無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70911 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
昨夜は、父兄との懇親会・・・今どきのお母さん方良く分かりません!㊟一部の方?汗
お陰様で~3次会まで・・・どうも帰宅2時?記憶なし~爆
起床、8時30分
何だっぺ?笑
予行練習をしてみた!
半熟卵byファミマー~
美味しゅうございました!
QSO:近々
4月20日(金曜日)茨城県水戸市飯富町藤井川堤防
18:53 おきなわOS404局 53/52 畜生~MH44局の次だ!笑
4月21日(土曜日)自宅庭先・・・QSBヒドィ~
16:10 かごしまSS167局 55/54
16:43 ふくおかTO723局 55/54
16:50 おおいたTN24局 56/53
17:02 やまぐちSV221局 55/53
ひろしまBW48局 53CBL~
あんぽんたん懇親会の為・・・諦めました!(言い訳:爆
4月22日(日曜日)茨城県那珂市那珂西大橋~
とちぎCR428局 41/52 宇都宮市
みやぎKI529局 54/53 矢板市高原山
つくばKB927局&いばらきMJ5局=常置場所CBL~爆!
|
神奈川県大井松田でジャンク市が行われており そこにお邪魔しました。
市にはパーツ部品やリグが立ち並び大盛況 お目当てのCB無線機を探すも 今回はありません・・・ そんな中 CG61局さんの音頭とりで フリラーの集いも行われ、日頃お世話になる各局長さん方から激励を頂き 私の家族までにも心配のお言葉をかけて頂き大変 恐縮しました ありがたい本当にありがたい😢 人の思いが詰まった温かな交流会でした。 |
スマホホルダーを設置した。
ホルダーに同梱されたスマホ側の鉄板がこれ。
鏡状態のステンレススチール ”スマホの裏に鏡!”
ちょっと”疑い”をかけられる恐れ。
秋葉にGO!
”Support Magnets"と書かれている。オッケー!
カラーコーデもいい感じ。
セットで販売して下さい。
以上。
|
ポッドキャスト : image/jpg
一般には、ただの電動ドライバーですが 私は無線用に、改良しました。 出来上がり次第また、載せたいと、思います。 |
おはよう空ともは、呼べど本日はダメでした、せめてと思い、CMコールに、かけたものの、4名チェックイン後は、他にがなく、圏外局になってしまったので、本日諦め。 今日は頭のほうそんなに時間押してる用に思わず、なんか、急いでる感じにきこえたw |
ポッドキャスト : image/jpg
ウヒャー!久々にやっちまったぜぃ~ 今日は、日曜日やんけ~ cm前まで、間違えていっちまったぜ~、 寝る前まではわかっていたのに あ~、ぼけかすあんぽんたん、何やってんねん俺~。 下りの電車が遅く感じます、早く帰りたい! こういう余計な出費は、控えましょうと、わかっていたのに、悲劇だ。 悲劇感激~、それは秀樹だw いわゆる職業病だな! 純情なのかw いわゆる雨の六本木♪~なんて歌詞があったな、いわゆる晴れの茅場町♪ と、替え歌もばからしいww さ、7時半までに家に、帰れるでしょうか。 なんとか、準急乗れたし乗れたし。
|
楽器の世界では澄んだきれいな音は良い音、歪んだ汚い音は悪い音とされますが、エレキギターの歪んだ音だけがかっこいい音とされています。1950年代にロックが始まった頃は真空管アンプの音量を最大にして歪ませていたそうですが、それだと他の楽器とバランスが取れないし、家では絶対出せないことになります。
アンプに入れる前にエフェクターで音を増幅して歪んだ音を作っておけば、コントロールしやすくなります。めちゃくちゃ歪むのがファズで、結構歪むのがディストーション、マイルドな歪みがオーバードライブ、あまり歪まないのがブースターって感じでしょうか。明確な定義や決まった回路というのは実はなくて、結構あいまいなのだそうです。 1960年代半ばに一番最初に作られたのがファズで、ローリングストーンズとかジミヘンとかが使っています。70年代にディストーションが登場し、オーバードライブは真空管アンプの甘い歪みを再現することを狙ったもので、比較的新しく、1977年のBOSS OD-1が第1号だそうです。続いて1979年にIbanezのTS-808(Tube Screamer)が作られました。オーバードライブというエフェクターはギターを弾くひとならたいてい持っているし、ロックでも歌謡曲でも演歌でもエレキギターの音にはたいてい使われています。Roland(BOSS)もIbanezも日本のメーカーなので、誇るべきすごいことだなと思います。 僕のエフェクターはBOSS ME-20というマルチエフェクターで、歪み系はオーバードライブを使っています。アンプをクリーンにしてエフェクターで歪ませるやり方が多いと思いますが、僕はアンプをちょい歪みくらいにして、オーバードライブを軽めにかませてブースター的に使っています。デジタルエフェクターなのでヘッドホンで聴くとちょっと音が硬いかなと思うこともあります。真空管アンプで鳴らせば気になりませんが。 ではまた |
シズオカGO246氏および、シズオカAB635氏より特小レピーターの開局情報が届きましたので紹介いたします。 ●静岡県 東富士RPT 3A-L16-17 ●静岡県 遠州RPT 3A-L15-08 シズオカGO246氏および、シズオカAB635氏からの情報提供に感謝いたします。 ※2エリアの一部のレピーターについては、管理者様と思われる方からレピーターリストへの掲載削除の依頼がありましたので、掲載していない特小レピーターが複数存在しています。 ●特小レピーターの利用について ●フリラjpからのお願い |
秋津のカレー屋「ダルバール」での秋津会、つつがなく終了しました。
誰かが言い出して突如実施が決まる秋津会、今回は秋津葉桜会として実施されました。主にTwitter上での情報拡散だけで、24名にご出席いただきました。
あっという間の時間でした。VHFの新しいデジタルトランシーバーが発売されたら、買うぞ!
1次会終了後はアビーのお披露目会に。シートに座らせていただきましたが、良いですね。あのドライビングポジションと言い、2スト排気の臭いといい、昔乗っていた2ストセルボを思い出す感じです。アビーが結構良い加速でかっとんでいったのには驚きました。
明日は朝から松田でのジャンク市に行く方もいるし、ロールコールを実施される方もいるし、午後からの0エリアでのロールコールに参加される方もいるし、で2次会は無しで健全にお開きとなりました。
明日も楽しくやりましょう! |
昨日の市民ラジオ運用ログをBlogへアップします。
+ 運用地: 杵築市海岸 + 交信ログ (SR-01, 3ch他) ・ "しずおか CE33/2"局さん RS= 52/52. ・ "よこはま JA298/1"局さん RS= 55/55. ・ "よこはま KZ123/1"局さん RS= 54/52. ・ "カワサキ CH101/1"局さん RS= 54/52. ・ "サイタマ AB960/1"局さん RS= 55/52. ・ "とうきょう MS25/1"局さん RS= 52/52. ・ "さいたま YB101/1"局さん RS= 51/52. ・ "かごしま GL90/1"局さん RS= 51/53. ・ "シズオカ ZZ237/2"局さん RS= 52/52. ・ "しずおか JG726/2"局さん RS= 52/52. ・ "シズオカ AD301/2"局さん RS= 51/55. ・ "カナガワ SY107/1"局さん RS= 52/52. ・ "とうきょう GV9/1"局さん RS= 52/52. ・ "みやぎ NE410/1"局さん RS= 52/53. ・ "ナゴヤ AB449/1"局さん RS= 52/53. ・ "さいたま UG100/1"局さん RS= 52/52. ・ "サイタマ AT029/1"局さん RS= 52/53. ・ "ふくしま AJ32/7"局さん RS= 52/53. ・ "とちぎ 4862/1"局さん RS= 52/54. ・ "チバ AT357/1"局さん RS= 53/53. ・ "かまがり AA793/1"局さん RS= 52/52. ・ "イワテ TK174/7"局さん RS= 52/52. ・ "カナガワ TM34/1"局さん RS= 57/55. ・ "とうきょう HL120/1"局さん RS= 55/55. ・ "ニイガタ AA462/0"局さん RS= 53/55. ・ "トウキョウ AB993/1"局さん RS= 52/52. ・ "いばらき SO47/1"局さん RS= 52/54. ・ "よこはま UQ3/1"局さん RS= 53/54. ・ "チバ IT405/1"局さん RS= 53/52. ・ "ぐんま XT59/1"局さん RS= 53/53. ・ "ミト BB501/1"局さん RS= 53/56. ・ "とうきょう 13131/1"局さん RS= 52/54. ・ "ヤマガタ AA121/7"局さん RS= 52/52. ・ "とちぎ SA41/1"局さん RS= 54/55. ・ "しりべし CB49/8"局さん RS= 51/54. (Illegal局混信、ノイズ等の為上記Logに誤りが有る際はご容赦願います。) この時期にしてはかなりの開き具合ではなかったでしょうか。 各局さんありがとうございました。 |
4月21日土曜日
久しぶりの曽根干潟まったり運用でした。
ランチタイムのコンディションアップを狙って昼過ぎに到着。
しかし、この時点ではピープーも聞こえず。
お天気も良くて、時々聞こえる違法局の変調をBGMに、半分お昼寝状態。
4エリアのやまぐちLX16局とヤマグチHL170局とGWでQSO。
で、そろそろ太陽も西に傾き始め、堤防の日影が長く伸び始めたころ、かすかに国内局の声が8chで聞こえてきました。
それは突然やってきました。
違法の被りと国内局の声が入り乱れ、今年初めてのEs爆発でした。
いよいよシーズン開幕を思わせる、スリリングな運用となりました。
QSOいただいた各局ありがとうございました。
猛パイルでピックアップできなかった局ごめんなさい。
次回よろしくお願いします。
【運用ログ】運用地 北九州市曽根干潟
やまぐちLX16局 51/51 周防大島文殊山
ヤマグチHL170局 52/51 岩国市銭壺山
以下ES由来
ヨコハマKZ123局 52/52
ヨコハマJA298局 53/53
みやぎNE410局/1 53/53
かまがりAA793局/1 52/53
チバTS106局 53/52
トウキョウMS25局 52/52
サイタマFL20局 52/52
シズオカZZ237局 53/53
チバAT357局 53/53
ナゴヤAB449局/1 52/53
トウキョウGV9局 55/53
サイタマHK118局 53/53
サイタマUG100局 53/53
トウキョウAB993局 53/53
カナガワTM34局 55/55
ヤマナシFK909局 56/56
サイタマAD960局 54/56
チバIT405局 54/52
ニイガタAA462局 PK56/54
サイタマYB101局 54/55
ミトBB501局 54/55
チュウオウM88局 54/53
チバCB750局 55/53
ぐんまXT59局 54/53
トウキョウCB11局 53/53
イワテRT221局 53/52
ニイガタYM016局 53/53
アキタAO899局 53/51
イワテJA77局 54/53
フクシマSP302局 53/53
いわてDE69局 52/51
いわてDS94局 52/52
イワテCY16局 52/52
トウキョウAD879局/7 53/52
アキタAZ134局 54/55
ヤマガタAT130局 53/53
ふくしまFD55局 53/53
フクシマAJ32局 54/54
ヤマガタAA21局 52/52
シリベシCB49局 53/53
(コールミスコピーありましたら一報ください)
|
第135回 広島湾ロールコール |
河川敷運用からの流れで京都RCに参加してきました。キー局の運用地から
29kmしか無いので100mW機でも十分なハズと学研GT-06を使用。
チェックイン終了。RS56を頂きました。
その後はDCRを聞きながら大阪府枚方市国見山 空見の丘公園へ移動。
そこで運用中の「いながわHK630局」「すいたB26局」「ならNS123局」と
アイボールとなりました。暫し各局さんの運用やモービルを見たりしてから
撤収。
楽々QSOとなり京都RC参加終了となりました。キー局お疲れさまでした! |
4月21日(土)
昼間は暑くなりました。16時から鶴見川河川敷に移動。
今季初めて聞くEs。8chでかごしまSS167局さんが入感していたので、コールすると
みやぎNE410局さんが入感。あれ近距離も?
コールすると同じく
鶴見川河川敷とのこと。
当局が以前運用していた場所の近くのようなので、行ってみることにしました。
自転車で20分カッ飛ばします。
市民ラジオのアンテナが目印になるので、すぐ見つかりました。こういう時は便利。
ご挨拶後、まだ運用時間もあるようなので、EB合同運用へ突入。
着いたころには、6,5,4エリアが入感しておりました。
みやぎNE410局さんの愛機はSR01。聞いていると680より格段に受信性能
の良さがわかります。当局は後ろの水門の欄干を利用して 2局さんと交信。
今季初Esでした。今までで一番早い初交信となりました。
この後地元へお帰りになるみやぎNE410局さんともEs交信の約束をして 18時前撤収。
各局さんサプライズな時間をありがとうございました。
みやぎNE410局さん 54/55 その後EB
おおいたTN24
局さん 54/53
とっとりAJ683
局さん 52/52
CBL
かがわ2797局さん
ながさきTY
局さん
ひろしまDM11局さん
シマネMS228
局さん
|
そろそろコンディションが上がって欲しい。そう願いつつ河川敷運用。
何局か入感。
1140 オオサカFW190局 53/M5 8ch
1248 シガAZ79局 55/55 8ch
1331 きょうとFS01局 55/56 8ch
そんな中「おきなわZA35局」が入感。ただ確証が持てなくてコールするのを
躊躇していたら静岡局に先を越され・・・その後ロスト(笑)
コールするも直ぐに沈んでしまう。暫くしてCQを出したら確かに167局より
コールバックが!ICB-770の気合いのコール、SR-01で受信という小技で
QSO成功。苦労したけど実はその後の方が凄く良く聞こえてくるという
何時ものパターンでしたが(笑)
1512 かごしまSS167局 52/54 8ch
結局午後7時前までワッチしてEsは1局のみでしたが満足。
1742 きょうとCF29局 54/53-54 8ch
1827 きょうとLQ502局 55/56 8ch |
4月21日
移動運用場所 周南市 周南緑地公園 当日の午前中は49.750MHz付近の信号が弱く聞こえていましたがコンディションのUpはありませんでした。 ランチタイムにコンディションのUpを狙って、周南市の何時もの海岸へ運用に出かけましたが海外局のみの入感で終わりました。 16時過ぎた頃から27.005MHzでトラックの国内局の入感が始まったので、周南緑地公園へ出かけました。 16時40分頃に1エリアの局さんが聞こえてきましたので、5CHでCQを出して交信をしました。 17時20分過ぎにコンデションが落ちましたので移動運用を閉局しました。 運用時ごろはイオノグラムの数値は高くなっていませんでしたが11mのコンディションは良かったようでした。 イオノグラムのみではコンディションの把握が難しい事を改めて知りました。 使用したリグ ICB-770 5ch ミヤギNE410局 52/52 ニイガタAA462局 54/56 グンマXT59局 52/52 カナガワTM34局 53/53 トウキョウAB993局 53/53 サイタマHK118局 53/53 トウキョクMS25局 53/54 トチギSA41局 52/55 サイタマUG100局 54/52 カワサキCH101局 53/54 ヤマナシFK909局 56/56 ミトBB501局 53/55 サイタマYB101局 55/55 サイタマAB960局 54/55 サイタマFM719局 53/M5 サイタマFL20局 53/53 フクシマAJ32局 53/54 フクシマFD55局 53/52 フクシマSP302局 53/54 グンマYB20局 52/52 フクシマCY34局 56/55 アキタAZ134局 52/53 CBL トウキョウDC65局 pk54 その他pk51からpk52の局さんに読んで頂いて有り難うございました。 QSBが有りまして取れませんでした。 交信頂いた各局さん有り難うございました。 また、繋がりましたらよろしくお願いします。 @ヤママグチSV221 |
自局移動地 栃木県大田原市.御亭山移動 13:30~19 市民ラジオ かごしまSS167局 54-54 みやざきAL101局 52-53 ながさきTY57局 52-52 かがわ2797局 54-54 やまぐちSV221局 55-52 おおいたTN24局 55-54 しまねMS228局 53-53 ひろしまDM11局 55-54 アイボ-ル 「とちぎTN225局」「とちぎTK290局」さん 今日は16時頃からコンディションが爆発・・・ お相手戴きました各局さん御世話に成りました。 |
本日は無線運用前に某局宅.アマGPのアンテナ交換のお手伝いをして来ました アマ3バンドGP「V-2000」に交換!! 古いGP撤去~新しいGPに交換.約90分程で作業終了・・・SWRもバッチリ!! 自局移動地 栃木県大田原市.御亭山移動 13:30~19 お天気にも恵まれて絶好の無線日和です コンディションUpの予感!! 特小単信 うつのみやSKB69局 栃 日光市.霧降高原丸山移動 M5-M5 特小臨時レピ-タ-経由 (日光市.霧降高原設置) とちぎO36局 栃 日光市.霧降高原移動 M5-M5 ひょうごAB337局 栃 日光市.霧降高原移動 M5-M5 とちぎKM15局 栃 真岡市.移動 M5-M4 市民ラジオ ぐんまAD17局 栃 足利市.大岩山移動 52-52 ひょうごAB337局 栃 日光市.霧降高原移動 51-53 ぐんまXT59局 栃 栃木市.葡萄団地移動 53-53 さいたまKK007局 茨 つくば市.筑波山移動 54-52 とちぎMH44局 栃 宇都宮市.移動 54-52 とちぎTM48局 栃 那須郡那珂川町.移動 59-59 さがみFJ1300局 栃 芳賀郡茂木町.ツインリンク茂木付近移動 55-58 (注) 市民ラジオDx交信ログは別記事にてアップ!! アイボ-ル 「とちぎTN225局」「とちぎTK290局」さん 本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。 |
先日 有名な観光名所「角島」に行きました。 |
さて、イブニング かごしまSS167局が強力飛来 違法も鹿児島がフルスケ! 54もらうが、いまいちこちらのレポートが飛んでるかQSBで分からない しばらく、やりとりするが 各局待機しているようなので また、よろしくでーすとファイナル 長時間聞こえてくるのは167局だけでしたが 沖縄局が聞こえてきました! あれ?そっち系か? と思ったら6エリア各局が飛来^_^ ピークには5~6局ほどが入り乱れてお祭りに^ ^ 交信出来なかった局もありましたが、元気な声を沢山聞くことが出来ました(o^^o) |
お休みの土曜日です。朝からFBな天気、今日も風が強く吹いていましたが。そろそろかなと思っていましたがその時が来ました。出遅れましたが、歩いて5分の横山公園へ出動しました。
さて本日の移動運用結果は?
(CB無線)
16:38 ふくおかTO723/6 北九州市 55/55
16:40 おおいたTN24/6 杵築市 55/57
16:53 やまぐちSV221/4 周南市 53/53
17:05 とっとりAJ683/4 松江市 55/58
CBL
かごしまSS167
かがわ2797
ひろしまBW48
ひろしまDM11
しまねMS228
運用中、OMさんから声をかけていただきました。市民ラジオ理解されていてFBでした。JF1AFM(JA4UE)局さん、奥様とお散歩中でした。いつまでもお元気で。
本日も交信していただきました各局ありがとうございました。
Esシーズンが始まりましたね。今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。
明日はお楽しみの松田町のジャンク市です。気温が上がる予報、熱中症にならないよう各局とEBしたいと思います。皆さん朝早いんですよね...。
|
各局様こんばんは。
16時頃掲示板を確認すると各局さん繋がってますね!
私も慌てて移動です、移動中にモービルのHFに入感してます。
焦ります(笑)
リグONで直ぐ聞こえてます、そんなに強くはないが混信ですね!
しばらく様子をみて声を出すと繋がりました。
さいたまHK118局さんです うわぁ~お久しぶりです。
QSBと混信があったので何度かレポート確認ファイナルまで
交信出来ました、ありがとうございました。
直後、サイタマAB960局さんに呼んで頂き今シージン初QSOです。
嬉しかったです~ありがとうございました。
続けて、とちぎAA423局さんと今シージン初QSOいや~お久しぶりで
ありがとうございました。
次に、ニイガタAA462局さんがガッンーと入感です。
QSBは深かったですが今シーズン2回目のQSOありがとうございました。
少し静かに!CQを出してみると、ソラチAB71局さんに呼んで頂き
安定して交信させて頂きました。ありがとうございました。
少しCND持ち直して、さいたまFL20局さんが聞こえてます。
混信はありましたがレポートバッチリ取れてました。
オールソー52ありがとうございました。
その後急にCNDが下がって来てエリアが変わり1エリアからEs北上!?
7エリアから聞えて来ます。RS51ですがイワテ局さん、あきた局さん入感です。
いわてJA77局さんのCQにピップアップして頂き今シーズン初QSOです。
厳しい中ありがとうございました。
その後いわてRT221局にもピップアップして頂き1stFB QSO
ありがとうございました。
あきたAZ134局さんとも繋がりましたがロストしてしまいました残念<(_ _)>
次回宜しくお願い致します。
その後は全く聞こえなくなりワッチしているとクマモトSJ30局さんのCQが
お声掛けさせて頂きました、ありがとうございました。
今日はCNDが少し下がった頃からウッドペッカーにヤラレましたが
今シーズン初めての混信で、いよいよ開幕かなと思うイブニングでした。
<本日のログ>
さいたまHK118局 52/52
サイタマAB960局 52/52
とちぎAA423局 52/53
ニイガタAA462局 53/53
ソラチAB71局 52/52
さいたまFL20局 52/52
いわてJA77局 51/51
いわてRT221局 51/51
あきたAZ134局 51/? 急落
クマモトSJ30局 51/51 GW
CBL局 多数局さんありました。
本日お繋ぎして頂きました各局様CBLの局長様ありがとうございました。
クマモトHR787
|
本日は予感がしましたので土手へ。
夏の様な陽気で暑かったですね。
さいたまFM719局と合同運用となりました。 ようやく、シーズンインとなりました。 本日はFBQSO、アイボールありがとうございました😊 移動地:埼玉県比企郡吉見町 かごしまSS167局 57/54 8ch おおいたTN24局 55/52 4ch ふくおかTO723局 56/54 5ch クマモトHR787局 52/52 8ch かがわ2797局 55/55 8ch ひろしまBW48局 55/55 3ch やまぐちSV221局 55/54 5ch シマネMS228局 54/53 各局FBQSOありがとうございました😊 |
今日は夕飯に唐揚げを作りました。
鳥モモの唐揚げ🍗 手羽元の唐揚げ 手羽先の唐揚げ 唐揚げ粉のタイプ おからパウダーのタイプ
サクサクジューシー😬😋 |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
本日は定休日でしたがやる事も多くワサワサとした一日でした💦 ランチタイムではアマでのdebutも無事に出来ました🙌(430FM) 記念日が増えたな~😁 夕方は買い物忘れが有ったのでスーパーの帰りに道草運用し数局さんと電離層反射交信が出来ました💦 かなり混信状態でしたが久しぶりにテンション上がりMAXでした(笑) 各局様 今シーズンも宜しくお願い致します(^^)/ 明日は家庭の事情も有りCM お休みですので時間が出来れば無線運用したいです😆
【ランチタイム】 □サイタマKK007局 53/53 8ch 〇7K4 ・・・ 59/59 430FM 【evening】 □かごしまSS167局 53/53 8ch □おおいたTN24局 52/52 3ch □ふくおかTO723局 53/53 5ch □みやざきAL101局 52/52 8ch □クマモトHR787局 52/52 8ch □ヤマグチSV221局 53/53 5ch □とっとりAJ683局 53/53 8ch □ひろしまBW48局 53/53 3ch |
昨年、一昨年と4月20日にシーズン入りしたEs.
そろそろ、今シーズンも突入かなと思っていましたが、二日遅れでEs大爆発。 仕事帰りの船から降りて、早速運用場所へ。 ノイズが多く、聞き取るのに苦労しましたが、短時間の運用で各局と交信でしました。 今シーズンも宜しくお願い致します。 やまなしFK909局 シズオカAD301局 ヒョウゴAB337局 とうきょうMS25局 さいたまFL20局 みやぎNE410/1局 ニイガタAA462局 ぐんまXT59局 ちゅうおうBC66局 チバIT405局 以上各局ありがとうございました。 |
4月21日イブニング運用
宮崎市山崎一ッ葉海岸から運用しました。
今期開幕戦沢山の皆様QSO有り難うございました。
とちぎSA41局5352
ニイガタAA462局5754
ぐんまXT59局5252
さいたまHK118局52$2
とうきょうMS25局5352
ふくしまSP302局5353
さいたまYB101局5252
イワテTK174局5252
とちぎ4862局5353
いわてJA77局5351
いわてDE69局5151
ふくしまBB29局5251
そらちYS570局5151
いぶりTM360局5151
イワテB73/8局5151
アキタAZ134局5252
沢山の皆様QSO有り難うございました。
皆様お手数おかけしました。 |
急な人事異動があり、今週末は県外に出られなくなった。
秋津葉桜会に出席できず凹んでるところに、ウツノミヤSBJ69局の臨時レピーター、とちぎOS36局のRALCWI運用の報が!
今まで何度もすれ違っているので行ってしまえ!日光なら県内だし。
移動中の日光市内で、東北道走行中のサガミFJ1300局のお声が入感。
残念ながら断続でお声掛けのみでした。
てなわけで、やってきました霧降高原
オジサンには無理です。
両局と楽しいEBの時間を過ごさせていただき、下山する頃にはCNDアップ。
しかし1300m超の高地には何も聞こえてきません。
車内の八百屋では005が唸っているのに、日光には適当な運用地が見つからず・・・
何とか中国地方の3局とQSOさせていただきました。
本日もFB QSO・EBありがとうございました。
使用機種 SR-01・TPZ-D553・DJ-CH27
09:03 サガミFJ1300 栃木県宇都宮市 M5/M5 DCR15ch
09:52 イバラキAB110 茨城県常陸大宮市尺丈山 M5/M5 L3
10:28 とちぎMH44 栃木県鹿沼市 M5/M5 臨時RPT
12:29 トチギKM15 栃木県真岡市 M5/M5 臨時RPT
12:57 とちぎOS36 栃木県日光市小丸山 M5/M5 DCR14ch RALCWI
13:28 みやぎFS43/1 茨城県つくば市子授け地蔵 51/51 CB3ch
13:31 いばらきLG125 茨城県土浦市朝日峠 53/54 CB1ch
13:37 とちぎSA41 栃木県大田原市御亭山 M5/M5 臨時RPT
13:44 サイタマAB960 埼玉県比企郡川島町 51/52 CB8ch
13:45 とちぎMH44 栃木県宇都宮市 56/56 CB8ch
14:52 フクシマFB39 福島県会津若松市背振山 52/51 CB8ch
14:55 とちぎSA41 栃木県大田原市御亭山 53/51 CB8ch
14:55 さいたまBB85 栃木県栃木市大平山 53/53 CB8ch
15:09 ミヤギKI529/1 栃木県宇都宮市多気山 55/55 CB8ch
栃木県宇都宮市たんぼ
17:14 シマネMS228 島根県隠岐郡隠岐島 55/51 CB8ch
17:18 とっとりAJ683 島根県松江市 53/53 CB8ch
17:21 ひろしまBW48 52/52 CB8ch
|
キャンプ地に着いてタープを張り火を起こしました。
今日は日中天気が良く日が暮れても暖かいのはいいですが、少し風が強いです。 キャンプ地は砂浜。 タープ大丈夫かな…
|
暖かくなりましたので、久しぶりに筑波山系子授け地蔵の運用ポイントに行って市民ラジオを2時間ほどですが楽しんで来ました。
藤の花も咲いて、樹々も若葉が芽吹き、気持ちの良い季節になりました。 しかし、今日は黄砂でしょうか?かなり霞がかかっていました。 暑い位の気温となりました。 今日は普段使っていない複数リグを持って来ての運用してみました。 昼過ぎは海外の被りが非常に強く、使用出来るチャンネルが少なく、これは参ったな。的運用となりました。 混信を与えたかもしれません。 ご了承くださいませ。 刻々と変わる電波状況。 F層反射でしょうか。かごしまSS167局が聴こえてくるや否や、各局臨戦態勢に! 凄いパイルとなりました。 私は何度かコールさせて頂きましたが、01を使っている多くの局には勝てないと判断し、戦線離脱しました。 さて、帰れコールが入った為、14時半には納竿。2時間ほどの運用となりましたが、多くの局とGWにてQSOさせて頂きました。 有難うございました。 つくばAM680局 8ch 53/51 仕事場から有難うございました。 ちばMR21局 8ch 52/51 トミ山から有難うございました。 さいたまBB85局 8ch 57/59 三毳山から有難うございました。子授けとは相性が良いですね。強力でした。 つくばKB927局 6ch 53/53 河童沼から有難うございました。海外の被りが酷くて。今日は私がポイントをお借りしました。 サイタマAB960局 6ch 43/53 大変失礼しました。海外の被りで相当に難儀しました。コールとRS交換でやっとでした。すみません。 とうきょうMS87局 8ch 53/53 荒川区から有難うございました。 ちゅうおうM88局 8ch 53/53 中央区から有難うございました。 ここで、かごしまSS167局が8chで52で入感。各局臨戦態勢。 とちぎ4862局 4ch 55/57 ご無沙汰しておりました。QSO有難うございました。 かながわCU64局 3ch 52/52 箱根町ターンパイク。本日一番のGW DXとなりました。有難うございました。 ヒョウゴAB337局 3ch 51/51 日光霧降高原から有難うございました。筑波山の影になっていましたがホニャラが少ないタイミングでしたので大丈夫でした! サイタマAT029局 3ch 52/52 足立区舎人公園から有難うございました。舎人公園は良く飛びますよね。 サイタマKK007局 3ch 59+/59+ 久々に有難うございました。また、EBも有難うございました。 ミトKM531局 3ch 51/51 水戸市内から有難うございました。海外の被りが酷くてコール確認だけとなりました。次回宜しくお願いします。 さいたまBY36局 4ch 53/53 横瀬町丸山960mから有難うございました。電池でしょうか?尻切れぎみになりました。また宜しくお願い申し上げます。 ふくおかOC68局 8ch 51/51 さいたま市からお久しぶりに有難うございました! ぐんまAD17局 8ch 35/54 大岩山から有難うございました。当方ICB-87Hからでした。本日唯一のヘリカル機運用でのQSOでした。
本日の使用リグ ICB-770 RJ-580 ICB-R5 ICB-87H (ICB-770の写真は撮り忘れ) 意外にもICB-770の受信の針の振れが良く意外でした。 本日QSO頂きました各局様、本当にありがとうございました。 |
月曜日の夜勤勤務時から変だった。喉を突き刺すような感覚が出てそこから咳が止まらず、朝方には喉も痛み出して会話が出来ないくらいに声が出なくなった。市販の風邪薬を飲んでもほとんど効かず、一日仕事を休んで病院に行った。
まだインフルエンザが出没しているみたいですね。もしやと思ったものの病院に行ったら単なる風邪との診断で、薬を出してもらって飲んでいます。
でも治らない。
喉の痛みと咳は多少収まったくらいで、あまり変わらないんですよ(-_-)
別な病気なんじゃないの?(+_+) 明日は仕事に行けるか?
|
145MHzと430MHz、デュアルで送信可能なAWXアンテナ。ここ数回の運用で、何度か手持ちで使う場面があり、垂直状態で使うよりも水平に寝かせた状態の方がSが上がるという経験をしました。偏波面は一様でないので相手局次第ではあるものの、おおむね水平の方がS1~2上がります。送信については相手局からレポートをもらったわけではないので不明。このアンテナは、給電の仕方によっても垂直、水平が変わるという説も散見されます。ただ、立てた状態が垂直とすれば横に倒した状態が水平なのか、それでは寝かせた状態はいったい・・・。自作したのは、エレメント長各49cm、芯線側を上に、網線側を下にそれぞれ「くの字」に給電する通常のタイプですが、このアンテナの動作はいま一つ分からないところがあります。とりあえず、地面に対し寝かせた状態を水平AWXアンテナとしておきます。 収納状態 長さ約25cm そんなわけで、三脚に水平設置で使えるようにしてみました。SWRを計ってみたところ、マッチングも両バンドとも特に問題なし。ベランダで受信した限りでは、やはりこの状態の方が良好に思えます。果たして送信はいかに? 次回の移動運用で使ってみます。 |
今日は朝から病院🏥の送迎
待ち時間にデジ簡ちょこっと運用📡 ヨコハマBF35局 横浜 かながわHK25局 平塚 チバMR21局 千葉県 ポツポツDXは出ているようですが ガツンとは流石に来なさそうですね~ そうこうしている間に夕方来たようです。 8chは複数エリア各局入り乱れてます。 時よりQSB伴いながら強力に来てます。 毎度、初っ端のオープンは空振りなので、ダメ元でもちょっと期待しつつ... やったぁ~ SS167局繋がった~ 暫くしてたらあちこちガンガン来るじゃないですかぁ~ このタイミングで3局は凄いです。 毎回ですが楽して自宅近く空き地ですからね~ ちょっと移動すると良いのに...😅 それでも満足ですね~ お繋ぎ頂きました各局有難う御座いました。 またCBL他に何方かありましたが コール不完全確認...💦 1600 かごしまSS167/6局 53/53 8ch 1624 おおいたTN24/6局 53/51 3ch 1638 かがわ2797/5局 55-P57/55 8ch ひろしまBW48/4局 ヤマグチSV221/4局 |
あまりに天気が良いので、午後からちょろっと運用に出かけました。
あまりにも気温が高いせいか、筑波山すら霞んで見えません・・・。
■QSO@自宅
*ん~、高所レピータは快適だ(^^)
(特小 丸山臨時レピータ経由)
ウツノミヤSKB69/1 丸山
イバラキAB110/1 尺丈山
とちぎOS36/1 小丸山展望台
■QSO@県内モービル
ウツノミヤSKB69/1
トチギAE560/1 筑波山男体山
トチギBJ470/1 日光市
■QSO@多気山
(CB)
とちぎMH44/1 宇都宮市
トチギTN225/1 御亭山
トチギSA41/1
御亭山
サイタマBB85/1 大平山
さいたまKK007/1 子授け地蔵峠
ヒョウゴAB337/1 霧降高原キスゲ平駐車場
ナゴヤAB449/1 城山湖
(特小)
とちぎMH44/1 宇都宮市
(DCR)
サイタマAT31
みやぎFS43/1 つくば市モービル
嫁さん/1 鹿沼市 (笑)
|
今日は大分暑くなりましたが、本当に暑くなる前に直しておきたいもの・・・それはエアコン。
年代的には十分な耐久性をもって設計されたもの達も、15年24万キロも走るとやつれてきます。
その1つが、エアコンのブロアファンモーター。
まだまだきちんと回りますが、微弱送風で且つエンジン停止していると、エアコンの奥の方から「キヨキヨキヨキヨ・・・」と音が聞こえてきます。
折角アイドルストップやEV走行が出来て静かでも、車内から異音がしては元も子もありませんので、今日はコイツを修理します。
まずはグローブボックス等を外します。
下から覗き込み、カバーを留めているネジ6本、ナット1本を外します。
わかりにくいので、ASSY図を念写します。
正直、工具が入りにくく、車室内に引き込んだ太いハーネス束が邪魔で、外すのはとにかく苦労します。
トヨタ車にしては、整備性が悪い部類かと。
苦労すると、蓋が外れ、その後ブロアファンが見えますので、3本のビスを外します。
ブロアファンASSY(ウィズファン)を折角外したので、シロッコファンを洗うために、モーターの軸から外します。
ファンの裏側は、グリスとブラシの摩耗粉で真っ黒です。
それでもその昔、エアコンフィルタが無かった頃は草や虫は当たり前、ひどいとネズミの死骸なんかが入ってましたので、その頃に比べると驚異的にきれいです。
で、写真をとり忘れましたが、ファンを外すとブラシとコミュテータの部分が丸見えになります。
また、ブラシを外す事も出来ます。
ですので、ブ ラシとコミューテータがまだ十分に残っているならば
、摩耗粉や古いグリスを取り除き、難燃性グリスを塗布し、延命できます。
また、モーター軸の根本、ベアリングが入っている所へも給油し、最後は元に戻して完了です。
組み上げ後は、すっかり異音も消えていました。
このブロアファンASSYは\2万ほど(+工賃)するようなので、ブラシとコミューテータが残っているならば、こんな形で延命してもいいと思います。
*車両はATH10Wです。 |
「甲板のレモンイエローの線でこんなに苦労するとは・・・。(涙)」
甲板の黄色い線はいつものようにマスキングして塗装します。
今回はちょっと派手目に蛍光イエロー。(笑)
いざ塗装してみると、下地が透けてしまいます。隠ぺい色ではなかったのでした。
仕方なく、まず白色を塗った後、イエローを塗装。
ところがマスキングを剥がすと、塗膜を一緒に剥がれる始末。
何度も繰り返して塗装しますが結局うまくいきませんでした。(涙)
やっぱり甲板の線は白色がいいです!
艦橋の窓も塗装。
というわけで、なんとか竣工しました。
近くで見ると、沢山のアラが・・・。
初めて建艦したイギリス艦船。
日米とはまた違った設計思想が勉強になりました。 |
Dモードの時間調整
WSJT-XでFT8を受信してみましたがデコードしないのでマニュアルでPCの時間調整をしてみました。 携帯で標準時間を開いて手動で時間を合わせます。 時間を合わせたらデコードしました。 |
科学技術週間で施設公開。
”高エネルギー加速器研究機構”つくば市
BelleⅡになり4月20日(金)より初衝突に向けて、鋭意調整中。
(稼働中を見学。)
またノーベル賞とれるかも。
|
夏日を思わせる ここ静岡県伊東市川奈ホテルゴルフコース 富士コースで三日間行われるフジサンケイレディースクラッシック。 毎年数々のドラマが生まれる技の祭典 その中日に地元の選手目当てに行って来ました 風の強い日でコレが明暗を分けるだろう カットラインが幾つになるのかわからないが渡邉さんお疲れ様でした
|
4月17日から4月20日まで横浜市に行って来ました。
無線運用は港南区から行いました。 ヨコハマMK71局さんとは念願の3バンド交信が出来て喜んでいます。 Esの発生が無くて1エリアからの交信出来ず残念でした。 使用したリグ ICB-880 IC-DPR5 DJ-P23L 17日 カナガワAT159/1局 M5/M5 DCR 18日 トウキョウAB993/1局 M5/M5 DCR トウキョウAB993/1局 M5/M5 特小大山RPT経由 19日 ヨコハマMK71/1局 52/52 市民ラジオ ヨコハマMK71/1局 M5/M5 DCR ヨコハマMK71/1局 M5/M5 特小大山RPT経由 カナガワHK25局 M5/M5 特小大山RPT経由 トウキョウDC65局 M5/M5 特小大山RPT経由 トウキョウDC65局 M5/M5 DCR ヨコハマMM21/1局 M5/M5 DCR 交信頂いた各局さん有り難うございました。 また、伺いしたときもよろしくお願いします。 @ヤマグチSV221 |
気持ち良かったです(^O^)
今日は朝から周防大島の陸上競技場に来ています。 競技に出るのは息子、開会式は10時ぐらいからですが、早めに行ってジョギングをしました。 まだ朝は気温が高くなく丁度良いです。 走ったのは競技場の周り。 初めての場所だから気持ち良く走れますね。
昨日仕入れたブルートゥースのイヤホンを使い音楽を聞きながら…
初めての場所は見るものが沢山あるから気持ち走れますね。
そして今晩は楽しみにしていたキャンプ。 家に帰ったら準備しないと… ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
いゃ~知っています?
太陽5時から登っているんですよ・・・笑
我慢出来ずに!5時半起床~草取りです!
ついでに・・・
イチゴさんも、今年は元気ダ!(蟻さんの餌ですがね~
木曜日、有休をとり・・・
お袋92歳お誕生日食事会を開催しました!
3兄弟夫婦&孫2名+ひ孫1ケ
料理美味しく喜んで貰いました!
「何時までも有ると思うな!親&ヘソクリ~」爆
さぁ~なでしこファイナルでも観るか!
PS:夕刻は、父兄との懇親会・・・間違いは起こった事有りませんから~笑
|
苦労して開局迄立ち上げ、第二段階で設置場所の更新計画でしたが、我がままが度を越し、立ち上げ各局が手を引いてしまったら、閉局して新たに新設したとですが、肝心の市内エリアを無視し、広域と言いつつ他の市町村がご利益受け、自宅からのアクセス不可で益々頭がオーバーヒート気味でしたので、高利得のアンテナ+50wの投資も出来ないので、ターミナルD-STARの再構築が完了しました。
今までは、asusu スマホでした。 USB端子が充電とデータを交互くりかえしで「ガタ」が発生😣接触不良😣 「USBを認識出来ませんでした」 連発😣 修理も良いけど・・・ ローカル局な「USB接触不良」修理依頼したら、「問題ありません‼️」しっかり修理代請求😅 戻ったら、現象は全く改善されておらず😣 そんな話しもあり、修理諦め一時しのぎ対策に切り替え現役引退😅 その変わり、機種変更で有休スマホの再登板となりました😊 (つづく) |
本日は20日、荒幡山岳会パトロールの日。いつもと違うのはパーソナル無線でのパトロール結果を受け付けるのが最後の回であるということ。これにはこちらもパーソナル無線でパトロール結果を報告しなければなりません。ということで、今日はシンワのPR-6を持って出勤しました。
とはいえ、都内の品川当たりから荒幡富士へ飛ばすのは高いビルでもなければ正直厳しいわけで、21時のパトロール時間には地元の秋津駅に戻ってまいりました。駅前の駐車場から群番27144でマイクを握るものの、キー局は引っ張れず。モニターしても見つかりません。ならばと、少し高めの所へ上りましたが改善せず。最後にパーソナル無線でチェックインしたのは2年少し前。その時にチェックインできた場所ならば行けるはずと思い、出向きました。が、やはりキー局は引っ張れず、また聞こえません。もしかして電池が無くなっているのかも・・・。PR-6は待機電流が多いので使わない時は電池ボックスを外してはいたのですが・・・。念のため電池交換後にリトライ! それでもダメでした。
あきらめて帰宅。DCRでパトロール結果を報告しました。期せずして駅から自宅までの間をくまなくパトロールしてしまいました(笑)。
で、キー局から聞いたのが驚愕の事実。キー局が使っているパーソナル無線機は80ch機でした。それ、早く言ってよ~。ずっと、158chモードで呼んでました。そう、パーソナル無線は80chで始まったものの、途中で158chに増えました。相互に互換性は無いので、158ch機が80ch機と交信するためには80chモードにする必要がありました。そういえば、前にチェックインしてた時も80chだった気が・・・。単に忘れていただけかもしれません。そう、もはやパーソナル無線は相手が見つけにくいので、とんとご無沙汰無線なのです。
そして、最後の最後にパーソナル無線でキー局と交信することができました。少しずらすとザッザと雑音の入るアナログFM! すばらしい。キー局、サイタマUJ120局がファイナルで「またよろしくお願いします・・・あ、もうこれではよろしくお願いできないのか・・・」とつぶやき、少ししんみり。
時代のながれなので仕方ありませんが、少し寂しいのは事実です。
【東京都品川区 北埠頭橋】
19:16 いばらきVX7局 東扇島 52/51 CB8ch
19:23 ちゅうおうM88局 佃大橋 55/56 CB8ch
19:30 ちゅうおうBC66局 佃大橋 55/58 CB8ch
【東京都清瀬市 自宅】
22:10 サイタマUJ120局 荒幡富士 M5/M5 DCR14ch
22:15 サイタマUJ120局 荒幡富士 M5/M5 パーソナル27144 |
アマチュア無線でFT8モードの運用を始め約2ヶ月が経過しました。
改めて紙LogのNo.(1枚辺り20局分記入可能)を数えてみた所写真の様に19まで行きました。 今年2月上旬から運用を始めてその際のNo.は4でしたので 延べ16枚なので約320局、FT8モードで交信した事になります。 勿論CWやSSB等他のモード運用実績も有りますがこの中の数%にもなりません。 開始前/開始後では全く運用パターンが変わった事態です。 最初はCQ局に応答するパターンで慣れて、今は短縮コールでお呼びしたり 積極的にこちらからCQをだして運用しています。 FT8モードの人気ぶりは運用開始前から各OM諸氏より伺っていましたが これだけの局数、しかも殆どがOversea局という事実はアマチュア無線を始めて以来の出来事です。 私の様な弱小設備でも、ひとたびCQを出せばAS, OC, NA, SA, EU Regionの各局から 一斉に応答頂く事はザラに有ります。 今後もFT8モードのアクティビティに変わりは無いでしょうし また新たなモードが出てきた時は変更申請をしてチャレンジする その様なスタンスで楽しんで行きたいと思っている所です。 |
下関市豊田農業公園 のみのりの丘「茶屋 茶屋」に行きました。 |
明日はいつもの寄居町(川の博物館)で10m(29MHz)の集いがあります。
ちょっと早めに出かけてHFの移動運用でもしょうと思います。 |
先日は札幌の運用編でした。
今回は食編ということで、写真とりあえず撮ったやつだけですが... 4/13初日のお昼 大通のそば屋さん 鳥天丼と蕎麦 ...手打ち蕎麦中々でした。
で夜も一人で 味噌バターコーンラーメン ここには昭和の著名人の色紙がいっぱいでした。 2日目のお昼もラーメン🍜 豊平区だったかな?
2日目の夜 スパイスモンスター とにかく安くてサービスの品が多いお店。
ルーの追加、キャベツの追加、スープ、温泉卵、コーヒーのサービス。 3日目は 朝が少しで早めのモス🤣
夜にまたまたラーメン
ホテルに帰る前にはホテル近くの セイコーマートでカツゲン😊
17日のお昼は バスセンター地下 牛肉の生姜焼き
最終日の夜は スープカレーでした。
新千歳空港から 帰る前に定番になりました。 豚丼...毎回パターンになりました。
もうちょい有りましたがとりあえず 写真に収めたやつ...😬 |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
ランチタイム11mはcondition上がらず・・・ 15mもワッチしてましたがガッツリと聞こえて来ていたのはお隣の国からでした~(^^; 当然 相手の3エリア局さんの変調は確認出来ませんでしたが交信内容を聞いていると・・・ 600Wで運用されているとの事・・・💦 ガッツリ来るのも当然なんですかね⁉ 当局からすると次元が違い過ぎます(笑) 先程 掲示板を見るとconditionが上がってました⤴⤴⤴ 関東各局 電離層反射交信されていました🎵(EsでなくF層でしたね) さぁ~明日はどうかな~👀 今宵もCM頑張りやす💪💨 |
自局移動地 栃木県宇都宮市.田んぼの中移動 17:30~19 市民ラジオ おきなわOS404局 52-52 「おきなわOS404局」さん.本日は交信ありがとうございました 久々のDx交信で元気を戴きました。 |
仕事から帰って、急いで着替えジョギングに。
クマは昼間色付き眼鏡。 しかしジョギングは夕方から夜にかけて走るので、透明な眼鏡を付けて走ってます。
しかし今日はたまたま眼鏡を付け忘れ、そのまま走り出してしまいました。 すぐに取りに帰れば良かったんですが、汗を拭くのに眼鏡が邪魔だからまあいいやと思いそのまま走りました。 その結果… 薄暗いうちはまだ良かったですが、日が暮れたら最悪! 前が見えない… そりゃ目が悪いんだから当たり前だよね。 面倒くさくてもちゃんと取りに帰りましょう。 ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
「ここは立食いきしめん屋というより一杯飲み屋だね。」
お友達のJK1HAFさんのブログで紹介されていた名古屋在来線ホームのきしめん屋さん。 今日は4時半起きの四日市日帰り出張だったので帰りに探してみました。 名古屋駅の3、4番線ホームに上がるとありました。オレンジと緑のストライプの看板。
早速券売機で購入しようとしたら、揚げ物系は全て売り切れ。(がぼーん) 仕方なく、ただのきしめんを買おうとした時、隣の1、2番線ホームにも同じお店を発見。あちらの方がお客さんも多いみたい。 急いで階段を降りて隣のホームに行くと、揚げ物系も販売しています! 前のおじさんがノンビリと券売機で発券していますが、お酒とツマミだけ? 周りを見ると一杯ひっかけているおじさん多し。(笑)カウンターは程よく埋まっていました。 当局はかき揚げたまごきしめんを注文。その場で揚げてくれて熱々を頂きました。
夜ならば1、2番線がオススメかもしれません。
新幹線ホームに行くときしめん屋さんは大行列でした。
21:31新横浜着予定。 今日は酎ハイではなくスタバのラテでマッタリ中です。 |
”国際連合安全保障理事会における 拒否権” の事ではありません。
”拒否犬”です。
ガチャで発見したので、購入してみた。
お尻はもっとカワイイ 以上。
|
正に掘り出し物‼️
初夏の様な天気で、フィールドで無線三昧したい所です。 スギ花粉の飛散も少なくなり、心地よい‼️ でも、暑いですね😅 太陽の下も暑いので、物置きの片付け始まり、ついつい積み重ねた段ボールやケーブルなどジャンク品やらと家族からは「ゴミの山‼️」と呼びれて早ウン年❗ 掻き分けて行ったら⁉️ 袋はかなり痛んでますが、未使用のモービルアンテナ‼️ 144/430/1200MHzトリプルバンド仕様‼️ 先日、D-STAR機の自作アンテナの破損で短いアンテナ購入しようかと迷っていました ゴミの山掘り返し、モービルアンテナが出て来て、なんか得した気分です😀 買った記憶さえ無く、不思議でたまりません‼️😅
早速、ルーフサイドに取り付け完了😅 |
お隣の国からおもちゃが届きました!
くまモン? 公文? いえ、KUMANです(笑) 初心者向けの詰め合わせセット、お買い得商品いろいろ入ってました。 とりあえずLEDをチカチカさせるのは出来たので、PCとの接続はOK。 当面の目的はCW練習機を作って、先にアップしたデノンのスピーカーで鳴らします。 |
2018年第1回みちのくロールコールを4月29日に開催します。
今年の予定は、上のリンクで確認をお願いします。
今年は雪が多かったので、運用予定地の『寺沢高原』に上がれるかどうか心配です。
今週末、いわてCY16局が偵察行ってみるとか・・・(^◇^)
おいらとイワテAD03局がキー局参加予定予定ですが、ほかにお山に来てくれる方おりましたらよろしくです。
以下去年の告知のコピペです。
今回もまた各バンド開始時間を設定した運用形態で行きたいと思います。
というわけで9時より市民無線より開始いたします。
最初に、 呼出名称のみ 受付ます。 また、地区指定にて受付いたします。
『青森・北海道方面』、『岩手』『秋田・山形』、『宮城』、『福島』、『ほか各局』、該当地域外から移動の方は移動地に合わせていただければと思います。
例として『いわてDS94/鳥海山移動の時は岩手ではなく、秋田・山形方面の時コールする』
チェックインのコールが切れたら、順次各局にマイクをお渡しいたしますので、レポート交換・移動地・移動運用・イベントなどのインフォメーションをお願いし、その局のチェックイン終了になります。 時々ブレイクタイムとりますので、何かあったらその時に声をかけてください。
同じような感じで、特小・DCRも進めていこうと考えています。
南北に長いみちのくですので、キー局が聞こえない局が出ると思います。その時は聞こえる局に声をかけていただきチェックインとしたいと思います。
そちらでレポート交換を終了後チェックインされた局の呼出名称と運用地をご報告いただければと思います。
みちのくロールコールにおいてコンディションが上がり、Esやダクトにてのチェックインと思われる局への対処です。
グランドウェーブのコールのみのチェックインを受け付けた後、
各局をコールする前に一度Es用のチェックインを受け付けてみます。
その時はレポートもお願いして、チェックイン完了にいたします。
その時はみちのく各局の待機が長くなってしまうかもしれませんので、長くても2~3分くらい。その後はみちのく各局のレポート交換を優先しますがブレイクタイムを入れますので、その時にチェックインあれば数局ずつ受け付けようと思います。
ガツンと上がってしまい、9時50分までCBの部が終了できそうにないとき、
他エリア各局はGW各局のロールコールが終わってからチェックインしてもらうようにしたいと思います。
そうした場合どなたかにDXチェックイン用のキー局(サブキー局)をお願いするかもしれません。その時は協力お願いいたします。
市民無線 (3ch予定ですが状況に応じて) 9時開始し9時45分から50分くらいまで
準備時間 ~10時
特定小電力(L3呼びだし、L2か4運用) 10時開始し10時20分から25分くらいまで
準備時間 ~10時30分
DCR (未定) 10時30分から 11時くらいまで
使用リグ予定 市民無線 SR-01
特定小電力 RJ-R20D
DCR IC-DPR6 GPを設置する予定。
DCR予定は15±5chあたり。基本は秘話なしですが
必要な時は右記の通り(UC OFF 秘話27144)
お願い。 各局DCRの空き状況を各局把握していければと思います。
終了時間の前後ずれは発生するともいますが、スタート時間は変えない予定です。
終了から次の開始まで各局自由に使っていただければと思います。
以上よろしくお願いします。
天候・諸事情によって中止もあります。その時は11m掲示板・岩手CBer掲示板・mixiのつぶやきに投稿いたします。 |
因原駅。立派な駅舎があります。
蛇行する江川に沿って線路も蛇行。
トンネルの左側に滝が見えました。
列車は石見川越駅に到着。
埼玉の川越から石見川越までの切符を買って「乗り鉄」をした人もいたとか。
これぞ「乗り鉄のこだわり」というところですかね。 |
昨日は、今年始めて宮崎県延岡市へ所要が有りお邪魔して来ました。
海沿いの観光施設で昼休憩を取り、いつ見ても美しい海の写真を撮ってきました。 やはり大分県とは気温差が有る事に間違い無く 汗ばむような陽気で大変気持が良かったですね。 また今年も何度かお邪魔します。 |
宇宙食って子供の頃に憧れたな〜 |
みだしの件については、下記のとおりです。
1 期間
平成30年5月19日(土)から
同年5月21日(月)までの間
2 目的
(1) 11mDX迎撃(ドンピシャでよかった)
(2) DCR山岳運用
(3) 視察
3 交通手段
航空機利用
現地の移動はレンタカー利用
4 運用バンド(使用機材)
(1) 11m(kai4&87R)
(2) DCR(DJ-DPS70+5エレ八木)
(3) 特定小電力(DJ-R20D)
(4) アマチュア
ア HF(FT-817&GAWANT)
18.127MHzまたは21.427MHz付近SSB(適宜)
イ D-STAR(ID-31Plus)
但し、アクセス可能RPTがあれば・・・
5 期間中におけるAPRSビーコン送出の有無
スマートフォンにおいて送出。(-5)
6 参考事項
上記はあくまでも予定です。
あらゆる状況変化から、予定通りにいかない可能性もあります。 |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
一週間前に免許が来ましたが今日は総務省から電波使用料の振り込み支払い書が来ました・・・ 出すのは遅いが取るのは早いな~😁 支払いや買い出しも終わりランチタイムワッチポイントへ行くと・・・ おっ⁉ さいたまST165局さんの車が・・・💦 またまた本日も色々な話しで盛り上がりました😁💦 conditionは上がりませんでしたがST局さんにアマ機のアンテナマッチングなどを見て頂きました❗ ST局さん暑い中 ありがとうございました🎵 来週に交信実験宜しくお願い致します。 さっ❗ 今宵も頑張って稼ぎます💪💨 ※EB さいたまST165局 |
ジェネレーターから炎が…
コールマンのガソリンツーバーナー 。 414アンレデットのジェネレーターを交換しました。
アンレデットとは、普通のガソリンが使えるシルバータンクの奴ですね。 クマはツーバーナー シングルバーナー ランタンとすべてアンレデットで揃えています。 がしかし、普通のガソリンを使ってジェネレーターが詰まるのが嫌なので、ホワイトガソリン以外は使っていません。 シングルバーナーでは何度が使いましたが、すぐに調子が悪くなり普通のガソリンの使用はやめました。 ですが今回、随分前から調子の悪かったツーバーナーのジェネレーターを交換しました。 調子が悪かったのはここ。
ここから赤い炎が上がって、鍋底を煤で真っ黒にするんです。 ネットでググると、ジェネレーターを押し込むと治るとありますが、確かに押し込むと炎が収まります。 しかしそれはジェネレーターが押し込まれ、空気と混ざりきらなかったガソリンが、直接バーナーに流れて行ってるだけのような… もしくはジェネレーターが詰まりガソリンと空気の混合率が悪い為、生ガスが空気を求めて逆流しているからか… どちらにせよ随分昔に買ったジェネレーターがあるので交換してみます。 交換用のジェネレーターはこれ。
交換ジェネレーターは414-5621とありますが、クマが持っていたのは414-562J。
何が違うかと言うと、日本語表示になってるだけ?らしい… それにしてもこの値段、消費税が5%の時代に買ったのかな?
昔は今より安かったんですね。 とりあえず古いジェネレーターの先。
中のニードルはやはりカーボンでガビガビ…
そして新しいジェネレーターを出してみたら…
あらら?先が違うやん! でも型番はあってるし… とりあえず交換して着火してみました。
すると、バッチリ治りましたよ(^O^) 隙間から炎は出ないし、バーナーの火の色も青白くバッチリです。
これで安心してキャンプで使えます。 こんな事なら早く交換すれば良かったよ… ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
OMNI社 RADAR Dimax AS-8
600km弱走ってみて。
大雨の中も走っても違和感は無く、アジアンタイヤも侮れません。
静寂性、乗り心地は良くなった気がする。
国産の1/2~2/3の価格でこれだけ能力は立派です。
空気圧も240kPa入れたが誤差程度の低下しか無かった。
アジアンタイヤで迷っている人。
心配御無用!(だと思う、私見です。)
だってヨーロッパ、アメリカの各国の品質規格にパスしてるし。
|
2018年4月19日(木)
筑波山登山(第13回目)
天気予報は晴れのちくもり。
しかし、午前中は雲の多い天気でした。
昨日の雨で登山道はやや湿り気味。滑るので要注意。
いつもの白雲橋コース。小学生の団体登山でちょっと渋滞。
子どもたちの元気な声で賑やかでした。
いつものように女体山山頂から望む男体山。
霧のため霞んでいます。
下山途中、ようやく青空が...
新緑が鮮やかです。
次はいつ登ろうか...4月中は難しいかも? |
川本町観光協会「おもてなしサロン」で発行していた三江線記念乗車券がこちら。
13892人目だそうですが、最後は何番が発行されたのか?気になります。
その後、石見川本駅を発車する列車の中で観光協会の方から、以下のようなスピーチがあったそうです。
「最近のJRイベントの傾向は、瑞風に代表される豪華列車の旅に以降されつつあります。その一方で、三江線の様に合理化によって消えて行くローカル路線もあります。
鉄道に乗ることで、街が救われることもあるのです。どうか皆さん、自分のやり方で、鉄道の旅を楽しんでください。 この後、13:43に下りの汽車が入線しますので、車線変更し車体が斜めになる角度での景色がポスターにも採用されたことのあるシャッターチャンスになりますので、ぜひ写真に収めてください。またこの上りの汽車が出発しますと、二つ目の鹿賀駅を出てから滝が現れますので、その風景を楽しんでください。」 入線してきた列車。石見川本駅で50分ほどの途中下車。
いろいろと楽しめたそうです。 |
おはようございます。 TZ-BDW900JのHDD換装について、問い合わせをしているのに
返事が来ないと言う方がいらっしゃいましたら、フリーメールではない
アドレスを使い、当方まで問い合わせ願います。 (SPAM判定で跳 … 続きを読む
→
|
4月13日
東京都調布市の電気通信大学キャンバス内にあるUECコミュニケーションミュージアムに行ってきました。
ここにはマルコーニの時代の火花通信から往年のアマチュア無線機まで、無線通信に関するとても貴重な史料が収蔵されている展示館となっていて、大学敷地内にありますが誰でも自由に見学することができます。
電気通信大学ということでキャンバス内にはこんなオブジェが
ホーンアンテナでしょうかね?
コミュニケーションミュージアムの屋上には有名な電通大クラブのアンテナがありました。
入口には船舶の衛星通信に使われているインマルサット地球局設備が展示されています。
こちらは遭難時に救命信号を自動で送出するイーパブ
装置が水没すると内部のガスの圧力で浮上しアンテナを自動で展開する仕組み。
展示室に入って最初に目に入ったのは、1960年代に使われていた船舶通信機器の数々。
短波の送信機は出力1KW 終段は真空管で複数のバンドが送信可能な当時では最新の送信機だったようです。
こちらは大変貴重なJJYで使われていた送信機(もちろん本物!!)
出力は2KW
5MHz、10MHzでポーポーという時報の音と毎正時にながれていたJJYのアナウンスはこの送信機から送信されていたんですね。
こちらも大変貴重なJBOの送信機
衛星通信が普及する前は、短波帯の船舶無線と陸上の電話回線を接続して遠洋漁業の船舶向けに船舶電話として使われていました。
「こちらはJBOです 只今より一括呼び出しを始めます」のアナウンスを聞いたことがある方もいるのではないでしょうか?
この10KW送信機で遠くはインド洋を航行中の船と通話をしていたそうです。
NTTマイクロ回線の通信装置
今は光ファイバー網に置き換わり、マイクロ波はあまり使われていません。
3GHz、4GHzに複数の回線が設定されていたようです。
なかなか見ることができないTV送信機
東京タワーで使われていた映像10KW音声2.5KWアナログVHF放送の送信機です。
終段は真空管で水冷方式。
映像周波数と音声周波数を合成するデュープレクサもKW級になるとこんなに巨大
同軸ケーブルではなく極太の導波管が使われています。
軍用無線機も多数展示
B29などで使われていた大変貴重な物
真空管は1万本以上収蔵しているそうです。
気象衛星ひまわりのデータ受信機とデータレコーダ
往年のアマチュア無線機も多数展示されています。
どれも保存状態がとても良く大変貴重な無線機です。
ここに紹介したのは展示物のほんの一部。
水曜日~金曜日の午後のみ開館と開館時間が限定的なのでなかなか行くのが難しい展示館ですが、無線好きなら1日中見ていても飽きることがないほど充実した展示内容になってますので、ぜひ1度訪れてみてはいかがでしょうか。
(コミュニケーションミュージアム様に撮影許可を頂ています) |
4月18日(水)
今月2通の国際郵便をいただきました。
いずれもBIRTHDAY CARDです。
ベトナムの声放送局と中国国際放送局からでした。
いまどきの国内放送局には無いサービスで、驚きです。
また受信報告のリピートしないといけませんね。
|
フリーライセンス無線"第10回 別府湾ロールコール"を以下の日程・要領で行いたいと思います。
記
** 第10回 別府湾ロールコール **・ 日時 2018年(平成30年), 4月22日 (日曜日) ・ 時刻 14:00~15:00の1時間 (チェックイン局数により、前後する場合有) 14:00~14:30… 市民ラジオでのチェックイン受付 14:30~15:00… デジタル簡易無線でのチェックイン受付 ・ キー局移動運用場所 大分県杵築市 横岳 (標高 約400m) * 市民ラジオは8 chで呼び掛け後、適宜空 chへ移行してチェックイン受付. * デジタル簡易無線は呼出応答 15chで呼び掛け後、適宜空chへ移行してチェックイン受付. なお、デジタル簡易無線は今回よりフリラコードを用いて行います。 Webを使用したSub ch., Self Spottingは原則として行いませんので、各無線共に当方の発する 最初のアナウンス、途中再アナウンス時のSub ch.聴取をお願いします。 市民ラジオ、デジタル簡易無線共に混信等で途中やむを得ずch変更する場合が有ります。 いつもの様に天候、やむを得ない事情で延期する場合が有ります。 その際はBlogへ再度お知らせを掲載しますのでチェックをお願いします。 各局さんのチェックインをお待ちしております。 |
ヤクルトのお姉さんが売っていたチョコレート |
4/13-4/18まで札幌出張でした。
細かい所はまた別で、札幌運用について 4/14-4/15 出張の谷間2日間完全OFF日🤣 一応、夜にでも時間あったらちょっとくらい波出せるか程度に持ってきた RJ-410,DJ-P24 L,IC-DPR3 土日、何処か運用出来ないものか🤔 4/14 とりあえずテレビ塔の並びの大通公園の近くにホテル構えてたのでこちらで運用してみるかと運用開始アンテナ
運用告知やら投稿してましたが ふと見ると、とかちAA180局から移動運用のお誘いがありお言葉に甘えてお車で大通までお迎えに来て頂き車で一時間半程度でしょうか 夕張郡長沼町長官山と言う見晴らしの良いロケに連れて行って頂きました。 ※実はこのタイミングで そらちKM12局からSNSで4/15 にEB &合同運用のお誘いが😊 先客のそらちAA246局に、少し後から駆けつけて頂いた そらちT42局ともEB 市民ラジオも2局 お繋ぎ頂きました。 久しく さっぽろTP7局 前回出張ではタイミング合わずでしたが念願の北の大地でGW QSOが叶いました。 以前ハムフェア会場の札幌局と特小RPTでその後はEsで今回は北の大地でGW 残すは100mW 機同士のEs QSOかと思いました。😬
夕張郡長沼町 長官山(254m) EB とかちAA180局 そらちAA246局 そらちT42局 運用記録 1335 そらちYS570局 M5 /59 長沼町 1400 さっぽろTP7局 M5 /53 北区 夕方ホテル近くで そらちAB71局 大通公園側 EB 明日はご一緒させて頂く事になります。 札幌駅でEBのお話を頂いて出向きました。 高校生フリラです。 1847 サッポロAU301局 15ch M5 その後EB 札幌駅でEB終わりホテル戻る時に 1933 さっぽろAM39局 16ch M5 その後EB 明日はご一緒させて頂く事になります。 4/15 昼ごろに明日からCMの為ホテルを大通公園から時計台近くに移動しました。 待ち合わせより少し(だいぶかな...お待たせしてすみませんでした) そらちKM12局、そらちAB71局🙇 そらちKM12局の車に乗せて頂き 一時間程度でしょうか旭山記念公園へ 札幌市内が一望できる非常にロケの良い高台でした。 雪も残り、雨も止まぬ悪天候でしたが 何方かとお繋ぎ頂き合わせてEB、合同運用的な感じになりました。
そらちT42局とは昨日EB頂き15日は 南幌町の夕張川河川敷から RJ-410で運用との事でRJ-410 2way QSOでした。 この後、東区のモエレ沼近くになるのでしょうか サッポロMJ11局の秘密基地へ出向くのでした。 この場は そらちAB71局の車に乗せて頂き 移動します。
サッポロMJ11局の秘密基地で記念撮影を そらちKM12局が撮って頂き良い記念ななりました。 4/15 札幌市中央区旭山記念公園(137.5m) 1406 いしかりKW650局 M5 /53 西区 1412 サッポロMJ11局 M5 /54 東区 1430 いしかりKW650局 M5 特小RPT 1504 そらちT42局 M4/M5 南幌町 410同士 2052 さっぽろAM39局 M5 16ch 西区 EB そらちKM12局 そらちAB71局 さっぽろAM39局 東区の秘密基地にてEB😬 サッポロMJ11局 その後時間もある程度の時間で解散となり 今度は さっぽろAM39局がホテル近くまで 送って下さり大変申し訳なかったですが、各局のお言葉に甘えお世話になりました。 天候ももう少し良ければもっと沢山の局とEBやQSOも出来たのでしょうが、それでも2日連チャンで移動運用にお誘い頂き合同運用、EBに無線談義また幅広く色々お話しも出来良い日になりました。 改めて各局さま、大変感謝しております。 昨年のハムフェアでお会いした方もいらっしゃいましたしEsや以前の出張で一度お繋ぎ頂いた方も、かなり昔にCBLを頂いた なんて方おられましたがほとんどお初にEBにもかかわらず手厚く歓迎頂きました。 以前の九州遠征(帰省)でも同様の事がありましたが これは やはり フリラの付き合いならではですね。 また次回のタイミングとかEsとか 1エリアにお越し頂くとか機会があれば 色々引き続きよろしくお願いします。 |
今の仕事先の先輩から懐かしいリグを預かりました。
30数年前の 八重洲 FT-208
電源を繋いで送受信チェック
送信はOK
受信はFTM100Dと比較すると・・・100Dで55が41ぐらい。かなり受信性能が低下しているようです。
更に受信音がノイズぽい感じです。Fズレ?
新スプリアス対象外なので使用は・・・
所有者に現状を伝えたところ、1Kで引き取れと・・・
交信結果は
4月17日
DCR
さいたまAK120/1 埼玉県入間市モービル
とうきょうFV167 東京都練馬区
すいたIN046 埼玉県戸田市
よこはまBF35 神奈川県横浜市戸塚区
アマ・・・430MHz C4FM
20:12 JF1・・・ 神奈川県横浜市鶴見区
4月18日
DCR
さいたまAK120/1 埼玉県入間市モービル
はちおうじP209/1 東京都福生市
いたばしAB303/1 神奈川県横浜市港北区
|
4/21 PM8時より京都RCが開催されます。詳細は「きょうとGT260局」の
ブログにてご確認下さい。
さて何処から出ましょうかね?それとリグは何にしようかな。久しぶりに
NEC NTR-808で運用しようかな。それともシンワ SH-702Jとか。
距離が近いイベントだと多少状態に不安のあるリグでも難なく参加出来るし
3ch運用だったら100mW機で出るのも面白いかな。それなら学研 GT-06
での参加も良いかな。
各局さんも可能であれば京都RCに大勢で参加してキー局をフラフラに(笑)
天気も良さそうだし楽しみですよね~ |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
昨日からの☔雨はやはりランチタイムには止みませんでした😵 天気と同じくconditionも悪く・・・ ここ暫くは電離層反射交信をしていなく 調子悪いです😆・・・ まっ❗ 皆さんもそうだと思いますが⁉💦 明日から暑くなりそうですし・・・ conditionも熱く成って欲しいですね❗ |
Web-site: http://www.saintbrandondx.com/
3B7A (セントブランドン島) 終了。
ATNOでしたが無事にQSO出来ました。
10m~17m までの4バンド。15mはなんとか3モード出来ました。
ブログ各局は凄いですね。ウチでは無理でした。
各局のブログやTwitterなど見ると「強かった」という話が多いように思いますが
私の所ではどのバンドも弱かったです。弱い中のピークなタイミングで出来た
感じです。
10mは後半やっと出来ましたがSはほとんど振っていない状態でした。
12mも同様です。20m以下も弱すぎてピックアップ頂けませんでした。
しかしなんとか出来たのでヨシ!です。
他のバンドは次回の楽しみにしたいと思います。
|
今日仕事帰りに、週末のキャンする場所の下見に行きました。(キャンプ場ではありません)
すると海辺なんですが草がぼうぼう… まあこれはいいんですが、決定的にダメな要因を発見! 野良猫がいました… キャンプする場所に野良動物は絶対にいけません。 クマ的には、猫とカラスは最悪です。(希少ですが猿と熊も) カラスは夜は大丈夫ですが、猫は24時間襲って来ますからね。(食べ物をですが) あ~…今更ですが、週末のキャンプ(キャンプ仲間と2人)、どこでしようかな… ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
セブンカフェのマシン
メンテ中、覗かせてもらった。
割りに単純な構造の様です。
ドリップフィルターはロール状の紙でした。 これで1杯づつおいしいコーヒーが頂けます。
すぐ横には”排気ファンフィルター”などもあり、
コーヒーの香りが余り出過ぎない様な気遣いもあります。
以上。
|
エレキギター用のオーバードライブというエフェクターを製作してみようと思います。
若松通商で基板キットを購入しました。1,963円です。 http://wakamatsu.co.jp/biz/user_data/index.php アナログディレイも購入しましたが、これはまた後日。 本日、ケースをアマゾンに、スイッチやジャックなどのパーツをサトー電気に注文しました。 参考書も2冊購入。「ド素人のためのオリジナル・エフェクター製作」と「Soul Power Instruments エフェクターの設計と製作」です。 自作エフェクターというのが流行っているのかどうかは分かりませんが、ネットで検索するとブログや動画で結構色々見かけます。ゴールデンウィークに工作してみたいと思います。 ではまた |
昨日自宅に帰った時、雨はあまり降っていませんでした。
なので少し走る気になり、素早く服を着替え外に出ると… 外はザーザーの雨… こんなもんですよね(T_T) 結局昨日は走らず休足日。 そして今朝起きたらびっくり! クマは2階で寝ているのですが、朝階段を降りるのに足が痛くない! 普段朝イチに階段を降りる時は、足が痛くて(足首)手摺を持ちながら横向きになり1段1段足を揃えながら降りています。 それが今朝は足が痛くなく普通に降りれました。 1日走らないとこんなに違うの? それとも疲労が蓄積されピークだったのかな? 毎日のジョギングは思いのほか、足首に負担がかかっているんですね。 たまには足を休めた方がいいようですね。 まあできるだけ休まず、できるペースでジョギングを続けていきます。 ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
30m FT8で先日交信頂いたMauritius, Rodrigues Is. "3B9FR"局の
マネージャさんよりAir MailでQSLカードが到着しました。 30m FT8モード初のRodrigues Is.局との交信でした。 以前の記事通り、まさか2~3回のコールでアンサーバックが有るとは 思いもせずPC画面を見つめていた事を覚えています。 TNX QSO and QSL !! |
電波も飛びますが、飛行機も飛びます!? 飛び道具が大好きな当局は、評判が良い羽田空港にある、ANA機体工場に行きました!
大空を飛ぶエアラインを支える航空機等のメンテナンスには、膨大な規模の施設とお金が掛かります! そんな、機体工場ではどの様な、事をしているのか、見学する事が出来ました! 半年前から、見学の予約が出来ますが、なかなかの人気で、半年前にやっとネットで予約出来ました! 会社の先輩二人と合計3人で行きました!
羽田空港国内線ターミナルP3駐車場に車を止め、タクシーでANAコンポーネントメンテナンスビル受付に行きました!タクシー代890円でした!所要時間5分 モノレールでも2駅の新整備場駅から歩いても15分位掛かるので、タクシーが便利です! がらんとした場所ですが、駐車場は全くなく、不便極まりないです! 受付の所のモニターには、ウエルカムボードになっていて、当局の名前が出ていました!
コックピットのモックアップは子供の夢その物です!
記念撮影?年甲斐もなく?
機体工場の見学は約90分です! 1. 飛行機と整備についての説明 2. 整備関連のビデオ上映 3、整備作業中の飛行機を見学 説明中にクイズが2問出て、2問とも正解したら、ANAのステッカーを頂きました! ラッキー
記念品は機体工場見学の冊子とファイルをもらいました!
受付後に入場の際にもらった、ストラップも貰えました!
きちっとした説明は、企業の模範のようです! いよいよ格納庫へ!ドキドキわくわくです!
迫力満点です!
飛行機好きにはたまらない時間です!
上から見るだけだと思っていましたが、下のフロアーまで降りて、ガイドの女性スタッフは詳しく説明してくれます!
このエンジン1基で20億円もするそうです!高すぎて感覚麻痺!
普段は、なかなか見れない所が良く見えます! ブログ掲載には、動画や音声データ、顔写真はNGだそうです! 注意事項は守っています!!
当局は子供の頃は、パイロット、就職する頃は、航空機の整備士を目指しましたが、航空会社の採用枠に入れず、現実に近い、車の整備士になりましたが、数年が販売に従事する事になり、今に至っています! 昔、整備の光は、工具の光と言っていましたが、ここの工場も完ぺきに守られています! さすが、我が国を代表するエアラインですね! CSRもしっかりしていますね! あっという間に90分が過ぎ、終了になりますね! 想像以上にクオリティーが高いのに驚きました! これでは、ネットでも、予約取りずらい訳ですね! ヤエスのFT1Dを持っていきましたが、見学が忙しくて、電源入れずじまいでした! 羽田空港に来る前に、城南島海浜公園で航空無線ワッチ! ANA機体工場見学の後に、航空機のシュミレターにより、操縦体験をしました!穴守稲荷の近くの、ラグジュアリーフライトで、ボーイング737-800の操縦体験しました! ど素人の自分を丁寧に対応頂きました! ここもクオリティー高い応対してしてくれましたね! 操縦がへたくそで、シュミレター海に落としそうでしたが、VFRで何とか立て直して、羽田空港RWY34Rに着陸出来ました! 当たり前ですが、難しいですね! 次回はもっと練習してやらないと駄目ですね!
6か月も前から予約した甲斐がありました! ANA機体工場見学は大変有意義でした!関係者の方々には、お世話になりました!
|
ポッドキャスト : image/jpg
パーソナル無線の無線局免許が本日で切れます。
何年か前に山鬼さんと交信したのが最後だったかもしれません。 長い間お疲れさまでした。 |
土曜日(14日)からの大雨はすごかった。
車中泊中、雨で目が覚めた程。(Yahoo防災の通知)
毎時50mmを超えるとびっくりする。
15日の帰宅路では”快晴”ちょっと汗ばむほど。
由比PAより富士山。 おみやげ
ヤマハ コミュニケーションプラザ カフェのレジで売っていたラムネ(100円) おまけ 東照宮 椿 以上。
|
何とか試行錯誤しながらHFのアンテナを取り付けました こんな感じ・・・ 此の場所にしか取り付け出来ませんでした(HF用) 取り合えず無線機を接続してワッチ!! その後SWRチェック.ばっちりアースも利いてました アンテナ関係はOKです 後は軍資金を調達してモ-ビル用のHF機を購入します 「FT-891」か「IC-7100」が候補かな? フロントパネルの取り付けも考えないと・・・。 |
走らないのに…
4月17日 火曜日 曇り時々雨 仕事帰りに雨雲レーダーをみたら19時頃は雨… なので今日のジョギングは中止。 クマは軟弱ジョガーなんです(^O^) で、走らないのに帰りに買い食い! 最近ラーメンよりうどんを好むクマ。 丸亀製麺に寄っちゃいました。 今回はざるうどんに、うどん札3枚で無料の大根おろしをチョイス。
大根おろしには、ワサビにだし醤油。
これで食べるうどんは、さっぱりで(≧∇≦)うま~♡
大根おろしが無くなったら、ネギ生姜たっぷりのつけ汁で。
もはや言う事なしの旨さ。 なんですが、今日のうどんは若干腰が弱し。 天気のせいか茹ですぎなのか… 最後は付け汁にうどん出汁を入れて…
やめられませんな~
こんなので幸せなクマ。
貧乏人なクマ。 これで幸せなんて、なんて安上がりなんでしょう(^O^)
ソロキャンプランキングへ アウトドア料理ランキングへ ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868 |
皆さんお疲れ様ですm(__)m
ランチタイム11mバンドはサイレントでした😰⤵ 昨日と同様にアマ15mバンド アンテナ調整をしました❗ 調整後に21.427MHzにて波を出しましたが・・・ 全く静かな状況でした😰⤵ その後は2mや430にシフトしましたが・・・ あら~アンカバーばかり😵💦 ウィークディの日中はこんなもんなんですかね⁉ 此れが現実なんかな~👀 明日は☔雨予報ですが車の中からアンテナ出してワッチします😲💨 さぁ~CM頑張ろう~💪💨💨💨 |
伊豆半島が世界認定、国内では15年のアポイ岳(北海道)に次いで9地域目で、ユネスコの正式プログラムになってからは国内初の新規認定地域になる。
当局のホームに近い「大室山」 万歳🙌 |
先日、ケンウッドから新製品のデジ簡機TPZ-D510が発表されたというお知らせをしたんですが、読者の方ご意見をいただきました。
JVCケンウッドからデジタル簡易無線の新機種TPZ-D510が発表となりました。
従来の30ch(3R規格)に加えて、スカイスポーツ用の上... 編集部さん、基本を思い出してください! 手厳しいご意見がありました。
この部分でした。 どんなご意見かというと、 フリラの無線機ならアンテナが取り外しできないという歴史があるのに、アンテナが取れないことがマイナスポイントだとするのは基本的におかしい 、というものです。 同じ土俵で戦えるからフリラなんです フリラの基本は確かに、付属アンテナ(取り外しできない)と決められた送信出力です。 ご意見をまとめると TPZ-D510に対するご意見をまとめるとこんな感じです。 こんな感じです。 今回のご意見ありがたく受け止めさせていただきます。 動画版はこちらです
|
サイエンテックス SR-01用ハンドルやナショナルRJ-580用のハンドルとは別にSONY
ICB-770/R5用ハンドルを試作してみました。自分の CB-ONE jr
MKIIに取り付けるための専用ワンオフ製作になる予定です。
サイエンテックス SR-01用ハンドルはこちら
RJ-580用ハンドルはこちら
CB-ONE jr MKII(770/R5用)ハンドル(試作1)
CB-ONE jr MKIIに取り付けたSONY
ICB-770/R5用ハンドル試作 #001改造
#001(下の写真右)のリグへの取り付けネジのネジ穴を拡張しM3からM4に変更しました。
#001(上の写真右)
リグへの取り付けネジ3本をM3からM4に変更しました。これでしっかり締め付けることができ緩み難くなりました。下の写真はM3ネジだった時。
#001はICB-770KAI2に取り付けてあるためマイクハンガーは外してあります。
関連記事
20180310 CB-ONE jr MKII
20180320 CB-ONE jr MKIIに電圧計付けてみた
20180322 CB-ONE jr MKII(770・R5用)ハンドル試作1
20180402 CB-ONE jr MKII(770・R5用)ハンドル試作2
20180417 CB-ONE jr MKII(770・R5用)ハンドル試作3
20180417 CB-ONE jr MKII(770・R5用)ハンドル試作4
|
サイエンテックス SR-01用ハンドルやナショナルRJ-580用のハンドルとは別にSONY
ICB-770/R5用ハンドルを試作してみました。自分の CB-ONE jr
MKIIに取り付けるための専用ワンオフ製作になる予定です。
サイエンテックス SR-01用ハンドルはこちら
RJ-580用ハンドルはこちら
CB-ONE jr MKII(770/R5用)ハンドル(試作2)
CB-ONE jr MKIIに取り付けたSONY
ICB-770/R5用ハンドル試作 #002
前回の#001(下の写真右)
ピッチ幅60mm×6mm径のステンレスハンドルと取り付け金具は2mm厚のアルミ製を使用しましたが、今回は
ピッチ幅68mm×7mm径のステンレスハンドルと取り付け金具は3mm厚のアルミ材を使用し、部品点数を減らして製作しました。
左がMKIIに取り付けた#002、マイクハンガーも新たに製作しました。3mm厚アルミ材に変更し、ネジも #001で使用したM3ネジからM4ネジに変更したためガッチリ固定できています。 #001は部品点数も多く使用したM3ネジは力が加わると緩みやすかった。また
M3ネジの六角穴はレンチで強く締めすぎると辺がつぶれて舐めそうになりますが、M4だとしっかり締めることができました。
#002
#002 SR-01で使用していた焼き色入りハンドルを使っています。
左#002、右#001
#002では3mm厚の大きな材料で作りましたので、下の#001に比べて部品点数が減り丈夫になりました。
#001は2mm厚の材料を使用したため全て手作業で作るには楽だったんですが。
関連記事
20180310 CB-ONE jr MKII
20180320 CB-ONE jr MKIIに電圧計付けてみた
20180322 CB-ONE jr MKII(770・R5用)ハンドル試作1
20180402 CB-ONE jr MKII(770・R5用)ハンドル試作2
20180417 CB-ONE jr MKII(770・R5用)ハンドル試作3
20180417 CB-ONE jr MKII(770・R5用)ハンドル試作4
|
3月10日に「japaneqso.dip.jp」のeQSOサーバーをクローズし、「osakajr3net.dip.jp」に移行していましたが、復活し、運用を開始しましたので、お知らせします。
eQSOをやりはじめたけどうまくいかない、ノイズがひどい、エラーが起きる、それをどう解決するか皆でワイワイやりながら楽しむ、という感覚がベースにあります。 私が稼動しているサーバーも平気で落ちてしまうかもしれませんが、それも趣味としての楽しみとしてご容赦ください。お互い様です。 そんな感じで気軽にやっていますので、コネクトもお気軽にどうぞ。
|
3月10日に「japaneqso.dip.jp」のeQSOサーバーをクローズし、「osakajr3net.dip.jp」に移行していましたが、復活し、運用を開始しましたので、お知らせします。
eQSOをやりはじめたけどうまくいかない、ノイズがひどい、エラーが起きる、それをどう解決するか皆でワイワイやりながら楽しむ、という感覚がベースにあります。 私が稼動しているサーバーも平気で落ちてしまうかもしれませんが、それも趣味としての楽しみとしてご容赦ください。お互い様です。 そんな感じで気軽にやっていますので、コネクトもお気軽にどうぞ。
|
先日 夕陽100選の山陽小野田市「キララビーチ」に行きました。 |
石見川本駅に到着。
石見川本駅では三江線PRキャラクター「石見みえ」がお出迎え。
石見川本駅の全景。
川本町観光協会「おもてなしサロン」。
太田屋 洋氏のメールによれば...
石見川本駅では青い法被を着た川本町観光協会の方々が熱烈歓迎で出迎えてくださいました。せっかく三江線に乗りに来たのに完乗出来なかったので、せめてもの思い出づくりに「おもてなしサロン」に行き、川本町観光協会の方に大阪のお土産を渡して、代わりに色紙にメッセージを書いてもらうお願いをしました。
太田屋氏が川本町観光協会の方からいただいた色紙。
ここで問題。「イズモコバイモ」、「エゴマ」って何でしょう?
石見川本駅にの近くにのある美容院の壁画。一応、鉄道つながり(笑)。
「銀河鉄道999」が流行ったころ、ブルートレインがブームに。
ゴダイゴが歌った曲も流行りました。あのころはまだ、私はBCLに夢中でした。 |