誘導しようって魂胆か?
さすが商売上手ですねw

仕方がないので、わざわざ直接行ってきましたさ~
現場へ出向くのは、職業柄、慣れておりますのでw


それにしても、さすが老舗店。
お客様への対応が、とても慣れていらっしゃるので、
すごく親切丁寧に、ご対応頂きました。

いやはや、うちのへっぽこ個人商店も、
ちょっとは見習わないといけないですね(笑)


既に、8/27記事にて、ざっくりとお知らせしておりますが、
近日中に詳細を決めて、再び当ブログにて、
参加者受付の案内を致しますので、
既に参加を表明されている方も、考え中の方も、
ご検討の程、よろしくお願いします!


各局さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed 第12回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227 Go ahead (2015/10/17 23:43:46)

第12回 広島湾ロールコール
【結果】 敬称略
平成27年(2015年)10月17日(土)22時~ 天候:星空
キー局:ひろしまBW48(廿日市市)

《デジタル簡易無線の部》 16ch
ひろしまHK227 安芸郡熊野町
ひろしまSW501 東区
ひろしまNB108 呉市 野呂山
かがわC150 西区 初

以上 4局

※レポートは記載が無ければ M5/M5

★受信レポート TNX!
ヒロシマAB226 東広島市 モービル


次回、第13回 広島湾ロールコール
10/24(土)22時より
キー局は、ひろしまHK227(予定)にて開催予定です。

★キー局をやってみたい方、いつでも募集中!★


ライセンスフリーラジオ・ヒロシマ同好会忘年会
アマチュア無線・APRS忘年会 HIROSHIMA
どちらも参加者受付中です!
お申し込みはお早めに!?

フリラー側の忘年会につきましては、
近日中に、当ブログにて詳細なお知らせと
参加受付の呼び掛けを行いますので、
よろしくお願い致します。

各局さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed 20151017 娘と合同無線運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/10/17 23:29:22)
午前中、市民ラジオは石垣島の「おきなわYC228局」が各局と交信されているようでしたので、奈良市郊外田圃横ポイントで運用してみましたが関西エリアはスキップしているようで石垣島からの電波は飛来しませんでした。


イメージ 1

ランチタイムは娘の「ナラR83局」とお弁当持参で奈良市郊外で合同市民ラジオ運用、昼食後もバドミントンやキャッチボールしながら市民ラジオと3.5kmほど離れたCMベース兼常置場所マンション7F屋上に設置してあるローカルエリアレピーターの「特小奈良町レピーター」L17-09をワッチ。

14時前頃に「特小奈良町レピーター」L17-09経由で「ナラQH222局」のCQ入感。先に「ナラR83局」が応答し、次にAI46が交信して頂きました。

市民ラジオ、11mバンドのコンデションは午後から夕方の早い時間帯は正相電離圏嵐傾向でコンディションが上がっていい感じでした。石垣島の「おきなわYC228局」が17:20から運用開始とのことで期待しましたが、運用開始される頃には電離圏嵐は負相傾向に変わってコンディションが急落してしまいました。電離圏は荒れ模様だったようですね。



□ナラR83局の交信局(特小レピーター)
20151017 1353 ナラQH222局    M4/M5 L17-09 大和郡山市移動

□ならAI46の交信局(特小レピーター)
20151017 1356 ナラQH222局    M5/M5 L17-09 大和郡山市移動
feed マイコンいじり --受信機作り#23-- in link ふくおかYK426の坊主上等 (2015/10/17 23:18:19)
今日は、昼間に初めて秋月電子の八潮店に行ってきました。(写真なし)

常磐自動車道路で行ったのですが、思ったより遠かったです。福岡県で言えば、福岡市内から基山に行くくらいかな?鳥栖かな?

地元ネタですんません。


本日、購入したのは、おもに

・LED
・16.384MHz水晶(衝動買いでした)
・ブレッドボード用配線
イメージ 3
などなど。

それじゃ受信機作りの報告をば・・・。

〇ブレボ君で27.005MHz受信対応
CBの受信機(いずれ技適機)を作ろうとしておりますが、そのまま8chで作っても面白くないので、27.005など市民無線以外のバンドも受信できたらいいなと、追加しちゃおうかと思っています。

そのためには第1局発に16.310MHzの水晶が必要です。これに近い水晶は、サトー電気にあるのですが、秋月の八潮店に16.384MHzがあったので、ついつい衝動買いしちゃいました。

たぶん、第1局発のトリマコンデンサで調整すれば何とななるんじゃないかと。

で、何とかなりました。
イメージ 1
図の回路図の左端のLを10μH、トリマコンを40pFくらいにすると見事16.310で発振!!
イメージ 2
これで27.005も受信できそうです。これだけならまだ9chですが、マイコンのポート数と水晶の周波数によって制限されますが、まだ受信チャンネルを増やせそうです。


〇マイコン mbed LPC1768 いじり
このマイコン、USBケーブルを使ってスマホと接続できます。
また、ブルートゥースとかも使えそうです。

そんな利便性もあり、受信機のインターフェースに使えるんじゃないかといろいろいじっています。

しかし、最近のマイコンの開発環境は楽ですね~。ルネサスのHEWに比べて入手が楽だし(というかネット環境さえあればどこでもOK)、LCD表示や、シリアス通信の関数がすでに出来合いのものがあり、いちいち自分で関数(プログラム)を組む必要がありません。

ほんと必要なプログラムだけに集中できるんですよね。
いい時代になったもんだ。


で、さっそく別のブレッドボードに組んでみました。
イメージ 4
LPC1768のNo5ポート~No13ポートにLEDと抵抗を接続します。

どうやらポートはオープンドレインのようです。

とりあえず今は、パソコンからシリアル通信でLPC1768にコマンドを与え、

 ①与えられた数字をモニタのターミナルエミュレータに表示する。
  コマンドが”1”の場合、"ch1:27.968MHz”と表示する。
  コマンドは1~8まで(笑)。

 ②8個のLEDのうち、1chに相当する奴が発光するという

とプログラムにしました。こんな感じ↓。

このLED部分を上で紹介したクラップ型発振回路のトリマコンデンサの下に接続すれば、第1局発のチャンネルを変更できるんじゃないかしら。

たぶんそのときはMOSFETを使おうと思っていますが、気になるのはMOSFETの帰還容量などを介して第1局発のノイズがマイコンに乗ったり、逆にマイコンからのノイズが受信機側に乗ったりしないかってこと。

今思いつく対策は、MOSFETのゲートにフェライトビーズでもかますことかな。


明日は、タイマー機能を使ったスキャン機能を実験してみようかな。

それでは73!

feed 小笠山総合運動場 特小が活躍 10月17日(日) in link ハママツHM21/JI2CIY (2015/10/17 23:02:25)
イメージ 1
小笠山総合運動場(通称エコパ)でとあるスポーツイベントが行われたので、応援に行ってきました。サッカーのワールドカップの会場として使われた所です。
2019年のラグビーワールドカップの会場としても使用の予定がある会場です。

会場では、特定小電力無線が盛んに使われていました。

救護の呼び出しや、各チームの連絡はもとより、一番印象的だったのは、トランシーバーに拡声器をつないで、リモートで声を拡大していたところです。会場外から入場する選手の番号を順位順に会場外から伝えていました。チャンネルもわかっていたので、試しにPTTを押すと「ザザッ」とスケルチの切れる音が拡声器から確認できました。ということは混信したらその声が会場中に拡大されてしまう可能性があったということです。幸い、近くで同じチャンネルの業務局は無かったのでそのようなことは起こりませんでしたが、もしそうなったら混乱を招きかねませんね。

イメージ 2
せっかくなので、浜松各局が集合して運用することが良くある粟ヶ岳へ行って特小とCB無線の運用をしました。








イメージ 3

島田や金谷のまちが遠くに見えます。機関車トーマスで賑わっている大井川鉄道が走る「大井川」もよく見えます。
「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」といったほうが知られているかもしれませんね。




本日の交信

広域レピータ経由

ながのYS21局  M4/M4 諏訪湖近くより 共に途切れ途切れでした。
イバラキSO47局 M5/M5 桜川市より

特小単信

シズオカMM316局 M5/M5 金谷より

CB無線

シズオカMR43局   59/55  島田 白岩寺公園より

全て初めての交信でした。

各局ありがとうございました。



feed 文化放送 FM補完中継局 試験電波 ベリカード in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/10/17 23:06:01)

10月6日(火)は埼玉県 富士見市の自宅で東京都 墨田区の東京

スカイツリーから放送する 文化放送 FM補完中継放送(91.6MHz)の

試験電波を受信しました。  受信報告書を作成し郵送したところ、

早速返信があり、ベリカード、文化放送番組表「フクミミ」、

浜松町グリーン・サウンドフェスタ「浜祭」パンフレット等をいただき

ました。

受信日 2015年10月6日(火)  

受信時間 午後6時22分から午後6時39分まで

受信周波数 91.6MHz    

受信機 アルインコ ワイドバンドレシーバー DJ-X8 

受信アンテナ エーオーアール 広帯域アンテナ SA7000  

受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信  

受信状況 SINPO-55555 最良   

↓ベリカード 

61

62

↓文化放送 番組表 「フクミミ」 

63

64

↓浜松町 グリーン・サウンドフェスタ 「浜祭」 パンフレット   

65

66



その他の文化放送 ベリカード 

                     

feed 100万キロを目指して下さい! in link 温泉、無線放浪記 (2015/10/17 22:32:17)
イメージ 1 イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何時もの亀山、新名神高速道路の応援に行っている間に新車の
 
バラセメント車が納車されてました。(*^_^*) 私には無縁?ですが
 
セミオートマの12段変速で410馬力は凄いですね!まあ昭和世代の
 
私はV8~320馬力で十分です!(^。^)」
feed FLEET WEEK 2015 in link 554は251。 (2015/10/17 22:28:38)
明日は観艦式。 関東周辺に艦艇集合中。
午前中は用事があり、午後からの出撃!
横須賀、横浜、木更津、 空いてそうな木更津に決定。

イメージ 1

あすか、ちょうかい、こんごう

イメージ 2

イメージ 3

合わせて3000億円(BMD改装費別)

イメージ 4

明日の観艦式の順番です。

イメージ 5

さあ、明日は本番!ゆっくり休みましょう。

イメージ 6



feed 2015.10.17_旭区こども自然公園移動 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2015/10/17 22:01:48)
「5時過ぎなのに陽が短くなったなあ・・・。ログ帳が夜露でシワシワだよ。」

夕方に買物が終わり、石垣島局の迎撃にこども自然公園にプチ移動しました。
イメージ 1

「秋の日は釣瓶落とし」

5時半を過ぎたらあっという間に真っ暗。
イメージ 2

残念ながら石垣島からの電波は降ってきませんでした。
その代り、おなじみ各局さんにお相手いただきました。
イメージ 3

明日は、松田町ジャンク市。
ジャンク市って懐かしのリグを見ることが出来るし、アイボール大会もあって楽しさ爆発。

2015.05.18_快晴の泉区ジャンク市

2015.04.18_湘南、西湘各局合同ジャンク会

2014.05.18_泉区ジャンク市を初訪問

ところが今年も残念ながら、当局は「旭ふれあい区民まつり」のお手伝いで欠席です。
イメージ 4

昨年の区民まつりには、横浜市アマチュア無線非常通信協力会・旭区支部さんとあさひ無線愛好会さんの合同ブースが出展していました。今年もあるのでしょうか、楽しみです。

2014.10.19_旭ふれあい区民まつり 木工教室

というわけで、本日の運用結果です。

運用地:横浜市旭区こども自然公園移動(17:00~18:30)

【CB】 ちばAC471局 51/51 西区野毛山公園移動
【CB】 よこはまTK301局 51/51 保土ヶ谷区保土ヶ谷公園移動
【CB】 かわさきAB117局 51/コール届かず 川崎市移動
【CB】 よこはまNE351局 55/58 保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動
【CB】 よこはまMM21局 52/M5 保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動

各局さん、本日もQSOありがとうございました。
feed XX9TUD (Macao) @30mRTTY in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2015/10/17 21:56:40)
イメージ 1






近場ですが、XX9TUD(マカオ)が30mRTTYに出ていたのでWKD.
マカオは、160m , 80m , 30m が無かったので今回30m出来てFB。
160mと80mも期待しましたが、残念ながら運用はなさそうです。
アンテナが準備出来ないのかもしれませんね。
40m〜10m SSB/RTTYでCWも無さそう。
運用は28日まで。RTTYはやっていないバンドがあるので積み増し予定。

Web-siteを見ると、40m ,30はVertical dipoleのようです。
垂直DPですね。案外垂直DPは飛ぶかもしれません。
K1N ナバサの時、最初は垂直DP(傾斜でしたけど)でその後SteppIR 2ele
になりましたが垂直(傾斜)DPの時の方が強かった。
運用日が違うのでコンディションもあるかもしれませんが最初の方が
強かったのを思えています。
パイルで交信出来なかったですが・・・あっ思い出す(笑)。

feed 大山に行ってきました。 in link 今日もヘロヘロ/4 (2015/10/17 21:46:53)



さて、今日は天気もいいし久しぶりにバイクで走りたい気分?
ということで大山まで行ってきました。
多分この辺りでは一番高い山ですよね。

実は先週徒歩で山頂まで行ってきたのですが、
流石に今回は頂上まで行く気は起きず。
というか山頂までは徒歩しか行く手段が無いのですけど。

バイクで走りに行く時は無線機は持って行かないのですが
どこかよさ気な運用地があればやってみようかなと
今回はリアバッグにCB機と特小機放り込んで走りましたが
山の中を走るほうが楽しくて殆ど運用せず。

…こうなるから無線機持って行かないんですけどね。

観光客が行き交う道路で長いアンテナ伸ばすのは気恥ずかしかったですが、
まぁスキー場の駐車場みたいなところと、
一の谷ってところで運用してみましたが当然こちらはボウズ。

あとで一行掲示板見ると沖縄方面開けていたようですけど
残念ながら波に乗れなかったみたいです。

にしても、標高900m 厚手のトレーナーを着込んで走ったけど

寒かった…
feed 瑞浪サーキット。 in link ハママツAF59@フリーライセンス無線 (2015/10/17 21:35:00)
この間、部屋を掃除していtら懐かしいビデオが出てきました。
カメラからSDカードにコピーすると音声は普通ですが画像がなぜかコマ送りになってしまうので、テレビに繋げて再生したのをアイフォンで撮りました。
今は、スマホがあれば高画質な動画が撮れますので便利ですね。時代を感じます。
運転手 ハママツAF59、カメラマンは現在の嫁さんと思われます。
feed CB受信機構想 --受信機作り#22-- in link ふくおかYK426の坊主上等 (2015/10/17 21:31:38)
最近、ブレボ君やマイコンをいじったりでブログの更新が滞ってます。

まあ、その辺はおいおい報告させていただくとして、ミヤギKI529局がブログで受信機の構 想をブチ上げられてました 。コメントに返すと長くなりそうなのでこちらで。


以下の基本的なコンセプトは、ぼくと同じですね。

・低コスト→汎用品
・小型化→IC化(ハンディ化?)
・簡易性重視→IC化

〇低コスト
これがやっぱ一番の課題かしら。

とくに筐体の金型とか百万単位ですよね。最近、3Dプリンタとかあるのでそういった文明の力を頼るのもいいかもしれませんが、自分は手っ取り早くアルミケースを削りングに逃げようと思っています。

インターフェースがなかなか難しいので従来機種の筐体を流用されることが多いのですが、そのへんはマイコンとスマホを使ったインターフェースで何とかなるんじゃないかと思っています。

マイコンのコストで相殺??(笑)
あちらを立てればこちらが立たず・・・。

PICマイコンとか使えば安く抑えれそうですが、スマホとの通信とか、USB通信とかの関数ってどうなんでしょ?ソフト作りが面倒くさそう。

そのへんの開発環境がそろったマイコンだとそれなりに高いし・・・。

迷うところです。



〇IC化
RF部にTA7358、IF部にLA1600を使って回路の簡略化、小型化を図ってますね。
LA1600だと Sメータ の取り付けも簡単かもしれません。

私がいま作っているブレボ君では、この2つのICの実力がよくわかってなかったので、一般的なTrを使った構成になっています。

ハムフェアで見たCB ONE Jrには、IFにTA7358かLA1600のどちらかが使われているようでしたので、十分使用に耐えるんでしょうね。

ですので、今後の回路検討に加えてもいいと思っています。ただ、入手のしやすさの点ではどうなんでしょ?

個人で楽しむ分としてちょっとストックはあるのですが、今後どうなるのか?代替品があるのか心配してます。


〇小型化(ハンディ化)
実は愛機ICB-880Tも何かしら平成34年対策しなきゃいけんと考えていました。

そのためには搭載する回路の小型化が必要ですが、スプリアス対策のコアとか入りきれるかしら??いずれ検討しなきゃいけませんね。

とにかく、ICB880Tにしてもかつての愛機R5は、やっぱ重すぎます。
チャリンコ運用が多い僕には、結構きついです。

フリラーが高齢化(笑)していることを考慮すれば、ハンディーだろうがポータブルだろうが小型軽量化は避けて通れますまい。


〇その他機能(せっかく作るんだったらあったほうがいい気がします)
ダブルスーパー:選択度を考えればこれですかね、やっぱ。770も580もR5もブレボ君もこれだし。

RIT機能:経験的によくわかりませんが、周波数ズレとか考慮すればあったほうがいいんでしょうね。

RFゲインとかANL回路とか:あれば絶対重宝しそうです。

DSP:私にはまだまだ未踏の技術です。あればいいな~。KI529局よろしくです。

デュアルワッチ:これってどうやるんですか?受信機2つ作り込む??
今考えている方法は、マイコンのタイマー機能を使って8ch(または任意のチャンネル)スキャンです。

880ではいまいち使えない機能なんですが、信号強度も取り込んでスマホ上にスペクトラムみたいに表示したら面白いかなって考えてました。




僕が考えているその他の機能。
①27.005など他周波数の受信
 マイコンのポートの数にも寄るんですが、8chとは言わず27.050とか他の周波数も受信できるようにしたいと思っています。いずれ送信機にするときは、ソフト的に送信できないようにしとくとか。

②スキャン機能(既出)

③セラミックコンデンサの帯域切り替え
これもあればいいのかな~って程度でしょうか?


こんなところでしょうか?

いつもお世話になっている2大ミヤギ局、トチギ各局、これからいろいろ相談お願いします。

73!
feed CB受信機構想その2(算数間違った) in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/10/17 21:26:06)
夕食の片付けをしながら、ふと気づきました。
先ほどのブロック図、間違いました。

途中からデュアルワッチにする為、可変オシレーターを入力する場所を2ndへ変更しましたが、10.7MHzのクリスタルフィルタが残ってました。

1st:27.144MHz-10.700MHz=17.144 ≠10.700MHz・・orz。

ここは、汎用のクリスタルを使ったフィルタ 若しくは 汎用のセラフィルを使いたい所、混合後の周波数は10.7MHzにすべきでした。
更に、2ndの局発は10.245MHz固定です。
イメージ 1















廉価で実現するデュアルワッチって、意外と難しいかも。
何か良い方法あれば、ご教授のほどをよろしくお願いします。



しかし、雑ですね・・・、勢いでやり過ぎました。すみません。。。
次はデバイスシートも見て、落ち着いて考えます。




feed アイボール用名刺 in link 毎日はレビュー (2015/10/17 21:21:45)
イメージ 1


無線のアイボール用名刺を業者に印刷してもらいました。
安くて結構しっかりした作りでした。

これまでは名刺用紙を買ってきて適当にデザインして自宅のプリンタで印刷してきました。
結構時間がかかるのが面倒でした。

今回頼んだ会社は、 Vistaprintというところ。
Webからテンプレートを選んで文字を入れて注文。あとは送られてくるのを待つだけです。

100枚で990円。送料がかかるのと200枚にすると1枚当たりの単価が下がることから 200枚にて注文。
さて、いつまでもちますでしょうか。

届いたものを見て気づきましたが、これまでのアイボールで頂戴した名刺の中にも
ここで印刷されたものは多いようです。 実は使っている人はいらっしゃるのですね。

次回は完全オリジナルで挑戦してみようかと思います。
なんか、昔アマチュア無線用のQSLカードをアドカラーなどの会社に頼んでいたのを思い出しました。

feed COUGAR 2200で聴く交響曲 in link みやぎFS43 / 1 (2015/10/17 21:03:51)
あまり使わずにラックで眠っていたクーガー2200君を出して灯を入れた。
丁度NHK-FM でベートーベンの交響曲第7番をNHK交響楽団の演奏で流れていた。
BASSを少し強めにしてボリュームを上げて聴く。

イメージ 1

イメージ 2


クーガー2200の音は良い。
しかし、音に関しては普段使いのクーガーNo.7で聴く方が更に良くて私は好きだ。
個人的感想だが、残念ながらスカイセンサー5900の音は薄っぺらくてFMに関してはクーガーに負ける。しかし、スカイセンサー5800は音が良いと感じている。

FMを聞きながら夜は更けて行く。
feed 今日は雨・・・ in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2015/10/17 20:50:41)
最近、新手の突発事案が発生し、多忙な毎日です。
なので今日も城山湖に行きましたが、晴れてても運用はせずに午前中のみで引き上げるつもりでした。

しかし雨・・・・
ナガノCW47局も来ていません。
カナガワCE47局がやはり多忙で午前中だけ・・・とのことで、現地でアイボール。


「例の件」について、意見交換をしました。
・・・やはりというか、よくない方向に予想が当たりました。

  出資を使い切った原因とその内訳は??
  で、どこまで終わってるの??
  完成まであとどのくらいのフェイズがあるの??
  それには費用はどのくらい掛かるの??


などなど、あの発表を見るといろんな疑問が浮かび上がります。
我々はその疑問を知るべき立場にあると思います。

なにぶん、私にはそのような納期に追われるとか、逆に追うようなCMではなく、スキルが無い・・・というか経験が無い。

なにより、まだまだ私は「ニューカマー」です。
YesterdayToday(昨日今日)の人間です。

であるので、そんな私がでしゃばって直接ヒヤリングをしたところで解決する方向に向けることはとてもできないので手を挙げませんが、是非知りたい内容です。

実際にCMでそのような立場を経験されている方や、若しくは今回の業者側の立場になったことがある方などが、その経験を元に直接ヒヤリングをする必要があると思います。
けして、ケンカ腰とか追及するという形ではなく・・・・
あくまで
  どの程度支援が必要なのか??
  どのように支援していけるのか??
・・・というスタンスで・・・・

ですが、上記の疑問についてははっきりと明確にその内容を示していただくことが大前提です。


何より我々は、その完成を楽しみにしているわけであります。
それに応えようとして立ち上がってくれた会社なので、ケンカする必要は無いです。


さて・・・高見の見物・・・というわけではありませんが、私が出て行く幕ではないし、何より突発事案を抱えている立場なので、じっと推移を見守りたいと思います。

書庫は、内容が内容なので「11m」にしました。


【QSO結果】
なし

【アイボール】
カナガワCE47
feed 10月17日は石垣島と交信 in link カワサキAB117 (2015/10/17 20:22:12)
皆さん大変ご無沙汰しております。

今日ブログを書きながら、最近の運用を振り返って見ると、ほとんど運用できておりませんね。
9月は2回、今月も今日まで2回と、以前に比べ超低調な運用実績が続いております。
CM都合で運用出来ないだけで、無線を辞める訳ではないですから。。。笑。
また今年も八重山に、無線運用一人旅にまた行きたいものですね。


本日は、おきなわYC228局が運用されるとの事で、自宅ベランダより運用しました。もちろんCB-One Jrで迎撃です。

イメージ 1

ほぼ一ケ月ぶりの交信でした。
おきなわYC228局ありがとうございました。
F層シーズン到来ですね~。今シーズンもよろしくお願いします。


本日の交信結果
【神奈川県川崎市宮前区】
1012 おきなわYC228/JR6 55/55 CB4ch
沖縄県石垣市白保海岸
feed 晩御飯はたこ焼き in link 元気なクマの日曜日 (2015/10/17 20:17:09)
今日は1人で夕食。
なので練習をかねて、晩御飯はたこ焼きになりました。

今回は卵を増やしたのと、中身をタコ・イカ・チーズ蒲鉾で作りました。

イメージ 1



卵を増やすと色が黄色くなるのと、中身がよりクリーミィーになりますね。

味は出汁が効いているので、ソース無しで食べれます。

イメージ 2




しかし、最後に油をかけて外側をカリカリ仕様にしていないので、時間が経つとどうしても萎んでしまいます。

冷めても萎まない良い方法はないのかな…


http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます



feed 大澄山では「ボーズ」 in link 東京HM61 (2015/10/17 19:57:08)
平成27年10月17日(土) 折角の休日なのに天気が悪くて家で足止め。
DCRをワッチしていると当局を呼ぶ声が・・・
いつもお世話になっている、さいたまAK120局さんでした。
14CHにQSYして交信。その後さいたまBX71局さんにもお声がけ頂きました。
天気も回復してきたので近場の丘陵地に「歩いて」移動。
久しぶりのあきる野市「大澄山 標高192m」へ
雨上がりのこんなコースを進みます。
イメージ 1
誰もいない山頂
イメージ 2
CB・特小・DCR全て発声練習だけで撃沈。
自宅に帰り、瑞穂町のスカイホール展望広場へ「車」で向かいました。
基地内の飛行機
イメージ 3
飛行機その2
イメージ 4
飛行機その3
イメージ 5
先日、狭山富士から帰る際に聞き慣れないエンジン音がしたので上を見たら「オスプレイ」でした。
偶然、飛行機モードからヘリモードへ切り替えるシーンを目撃しました。
今日はDCRは静かでした。
明日は泊まり勤務なので運用は出来ません。
各局様FBな日曜日をお過ごし下さい。
feed 久々の市民ラジオ運用 in link ひたかたSC64 (2015/10/17 19:26:15)
磁気嵐がちょっと強そうだったので、夕方からF層狙いの市民ラジオ運用へ。

一行掲示板では、おきなわYC228局が運用開始との情報。
8ch及び3chでCQを出したりワッチしたりしましたが、全くダメ。
当局よりも声が通りそうなひらかたIC171局やひらかたNS818局も
順番でCQを出してみましたが、やっぱりダメでした。

海外や違法がかぶったりするので、逆にちょっと期待したのですが、
なかなかうまくいきません。F層、結構条件厳しいですね・・・

ボウズのままなのもくやしいので、DCRでCQ。
きょうとAD767局 にとっていただき、何とかボウズ回避(笑)
しかも、Zelloについて、いろいろ教えていただきました。
いろいろ尋ねている間に、あたりはすっかり暗くなってしまいました。
(きょうとAD767局、ありがとうございました!)

イメージ 1

この時期、行事等で土日も忙しく、なかなかがっつり運用できず、
しかも市民ラジオの運用は家ではできないので、 本当に久しぶりでした。

また、DCRも 最近なかなか交信できていなかったので、
久しぶりに交信できてうれしかったです!

<今日の運用結果>

京都府八幡市移動

1742 きょうとAD767 M5/M5 DCR14 京都府八幡市
feed CB受信機構想 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/10/17 18:11:20)
◆今日の出来事
今日は、B73局が作成されたコールブックを受け取るべく、トチギSA41局とミエAM210局とアイボールしました。
電子配布をすっごく待っていたので、涙が出るほど嬉しいです。
ありがとうごさいました。まずは電子データ化します。m(_ _;)m

その後は、さっぱり上がらないコンディションのワッチをバックに無線談義。
話題は新しいリグの話も多く、有意義な時間となりました。


◆妄想開始
最近タイムリーなのが、新技適対応の話。個人的にはまだ先だ感があるのですが、各局色々と考えられている様で、かえって、私の考えなさっぷりに驚きました(笑)

という事で、若干の焦りと興味で、帰宅後、頭の中のイメージを書き出して見ました。
書き出した先は、今日の午前中に買ったホワイトボード。仕事みたい…
汚くてスミマセン。

◆コンセプトと構成案
フロントエンド以降からのデジタル化は勉強中なので、アナログ構成です。
トチギSA41局の希望のデュアルワッチと、当局の希望も織り交ぜ、その場でブロック図にしてみました。
テッパンのLA1600をベースに、ゲイン不足と、耐違法局性を上げる組み合わせのつもりです。
無論、設計計算はやってないので、利得が不足するかも未知数です。

イメージ 1


また、発振器にPsocを使う事で、アマ機に近い周波数精度や、古いリグのfズレにも対応出来ると思います。
(が、Sin波に上手くできるかなぁ?DDSの方が楽かも…)
また、最近覚えたてのDSPもちゃっかり…


◆課題は残る…
作るとしたら、私が得意では無いPsoc周りでしょうか?
後は、それらのスプリアス。なんせ受信側のスプリアスなんて気にした事も無いですからね。


YK426局、こんな構成はどうでしょうか?



feed ラジックス 市民バンド無線機新機種開発 破綻か その2 in link ふくおかNX47のブログ (2015/10/17 20:07:35)

開発資金が無くなったという「おしらせ。」に、意外や意外、皆さん静観状態なのか、ブログなどで意見を書く人もほとんどいないようです。

 

でも、匿名投稿可能な2ちゃんねるでは、専用のスレッドができたり、ライセンスフリー関係のスレッドにはいろんな思いの書き込みがみられますね。

 

同じ趣味の仲間で頑張っていることだし、みんなで期待したものだし、可能性が無くなった訳ではないから、まだとやかく書くべきではないと感じているんだろうなと思います。

 

ひんしゅくを買うでしょうけど、私自身は出資していませんでした。
それは、ICB-770ベースの新技適機を入手できたこと、他に数台の合法CB機も持っていて、これらの古いトランシーバーでオンエアするのが好きだったこと、あと何より、金銭的に余裕がなかったことでした。

 

でも、正直、200台規模での製造にも疑問もありました。
古い10mFMマンならご存じでしょうけど、CB機をベースに、韓国の工場で作らせたFMとAMのポータブル無線機や、外観ほとんどCB機の手作り無線機。OMさんに、ともかくロットがもの言うし、もちろんその販売力も必要だと聞かされました。
今回のは何かをベースでというのではなく、全く一から、しかも金型から起こすらしいので更に大丈夫かなと思いました。

 

少し話がずれますが、以前私は証券マンでした。 と言っても、単なる地方の営業マンだったのですが、商売柄でしょうか、投資の話には、まず疑いの目でみてしまう性格になってしまいました。 まぁ、自分が営業している内容が怪しいようなことだったし、逆に怪しまれないように営業するわけですから、無理もないでしょう。
そこでちょっと気になったのが、ラジックスさんの出資金に対する消費税が必要という点なんです。
当時ざっとネットで調べただけなのですが、どうも出資金には消費税がかからないようなのです。 確かに株式でも、株を購入すると、購入代金自体には税金はかかりません。かかるのは購入に当たっての証券会社に対する手数料に対してだけです。 私の勘違いかもしれませんが、どなたか詳しい方に明確な回答していただけるとありがたいですね。出資金に対する消費税は、もう国に支払われたのでしょうか、と勘ぐってしまうのです。

 

でも反面、「開発資金が無くなりましたので他の仕事を開始して資金の獲得に努めます」ということですが、これは逆に気の毒だと思いますよ。ちゃんと事業を行ったうえで失敗したとして、そこまで責任を負う必要があるのでしょうか。
私は負う必要はないと思いますが、それには、収支報告書や財産目録書、できればより明細な支出内容を出資者に公表し、了承してもらうべきでしょうね。

 

そして、さらに今後の必要資金を明示することで、何とか完成まで持ち込むのが今のベストの方法ではないでしょうか。
今までの事業内容に問題、敢えて書きますが、詐欺的な問題がなければ、新たな二次出資依頼もあり得るのではないでしょうか。 その時は、私も出資して応援したいです。

 

 

出資していないヤツが、何言ってんだと批判されそうですが、、、 ごめんなさい。 新たなリグがいずれ皆さんの手に渡りますよう、本当に願っているんです。

 

私がどこのどいつか、すぐわかることを承知の上で書かさせていただきました。   (書いたことを、いずれ反省するか、悔やむかも・・・)

 

 

feed 本日のプチ運用 in link きょうとKP127のブログ (2015/10/17 17:57:00)
昨晩は当番で会社で泊りでした。今朝帰宅し昼飯後にDCRのみ
持って、兵庫県蘇武岳移動のとっとりMA19局がきこえないかと
クレインブリッジ手前へ
イメージ 1
一瞬何かきこえたような…誰かがメインで連絡用で使っているよう
でしたが、他には入感なしのようなので、メインで声を出してみると
舞鶴自然文化園におられるきょうとAQ209局から声が掛り、久しぶりの
交信が出来ました。

イメージ 2
その後、多禰寺展望台に移動しメインで声を出すと、とっとりMA19局
から声が掛り、交信することが出来ました。やはり高い所にあがらないと
厳しかったようで。

自宅に戻り夕方に晩飯を食っていると部屋でワッチしているDCRメイン
からどなたかが声を出している方がきこえました。
慌てて自室に戻りメインでお声掛けすると、きょうとKW330局/五老ヶ岳
移動との事で初めての交信をさせて頂きました。
登録状が届いたばかりで舞鶴市在住との事でした。開局おめでとうござい
ます。今後ともよろしくお願いします。

10月17日(土)
移動地:京都府舞鶴市平(クレインブリッジ手前)
デジタル簡易無線交信 VXD-10 SRH350DH 1W
きょうとAQ209局 京都府舞鶴市三浜(舞鶴自然文化園) M5/M5

移動地:京都府舞鶴市平(多禰寺展望台)
デジタル簡易無線交信 VXD-10 SRH350DH 1W
とっとりMA19局 兵庫県兵庫県美方郡蘇武岳 M5/M5

京都府舞鶴市自宅より
デジタル簡易無線交信 VXD-10 SRH350DH 1W
きょうとKW330局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 M5/M5
feed 10/17 午後から移動運用 & 特小国東Rep.メンテナンス各局とのアイボール in link おおいた TN24の活動日記 (2015/10/17 17:49:42)
本日は、"やまぐち AN77"局さんが国東市 両子山に設置されている"特定小電力無線 国東レピータ"の
メンテナンスをお手伝いするため、朝から準備していましたがちょっとした事情で
午前中にどうしても外せない突発要件が発生し、残念でした…。ず~っと 意気込んでいたんですが。(涙)

それでも何とか午後からは時間が取れ、国東レピータが復旧したとのインフォメーション
があり、早速いつもの移動地、"杵築市 横岳"に登ってフリラ各種の移動運用を行いました。

イメージ 1

+ 運用結果

合法CB無線 (RJ-580, 8ch)
・ "オオイタ AA417/6"局さん   大分県国東市 両子山移動   RS= 57/59.

特定小電力無線 (DJ-P24L, L17-08, 国東レピータ)
・ "オオイタ KU86/6"局さん   大分県国東市 両子山移動   メリット= 5/5.
・ "しものせき  RM046/4"局さん   山口県山口市 草山公園   メリット= 5/5.

デジタル簡易無線 (VXD-10 5W & SRH350DH)
・ "しものせき  RM046/4"局さん   山口県山口市 草山公園   メリット= 5/5.


横岳運用後は、両子山へ車を走らせ国東レピータをメンテナンスされた各局さんとの
アイボールとなりました。
イメージ 2

駐車場で待ち合わせです。暫くすると"やまぐち AN77"局さんを始め
4局さんが下山されてきました。
持参したスポーツドリンクと麦茶をお渡ししてしばしアイボール。
楽しいひと時を私を含め5局さんで楽しみました。

各局さん、国東レピータのメンテナンスお疲れ様でした !!
また本日も交信頂いた各局さん、TNX !!
feed 10/17 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/10/17 15:53:05)
朝から林田港!

CBを受信していますとあさくちBB434局さんのCQを受信。
岡山県井原市美星町からでした。
良く聞こえてました。
交信中、船が入港!
回転しながら私の横に接岸するみたいなのでやむなく撤収し城山向けです。


イメージ 1



今日は先も後ろも船がびっしりでした。


城山!


イメージ 2



遠くに瀬戸大橋がみえます!


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5



特小剣山レピーターにて広島県移動の
やまぐちLX16局さんと厳しかったけどなんとか繋がりました。
ありがとうございました。


DCRではまたまた美星町よりあさくちBB434局さんとM5で繋がりました。
ありがとうございました。

城山からCBでCQを出すと三原市移動のひろしまDM11局さんと久しぶりに繋がりました、7月の遙照山以来でした!
またよろしくお願いします。

城山には三角点があります。


イメージ 6



測量の基準ですね!

« [1] 570 571 572 573 574 (575) 576 577 578 579 580 [688] » 

execution time : 1.161 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
33 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...