ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 68788 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 1エリア、2エリア、9エリアで更新。関東と東海は今月3回目----2015年4月18日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in link hamlife.jp (2015/4/18 12:29:24)

日本における、2015年4月18日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。4月13日にお伝えしたデータから、1エリア(関東管内)、2エリア(東海管内)、9エリア(北陸管内)の各総合通信局から新たなコールサイン発給の発表があった。関東管内と東海管内は4月に入り3回目の更新となる。

 

 

 


 各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。

 

ja-callsign-fuyojyoukyou20150418

 

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と1度目の発給が行われた。


 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。


 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1と2度目の再割り当てが進行している。


 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。


 しかし6エリア(九州管内)は、JQ6の発給が終了後(JR6のQ符号以降とJS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 

 


●関連リンク: The Enigma of Japanese Call Sign System

 

 

feed 攻防最前線! in link CQ~蹴球~っと! mito BB501 (2015/4/18 11:34:17)
先週、天気がメ&お遊びで任務遂行出来ない間に攻め込ませました!
最前線からのレポート?笑

起床!5時・・・ほれ~太陽登るの早や
イメージ 1
証拠画像です!汗
で・・・戦場です~
イメージ 2
かなり、攻め込まれています!汗
あ~眠い・・・
イメージ 3
BGMは、中華系?南方系?が良く聞こえるラジオだす!笑
頑張りました・・・が、車も洗いたいので~とりあえず・・・9:30停戦です!
イメージ 4
戦場停戦時の報告画像~明日の朝、頑張んベ・・・

ラジオから日本語聞けなかったので・・・午後は、森林公園にでも?汗
あ~腰が痛えな・・・

PS:夕刻は、ガキンチョ蹴球団の父兄懇親会です!軍資金が底をつきました~
  誰か助けて・・・爆




feed 坊主 in link みやぎFS43 (2015/4/18 11:29:41)
坊主と言えば、

坊主丸儲け
坊主が屏風に上手に坊主の絵をかいた
三日坊主
海坊主


など、坊主に因んだ言葉は色々有ります。

では無く、坊主とくればアングラーでは釣果無し。つまり、釣れなかった。
無線家では、交信が誰とも出来なかった。
となる。

さて、用事を済ませ、河川敷へ移動。

坊主


でした。


静かな優しいノイズでした。

イメージ 1



ま、狙うと交信がなかなか出来ない。(釣れない)
そんなもんだねぇ~
feed 続・モーニングアマチュア無線運用 18MHz SSBでインドネシア・スペシャルコールサイン局との交信 in link おおいた TN-24の活動日記 (2015/4/18 11:08:46)
朝からずっとHF ハイバンドのコンディションチェックを続けていますが、
18MHz SSBは国内では北海道方面が更に開け始め、アジア圏も
入感してくるようになりました。

VFOをぐるぐる回していたところ、インドネシアのスペシャルコールサイン局
"YE60AA"局が強力に入感していました。
イメージ 1

それほど激しいパイルアップにはなっておらず、2回ほどコールして
RS=59/59で交信出来ました。
いつものFT-991M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズダイポールから運用。

この"YE60AA"局は、1955年にインドネシア・バンドンで行われた
"アジア・アフリカ会議"開催60周年の記念局とのインフォメーションです。

feed 4/18 モーニングアマチュア無線運用 18MHz SSB 8エリア 北海道とのパス良好 in link おおいた TN-24の活動日記 (2015/4/18 9:18:27)
天気 & お空のコンディションもFBな模様のモーニング運用です。
庭の木にはどうやら"ホトトギス"がいるようでFBな鳴き声が聞こえています。

今朝も好きなアマチュア無線 HF帯ハイバンドのコンディションチェックから活動開始です。

イメージ 1

18MHz SSBで、8エリア 北海道紋別郡遠軽町、同じく虻田郡移動の方、2局さんとFB QSO。
QSBがありながらもパスが良い模様です。

今日明日と、またEs活況なコンディションになればFBと思いつつ、各HF帯バンドを
ワッチしています。
feed <PDFでダウンロード可能>八重洲無線、新製品「FT2D」の日本語版カタログをWebサイトで公開!! in link hamlife.jp (2015/4/18 8:00:50)

八重洲無線株式会社は4月17日、新製品の144/430MHz帯C4FM対応ハンディ機、FT2Dの日本語版カタログPDFを同社のWebサイトで公開した。カラー4ページ構成でダウンロードも可能だ。

 

 

八重洲無線が公開を開始した、新製品FT2Dのカタログ

八重洲無線が公開を開始した、新製品FT2Dのカタログ

 

 

関連記事↓
【速報】<写真で見る>日本で初めて展示された、八重洲無線「FT2D」の細部をチェック!!

 


 FT2Dの日本語版カタログは、A4サイズで縦型のカラー4ページ構成。表紙はウォーターフロントの夜景をバックに、FT2Dを持っているという精悍な印象のデザインだ。

 内容は4月10日に同社Webサイトで公開された、FT2Dの商品情報に準拠、同モデルのさまざまな特徴やスペック、オプションなどを紹介している。カタログに内は「技術基準適合証明取得機種」であることの表記がないが、制作時点で技適番号の取得作業中であるためと推察できる。

 

八重洲無線のFT2Dカタログより

八重洲無線のFT2Dカタログより

 

 

 カタログは、まもなく無線ショップ等での配布も始まる見込みだ。なお製品の発売開始時期については展示会等で「2015年4月下旬」という説明がなされているが、販売店筋によると当初の出荷はごく少数に留まる模様。



 PDF版カタログのダウンロードは下記関連リンクより。


 

●関連リンク:
・FT2D カタログダウンロード(八重洲無線)
・FT2D 商品情報(八重洲無線)

feed 関東総合通信局、神奈川県内の路上で不法無線局(不法アマチュア無線)を開設していた運転手2名を地元警察へ告発 in link hamlife.jp (2015/4/18 6:30:46)

関東総合通信局は神奈川県警宮前警察署と共同で、ダンプカーなどの車両に開設した不法無線局の取り締まりを神奈川県川崎市の尻手黒川道路において実施し、不法無線局(不法アマチュア無線)を開設した電波法違反の疑いで運転手2名を告発した。うち1名は無線従事者の資格を取得しているにもかかわらず、不法無線局を開設した。

 

 

 

 

関東総合通信局が発表した処分内容は次のとおり。

 


【被疑者1】

神奈川県川崎市在住の運転手(48歳)

 

容疑の概要: 不法無線局の開設(アマチュア無線機設置)

無線従事者の資格を取得しているにもかかわらず、自己の運転するダンプに免許を受けずにアマチュア無線機を設置し、不法無線局を開設した。

 

 

【被疑者2】

神奈川県川崎市在住の運転手(63歳)


容疑の概要: 不法無線局の開設(アマチュア無線機設置)

自己の運転するダンプに、免許を受けずにアマチュア無線機を設置し、不法無線局を開設した。

 

 

 

 

 

【参考】
不法無線局開設者への適用条項


・電波法第4条(無線局の開設)

「無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下略)」

 


・電波法第110条(罰則)
「次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

 第1号 法第4条の規定による免許がないのに、無線局を開設した者(一部略)

(第2号以下略)」

 

 

 

huhou-musenkyoku-torishimari-212-2

 

 

 

 

 関東総合通信局では「不法に開設された無線局は、テレビ・ラジオの受信や各種電子機器の機能に障害を与えたり、携帯電話や消防・救急無線等の市民生活に必要不可欠な無線通信に妨害を与えるなど、健全な電波利用環境を乱す原因となっています。当局は不法無線局に対して、今後も継続的に取り締まりを行ってまいります」と説明している。

 

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

 

●関連リンク: 関東総合通信局 不法無線局の開設者を告発(平成27年4月15日実施)

 

 

feed 千歳鶴 飲み比べ~ in link LX16の自由時間 (2015/4/18 0:57:14)
さっぽろの地酒『 千歳鶴 』 の 平成27年度蔵元直送領布会からお酒が届きました。

イメージ 1

4月、5月、6月の3回、 「同じ酒質を米の違いで飲み比べる」 ことができます。  

イメージ 2
イメージ 3

今月は「純米吟醸」です。

イメージ 4

「きたしずく」 と 「吟風」 、どちらもおいしくいただきました。
「吟風」のほうが やや酸が多いようです。

イメージ 5












feed やもめのジョナサンさようなら! in link 50みりわった~ず (2015/4/18 0:36:49)
好きな邦画の「トラック野郎一番星」 桃次郎に続いて松下金造まで亡くなりましたね。

日本銀行御用達やら現金輸送車、花嫁募集中といった行燈の中でも「やもめのジョナサン」が
一番印象深いですね。知らない方には何の話やら??でしょうけど(笑)

それと荷箱のサイドに描かれていた壱萬円、貧乏だったからな~金造。太めの嫁と10人の
食べ盛りの子供を抱えて頑張る元警官のトラック運転手。
イメージ 1
夜中にチビチビと日本酒をやりながら懐かしい映画のシーンを思い出す。ある意味いい時代の
映画だったよなぁ~と。

とにかくご冥福をお祈り致します。
feed 2015年4月12日(日) 陸上自衛隊 練馬駐屯地 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/4/18 0:15:28)

4月12日(日)は東京都 練馬区にある陸上自衛隊 練馬駐屯地では

「第1師団 創立53周年、練馬駐屯地創立64周年記念行事」が開催

され内部が一般公開されました。 東上線東武練馬駅から徒歩で

訪ねてみました。 装備品展示では10式戦車には黒山の人だかりが

できていました。

Dscn4508

↓87式偵察警戒車 

Dscn4519

Dscn4516_3

Dscn4515

Dscn4513

↓10式戦車 

Dscn4526

Dscn4527

Dscn4532

Dscn4534

↓グランドでは74式戦車の体験搭乗が行われていました。

Dscn4541

Dscn4545

Dscn4546

Dscn4547

Dscn4548_2

feed 旨い in link YB101の日記帳 (2015/4/18 0:07:13)

イメージ 1

イメージ 2

美味しいねえ~

あれ?設定間違えたかな
色が出てない…
feed 特小レピーター利用によるDX交信成功!! in link HAM Radio by JR4DHK & Hiroshima BW48 (CB) (2015/4/18 0:04:04)
4月の上旬はプライベートなことで
いろいろあり,無線をやっている状況ではなかったのですが
だんだんと復活しつつあります(汗

先週の日曜日は西日本ロールコールということで
当方も少し?参加したわけですが
その最中に嬉しいことがありました!!

のうが高原に上げている特小レピーター(3A L13-08)ですが
高さがあることから,たった0.01Wですが
アクセス場所がよければ
遠距離からのアクセスが可能です。

遠距離交信実績の一つとして
広島市内西区のヒロシマHC733局と
三原市宇根山のひろしまDM11局とが
のうが特小レピーターを経由して
交信できたというのがありました。

当方はその話をきいたときは?
ほんとですか?というか
びっくりだったのですが

先日の西日本ロールコールの最中に
ローカル局と特小レピーターで交信していたのですが
交信を終えて,当方を呼ぶ局長さんがおられまして
コールサインを確認すると
なんと!「ひろしまDM11」局ではありませんか!?

そして移動地は予想どおり?三原市宇根山ということで
当方もやっとその遠距離中継を体験できました。

ひろしまDM11局におかれまして
アクセスポイントを探すのにかなり苦労されたようですが
きれいに音声がのっており
誠にありがとうございました。

特小は普段はあまり飛びませんので?
あまり面白くありませんが?
山岳にレピーターがあると
楽しさ10倍です!

もっと?各地の山岳にレピーターがあがるといいですね!

20150412_三原-廿日市


feed 20150417 イブニング運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/4/17 23:57:19)
イメージ 1

イブニングは国分寺のEs数値が1900と2000過ぎの2回上がったが、国内市民ラジオ局の入感はありませんでした。

11m掲示板でもEsQSOのレポートはUPされてなかった。


イメージ 2


feed 飛行機の機内から航空無線 in link 毎日はレビュー (2015/4/17 23:38:24)

イメージ 1

先日、大陸横断にUA便を使ったところ、機内サービスに面白いものを見つけました。

操縦室の無線交信。

つまり、今乗ってる飛行機の管制との無線交信が機内から聞けるということらしいです。

F1の中継を見ていると、ドライバーとピットとの無線のやり取りが聞けますが、あんな感じでしょうか。

ただこちらに流してくれるかどうかは機長判断で、今回はワッチを続けるものの聞こえては来ませんでした。

無線の基本はワッチからなので、待ってる間も苦にならないところが、我ながら病気な気はします。
feed 当たり前といえばそうだけど in link 554は251。 (2015/4/17 23:10:28)
近くの警察署が建て替えで”建築計画のお知らせ”

イメージ 1

建築主は都知事なんですね
警視総監とかじゃなくて。

じゃぁ、消防署とか都の施設も全部が知事なんだ。
印鑑押すだけでも大変。

それにしても、この警察署、地下2階、地上13階で”寄宿舎”も含んでいるので
警察官の寮にもなるみたい。
最近、こんな形態多いです。(消防署でもありました。)

災害の時は頼りになります。


feed 今日のイブニング運用 in link ふくおかYK426の坊主上等 (2015/4/17 23:04:47)
一か月前に比べれイオノグラムのEspの強度がだいぶ強くなっている気がしますが、
安定に交信につながるほどでは無いようです。

とりあえず、そんなことを気にせず(ちょっと気にしてますが)、午後7時30分過ぎに雨の中近くの池までイブニング運用してきました。

車のある生活はいいよね~。

土浦方向が、雷でぴかぴか光ってます。
そのたびに受信機にノイズが混じります。

11m掲示板をみて、3ch、6ch、8chを中心に受信しますが、
たまに海外局が聞こえるくらいで、CNDは上がりませんでした。


ま、坊主ということです。


明日は、つくば、もしかしたら東京都内に足を伸ばすことになるかもしれません。
DCR、CBを携帯して移動しようと思います。

またまた家内と一緒なのでどの程度運用できるやら。
聞こえてたらよろしくです。
feed 本日の交信 in link 東京 AD 913 簡易ブログ (2015/4/17 22:35:49)
こちら常置場所固定より~

【特小L3】 チヨダAB20局 M5/M5 新宿区都庁北展望

1stありがとうございました。またよろしくお願いいたします!
feed 2015.04.17_X1(エックスワン)の広告 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2015/4/17 22:31:35)
「X1の広告を並べてみると、BCL&CBの変遷がよくわかるなあ・・・。」

1977.08_ラジオの製作
ラジオの写真の無いタイプ。昔はこんなだったのですね。
イメージ 1

1977.10_ラジオの製作
デジタル機のプロシードが登場です。スカセンは隅っこに。
イメージ 2

1978.11_ラジオの製作
ソニーのろっぱちなどデジタル機が充実。
イメージ 3

1979.09_短波
CB機が掲載され、ブームに向かう感じ。
イメージ 4

1982.10_短波
ICF-2001のダイレクト入力へ。CBは8チャンネルの第2世代へ。
イメージ 5

1986.02_ラジオパラダイス
当局の持っている最後のX1の広告。ラジオはあまり知らない機種が多いです。
イメージ 6

不思議なもので、欲しいラジオを手に入れる前に眺めていた広告が一番印象に残っていますね。
デジタル機が欲しいと思いながら、毎晩ラジカセのチューニングダイヤルをゆっくり回していたあの頃、懐かしいなあ・・・。
feed 2015.04.17_保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2015/4/17 21:57:56)
「今シーズン最初のEスポ狙いはボウズかあ・・・。まあ、こんなもんでしょ。」

やっと週末です。
早めに帰宅して、夕食を済ませスマホでイオノをチェックしていると、水色表示が並んでいます。

「おとうさん、ちょっと無線で遊んでくるから!」

CB機だけ持って、たちばなの丘公園にチョイ移動を掛けました。
イメージ 1

20時半に現着。夜になって風も強まり、とても寒いです。おまけに「ザザッ!」っと雷ノイズも。
「こんなに真っ暗じゃあ、ログはとれないなあ・・・。」(←QSOする気、満々」
イメージ 2

イオノはいい感じに上がってきましたが日本語は聞こえず。(涙)
イメージ 3

1時間ほど粘りましたが、ボウズで終了となりました。
feed ダメなナイトヽ(;▽;)ノ嬉しいモ-ニング(^-^)V in link 元気なクマの日曜日 (2015/4/17 20:29:28)
昨晩は19時頃にEs発生を知り、合法CBを暗闇の中運用するのが嫌だったので、固定からアマチュア無線で参戦!

しかし27.005をワッチしてもQSBがひどく、あまりコンデションが良くないようです。

10mAMは常時ワッチしていますが、かすかに聞こえる程度。

それでも10mFM&AMでCQを出したんですが・・・

残念ながら、どこともつながりませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。

今年はなかなかEs交信ができないですね・・・

そして一夜明け今朝のこと、会社の車で現場に行く途中、430でえひめBX58局さんとQSOできました。

こちらはK四につけたハンディー機+50cm程度のアンテナ(屋根にマグネット)と言う設備で、瀬戸内海を超え反対側の松山と交信できました。(当局はQRP)

朝からフリラの局長さんと、しかもアマチュアでQSOできるなんて、凄くびっくりでした。

明日は土曜日、クマは当然仕事ですが、お休みの皆様DCRでクマの声が聞こえましたら、是非お声がけよろしくお願い致します。

ちなみに何時も、144/430/DCRを常時ワッチしています。
(ただし運転中は出ることができません)

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます



feed 路地裏のお猫様 in link ももねこ生活 (2015/4/17 20:00:28)

毎日のように出会う
路地裏半飼い猫ちゃん

おしんちゃん



たまちゃん



「おしんちゃん」も「たまちゃん」人懐っこくて可愛いな〜

「たまちゃん」すりすりするので靴みがき機みたいだ

=^x^=

feed 4/17 イブニングアマチュア無線運用21MHz & 18MHzにQRV in link おおいた TN-24の活動日記 (2015/4/17 19:37:51)
NICTの宇宙天気情報センター、Es情報を見ていると、国分寺が"レッド"の様子で
今は状況推移を見ている状態です。
先ほどまでEsを含め、HF ハイバンドのコンディションを兼ねて、18MHz & 21MHz SSBで
ワッチ & CQを出してみました。


21MHz SSB…交信局 1局   FT-991M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズダイポール
イメージ 1

・ "R120RN"局…RS=59/59 (Wkd before 11/Apr./2015, same band & mode)
同じバンド & モードですが、"R120"がプリフィックスのロシア スペシャルコールサイン局と
再びのQSOとなりました。
他に、アジア方面や国内では8エリア 北海道の局が入感している状況でした。


18MHz SSB…交信局 0局   FT-991M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズダイポール
イメージ 2

一つ下のアマチュア無線バンド 18MHz SSBではこちらからCQコールを出してみました。
国内 & 海外からの応答を期待して日本語 & 英語で出してみましたが
応答局はありませんでした。

ナイトに向けてアマチュア無線 HFハイバンドはもちろん、11mのコンディションチェックを続けます。

feed デジ簡 包括再登録 in link ヒョウゴTF246/JP3DOYのブログ (2015/4/17 17:59:36)
デジタル簡易無線登録局の登録有効期限は5年間。

当局がデジタル簡易無線を開局したのが2010年7月。
登録の有効期限が近くなってきました。

そこで再登録を行いました。

再登録が出来るのは、『有効期間満了の3ヶ月前から1ヶ月前までの間』ですから、注意が必要です。

とはいえ、5年前に登録したものなんて忘れてしまうのが人間
大丈夫です。このようなハガキが届きます。イメージ 2
ただし、このハガキが来たのが当局の場合1月の中旬。
どうやら、届出開始出来る3か月前に来るようです。

ハガキが来るの早すぎて忘れてしまいそうです


申請書は関東総合通信局などのWebページからダウンロードできます。

イメージ 1

申請書類の左上に書いてありますが、包括再登録の場合1850円かかるんです。
台数分の電波利用料といい、維持費も結構かかりますね。
feed MLAが分からない。 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/4/17 17:43:08)

先日特性を測ったMLA。
まずはこいつを色々と、と考えています。

手始めに共振点をずらそうと、コンデンサを入れチャレンジしていますが、なぜか変わらない。

容量をちっちゃいのからおっきいの迄やっても、接続方法を変えてもほとんど変わりません。

なぜなんでしょう?
やはりCMC無しだとブリッジでうまく測れないもんなのでしょうか?

早くも難儀中。



でも、考え中の間は受信機に繋いで、室内受信をしていますが、VUは割と静かな割に、MW HFが驚異的に聞こえます。

そんな?と、10mのロングワイヤーに取り換えると、今度はノイズで全く聞こえません。


これはこれで不思議と言うか驚異的です。


feed 20150417 ランチタイム運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/4/17 16:54:18)
イメージ 1

ランチタイム運用は常置場所ベランダで市民ラジオ運用。気候が良いときはエアコンが稼働していないようでノイズも少なめ。NICT情報によると沖縄を除く現在稼働している3カ所の電波観測施設のEs数値はnull表示。CB8chで時折1042Hzプー音が聞こえるのみの比較的静かな11mバンド。国内局の入感はありませんでした。



イメージ 2

これから のEsシーズンはいつ発生するか分からないEsに対応するため、市民ラジオのリグをいつも携行しておきたいところです。 モービルで出かける時はICB-770等ポータブル機を乗せていってモービルルーフか三脚+アルミ天板のリグ台を用いてのポータブル運用というスタイル。

モービル以外で出かける時など、大きくて重いポータブル機を持ち歩けない時にはハンディ機を持って行くことになりますが、ハンディ機も携行に適した大きさ形をしてませんので、鞄などに入れると結構かさ張りますよね。他にポータブル型ですがICB-707は厚みがそんなにないので、大きめの鞄に入れても持ち運ぶ場合、意外とかさ張らないですが。RJ-480やRJ-450も小振りでいいですが性能的にちょっと頼りないし。 RJ-410はSメーターはありませんが、小さい見た目の割に意外とよく飛ぶので、鞄に入れて持ち歩いている局も多いようですね。

イメージ 3

これはちょっとヘビーですが、ICB-680に背負わせたエネループ10本のバックパック。ICB-680の外部電源供給電圧は12V、エネループ1本1.2V定格×10本で12Vの合法運用が出来ることになります。11本運用したらダメです(笑)。。エネループはヘタってきてからも負荷時の電圧降下が乾電池に比べて少ないので出力低下しにくくていいですね。実戦的ではありますが、この塊を鞄に入れて持ち運ぶのはちょっと、、、
feed コールサイン in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2015/4/17 13:00:54)
コールサイン(呼び出し名称)についてです。
これがないとなんも始まりません。
どんな無線・・・警察無線や消防無線など全ての無線・・・にも、必ずこのコールサインがあります。
テレビの「警察24時」とかで出ているのを見たことがあると思いますが、パトカーの窓の端っこにテープで、例えば「新宿1」とか貼ってあるのがコールサインです。


簡単に言ってしまえば、
     「無線における自分のニックネーム」
と思っておけば間違いないと思います。

なので、これを決めないと、無線でお互いを呼び合うことが出来ず、交信が成立しません。
まぁ、何でもいいので自分の本名を使ってもいいのですが・・・・
やはりここは自分だけのコールサインを使って運用する方がベストでしょう。


--------------------------------------------------------------------------------------------

【どんなコールサインに決めればいいのか?】
基本的には自由です。
ほとんどの人がある程度の目安のようなもの(後で触れます)に従って自由に決めているので、その法則に従って自分の自由なコールサインを決めればいいと思います。

【途中で変えてもいいの??】
変えることは問題ありませんが、普通は一度決めたらずっとそれを使い続けます。
むやみにコールサインを変更すると、自分も相手局も混乱する可能性があります。


【他の人と被ったら??】
被らないように決めましょう。もし被ってしまったら、世の中の道理で普通に考えれば、先に使用している人が優先になろうかと。
使われやすいアルファベットや数字があります。それを避けるのも一つの手かも。

--------------------------------------------------------------------------------------------


市民ラジオは、昭和57年までは免許制で、当時の電波監理局(現在の総合通信局)に届け出を出すと、コールサインが発給されていました。
(「電監コール」と呼ばれています)
なので、制度が廃止になった今でも、当時発給を受けた市民ラジオの電監コールを使い続けている局長さんたちもたくさんいらっしゃいます。

当時、発給されていたコールサインの方式は、以下のような感じです。
  ・「地名」+数字3桁~5桁
または
 ・「地名」+アルファベット1~2文字+1~100までの数字
     「地名」・・・自分の住所に従って付けられる。
            東京23区、大阪市、京都市、横浜市、名古屋市、神戸市は区名。
            それ以外は都道府県名。
              北海道・・・支庁名
              東京23区・・・区名、23区外は「とうきょう」
              神奈川県横浜市及び川崎市・・・「よこはま」及び「かわさき」。それ以外は「かながわ」
              愛知県名古屋市・・・「なごや」。それ以外は「あいち」
              兵庫県神戸市・・・「こうべ」。それ以外は「ひょうご」
              大阪府大阪市東淀川区・・・「ひがしよどがわ」
              大阪府大阪市東区・・・「ひがし」
              大阪府東大阪市・・・「ひがしおおさか」
              大阪府豊中市・・・「とよなか」
              大阪府堺市・・・「さかい」
              大阪府のそれ以外の市・・・「きんき」
      
フリラ各局が開設しているブログに記載されている交信結果のコールサインや、詳しい説明を動画で公開されているフリーライセンスの大御所「 ナガオカHR420局 」の動画でも詳しくわかり易く説明されていますので、参考にして、ぜひ自分だけのコールサインを決めてください。
当局が昨年9月、八溝山移動の交信記録がありますので、いろんなコールサインを一気にたくさん見ることができると思いますので、 リンク しておきます(笑)。

自分がずっと言い続けることになるのみならず、
      ノイズまみれの中で相手局が自分の言ったコールサインを聞き取ってもらわなければならない
ことを考えると、それなりに言いやすい、聞きやすいものがいいと思います。

地元を愛する気持ちはわからなくもないですが、あまり全国区ではない市町村名を入れたりすると、なかなか相手に聞き取ってもらえず、ピックアップされない可能性も高くなります・・・と思います。
まぁ聞き間違いがない地名とか、特徴がある地名だったら大丈夫かも。

(当局も、「カナガワ」にしようか?「サガミ」にしようか? 直前まで悩みましたが、つい口から出てきたのが「サガミ」だったので、このようになっております。)
相模原市が政令指定都市になってくれて良かった・・・・


最後に・・・コールサインは、基本的に呼び捨てでオッケーです (・・・どっかでそんなことを見たような聞いたような・・・)
フリラの局長さんの中にも、交信中に
     サガミFJ1300局さん
     (さがみえふじぇいせんさんびゃくきょくさん)
と、丁寧に言ってくださる方も多い(・・・カミカミの局長さんもいらっしゃいます・・・)ですが、基本的には呼び捨てで全然オッケーですし、私も基本的にコールサインは呼び捨てです。

ちなみに私のコールサインは、お察しの通り元々バイク基地外だったので、このようになりました。
フリラ各局さんたちのコールサインの原点は、どういうものだったんでしょう??
気になりますね。
feed Esオペン? in link 空の彼方へ (2015/4/17 13:00:29)
あっ、違った。
Esオープン(OPEN)だった^_^

と、つまらん小ネタはこのぐらいにして。
例年、当局は4月の最終週かGW中がそれです。
明日、明後日辺りで「今シーズンもよろしくお願いします!」が言いたいです。
各局様、聞こえておりましたらどうぞよろしくお願いします。
feed <1万円から入札開始>希少な旧日本軍「地3号無線機」「94式5号無線機」「94式3号丙無線機」がヤフオクに登場! in link hamlife.jp (2015/4/17 11:33:42)

旧日本軍の通信機器は、敗戦の際に破棄されるなどして物自体が少ない。運良く残っても、アマチュア無線機に改造されたり、戦後の物資不足で部品取りに使われたことから、製造当時の外観や内部回路を留めるものは貴重だ。今回、「旧日本軍通信機器」がヤフオクに複数出品された。スタート価格が手ごろということで、ミリタリー系マニアの間で話題になっている。

 

 

 

 旧日本軍の通信機器は現存数が限られ、何らかの改造が施されているものが多い。コレクションしたいと思っても、今では入手自体が非常に難しい。そんな希少な旧日本軍通信機器の数々が、ヤフオクに複数台出品されている。

 

 

 

後から改造など施した形跡も見られず、非常にコンディションが良さそうな「地3号無線機」(ヤフオクの画面から)

後から改造など施した形跡も見られず、非常にコンディションが良さそうな「地3号無線機」(ヤフオクの画面から)

 

 

 

 1台は「地3号無線機」。昭和14年(1939年)に導入され、主に陸軍航空部隊の近距離用対空通信用として使用された。移動が容易な構造のため、汎用機材として航空部隊各部署で多く使用されたという。

 

 パネル面の大きなダイヤル3つに、それぞれ「空」「増」「発」という大きな文字が確認できるのが特徴。送信周波数は1500~6675kHz、受信周波数は1500~-6675kHz、電波型式はA1/A2/A3で、出力はA1が40W、A2/A3が8W、通信距離は100km程度という仕様である。

 

 出品画像を見る限り、状態もよく内部の部品もオリジナルのものが揃っているようだ。後から改造など施した形跡はないようにも見える。開始時の入札価格は“1万円”と参加しやすいのも特筆点だ。

 

 

 

 

「94式5号無線機」は送信機と受信機が一対になって出品(ヤフオクの画面から)

「94式5号無線機」は送信機と受信機が一対になって出品(ヤフオクの画面から)

 

 

 

 

 続いて、「94式5号無線機」は送信機と受信機が一対になっていて、小隊や中隊で使用された。これに手回し発電機がセットで、数人で運用したらしい。周波数は900~5000kHz、電波型式はA1、出力1.3W、通信距離は10km程度という仕様。

 

 

 出品者の説明文には以下が書かれている。

 

 

・今回は、旧日本軍歩兵用94式5号無線機を出品させて頂きます。

 

・送信機:(32号B型)3バンド1球で電源は発電機です。受信機:(32号B型)3バンド3球で乾電池:BL-030×2個。乾電池:平4×1個。送受信機共にオリジナルで自作は電源のみ、受信機はレシーバーで完動品です。

 

・送信機の球が切れたので、写真に写っていません。受信機は、オリジナルの球が入手出来ないので同等の別の球を使用。

 

・受信用球・ソケットアダプターを付け、同等の球を付けます。

 

・改造品も御座いますが、これは電源のみ自作であとは当時の物そのままです。

 

 

 

ヤフオクに出品された「94式3号丙無線機」は受信側しかなく、内部も真空管などが抜かれ空っぽの状態だ(ヤフオクの画面から)

ヤフオクに出品された「94式3号丙無線機」は受信側しかなく、内部も真空管などが抜かれ空っぽの状態だ(ヤフオクの画面から)

 

 

 

 最後の1台は「94式3号丙無線機」。「94式5号無線機」と同じ出品者が出品している。

 

「94式3号丙無線機」は、陸軍の師団通信隊、砲兵隊などの対空電話通信用機材として使用された。周波数は送信周波数が400~5700kHz、受信周波数が300~5700kHz、電波型式はA1/A3、出力5W、通信距離は50km程度となる。

 

 出品画像を見ると、本来は送信機と受信機が一対になっているのだが、受信機側しかない。また内部も真空管類が欠損しているらしい。

 

 こうした旧日本軍の通信機器を紹介するブログは複数あるが、なかでも「横浜旧軍無線通信資料館」や「日本の武器兵器」のWebサイトは、貴重な旧日本軍通信機器の数々が詳しく紹介されているので、アマチュア無線家が見ても参考になるだろう。

 

 

 

 

●関連リンク:

・日本陸軍 地三號無線機 送信機/日本軍/旧日本軍(ヤフオク)

・旧日本軍歩兵用94式5号無線機 高梨製作所製(ヤフオク)

・旧日本軍94式3号丙 無線機 動品(ヤフオク)

・横浜旧軍無線通信資料館

・日本の武器兵器

 

 

 

 

 

 

feed 初物 in link ナガノK2のブログ (2015/4/17 11:25:19)

快晴の昨日、仕事はお休み。
こんな日に家に閉じこもっているのはもったいない。
ということで、春を求めて里山散策に出かけました。



イメージ 1


妙高山は、まだまだ雪山です。
一度は登ってみたい山です。
もちろん移動運用。
電波が良く飛ぶと思われます。




イメージ 2


山に入ると、あちこちにカタクリの花が群生しています。
雪解けすぐの、この季節の赤紫色はとても目立ちます。
うつむき加減で、花弁を反らせ、いじらしく自己主張をしている様は、なんとなく自分と重なります。(爆)
春を告げる花の代表格ですね。



こんな時期に採れるのが、これです。
コゴミという山菜。



イメージ 3



山々に見られる残雪の感じでは、今年は積雪量が多いようです。
ですが、こんな年でも、日の当たる場所はいつも通りに春がやってきます。
時期的には、まだ最盛期ではありませんが、場所によっては、植物たちが目を覚ましたよう。




イメージ 4




もちろん収穫して、美味しく頂きました。
初物です。




イメージ 5



山菜に限らず植物はどれもそうですが、芽をすべて採ってしまうと死んでしまいます。
こんな感じに出てきますので、伸びた芽から摘んで、最後の2~3個は来年の収穫のために残しておきましょう。


本日から週末にかけて、お客様がいらっしゃっております。
たまには仕事しないとね。(^^;





feed <当日のみFT2Dを実動展示!!>八重洲無線、4月後半に無線ショップで開催する「試聴会・体験会」のスケジュール in link hamlife.jp (2015/4/17 10:30:06)

八重洲無線株式会社は4月16日、4月後半に神奈川、大阪、兵庫の各県で開催する「試聴会・体験会」の会場で、新製品・FT2Dを当日のみ実動展示することを発表した。

 

 

4月11日、群馬県内の無線ショップイベントで初展示された、八重洲無線のFT2D

4月11日、群馬県内の無線ショップイベントで初展示された、八重洲無線のFT2D

 

 

関連記事↓
【速報】<写真で見る>日本で初めて展示された、八重洲無線「FT2D」の細部をチェック!!

 


 八重洲無線は下記会場のイベントでFT2Dを展示することについて、「革新的なFT2D 新スタイルハンディーの魅力と操作性を存分に手に取ってご体感ください。(上記4店 イベント当日のみ限定で展示を行いますので是非各店にお越しください)」。詳細は下記関連リンクから八重洲無線のWebサイトで確認して欲しい。

 

 

●西湘ハムセンター FT-991 発売記念 YAESU スプリングフェアー

・日時: 4月18日(土)10:00~18:00
・開催場所: 西湘ハムセンター(桜田商事)
 254-0052 神奈川県平塚市平塚2-17-19
 TEL 0463-33-2266 http://seisho.net/



●日栄ムセン西名阪店 FT-991・プレミアムHF・WIRES-X試聴会

・日時: 4月18日(土)11:00~16:00
・開催場所: 日栄ムセン西名阪店
 583-0011 大阪府藤井寺市沢田2-2-36
 TEL 0729-52-0978

 


●湘南エフエム FT-991 発売記念 YAESU スプリングフェアー

・日時: 4月19日(日)10:00~16:00
・開催場所: 湘南エフエム
 252-0813 神奈川県藤沢市亀井野3303-1
 TEL 0466-81-8699 http://www1.odn.ne.jp/shonan-fm/

 


●(株)有楽庁 アマチュア無線フェスティバル FT-991・プレミアムHF・WIRES-X試聴会

・日時: 4月19日(日)10:00~17:00
・開催場所: (株)有楽庁
 671-0244 兵庫県姫路市四郷町見野478-1
 TEL 079-252-4200 http://www.yourakucho.com/

 

 

当日展示する、最新ハンディ機・ FT2Dの特徴

・タッチパネルオペレーションにより操作性を革新
・コンパクトボディに大型ディスプレイを搭載(スナップショット画像表示)
・AMS(Automatic Mode Serect)機能が実現するFMフレンドリーデジタル
・C4FMデジタルならではの洗練された機能
・快適な運用をサポートする充実した機能 (C4FM+C4FM同時待ち受け可能)



その他、各店舗で行うイベントの内容


・新製品 FT-991実動展示

 FT-991は常識を覆す最高水準の性能と先進の操作性を兼ね備え、HF/50/144/430MHzオールモードをコンパクトに凝縮しました。各イベントにおいて実際の信号を聞いて見て実際に触って驚愕の性能を体感されてみてください。


・WIRES-X、C4FMの楽しみ方をご紹介

 高音質、高速データー転送が可能なC4FMとWIRES-Xのデモを行います。

 ノード局の開設アドバイス、サポート
 簡単にノード局にアクセスする方法をご紹介 
 仲間同士でルーム活用方法のご紹介
 画像やメッセージ、音声を交換できるニュースステーション機能のご紹介
 接続局が多いルームを検索できるアクティビティチェック機能ご紹介

 イベント当日はHRI-200実動展示のほか、FTM-400D/H、FT1DにてC4FMの楽しみ方のデモを行います。


・プレミアムHF試聴会

 実際のアンテナを接続し実戦的な特徴のデモを行います。

 【FTDX5000MP Limited】
 300Hz/600Hzのクリスタルルーフィンフィルターを標準実装。他のハイエンド機の追従を許さない超近接域1kHz~3kHzでのデモを行います。超近接セパレーション下での驚愕の切れを是非体感してみてください。FTDX5000 Limitedについては新バンド135kHzフルカバー対応可能です(サービス改造後保証認定が必要です)

 【FTDX3000シリーズ】
 1stIF 9MHzダウンコンバージョンの魅力とトータルバランスに優れた各ステージでの調整操作方法、DSPでの各機能のご紹介やSSB、CWの音作りについてご紹介させていただきます。
 驚異的性能のFTDX5000MP/FTDX3000+SDRとPCC-3000/5000を活用した人気のハムアプリケーションのデモを行います(コンデションにより受信出来ない場合もあります)。
 背面の9MHz IF出力にてSDRに簡単接続

 


●関連サイト: 八重洲無線 催事情報

feed 鹿児島県各局 in link かごしまSS167の初心者ブログ (2015/4/17 9:42:09)
現在確認出来て要る各局です
かごしまNB79
かごしまLL130
かごしまKG101
かごしまBB747
かごしまSO113
かごしまKG25
かごしまKG206
かごしまZ1
かごしまJP109
かごしまCE29
かごしまKG401
かごしまSS328
かごしまD523
かごしまHO93
以上です(^^)増えましたね♪
feed Es本格シーズンのはずが in link ふくおかTO723 見適必殺 (2015/4/17 9:33:48)
種々掲示板やSNSで昨年のEs本格シーズンインが4月16日であったことを知りました。
昼ごろのNICT数値の上がり方から、昨年同様4月16日お祭りの確信をしておりました。
17時ごろ計測可能なNICT3箇所がすべてブルー。
きたきた!予想通りお祭りの予感!でもCMが終わらない。
焦る気持ちを抑えて18時に出張先からTMで移動開始。
途中11m掲示板で各局迎撃態勢を確認、ほどなくイエロー、レッドとシグナルが変わりました。
19時30分ごろ運用地近所の駅に到着、駅からの運用地まで歩く間680のアンテナを伸ばすと1エリアと思われる国内局の声が聞こえます。
近所で運用中の「ふくおかSY31局」のCQ&お声掛け後、ようやく運用地に到着。
NICT国分寺シグナルはレッドキープです。(15オバーは初めて見ましたw)
8ch国内局の声が入り乱れて入管!心が熱くなりました。
ただここからが難儀の始まり、各局コールサイン確認するも変調がストンと落ちなかなか安定しません。
こちらからお声掛けするも届いていないよう。(><)
11m掲示板を見ると、鹿児島、福岡市内と6エリア各局がQSOされている中、なぜか北九州はCND上がらず。
CQを何度も出すも入管はなし。その繰り返しで結果最終的にDX-QSOできませんでした。
CM後の徒歩移動でいける運用地のため、比較的生活ノイズもありましてなかなか難しい状況ですが
まあ、シーズンインということで気長にがんばってみます。
 
【本日の運用】
 ふくおかSY31局 52/52
 アイチAC623局 51CBL
 ならAI46局 51CBL
 かごしまSS167局 52CBL
 サイタマAB847局 51CBL
 
 
 

feed 昨夜は悶々・・・ in link ひょうごCY15 CB & DCR (2015/4/17 9:30:44)
昨夜は、かごしまSS167の仰る通りEsがオープン。
 
私は会合で18:00~飲みの席。
 
宴会中、掲示板を覗くと各局さんの楽しそうな書込みが続々と・・・・・
 
いつも思うがEsオープン中に用事で出れない時の、1人取り残された孤独感はかなり辛い(笑)
 
宴会が終わったのが20:15頃。駐車場まで行き、代行が来るまでの15分程CQを出したが無感に終わりました。
 
今日は夜から会議、土日は慰安旅行で金沢へ行くので運用出来そうにありません(一応CB機は持って行きますが(笑))
 
掲示板を見て悶々とする日が続きそうだ・・・
feed <ALL JAコンテスト特集>アマチュア無線番組「QRL」、第156回放送をポッドキャストで公開 in link hamlife.jp (2015/4/17 8:30:19)

東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」では、毎週木曜日の23:30から30分間、アマチュア無線に特化したマニア向け情報番組「QRL」をオンエアー。番組内容はポッドキャストとしてWebサイトで公開されているが、4月16日夜に放送された第156回の内容が放送後にアップされた。



 4月16日の放送は、特集が「ALL JAコンテスト」。来週末の4月25日(土)21時から26日(日)21時に開催されるJARL主催のメジャーコンテスト「ALL JAコンテスト」を取り上げ、変更されたルールや参加の注意点、楽しみなどを紹介した。


 聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

●関連リンク: QRL For Amateur Radio Station 第156回放送

feed 2015.4/16(木)の日記~シーズン初Es-QSO in link なごやCE79のブログ (2015/4/17 7:57:32)
16日の夕方は待望のEs-QSOに成功しました。

■名古屋市港区名古屋港から
18:20頃 おきなわYC228局 52CBL 8ch
キュルキュル、海外でCB帯は騒がしい。
18:46 かごしまSS167局/6 55/58 8ch シーズン初Es-QSOでした。
19:00 沖縄県漁業 27.3505MHz 定時放送が強力。59+
19:10?頃 おきなわYC228局 52~53で8ch再び入感。
海外が強すぎて参った。27.140MHzの中国語局が被るので、ナロー受信が欲しい。

2015年のEsシーズン幕開けになった。まだまだオープン戦でしょうが、各局よろしくお願いします。
feed 久しぶりの更新 in link 無線大好き! イバラキAB110のブログ (2015/4/17 7:06:38)

あら~

3月は一度も更新していなかったようです。



ネタを書くことは書いていたのですが、

書いているうちにまとまりつかなくなるようなことが

数回あり、自分の中では何回かアップしている

つもりでした・・・。



というわけで、久しぶりの更新。



会社で仕事中、ズカズカズカと作業着のきた人達が

入ってきました。 うちの会社や、関連会社の作業着では

無いため、外部の人達のようです。



その人達が持っている道具を見て、

ある設備の業者だとわかったのですが、

設備を点検し終わり、部屋からすぐ出て行きました。



まもなくお昼になろうとしている頃、

飲み物を買いに外に行こうとしたときに、

外部業者用のロッカーの上に無線機が3台

置いてあるのが見えました。



近くに行って見てみたのですが、

勝手に手に取ってみるわけにもいかないため

ロッカーの上に置いて有るままの観察です。



全長はパナソニックのRJ-PX30と同じくらいに見えました。

幅はPX30を2台並べたくらい、上部は音量つまみらしきもの

しかありません。(スケルチつまみはなし?)



デザイン的にはPK310D風ですが、

見たことのない機種・・・。



特小でもなさそうですし、業務機にしては安っぽいし・・・。



写真を押さえようとデジカメを取りに戻ったのですが、

戻ってくると、その場には別の業者の人が・・・。

というわけで、画像は押さえられず。



実はこの業者、数年前前科があるんです。

その時は使っている現場を直接見まして、

海外規格のFRS機 or GMRS機を使っていました。



RLの広告でよく見かけるミッキーマウスみたいな形の

トランシーバー、あれを使っていてピギャピギャ

いわせてました。



さすがに、あれは目立ちすぎるということなのか

知りませんが、今回使っていた物に変えた?ようです。



間違いなく、登録局、免許局のデジタル簡易ではありません

また、大手国産メーカーの特定小電力やパーソナル、

CBでもありません。



この無線機を使っていた業者、そこそこ大きな会社だと

思うのですが、いいんですかねぇ



昨年辺りから、不法運用の取り締まりも厳しくやっているようですし、

デジ簡の価格もだいぶ安くなってきているので、

リスクを冒してまで不法運用する必要も無いと

思うのですが・・・・・・。



あとついでに。



県北地域の消防波割り当てで無変調やマイクに息を吹きかけている

変調を出している局、人命が関わる周波数の妨害はどうかと思いますよ。

即座にやめてくださいね。



デューラスの監視局はすぐ近くにありますよ・・・。 

feed <免許を受けずにアマ無線局を開設>東北総合通信局、宮城県在住の無線従事者に対し従事停止14日間の従事停止処分 in link hamlife.jp (2015/4/17 6:29:04)

東北総合通信局は電波監視により、免許を受けずにアマチュア用の無線局を開設していたことが発覚した宮城県気仙沼市在住の無線従事者に対し、無線従事者の従事停止14日間の行政処分を行ったと4月16日に発表した。

 

 


東北総合通信局の行政処分の発表内容は以下のとおり。

 

 

1.違反の概要


 宮城県気仙沼市在住の無線従事者(男性42歳)が免許を受けずにアマチュア用の無線局を開設していたもので、この行為は電波法第4条に違反するものです。

  なお、本件は、当局の電波監視により違反事実が発覚したものです。

 

2.行政処分の内容


 無線従事者の従事停止14日間

 

3.行政処分の根拠


 電波法第79条第1項

【参考】電波法抜粋


(無線局の開設)

 第4条 無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下略)


(無線従事者の免許の取消し等)

 第79条第1項 総務大臣は、無線従事者が左の各号の一に該当するときは、その免許を取り消し、又は三箇月以内の期間を定めてその業務に従事することを停止することができる。

 一 この法律若しくはこの法律に基く命令又はこれらに基く処分に違反したとき。(以下略)

 

 

 

 なお東北総通では「当局では、電波利用秩序の維持を図るため、今後も着実に電波監視を行うとともに、電波法違反に対して厳正に対処してまいります」としている。

 

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 


●関連リンク: 東北総合通信局 電波法違反の無線従事者に対する行政処分

 

 

feed かすりましたが・・・ in link CQ~蹴球~っと! mito BB501 (2015/4/17 6:23:45)
色つきが気になる今日この頃です!
我慢できずに~
今年初・・・茨城県水戸市J2ホーリーホックホームスタジアム脇の池によってみました!
イメージ 1
国産は、6chの鹿児島け~ん市○が強力に入感・・・カブリます!汗
アンテナにコウモリが当たってきます・・・久しぶり?歓迎の挨拶?
まあ~いつもの事ですから・・・(負け惜しみです!

帰路、DCRもボウズ~
ホーム着日課のカーポートにRJ-410をセット?8chふくおか局??(空耳か~
6ch市○局はさらに強烈・・・近くのCh使えね~
とりあえず、87Rをセットして11m掲示板確認!汗
ゲ~賑やか!真っ赤!
家を出たり入ったりの繰り返しです!
来ました!20時かがわMC36局CQが8chで!
501局?ミトBB?・・・落ちました!涙

かすったペ!で終わりました~涙
楽しみなシーズン幕開けかな~~

PS:去年、初QSOは5月10日 かがわMC36局でした・・・

feed コレ。 in link ハママツAF59@フリーライセンス無線 (2015/4/17 0:30:00)
今日はなんとなく味噌ラーメンを食べたい気分。

イメージ 1

セブンで売っている冷凍の味噌ラーメンですが、これが結構旨いと思う。
あと、今度の日曜日は横浜に行きます。今回はみなとみらい地区ではなく新横浜の方ですが、遊ぶとこがなければ、みなとみらいに行くかも?今回は、下の娘と一緒に行動しますのでまた無線はあまりできなさそうです(>_<)あとは、雨が降らなければいいのですが。
feed 20150416 イブニングは石垣島とそしてEsオープン戦 in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/4/16 23:49:53)
ランチタイムはCMベース兼常置場所で11mバンドをワッチしていたが、聞えてくるのは海外局ばかりで国内市民ラジオ局の入感は無かった。11m掲示板にもQSOやCBLのレポートはアップされてなかった。



イメージ 1

午後のNICTのEs数値を見ていると国分寺がじりじりと上がってきそうな雰囲気だった。昨年は4月16日夜にEsオープンしており、例年16日か17日にEsオープンしている。そろそろ本格シーズン前のオープン戦になりそうなので、NICT情報に関わらず今夜はイブニング運用するつもりでそわそわしていた。11m掲示板を見ていると16時台から27005の入感レポート等が揚がり始めていたが、18:00までCMから離れられずやきもきする(笑)

18:15 奈良市郊外田圃横沖縄ポイントにてイブニング運用開始。11mバンドは激しいキュルと海外局も強力。CB8chでも台湾と思われる局が交信している。何度かCQを出すとキュルと海外局混信の合間に断片的に応答が聞えた。数度のQRZ後「おきなわYC228局」と確認、何とかレポートも交換して交信完了。F層コンディションもいいようだ。

その後、九州方面の違法局の被りが強くなってくる。九州方面がオープンしているようだ。

18:58にCB8chにて「かごしまSS167局」入感、今季初のQSOができた。続いて「かごしまHO93局」と1stQSO。しばらくしてから「おおいたTN24局」のCQ入感、コールして今季初QSO。「かごしまBB747局」と強力な違法局の横っ被り中でシリキレ気味ながら1stQSO。最後に「かごしまNB79局」に今季初のごあいさつをすることができた。

しかし、今夜は絵に描いたようにEsオープンしました。元旦と同じくEs特異日っぽい感じです。久し振りにエキサイティングなイブニング運用でした。QSO頂いた各局様、どうもありがとうございました。そして全国のアクティブCBer各局様、今シーズンもよろしくお願いします。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150416 1823 おきなわYC228局  52/31 CB8ch 沖縄県石垣島
20150416 1858 かごしまSS167局  53/58 CB8ch 鹿児島県*今季初
20150416 1905 かごしまHO93局   55/57 CB8ch 鹿児島県*1stQSO
20150416 1942 おおいたTN24局   52/52 CB8ch 大分県 *今季初
20150416 2010 かごしまBB747局  52/5? CB8ch 鹿児島県*1stQSO
20150416 2042 かごしまNB79局   54/53 CB8ch 鹿児島県*今季初



イメージ 5


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


CSV2015
"20150416","1823","おきなわYC228","52/31","CB8ch","沖縄県石垣島"
"20150416","1858","かごしまSS167","53/58","CB8ch","鹿児島県*今季初"
"20150416","1905","かごしまHO93","55/57","CB8ch","鹿児島県*1stQSO"
"20150416","1942","おおいたTN24","52/52","CB8ch","大分県*今季初"
"20150416","2010","かごしまBB747","52/5?","CB8ch","鹿児島県*1stQSO"
"20150416","2042","かごしまNB79","54/53","CB8ch","鹿児島県*今季初"
feed ムギワラトンボ in link ももねこ生活 (2015/4/17 19:50:02)



ムギワラトンボが屋外の流しで動けなくなっていました。
今年初のトンボです。
毎年 シオカラトンボがエアコンのドレンの水溜りに卵を産んでいるけど

この後どうなっているんだろうと思っていたけど
排水溝に流れて生きていたんですね

トンボになっていて嬉しかった。

排水溝の近くに3匹のムギワラトンボがいました。
元気に飛んで行ってくれ〜

feed Esp QSO に乗り遅れちまった in link ふくおかYK426の坊主上等 (2015/4/16 23:43:30)
今日は、職場の『甘党会』という飯(というよりお菓子)を食べる会合に誘われ、
つくば駅周辺にあるアロハキッチンTAKEOなるお店に行ってきました。

イメージ 1
18時集合、晩飯の前にすでにデザートに突入。

ご飯⇒デザート⇒ご飯⇒デザートの最悪の食べ合わせ状態。

ふと、スマホでNICTのサイトを見ると、Esp絶好調!!
高度100kmのラインが高周波側に水平に ず~ん っと伸びとるではないですか!


11m掲示板では、福岡ローカル局はじめ全国のCberが活躍中。
無線機持って表に出たい(持ってきてないけど)。
うずうずするもののの、どうしようもない。

もうやけ食いですわ。
イメージ 2
パンケーキ食いまくり。


お腹いっぱいなのに幸せ感が イマイチ な晩飯でした(;_;)。
feed 913局ラーメン! in link 東京 AD 913 簡易ブログ (2015/4/16 23:31:27)
今日は、CM帰りに町田の駅の近辺の行ったことのないス⊶パーに行き、見たことのないラーメンを仕入れた。
P4160143.jpg
在庫は残り2箱あったんですが、とりあえず購入してみた。
一箱の値段は、町田で640円。
2人前で640円とは、プチ贅沢品(笑)。
P4160144.jpg
どうせプチ贅沢をするんだったら・・・とチャーシューのネタも仕入れました。
ロースト、バラはどちらがうまくなるのか同じ鍋で実験してみることに・・・。
P4160145.jpg
まず、いつもの913局風の調味料を入れます。
P4160146.jpg
そして天然水・・・。
P4160148.jpg
圧力鍋で、今回は・・・
20分中火・・・
30分休める。
15分弱火・・・。
P4160149.jpg
出来上がりです。
P4160152.jpg
今晩私は、春木YAのラーメンと、妻の作ったエビシュウマイで、晩飯です。
ラーメンは、煮干し系のスープに、太麺で、麺に出汁が練りこまれている感じ。
行列のラーメンも美味しいですが、これははるかにそれの上を行っています。(^^)

簡単に言うと「ラーメン屋さんのラーメン。」といった感じですね。
機会があったら食べてみてください。

お肉の方は・・・
チャーシューは、20切れ以上は出来ました。
いつも、ラーメン屋さんで注文すると高いですよね・・・。

しかし、自宅で作ると食べ放題です。(笑)

まぁ、しかし気を付けなくてはいけないのは、食べ過ぎでこうなってしまうことです↓
20141230173217679[1]11
何度も言うようですが、「○○番!っ」というように、番付けで呼ばれてしまっては、ちょっとみじめですね(
feed EsQSO 第七回 (4月16日) in link 50みりわった~ず (2015/4/16 23:28:55)
夕方からイオノ数値が何だか良い感じの動き。これは「来るね!」ってやつだな。

CM中途完了から運用開始。他のエリアでは鹿児島の違法局が強力に入感していると
11m掲示板にカキコが並んでいるが当エリアでは全く入らず。海外局だけは盛大に
入感しているが日本語は全く聞こえない。

その内に鹿児島各局と関東エリアあたりでEsQSOが始まって関西はスキップになる?
なんて悲観的になっていると誰かのCQが聞えてきました。海外局被りとQSBの為に
聞き取りが困難でしたが「おきなわYC228局」と確認、ピークは55なのでQSO可能と
踏んでコール。

が、これがお約束に様に届かず。そんな中、違法被りが聞こえてきました。神奈川局や
鹿児島局が強力に入感、待望のEs発生だ。心の中では「来たぞ~来たぞEsちゃん♪」
と歌いだしているのである。

しかし全然合法局が聞こえてこない。今日は鹿児島各局はお休みか?6chで聞こえる
鹿児島の違法はもうSメーター振り切りで入っているのに・・・。こりゃ今日は坊主撤収も
視野に入ってきました(泣)

諦めかけたその時に「かごしまSS167局」のCQが入感、これはもう絶対に、そう絶対に
墜としてみせる!と気合のコール(笑)それが良かったのかどうかは不明ながら無事に
応答が有ってQSO成立。今シーズンも宜しく~とファイナルを送り合う。

その後は別の鹿児島合法局が聞こえてきたりコール不明ながらもCQを聞いたりするも
QSOまでいけそうな局は無し。SS167局だけは時折RS57まで上がってFBに入感。
適当な時間になったのでCM復帰の為撤収となりました。帰宅してから今年初EsQSOの
成功を祝って・・・・
イメージ 1
あ、これじゃなくて愛媛県産ほうぼうの刺身を肴にビールで乾杯しました。
イメージ 2
かごしまSS167局       55/55    8ch

feed レニフォルミスミノールの交配種 in link NaganoAY21_JH0IQI (2015/4/16 23:26:53)
 30cmを楽に超えてるほど花茎を
のばしてその先に








ミミカキグサの中でも大きな花が咲くと
聞いていますのでこの先とても 楽しみです

feed 今期初QSO in link かごしまSS167の初心者ブログ (2015/4/16 23:26:15)
順不同
ハンシンAA727局55/57
ならAI46局53/58
エヒメCA34局55/55
ミエAC129局52/53
ヒョウゴAB245局55/59
ナゴヤCE79局55/58
ミエAA469局5/59~55
アイチTM35局54/55P59
カワサキTM35局54↓55P59
カワサキAB117局54/54
グンマXT 59局55/53
サイタマAB847局51/56
CBL 局
アイチAB245局
アイチAA103局
シガAC115局
各局有り難うございました♪
今期初交信11局(^-^ゞです♪
feed Es大爆発!4月16日という日 in link 海の子★山の子★ (2015/4/16 23:19:48)
イメージ 1


イメージ 2

イメージ 3





平成27年4月16日(木) 市原市村田川中流 すべて8ch

1753 さがJP258/4局 51/52 岡山県新見市
1800 あさくちBB434局 52/51 岡山県倉敷市(尻切れ)
1810 ひょうごTT314局 51/52 兵庫県姫路市(尻切れ)
1815 ひろしまHC733局 55/55 広島県
1848 かがわMC36局 54/54 香川県丸亀市
1851 あさくちBB434局 54/55 岡山県倉敷市(ファイナルまでリベンジ!)
1854 フクオカSY31局 51/51 福岡県北九州市
1900 ヒロシマHA717局 53/53 広島県廿日市
2015 フクオカAB529局 52/52 福岡県福岡市
2035 かごしまNB79局 53/53 鹿児島県鹿児島市


1850 オオイタTN24局 52/-

CBLのみ ヤマグチAA515局、おかやまAB33局、カワサキAB117局、かごしまSS167局、かごしまHO93局、かごしまBB747局


以下、書き込み中
feed Es初受信 in link 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ (2015/4/16 23:18:56)
本日は夕方からNICT数値が高めで、CM終わってから少しワッチして帰路に。
帰宅モービルでふくおかSY31局にお相手いただき、Esつながって今落ちてるとのことでDCRでいつも通りQSOしながら帰ってると、また聞こえ出したとのことで、急遽QSOを終了して、途中車を止めてワッチ&声出し。
小倉南区平尾台付近でしたが海外しか聞こえずでした。

その後帰宅して所用で大任にいかないといけなかったのですが、数値がレッドゾーンで11m掲示板も賑やか。こんなところで受信できるかわかりませんが、もう電源入れるしかない状況でしたので、道の駅おおとう桜街道に止めて、ここでもワッチ&声出し。

駐車場端っこに行きましたが、平日にもかかわらずキャンピングカーやら結構な台数が止まってて、暗い中リグ片手にやってる姿は傍からみたら怪しい人そのもの。しかしそんなの関係ねぇ状況です。

3chはかなり強力に違法局を受信。8chにいれるとすぐに、ふくおかTO723局を呼ぶコール不明局がノイズありながら聞こえました。肝心なコールサインのところが取れません。
更にワッチしてるとCQをだす愛知コールがうっすらノイズまじりに聞こえました。
しかし後半愛知以下から聞こえなくなりました。なので、どちらの局かわかりませんでしたが、Es初受信できました。終わり間際だったのでもっと早く家出てればなんて思いましたがこればかりはタイミングです。時間的には20時10分から20時30分くらいのワッチでしたが、次回はQSOできたらと思いながら道の駅を離れました。

受信はRJ-410使用。

交信局 
DCR TPZ-D503+AZ350S
ふくおかSY31局


feed 2015年4月16日(木)無線運用結果 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/4/23 22:45:09)

4月16日(木)は埼玉県ふじみ野市にある勤務先のビル
の屋上から、朝と昼休みに特定小電力無線の運用を
行いました。その結果、3局と交信できました。
ありがとうございました。 
運用日 2015年4月16日(木) 
運用時間 7:55~8:10、12:15~12:33          
運用場所 埼玉県 ふじみ野市 福岡2丁目 ビル7階 屋上
使用した無線機 アルインコ DJ-R20D       
コールサイン トシマAB134      
天候 はれ
交信内容
8:05 赤城山レピーター  グンマAA661局 
                   
群馬県 安中市 移動 M5 

12:19 赤城山レピーター  いばらきYY24局  
                  茨城県 常総市  移動 M5

12:24 赤城山レピーター  サイタマAN71局  
                 群馬県 伊勢崎市 移動 M5 

feed 4月16日はEsオープン in link カワサキAB117 (2015/4/16 22:29:56)
ユーザ先でCM終了後、ふと掲示板を見ると、各局の予想通り、Esオープンしています。
急いで、明石海峡大橋の下から運用する事にしました。

イメージ 1



電源ON後すぐに、かごしまSS167局さんが聞こえてきました。一旦コール頂きましたが、その後ロストします。

掲示板を見ると、チバYN515局さんからCBLレポートをいただきます。今日こそは。と俄然気合いが入りましたが、結果的に聞こえませんでした。残念。>_<
次回こそはよろしくお願いします。

すぐに、姫路移動のひょうごTT314局さんから呼ばれます。姫路からなので以外でした。海外の被りがあり、ショートでしたが、ありがとうございました。

その後、ロストした、かごしまSS167局さんから呼ばれ、無事交信となりました。
今シーズン始まりました。どうぞよろしくお願いします。

寒さに負け、撤収しました。
CM戻りました。

本日の交信結果
【兵庫県神戸市垂水区】
1912 ひょうごTT314/3局 53/53 CB8ch
兵庫県姫路市
1936 かごしまSS167/6局 54/54 CB8ch
鹿児島県鹿児島市

CBLレポート情報
1911 チバYN515局 53CBLレポートTNX

feed 聞こえてこね~ in link YB101の日記帳 (2015/4/16 22:21:06)
イースポはレッド!!
運用開始するも
薩摩の××が激強!
今までの経験でこれが強い時はダメなんです
が、そこは頑張る!?
意地です(笑)
案の定、な~んにも聞こえない
CQも出し続けるもな~んにも聞こえない!
1エリアのレポートが上がっているのでそろそろ上にくるはず。
とワッチ
 きた!かごしまBB747局が深いQSBを伴って聞こえてきた
コールするも、あれれ~
きついなあ~まるでF層のようです
数分で聞こえなくなりました

う~ん、残念だあ~

明日は朝練か(笑)
feed Es QSOも大切だがローカル QSOはもっと大切 in link みやぎFS43 (2015/4/16 22:13:59)
夜、晩御飯後、外に出て市民ラジオ運用を開始した。
今日は夕方から強いEsが発生。
今年初の夜間運用をした。

田んぼにカエルがゲコゲコゲコと鳴き出した。

田んぼに出て真っ暗闇の中、アンテナを伸ばす。
8chにてCQ DX! と話そうとしたら...

おっ!誰かのCQが聞こえるではないか!
先客がいる。

聞いてみたら、ローカル局ながらまだ交信した事が無い、つくばAM680局がやはり田んぼの中に移動されている様子。
イースポQSOでは無いが、コールし、無事市民ラジオでの初QSOとなった。
51/51を交換。

残念ながらEsは弱まったらしく、国内DX局は聞こえなかったが、グランドウェーブにて初QSOが出来たのは尚さら嬉しい。

帰宅してから、少しだけDCRでもQSOをさせて頂きました。

ローカル局が増えるのは本当に有難い。
feed イエローからレッド!! in link アイチTM38 のブログ 合法CB・DCR・ 目指せビギナー脱出 (2015/4/16 21:45:15)

イメージ 1

久しぶりのブログ更新、そして今日は久しぶりのイブニング運用
ホント久しぶりの運用は気持ち良かったな~ チョット肌寒かったけど!!

ここ暫らくは相変らず休みも無く、毎日を過ごしていましたが、今日は天気も良く久しぶりに時間も取れたので
イブニング運用してみました!!

いつもの田んぼの中にて運用開始、微かに国内局の声が聞こえるが交信出来る状態じゃないので
暫くワッチ状態、しかし冷え込んできたので撤収準備><そんなに簡単にいかないですよね~

車内に戻るとアレアレ!イオノがイエローじゃん、再度リグを出してワッチ!!徐々に聞こえてきました~
かごしまSS167局!! 今シーズン一発目、ノイズもあるが52から54まで上がってきた!!

ミエAA469局さんと交信されているようで、いつものように順番待ち!!
タイミングをみてコール 54/55にて今シーズン一発目のEスポ交信、やり~テンションアップ!!
そして寒いので即撤収!!しかし帰る時には何とイオノはレッド、レッドですよ~久しぶりに見たな~

掲示板を見ると四日市運用のミエAC129局さんもEスポ交信されたようで、各局これから忙しくなりますね~
自分も毎日携帯確認し、ソワソワしながらの毎日に突入で~す!!

各局さんまた聞こえましたら宜しくお願いします!!

本日の交信局
 かごしまSS167局 CB 8ch 54/55  
            ありがとうございます!!



feed イエローからレッド!! in link アイチTM38 のブログ 合法CB・DCR・ 目指せビギナー脱出 (2015/4/16 21:45:15)

イメージ 1

久しぶりのブログ更新、そして今日は久しぶりのイブニング運用
ホント久しぶりの運用は気持ち良かったな~ チョット肌寒かったけど!!

ここ暫らくは相変らず休みも無く、毎日を過ごしていましたが、今日は天気も良く久しぶりに時間も取れたので
イブニング運用してみました!!

いつもの田んぼの中にて運用開始、微かに国内局の声が聞こえるが交信出来る状態じゃないので
暫くワッチ状態、しかし冷え込んできたので撤収準備><そんなに簡単にいかないですよね~

車内に戻るとアレアレ!イオノがイエローじゃん、再度リグを出してワッチ!!徐々に聞こえてきました~
かごしまSS167局!! 今シーズン一発目、ノイズもあるが52から54まで上がってきた!!

ミエAA469局さんと交信されているようで、いつものように順番待ち!!
タイミングをみてコール 54/55にて今シーズン一発目のEスポ交信、やり~テンションアップ!!
そして寒いので即撤収!!しかし帰る時には何とイオノはレッド、レッドですよ~久しぶりに見たな~

掲示板を見ると四日市運用のミエAC129局さんもEスポ交信されたようで、各局これから忙しくなりますね~
自分も毎日携帯確認し、ソワソワしながらの毎日に突入で~す!!

各局さんまた聞こえましたら宜しくお願いします!!

本日の交信局
 かごしまSS167局 CB 8ch 54/55  
            ありがとうございます!!



feed Es交信は...残念! in link Chiba YN 515のブログ (2015/4/16 21:37:15)

イメージ 1




19:09~19:44

CM終了後、CMベース駐車場にて市民ラジオをショート運用致しました。


19:11
カワサキAB117/3局さん、RS53にて入感!
すぐにお声掛けするが、聴こえなくなる。

イメージ 2




鹿児島局さんも、入感しておりました!

かごしまSS167局さん 52CBL!

かごしまHO93局さん 52CBL!


撤収前に、GW QSO(^^;;


19:42
チバHI429局さん 55/56 ボウズ免れました。交信ありがとうございました!



feed 0エリア移動入感なしも楽し in link カナガワTM34のライセンスフリーラジオ(CB・特小・DCR) (2015/4/16 21:17:12)
永年のXYLのリクエストに応えて長野県伊那市の高遠城址公園の桜を見に行くとに。

当局は、プラス無線運用を合間にできればと期待し11m1行掲示板に投稿して出発。
ホームの神奈川県相模原市中央区、圏央道の開通で地元のICから中央道までの時間短縮を確認すべく、初ルートを走行しました。移動中はローカル局にアマ無線でお相手いただき、中央道の談合坂の先まで交信していただいた。

最初は中央道双葉サービスエリアにて運用
特定小電力無線 L12-34
富士山を眺めながらまったりとし、声をだすも入感なし

途中略
高遠城址公園の桜は満開状態でした。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

桜も人も満開でした。高遠そばも食して帰路へ。その前に臨時駐車場にてCB無線運用。RJ-580を投入するも入感なし。

高遠から杖突峠経由で中央道諏訪ICへ。来た時と同じルートですが、途中の杖突峠の展望所で休憩。抜群のロケーションです。

イメージ 5

八ヶ岳連峰から車山、美ヶ原そして眼下に諏訪湖を見ることができます。

杖突峠展望休憩所にて運用
特定小電力無線L3 声をだすも入感なし
コーヒを飲みながらゆっくりと展望を楽しみました。

この後、帰りモービル、中央道談合坂エリアで休憩と運用
CB無線(RJ-580)でCQ連呼するも入感なし。17時過ぎのため期待していましたが。続いて特定小電力無線L12-34 そしてデジタル簡易無線、こちらも入感なしでした。

気持ち良くすべて入感なしでしたが、色々な場面でフリーライセンス無線を楽しみました。 



feed 4月16日・多摩川河川敷移動 in link かながわYS41 市民無線とかあれこれ (2015/4/16 21:00:04)
2015年のDXシーズンもいよいよ開幕!であります。

新年度に入ってから、仕事上がりに余裕がある時は多摩川河川敷へっ!
みたいに考えておりまして、なるべく実行しているのでございますが、
お天気が微妙だったり寒かったりで思うようには立ち寄れず、でした。
(4月の頭からチャレンジ精神だけは旺盛でしたが、実際は数回のみ)

ですが、やっとこ本日(2015年04月16日)今年の初EsQSO達成であります♪







ys15041601.jpg
今年もお世話になるまくる予定の多摩川河川敷
iPhone5



私が運用する場所は川幅が200mを越えるかなり良い場所。

去年はこの場所で何とか3桁の大台が達成出来ましたから今シーズンも…
で、今年はなるべく詳細に記録しておこうと思いましてこのエントリです。



QSOさせて頂きました各局  (敬称略/平仮名表記に統一)
(ミスコピーありましたら申し訳ありません)

◆ 市民無線 (ICB-87R使用)
かがわMC36/5 香川県丸亀市移動 56/56 540km前後

CBLのみ
かごしまSS167/6 PK55で受信 920km前後?
おおいたTN24/6 大分県杵築市移動 PK54で受信 770km前後




いやー、フワフワと各局が聴こえると言うこの高揚感!

今回の多摩川河川敷は比較的ノイズが多く信号が弱い局は厳しかったものの、
それでも確実にコールサインが確認出来るのは今シーズン初でございました。






ys15041602.jpg
なんかEsシーズン専用機になっている ICB-87R
iPhone5



性能は申し分ないけどメーターにバックライトが無いのは厳しい。

まだ日没が少し早いので、87RだとSメーターが見え難くなってしまいますので、
今度は ICB-770 か ICB-R5 辺りでやってみたいなー、と思っておりますけど…
通勤用スクーターに大柄なポータブル機は厳しいなぁ… あ、ICB-707 があった。

と言う事で、今シーズンも隙あらばガンガン攻めの姿勢で頑張りたく思いますし、
コンディションが爆発した時には 50mw/5ch でチャレンジしようと目論見中。
もし万が一 50mw のしょぼしょぼぷーな電波が聴こえておりましたら宜しくです♪




いやー、今夜は気持ち良く酔っ払っておりまして、気持ち良く就寝できます

feed 4/16 アマチュア無線ナイト運用は10m FMにQRV in link おおいた TN-24の活動日記 (2015/4/16 20:55:54)
今回はスポラディックE層が粘り強く発生しており、せっかくなので
アマチュア無線 10m FMでもCQをだしてみました。

FT-450M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズダイポールからの運用。
イメージ 1

20時20分頃から10分程度で関東 1エリアから東海 2エリアの計 4局さんとの交信で、
10m FMも11mと同様にQSB, QRMが激しく、何度もコールサインを聞き直す場面もありましたが
大変FBな運用でした。

これから合法CB無線 & アマチュア無線 HFハイバンドと両方
FBな運用ができるシーズンで、リグから手が離れそうにありません。


feed Activity Days "120 Years of Radio" in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2015/4/16 20:30:58)
ロシアの記念局 R120R* がアクティブですね。
Alexander Popov(物理学者)が1985年5月7日に初めて無線通信の実験 に成功
してから120周年記念しての運用らしい。
R120RA ~ R120RZ , R1895R , R2015R , UP120R , ER120R の20局が運用中。
1局交信すると10ポイント、(R1895RとR2015Rは20ポイント)120ポイントためると
アワードが発行されます。

最初は数局交信するだけのつもりでしたが、やりだすと全局交信したくなり少し
狙って みました。ほとんどの局とは交信出来ましたが、R120RGとER120Rこの2局
がどうしても取れません。 R120RGはまだ1度も聞いた事がなくER120Rは弱くて取れ
ません。運用 今月一杯まででしょうか?。運よく聞えれば呼びたいと思います。

上記のアワードは、MIX、SSB、CW、DIGIの4つ完成しました。
イメージ 1


















ログの確認、eQSL ,アワードのダウンロードはここ



feed 気休め in link 554は251。 (2015/4/16 20:25:07)
昨日オーダーの物が朝には届いて。(超便利)

イメージ 1

ヨドバシは日本郵便でした。

イメージチェンジ
シリコン製のジャケットからクリアにしました。
イメージ 2

フレームの”銀”が見える様になって、少し変化!


ついでなので”クリーナー”も購入。
(最近1枚、ブルーレイの初期化を失敗したので。)

シャープはTDKのクリーナーを推奨しています。(型番:BD-WLC2J)
DVD用もセットになった物を選択しました。(値段に大差が無い!)

イメージ 3

ほんの” 気休め ”です。
こういうのって効果が本当にわからない。

ソニーはクリーニングを薦めてません。(取説見て下さい。)
パナソニックは自社ブランドの製品があります。



feed 4/16 合法CBナイト運用! 今季初EsQSO成功!! in link おおいた TN-24の活動日記 (2015/4/16 20:20:39)
イブニング運用の後、19時30分頃から先ほどまで合法CB無線運用を自宅畑より、引き続き行いました。

8chでCQを連発。QRM, QSBが激しい中の運用でした。
数回の後、コールバックがあり、今季初のスポラディックE層でのQSOを2局さんと行うことが出来ました!

・ "なら AI46"さん…RS=52/52
・ "ミエ AA469"さん…RS=51/51

コールバックがあった時は、思わず嬉しさでガッツポーズでした。

他にも数局さんお呼び頂いた方がいらっしゃたと感じていますが、
どうしてもコールサインが取りきれず…。
またの機会よろしくお願いします。

本シーズン初のEs QSO、いやぁ~エキサイティングでした。
これだから合法CB無線運用はやみつきになります。

"キュルキュル音"が強くなったので、20時05分頃 QRTとなりました。

本シーズン、各地の各局さんとつながる機会を楽しみにしておりますので、
よろしくお願いします!

feed 今年が最後!おやじの会会長 in link 元気なクマの日曜日 (2015/4/16 20:05:44)
今年も、おやじの会の会長を引き受けました。

去年も引き受けたのですが、いろいろと忙しく途中で交代してしまいました。

今年も仕事が忙しいのですが、こういう役員は皆やりたがらないので、今年度もクマが引き受けることになりました。

小学校のおやじの会はおそらくこれが最後になるので(娘は小学6年生)、今年は悔いが残らぬよう、やりたいことはできるだけしておきたいと思います。

関係各位様、今年もどうぞよろしくお願い致します。

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます



feed 車より一足先に… in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/4/16 19:48:30)

まだ納車日が確定していません。
他メーカーと異なり、在庫を持たず受注後生産のせいか、確定しにくい印象です。

で、今日帰宅するとメーカーからダイレクトメールが来ています。

おやおや?
ご成約ありがとうございました的な何かか?
と思いきや、中身は…

イメージ 1



まっ、サービスキャンペーン(の一歩手前位)ですね。


別にリコール等は出す側なので、やること自体には何も不満もございませんが、車より一足先に来たのには爆笑でした。


feed イオノレッド点灯!EスポQSO in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2015/4/16 19:43:08)

イメージ 1

さて仕事、いつもの夜勤ですが今日は安全会議があったのでいつもより早く出勤した。

安全会議が終了して仕事道具を取りにマイカーに戻った。少し休憩時間が取れたので市民ラジオを受信してみた。

何やら8chが賑やか。もしかしてコンディションUP?と思い1行掲示板を見るとアイチTM38局とかごしまSS167局とつながっている書き込みがあった。イオノの数値も上昇している。

すぐに、かごしまSS167のCQが入感してきた。グッドタイミングだ。何度かコールして53のレポートをいただき交信できた。ローカル局のミエAA469局やなごやCE79局の声も聞こえており各局アクティブに運用されていた。

イオノはさらに上昇してレッド点灯していた。4月になりちらほらEスポが発生するようになってきた。市民ラジオがとても賑やかになる季節がやってきたようだ。


交信局 四日市市 0.5W ICB-770
1908 かごしまSS167局 鹿児島県 52/53 市民ラジオ8ch
feed マグネットアンテナ in link 大人からのラジオ少年 (2015/4/16 19:18:32)
業務無線のアンテナを頂きました。
ほとんど新品です。
デジタル化の副産物です。
イメージ 1

SWRです。
イメージ 2

コネクター付です。ほとんど新品!
イメージ 3

コネクターがこんなのですが、アマチュア無線に使えるのかな。
イメージ 4
feed 4/16 Es発生! 自宅畑よりイブニング合法CB無線運用 in link おおいた TN-24の活動日記 (2015/4/16 19:15:40)
本日のイブニングはスポラディックE層が発生している模様で、
10m FMで1 エリア等が入感していました。

すぐに愛機のICB-870Tを持ち出し、自宅畑より18時30分頃から
先ほどまでイブニング合法CB無線運用を行いました。

イメージ 1

イメージ 2

8chにてCQコールを何回も出してみました。時々、日本語が聞こえるので
"これはイケるか!!"と自然とコールする声が大きくなっていました。

"あいち AC623"さんからお声がけがあったような感じがしますが、
非常にQSB & QRM(海外局)が激しく、コンファームできず、です…。
また、"かながわ YS41"さんのシグナルでしょうか、
ピークRS=51でCBLです。

今回は交信局なし、の結果ですが、Esで関東エリアが
開いている事が確認できる & いよいよシーズンインの
時期だと思える運用でした。

今シーズンは、ドンドン合法CB無線を運用していきます。各局さん、よろしくお願いします。
feed 今日は「ポータブル7」でショ-ト運用!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2015/4/16 18:57:08)
今日は代休を取り「福島県.会津坂下」に親戚のお見舞いに行きました!!

「東北道」「磐越道」「R49」で移動です  途中.東北道「鏡石PA」で休憩・・・
近くにお住まいの「ふくしま親分」を呼んでみるが入感無し!!

 昼食と休憩で「道の駅 会津版下」に寄りました
イメージ
1

 昼食は「ソースカツ丼」です
イメージ
2
 届いてみると量が写真より「少ない」・・・

 お見舞いを済ませ帰りに「大内宿」に寄りました!!
イメージ
3
 平日ですが結構賑わってました

 藁葺き屋根のお店の後ろに「GPアンテナ」がひっそりと上がってました
イメージ 4
 V・UのGPですね・・・ 電波の飛びは?

道中.DCR 市民ラジオでワッチ CQを出してみましたが「全く入感局」は有りませんでした
18時頃.無事ホ-ムに到着・・・。
feed 欲しい人は欲しい in link みやぎFS43 (2015/4/16 18:54:05)

イメージ 1


ある場所にて
feed 早起きは三文の得 in link ぴぃパパStyle (JM1ESG/カナガワKO78の与太話) (2015/4/16 18:35:38)
このところ早朝の20mはアフリカ方面がいいですね。
ここ数日、帰宅が23時を過ぎても風呂、晩飯のあとしばしワッチ。
日付が変わってから寝床に潜り込んでも朝5時に目覚ましをセット。
朝、眠い目をこすりながらクランクアップ。
こんな日々を過ごしています。(眠い…)
昨日の朝は、Ascension Is. ZD8Nを20Sでwkdしましたが、
今朝は20Cでもwkd。これで20mは裏表できました。
おまけにCanary Is.もwkdできて今日はルンルン気分(死語?)で出社。
明日はどうかな?
feed ホンダドリーム予約^_^; in link The diary of JS3IOA&きょうとAB986 (2015/4/16 18:27:52)
今週は、18(土)も早朝から昼過ぎまで仕事(>_<)

休日出勤なので割増賃金…ですが^_^;

天気良さそうなんで帰宅後ちょい乗りしたいけど、我が家の4輪3台とも、まだスタッドレス…交換作業が待ってます(>_<)

本題ですが、ホンダドリームに例の物が入荷したので取付けに行きます^_^

19(日)15:00予約しました。ほんとは朝一希望だったが…(>_<)

天気予報では曇り…雨だけは降りませんように…

イメージ 1


使い回しですが…何か…^_^;

楽しみだなぁ~V(^_^)V
feed 20150416 SONY STUDIO CF-1980II in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/4/16 17:06:48)
イメージ 1

シャックに置いてある 古い昭和のラジカセ SONY STUDIO CF-1980IIの音が出なくなりました。電源は入りカセットも走行するし、メーターの振りからラジオも受信しているようでしたが、音だけが全く出なくなりました。

ケースを開け基板を動かすとガリっガリっと音がでることがあります。ハンダのクラックなか?と思って探してみるが場所が確定出来ません。結局、怪しげな所をあちこちとハンダを打ち直してみると無事音が出るようになりました。古いものですから、時折動作が怪しいこともありますが一応カセットもラジオを動いてくれます。

シャックにはカセットテープを再生出来るものはこのラジカセしかありませんので、取り敢えず直ってくれてよかった。


feed <昭和40年代に陸上自衛隊が使用>短波帯無線機「JAN/GRC-N1」+ 有無線接続箱「JMX-N12/GRC-N1」などがヤフオクに登場! in link hamlife.jp (2015/4/16 16:30:35)

昭和40年代に陸上自衛隊が使用していた、短波帯無線機「JAN/GRC-N1」+ 有無線接続箱「JMX-N12/GRC-N1」+スピーカー「JSL-166/U」など、ちょっとレアなミリタリー系無線機がヤフオクに出品されている。併せて、同じ出品者から同じ「JAN/GRC-N1」のジャンク品(部品取り用)も出品中だ。腕に自信のある方なら、“ニコイチ”でゆっくり修復してみてはどうだろうか。自衛隊の装備品、とりわけ無線関連の機器は入手が困難なため、軍用無線機ファンの注目を集めそうだ。

 

 

 

ヤフオクに出品された2.0~12MHz対応の国際電気製「JAN/GRC-N1」と外部スピーカー、取扱説明書(ヤフオクの画面から)

ヤフオクに出品された2.0~12MHz対応の国際電気製「JAN/GRC-N1」と外部スピーカー、取扱説明書(ヤフオクの画面から)

 

 

 

 自衛隊の装備品、とりわけ無線関連の機器は、軍用無線機ファンの注目を集めそうだ。今回出品されたのは、陸上自衛隊の「JAN/GRC-N1」(国際電気製)は、2.0~12MHzの任意の周波数で通信が行える、A3J/A2J/A3H、出力10Wのトランシーバーだ。

 無線機本体のほか、外部スピーカー「JLS-166/U」、接続コード類などが付属している。

 

 

 出品者の商品説明には次のように記載されている。

 

 


 

 

・JAN/GRC-N1 JMX-N12/GRC-N1 マイク 電源ケーブル アンテナホルダー スピカー(JSL-166/U 国際電気) 取り扱い説明書(コピー) が付属いたします。

 

・通信機前面の蓋2台ともあります。内部欠品はないと思います。

 

・状態は、受信は、決してよい状態ではないですができています。要調整か手直しです。周波数がずれています。チューニングがシビアです。送信は、テストしていません。回路的に問題があるかもしれません。すべての機能をチェツクしていません。

 

・取り扱い説明書に回路図が掲載されています。ゆっくり修復しようと思いましたが 重いので置き場に困り出品いたします。活用できる方の入札を希望します。

 

・この通信機のユニットも合わせて出品しております。

 

 

「ゆっくり修復しようと思いましたが
重いので置き場に困り出品いたします。活用できる方の入札を希望します」と、出品者からのコメントがある(ヤフオクの画面から)

「ゆっくり修復しようと思いましたが 重いので置き場に困り出品いたします。活用できる方の入札を希望します」と、出品者からのコメントがある(ヤフオクの画面から)

 

 

 

 

 併せて、これとは別に、同じ「JAN/GRC-N1」の部品取り用のジャンク品も出品中だ。

 

 取扱説明書に回路図が掲載さているということだから、腕に自信のあればぜひレストアしてみてはどうだろうか。

 

 

 

yafuoku-jieitai-2-4

 

yafuoku-jieitai-2-5 yafuoku-jieitai-2-6

ヤフオクに別出品中の「JAN/GRC-N1」のジャンク品。メンテナンスを考えてユニット化されている(ヤフオクの画面から)

 

 

 

 

 昨今、自衛隊の装備品、とりわけ通信機器の取り扱いは厳しく、耐用年数経過などで用途廃棄する場合は、一般へ流通しないように徹底的にハンマーが入れられる。取り扱いが比較的緩かった昭和40年代に使用されていた無線機だからこそ、このような状態で残っているのだろう。軍用無線機ファンにとってはまたとないチャンスかもしれない。

 

 

 

●関連リンク:

・軍用無線機 自衛隊 中無線機 JAN/GRC-N1 JMX-N12/GRC-N1(ヤフオク)

・自衛隊 中無線機 JAN/GRC-N1 HF無線機 ジャンク部品(ヤフオク)

 

 

 

feed <世界の島々とより多くQSOを競う>オナーロールなど、「IOTA(Island On The Air)」2015年スコアー発表! in link hamlife.jp (2015/4/16 14:27:38)

DXの世界では米国アマチュア無線連盟(ARRL)が、1937年に制定した「DXCC(DX Century Club)」の存在が有名だが、一方で英国アマチュア無線連盟(RSGB)が制定した「IOTA(Island On The Air)」を追いかけるDXerも少なくない。IOTAとは直訳すると「島からオンエアー」。すなわち、地球上には1200以上あると言われ島1つずつに、ルールに則りナンバーが振られ、より多くの局とQSOを行うというもの。DXCCの場合、日本は小笠原諸島、南鳥島、それ以外の計3エンティティーだが、IOTAだと日本は、本州、北海道、四国、九州、奄美大島、沖縄、壱岐、伊豆諸島などさまざまな島がカウントされ20以上になる。今回、RSGBから全世界のアマチュア無線局における IOTAの 2015年スコアーが発表された。

 

 

 

英国アマチュア無線連盟(RSGB)の「IOTA Programme Information」

英国アマチュア無線連盟(RSGB)の「IOTA Programme Information」

 

 

 


 一般社団法人 日本アマチュア無線(JARL)のWebサイトには「IOTA(Island On The Air)【発行】RSGB 【申請】RSGB。国内チェックポイントあり。RSGB (イギリスのアマチュア無線連盟)が発行するアワードで、RSGBのIOTA委員会が定めた世界100島以上のアマチュア局と交信してQSLを得ます。申請先は、RSGBのIOTA委員会の当該Checkpointですが、日本国内では1998年からチェックポイントが任命されたため申請しやすくなりました。取得したQSLカードの提出が必須。DXCCでは、日本は小笠原諸島、南鳥島、それ以外の計3カントリーだけですが、IOTAにおいては、本州、北海道、四国、九州、奄美大島、沖縄、壱岐、伊豆諸島、などさまざまな島がカウントでき日本だけで20以上になります」と説明がある。


 伝搬の関係で島々の多いインドネシア(YB)の局が、IOTAのサービス運用を行っているいる信号をよく聞くが、ヨーロッパを中心にDXCCと並んで、IOTAは人気のアワードの1つになっている。

 

 

 今回、全世界のアマチュア無線局における、IOTAの2015年スコアーが発表された。


 JA局のオーナーロルトップは、79位に1060ポイントで「JE1DXC」のコールサインが確認できる。続いて、102位に1043ポイントで「JF1SEK」、109位に1037ポイントで「JA1QXY」と続く。

 


 以下のカテゴリーに分かれて発表が行われている。下記の関連リンクからPDFデータで入手可能だ。

 

 

・オナーロール 2015

 

・アニュアルリスティング 2015

 

・UHF/VHFリスティング 2015

 

・クラブ局リスティング 2015

 

・SWLリスティング 2015

 

・The Golden List of Silent Keys (2014)

 

 

 

 

今回発表があった「IOTA 2015スコアー」。PDFデータで入手できる

今回発表があった「IOTA 2015スコアー」。PDFデータで入手できる

 

 

 

 


●関連リンク:

・2015年スコアー/IOTA Programme Information(RSGB)

・IOTA CP JAホームページ

・IOTAとは何ですか?(PDF形式)

・IOTAアワード

・世界のアワード紹介(JARL Web)

 

 

feed CQ in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2015/4/16 12:50:13)
無線を始めると誰でも必ずと言っていいほど耳にする。
そしていずれ自分でも言うことになる「CQ」という言葉。
アマチュア無線雑誌や、無線屋さんの店舗名など、無線がらみではよく使われ、またよく聞くけれど、それ以外ではまず聞かない。

無線を初めて間がない局長さんは、「CQ」って何??と思うこともあろうかと、初っ端に取り上げてみました。

「CQ」とは、wikipediaにおいて、以下のように記載されています。
    「無線通信において、通信可能の範囲内にある全ての無線局を一括して呼び出す、あるいは
    それらに対する通報を同時に送信しようとするときに用いられる略符号」

一言で言うと
    「不特定呼び出し」
簡単に言うと、
    「誰か聞いてますか~?誰でもいいので応答してください~」
という感じでしょうか?
この場合、誰でも応答していいのです。

ちょっと応用して、ある一定の地域に居る無線局のみに応答してほしい時などは、
   「CQ 静岡県」(静岡県にいる無線局に対する一斉呼び出し)
   「CQ 7エリア」(7エリアにいる無線局に対する一斉呼び出し)
   「CQ DX」(長距離に居る無線局に対する一斉呼び出し、通常は海外)
   「CQ JAPAN」(オーストラリアの局長(アマチュア?)さんがCB帯で、たまにこうやって日本を呼んでいる)
等と派生した呼び出し方で、呼び出す局を限定することができます。

 アマチュア無線独特の略称かと思ってましたが、プロの無線界でも使われることがたまにあるようです。
 例として、
  OSO OSO OSO CQ CQ CQ This is Titnic(等の自分のコールサイン)
  (非常事態 各局どちらか聞いていますか? こちらは タイタニック
・・・といったかどうかはわからない(フツーCWか?)が、まぁこんな感じでしょうか?   

--------------------------------------------------------------------------------------------
【CQって何の略?】
諸説あり
 ・seek you(貴方を探す)が転じたもの
 ・Call or Quarters(四方に呼びかける)
 ・Come Quick(早く来て)

【法律などでは決まっているの?】
総務省令無線局運用規則第127条
 免許状に記載された通信の相手方を一括して呼び出そうとするときは、下記事項を順次送信するものとする。
   CQ・・・3回
   こちらは・・・1回
   自分のコールサイン・・・3回以下
   どうぞ・・・1回

【実際にはどのように使われているの?】
 フリラ各局は、それぞれの言い方をしていますが、「CQ」という言葉は、必ずと言っていいほど出てきます。
 しかし、上に書いた規則通り3回言っている局は少ないかもしれません。
 3回以下で終わらせている局長さんがほとんどかも。
 例) CQ 特小 こちらは・・・・
    CQ DCR こちらは・・・・
    CQ 11m こちらは・・・・
--------------------------------------------------------------------------------------------

 このように、「CQ」の後に、「自分がどこのバンドでCQを出しているのか」という意味で、フリーライセンスを運用されている各局も、CQのあとに
     「DCR」(デジタル簡易無線)
     「特小」(特定小電力無線)
     「11m」(市民ラジオ)
等を入れている人が多いです。

 そもそもこれは、アマチュア無線における古くからの慣習のようなものだそうです。
 何故そうなったか・・・・・昔のアマチュア無線機は、今の無線機のように発射する電波の精度が良くなく、別のバンドに自分の声が乗ってしまったことがあり、
       CQに応答しても、実は違うバンドだった・・・
ということがよくあったそうです。
 そのため、「CQ」を出している人が実際にどこのバンドで電波を出しているかを明らかにするためにつけるようになったらしいです(体験談ではなく、全部見聞きした話です・・・)。

 その名残で、今でもアマチュア無線では、
  「CQ 2m」「CQ 430」
等と、「CQ」の後にバンドの略称を言っている方が多く、フリラ界においても自然とアマチュア無線と同様の運用がされています。

最近は、アマチュア無線でも無線機の発する電波も安定し、他のバンドで聞こえる、ということもなくなったらしく、
    「「CQ CQ CQ」だけでいきましょう!」
というようになったと、どこぞのアマチュア関係の雑誌で見た記憶がありますが、正確なソースは忘れてしまいました。
 実際に、城山湖に集まるOMさんでも、「ハローCQ CQ CQ」だけを言っている方もいらっしゃいます。


 では、フリーライセンスラジオの場合はどうか?
 例えば特小でCQ出した声がDCRや市民ラジオにかぶったりすることはまずあり得ないので、ただ単純に
     「ハロー CQ CQ CQ」
といえばいいのですが、なんだかちょっと寂しいし、付けた方がそれなりにカッチョ良く聞こえる(・・・と思ってるのは当局だけ・・・??)ので、当局はしばらくそのままでいこうと思っています。

 まぁ、間違いではないので、「トリビアの泉」程度に基本を知っていればいい話であり、結局は
       聞きとる相手局が理解できるようにするのであれば、自分のリズム
     に合わせてどのような 言い 回しでもよい
と思います。
 フリーライセンスですし・・・・
 フリラ各局の中には「CQ」という言葉は、業務無線としても使っているフリラの電波上では極力使わない・・・という方もいらっしゃいます。
 特小であれば例えば、
      「レジャー3チャンネルお聞きのフリーライセンス各局、居りましたらコンタクトをお願いします。こち
       らは・・・・・(自分のコールサイン)」
などと、「CQ」という言葉を使わずに、自分独自の言い回しをされている局長さんもいらっしゃいます。



いざ自分からCQを出す、というと最初は緊張します。
先輩各局のいろいろなCQの出し方を聞いてみるのもいいかもしれませんね。

・・・間違いがあったらやさしくご指導ください・・・
feed ビジーアンテナ in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/4/16 11:54:55)
今日届くはずです。

木曜の昼からは嫁が休みなので届いたらバレバレ!


また夜にお小言^_^


まっ、聞き流すか(笑)
feed <「オール東北コンテスト」併催>JARL岩手県支部、4月18日(土)21時から「第36回岩手県支部通信コンテスト」を開催 in link hamlife.jp (2015/4/16 11:00:42)

4月18日(土)21時から4月19日(日)12時までの15時間、JARL東北地方本部の「第64回オール東北コンテスト」と併催する形で、JARL岩手県支部が「第36回岩手県支部通信コンテスト」を、1.9/3.5/7/14/21/28/50/144/430/1200/2400MHz帯の各アマチュアバンドの電話と電信で行う。

 

 

 

「第36回岩手県支部通信コンテスト」の規約(同Webサイトから)

「第36回岩手県支部通信コンテスト」の規約(同Webサイトから)

 

 

 

 参加資格は岩手県内在住のアマチュア局。呼び出し方法やナンバー交換などは、すべて「オール東北コンテスト」に準じる。得点は岩手県内の局との完全な交信で1点、マルチプライヤーはコールサインのラストレター(A~Zの26文字)となる。

 

 部門は「個人局マルチバンド」「個人局VHF・UHFマルチバンド」「個人局CWマルチバンド」「社団局マルチバンド」「JARL登録地域クラブ対抗」の5つを用意。なお、ログの締め切りは5月11日(月)消印有効。

 

 詳しくは「第36回岩手県支部通信コンテスト規約」を確認してほしい。

 

 

 

●関連リンク:

・第36回岩手県支部通信コンテスト規約(JARL Web)

・JARL岩手県支部

 

 

 

 

 

feed JARL東北地方本部、4月18日(土)21時から「第64回オール東北コンテスト」を開催 in link hamlife.jp (2015/4/16 10:00:12)

4月18日(土)21時から4月19日(日)12時までの15時間、JARL東北地方本部と東北電気通信協力会の共催による「第64回オール東北コンテスト」が、1.9/3.5/7/14/21/28/50/144/430/1200/2400MHz帯の各アマチュアバンドの電話と電信で行われる。

 

 

 

「第64回オール東北コンテスト規約」規約の一部(同Webサイトから)

「第64回オール東北コンテスト規約」規約の一部(同Webサイトから)

 

 

 

 ナンバー交換は、東北管内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「市郡区ナンバー」、東北管外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「都道府県ナンバー」となる。

 

 交信相手局は、東北管内局が「日本国内で運用するすべての局」、東北管外局が「東北管内で運用する局」。マルチプライヤーは、東北管内局が「東北の異なる市郡区、および異なる都府県支庁の数」、東北管外局が「東北の異なる市郡区の数」となる。

 

 ログの締め切りは5月11日(月)消印有効。電子ログ締め切りは主催者Webサイトを参照。

 

 詳しくは「第64回オール東北コンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

 

「電子ログ申請の注意点」の一部(同Webサイトから)

「電子ログ申請の注意点」の一部(同Webサイトから)

 

 

 

●関連リンク:

・第64回オール東北コンテスト規約
・第64回オール東北コンテスト規約(JARL Web)
・電子ログ申請の注意点

 

 

 

 

feed 老兵はボチボチと in link みやぎFS43 (2015/4/16 8:12:46)
日々、復活組や新規開局で賑わっているライセンスフリー無線。
次から次に掲示板には新しいコールサインが並び、アクティブに運用されています。

さて、今年は何だかEs の発生が遅い気がするが、今年は昨年の比では無くお空は大混戦(混線)模様。
沖縄局、鹿児島局、それに北海道局が有利。(つまり日本の端から飛ばすと日本全国に反射して飛ぶ)
関西、東海、関東は下剋上なバトルが繰り広げられそう。

Es QSO に遠慮は要らない。
しかし、何を勘違いするのか毎年アマ機改造でパワー出して出て来る人がいる。
これは論外。

私は土日の朝、夕方、ボチボチ運用しましょうかね。

イースポ、イオノ派の方が多くいらっしゃいますが、上がってからでは遅い。(混信の嵐)
私はイースポの出始め(何と無くノイズが上がって来る時)を狙います。
まだ005も聞こえて来ない内に思わぬDXが過去出来ています。
狙いはイースポの出始め。

GWは運用出来ませんが、GW上げの土日から運用開始します。
feed 日課 in link ナガノK2のブログ (2015/4/16 8:05:08)
平日はリフトも止まり、よって早朝のゲレンデは圧雪車の通行も無く、とても静かです。



イメージ 1


午前5時前、まだ薄暗いですが、活動開始。
快晴、外気温2度、微風。暖かいです。



イメージ 3


外は、昨日の雪で、アスファルトもうっすら積もっています。



イメージ 2


朝のお散歩は、このリフト下り場までウォーキングしています。
自宅が標高1670m、この小屋が標高1907m。
標高差は230mちょっと。まあ、たいしたことはありません。
ちょうど六本木ヒルズの屋上まで、階段で駆け登る感じです。(笑)

問題はメチャクチャ寒いこと。
標高が100m上がるごとに、気温は0.65℃下がると言われていますので、
単純に計算すると、小屋のところは0℃くらいだったと思います。
風も結構ありましたので体感温度はマイナス。
グローブの中では手がヒリヒリ。

でも、三日月がきれいなのでチャラ。


山頂でいつもの皆さんと無線運用をして、下山。



イメージ 4


かなり雪が積もっていましたが、こういったコンディションの時は下りは楽なのです。





イメージ 5


ちなみに、こちらは昨日のゲレンデです。
カチンカチンのツルンツルンでした。
スパイクが効かず、下山中、死ぬかと思いました。(^^;



イメージ 6


ちなみに、こんなのを使っています。
今年、試しに買い替えました。
けっこういい感じです。



feed <ブリザードによるアンテナ設備等の大きな損傷>JARL、南極昭和基地・8J1RLの「こどもの日特別運用」中止を発表 in link hamlife.jp (2015/4/16 8:00:08)

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は4月15日、毎年5月5日に開催している8J1RL(南極昭和基地)の「こどもの日特別運用」を2015年度は中止することを明らかにした。3月に昭和基地を襲ったブリザードでアンテナ設備等に大きな損傷が発生したことが理由。

 

 

2014年5月5日に実施された「こどもの日特別運用」でJARL本部に集まった子供たち

2014年5月5日に実施された「こどもの日特別運用」でJARL本部に集まった子供たち。今年は南極との感動の交信体験ができなくなってしまった…

 


昨年の写真リポート↓
<写真で見る「こどもの日特別運用」>JARL中央局(JA1RL)に集まった小中学生たち、南極昭和基地との交信に成功!!

 


 2015年4月15日、JARL Webに発表された内容は次のとおり。


『南極昭和基地に開設されているJARLの南極局8J1RLは、毎年5月5日(こどもの日)に、小・中学生、高校生ハムとの交信を優先しておこなう、「こどもの日特別運用」を実施していますが、今年は3月に昭和基地を襲ったブリザードで、アンテナ設備等に大きな損傷が発生し、やむなく特別運用を中止することとなりました。

 この日の交信を楽しみにされていた皆様や、多くのアマチュア無線家の皆様にはご心配をおかけしますが、ご了承をお願いいたします』



 なお、8J1RLのアンテナ設備の損傷状況や復旧の可否なども気になるところだが、JARL Webの記事では明らかにされていない。hamlife.jpでは、昭和基地で現在活動している「第56次越冬隊員」のブログも確認したが、ブリザード被害について記載されているものは見つからなかった。

(正確な情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、hamlife.jpまでお知らせ下さい)

 

 

●関連リンク: 本年のJARL南極局8J1RLのこどもの日特別運用は中止となりました(JARL Web)

feed CAT-300 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/4/16 7:51:19)
買ってから一ヶ月以上になりますが、まだ箱の中で眠ってます^_^

イメージ 1




今週末は実家に持って帰り試してみたいと思います。

CAT-10が小型軽量なのでついついそちらを多用してしまいます。

昨夜はアマチュア1200MHzを久々に運用。
CQ一発で南国市のOMさんに拾っていただきました^_^
いつもよりノイズが多く聞き取りにくい変調でした!

もう一つ、デジ簡。
釣りのために買った運転手さんと交信です。
距離は10キロ程度でアンテナマークも立ちませんがハンディーホイップにしては上出来です。

釣りだけに使うにはもったいないので、たまに引っ張り出してやろうと思います^_^


feed 東京都品川区に430MHz帯のD-STARレピータ「JP1YLK」開設 in link hamlife.jp (2015/4/16 6:55:26)

4月15日付の「D-STAR NEWS」によると、東京都品川区に430MHz帯のD-STARレピータ局(DV)、JP1YLKが新規に開設され、同日からインターネット接続による運用を開始した。


 公表された内容は下記のとおり。

・コールサイン: JP1YLK

・周波数: DV 434.30MHz (uplink/downlink逆転)

・設置場所: 東京都品川区南大井

・ローカルIP: 10.0.1.115

・運用開始日: 平成27年4月15日(インターネット接続)

 

なお同ニュースは「以前、品川区荏原にありましたレピータとは別の新規開設局です」と説明している。


●関連リンク: 東京都品川区にD-STARレピータ開設(JARL D-STAR NEWS)

feed 歳を取ると早起きに成るので始めました。(~_~)」 in link 温泉、無線放浪記 (2015/4/16 5:47:46)
無線スタイルアプリのZelloを始めた時に、チャンネルを開設出来る
 
のが便利だと思ってました。ワイヤーズXだとノード局を開局するのに
 
?万円掛かり私には無理×2です!(-_-;)」
 
Zelloの場合はお気軽ですがいざ始めると成ると?どんな部屋にするか?
 
一般的な部屋は多数有って今さら作る必要も無いので、そこで最近特に
 
早起きが得意に成って来たので?(歳を取るとみんな早起きに成ります)
 
早朝活動家の部屋   と言うチャンネルを開局してみました!(^_^)v
 
早朝4時から目が覚めても交信相手が居ないとお嘆きの皆さんヨロシク
 
お願いします!一応常時接続しておきます。アマ、フリラ関係無く楽しみ
 
たいと考えています。(^_^)v 
feed 4月半ば in link とっとりU42 (2015/4/16 2:22:06)
2015年4月16日(木)
早いもので4月も半ば。
今日、職場へ向かう道路には桜吹雪。
もうすぐ若葉の季節。

宇都宮に来てから、あっという間に2週間が過ぎました。
まだまだ3交替勤務には身体が慣れていません。
夜中、なかなか眠れなかったりします。

それでも少しずつ、この3月→4月の急激な環境変化に対応中。
次の日曜日、天気が良ければDCRを持ってどこかへお出掛けしたいと思います。
さて、どこにしましょうか?
feed 特定小電力無線レピーター連結実験動画 in link CB無線 やまぐちAN77です(JE4GNY) (2015/4/16 2:03:30)
さてさて、先日の西日本RC後に特定小電力無線機のレピーターの連結実験をした結果は既UP( http://blogs.yahoo.co.jp/yamaguchi_an77/archive/2015/4/14 )致しましたが、その時に動画を撮影してましたので遅くなりましたが公開いたします。

機材がチンプなスマフォ撮影なので画像と音声が綺麗に撮れていないのはご愛嬌ということで(汗)。

実際はもっと綺麗に「ヒロシマHK227局」の交信音声が聞こえていました。





feed 第785回板橋ロールコール in link 特小ism (2015/4/16 1:00:17)
<第785回板橋ロールコールの結果>

・2015年4月15日(水) 21時00分から21時35分
・ 東京都町田市日向山公園(99m) より

#アイボールTNX!!
・東京AD913局さん 平日にもかかわらずTNX!
・トウキョウAA909局さん 平日にもかかわらずTNX!

#デジタル簡易無線15→11chにて 1W→5W 1/2λハンディホイップ
・東京AD913局さん 東京都町田市 M5/5
・トウキョウAA909局さん 東京都町田市 5/5
・サガミFJ1300局さん 神奈川県相模原市緑区 5/5
・さいたまBF19局さん 埼玉県さいたま市緑区 5/5
・よこはまkz123局さん 神奈川県横浜市保土ヶ谷区 5/- お手数お掛けしました
・ヨコハマAB550局さん 神奈川県横浜市泉区 5/5 QSPありがとうございました
・いせはらXI304局さん 神奈川県伊勢原市 5/5
・おおたY16局さん 東京都足立区舎人公園 5/5
・ヨコハマFUR98局さん 神奈川県横浜市保土ヶ谷区 5/5
・かわさきHA71局さん 神奈川県川崎市宮前区 5/5
・とうきょうMX16局さん 神奈川県川崎市幸区 5/5
feed カラスに注意 in link みやぎFS43 (2015/4/15 23:56:37)
頭のいいカラス

秋葉原を歩いていたら注意喚起のポスターを見つけた。

イメージ 1


頭上でカァ~カァ~鳴かれると確かに少し怖くて注意する。
feed 金属探知機 in link ももねこ生活 (2015/4/16 7:50:36)



久しぶりにiPhoneアプリを入れました。
探知機で出来たアプリ

iPhoneのコンパスの磁気せンサーを利用して
反応するらしいです。

意外に使えました。

鉄に反応するので壁の内側のボードを止めている。
鉄の胴縁を探ってみるとバッチリでした。

面白いアプリですね

又 面白いアプリを探してみよう

feed 町田市のイタバシロールコール in link 東京 AD 913 簡易ブログ (2015/4/15 23:40:02)
今日は、久しぶりにいたばしAB303局さんのロールコールが町田市で開催されました。
DSC_0133.jpg
何枚も写真を、携帯(スマホ)で撮ったのですが、いい写真はありませんでした。
↑これは、すべり台の上から何気にシャッターを押したものです。
今日は、すべり台の上からのロールコールが、大変良いポジションだったようです(^^)。
DSC_0134.jpg
街頭と花びらだけは何となくきれいに映っていました(笑)。
DSC_0136.jpg
909局さんも、EBで写真を撮りましたがこの通り・・・、加工をすることなく載せれますね。
DSC_0137.jpg
これはすべり台の上なんですけれども、303局さんと909局さんが写っています。よくわからないと思いますが記念に写真を撮ってみました。
そういえば、今日は奇数の中0の局長さんとEBです。(※0※局)
DSC_0138.jpg
帰りには、コメダでブレンドコーヒーを三局で頂きました(笑)
909局さん、ご馳走様でした(^^)。
DSC_0139.jpg
帰りは、町田駅まで909局さんがAB303局さんをお送り致しました・・・。

皆様、本日もお疲れ様でございました!
feed 2015年4月15日(水)無線運用結果 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/4/15 22:31:19)

4月15日(水)は埼玉県ふじみ野市にある勤務先のビル
の屋上から、朝と昼休みに特定小電力無線の運用を
行いました。その結果、3局と交信できました。
ありがとうございました。 
運用日 2015年4月15日(水) 
運用時間 7:55~8:10、12:15~12:33          
運用場所 埼玉県 ふじみ野市 福岡2丁目 ビル7階 屋上
使用した無線機 アルインコ DJ-R20D       
コールサイン トシマAB134      
天候 はれ
交信内容
8:03 赤城山レピーター  グンマAA661局 
                   
群馬県 安中市 移動 M5 

12:20 大山レピーター  とうきょう13924局  
                 東京都 八王子市  移動 M5

12:25 単信レジャー3ch  さいたまUJ120局  
               埼玉県 富士見市
                  ららぽーと屋上  移動 M5 

feed セトスとドロソフィルムANDドロセラ ハミルトニー in link NaganoAY21_JH0IQI (2015/4/15 22:28:41)
ピンギキュラの交配種のセトスですが
相性が良くてよく増えてくれます
ご機嫌が良い株は、
花も見せてくれます(つぼみ付花茎成長中)




























ドロソフィルム
早めの植え替えをして
経過観察中
一鉢目


2鉢目
おや?種が有ったのですね
気が付かなかった^^;)





























ドロセラ ハミルトニーも花茎を展開中
こりゃ楽しみです



feed 第785回板橋RC東京都町田市日向山公園(99m)21:00~2015年4月15日水曜夜間版! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しむ無線交信! (2015/4/15 22:03:14)

町田市かぁ~あ~遠いなぁ?1Wでは厳しいそう!

外気温は昼は20℃を超えましたが、夜になって下がってしまいひんやりです12.3℃!

室内は昼の暖かさが残っていてエアコン入れずに20℃を確保です!

9:00を過ぎ15chも11chもいたばしAB303局の変調は聞こえずじまい!?

1局だけキー局以外入感しましたが、それ以外は業務局以外入感せずです?

今日は駄目かな?

さいたまDF68局が歓迎会終了で新都心駅サイドから出て来たので、一瞬15chに移り待機!

再度11ch移ったら、なんと、いたばしAB303局の変調がメリット5で入感?

あれぇ~どうしたのか一瞬ポカン?です!予定の9:20分か過ぎていますが?

アイボールされた局長から、5W機を借りてでのオペレーションでした!

1Wと5Wではこんなに違うのかと、思い知らされました!

3段GPの350MVHでも復調率20%でしたが、うんともすんとも聞こえなかったのがメリット5で聞こえると狐に騙されている様です!

代表的な1W機DPR3ですが、当局のような埼玉県さいたま市緑区の固定だと、町田市のように1W機ではエリア外ですが、やはり5WにQROすると、その歴然です!

いたばしAB303局も反応の良さで、急に大忙しです!

無事にチェックイン出来て良かったです!諦めて電源断では、フリーライセンス魂が泣くので、終了するまでやって良かったです!

しばらく1Wのみの運用をされていましたが、水曜夜間版でも、チェックイン局が少ないと面白みに欠けてしまうかも?

今後はとりあえず5W機を使い、パイルになりそうな時は1Wに切り替えで運用なんて勝手な事を言ってますが、開催側のいたばしAB303局はどんな状況でも大変な作業をこなしていますね!

これからGWに掛けての移動運用でRCに迎撃チェックインは楽しみになります!

 

 

feed 結局は・・・ in link 頑張れ!クローラーラジコン (2015/4/15 22:03:00)
やはり、固定GPでは、物足りず、マストトップ直下に上げる事にしました。 まずは、アンテナ磨きですね! ダンボールから出して直に、バラバラ(笑) そして、磨きます。 [画像] 微力なだけに、高効率を求め、チョコチョコやってます。(笑) 結局、本日は、1回目のテナコートを塗布して終了。 明日は、2回目のテナコートして、日曜日には、上げちゃいます! 何とか少しでも、飛ぶようになればいいなぁ〜♪  っと言っても、相手が居ませんが・・・(涙) [画像] 来週からは、DCRも、7,8ビームでCQ出そう!
feed プィ~ in link CQ~蹴球~っと! mito BB501 (2015/4/15 21:54:44)
当地、CM終了時天候が・・・黒い雲!雷?雹?豪雨?

CM他の部署なのですが・・・足の悪い方が~(私は、頭が~余計な御世話だィ!
先の震災発生時も心配で遠回りをしてご自宅まで・・・
気になりますよね!(ゲ・・・bBらしく?

御蔭さまで~イバラキNK313局と久しぶりにノ~ビリQSOしながら帰れました!感謝
皆さん、当地では結構難しんですよ!爆

PS:自慢では有りませんから~見てン・・・知らんふりは~~ネ出来る範囲で!
  でも、何となく気持ちいいな~祝杯!(違うか・・・



feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/4/15 21:30:05)
固定より
いたばしロールコール本日聴こえず。

ん~位置的なもんかな
feed ハンディー機にスッキリ接続 in link 元気なクマの日曜日 (2015/4/15 20:17:46)
デジ簡用にL型のSMAPーMJ変換ケーブル1mを買いました。

イメージ 1

これで車のセンターコンソールに置いているIC-DPR6にスッキリ接続できます。

これ結構いいですよ!あなたも使ってみませんか(^-^)

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
« [1] 659 660 661 662 663 (664) 665 666 667 668 669 [688] » 

execution time : 1.108 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
39 人のユーザが現在オンラインです。 (33 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 39

もっと...