ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70871 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 栃木県移動運用② in link Chiba YN 515のブログ (2015/9/27 21:40:09)




Log 

霧降高原 標高1350m付近から


DCRにて

トチギSA41局さん  鹿沼市移動
M5/M5

さいたまHK118局さん 霧降高原移動
M5/M5


みやぎFS43局さん 
M5/M5



市民ラジオにて
東京HM61局さん 
51/51

ヨコハマAA815局さん
51/41 






日光市明智平から

イメージ 2



移動すると霧や雨で...(・・;)


DCRにて

ミトBB501局さん
M5/M5

イバラキHS911局さん
M4M5




各局さん、交信ありがとうございました
(^_^)


さいたまHK118局さん、雨の中、テンション下がり気味でしたが、EBありがとうございました
(^_^)






イメージ 1




写真は、無線とは関係の無い、日光「めん屋ききょう」の塩チャーシュー麺です。
老夫婦、二人で切り盛りされておりました。
美味かったです!






feed 中秋の名月❗ 2015.09.27 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2015/9/27 21:25:55)
今日は中秋の名月だそうです。
また明日はスーパームーンとやらで3/6の時の満月に比べ1.14倍大きく見え明るさは3倍ほど明るくなるそうです。
ニュースでは関東では満月が良く見えるとか、しかしこちら神奈川県綾瀬市は生憎の曇りで切れ目から暫く拝める程度❗
瞬間のシャッターチャンスになんとか...
明日のスーパームーンはチャンスありますかね~

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

feed 落ち着かない「ラーフリ」・・・汗 in link CQ~蹴球~っと! mito BB501 (2015/9/27 21:25:43)
いや~朝から小雨・・・畑耕しました!笑
2週連続のつくば市球蹴り心配員指導PMですが・・・待ち切れず8時出発ダ!

メ!3時から移動されている方も?爆
さいたまHK118局、日光市霧降高原~おはよう!ズ~ト聞こえていました。
イメージ 1
ここで運用します!後にやばくなりました・・・
イメージ 2
9:30着・・・続々と~走り屋が集まります!汗
イメージ 3
囲まれて出られません!涙
イメージ 4
最後には、福島の親分まで~
別人でした!爆
承諾頂いて撮影~良い方でした。フゥ・・・笑
聞きましたら、何時も走りで迷惑お掛けしているので・・・皆さんで清掃活動だそうで~大汗
イメージ 5
肩身が狭いのですが車の陰で・・・「ラーフリ」ラ王だ!どうだ?汗
イメージ 6
たまごも落としてみました・・・何時も変わり映えしませんが~

そうそう、フリラーやりましたよ!楽しめましたヨ~(内容濃いです・・・
ねやがわCZ18局が来県?

イメージ 7
筑波大学~姉ちゃんらが真面目に耳かきのでかいやつでボール奪い合っていました!笑
イメージ 8
こっちこっち~でした!3週連続勝てないチームです。汗
イメージ 9
筑波大学 VS 日本大学
良い試合でした!心配員も頑張っていましたよ~
イメージ 10
ハーフタイムに・・・若いにはいいやね~
イメージ 11
やましい気持ちは有りませんてば・・・汗

そう言えば・・・イブニングもCZ18局が運用される?
何故か、自宅とは反対方向に走っています・・・笑
みやぎFS43局が呼んでの出ません!堤防まで来ましたが・・・何処?
RJ-410で堤防からCQ~CQ~いましたヨ!笑

ちょっと引っ張りすぎました?

QSO
さいたまHK118局     M5        御元気ですね!笑
ところざわMB39局   53/52    移動して良かったな~
とうきょうAD913局  M5        ブログ何時も楽しませて頂いてます!
とちぎ4862局          51/51   1stQSO感謝です。
つくばAM680局 52/54&M5  3バンドお相手感謝です。
みやぎFS43局          M5        情報感謝です。汗
ねりまTN39局          M5        ちょうど噂を・・・
とうきょうHM61局    M5        御久し振りです!
よこはまMM21局       M5       あら~予想より早く繋がりました!笑
ちばYN515局            M5       つくば市内移動厳しかったようで・・・
ねやがわCZ18局 M5/51・M5 GWです!よね?
いばらき120局          M5       やっとQSO出来ました!笑

アイボール!!
ねやがわCZ18局&みやぎFS43局&いばらき120局 = 感謝&感謝

本日も、QSO頂きました各局様有難うございました!

PS:ラーメン作るのはアルコールストーブでは時間掛かりますネ!笑
  走り屋さんも良い方々みたいですよ~爆


feed 景信山で合同運用 in link 東京HM61 (2015/9/27 21:19:57)
平成27年9月27日(日) 八王子市の景信山(標高727m)で合同運用を行いました。
昨日の23時頃、東京AD913局さんとの交信で景信山で合同運用が決定。
朝の天気予報を見ると降水確率30%・・・高いじゃん 外を見ると奥多摩の山には白い雲が垂れ込めて「雨」の気配が。
集合場所へ向かう途中から雨が強くなります。集合場所へ到着すると雨は止んでいましたがまだ降りそうな気配が・・・AD913局さんと検討してとりあえず山頂へ向かうことにしました。
何も見えません
イメージ 1
山頂の周囲も同様
イメージ 2
AD913局さん運用中  本人の許可を得て掲載
イメージ 3
交信データ
特小・・・DJ-R20D
かながわCE47   東京都町田市
よこはまMM21/1 神奈川県川崎市川崎区
よこはまMF914/1 神奈川県横浜市保土ヶ谷区
ちょうふ1        東京都調布市
さいたまBB85/1  栃木県佐野市みかも山
とちぎKN46/1   栃木県日光市前白根山
ちばJT125/1    千葉県館山市
とうきょうAB923/1 東京都足立区舎人公園

CB・・・RJ-480
とちぎ4862/1    栃木県足利市 52/51
ちばJT125/1    千葉県館山市 51/51
とうきょうAB625    東京都立川市 52/53
とうきょうAB505/1 埼玉県比企郡滑川町二ノ宮山 54/M5
よこはまMM21/1 神奈川県川崎市川崎区 53/53
よこはまAA815/1 神奈川県横浜市港南区 53/53
かながわAS39/1 神奈川県川崎市川崎区 53/53
さがみFJ1300/1 神奈川県相模原市緑区城山湖 54/54
かながわCE47/1 神奈川県相模原市緑区城山湖 53/53
ちばYN515/1   栃木県日光市霧降高原 51/51

DCR・・・VXD10(1w)、SRH350DH
よこはまTH90    神奈川県横浜市都筑区
あいちOT25/1  埼玉県入間市
さがみFJ1300/1 神奈川県相模原市モービル
ぐんまXT59     栃木県栃木市
さいたまMG585/1 埼玉県志木市荒川河川敷
ぐんまJS76/1   群馬県館林市
かわさきHA71    神奈川県川崎市宮前区
さいたまBX71    埼玉県越谷市
みやぎFS43/1  茨城県龍ヶ崎市小貝川河川敷
よこはまRD841  神奈川県横浜市保土ヶ谷区
ちばYI124     千葉県君津市 
ところざわMB39/1 埼玉県飯能市子の権現
さいたま18555/1 埼玉県入間市
みとBB501/1   茨城県つくば市筑波山中腹
よこはまJA298/1 神奈川県横浜市

DCRの使用局が増加して空きチャンネルが見つけにくくなりました。
トラブルを避けるために秘話コードの設定が必要な時期になったのかもしれません。
東京AD913局さん合同運用ありがとうございました。
交信して頂きました各局様ありがとうございました。


feed 作戦コード3030 妙に高い山を狙え in link 信州フリーライセンスラジオアクティブ日記 (2015/9/27 21:19:49)
本日は、板橋RCが新潟県妙高山開催とのことだったので、ダメ元で長野県上伊那郡辰野町鶴ヶ峰に移動。
以前、雨飾山との交信実績はあるが、妙高山は果たして・・・。
 
紅葉が始まった山道を進みます。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
お遊び用に「ラシーバー」も持参。
イメージ 4
 
ロールコール開始まで時間があるのでお遊び・・・。
イメージ 5
 
「ながのAF45」局(長野県下伊那郡喬木村移動/ QRB約58Km )にお付き合いいただき、各機種にて実験。
左から順に・・・
DJ-P24L ~ DJ-P24L M5/M5 ノイズもなくクリア
NX-MINI ~ DJ-P24L -/- 先方でキャリアが確認できるかできないか程度
DJ-PX2C ~ DJ-P24L M3/M3 信号はキャッチできたが、交信内容は聞き取りにくい
PC-10 ~ DJ-P24L M3/M4 こいつが大健闘(笑)
 
今回はお遊びだったので、大した実験ではなかったが、多少の参考になったかな・・・。
 
途中、「ナガノYS21」局が来られ、合同運用開始!
いやいや、いろいろと出てきます(笑)
イメージ 7
 
1台くらい分けていただきたいですね~。
 
本日は最近開局したての「マツモトHN50」局とも1stQSOできた。
QRB20Km程度だったが、2way1mW/10mWの2出力にてM5で交信できた。
 
肝心の作戦実行時間になると、ほぼ定刻通りに特小からアナウンスが聞こえてきた。
あれ?聞こえてくる~(笑)
ダメ元だと思って移動してきたが、案外良さそうだ。
 
結局終わってみれば、グランドスラム達成?
デジタル特小は、こちらには完全復調でDJ-P30Dのお団子が1つ!
しかしこちらからの信号は復調出来ていなかった?
CBでは、ICB-680でRS56と強力だったので、「GT-06」でチェックインを試みる。
イメージ 6
 
見事100mW玩トラでチェックイン。
ナガノYS21局は、ICB-87Hヘリカル機にてチェックイン完了!
イメージ 8
 
帰宅後、カシミってみたら・・・QRB約98Km・見通し外と判定。
大きく障害になる物がなかったのが幸いだったか。
イメージ 9
 
イメージ 10
 
板ローチェックイン後は、「ナガノNP152」局(長野県伊那市移動/ QRB22Km )とCBで実験。
写真を取り忘れてしまったが、ICB-680(500mW/ロッド機)、GT-06(100mW/ロッド機)、ICB-18H(100mW/ヘリカル機) ラシーバー(50mW/ロッド機)で実験。
ICB-680 ~ RJ-480Z 55/55
GT-06 ~ RJ-480Z M4/42
ICB-18H ~ RJ-480Z M5/31
ICB-680 ~ RJ-270 52/M4?
ラシーバー ~ RJ-480Z M5/51
ラシーバー ~ ラシーバー M3~4/M3~4
2wayラシーバーは痺れましたね~。
 
次回は30Km超えにチャレンジすることを確認し、ファイナルとなりました。
 
ログ
日時:2015/09/27  1000~1500
場所:長野県上伊那郡辰野町鶴ヶ峰(1277mh)
 
【市民ラジオ交信】(ICB-680使用)
ながのAF45局/0 長野県下伊那郡喬木村移動 53/53 8ch
ながのW18局/0 長野県千曲市?さわ峠?移動 53/55 3ch
いたばしAB303局/0 新潟県妙高市妙高山移動 M5/56 3ch (板橋RC/GT-06にて) (QRB:98Km)
ナガノNP152局/0 長野県伊那市天竜川・三峰川合流地点 55/55 8ch
 
 
【アナログ特小交信】(DJ-P24L使用) 
ながのAF45局/0 長野県下伊那郡喬木村移動 M5/M5 L17-17(鶴ヶ峰臨時RPT経由)
ながのAF45局/0 長野県下伊那郡喬木村移動 M5/M5 L3ch
マツモトHN50局/0 長野県塩尻市高ボッチ高原移動 M5/M5 L3ch
ナガノYS21局/0 長野県上伊那郡辰野町モービル M5/M5 L17-17(鶴ヶ峰臨時RPT経由)
いたばしAB303局/0 新潟県妙高市妙高山移動 M5/M5 L3ch (板橋RC) (QRB:98Km)
マツモトHN50局/0 長野県松本市中山移動 M5/M5 L3ch (2way1mW)
 
 
【デジタル特小交信】(DJ-P30D使用) 
いたばしAB303局/0 新潟県妙高市妙高山移動 M5/M5? L3ch (板橋RC) (QRB:98Km)
 
 
【DCR交信】(TPZ-D503+AZ350S使用) 
ナガノYS21局/0 長野県駒ヶ根市 M5/M5 D17ch
いたばしAB303局/0 新潟県妙高市妙高山移動 M5/M5 D11ch (板橋RC) (QRB:98Km)
とうきょうAD88局/0 長野県諏訪市モービル M5/M5 D17ch
ヨコハマAB884局/1 山梨県南都留郡鳴沢村移動 M5/M5 D16ch
 
 
アマ無線
ながのAF45局 EchoLink
ナガノYS21局 430MHzFM
 
 
アイボールTNX!
ナガノYS21局
 
 
交信頂きました各局、アイボール各局、楽しい時間をありがとうございました。
feed 2015.09.27_中秋の名月 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2015/9/27 21:07:59)
「言いたいことは解るんだけど・・・。」

今日は中秋の名月です。

スーパーに行ったらお月見コーナーがあり、ススキやお団子、日本酒が並んでいましたが、その一角にこれ。
イメージ 1

洒落のつもりでしょうか??

今年は新型コンデジでズーム撮影。でかっ!
イメージ 2
feed 板橋ロールコール 3バンドチェックイン in link ナガノK2のブログ (2015/9/27 21:06:15)
イメージ 1

志賀高原、一沼の紅葉です。一番きれいな時ですね。

さて、ボウズが定番の2000m運用、本日は運よく、DCRで、3エリアからご移動中の局長さんから、お声を掛けて頂きました。

また、本日の板橋ロールコールは、日本百名山シリーズ 「妙高山(新潟県)」から開催をして下さいました。
シルバーウィークとは違い、9月の、この週末は、わりと暇。
いつもの慌ただしいチェックインとは違い、のんびり待機できました。

妙高山は、志賀高原からは見通しです。
ということで、ゲレンデは登らず、高天ヶ原駐車場にて、モービル待機しました。

予告通りの13:00スタート。
と、ということは、、、
キー局の、いたばしAB303局さん、妙高山山頂までコースタイムの半分以下で登られたということ???
驚きです。噂にはお聞きしておりましたが、すご過ぎます。
そういえば、
下山もダッシュのご様子でした。(笑)


今回はこちら、ベストロケーション。
当然ながら、3バンドでチェックインさせて頂きました。
どうもありがとうございました。

そして、さらに。

ロールコールが終了してから、写真のところで、まったり紅葉狩りをしたのでした。
そのあとは、町までお買いものモービル。ショッピングタウンまで30分ほど。
DCRでCQ~! しながら走行しておりますと。
中野市に着いたところで、いたばしAB303局が、下山中に声を掛けてくださいました。
ハアハア言いながら。(笑)

これは、本当に嬉しかったです。

私にとって、
自ら参加させて頂いているロールコールの、キー局さんという存在。
この方たちは、私の中では、ヒーローであり、憧れなのであります。
だから、ひとり占めしたくてもできないし、してはいけないのですね。
私のヒーローは、みんなのヒーロー。みたいな。(^^;

ですから、ロールコール以外で繋がると、独占しちゃった~、みたいな気に、やられるのでした。
まるで密会のような、ドキドキです。
妄想が激しくて、すみません。

ということで、今回も、とっても楽しませて頂きました。
どうもありがとうございました!!


【ログ】  2015.9.27  

長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原東館山山頂 2000m より

たかつきYK21局/飯田市扇町移動?  DCR17ch  M5ant1/M5ant3


長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原高天ヶ原パノラマ駐車場 1600m より

板橋ロールコール  運用地 新潟県 妙高山山頂
   キー局  いたばしAB303局

特小 L3ch  M5お団子2/M5お団子3
CB  3ch   59/59
DCR 11ch  M5ant3/M5ant3


中野市移動モービルより

いたばしAB303局 妙高山中腹移動 DCR 17ch  M5/M5



イメージ 2







feed 2015.09.27 鉢伏山運用(兵庫県美方郡香美町) in link ヒョウゴTF246/JP3DOYのブログ (2015/9/27 21:02:22)
本日は兵庫県美方郡香美町の鉢伏山にて運用しました。
場所は地図で示すとこの辺り↓ 日本海の方が近いぐらい兵庫県の内陸です。
イメージ 1

標高は1221m
イメージ 2

冬はハチ北高原スキー場になります。
イメージ 3

今回の運用で驚いたのは伊吹RPTにて、岐阜県大垣市に居た
ながおかHR420局とQSO出来たこと。
アクセスすると、ピピッとなって、ピーピープーと帰ってくるのでアクセスは
出来ているのですが、変調がうまく乗りません。

ながおかHR420局に長くしゃべってもらい、強力に受信できるポイントを
歩き回って探し、M5で交信出来るポイントを見つけました。
イメージ 4
デジ簡のパワーでも岐阜の平地に居る局とは交信出来ません。

交信出来るポイントを探したりと、テクニックは必要ですが
平地に居る局とも交信出来る特小RPT経由の交信は、とても楽しいです!
なお、伊吹RPTは西向きの方が良くアクセス出来ます。

交信頂きました各局、ありがとうございました!


1117 とっとりMA19局   DCR      兵庫県宍粟長義山(しそうなぎさん)
1135 さかいKK503局   DCR      ?
1155 とっとりMA19局  CB3c 52/M5  兵庫県宍粟長義山(しそうなぎさん)
1232 きょうとON36局  DCR      京都府舞鶴市ちとせ
1320 ながおかHR420局  伊吹特小RPT M5/M5 岐阜県大垣市
1334 きんきAC840局   DCR      奈良県吉野郡天川村
1343 おおさか1380局  DCR      大阪府堺市固定
feed モービルホイップは凶器? in link 毎日はレビュー (2015/9/27 20:53:10)
イメージ 1

暗がりの中、車から外したモービルホイップを片手に家の前でタバコ吸ってたんですが、
はた目に見たら、凶器持ってる人のように見えちゃったりしたでしょうか。
確かに普通の人が持ち歩くものではないですね、モービルホイップ。
フェンシングやる人くらい?

今日も買い物の途中などに各局にお相手いただきました。
航空公園からも声出しましたが、こちらはボウズ。
妙高山からの板橋ロールコールも聞こえませんでした。


【東村山市シマホ駐車場から】

 12:09 トウキョウAD913局 景信山 M5/M5 DCR20ch 
 12:53 トコロザワMB39局 飯能市子の権現 M5/M5 DCR12ch 
 12:55 サイタマAB960局 吉見町 M5/M5 DCR12ch 
 13:02 トコロザワDH560局 所沢市 M5/M5 DCR12ch  

【東村山市コジマ駐車場から】

 13:48 サイタマHK118局 日光市霧降高原 M5/M5 DCR18ch

feed ICF-R350の内蔵イヤフォンが壊れる in link 壊れそうなラジオ (2015/9/27 20:50:47)
あー、ついにこの時が来たか~と言う感じですが、ソニーの通勤ラジオ ICF-R350 の内蔵イヤフォンのプラスチック部分が劣化して、グチャグチャに割れてしまいました。

再生不可能なので、そのままハサミでコードをチョッキンして、巻き取った時に筐体内に潜り込まないよう結んでおきました。

外付けのイヤフォンを接続してもアンテナとして動作するし、受信周波数範囲がFMワイド(AMの補完放送)にも対応しているので、このまま使うことにしました。

ソフトカバーも前にボロボロになって、同じものをソニーから購入。愛着があって、手放せないのが実情です...(笑)

(ICF-R350 AM.FM.旧アナログTV1~3)

(悲しい結び目...と用意したモノラルイヤフォン)

feed ポンポン山下見運用 in link ひたかたSC64 (2015/9/27 20:49:41)
夕方からひらかたNS818局の用事があり、何とも時間が中途半端。
しかし、こんな時だからこそチャンスと思い、今後のことを考え、
大阪府高槻市のポンポン山の下見へ。

ポンポン山はアマチュアでも運用されている方が多く、
以前からチャレンジしたいと思っている山の一つです。
今日は途中にある本山寺というお寺のあたりまで行ってみました。

イメージ 1
イメージ 2

ここからポンポン山まで、まだ一時間くらい登るようなのですが、
駐車場からここまで登ってくるだけでも結構大変でした。

ということで、今日はここまで。
駐車場まで引き返し (この時点で、結構足がガクガクしてました(汗))、
駐車場で少しだけ無線運用。

周りを木々に囲まれて、景色を楽しむような場所ではないのですが、
高さがあるので「もしや」と淡い期待を抱きながら市民ラジオでCQ。
期待はあっさり打ち砕かれました(笑)

当然、特小もダメで、唯一の望みであるDCR運用へ。
おおさかちどり局に応答していただき、何とかボウズ回避となりました!

それにしてもポンポン山、なかなか手強そうです。
もっと真面目にダイエット&体力作りしなければ。。。

と思いながら、風呂上りの一杯をやりつつ、ブログをしたためております(笑)

<今日の運用結果>

大阪府高槻市本山寺駐車場

おおさかちどり局 M5/M5 DCR17 大阪府高槻市常置場所
feed 今日は大吉でした。 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/9/27 20:44:02)

秋葉原での、いつものおやつ。

イメージ 1



今日は大吉でした。

イメージ 2




feed 2015.09.26 初イカ釣りは・・・ in link ヒョウゴTF246/JP3DOYのブログ (2015/9/27 20:42:17)
9/26(土)は、ながおかHR420局/ももすけのお誘いで
人生初のイカ釣りをする為、福井県小浜市の宇久漁港へ。
午前3時に出発して到着したのは午前6時前。眠たい

人生初のイカ釣りは、ボウズ(ToT)

釣れた(引っかかった)のは、くらげのみ。甘くないですね・・・。




イメージ 1


お昼ご飯は9/23に引き続きソースかつ丼。

今回は「わらじソースかつ丼」を注文。

イメージ 2

普通のソースかつ丼より、更にカツがはみ出してます。
イメージ 3

次回は、たこ釣りにチャレンジすることになりました(^_^;)
feed 9/27 移動戦果!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2015/9/27 20:41:07)

自局移動地     栃木県鹿沼市.花木センタ-駐車場移動

本日は生憎.微妙なお天気なので常置場所近くで移動!!

市民ラジオ
さいたまHK118局   栃 日光市.霧降高原移動     58-59


DCR
さいたまKH118局   栃 日光市.霧降高原移動     M5-M5
ちばYN515局     栃 日光市.霧降高原移動     M5-M5
みえAM210局     栃 宇都宮市.常置場所      M5-M5


その後.某局さんのお誘いで秘密の場所に「海鮮丼」を食べに行く事に・・・ 急遽撤収と成りました。
feed 受信機作り#17 --ブレッドボードCB受信機-- in link ふくおかYK426の坊主上等 (2015/9/27 20:39:39)
前回のブレッドボードCB受信機は、高周波信号が低周波側に回り込んでしまってました。

たぶんDC電源ラインから回り込んでいる臭さかったので対策してみました。

こんな感じ↓
イメージ 1
完全に基板を分けて、別々にDC電源9Vを供給しようかと思ったけど、くっつけたままにして左側を高周波側(10MHz以上)、右側を低周波(455kHz)にしました。

で、高周波と低周波をアキシャルタイプのインダクタ4.7μFで結合。
イメージ 2
フィライトビーズがあればいいんでしょうけど無かったのでインダクタを使用。
効果は同じだからいいか。

前回は、中間増幅の部品を外しても、高周波信号の回り込みで検波してしまってましたが、それは無くなりキッチリ動作してくれるようになりました。

4.7μFが最適な値かどうかわかりませんが。

で、隣の部屋にアンテナを短くしたICB-880Tを送信状態にして、携帯ラジオの音声を流しっぱなしにして調整してみました。
受信機作り#14 の時よりもよく聞こえるようになったような。

というか、調整がちょっとうまくできるようになったかな。

次はフィールドテストして普通に受信できるのかやってみたいですな。来週辺り、筑波山にでも持っていって、ICB-880Tあたりと比較してみようか。

懸念しているのは、選択度は高いけど減衰がおおきいんじゃないかと心配。
高周波増幅で複共振回路を入れたりしてるしね。

もし利得を大きくする場合はどうしたらいいんでしょ。

ブリーダ抵抗やエミッタ抵抗を減らしてIc電流を増やしたらいいのかしら?

ま、ぼちぼち検討していきましょ。
feed 上野、秋葉原へゴー。 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/9/27 20:39:34)
シルバーウィークも明けて、きっと今週末は空いているだろうと予測、上野の国立科学博物館へ行ってきました。

◆寄り道
関係ないですが、まずは東北道の羽生PAに立ち寄りました。ここは鬼平犯科帳をモデルに造られたお洒落なPA。一回寄ってみたかったんですね。

イメージ 2


イメージ 3


店内も良い感じに仕上がっていますが、撮影禁止につきアップ出来ません。
機会があれば、立ち寄る事をお勧めします。

◆本題
今日のお目当てはこちら。

イメージ 10


カンブリア紀が特に気合が入っています。でもこの時代のものは、なかなかキツイ見た目ですね…。

イメージ 1


イメージ 4



それにしても、この企画展は物凄い混雑で、入ってすぐから全く進みません。3m進むのに10分以上かかります(汗)
シルバーウィーク明けは空いてる予想は見事ハズレでした。

余りにも混んで、良く見られなかったので買っちゃいました。

イメージ 11





◆無線好き向けになってる…
もちろん、企画展に留まらず常設展も大幅改修が入ったばかりですので、楽しみにしてました。

2階に上がってみると…
こんなのとか
↓宇宙天気予報

イメージ 5


↓私の大先生とか!(いや、無線家にとっての大先生)

イメージ 6


↓Eスポとか

イメージ 7


↓NICTとか!

イメージ 8



関係ないのに、何か嬉しい…(笑)


◆ヘロヘロですが…
1日使っても見切れない博物館ですので、毎回情報量が多すぎて非常に疲れます。人が多いのも相まってヘトヘトですが、秋葉原にも行かなくてはなりません。
いつもの様に、富士無線から秋月電子、マルツ、若松通商、そして今回はaitendoも寄りました。

イメージ 9


DSPラジオや、モジュールものは、やっぱりここですね…。

財布は空っぽになりましたが(笑)、頭も鞄も一杯なって、帰宅となったのでした。

■QSO
(DCR)
グンマAR125/1 17号線モービル
ぐんまXT59/1 大平山移動


feed 9/26 JR北海道 苗穂工場一般公開見学 in link イシカリAA930の公式ブログ (2015/9/27 20:38:30)
イメージ 1
先日お知らせしたJR北海道苗穂工場一般公開に行くために、朝6時半前に函館を出発するキハ281系スーパー北斗1号(5001D)に乗り札幌に向かった。この日は夜勤明けで行った為に車内でビールを飲んで(朝っぱらかよ!?)殆んど寝たままで札幌に到着した。

イメージ 2
札幌駅北口で高校時代の同級生2名(共に札幌在住)と合流して、車で送ってもらい苗穂工場に到着! しかし寒い! 札幌の予想最高気温が22℃と予報で見たので、寒くは無いと思い半袖のポロシャツ1枚で来たものの風が強くて寒い。周りを見ると半袖を着ている人なんてまず見ない。荷物になるのが嫌だったから、羽織るものは持って来なかった。 あまり眠気は覚めず。

イメージ 3
最初に目に入ったのが、国鉄DD51型ディーゼル機関車(JR北海道色)と国鉄24系客車の北斗星。人がいっぱいであまり近づけず(-.-)

イメージ 4
JR貨物のハイブリッドディーゼル機関車のHD300。実車を見たのは初めて。

イメージ 5
片隅にJR北海道が威信をかけて開発したDMV(デュアル・モード・ビークル)。
道路と線路の両方を走る事が出来る車両だが、過去の不祥事の影響でこの事業から手を引いてしまいました。鉄道資料館の前にも1台置いていましたけど、写真の1台以外は全車ナンバープレートが外されていたので廃車になるのでしょうか?

イメージ 6
例年ですと工場以外に苗穂運転所も同時に公開されたのですが今年は工場のみ。
金網越に運転所に留置されていた、国鉄キハ183系100番台オホーツク。通称は白ボウズ。何か寒そうに見えたのは気のせいか?

イメージ 7
こちらも運転所に留置してある車両を写したもので、白い車体は国鉄キハ82系を改造した、キハ83系フラノエクスプレスでもう塗装がボロボロ。
その後ろにある青いシートがかけられたのは、数年前に函館本線砂川付近の踏切でダンプカーと衝突した789系1000番台スーパーカムイの先頭車両と思われる。

イメージ 8
営業線上ではまず見られないであろうDD51とDE10の連結。DD51はJR貨物色の塗装。(釜の上辺の帯が灰色に塗装されている)
この車両はナンバープレートが外されており廃車になる様だ。現在DD51はJR北海道では「カシオペア」と「はまなす」の牽引のみで運行されているだけで、JR貨物の方は既にDF200に置き換えられており、この型を見る事が出来るのはそんなに長くはない。

イメージ 9
C62型蒸気機関車でこれは3号機。C62といえばやはり2号機が有名で、風防にツバメのイラストが描いてありスワローエンゼルと呼ばれる名車(?)である。
後ろに14系客車、更に後ろにDE10が連結されていてC62の運転席と客車に人を乗せて200㍍位を往復してくれる。もちろん牽引はDE10がしているのでC62はある意味でトレーラーとなっている。

イメージ 10
ここは内燃機検修場でエンジン部を修繕する部署です。この他にも保線等やこういう表舞台に出て来ない裏方の仕事をする人が居て、鉄道車両が運行されているのを実感します。

イメージ 11
DF200の発電機(東芝製)で思ったより小さい。これが1両に2基搭載されており、この大きさで最大20両の貨物車両を牽いて電車並みの走行性能を発揮する部品であるとは驚くばかりである。

まだまだ写真はあるのですがキリがなくなるのでこの辺で(^_^;)
数年ぶりに開催されたものの、運転所は公開されずでいつもはここに気動車が数両エンジンをかけて留置してあり、寒い時の暖をとったり休憩所として活用されていたのが無くて残念でありました。今のJR北海道の立場を考えると、1日のイベントにそこまで人や車両を割けないという事情があるのかもしれません(-.-)

そうそうDCRも持って行ったのですが、終始工場見学に没頭してしまったもので、気が付いたのは帰りの列車に乗る辺りになってしまいました。迎撃を予定していた各局様には申し訳なく・・・(+_+)
feed 9月26日も六道山公園展望台へ in link 東京HM61 (2015/9/27 20:27:12)
平成27年9月26日(土) 今回も六道山公園展望台へ移動しました。
家でDCRを運用したところ2局さんと交信
IC-DPR1、5エレメント八木・GP
かながわAA253/1 神奈川県相模原市緑区城山湖
よこはまMM21/1  神奈川県相模原市緑区城山湖
MM21局さんからCB・特小を運用される情報を頂き、六道山公園展望台へ移動。
天気はイマイチ
イメージ 1
丹沢の山も・・・
イメージ 2
交信データ
特小・・・DJ-R20D
さがみFJ1300/1 神奈川県相模原市緑区城山湖 3A 11-22RPT経由
DCR・・・VXD10(1w)、SRH350DH
むさしのSR911   東京都八王子市
よこはまMM21/1 神奈川県相模原市緑区城山湖
よこはまAA815/1 神奈川県横浜市保土ヶ谷区
とうきょうYS33/1 東京都西東京市
CB・・・RJ-480
よこはまMM21/1 神奈川県相模原市緑区城山湖 55/M5

各局様ありがとうございました。
feed 150927結果 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2015/9/27 20:21:58)
9連休の最終日を締めくくる城山湖です。
天気予報がハズレ、朝から雨模様でした。

今日は消防の林野火災訓練だったので、それを見学しました。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

消防団員もデジタル無線機を持っていました。
イメージ 5

そんな中、城山湖ではフェアレディーZオーナーズクラブのミーティングだったらしく、物凄い台数のZが来たため、すごいことになってました。
イメージ 6

午後になると雨も上がり、通常体制に戻ります。
イメージ 7

昼飯食った後は恒例となったお昼寝タイム・・・
今日こそは我慢しようと思っていたんだけど、ダメでした。
イメージ 9

そんなことしていると、城山湖に1台の車が到着しました。
運転している人はサングラスをかけてこっちを見て会釈しています・・・・ん??誰だ??
トウキョウSS44局さんが娘さんと一緒に登場です。
イメージ 8

筋金入りの山男が、娘さんにはデレデレです。
「パパと一緒に山一緒に行こう!」とSS44局さん
「いや!!」と娘さんのノータイム回答・・・

お父さんと同じ趣味で同じ時間を過ごせる家族ってどのくらいいるんでしょう?
城山湖にいらっしゃる局長さんで親子でいらっしゃるのを見ていると、とてもうらやましく感じます。

そんなわけで、9連休も終了です。
この連休は本当はバタバタする予定だったけど、結局ほとんど城山湖に居ました。
この先がいろんな意味で大変そうです

さて、明日から仕事のリハビリだー


【QSO結果】
【DCR】0830 トウキョウHM61/1  東)八王子市景信山 DCR12 M5-3/M5-3 ※当局城山湖向けM
【11m】1056 トウキョウHM61/1   東)八王子市景信山 CB3ch 55/54
【11m】 1139 サイタマBB85/1  栃)栃木市三かも山 CB3ch 52/53
【DCR】 1145 トウキョウAB505/1  埼)比企郡滑川町二宮山 DCR22 M5-1/M5-0
【11m】 1158 ヨコハマAA815/1  神)横浜市港南区さえずりの丘公園 CB3ch 51/51
【特小】1217 ヨコハマJA298/1  神)横浜市保土ヶ谷区水道記念館 L17-17 M5/M4
【DCR】 1229 ヨコハマMM21/1  神)川崎市川崎区川崎マリエン DCR21 M5-2/M5-2
【DCR】 1233 サイタマHK118/1  栃)日光市霧降高原 DCR18 M5-0/M5-0
【DCR】 1241 ヨコハマJA298/1   神)横浜市保土ヶ谷区水道記念館 DCR11 M5-3/M5-2
【11m】 1324 グンマXT59/1  栃)栃木市大平山 CB8ch 51/51
【特小】 1327 トウキョウ13924/1  東)八王子市高尾山中腹 L13-17 M5/M5
【11m】 1344 ネリマTN39/1  埼)飯能市子の権現 CB8ch 53/52
【特小】 1641 トウキョウ13924/1  東)八王子市高尾山中腹 L11-22 M5/M5 ※当局城山湖M

TNX FB QSO


【アイボール】
ナガノCW47
カナガワCE47
カナガワFZ15
トウキョウSS44
トウキョウAC310
7L1WRK
JO1XSK
7L4DVN
feed 富士見峠プチ移動 2015.9.22(Tue) in link 壊れそうなラジオ (2016/2/18 16:44:41)
富士見峠にプチ移動してきました。久しぶりにいい天気で暑いくらいでした。

使用リグは、IC-DPR3 と 1/4波長ホイップ でした。

サイタマSC556局は、以前、BCLの情報で(一方的に)お世話になっていた方で驚きました。ハイキングもされるようで、次回は山頂同士で交信できることを楽しみにしています。

各局、交信ありがとうございました。

-交信記録-

トウキョウAB505 M5.-- DCR18 1W 埼)比企郡滑川町 二ノ宮山
サイタマk610 M5(1).M5(2) DCR18 1W 茨)石岡市 子授け地蔵
サイタマK7245 M5.M5 DCR18 1W 茨)石岡市 子授け地蔵
サイタマSC556 M5(3).M5(3) DCR18 1W 埼)比企郡ときがわ町 堂平山
トシマIT110 M5(1).M5(1) DCR18 1W 東)豊島区 固定
feed Driving School in link 今日も明日も無線日和 ~シズオカRT219 JR2FXK~ (2015/9/27 20:15:05)
イメージ 1

土曜日に入校式を終えて自動車学校生活がスタートになりました。運転免許は今や
無くてはならない資格ですね~。順調に行けば2~3ヶ月ほどで卒業できるそうなので
年明けには免許があると思います。在学中に車を持つことはないと思いますが、
レンタカーやカーシェアを利用すれば遠出もできるようになるので行動範囲が
さらに広がりそうです。
feed 短時間ながら濃いQSO、有難うございました。 in link ナガノでナンシーポーチカルひゃくとごじゅうに番 (2015/9/27 20:05:27)
各局こんばんは。
今日は辰野町鶴ヶ峰にナガノAA601番局さんが移動される旨、
掲示板で拝見しました。
何とか14時半頃に、伊那市天竜川と三峰川合流点にて開局。
挨拶もソコソコに、往年の銘記「サンヨーラシーバー、RP7700」にてQSO!
50mW機としては素晴らしい!?20キロのDXQSO!
イメージ 1

また、RJ-270Z(5,6ch仕様)でもQSO頂きました。
イメージ 2

20kmくらいであれば、100mW機での実験もFBですね~
次は30kmオーバーに挑戦します~

市民ラジオ(CB)QSO局
・ナガノAA601局/辰野町鶴ヶ峰移動
・ナガノYS21局/辰野町鶴ヶ峰移動
両局さん、FBQSO有難うございました。
feed 市販カメラスライダーをモーター化2 in link CQ市民ラヂヲ (2015/9/28 3:50:44)
以前工作した「市販カメラスライダーをモーター化」を少し改良しました。 今までの動作はステッピングモーターにしたものの、星景タイムラプス撮影する場合でもモーターを低速で回しながらロングシャッターを切っていました。 この方法でも広角レンズなら殆どスライドのブレを気にせず綺麗な動画になりましたが、長玉レンズによる撮影ではそうは行きません。 今回はそれを改良して、露光中はスライド動作を停止させ、長玉撮影に...
feed <事前申し込み制、締め切りは10月1日>JARL岩手県支部、10月4日に「県支部大会/ハムのつどい in 宮古市」を開催 in link hamlife.jp (2015/9/27 20:00:58)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)岩手県支部主催による「JARL岩手県支部 県支部大会/ハムのつどい in 宮古市」が、10月4日(日)に宮古市民文化会館で開催される。参加は事前申し込み制で10月1日(木)締め切り。詳細は同支部のWebサイトで下記のように発表されている。

 

 

●JARL岩手県支部 県支部大会/ハムのつどい in 宮古市

 

・対象: JARL会員、およびアマチュア無線に興味がある方

 

・日時: 2015年10月4日(日)10:00~

 

・場所: 宮古市民文化会館 中ホール(岩手県宮古市磯鶏沖2-22、電話0193-63-2511)

 

・交通: JR山田線宮古駅より バス約10分「市民会館前」下車               
    ※宮古アマチュア無線クラブ(JA7YFG)が145.32MHz FMで道案内を予定

 

・内容:
 10:00~ 県支部大会開会、通信コンテスト入賞者表彰
 10:30~ 記念講演「地震は予知できる~電磁波異常でわかる前兆~」
  (電通大名誉教授、日本地震予知学会長、 早川地震電磁気研究所 早川正士氏)
 11:30~ 写真撮影、県支部大会閉会

 

 以後「ハムのつどい」(ホスト:宮古アマチュア無線クラブ)
  
  DVD上映「不法電波から暮らしを守れ」上映時間25分
   電子申請の紹介 東北総合通信局企画調整課 など

 15:00 閉会

 

・参加申し込みと締め切りについて:

 10月1日(木)までにJARL岩手県支部の「ホームページの申込みフォーム」
  http://jarl-iwate.com/entry_tsudoi/  から、またはハガキで事前申し込みが必要

 

 

 詳細、問い合わせ先、郵送の事前申し込み先などは下記関連リンク参照。

 

※hamlife.jpでは、このイベントに参加された方からの写真リポート(速報)をお待ちしています

 

 

●関連リンク: JARL岩手県支部 県支部大会/ハムのつどい in 宮古市(JARL岩手県支部)

 

feed 浜松レピーターにて。 in link ハママツAF59@フリーライセンス無線 (2015/9/27 19:59:00)

浜松レピーターにて。ハママツHM21局 浜松市東区移動と交信。菊川市からも浜松レピーターにアクセス出来る模様。自宅付近から浜松レピーターはお団子2つほど点灯します。

feed 新城レピーターにて。 in link ハママツAF59@フリーライセンス無線 (2015/9/27 19:49:00)
新城レピーターにて、しずおかDL8局 浜名湖弁天島移動と交信出来ました。
画像は自宅近所からのアクセス状況。
feed 秋の一斉オンエアデー プチ参加 2015.9.20(Sun) in link 壊れそうなラジオ (2016/1/30 3:02:02)
秋オンの当日は、飛騨高山・金沢への家族旅行で無線の時間がまったくと言っていい程取れず、金沢入りする直前に、東海北陸自動車道の城端(じょうはな)SA下りにてコール頂いた1局のみで撃沈でした。(笑)

その代わりと言ってはなんですが、ドライブを目一杯楽しんできました。

(城山展望台からの白川郷)

(金沢・近江町市場)

(近江町市場内・口福の海鮮ひつまぶし)

-2015.9.20 交信記録(城端SA)-

9:30 イシカワMB79 M5-- DCR20 1W IC-DPR3 1/4波長ホイップ QTH?

翌日は金沢市内から早朝交信して頂きました。

-2015.9.21 交信記録(金沢市内モービル)-

8:46 トヤマHT27/9 M5.-- DCR16 1W IC-DPR3 1/4波長ホイップ 宝達山移動

各局、交信ありがとうございました。
feed 今日のもろもろ in link きょうとKP127のブログ (2015/9/27 19:42:21)
今朝は久々にのんびりと過ごしていました。
先日の浄法寺山ではID-31のGPSロガーを入れていましたので、
Google Earthにデーターをインポートし、歩いた軌跡を表示
してみました。
イメージ 1
綺麗に表示されました。400m台から1056mまでの道のりが
良くわかります。

お昼前には昨日に私が行った舞鶴親海公園付近におられる
きょうとON36局とDCRで交信し、上世屋臨時特小レピーターの
アクセス状況を確認することが出来ました。

午後からは家族で福知山へ買い物に行きました。綾部市の
丹波大橋付近 で兵庫県鉢伏山移動のヒョウゴTF245局の声が
DCRで入感しましたが、すぐに聴こえなくなりました。
買い物終了し、帰りも同じ場所でヒョウゴTF245局らしき声と
きょうとFS02局の声が入感しました。
国道を舞鶴向けに走って途中のコンビニで停まり、メインで
きょうとFS02局をコールしショートでしたが交信させて
いただきました。

夕方になり、上世屋臨時特小レピーターのアクセス出来そうな
ポイントへ向かいました。
綾部市との境である菅坂峠のトンネルの手前を旧道に入り、
少し走ったところが見晴らしが良く、試してみました。
イメージ 2

Sメータ1つでアクセスできるポイントを見つけました。
イメージ 3

確かこの先にお寺があったような…と思いつつ走りましたが
通り過ぎてしまい、旧道の市境に到着しました。
イメージ 4
ここに来るのは何年ぶりか、久しぶりでした。このまま綾部市側に
抜けて戻りました。
旧道は通行止めにはなっていませんが、木が倒れたり石が転がって
いたりと荒れ果てていました。もし行かれる際は自己責任で(笑)

feed カレー作りました❗ in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2015/9/27 19:31:40)
今日はカレーを作りました❗
玉ねぎは最初の第一弾の煮込み用と途中からの食べる用の二段階が最近の作り方になってますね~

イメージ 1

feed 十五夜 in link 埼玉の空より (2015/9/28 22:31:32)
今日は十五夜、中秋の名月です。しかも、スーパームーンなんですよね。 (正確には次の日が満月でスーパームーン) 夕方子供たちはお団子作り。 私はちょっと足を伸ばして、ススキ採りに出かけます。 その途中で既に月が上り始めていました。 家に帰ってから、ベランダにお団子とススキを供えます。 お月見です。
feed 無難な唐揚げ定食。 in link 元気なクマの日曜日 (2015/9/27 19:21:17)
今日は娘の陸上競技の大会に行って来ました。

イメージ 1

残念ながら、100mは9位で決勝に残れませんでした。

帰りは陸上部のみんなでジョイフルに。
今回は無難に唐揚げ定食。

イメージ 2



だって、昼間暑かったので食欲があまりありません…
feed 少年サッカー!平塚市長杯♪ in link エーチャンCG61/JN1HFU (2015/9/27 19:03:21)
ん先週のシルバーウィーク!月火水と3日間 孫たちと遊びました(^^)b
月曜日は日記にも上げましたが、はながわGT826が熱海の日金山からフリラの初運用し、各局さんにお繋ぎ頂きました♪

さすがに今週はと思ってましたが、今回思わぬサプライズが!!

かながわGT826が所属しているサッカーチーム♪
正直、お世辞にも強いチームとは言えず(^^;どちらかと言えば真ん中より下をウロウロしてるチームです(笑)

小学生のサッカーは強いチーム作りをしている所と、楽しくみんなが参加するチーム作りをしている所と別れます(^^)b

上手な子を選抜してチームを作る場合、レギュラーと補欠があり出れない子も多くいます。
(親御さんがなぜ?息子を出さないのか?とクレームも多いらしい(^^;気持はわかりますが・・・)

みんなで楽しくサッカーをやるチームは全員レギュラーなので上手いヘタは関係なく試合にもでます♪

孫の所属するチームは後者(笑)そんなんで決して強いチームとは言えませんが
今回は違いました!!

トーナメントを勝ち続け!なんとベスト16になったと!!
珍しい事も起こるものです(^^)bその後も、ちょうど先の天皇杯で競技場にいましたが、速報が入り勝ち上がってると!チーム史上初のベスト8入りしたと!

いつもはベスト16にも入りませんが(笑)

今回は調子も良い感じで、本日準々決勝と準決勝が行われる事になり応援に行って
来ました(^^)b

イメージ 1

さすがにここまで来ると強豪ばかり(^^;
なんと!優勝候補のチームとの対戦(><)コーチもここまで来たのだから奇跡を起こそうと(笑)

いよいよ試合化開始!さすがに優勝常連チーム!良い動きをしてます(^^)b
しかし、こちらも見違える?程、良い動きでがんばってます(^^)v

前半半ば過ぎに先制ゴール!!エッ!!マジか?
もう親御さんも大騒ぎ(笑)

前半も終り後半リードのままお互い譲らずの良い試合をしてます(^^)v
そして長いホイッスル!

ナント!!優勝候補のチームを1-0で下し勝利♪
正直、勝てるとは思ってませんでした(^^;が、本当にこんな事が起きるんですね(^^)bベスト4進出です♪

親御さんも大騒ぎ&大泣き?(^^;皆さん慣れてないもんで(笑)
自分も久しぶりに感動しました(^^)v


そのまま2時間後に準決勝が行われるので早く帰るつもりが居残りに(笑)
まっ嬉しい誤算ですがね(^^)b

準決勝はやはり強豪の、いつもCBでEsを楽しんでる脇にある小学校です(笑)

イメージ 2

なぜか?パラグライダーも飛んでます(笑)

準決勝は小学生とは思えないガタイの良い子が多く当たり負けしてます(^^;
孫はセンターバックでがんばってましたが、右足負傷が悪化・・・
後半はベンチ入りとなってしまいました(^^;

後半に入り攻め込まれるシーンも多くなり、ついに失点・・・
そのまま押し切られ、結果は残念ながら0-1で敗退(><)

あまり良い話ではないのですが、普段負けが多いので負け癖?なのか負けても少し悔しがる程度でケロットしてますが(^^;
さすがに今回は悔しかったのか殆どの子が泣いてました・・・(^^;

孫はあまり泣いて無かった?みんなを慰めてましたね(笑)

しかしチーム史上最高の結果に親御さんも大満足です(^^)b
試合も随所に良いプレーがたくさん見られて内容も良かったので次の試合も楽しみです(^^)b

イメージ 3

次週に決勝戦と3位決定戦が行われます♪
地元のケーブルテレビでも放送されると言う事で楽しみですね(^^)v

ケーブルテレビのスタッフは良く知ってるのでしっかりと撮って頂かないとね♪
まっ前職はケーブルの社員でしたから(笑)

feed VP8(サウスサンドイッチ諸島、サウスジョージア島)DXペディションの運用予定が発表される in link hamlife.jp (2015/9/27 19:00:46)

The Intrepid DX Group は、2016年1月実施予定のサウスサンドイッチ諸島(VP8SGI)とサウスジョージア島(VP8STI)DXペディションのスケジュールを発表した。サウスサンドイッチ諸島は、ClubLogのMost Wanted DXCCリストの第3位、サウスジョージアは第8位の要求度の高いエンティティーだ。

 

VP8-South Sandwich & South Georgia Project
2016(英語版)の公式ページ

VP8-South Sandwich & South Georgia Project 2016(英語版)の公式ページ

 

 DXペディションチームはフォークランド諸島を2016年1月9日に出発。およそ5日後にサウスジョージア島に到着する。ここで同島の関係者と会い、安全性や生物多様性の確認と打ち合わせを行う。その後さらに3日間航海し、サウスサンドイッチ諸島の南部テューレ島へ向かう予定だ。「我々は、1月17日にサウスサンドイッチに到着するだろうと思う」と、チームのN6PSEユーイング氏は述べている。「しかし、それは天気と海の状況による」。

 チームはサウスサンドイッチ諸島で約10日間を過ごしVP8STIを運用。2月1日頃に同諸島から出航し、サウスジョージア島に到着後にVP8SGIをオペレートする。「我々の最優先事項は、サウスサンドイッチ諸島のニーズに大きく応えることにある、そのインパクトを確実にするため、我々はサウスジョージア島での時間を犠牲にする」と、ユーイングは述べている。(ARRLニュース 9月21日 ※許可を得て抄訳転載/(C)ARRL )

 

●関連リンク: South Sandwich/South Georgia DXpedition Dates Announced(ARRL NEWS)

feed 第829回板橋RC新潟県妙高市妙高山(2454m)13:00~日曜版 in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しむ無線交信! (2015/9/27 18:58:15)
前回の北海道迄移動したにも関わらず.不慮の事故により板橋AB303局はやむ無くロールコールは中止になりました!残念意外ありません!不幸中の幸いで、板橋AB303局に大きなお怪我はなかったようですが、心のケアは計り知はれないですね!

でも、気丈にも一週間でリカバリーはさすがです!


さて、ロールコールですが、妙高山はかなり遠方になりますし、かなり障害物が有るので、取れないかなぁ?

残念ですが、特小は日光の移動局はメリット5でしたが、Key局は残念ながら入感はありませんでした!

市民ラジオ.何とDCRも入感はありませんでした!
多分、当局の固定のはるか上空を飛んでいるのでしょう❗

feed 獅子ケ鼻公園(9月27日) in link ハママツHM21/JI2CIY (2015/9/27 18:34:48)
午後からでしたが、磐田市にある獅子ケ鼻公園に行ってきました。何回か行ったことがありますが、無線を運用したのは初めてです。崖に突き出したした場所に立つと、浜松の街が見えてきます。

イメージ 1


いろんな所に「ガケに注意」という黄色い看板が掲げられています。

確かにここから落ちたら200メートルくらい真っ逆さまです。





イメージ 2

浜松レピータにアクセスしてみます。
お団子が2~3つ点灯しますが、どなたからも応答いただけません。







イメージ 3

ならばと、ICB-870でCQを出すも、中華系の会話が聞こえるのみ。









このあと、このガケをあとにして、少し高い場所に移動してみました。木が生い茂っていて決して景色がよい場所とはいえませんでしたが、どなたかが浜松レピータにアクセスしているのが聞こえたので、待機してみました。とっかかりはあるものの、音声が乗ってきません。ならばと、CQを出して、その旨を話してみました。「ガサガサ」の中から聞こえたコールは「シズオカNH781」でした。コールが取れたので、そのことも伝えると突然はっきりと聞こえるようになりました。なんと、棒の先に特小機を付けて、潜望鏡のようにしているとのこと。そこまでしてつなげて下さって感謝感謝です。タイムアウトまでしっかり話すことができました。
そのあと、新城レピータと思われるレピータが開きましたが、交信はできませんでした。どうも同じ周波数で、別のレピータも反応するようです。
帰り道も浜松レピータを聞いていたら浜松市恒武町付近で「ハママツAF59」局が入感。自宅近くの田んぼからということでした。ヘタしたらシンプレックスで行けたかもしれない距離でしたが、レピータを使わせていただきました。

今日の交信
磐田市獅子ヶ鼻公園
シズオカNH781/2 局 浜松レピータ M5/M5

浜松市恒武町
ハママツAF59/2 局  浜松レピータ M5/M5

ありがとうございました。


イメージ 4
獅子ヶ鼻公園にあったトイレです。
以前は目が光ったと思いましたが、今日は光っていませんでした。

無線運用は初めてと書きましたが、家族で来たときに子供に特小機を持たせてガケとガケの間で「トランシーバーごっこ」やりましたっけ。その長男も今や大学院生です。




feed 2015.09.27_港南区さえずりの丘公園移動 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2015/9/27 17:34:21)
「円海山からシマシマ煙突って見えるのね。」

昨日は まともに運用できなかったので、今日は板橋ロールコール狙いでさえずりの丘に移動しました。
イメージ 1

朝からどんより曇り空なので、景色はいまいちです。
イメージ 2

早速お店を開きます。
イメージ 3

まずはブログお友達のJK1HAFさんが泉区に移動運用されているので、430FMでお声掛け。さすが、さえずりの丘公園、59で入感していました。
イメージ 4

CBでCQCQ。海外局がガツンと入感し、3ch、8chくらいしか使えません。
イメージ 6

そんな中、これまたブログでお世話になっている かながわDD92局さんのCQが相模原市から入感。
早速コール。スタンバイすると新たなCQをされていて、全く届いていない様子。
「これじゃあ、アマ無線のDXをコールしてかすりもしない状態と同じだなあ・・・。(涙)」
見かねた、かながわCE47局さんがQSPしてくださいました。

のどが渇いたので、これ!「うんまあーい!」
イメージ 5

特小ではシンプレックスで日光市移動局さんとQSO。ネックウォーマーをしながら運用しているとのお話を聞いて「これからどんどん寒くなってくるんだなあ・・・。」と思わせていただきました。
イメージ 7

しばらくすると、CBでRS=59でお声掛けが。円海山付近移動の かながわSC99局さんでした。しばらくすると、さえずりの丘にご登場、嬉しい合同運用となりました。

87Rで運用するSC99局さんの勇姿。
イメージ 8

「こうやって並べてみると、オイラの870、ボロボロなんですけど・・・。」
イメージ 9

丁度良い機会なので、SC99局さんに円海山の運用ポイント(ベンチのところ)をご紹介。そこで試しにCQを出すと、お声掛けが続き、SC99局さんの運用も絶好調。
イメージ 10

その間、当局はそこからの景色を眺めていたのですが、何と都筑区のシマシマ煙突が見えることを発見しました。
イメージ 11

SC99局さんが所用で撤収後、一人で運用していると、よこはまKN753局が突然のご登場。嬉しい初アイボールとなりました。しばらくお話させていただき、15時半に撤収となりました。

結局、板橋ロールコールはかすりもしませんでした。(笑)

というわけで、本日の運用結果です。

運用地:横浜市港南区さえずりの丘公園移動(10:00~14:00) w/かながわSC99局さん

【430FM】 JK1HAF/1局 59/57 泉区移動
【CB】 よこはまBF35局 53/54 鎌倉市関谷インター移動
【DCR】 さいたまHK118局 1本M5/受信のみ 栃木県日光市霧降高原移動
【DCR】 よこはまAG47局 3本M5/M5 磯子区固定
【CB】 とうきょうHM61局 53/53 東京都八王子市景信山移動
【CB】 よこはまMM21局 41/受信のみ 川崎市川崎区マリエン展望台移動
【CB】 とうきょうAB505局 51/M4 東京都西多摩郡瑞穂町移動
【CB】 さいたまHK118局 51/52 栃木県日光市霧降高原移動
【CB】 ちばYN515局 41/51 栃木県日光市霧降高原移動
【特小】 とちぎKN46局 M5/M5 栃木県日光市前白根山移動
【CB】 よこはまUQ3局 51/52 都筑区移動
【CB】 かながわDD92局 51/コール届かず 相模原市移動
【CB】 さがみFJ1300局 51/51 相模原市緑区城山湖移動
【CB】 ねりまTN39/1局 51/52 埼玉県飯能市子の権現移動
【CB】 よこはまKZ123局 51/53 保土ヶ谷区水道記念館移動
【CB】 かながわCE47局 51/51 相模原市緑区城山湖移動
【CB】 よこはまTK301局 51/51 川崎市川崎区マリエン展望台移動
【CB】 かながわSC99局 59/59 磯子区円海山移動
【CB】 とうきょう13924局 54/受信のみ 東京都八王子市高尾山中腹移動

運用地:横浜市磯子区円海山移動(14:00~15:30) w/かながわSC99局さん、よこはまKN753局さん

【CB】 よこはまJA298局 52/M5 保土ヶ谷区水道記念館移動
【CB】 よこはまMK727局 53/51 南区永田やよい公園移動
【CB】 よこはまKZ123局 55/54 保土ヶ谷区水道記念館移動
【CB】 よこはまMK082局(ヘリカル) 51/51 保土ヶ谷区水の坂道移動
【CB】 よこはまMM21局 56/56 川崎市川崎区マリエン展望台移動
【CB】 しながわAA46局 56/56 川崎市川崎区マリエン展望台移動
【CB】 とうきょう13924局 53/53 東京都八王子市高尾山中腹移動
【CB】 かながわAS39局 56/56 川崎市川崎区マリエン展望台移動

各局さん、本日もQSOありがとうございました。
feed 大倉山から in link CQ 11m こちらは "さっぽろTP7" (2015/9/27 16:49:34)

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3



大倉山展望台に行ってみました。

特小L3chにて、さっぽろRY26局ありがとうございました、M5でクリアでした。


ジャンプ選手の皆様、尊敬します。



500円で展望台までリフト往復できます。
おすすめのお手軽移動地です。










イメージ 4


止まるところが短すぎるように感じますが、これで大丈夫なんですね。





.
feed 宮崎放送 MRTラジオ ベリカード in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/9/27 16:44:52)

9月5日(土)は早朝4時50分に埼玉県 富士見市にて宮崎県

宮崎市から放送する 宮崎放送 MRTラジオ(936kHz)を受信しました。

受信報告書を作成し郵送したところ、ベリカードを返信してもらいました。

受信日 2015年9月5日(土)       

受信時間 午前4時50分から午前5時3分まで

受信周波数 936kHz   

受信機 ソニー ICF-SW100S  

       FM/SW/MW/LW PLLシンセサイザーレシーバー

受信アンテナ 受信機付属フェライトバーアンテナ 

受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信   

受信状況 SINPO-22222 信号がとても小さい。TBSラジオの

       抑圧あり。  

↓ベリカード   

31

33

その他の宮崎放送 ベリカード 

       

   
feed 2015年9月27日(日) れんげ草の観察 発芽から16日目 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/9/27 16:02:41)

発芽から16日目の れんげ草です。 少しずつ成長しています。



撮影日 2015年9月27日(日)   

Dscn5264

Dscn5267



れんげ草の種を蒔きました。    れんげ草が発芽しました。   

発芽から10日目     

 

feed 本日の特小 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/9/27 15:25:55)
特小はうっすら、TCBL
BF19局さんフルスケールメリット5TCBL
feed スマホ版、「山と高原地図(昭文社)」を導入 in link 壊れそうなラジオ (2015/9/27 21:09:02)
木曽駒ケ岳に行く際に、スマホ版の「MAPPLE 山と高原地図(昭文社)」を導入しました。

地図データはスマホ側に持つので、モバイルデータは圏外で使用できなくても大丈夫だそうです。

GPSと連動させたり、他サービスと連携させたり、スマホならではの便利さがあるようです。

(残念ですが、地図は掲載できません)

現在、持っている地図データは...

20 赤城・皇海・筑波
40 木曽駒・空木岳

徐々にもう少し追加するつもりです。
feed 9/27 午後からプチ移動運用 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/9/27 15:09:33)
13時30分頃から先程まで、"杵築市 横岳"へ登ってきました。
今回もフリーライセンス無線の移動運用が目的です。

イメージ 1

やはり、山の上は空気がおいしく、プチ運用でしたが気持ちが良いひとときでした。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

+ 運用結果

< デジタル簡易無線 VXD-10 5W & MR350 >
・ "えひめ BX58/5"局さん   愛媛県松山市 高縄山移動   メリット= 5/5.

< 合法CB無線 RJ-580, 8 ch >
・ 受信・交信局無し

特定小電力無線、アマチュア無線共に持参しましたが
今回は受信・交信局無しの結果です。

"えひめ BX58"局さん、FB QSO TNX !!
feed デジタル簡易無線運用記2015・09・27 in link みやぎAC551のブログ★デジ簡★DCR★消防★ (2015/9/27 14:34:30)
ミヤギWR113局/一関市館ヶ森山移動 M5/M4~5 FB-1st
ありがとうございました。

@大崎市モービル
feed デジタル簡易無線運用記2015・09・27 in link みやぎAC551のブログ★デジ簡★DCR★消防★ (2015/9/27 14:34:30)
ミヤギWR113局/一関市館ヶ森山移動 M5/M4~5 FB-1st
ありがとうございました。

@大崎市モービル
feed 木曽駒ケ岳トレッキング 2015.9.12(Sat) in link 壊れそうなラジオ (2016/2/22 12:07:43)
長野県の木曽駒ケ岳(きそこまがたけ)に行ってきました。

取り敢えず、写真だけでもお楽しみください。

(駒ケ岳ロープウエイ)

(一気に2612m千畳敷駅まで)

(眼下には街並みが)


(一気に2612m千畳敷駅まで...)

(千畳敷カール)

(さて、登山開始!)

(登り始めてからロープウエイ駅方面を振り返る)

(八丁坂は岩の階段)

(乗越浄土へ到着)

(東向きの風景)

(西向きには宝剣岳が見える)

(乗越浄土を後にして中岳に向う)

(中岳到着)

(中岳から御嶽山方面)

(中岳から駒ケ岳方面)


(駒ケ岳山頂へ到着)

(駒ケ岳からの北西方面)

(駒ケ岳から北東方面)

(山頂ラーメンはうまかった!)
   
(駒ケ岳から宝剣岳方面)

  (一旦、宝剣山荘で休憩し宝剣岳目指します)

(近くで見ると...です)

(さて、登り始め)

(後ろを振り返ると...)

(鎖場だが足場はしっかりしていて安心)

(同行の度胸120点満点の方)

(宝剣岳山頂から南東向きの眺め)

(宝剣岳山頂からロープウエイ駅方面)

(こんなところを降りてきたのか!)

(ほぼ垂直? 最後の登り!)

(また、降りるのね~!)

(やっと鎖場も終わり 振り返ると...)

(極楽平... その意味を噛み締める)

(きれいな花だ! 名前は何と?)

(明治亭のソースカツ丼)

無線はあまり楽しめませんでしたが、天気も良く、仲間にも恵まれ、最高の山行となりました。同行して頂いた皆さんに感謝したいと思います。
feed 本日の合法CB in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/9/27 14:13:44)

しらこばと橋より

ぐんまXT59局さん、51FBQSO及びQSPありがとうございました。

ねりまTN39局さん、ノイジー31 CBL&QSPQSO

おおさと59局さん、51CBL

 

 

feed 徳島市眉山より~ in link とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 (2015/9/27 14:04:13)
午前中だけでしたが、徳島市眉山より運用しました。
徳島市の中心にありながら寂れる一方の眉山山頂ですが、本日は天気もよくハイキングなどの人々で賑わっていました。

剣山RPTも異常なくアクセスでき交信できました。DCRも板野郡の学生寮から応答いただき交信できました。ついでに大川原高原も行きたかったのですが、昼過ぎまでに帰れとの、家族より帰還命令が~・・・! 短時間で撤収しました。

ログ

11:07 おかやまAB33局 M5/M5 岡山市北区移動 剣山RPT経由
11:16 おかやまAB125局 M5/M5 徳島県板野郡 学生寮固定 DCR15ch

当局 徳島市眉山山頂 かんぽの宿横公園より
イメージ 1

イメージ 2

↑こんな銅像があります~。 モラエスの銅像 犬は?


イメージ 3
↑徳島市の南部 八万町方向

feed CQ WW RTTY DX Contest プチ参加中 in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2015/9/27 12:31:40)
CQ WW RTTY DX Contest 40mでプチ参加中。
昨晩15mも賑やかでしたがスルーでした。
今回は40mだけプチ運用の予定ですが、ワッチして気になる所が入っていれば
他のバンド も運用します。

イメージ 1












呼びまわりです。
コンテストとなるとよく聞えてくる常連局15局QSO。
40mだけのつもりでしたが、朝15mをワッチすると久々にカリブが聞えて
いたのでWKD。PJ6T (Saba、Sint Eustatius) 。
夕方からまたワッチしてみます。


feed 外付け鉱石検波器 in link JO7TCX アマチュア無線局 (2015/9/27 12:22:22)


 手持ちの鉱石を使って、1週間ほど取り換えひっかえ検波しながら、聴き比べてみました。シリコン単結晶> シリコン精製結晶> 紅亜鉛鉱> 方鉛鉱> 黄鉄鉱の順で高感度という印象です。黄鉄鉱は聞こえる箇所があまりなく、音量もかすか。他の4つは、検波位置や圧力をうまく探ることができればダイオードと遜色ない音量で聴くことができます。特にシリコン単結晶がすばらしく、鉱石ラジオの受け皿カップに入るよう砕いたものを使いましたが、ゲルマニウムダイオード以上では?と驚くこともしばしばです。しかも、夜そのままにして、朝にイヤフォンを耳に当ててみたら、ほとんど同じ状態で聴こえている、ということもあり、安定度も群を抜いています。他の鉱石では、こうはいきません。

 ただ、ダイオードのように常時同じ音量で安定して聴こえるかというと、そうではなく、大きな音量で聴こえていたかと思うと、突然フェードアウトしそうになり、そのまま消えてしまうかと思いきや、再度ぐんぐん感度を盛り返して、元の音量に戻る、そういう波を伴って聞こえることもあります。ちょうどHFの電離層反射の信号に似ていますが、信号自体の強弱ではなく、あくまで検波の強弱でそう聞こえるということかと思われます。金属皮膜の微妙な変化、針との間のコンデンサー成分の変化などが要因かと。でもこの聞こえ方は鉱石検波特有で、何も手を触れないのに、じわーっと感度を盛り返してくるところなどは、聴いていてクセになりそうです。鉱石検波、やはり奥が深いです。


シリコン単結晶 硬い鉱物で砕くのに難儀します


 さて、せっかくの鉱石ラジオなので、いろんな鉱石で検波してみたい、ということで紀伊国屋の東京サイエンスから何種類か通販で入手してみました。まったくの素人なので、どんなものが検波に使えそうか、事前に鉱物の本を買ってみましたが、当然ながらそういうことはどの本にも書かれてありません。全盛期ならいざしらず、今時、検波目的で鉱石を求める人はいないということでしょう。鉱物や鉱石の分野というのは、経済と直結しているだけあって広大かつ深淵なる世界のようです。研究者やアマチュア蒐集家、製鉄会社関係、アクセサリー・宝石商、はたまた占いや霊感商法までまさに玉石混淆。レアアースの鉱脈ともなれば、国家の趨勢まで左右してしまう。とり憑かれるとたいへんなことになりそうなので、ほどほどにしておくことにします。






 結局、『ぼくらの鉱石ラジオ』を参考に、鉄、亜鉛、銅などの金属を成分とする鉱石10種類ほどを入手したものの、もともと標本なので一つの大きさが2~3cm。鉱石ラジオの受け皿カップには納まりきれません。せっかくの標本を砕いてしまうのも忍びない。ということで、ある程度の大きさのものまで検波できる外付けの検波器を作ってみることにしました。


鉱石接合型検波併用の2方式検波器   

紅亜鉛鉱はもろく、慎重に取り付け(上)


 ホームセンターで売っているL字金具を組み合わせ、大小の鉱石はボルトで固定できるようにしてみました。また、検波針は2種類とし、一つはスプリング針、もう一つは紅亜鉛鉱を針に使い、接合型検波実験ができるようにしました。接続は、鉱石ラジオの検波部とミノムシクリップでつなぐだけ。




 形がまちまちな鉱石がしっかり固定されるため、だいぶ検波しやすくなりました。各種鉱石の検波実験は、秋の夜長、これからゆっくり試してみます。







feed 榛名山二ツ岳(雄岳・雌岳)トレッキング 2015.9.5(Sat) in link 壊れそうなラジオ (2016/2/18 21:16:04)
群馬県にあります榛名山のピーク、雄岳(おだけ)・雌岳に行ってきました。

取り敢えず、写真だけでもお楽しみください。

(群馬県立伊香保森林公園 登山口)

(登山道は苔むして滑りやすい)

(蒸し湯跡)

(比較的歩きやすいスロープと石段が続きます)

(七合目避難小屋)

(雄岳山頂からの榛名富士)

(雌岳への階段)

(雌岳山頂)

(雌岳山頂から子持山と小野子山)

(山頂で炊飯開始)

(豚玉丼の完成)

(下山開始)
 
(ワシノ巣風穴)

(駐車場までは舗装の遊歩道が続きます)

feed 【追記:東海総通、「8N2F(出力50W)」を正式免許!】<ARISSスクールコンタクト>国際宇宙ステーション(ISS)の油井亀美也宇宙飛行士、10月1日夜に144MHz帯に登場予定 in link hamlife.jp (2015/9/27 11:35:40)

アマチュア無線の資格を持ち、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の宇宙飛行士と、子どもたちが交信を行うプロジェクト「ARISSスクールコンタクト」。次回は10月1日(木)の19時26分から、静岡県裾野市立深良中学校の生徒が「8N2F」のコールサインで行う予定となっている。交信を担当するのは、日本人の油井亀美也宇宙飛行士(KG5BPH)だ。

 

 

【追記 9月27日

 東海総合通信局は日本人宇宙飛行士の油井亀美也さんと交信するアマチュア無線クラブ「ARISSスクールコンタクトin深良中学校」に対し、コールサイン「8N2F」、最大出力50Wのアマチュア局の免許を9月25日(金)に発給したと発表した。

 

↓ここをクリック!
・東海総合通信局 静岡県で中学生が国際宇宙ステーションの日本人宇宙飛行士と交信(平成27年10月1日)

 

 

ariss-8n2f-001

 

 


 

 ariss.orgによると、9月22日現在で告知されている交信スケジュールは下記のとおり。

 

★静岡県裾野市立深良中学校(8N2F)
・日時(JST) 10月1日(木) 19時26分55秒~ 約10分間

 

 油井宇宙飛行士が滞在する国際宇宙ステーションのコールサインは「NA1SS」。ARISS JapanのWebサイトによると、ISSからは145.80MHzで音声信号が送られてくる。

 過去、NA1SSから発射された宇宙飛行士の声は「見晴らしのよい場所で、ハンディ機に付属ホイップアンテナでも聞こえた」「アパートのベランダから斜めに付き出したモービルホイップでキャッチした」といった受信リポートがTwitterに書き込まれていた。ビームアンテナに仰角ローテーターといった本格装備がなくても、ISSの軌道が高く状態の良いタイミングなら、受信のチャンスはありそうだ。参考までに当日この時間帯のISSの軌道を下記に示しておく。

 

 

8N2Fとの交信が予定されている、10月1日19時47分からのISS軌道図(「きぼう」/ISSの目視予想情報より)

8N2Fとの交信が予定されている、10月1日19時27分からのISS軌道図(「きぼう」/ISSの目視予想情報より)

 

 

 宇宙飛行士との交信を楽しみに、準備を重ねてきた子供たちの夢を壊さぬよう、貴重な信号を静かにワッチするよう心掛けたい。

 

 

●関連リンク:
・Upcoming ARISS Contacts(ARISS.org 最新スケジュールを掲載)
・ARISS Japan
・「きぼう」/ISSの目視予想情報(国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構/JAXA)
・Twitter 油井宇宙飛行士(@Astro_Kimiya)
・静岡県裾野市立深良中学校

 

 

 

feed モーニングアマチュア無線運用 144MHz FMにて釈迦岳移動局との交信 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/9/27 11:05:31)
144MHz FMにて、"大分県日田市 釈迦岳"移動局さんと交信が出来ました。

< FT-991M 50W & 5mH DS-3000 >
イメージ 1

・ "大分県日田市 釈迦岳"移動局さん   RS= 53/55.

移動運用にアクティブな方で、過去何度か交信頂いています。
今回も無事お声がけで交信成立。
TNX !!
feed フリラ局も知っておきたい"無線工学"の基礎 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/9/27 10:24:28)
フリーライセンス無線は、その名の通り
資格・免許不要で取り扱える無線ですが、
やはり運用するにあたって"無線工学"の基礎を
知っておくと運用の幅が広がると思います。
基本的には"第4級アマチュア無線技士"程度の
知識があれば良いと思うところです。

幾つか抑えておきたいと思われるポイントを
書き出しておきたいと思います。

・電気物理
交流、直流の違い
オームの法則(キルヒホッフの法則)
電源での直列、並列の違い
コンデンサ、抵抗の直列並列の違い
各電子部品の概要(IC、トランジスタの働き等)

・送信機、受信機等無線設備の構成
AM送受信機のダイアグラム図
FM送受信機のダイアグラム図
デジタル無線での音声量子化方式(ビットレートの概要)
各変調の長所・短所
各変調の発信方式(平衡変調等)

・電波伝搬の概要
短波帯での電波伝搬
電離層の種類
スポラディック E層等、異常伝搬の種類
超短波、極超短波での電波伝播
出力と電界強度の関係(ルート則)

・アンテナの概要
指向性に関する知識
アンテナの共振について
(波長とアンテナの長さ)
SWRに関する知識
feed ブッチ切りの1位! アマ無線“旧スプリアス規格機”を平成34年12月1日以降も使い続けるには…--9月20日(日)~9月26日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 in link hamlife.jp (2015/9/27 10:00:37)

先週のアクセスランキングでブッチ切りで1位となったのは、アマチュア無線機器を含む現行の“旧スプリアス規格”に基づく無線機器が、「使用期限は平成29(2017)年11月30日までに免許等を受けた場合は平成34(2022)年11月30日までとされている」とした「無線設備規則」の改正に伴い、平成34年12月1日以降も使い続けるにはどのような手続きをとる必要があるか、総務省関東総合通信局が9月24日付けの「お知らせ」で発表したニュースだった。併せて、JJ1WTL・本林良太氏が同氏のWebサイトでこのあたりの経緯と詳細を伝えている。まだまだ手続きなどの情報が少ないだけに、多くのアマチュア無線家の関心を集めた形となった。

 

admin-ajax.php

 

 

 2位は「<Webサイトで詳細なスケジュールが公開に>東京地区の民放AM局による『FM補完放送(ワイドFM)』、10月5日(月)から試験電波を発射!!」。AMラジオ放送の難聴対策や送信所の災害対策などを目的に、アナログテレビ放送の“跡地”の一部、90~95MHzを使用して行われる「FM補完放送」が、いよいよ2015年12月から東京地区の民放AMラジオ3局(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送)でもスタートするという内容。ノイズ源の多い都市部でAMラジオ放送が聞きにくくなるなか、待ちに待ったニュースとして期待が膨らむ。なおこれら3局は9月27日(日)の早朝に微弱な試験電波を東京スカイツリーから発射した模様だ。

 

 そして今回、6位にランクインしたのが、2013年9月の記事にもかかわらず、秋のお彼岸まっただ中だった先週にピッタリ!? 「<写真で見る>石材店がプロデュースした『ハムのお墓』--石材彫刻の無線機とマイクを配置し、コールサインを刻印」のタイトルで、富山県の石材店プロデュースによる「ハムのお墓」を紹介した話題。石材彫刻により本物そっくりに再現した無線機とハンドマイクが配置されているなど、故人のコールサインを刻んだ墓石は一見の価値がある。一般社団法人 全国優良石材店の会が主催する「第14回全優石ニューデザインお墓写真コンテスト」でニューデザイン賞を受賞した逸品だ。

 

 

※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。

 

1)<アマ無線機器も例外じゃない!>「旧スプリアス規格の無線設備への対応について」を関東総通が9月24日付けの「お知らせ」で発表

 

2)<Webサイトで詳細なスケジュールが公開に>東京地区の民放AM局による「FM補完放送(ワイドFM)」、10月5日(月)から試験電波を発射!!

 

3)<手持ちのモービルホイップが活用できる!!>CQオーム、オリジナル商品「モービルアンテナ流用式V型ダイポール基台セット(バラン付)」MAV-1を発表

 

4)<自立の四角タワー&タワートップにアンテナ&作業踊り場付き>栃木県那須烏山市の「状態の良い入母屋民家、蔵、納屋のある民家」という中古物件が798万円!

 

5)<「デジタル時代のアマ無線の楽しさ教えます」がテーマ!!>アマチュア無線誌「HAM world」、9月18日に電波社(旧・電波実験社)から刊行

 

6)<写真で見る>石材店がプロデュースした「ハムのお墓」--石材彫刻の無線機とマイクを配置し、コールサインを刻印

 

7)【ハムフェア2015】<PDF版カタログ公開>アイコム、コンパクトなHF/50MHz帯エントリーモデル「IC-7300」を発表

 

8)1エリア、2エリア、9エリアで発給が進む----2015年9月19日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況

 

9)<ARISSスクールコンタクト>国際宇宙ステーション(ISS)の油井亀美也宇宙飛行士、10月1日夜に144MHz帯に登場予定

 

10)<3月ぶりの更新>アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG」が9月21日にバージョンアップしてVer5.25aを公開

 

 

 

feed 職場より丹沢RPTにアクセス in link 特小が好き (2015/9/27 8:21:05)
土曜日ですが出勤しておりました。帰り間際、ふと思い立って先日設置されたという丹沢RPTに職場からアクセス可能か試してみました。 結果、 なんの問題もなくアクセス可能 でした(笑) 実は先週のシルバーウィークのときに、大楠山や野島からも試して問題ないことを確認していたのですが、横須賀の職場からはアクセスしたことはありませんでした。やはり現地で確認したいですよね。 またひとつ、職場から...
feed <JARL発表>2015年10月に開催される地方本部および支部行事 in link hamlife.jp (2015/9/27 7:13:58)

9月27日現在、JARL地方本部および支部で予定されている2015年10月の行事を紹介しよう。10月は岩手県、石川県、福島県、大分県、広島県、熊本県などで支部大会、ハムの集いが予定されているほか、各地で非常通信訓練が実施される。そして技術講習会、セミナー、コンテスト…と盛りだくさんな内容だ。

 

 

全国各地で地方本部および支部行事が予定されている

全国各地で地方本部および支部行事が予定されている

 

 

●JARL地方本部および支部で予定されている2015年10月の行事

 ・ARDF受信機製作講習会(栃木県支部)
・平成27年度非常無線感度交換訓練(埼玉県支部)
・2015東海地方ARDF競技大会兼静岡県高等学校ARDF競技大会(東海地方本部・静岡県支部)
・工作教室(広島県支部)
・ハムの集い(鹿児島県支部)
・第43回JARL青森県支部大会/ハムの集い(青森県支部)
・県支部大会・ハムのつどい in 宮古市(岩手県支部)
・ARDF北海道地方競技大会(北海道地方本部)
・平成27年度石川県支部大会(石川県支部)
・長野県総合防災訓練(長野県支部)
・情報伝達訓練(長野県支部)
・JA4RL 酒まつり2015公開運用(広島県支部)
・第42回山形県支部QSOコンテスト(山形県支部)
・とくしま防災フェスタ2015(徳島県支部)
・第10回オホーツク支部無線機器製作講習会(オホーツク支部)
・地区研修会「D-STARについて」(新潟県支部)
・2015オール鳥取コンテスト(鳥取県支部)
・平成27年度JARL福島県支部ハムの集い(福島県支部)
・8J190Y公開運用(埼玉県支部)
・第19回青少年の科学の祭典(長崎県支部)
・ニュー・オペレーターズ/セミナー(神奈川県支部)
・第30回オール千葉コンテスト(千葉県支部)
・FOXハンティング(埼玉県支部)
・フィールドミーティング(関西地方本部)
・講習会(コンテスト電子ログ)(愛媛県支部)
・大分県支部大会・大分ハムの集い(大分県支部)
・北陸地方ARDF競技大会2015福井(北陸地方本部)
・地区研修会「エレキ―パドルの製作」(新潟県支部)
・地区研修会「D-STAR研修会」(長野県支部)
・非常通信訓練(三重県支部)
・第20回記念東京CWコンテスト(東京都支部)
・愛知県支部非常通信訓練(愛知県支部)
・製作技術講習会(奈良県支部)
・広島県ハムの集い(広島県支部)
・ハムの集い(熊本県支部)
・アマチュア無線何でも相談室(宮城県支部)
・第42回オホーツク支部大会(オホーツク支部)
・ハムセミナー「7MHz QRP CWトランシーバー製作会」(富山県支部)

 

 

●関連リンク:
・2015年10月の行事予定(JARL Web)
・2015年10月予定の各イベント内容詳細(JARL Web)

 

 

 

feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/9/27 7:02:38)

固定より

さいたまHK118局さん、霧降高原1240メーター、メリット5FBQSO

 

feed 入間郡毛呂山町移動 in link 気まぐれハムライフ (2015/9/27 6:21:23)
今日は群馬県に出かける予定でしたが雨が降っているので近隣の入間郡毛呂山町(JCG13001G)に移動運用場所を変更します。
午前中は雨の予報が出ているのでお昼過ぎから出かけて7MHz、10MHzのCW、SSB、RTTYでQRV予定です。
feed JB in link 554は251。 (2015/9/27 2:57:45)
こちとら自腹じゃぁ!”キングスマン”☆3.8(細かい!)

イメージ 2

ロンドンはセヴィル・ロウに在る、高級紳士服店”KINGS MAN”さてその秘密は…

イメージ 1

今までにはないアクション表現、まじめかと思えばちょっと”おふざけ表現”
”007カジノロワイヤル”っぽい。
R15+指定なのであしからず。

最後にスウェーデン王室に怒られないか心配。(見た人だけ分かる。)

でも楽しめた2時間でした。


feed 瀬戸内RC in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/9/27 1:06:52)
9時過ぎに林田港到着!

しばし車内でdTVで映画鑑賞^_^

かがわSN125局さんと合流後瀬戸内RCにチェックイン。

キー局のひろしまK79局さんと無事に繋がりました^_^

二ヶ月前に遥照山でアイボールしましたが、無線で話すのはいつ以来でしょうか?

軽く一年はお話してませんから繋がって良かったです。

お疲れでした^_^

feed 秋オン裏話(登山編3) in link よこはまUQ3 (2015/9/27 0:47:50)
9月26日(土)
9月20日秋オン運用は12時30分過に撤収して、メジャールートで大倉尾根まで下山開始 12:50。
イメージ 7

お世話になった蛭ケ岳山荘。レピーターが何処にあるかは、わかりませんでした。
イメージ 1

この先、不動ノ峰、丹沢山、塔ノ岳とピークが3つあり、アップダウンが続きます。ザックは 水と食料が減った分1.8Kg位軽くなったはずですが、それほどには、感じませんでした。
イメージ 2

蛭が岳を一旦下って最初の壁。上部は岩場の鎖場。
イメージ 3

登りきると不動ノ峰が見える。丹沢で2番目に高い山です1614m。
イメージ 4

不動ノ峰のピークを過ぎたあたり。丹沢主脈の合間に見えるのは、あの大山。
この日は、CG61局、JH16局、N523局がON AIR中。
イメージ 5

不動ノ峰を下ったところにある笹原。1400m付近。
無線運用に持ってこいの関東平野が一望できる天空の原っぱ。実はここが一番好きな場所です。4年前はここでも運用。ヤマビルはいなかったが、最近はどうか。
イメージ 6

このあと、丹沢山14:20~塔の岳15:20~大倉尾根~大倉バス停18:20まで、下りました。下りは荷物の重みで足に負担がかかり、大変疲れました。
蛭ケ岳からの下山時間5.5時間。2日掛けての丹沢縦走が無事終わりました。
貴重な体験と無線運用ができてとても充実した2日間でした。 
おしまい。^^






feed 特定小電力無線 国東レピーター メンテナンス予定 in link CB無線 やまぐちAN77です(JE4GNY) (2015/9/27 0:01:00)
さてさて、先日の秋オン運用を兼ねて、レピーターの確認に行って来ました。

約7年ぶりの訪問となりましたが、相変わらずの心臓破りでベタ踏坂が山頂まで永遠に続く登山道にヘトヘトになりました(^^ゞ

イメージ 1

画像的には大した傾斜に見えませんが30~40°越えの急な坂が永遠続きます。

ヘトヘトになりながら山頂到着して、レピーター設備を見たら直ぐに停波原因がわかりました~

先日の台風の影響でソーラーパネルがぶっ飛んでいました。

イメージ 2

イメージ 3

ソーラーの設置位置はブログトップページを参照下さい。

見事?にパネルサポートステーがポッキリ折れています。

経年の劣化で腐食されていたようで、台風の強風でトドメを刺したようです。

イメージ 4

イメージ 5

幸いにパネル自体は損傷もなく発電可能を確認です。

次回のメンテナンスでパネルサポートをステンレス製のものに変更予定です。

それまでは今しばらく停波継続です。

今のところ予定は10月17日の土曜日にメンテナンス予定ですので、ご都合付く各局さまおられましたらご一緒よろしくお願いいたします。
feed 名古屋新幹線リニア館 ついでに出張受信in名古屋 in link 旅する無線屋 イバラキER501 (2015/9/26 23:55:00)
金曜日は昼過ぎに仕事が終わったので、夕方に自宅を出発して名古屋まで行ってきました。
今回の目的は新幹線リニア博物館と、各種業務無線がまだまだアナログで運用中の名古屋での出張受信。

自宅最寄り駅を16時30分に出発して東京駅で東海道新幹線に乗り換え、20時30分名古屋到着。
イメージ 1

宿泊先はちょっと狙って取ってみました。
イメージ 2
名古屋駅直近のビジネスホテル。

新幹線ホームが目の前。部屋からの眺めは最高!
イメージ 3

23時30分に最終の新幹線が到着したのですが、その後の深夜の時間帯は東海道線が貨物列車街道になり、ホテルの前を通過する貨物列車を眺めていたら午前3時を過ぎてました。ここは寝ることを忘れさせてしまう危険なホテルのようです(笑)

なかなか見ることのない新幹線保線用車両
イメージ 13
手前に写っている新幹線は名古屋止まりの最終列車で、翌朝までホームで待機して博多行きひかりとして6時20分に出発していきました。

イメージ 4
電車を眺めつつ無線受信もしていたのですが、首都圏ではすでにデジタル化されてしまって受信ができないJR系の鉄道無線、高速道路会社、消防無線が名古屋ではまだアナログで運用中です。
無線機4台6波同時受信の体制で聞いてました。

翌朝6時ホームの新幹線始発のアナウンスで起床。
睡眠3時間。眠い..............
イメージ 5
窓際に座って新幹線を眺め、朝になり賑やかになってきた無線を聞きながら最高の朝食。
眠気も覚めました。
そういえば、昨日の夜部屋に到着してから1度もテレビの電源入れてないや................

ホテルの部屋からの本日のベストショット
イメージ 6

新幹線博物館の開館時間が10時なので9時ごろホテルを出る予定だったのですが、なかなか席を離れられずホテルを出たのが結局チェックアウトギリギリの時間になってしまいました。寝る時間どころか帰る時間も忘れさせるとても危険なホテルです(笑)

10時30分新幹線博物館到着。
イメージ 7

4年ほど前に一度来たことがあるのですが時間の都合であまり見れなかったので、今回再度の来館となりました。

0系から現行の700系までの実車が展示されてます。
イメージ 8

イメージ 14

100系は懐かしい2階建て食堂車が展示中。
イメージ 9

みどりの窓口でおなじみのマルス端末の歴史。
イメージ 10
イメージ 11

リニアモーターカーの技術的な展示や映像シアターでは東海道新幹線開業当時の記録映画を上映していたのでそちらも見たかったのですが、帰りの新幹線の時間が迫ってきてしまい今回も残念ながら時間切れ。

名古屋駅に戻り、宿泊していたホテルをホームから撮影してみました。
イメージ 12

新幹線に乗る直前に会社から入電。「明日予定していた仕事キャンセルになったので明日は休んでいいよ」との事。もう少し入電が早ければ名古屋でゆっくりしてたのに、タイミングが悪かったのでそのまま新幹線に乗り20時30分帰宅となりました。



feed 9/26 夜運用 瀬戸内ロールコールチェックイン in link かがわSN125のブログ (2015/9/26 23:45:50)
本日の夜は、
夜22:00スタートの瀬戸内ロールコールにチェックインするために、
朝と同じ坂出林田港で運用しました。

イメージ 1

スタート前に栄養補給(^-^)

現地に到着すると、朝にEBした  
とくしまHA7618局さんと合流。

開始スグにDCRでチェックイン。
キー局のヒロシマK79局さんとM5/M5
続いて特小でも遙照山RPT経由で
クラシキFV223局さんとM4/M4で交信。

同時刻開催の広島ロールコールは
カスリもしませんでした(-。-;
運用場所を探し直しですね。

その後、とくしまHA7618局さんと
しばらく話してお開きになりました。
相手あっての運用ですね(^-^)/


feed 大阪土産…^_^; in link The diary of JS3IOA&きょうとAB986 (2015/9/26 23:35:13)
嫁さんが、こんなお土産貰って来ました^_^;

濃厚ソースがたまらんわ!

そのまんま(^o^)/

イメージ 1


feed 近所のお猫さま in link ももねこ生活 (2015/9/29 6:18:14)

毎日の日課 近所のお猫さま「おたまちゃん」と「おしんちゃん」



最近 おしんちゃんが来てくれない
iPhoneのレンズアダプターでおたまちゃんを写してみた。



魚眼アダプターで面白い顔になった。







もう〜 お猫さまはかわいいにゃ〜 =^x^=

feed 2015年 9月19日(土) 大型輸送ヘリコプター CH47 体験搭乗 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/9/26 23:09:30)





2015年(平成27年) 9月19日(土)

東京都 立川市 陸上自衛隊 立川駐屯地 立川防災航空祭会場

にて大型輸送ヘリコプター CH47 体験搭乗のもようを

撮影しました。

feed 第829回板橋ロールコールのお知らせ in link 特小ism (2015/9/26 22:32:58)
<第829回板橋ロールコールのお知らせ>

・とき 2015年9月27日(日) 13時00分から14時30分

・ばしょ 新潟県妙高市妙高山(2454m)百名山s80/100 より

・バンド 13時00分から13時20分:特小レジャー単信3ch→デジタルコード000000
     13時20分から13時50分:市民ラジオ3ch
     13時50分から14時30分:デジタル簡易無線15chから11ch前後QSY
feed 今日は某局さんのアンテナ設置お手伝い!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2015/9/26 22:25:17)
本日は某局さんのDCRアンテナ設置のお手伝いをして来ました!!

 アンテナ組み立て中・・・
イメージ 1
 DCR用GP 「350MVH」 

 アンテナ設置完了!!
イメージ 2
 諸事情で給電点.4mですが・・・


常置場所が社宅の1階なので苦肉の策で「350MVH」を設置・・・
外観に一切の加工をせずにアイデア満載で2時間程で設置完了!!
他の方に迷惑が掛からない様に給電部.約4m程に設置しましたがモ-ビルホイップの
10倍程.交信エリアが広がりました

予想に反して早くアンテナの設置が完了したので某局さんに常置場所に残って戴き
当局がモ-ビル移動しながらテストしました 南方面は真岡市.鬼怒川河川敷まで
走行しながら交信OK それから東方面に移動しながら清原工業団地を走行しても
問題無し・・・ もう少し南方面に移動すると.さくら市.市街地手前まで何とか
交信出来ました 地上高4mのアンテナにしては良い結果です

帰りモ-ビルで西方面は当局の常置場所.鹿沼市まで交信出来ました!!
アンテナ設置した某局さん・・・ 栃木県中央部の交信は出来るので
アクティブに運用されて下さい。
feed 映画の後のフリラ in link 毎日はレビュー (2015/9/26 22:18:48)
イメージ 1

遅ればせながら映画「MISSION: IMPOSSIBLE ROGUE NATION」を見てまいりました。
小学生の息子がこれを見るのを拒んだため、それぞれ別の映画へ。
彼は「ヒロイン失格」
JKに囲まれて小学生が一人で見る映画なのか、これ。

「ヒロイン失格」の終了が1時間遅かったため、その間がしばしのライセンスフリー無線の時間。
各局、どうもありがとうございました。

 18:20 チバNT312局 野田市 M5/M5 DCR11ch
 18:27 サイタマUJ120局 清瀬市 M5/M5 DCR11ch 
 18:45 サイタマAD504局 練馬区 M5/M5 練馬区役所展望台特小臨時RPT

feed 釣り堀と渓流 in link きょうとNH901 ~ライセンスフリー無線であそぼ~ (2015/9/29 23:33:09)

知人から譲って戴いたCB無線機 SONY ICB-87R ですが...
いろいろあって、やっと電池を入れることができました。

とは言っても、きょうは家族運用で家を離れることができず。
また、明日も同様...

ただ、そうは言っても手元にあるのに電源を入れないなんて...
我慢できるわけが無いwww

無理を承知で、ベランダでアンテナを伸ばしました。



ノイズは...
思ったより無い。
海外局は、きちんと入感しています。
どうやら、問題はなさそう。

ただ、そう簡単にはいかないのが世の常。
モニターするも、「ザ~」 っという音の持続ばかり。

それでも、時々 「チュイ~チュウ~チュイ~」 や 「キュルキュル~」 という音も。

 お~
 これが各掲示板やブログに書かれているものか~

そんな素人丸出しの感動をしていたら、かすかに声が聞こえます!!
あっと思うも、すぐに聞こえなくなってしまい...
必死にアンテナを動かしてポイントを探りました。

でも、その後は 「チュイ~チュウ~チュイ~」 や 「キュルキュル~」 というも声は聞こえず。
残念。

でも、試行錯誤することで交信に繋がらなくても退屈はしませんでした。



結果的に交信できず=ボウズということで終わりましたが、仕方ないですね。
車に積んで、いつ何処ででも運用できるようにしましょう。

「仕事中にアンテナあげるなよ」とカミさんには釘刺されましたがw



ところで、同じフリーライセンス無線ですが...
デジタル簡易無線とCB無線は全然違いますね。

何を今更と言われそうですが、そんなものです。
だって、今日初めてCB無線機を本格的に触ったんだから。

イメージとしては...
デジタル簡易無線=釣り堀での釣り
CB無線=渓流での釣り

一度繋がると、移動などしない限りは安定しているデジタル簡易無線。
一度繋がるも、移動してないのに不安定さが出てくるCB無線。

どっちも面白いものです。
IMG_0153
やめられませんねぇ、フリーライセンス無線。
feed 本日のプチ運用 in link きょうとKP127のブログ (2015/9/26 21:44:23)
きょうとBK7局から上世屋に特小レピーターを仮設置したとの
連絡があり、アクセステストを行いました。
イメージ 1
舞鶴市内の平地で上世屋方面が見渡せる場所ということで、
舞鶴親海公園 へ行ってきました。
写真の右側は舞鶴火力発電所です。この場所でSメータが
一つ振る状態で良好にアクセス出来ました。
(遊具の上に登るとSメータ2つになりました。)
さすがに聴いている局はいないようで、この後、福井県の
実家へ向かいました。
途中の高浜町の和田漁港、安土山公園、安らぎ公園で
試してみましたが、いずれも反応はありませんでした。

イメージ 2
おおい町の実家から両親と一緒に小浜市へ買い物にいき、ここで
ワッチするとデジ簡14chで、ながおかHR420局の声がきこえて
来ました。先日と同じくイカ釣りに来られたようで、小浜市内に
食事にいかれるとの事でした。同行のヒョウゴTF246局とも交信し
ご挨拶させていただきました。各局ありがとうございました。

先日の小浜市での様子がももチャンネルでアップされていました。














feed 栃木県移動運用 in link Chiba YN 515のブログ (2015/9/26 21:28:53)


Log

霧降の滝 展望台から



ミヤギKI529/1局さん 鬼怒川河川敷移動
DCR M5/M5


霧降高原移動から

よこはまMM21局さん 城山湖移動
DCRにて
 M5/M5


ミヤギKI529/1局さん 鬼怒川河川敷移動
市民ラジオにて
54/56


いばらきVX7局さん 茨城県八千代町移動
市民ラジオにて
51/52


さいたまBX71局さん 越谷市固定
DCRにて
M5/M5


各局さん、交信ありがとうございました!

ショートにて失礼致しました。






イメージ 1




写真は全く関係無い、湯滝です。



feed 「すばらしい海外交信の世界」 in link とっとりU42 (2015/9/26 21:15:08)
1983年、私はアマチュア無線局 JE4OFK を鳥取県境港市で開局しました。
7MHz SSBで第一声、相手局は広島県のJR4K**さんでした。

開局当時は国内QSOで十分満足していました。
ただ、CQ ham Radioを読むと、DX通信の記事。
私も何時かはDX。そんな気持ちも心の片隅にありました。

初めてのEUは1987年、フィンランドのOH2BH。
そろそろサイクル22の幕開けか?というころ。
CWによる交信でしたが、7MHzでEUと容易に交信できることに驚きました。


イメージ 1

「すばらしい海外交信の世界」伊原ナナ子氏著、電波新聞社。
この本は2000年頃?のハムフェアで無料配布されていて、いただいたものです。
DX通信の魅力が、筆者の経験談、日記とともに綴られています。

現在は遠ざかっていますが、何時の日か、HF、DX通信に復活したいと思います。
feed 2015.09.26_保土ヶ谷区境木町公園移動 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2015/9/26 20:46:56)
「財政難だから、草刈しないのかなあ・・・。」

今日は地区役員の仕事で横浜動物園ズーラシアでこども写生大会のお手伝い。
160名以上のちびっこが参加してくれ、各自お気に入りの園内の動物の絵を描き上げていました。

ズーラシアのエントランスにある植え込みの手入れをしているおじさん。簡単そうで実は難しいのでしょうね。
イメージ 1

15時に帰宅して、近所の境木町公園にプチ移動。
よこはまAB550局さんのブログに草ぼうぼうと書かれていたので覚悟していったのですが、思っていた以上にボウボウでした。
イメージ 2

足を踏み入れると、30センチくらい埋もれてしまいます。
イメージ 3

今年2月は綺麗な芝生の広場だったのに・・・。
イメージ 4

保土ヶ谷区たちばなの丘公園、都筑区月出松公園など運用スポットが草ボウボウなのは財政難で草刈が出来ないからでしょうか?

というわけで、本日の運用結果です。

運用地:保土ヶ谷区境木町公園移動(15:30~16:30)

【DCR】 よこはまRD841局 2本M5/M5 保土ヶ谷区固定
【DCR】 とうきょうHM61局 0本M5/M5 東京都西多摩郡瑞穂町六道山公園移動
【DCR】 しずおかKJ64/2局 2本M5/M5 静岡県伊東市遠笠山中腹移動
【CB】 よこはまKZ123局 58/57 保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動

各局さん、QSOありがとうございました。
feed 万灯呂山展望台移動運用 in link ひたかたSC64 (2015/9/26 20:38:56)
ちょっといつもと違うところで運用してみたいなぁと思い、
京都府綴喜郡(つづきぐん)井手町にある万灯呂山(まんどろやま)展望台へ。

初めて行ったのですが、京都から木津方面の木津川流域が見渡せる
素晴らしいところでした。

イメージ 1
イメージ 2

で、肝心の無線運用ですが、特小については一行掲示板を見ると、
おおさかEC189局が交野山にて 移動運用中とのこと。
そこにタイミングよくCQが!  単信でバッチリ交信できました!
でも、市民ラジオ、DCRはCQを出すも全くダメでした。。。

短時間でしたが、ボウズ回避で無線運用を 楽しむことができました!
(ひらかたIC171局、ひらかたNS818局はもうちょっと稼いだようです)
近くでも、まだまだ面白い運用ポイントがあるもんですね~

<今日の運用結果>

京都府綴喜郡井手町万灯呂山展望台

1432 おおさかEC189/3局 M5/M5 特小L02 大阪府交野市交野山
feed 150926結果 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2015/9/26 20:25:47)
今日も城山湖です。
9連休も、今日と明日のみとなりました。

0830頃到着すると、既にナガノCW47局がいらっしゃいました。
相変わらず早いです。
午前中は天気もよくなかったのでクルマの中でだらだらしていました。

1030頃には天気も回復したが、とりあえず車の前で開店。
イメージ 1

走行していると、トウキョウGV9局が到着。
CW47局はコマーシャルのため、入れ替わるように撤収です。

太陽が出ると、まだまだ日当での運用は暑い為、いつもの木陰に移動です。
あまりにも快適すぎて眠気が・・・・
GV9局を一人残して夢の中へ・・・・大変失礼しました。

目が覚めてしばらくすると、アタゴ10局が登場。
寝ている間に呼ばれたか??
今日は夜勤明けということですが、いつもより元気が残っていたので、遠回りしていらしたとのこと。
イメージ 2

更に、ヨコハマMM21局とトウキョウ13131局も登場。
土曜としては賑やかな城山湖になりました。
・・・・ MM21局すみません 、写真は撮るのは好きだけど、撮られるのは好きではないんです・・・・


カナガワCE47局は本日は所用で7エリアのため不在です。

今日の昼飯は、セブンイレブンのおにぎりと肉うどんです。
イメージ 3

うーん、今日午前中が天気よくなかったから運用している人が少ないな・・・
アマチュアもやりました。
15mはロシア祭りでした。
・・・あまりにも流暢過ぎる英語(・・・だと思う・・・)なので、声を掛けられず。
オーバーシーで日本人が運用している局を探していました。

城山湖撤収後は、WRK局と八王子の部品屋さんへ。
シガープラグを210円で買ってきました。
これでリレーを取り付けできるようになりました。

いよいよ明日で休みも終了です。
当然城山湖で脱力するつもりですので、聞こえていましたらよろしくお願いします。


【QSO結果】
【11m】0955 トウキョウKT57/1  東)多摩市長池公園 CB8ch 52/53
(【15mSSB】1355 JS6SRY  沖縄)石垣市 21.22 59/59)
【特小】1400 ヨコハマKZ123/1  神)横浜市保土ヶ谷区水道記念館 L11-22 M5/M5
【15mSSB】 1438 9M2IDJ  マレーシアジョホール州 21.222 59/59)
【DCR】1445 ヨコハマTH90/1  神)横浜市都築区商業施設屋上駐車場 DCR19 M5-1/M5-0
【特小】 1533 トウキョウHM61/1  東)西多摩郡瑞穂町六道山 L11-22 M5/M5

TNX FB QSO


【アイボール】
ナガノCW47
トウキョウGV9
アタゴ10
ヨコハマMM21
トウキョウ13131
7L1WRK
feed 新城レピータ。 in link ハママツAF59@フリーライセンス無線 (2015/9/26 20:19:00)
新城レピーターにて、ハママツMO130局とアイチKY909局と交信。
浜松市東区・天竜川堤防上から良好にアクセス。
feed モービル電源構成図 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2015/9/26 20:09:05)
今日の城山湖で、アタゴ10局からいろいろ質問があったので説明しましたがうまく説明できなかったので、今の電源構成図をエクセルで作ってみました。

こんな感じです。
イメージ 1

ちなみにリレーの部分はこれから取り付け予定です。


特長
  ・サブバッテリーを走行中に充電(但し、供給電圧が低く満充電にはできません)。
  ・無線機には13.8Vを安定供給のため、フルパワーでの運用が可能。
  ・シガーソケット4連への電源供給は、メインバッテリー、サブバッテリーを切替スイッチで任意選択可能。
  ・キーをACCにしなくても、サブバッテリーで全バンド運用可能。
  ・メインバッテリーが上がってしまっても、サブバッテリーで始動可能。

こんなところでしょうか?

ここは違うんでは??
これ危険だ!!
そんなことがありましたら、やさしく教えてください。
feed 秋の一斉オンエアデー運用風景~ in link CB無線 やまぐちAN77です(JE4GNY) (2015/9/26 20:08:20)
さてさて遅まきながら、先日の秋オン運用は3日間各々違った場所から行いました。

期間中の西日本エリアはほぼ快晴で運用日和な気候であり、しかも伝搬コンディションも瀬戸内海ダクトのアシスト?恩恵を受けてDXが楽しめました。

交信頂いた各局さま有り難うございました。

初日 山口県岩国市 銭壺山

イメージ 1

イメージ 2


二日目 山口県下関市 華山

イメージ 3

イメージ 4


3日目 大分県国東半島 両子山

イメージ 5

イメージ 6

feed レピーターアクセスとアンテナ調整。 in link ハママツAF59@フリーライセンス無線 (2015/9/26 19:59:00)
今日は午後に少し時間ができたので、まずは新城RPTと浜松RPTのアクセスエリア調査に車で走りました。まずは、浜松市南区は掛塚橋の少し北側の堤防上にてそれぞれのレピーターにアクセス。浜松RPTはノイズがありますがアクセスは問題なさそう。新城RPTは少し場所はシビアですがアクセス出来ましたので、声を出すと浜松MO130局が自宅から応答してくれましたが、こちらのアクセス状況が悪くなり尻切れ。
さらに南へ走りましたがあまり受信状態は良くならないので北側に向けて走ると良くなってきます?なかなか、停車できる場所がなく国1の新天橋の北側堤防上で停車して、ハママツMO130局とアイチKY909局と交信出来ました。
その後は、河川敷にてアンテナ調整を行いました。

イメージ 1

以前OMに頂いた21MHzのホイップです。

イメージ 2

21.285くらいをセンターにしたかったのですが、エレメントが短くこれ以上は無理でした。

イメージ 3

ついでに10mもチェック。

イメージ 4

28.305MHz中心に問題なく落ちていますが、FM帯まではやはり1本では無理です。

イメージ 5

FM用にCR8900も測定。

イメージ 6

メインより少し下で落ちていますがなんとか使えそう。

イメージ 7

6mも測定しましたが全くダメ。

イメージ 8

イメージ 9

とりあえず、10mのFMとAMでCQをだしましたが誰からも応答なし(>_<)

イメージ 10

合法CBも聞きましたがノイズのみ。
その後、帰宅して430MHzでハママツMO130局と自宅同士で交信しました。
明日も時間があればアクセスエリア調査したいと思います。
feed 美味しくない… in link 元気なクマの日曜日 (2015/9/26 19:40:42)
食べるのが好きなクマ。
別にグルメな訳じゃないので、いつもは安くて量が多い物を好んで食べています。
外食はあまりしませんが、この間子供達と行ったファミリーレストラン。
ここで食べたハンバーグが最高にまずかったです。

イメージ 1

ハンバーグは鉄板の上でじゅうじゅう言わせながらやって来ましたが、ハンバーグがパサパサで全然ジューシーじゃないんです。
暖かい内は食べれますが、冷えたら食べれるもんじゃないですね。
そう、例えるなら冷えたマックのハンバーガーみたいな感じかな。
でも、もったいないから全部食べましたが…
やっぱここは、間違いなく焼いて来る肉系とドリンクバーぐらいですね。
feed F層に期待… in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2015/9/26 19:00:00)

イメージ 1



9月も後半戦、F層反射のDXを狙ってイブニング運用を行った。陽が落ちるとググッと気温が下がる。そらそろジャンパーを用意しとかないと!

27メガヘルツ帯はキュル音やブーン音が入るが落ち着いた状態。わずかなチャンスに期待を寄せた。

愛知県碧南市には同じくチャンス到来を待つ、あいちMA48局が運用されていた。お声がけしてローカル情報を交信した。伊勢湾を挟んでCQ合戦。しかし残念ながらDXの交信はできなかった。

交信局
あいちMA48局 愛知県碧南市 52/55 CB8ch

受信局
なごやCE79局 名古屋市 51 CB8ch
feed HGUC 1/144 "ジムストライカー"作製 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/9/26 18:33:16)
ゲームの中に出てくる機体ですが、
ジム系統では個人的に一番カッコイイと思っています。

そんなわけで、HGUC 1/144 "ジムストライカー"を作製してみました。
いつものようにMr Hobby "つや消し"スプレーと
ガンダムマーカー "ブラウン"でスミ入れを施しました。

・Box Illust
イメージ 1

・Manual
イメージ 2

・Front View
イメージ 3

・Rear View
イメージ 4

・Right & Left Top View
イメージ 5

イメージ 6


・ General Information & Spec.
Original Occupation: Earth Federation Space Force (E.F.S.F.)
Pilot: Various
Registry(Product) Number: RGM-79FP
Height: 18.0m
Total Weight: 50.2t
Armor Material: Titanium Alloy Ceramic Composite
Generator Output: 1,250kW


Equipments (Wepons) :
100mm Machine Gun
Spike Shield
Vulcan
Spike Shield
Twin Beam Spear
Beam Saber
Wearable Aromor


一つ失敗しました。
作製中、ビームサーベルが一本、
どこかに行ってしまって探しても出てこない…。
なのでショルダーホルダーにビームサーベルが入っていません。(^_^;)
早速部品注文したいと思います。
feed 今日は反射伝搬デー in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/9/26 18:24:21)

今日は2局さんほど、県内移動されるとの情報が掲示板にありましたので、ふらり
鬼怒川河川敷へ行ってきました。

アンテナだらけの車にはトンボがいっぱい。

イメージ 1


どっかで見たような…(笑)

ここは標高が低いので、思い切って八木アンテナを男体山へ向けて運用してみたところ、思いの外繋がります。
直接波を狙おうと向け直すと、全く入感しなくなることばかり。

いやはや、意外や意外。
やっぱり電波は地上波伝播が面白い!

イメージ 2



◆QSO
(CB)
チバYN515/1 霧降高原移動

(DCR)
グンマYP303/1 東北道モービル
チバYN515/1 霧降の滝移動
ミエA210/1 固定
トチギYA306/1 マウントジーンズ近く移動
ヨコハマMM21/1 城山湖移動…反射伝播
チバTY181/1 市原市移動…反射伝播
ふくおかYK426/1 固定…反射伝播
ヨコハマKZ123/1 保土ヶ谷区移動…反射伝播

各局、ありがとうごさいました。


feed 熊谷荒川河川敷移動 in link さいたまMK2 (2015/9/26 18:02:05)
各局 こんばんは mk2です
本日は午後から熊谷市荒川河川敷に移動運用しフリラー楽しんできました

15:23 グンマJS76局 DCR M5 モービル寄居町
16:38 グンマKM756局 DCR M5 妙義神社境内
16:42 サイタマMK129局 DCR M5 鳩山固定
16:47 グンマFX170局 DCR M5 妙義山中腹
16:57 トチギ4862局 CB 41/41

CBL ヨコハマMM21局 41

本日も各局様FBQSLありがとうございました。
feed 浜名湖一周 in link ハママツHM21/JI2CIY (2015/9/26 17:36:20)
 9月26日は、浜松市浜北区の明神池運動公園と、湖西市の湖西運動公園に行く用事がありました。せっかくなので、特小レピータが聞こえないかと、車にぶら下げたDJ-R20Dで浜松レピータと新城レピータを交互に聞きながら移動をしました。
 明神池運動公園から三ヶ日ICまでのR362ではどちらのレピータも開くことはありませんでした。新城に最も近い三ヶ日町なら新城レピータが開くと思っていましたが、レイクサイドウェイの途中でも「……バサバサ……」と一瞬開くもののとても交信できるレベルではありませんでした。そもそも移動中だったことにも無理があったかもしれません。また、近すぎて見通しでなかったのかもしれません。湖西運動公園から新居に向けて走っていたら、浜名湖が近くになったあたりで、新城レピータからのコールバックもはっきりと受信できるようになりました。
 浜名湖競艇駐車場付近でどなたかの変調が聞こえたので、駐車場に車を止めてあらためてアクセスすると愛知県本宮山移動のあいちKY909局から応答がありました。聞くところによると本宮山からは揖斐レピータで交信ができたそうです。自分はまだ揖斐レピータにアクセスできたことがありません。揖斐レピータは利用されるかたが多くいそうなので交信できたら楽しいでしょうね。自分もいつか移動してアクセスにチャレンジしてみたいと思います。

本日の交信

あいちKY909局/本宮山 新城レピータ M5/M5

ありがとうございました。
feed 2エリア(東海管内)で9月に入り4回目の更新----2015年9月26日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in link hamlife.jp (2015/9/26 17:31:15)

日本における、2015年9月26日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。9月19日にお伝えしたデータから、9月に入り4回目となる2エリア(東海管内)のコールサイン発給状況が東海総合通信局から発表された。

 

 

 各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。

ja-callsign-fuyojyoukyou20150926

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と1度目の発給が行われた。

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 と2度目の再割り当てが進行している。

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 しかし6エリア(九州管内)は、JR6QQZまでの発給が終了後(JR6のQ符号以降は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

●関連リンク: The Enigma of Japanese Call Sign System

 

 

 

feed 札幌市中央区から in link CQ 11m こちらは "さっぽろTP7" (2015/9/26 17:24:09)

イメージ 1


札幌市中央区の旭山記念公園で、軽めにDCRをやって見ました。

呼び出しチャンネルの15ch が、常に使用中で使えません。前から気になってます。

また移動します。
feed エンジンオイル交換しました。 in link 気まぐれハムライフ (2015/9/26 17:11:02)
今日は車と発電機のエンジンオイルを交換しました。
車は車検から5ケ月が経過し走行距離は4100Km程度、発電機(EU9i)は半年で約100時間経過したのでエンジンオイルを交換しました。
明日は群馬県の道の駅しもにたor甘楽に出かける予定です。
途中の市町村で移動運用をする可能性ありです。
feed マツダはとばっちり in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/9/26 16:38:37)

まだ、納車から半年は経ってませんが、8000kmほど走ってしまっていたのでお願いしてきました。
もちろん持っていく前には、自主点検もツールも使って一通り確認しました。

イメージ 1



着いてみると相変わらず、お店は混雑。繁盛してるんですね…と思いきや。

先日発覚したVW社のクリーンディーゼルの不正プロの煽りを受けているようです。
お客さんとの話に聴き耳をたてると、来週CX-3が納車される方が心配なったようで、凄い剣幕で大丈夫なのか?を連呼してました。


マツダの株価も、煽りを受けて値を下げている様ですが、完全にトバチリですね。

ちなみにずーっと不具合を探してますが、マツコネ以外は、まぁ見つかりませんね。良く出来てます!
ガンバレ、マツダ!

イメージ 2



feed お散歩中…(^o^)/ in link The diary of JS3IOA&きょうとAB986 (2015/9/26 16:06:05)
丸一日予定してた休日出勤…

ラッキ~な事にお昼で終了^_^

で、折角なんで14:30頃から、VFR号でお散歩してます(^o^)/

美山周りで、道の駅「スプリングスひよし」寄って

イメージ 1

近くに停めてあった「DUCATI」パチリ…赤が綺麗

イメージ 2



で現在、南丹市の道の駅「京都新光悦村」で休憩してます。

イメージ 3

自販機でカップのコーヒーでもと思ったが、小銭が無く店内で「美山みるく珈琲」買って…^_^;

さて、篠山市回って、もうひとっ走りして帰ろう(^o^)/
feed 中国国際放送 日本語放送 ベリカード in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/9/26 22:56:01)

8月17日(月)は埼玉県 富士見市の自宅で中国北京市から

放送する 中国国際放送 日本語放送を夜7時から短波7325kHzで

受信しました。 受信報告書を作成し郵送したところ、ベリカード、

レター、バースデーカード、切り絵、会報等を同封してもらいました。

受信日 2015年8月17日(月)  

受信時間 午後7時から午後8時まで    

受信周波数 7325kHz    

受信機 ソニー ICF-SW100S 

     FM/SW/MW/LW PLLシンセサイザーレシーバー 

受信アンテナ 受信機付属ロッドアンテナ   

受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信しました。

受信状況 SINPO-55555 最良   

↓ベリカード

221

223

↓レター 

224

↓バースデーカード   225

227

↓切り絵 

228



その他の中国国際放送ベリカード   

                           10    11    12    13  

14    15    16    17    18        

feed <リスナーからのメール紹介>「CQ ham for girls」第61回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link hamlife.jp (2015/9/26 13:00:56)

「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは9月20日(日)15時から放送された第61回の放送回(FMぱるるんが運営支援を行っている「常総災害FM」へのスタッフ対応などで、公開がやや遅れた模様)。今回はゲストを呼ばず、MCの水田かおり(JI1BTL)、相原優希(JI1EYX)の2名で進行し、リスナーからのメールをまとめて紹介した。

 

 番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」のWebサイトから。左下の「過去の放送はこちらから」をクリックし、聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。

 

 

●関連リンク: CQ ham for girls

feed <おたのしみ抽選会あり!!>アイコム、10月3日に宮崎県都城市で「南九州アマチュア無線フェア」を開催 in link hamlife.jp (2015/9/26 12:00:08)

アイコム株式会社は10月3日(土)、宮崎県都城市の都城圏域地場産業振興センターで「南九州アマチュア無線フェア」を開催する。当日は同社のフラッグシップモデル、IC-7851の試聴コーナーやD-STARコーナーを設置するほか、各種のアマチュア無線製品の展示や技術講演も行われる。入場無料で事前予約は不要、来場者を対象とした「おたのしみ抽選会」も予定されている。

 

 

アイコムのWebサイトに「南九州アマチュア無線フェア」の案内が掲載されている

アイコムのWebサイトに「南九州アマチュア無線フェア」の案内が掲載されている

 

 

 アイコムが発表した「南九州アマチュア無線フェア」の概要を紹介する。

 

★アイコム HF&D-STARフェア「南九州アマチュア無線フェア」概要

 

◆主催: アイコム株式会社
 共催:第一電波工業株式会社、JH6ZCH アマチュア無線都城クラブ

 

◆開催日時: 2015年10月3日(土)10:00~15:00

 

◆場所: 都城の地場産業センター 2F 技術研修室
宮崎県都城市都北町5225-1 「道の駅都城」奥
   http://www.jibasen.com/

 

◆参加申し込み: 不要(自由入場)入場無料

 

◆設置されるコーナー:

・D-STAR コーナー
 D-STAR 実働展示&画像伝送体感!遊びにも防災にも活躍するAndroidアプリ「RS-MS1A」のサポートもいたします!

・第一電波工業 アンテナ展示&クリニックコーナー
 HAMに不可欠なアンテナや周辺機器の展示/相談

・無線デモカー展示(駐車場)
 第一電波工業の「無線デモカー」展示、プロによる車載技術が満載!

都城クラブ 展示&アイボールコーナー
 無線を楽しむだけではなく、数多くのボランティア活動やイベントで活躍している都城クラブ。これからアマチュア無線を始めたい方、たくさんの仲間とワイワイ楽しみたいハムの方は、是非アイボールコーナーにお越し下さい。

 

◆講演・イベントスケジュール:

・10:30~ 講演 IC-7851の魅力&IC-7300概要
・11:30~ 講演 アンテナ講演会
・13:00~ 講演 防災にここまで役立つD-STAR
・14:00~ おたのしみ抽選会

 

 詳細は下記関連リンク参照のこと。

 

 

●関連リンク: 南九州アマチュア無線フェア(アイコム)

feed 新作 913アニメ in link 東京 AD 913 簡易ブログ (2015/9/26 11:41:57)
リクエストや「またやって!」との声もいただきましたので、今回は「みはらし緑地の不思議な交信」の続編を作ってみました。(笑)。

いつもは私しか出演しておりませんでしたが、今回は新たな局長さんも出演しています(無許可)。
出演された局長様、出演を控えたいとの申し出がありましたら、削除可能ですのでお気軽にお知らせください。


みはらし緑地の不思議な交信はコチラ↓



今回制作した続編はコチラ↓(みはらし緑地の不思議な交信パート2)
只今UP中・・・。
暇つぶし程度に、ご覧ください!(笑)

とうきょうAD913
feed 9/26 朝運用 in link かがわSN125のブログ (2015/9/26 11:19:47)
本日は、朝から坂出林田港でCMの時間まで運用しました。

イメージ 1

さすがに、静かでCQを出すも何もなく
DCRでも同じでした。
しばらく粘りましたが駄目でした(-。-;

その後、とくしまHA7618局と合流して
お話しの時間を過ごして朝の運用を
終わりました。夜も出撃します(^-^)/
« [1] 600 601 602 603 604 (605) 606 607 608 609 610 [709] » 

execution time : 1.099 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
100 人のユーザが現在オンラインです。 (61 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 100

もっと...