無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70905 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
本日、用事が有りまして米原市に行きました。帰り際、道の駅
伊吹の里に寄りました。特に欲しい物は無かったのですが、スモークチーズが美味しそうだったので買ってきました。ついでにお隣のミルクファーム伊吹でプリンを、おみやにしました。
目の前には伊吹山でしたんで、持参した特小でレピーターのアクセスを試みましたが、積雪で充電切れなのか反応はありませんでした。いや、久々の特小で使い方間違ってるかも…
|
本日、用事が有りまして米原市に行きました。帰り際、道の駅
伊吹の里に寄りました。特に欲しい物は無かったのですが、スモークチーズが美味しそうだったので買ってきました。ついでにお隣のミルクファーム伊吹でプリンを、おみやにしました。
目の前には伊吹山でしたんで、持参した特小でレピーターのアクセスを試みましたが、積雪で充電切れなのか反応はありませんでした。いや、久々の特小で使い方間違ってるかも…
|
皆さんお疲れ様ですm(__)m
11mは静かです・・・(-_-;) フレンド各局さんにSR-01第三ロット分が納品されてる様です❗ 早速本日ランチタイムに さいたまFL20局さん(01)と交信出来ました🎉 (FL局さんに置いても当局が01交信1号との事(^^;光栄です☺) その後は雨がポツポツ来ましたので早めに撤収し買い物へ🚗💦 もう~1週間貧conditionが続いてますが早く電離層交信したいですね‼ さっ❗ CM頑張ります(^^)/ 【市民ラジオ】 ☆さいたまFL20局/1東秩父皇鈴山1ch54/56 |
今回の鳥取帰省で見つけました。
近くのスーパーマーケットに置いてありました。
1袋5個入りもありましたが、1つだけ購入。5個食べるのは大変です。
東日本のかたには馴染みのない袋ラーメンだと思います。
西日本では有名で、倉敷在住のころはテレビCMもしていました。
もう30年以上食べていないですが、スープの味はあっさり塩味。
当時と同じなら...ですが。後日、確認してみます。 |
スペワに行った時のお楽しみ♡
今回は久々にラーメン屋さんに行きました。 行ったのは、戸畑区のまこと家です。 店舗はマンションの1階にありますが、駐車場は店舗前と道の反対側にあります。 今回は濃厚豚骨と言う事で期待して行きました。 頼んだのは濃厚豚骨ラーメン+替え玉です。 まずはラーメン。 濃厚を期待して行きましたが、クマ的には普通の豚骨ラーメンですね… 麺も普通ですが、スープとの相性は良いです。 普通に旨いです。 替え玉はラーメンダレと登場しました。 替え玉を入れたら無料の辛子高菜もイン(^Д^) 替え玉で2度美味しいラーメンでした。 濃厚さは余り感じませんでしたが、普通に旨い豚骨ラーメンでした。 まこと家の豚骨ラーメン、ごちそうさまでした。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |
NICT情報によるとコンディションは上がって無いようで、ランチタイムはCMベース兼常置場所で11mバンドの漁業無線等をワッチ待機。しずかな11mバンドでした。
DCRでは六甲山移動の「つくばAM680局」と1stQSOしていただくことができました。昨日から関西に来られていたとのことでした。
□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線) IC-DPR1&20mH 5エレ八木
20170313 1210 つくばAM680局 M5/M5局 DCR26ch秘話 神戸市六甲山
|
2017年3月13日(月)
サンライズ出雲は定刻1分遅れの7時9分、東京駅に無事到着。
今朝の東京駅は意外にも少し寒かったです。
前日の鳥取がずいぶん暖かかったので...
朝7時過ぎの東京駅。もう通勤の乗客でいっぱい...
上野乗換の常磐線は空いていました。
目が覚めたら岩間駅を過ぎていて、間もなく友部。
ナイスなタイミングでしたが爆睡していたようです。
サンライズでも米子-倉敷間、大阪-横浜間は爆睡しました。
帰省期間中に交信いただきました各局、おおいたTN24局、とっとりAJ683局、ヨコハマAA815局、ありがとうございました。また、ご連絡をいただきましたシマネMS228局、次回は運用できるようにしたいと思います。申し訳ございませんでした。
今日はこれからHAMLOGのデータ入力、画像の整理を行います。
少しずつご紹介したいと思います。 |
そろそろ「真面目」なブログをあげておかないと、、、という事で、いつもよりは真面目系を目指します(笑)
CQ誌4月号別冊にブログを紹介して頂く事を受け、今回はその仕様でブログを記載しております。
また、リモート運用に詳しい方等は、今回のブログは読まなくてよろしいというか、読まない方がいいかと思います。時間の無駄ですし、いやいつもか?(笑)
よく運用中に「リモート運用」である旨を伝えると、「何かよくわからないけど、最近よく聞きますね」なんて感じで説明を求められる事もあるのですが、説明しても「やっぱりよくわからないw」と言われる事が多々あります。
確かに「リモート運用」自体、誌面や口頭で聞く事は増えて来たものの、基本的な仕組みを理解しているであろう事が前提で話が進められている感じがします。
なので、せっかくの機会ですからリモート運用ってこんなのよ、ってトコのお話しをしたく思います。
アマチュア無線における通称リモート運用とは、「インターネットを利用したアマチュア局の無線設備の遠隔操作」と言います。
インターネット経由でなくとも、宅内LANを用いても同様ではありますが。
まずは、宅内LANを用いたリモート運用のお話しです。
意味合いが異なりますが、似たような形としては居間とは別にシャックがあり、でも居間で無線をしたいとします。
最近のモービルリグであれば、本体と操作パネルがセパレートするタイプのが多々ありますから、シャックからケーブルを伸ばして居間に操作パネルとマイクを設置した状態はイメージがつきますよね?
これに近いんです。
近いだけで、大きく違う点は無線機から仕様通りのケーブルを用いて操作パネルと接続する事自体は「通常の無線運用」となります。
物理的にケーブルを通すことが出来ないとか、豪邸過ぎてケーブル長が動作範囲を超えるなんて場合は上記の事が出来ません。
また、固定機の様にそもそもセパレートなんてしない無線機もあります。
固定機の多くは、パソコンを用いてコントロールを行う事が出来ますよね?
した事ねぇよって方もいらっしゃるでしょうが、大抵出来ます(笑)
上記と同様に、固定機からパソコンに接続するケーブルをシャックから居間まで、マイク・スピーカーケーブルを引っ張ってくれば「通常の運用」は可能ですが、ケーブルを通せるか、否かによって云々は上記同様です。
そこでケーブルを引き回せなかった方は、当然以前ですと諦めるしかなかったわけですが、「リモート運用」によってそれが可能になったんです。
あくまで標準的な事例ですが、固定機の場合パソコンに接続し、コントロールが出来る状態である事を前提としますが、もう一台別にパソコンを用意し、同一ルータ上にLANで接続してある状態とします。
無線機の事は別として、パソコン同士は遠隔操作が出来る感じはしますよね?
今の時代であれば、ちょっとソフトをインストールするだけでいくらでもそれは可能です。
という事は、無線機をコントロールできるパソコン①とLANを介して接続する別のパソコン②があれば、パソコン②でも何となく無線機を操作できそうな感じしますよね?まぁ出来るんですが(笑)
これに加えて、音声も機体事で方法が変わりますが最も理解しやすい方法ですと、無線機のマイクコネクタからマイク信号とGNDをパソコン①のスピーカー端子へ、無線機のスピーカー端子からパソコン①のマイク端子へ接続し、SKYPE等の音声通信ソフトを用いれば、パソコン②のスピーカーから無線機の受信音は聞こえますし、PTT操作をしてからパソコン②に接続されているマイクに向かって話をすれば、しっかり変調は乗ります。
※可能ならば、ACC端子等からAFを取り出す方が宜しいのですが、あくまでわかりやすく説明したいだけです。
なお、この方法で無線運用をする事は「リモート運用」に適合します。
ようは、設計通りの接続方法で運用するのであれば「通常運用」となり、別途に機材を用意して、物理的に直接接続されていない無線機を運用する事が「リモート運用」となります。
別途に機材を用意するわけですから、「技適」は外れます。デジタルモード等と同様の考え方です。
宅内LANでこれが出来るという事は、インターネット回線の契約にもよりますが、インターネット回線経由で同様の事が可能となります。こちらが一般的な「リモート運用」となります。
基本的なリモート運用に必要なのは
①パソコンでコントロールできるリグがある。
②パソコンが2台以上ある。(出来れば操作側にはパソコン用のマイクも)
③インターネット回線を確保出来ており、送信機側はポート開放が出来る。
※インターネット回線はそれなりに高速である事が望ましいです。
この条件さえ満たせれば、すぐにでもリモート運用は可能なんです。
別の方法もありますが、今回はあくまで「基本」のお話しです。
では、何故「リモート運用」をするのかという事ですが
① 立派な自宅の無線設備を、外出時も同条件で運用したい。
② 自宅にアンテナを設置出来ないが、別荘や借地に大規模な無線設備を設置している。都度通うのは面倒なので、自宅等でもそれを運用したい。
③ 車両内等で、固定局同様の運用をしたい。
④ 車両にアンテナを設置する事が困難だが、それでも無線をやりたい。
概ねこんな感じかと思います。
私の場合は全て当てはまります(笑)
自宅マンション最上階(といっても9Fですが)に、APA-4とLW、VUはモービルホイップという構成ですので、そこそこイケるのですが大満足ってレベルでもありません。不満はない程度ですが(笑)
そこで知人にご協力を頂き、別箇所にアンテナを設置させて頂いたり、そのままアンテナ&パンザマストをお借りしたりで、自宅を含めて3箇所からリモート運用にて送受信が可能になっております。自宅のは別にリモートしなくていいのですが、出来るからやってみよう程度ですけども。
基本的にリモート運用の操作は車両内がメインです。
当初はパソコンを使って上記通りの運用をしておりましたが、現在は別の方法でリモート運用を行っております。
会社の駐車場や、取引先の駐車場に入る事を考えるとHFのアンテナは本当に邪魔なものですが、何も聞こえないと寂しいからと付けたり外したりをしていたんですね。
しかし、リモート運用であればインターネットが繋がる所であれば地下だろうがトンネル内だろうが、札幌市内中心部であろうが良ロケ状態で運用が出来るわけですよ。
移動運用してなんぼじゃい!って方には無用でしょうが、ともかく利便性が全く違いますね。
インターネット環境も、現在は携帯電話回線を用いたもの(私はdocomoのモバイルルータを使用)でOKです。格安SIMとかのは、通信速度が遅いのでちょっと遠慮した方が宜しいかと思いますねぇ。docomoも直契約であれば問題はありませんが、docomo回線を使っている他社simとかですと、、、、、って事がありました。
どこがダメとは言いませんが、安定して2MBくらいの通信速度が確保できるものの方がよろしいですね。
あと私が問題無いと思えたのは、WIMAX2+でしょうかね。むしろエリア内ならこちらの方が通信制限等考えた場合最高かと思います。
ライトユーザーなら、スマホのテザリングで十分ですけどね。
細かい事はまたお話しするとして、リモート運用についてご理解は頂けたでしょうか?
一度はそれなりの設備を設置してしまうと、「この設備をどこでも使いたい」って思う事はあると思うんですよね。
また、生活空間とシャックが別なら先の話の様に、無線機こっちに持ってきたい~なんて思う事もあったかと思います。
そう考えると、そんな事がすぐにでも出来る時代になったんです。
よく「いやー、難しい事はよくわからないね~」なんて声をよく伺います。
実際ですね、難しくないです(笑)
頭の出来が良い方が、細かく説明した結果意味がわからんって部分はよく見受けられる事はあるわけですが、そーんなに高度な事はやってません。
次回以降説明をさせて頂きますが、リモート運用の方法は
①パソコンtoパソコン(今回のお話し)
②IoT+専用の安価なソフトtoパソコンorスマホorタブレット
③専用コンバータto専用コンバータ(実機操作パネル使用)
この3つくらいしか知りませんが、「手始め」には①がお勧めですねぇ。
仕組みを知るという意味でもいいですし、お金があまりかからない手段です。パソコンがあればの話ですけど。
また、KENWOODの比較的新しい機体であれば、リモート用のソフトも無料で提供されております。特に新しい機体であれば、USBケーブルで接続して、ちょっと設定さえすれば使えたりしますしね。
icomでも有償で同様の事が出来ます。両方とも「フルコントロール」が出来る事が魅力です。
また、YAESUや上記2社製品で対応機種ではなかった場合は、HamRadioDeluxeというソフト(最新版は有料)を用いる事で、概ねコントロールは出来ます。
こちらの場合、音声の送受信ソフトも必要にはなります。
ただ、設定やら送信側パソコンの電源を入れっぱなしにしなければならない点がちょっとアレなんですよね。
実際ハードに運用を考えると、②か③を強烈にお勧めします。
②は送信側PCの代わりにラズベリーパイというIoTを使用しますから消費電力もあまり気にしないでOKですし、ICOM以外の機体は結構使えます。
windowsPCの様にいきなりフリーズしてた、なんてことも私の場合今迄一度もありませんしねぇ~
また、windowsじゃなくてもmacでも使えますし、スマホやタブレットでも使えます。無線中毒者にはちょうど良いかと思います(笑)
③は、今度詳しくお伝えします。
私は③がリモート運用の完成形だと思っておりますし、これを超えるリモート運用は考えられません。ただ出費が、、、、その出費分楽しめますけどね。
|
そろそろ「真面目」なブログをあげておかないと、、、という事で、いつもよりは真面目系を目指します(笑)
CQ誌4月号別冊にブログを紹介して頂く事を受け、今回はその仕様でブログを記載しております。
また、リモート運用に詳しい方等は、今回のブログは読まなくてよろしいというか、読まない方がいいかと思います。時間の無駄ですし、いやいつもか?(笑)
よく運用中に「リモート運用」である旨を伝えると、「何かよくわからないけど、最近よく聞きますね」なんて感じで説明を求められる事もあるのですが、説明しても「やっぱりよくわからないw」と言われる事が多々あります。
確かに「リモート運用」自体、誌面や口頭で聞く事は増えて来たものの、基本的な仕組みを理解しているであろう事が前提で話が進められている感じがします。
なので、せっかくの機会ですからリモート運用ってこんなのよ、ってトコのお話しをしたく思います。
アマチュア無線における通称リモート運用とは、「インターネットを利用したアマチュア局の無線設備の遠隔操作」と言います。
インターネット経由でなくとも、宅内LANを用いても同様ではありますが。
まずは、宅内LANを用いたリモート運用のお話しです。
意味合いが異なりますが、似たような形としては居間とは別にシャックがあり、でも居間で無線をしたいとします。
最近のモービルリグであれば、本体と操作パネルがセパレートするタイプのが多々ありますから、シャックからケーブルを伸ばして居間に操作パネルとマイクを設置した状態はイメージがつきますよね?
これに近いんです。
近いだけで、大きく違う点は無線機から仕様通りのケーブルを用いて操作パネルと接続する事自体は「通常の無線運用」となります。
物理的にケーブルを通すことが出来ないとか、豪邸過ぎてケーブル長が動作範囲を超えるなんて場合は上記の事が出来ません。
また、固定機の様にそもそもセパレートなんてしない無線機もあります。
固定機の多くは、パソコンを用いてコントロールを行う事が出来ますよね?
した事ねぇよって方もいらっしゃるでしょうが、大抵出来ます(笑)
上記と同様に、固定機からパソコンに接続するケーブルをシャックから居間まで、マイク・スピーカーケーブルを引っ張ってくれば「通常の運用」は可能ですが、ケーブルを通せるか、否かによって云々は上記同様です。
そこでケーブルを引き回せなかった方は、当然以前ですと諦めるしかなかったわけですが、「リモート運用」によってそれが可能になったんです。
あくまで標準的な事例ですが、固定機の場合パソコンに接続し、コントロールが出来る状態である事を前提としますが、もう一台別にパソコンを用意し、同一ルータ上にLANで接続してある状態とします。
無線機の事は別として、パソコン同士は遠隔操作が出来る感じはしますよね?
今の時代であれば、ちょっとソフトをインストールするだけでいくらでもそれは可能です。
という事は、無線機をコントロールできるパソコン①とLANを介して接続する別のパソコン②があれば、パソコン②でも何となく無線機を操作できそうな感じしますよね?まぁ出来るんですが(笑)
これに加えて、音声も機体事で方法が変わりますが最も理解しやすい方法ですと、無線機のマイクコネクタからマイク信号とGNDをパソコン①のスピーカー端子へ、無線機のスピーカー端子からパソコン①のマイク端子へ接続し、SKYPE等の音声通信ソフトを用いれば、パソコン②のスピーカーから無線機の受信音は聞こえますし、PTT操作をしてからパソコン②に接続されているマイクに向かって話をすれば、しっかり変調は乗ります。
※可能ならば、ACC端子等からAFを取り出す方が宜しいのですが、あくまでわかりやすく説明したいだけです。
なお、この方法で無線運用をする事は「リモート運用」に適合します。
ようは、設計通りの接続方法で運用するのであれば「通常運用」となり、別途に機材を用意して、物理的に直接接続されていない無線機を運用する事が「リモート運用」となります。
別途に機材を用意するわけですから、「技適」は外れます。デジタルモード等と同様の考え方です。
宅内LANでこれが出来るという事は、インターネット回線の契約にもよりますが、インターネット回線経由で同様の事が可能となります。こちらが一般的な「リモート運用」となります。
基本的なリモート運用に必要なのは
①パソコンでコントロールできるリグがある。
②パソコンが2台以上ある。(出来れば操作側にはパソコン用のマイクも)
③インターネット回線を確保出来ており、送信機側はポート開放が出来る。
※インターネット回線はそれなりに高速である事が望ましいです。
この条件さえ満たせれば、すぐにでもリモート運用は可能なんです。
別の方法もありますが、今回はあくまで「基本」のお話しです。
では、何故「リモート運用」をするのかという事ですが
① 立派な自宅の無線設備を、外出時も同条件で運用したい。
② 自宅にアンテナを設置出来ないが、別荘や借地に大規模な無線設備を設置している。都度通うのは面倒なので、自宅等でもそれを運用したい。
③ 車両内等で、固定局同様の運用をしたい。
④ 車両にアンテナを設置する事が困難だが、それでも無線をやりたい。
概ねこんな感じかと思います。
私の場合は全て当てはまります(笑)
自宅マンション最上階(といっても9Fですが)に、APA-4とLW、VUはモービルホイップという構成ですので、そこそこイケるのですが大満足ってレベルでもありません。不満はない程度ですが(笑)
そこで知人にご協力を頂き、別箇所にアンテナを設置させて頂いたり、そのままアンテナ&パンザマストをお借りしたりで、自宅を含めて3箇所からリモート運用にて送受信が可能になっております。自宅のは別にリモートしなくていいのですが、出来るからやってみよう程度ですけども。
基本的にリモート運用の操作は車両内がメインです。
当初はパソコンを使って上記通りの運用をしておりましたが、現在は別の方法でリモート運用を行っております。
会社の駐車場や、取引先の駐車場に入る事を考えるとHFのアンテナは本当に邪魔なものですが、何も聞こえないと寂しいからと付けたり外したりをしていたんですね。
しかし、リモート運用であればインターネットが繋がる所であれば地下だろうがトンネル内だろうが、札幌市内中心部であろうが良ロケ状態で運用が出来るわけですよ。
移動運用してなんぼじゃい!って方には無用でしょうが、ともかく利便性が全く違いますね。
インターネット環境も、現在は携帯電話回線を用いたもの(私はdocomoのモバイルルータを使用)でOKです。格安SIMとかのは、通信速度が遅いのでちょっと遠慮した方が宜しいかと思いますねぇ。docomoも直契約であれば問題はありませんが、docomo回線を使っている他社simとかですと、、、、、って事がありました。
どこがダメとは言いませんが、安定して2MBくらいの通信速度が確保できるものの方がよろしいですね。
あと私が問題無いと思えたのは、WIMAX2+でしょうかね。むしろエリア内ならこちらの方が通信制限等考えた場合最高かと思います。
ライトユーザーなら、スマホのテザリングで十分ですけどね。
細かい事はまたお話しするとして、リモート運用についてご理解は頂けたでしょうか?
一度はそれなりの設備を設置してしまうと、「この設備をどこでも使いたい」って思う事はあると思うんですよね。
また、生活空間とシャックが別なら先の話の様に、無線機こっちに持ってきたい~なんて思う事もあったかと思います。
そう考えると、そんな事がすぐにでも出来る時代になったんです。
よく「いやー、難しい事はよくわからないね~」なんて声をよく伺います。
実際ですね、難しくないです(笑)
頭の出来が良い方が、細かく説明した結果意味がわからんって部分はよく見受けられる事はあるわけですが、そーんなに高度な事はやってません。
次回以降説明をさせて頂きますが、リモート運用の方法は
①パソコンtoパソコン(今回のお話し)
②IoT+専用の安価なソフトtoパソコンorスマホorタブレット
③専用コンバータto専用コンバータ(実機操作パネル使用)
この3つくらいしか知りませんが、「手始め」には①がお勧めですねぇ。
仕組みを知るという意味でもいいですし、お金があまりかからない手段です。パソコンがあればの話ですけど。
また、KENWOODの比較的新しい機体であれば、リモート用のソフトも無料で提供されております。特に新しい機体であれば、USBケーブルで接続して、ちょっと設定さえすれば使えたりしますしね。
icomでも有償で同様の事が出来ます。両方とも「フルコントロール」が出来る事が魅力です。
また、YAESUや上記2社製品で対応機種ではなかった場合は、HamRadioDeluxeというソフト(最新版は有料)を用いる事で、概ねコントロールは出来ます。
こちらの場合、音声の送受信ソフトも必要にはなります。
ただ、設定やら送信側パソコンの電源を入れっぱなしにしなければならない点がちょっとアレなんですよね。
実際ハードに運用を考えると、②か③を強烈にお勧めします。
②は送信側PCの代わりにラズベリーパイというIoTを使用しますから消費電力もあまり気にしないでOKですし、ICOM以外の機体は結構使えます。
windowsPCの様にいきなりフリーズしてた、なんてことも私の場合今迄一度もありませんしねぇ~
また、windowsじゃなくてもmacでも使えますし、スマホやタブレットでも使えます。無線中毒者にはちょうど良いかと思います(笑)
③は、今度詳しくお伝えします。
私は③がリモート運用の完成形だと思っておりますし、これを超えるリモート運用は考えられません。ただ出費が、、、、その出費分楽しめますけどね。
|
先週の土日は久しぶりにガッツリ遊びましたw
3月11日(土)
翌週18日に計画している大分県由布岳への登山に向けて、訛った体をほぐす目的で、近所の貫山(711mH)へ登山。
今回は初めての北側斜面からの山行でした。
お天気も最高で、早速山頂ではお楽しみの無線運用w
(かみさんが同行してないのでおもいっきり声が出せました)
市民ラジオ
フクオカAE92局 北九州常置場所 53/53
フクオカKD7局 行橋市常置場所 51/53 他いろいろテストw
ヤマグチYN24局 下関港 55+/57
フクオカBG37局 小倉南区 55/54
やまぐちLX16局 光市コバルト台地 52+/M5 (LXさんはRJ410)
オオイタTN24局 杵築市横岳 52/52
やまぐちLX16局 岩国市銭壺山 52/52
デジタル簡易無線
フクオカAE92局 M5
フクオカKD7局 M5
ヤマグチYN24局 M5
ハカタK42251局 (北九州市西小倉移動) 1st
特定小電力無線
フクオカAE92局 M5 (3バンド!)
やまぐちLX16局 銭壺山 M5(短信及び国東RPT共)
3月12日(日)
前日の疲れを少々引きづりながら目が覚めると、ローカルでお世話になっているフクオカBQ801局さんからLINEでメッセージが入っておりました。
急遽二人で移動運用決行となり、バタバタ用事を済ませて出発。
途中の711でBQ801局さんと待ち合わせて、大分県中津市の八面山に移動しました。
先月来た時は積雪によって山頂までたどり着けませんでした。
リベンジよろしくとりあえず車でいける所まで移動。
行き止まりその後は、無線人とアホは高いところが好きということで出来る限り高いピークを目指し荷物を担いで徒歩約10分。
着いたところが八面山頂上付近の第一観望という、巨岩がそそり立つ切り立った展望台。
広さは約5畳くらいあり見晴らしは良いのですが、足元を覗き込むと数百メートル切れ落ちていて恐怖ピークがマックスです。
おまけに足元が腐葉土の上にいるようなフワフワ感があって更に恐怖をあおります。
ただいい年したオヤジ二人は、愛機に電源を入れるやそんな恐怖もいっさい忘れて運用に没頭するのでした。
時々周りを見て恐怖を思い出すw
お天気にも恵まれ気持のよい運用日でした。
市民ラジオ
ヤマグチSW221局 周南市 54/54
やまぐちLX16局 周防大島白木山 54/54
オオイタKO125局 杵築市横岳 52/51
オオイタTN24局 杵築市横岳 53/52
かまがりAA793局 呉市下蒲刈町大平山 52/51
ヤマグチAZ431局 曽根干潟 M5/52 ※RJ-410
デジタル簡易無線 (350D 1W)
やまぐちLX16局 M5
ヤマグチAZ431局 M5
フクオカKD7局 M5(移動時QSO)
特定小電力無線
やまぐちLX16局 M5(短信)
(追伸)
八面山から特定小電力無線レピータアクセステスト
国東RPT(L17-08) ピンポイントで反応あり、但しQSOレベルではない
北九州第二RPT(L16-15)問題なくアクセスできました(ピーピープー)
|
先週の土日は久しぶりにガッツリ遊びましたw
3月11日(土)
翌週18日に計画している大分県由布岳への登山に向けて、訛った体をほぐす目的で、近所の貫山(711mH)へ登山。
今回は初めての北側斜面からの山行でした。
お天気も最高で、早速山頂ではお楽しみの無線運用w
(かみさんが同行してないのでおもいっきり声が出せました)
市民ラジオ
フクオカAE92局 北九州常置場所 53/53
フクオカKD7局 行橋市常置場所 51/53 他いろいろテストw
ヤマグチYN24局 下関港 55+/57
フクオカBG37局 小倉南区 55/54
やまぐちLX16局 光市コバルト台地 52+/M5 (LXさんはRJ410)
オオイタTN24局 杵築市横岳 52/52
やまぐちLX16局 岩国市銭壺山 52/52
デジタル簡易無線
フクオカAE92局 M5
フクオカKD7局 M5
ヤマグチYN24局 M5
ハカタK42251局 (北九州市西小倉移動) 1st
特定小電力無線
フクオカAE92局 M5 (3バンド!)
やまぐちLX16局 銭壺山 M5(短信及び国東RPT共)
3月12日(日)
前日の疲れを少々引きづりながら目が覚めると、ローカルでお世話になっているフクオカBQ801局さんからLINEでメッセージが入っておりました。
急遽二人で移動運用決行となり、バタバタ用事を済ませて出発。
途中の711でBQ801局さんと待ち合わせて、大分県中津市の八面山に移動しました。
先月来た時は積雪によって山頂までたどり着けませんでした。
リベンジよろしくとりあえず車でいける所まで移動。
行き止まりその後は、無線人とアホは高いところが好きということで出来る限り高いピークを目指し荷物を担いで徒歩約10分。
着いたところが八面山頂上付近の第一展望台という、巨岩がそそり立つ切り立った展望台。
広さは約10畳くらいあり見晴らしは良いのですが、足元を覗き込むと数百メートル切れ落ちていて恐怖ピークがマックスです。
おまけに足元が腐葉土の上にいるようなフワフワ感があって更に恐怖をあおります。
ただいい年したオヤジ二人は、愛機に電源を入れるやそんな恐怖もいっさい忘れて運用に没頭するのでした。
時々周りを見て恐怖を思い出すw
お天気にも恵まれ気持のよい運用日でした。
市民ラジオ
ヤマグチSW221局 周南市 54/54
やまぐちLX16局 周防大島白木山 54/54
オオイタKO125局 杵築市横岳 52/51
オオイタTN24局 杵築市横岳 53/52
かまがりAA793局 呉市下蒲刈町大平山 52/51
ヤマグチAZ431局 曽根干潟 M5/52 ※RJ-410
デジタル簡易無線 (350D 1W)
やまぐちLX16局 M5
ヤマグチAZ431局 M5
フクオカKD7局 M5(移動時QSO)
特定小電力無線
やまぐちLX16局 M5(短信)
(追伸)
八面山から特定小電力無線レピータアクセステスト
国東RPT(L17-08) ピンポイントで反応あり、但しQSOレベルではない
北九州第二RPT(L16-15)問題なくアクセスできました(ピーピープー)
|
昨年は、雪が少なく、八木アンテナを設置したのが4月13日でした。
ちょうど一か月後ですね。
今年は積雪量が多く、ゴールデンウィークが過ぎないと、設置場所の雪が融けそうにありません。
今のうちに、時間を見つけて、ローテーターのメンテナスをしておきたいと考えています。
写真を撮りながら分解していきます。
とりあえず、前回撮ったメンテナンス写真で手順の確認をしておきます。
グリスが来たら始めたいと思います。
できるかな~。(爆)
がんばります。
|
昨年は、雪が少なく、八木アンテナを設置したのが4月13日でした。
ちょうど一か月後ですね。
今年は積雪量が多く、ゴールデンウィークが過ぎないと、設置場所の雪が融けそうにありません。
今のうちに、時間を見つけて、ローテーターのメンテナスをしておきたいと考えています。
写真を撮りながら分解していきます。
とりあえず、前回撮ったメンテナンス写真で手順の確認をしておきます。
グリスが来たら始めたいと思います。
できるかな~。(爆)
がんばります。
|
無線運用しながら車の運転をすると危ないと言われることが時々ありますが、
私の場合は逆です。むしろ安全です。
無線をしていないと運転に熱くなってしまいます。高速道路などでは「追い越し車線に
棲む人」になりがちです(昔のCMのフレーズですね)。
しかし、無線をしていると会話にも頭を使わないといけなくなりますので、
運転に熱くならないで済むのです。
逆に会話に没頭してしまって危ないのではないかと思われる方もいるかと思いますが、
そこは無線の単信通話の良い所。
自分がしゃべっている時で運転に集中したい時は会話を止めることができますし、
聞いている時であれば、あとでもう一度聞くことができます。
土曜日の夜は環八から川越街道モービルで、トシマFZ52局さんにお相手いただきました。
飛ばしがちな深夜ですが、おかげでゆっくり運転することができました。
写真は板橋ロールコールチェックインの様子です。
【3/11 さいたま市~富士見市モービル】
10:10 オオサカHNC24局 文京CC M5/M5 DCR
【3/11 環八モービル】
23:55 トシマFZ52局 豊島区 M5/M5 DCR14ch
【3/12 所沢市安松小学校横】
14:38 いたばしAB303局 愛川町半原高取山 53/55 CB3ch
【3/12 武蔵村山イオン】
16:06 東京HM61局 桜山展望台 M5/M5 DCR19ch
16:12 みずほKN504局 みずほ町 M5/M5 DCR16ch
16:22 とうきょうYU815局 杉並区 M5/M5 DCR14ch
16:28 さいたまAT31局 さいたま市 M5/M5 DCR14ch
16:35 よこはまYH175局 羽田 M5/M5 DCR14ch
16:39 さいたまJR110局 さいたま市 M5/M5 DCR14ch
18:11 みたか1212局 町田市 M5/M3 DCR12ch
18:27 とうきょうYS33局 武蔵小金井IY M5/M5 DCR17ch
|
無線運用しながら車の運転をすると危ないと言われることが時々ありますが、
私の場合は逆です。むしろ安全です。
無線をしていないと運転に熱くなってしまいます。高速道路などでは「追い越し車線に
棲む人」になりがちです(昔のCMのフレーズですね)。
しかし、無線をしていると会話にも頭を使わないといけなくなりますので、
運転に熱くならないで済むのです。
逆に会話に没頭してしまって危ないのではないかと思われる方もいるかと思いますが、
そこは無線の単信通話の良い所。
自分がしゃべっている時で運転に集中したい時は会話を止めることができますし、
聞いている時であれば、あとでもう一度聞くことができます。
土曜日の夜は環八から川越街道モービルで、トシマFZ52局さんにお相手いただきました。
飛ばしがちな深夜ですが、おかげでゆっくり運転することができました。
写真は板橋ロールコールチェックインの様子です。
【3/11 さいたま市~富士見市モービル】
10:10 オオサカHNC24局 文京CC M5/M5 DCR
【3/11 環八モービル】
23:55 トシマFZ52局 豊島区 M5/M5 DCR14ch
【3/12 所沢市安松小学校横】
14:38 いたばしAB303局 愛川町半原高取山 53/55 CB3ch
【3/12 武蔵村山イオン】
16:06 東京HM61局 桜山展望台 M5/M5 DCR19ch
16:12 みずほKN504局 みずほ町 M5/M5 DCR16ch
16:22 とうきょうYU815局 杉並区 M5/M5 DCR14ch
16:28 さいたまAT31局 さいたま市 M5/M5 DCR14ch
16:35 よこはまYH175局 羽田 M5/M5 DCR14ch
16:39 さいたまJR110局 さいたま市 M5/M5 DCR14ch
18:11 みたか1212局 町田市 M5/M3 DCR12ch
18:27 とうきょうYS33局 武蔵小金井IY M5/M5 DCR17ch
|
第91回北陸ロールコールのご報告 - いしかわAS36 2016/11/20 (Sun)
11月20日(日)
於 石川県羽咋郡宝達志水町宝達山
CB3ch
とやまHT27局 石川県輪島市高州山 57/57
とやまMH79局 富山県小矢部市稲葉山 59/56 デジ簡(IC-DPR3 0.2w 社外ホイップ)
16ch
とやまMH79局 富山県小矢部市稲葉山 M5/M5
とやまHT27局 石川県輪島市高州山 M5/M5 いしかわTB306 福井県あわら市刈安山 M5/M5 特小単信3ch
とやまMH79局 富山県小矢部市稲葉山 M5/M5 とやまHT27局 石川県輪島市高州山 M5/M5 いしかわTB306 福井県あわら市刈安山 M5/M5 以上参加各局ありがとうございました。
前回に続き日曜お昼の開催。
前回に続き能登方面ロケにつき、前回同様「里山海道」を北上しかし・・・ 白尾IC手前で「事故」の電光表示板!! またもか!! ICを少し過ぎたあたりから繋がっています。 各車がバックでIC出口まで戻り始めたので、その流れでに乗り、ICより 出ました。初めてのロケで先の時間が読めなくなり、止む無くIC出口から 近場である、宝達山にロケを変更することに。 山頂では心配された雨にも降られず、運用できました。 第91回北陸ロールコールのご報告(3エリア側) - きょうとKP127 11月20日(土)11時00分~13時30分
移動地:京都府宮津市世屋高原(岳山展望台)
デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ-350R(ポール取付け)1W
ふくいTM206局 福井県若狭町梅丈岳 M5/M5 きょうとBK7局 京都府宮津市日置 M5/M5 きょうとMR413局 京都府宮津市大江山B前 M5/M5 スイタIN046局 奈良県生駒市生駒山 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5 ひょうごCY15局 京都府舞鶴市第3埠頭 M5/M5 きょうとAB973局 京都府宮津市固定 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 いしかわTB306局 福井県あわら市刈安山 M5/M5 ヒョウゴTF246局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 トヤマMH79局 富山県小矢部市稲葉山 M5/M5 とっとりAJ683局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 CB無線交信 ICB-R5
キョウトAL330局 京都市西京区小塩山 52/53 ふくいTM206局 福井県若狭町梅丈岳 54/59 いしかわTB306局 福井県あわら市刈安山 51/51 スイタIN046局 奈良県生駒市生駒山 51/52 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 53/57 きょうとAB973局 京都府宮津市固定 52/54 ふくいRG501局 福井県福井市国見岳 51/51 おおさかSC500局 大阪府八尾市十三峠 51/41 ふくいZ136局 福井県南越前町道の駅河野 52/55 ヒョウゴTF246局 兵庫県川辺郡大野山 53/53 きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 57/57 ふくいFB401局 福井県南越前町道の駅河野 52/55 特小単信(L2ch) CT-550
フクイAR230局 福井県小浜市青井勢峠 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 上世屋特小レピーター経由交信(L18-08) DJ-PA27
フクイAR230局 福井県小浜市青井勢峠 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5 きょうとMR413局 京都府宮津市大江山B前 M5/M5 きょうとFS01局 京都府京丹波町長老ヶ岳 M5/M5 ヒョウゴUN360局 京都府京丹波町長老ヶ岳 M5/M5 比良山特小レピーター経由交信(L14-08) DJ-P24L
いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 しがYY0101局 滋賀県比良山系 M5/M5 きょうとFS01局 京都府京丹波町長老ヶ岳 M5/M5 きょうとLQ502局 京都市左京区花背峠 M5/M5 ヒョウゴTF246局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 きょうとMR413局 京都府宮津市大江山B前(受信のみ) オオサカMD213局 大阪府和泉市槇尾山グリーンランド M5/M5 長老ヶ岳臨時特小レピーター経由交信(L13-08) DJ-P24L
いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5 ヒョウゴTF246局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 ヒョウゴUN360局 京都府京丹波町長老ヶ岳 M5/M5 きょうとMR413局 京都府宮津市大江山B前 M5/M5 なごやCE79局 三重県津市青山高原 M5/M5 朝起きると雨が降りそうな天気でしたが、石川県側が決行する
との事なので、9時過ぎに出発し到着すると雨も大丈夫なので 展望台へとあがりました。新局さんのご参加や、長老ヶ岳にも 臨時でレピーターを上げていただいたこともあり、特小での 交信も多く出来ました。来月から雪のシーズンとなり、世屋高原 からのロールコールは今年最後になったと思います。参加して いただいた各局ありがとうございました。またよろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------
第92回北陸ロールコールのご報告(9エリア側) - いしかわAS36 2016/12/23 12月23日 11時~
於 石川県七尾市四村塚山山頂付近
CB3ch
とやまMH79局 富山県高岡市二上山城山 Y41/M41
いしかわJCS23局 富山県小矢部市稲葉山 51/31 いしかわAL52局 石川県七尾市石動山展望台 57/55 とやまHT27局 富山県黒部市新川育成放牧場 53/53 いしかわ4137局 石川県宝達志水町宝達山 52/M5 デジタル簡易 IC-DPR3 0.2w 社外ホイップ
とやまHT27局 富山県黒部市新川育成放牧場 M5/M5
とやまMH79局 富山県高岡市二上山城山 M5/M5 以上参加各局ありがとうございました。
ここ最近二度にわたりロケ変更を余儀なくされていた、鬼門ロケ「四村塚山」で 今年の締めくくりのRCを遂に開催することが出来ました。
金沢は雨模様・・・問題の里山海道は・・・渋滞・事故にも巻き込まれずバイパスを経て和倉温泉市街地に、ここまでくると明るい陽射しまで差す天気でした。 RCの終盤に、にわか雨に遭ったものの、運用時間中は薄日の中、七尾湾を眺めながら快適な運用でした。今年も相変わらず毎回「謎のロケ地」で各局に頭を悩ませ続けまして申し訳ありません でした。・・・と書きながら全く反省しておりませんで、来年も「新ロケ一生」を スローガン(!?)にしてRCに励む所存です。 来年も各局の参加を励みにして、当分の間はRCを続けるつもりです。各局のまたの 参加をお待ちしております。 第92回北陸ロールコールのご報告(3エリア側) - きょうとKP127 12月23日(祝)11時00分~12時30分
移動地:京都府舞鶴市空山(展望台&山頂)
デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ-350R(ポール直け)他 1&5W
きょうとFS01局 京都府舞鶴市空山 M5/M5 キョウトKW330局 京都府舞鶴市自宅付近 M5/M5 きょうとON36局 京都府宮津市大江山B前 M5/M5 きょうとFS02局 京都府宮津市大江山B前 M5/M5 キョウトDA153局 京都府舞鶴市自宅付近 M5/M5 ひょうごCY15局 京都府舞鶴市内 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 スイタIN046局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 ならAK39/9局 福井県福井市大味町&越前町越前岬灯台 M5/M5 きょうとBK7局 京都府宮津市日置 M5/M5 おおさかSC025局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 きょうとBK7局 京都府宮津市日置 M5/M5 オオサカYT172局 京都府綾部市モービル M5/M5 CB無線交信 ICB-87R
キョウトKW330局 京都府舞鶴市自宅付近 54/M5 キョウトHC30局 京都府舞鶴市自宅付近 54/M5 きょうとFS01局 京都府舞鶴市空山 59+/59+ 特小単信(L1ch) DJ-P24L
きょうとFS01局 京都府舞鶴市空山 M5/M5 早いもので今年最後のロールコールとなりました。前日は暖かい天候でしたが、
今日は寒くて雨の中の開催となり申し訳ありませんでした。デジタル簡易無線
しかまともに運用出来ず、不完全燃焼で終わってしまった感がありますが、参加
していただいた各局ありがとうございました。
各局に支えられ毎月無事に開催することが出来ました。また来年もよろしくお願い 致します。
-----------------------------------------------------------------------------------
第93回北陸ロールコールご報告(9エリア側) - いしかわAS36 2017/01/29 1月29日(日)11時~12時半
石川県羽咋郡宝達志水町宝達山 CB3ch
いしかわJCS23局 石川県津幡町湖北大橋付近 Y58/M57 とやまIH106局 富山県射水市庄川堤防 55/53 ギフYK331局 富山県南砺市東海北陸道城端PA 54/53 きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 52/52 いしかわ4137局 石川県志賀町こどもの広場展望台 53/M5 いしかわAL52局 石川県金沢市伏見丘 58/57 とやまAL52局 富山市岩瀬浜 51/51 ハンシンAA727局 石川県能美市 53/52 きょうとFS01局 京都府舞鶴市空山 51/51 シガAZ79局 京都府舞鶴市空山 51/51 とやまMH79局 福井県三国町 (不明 すみませんログに書き漏れてました) 以上、各局ありがとうございました。
尚、デジ簡、特小版は合同運用した「とやまHT27局」がUPの予定です。 今年もこの時期恒例の、HT27局と雪中行軍in宝達山です。
年が明けてからようやく降雪に恵まれ、土道行軍は免れそうな感じでした。 何しろ年明けの1月8日でも、クルマで山頂に行けたというのですから驚きです。 ひと昔前までは12月初旬の降雪でクルマでは上がれなくなるのが常識でした。 果たして登山道の積雪は!!
今年も少なかったです。昨年とは時期が同一ではないので、単純に比較できないの ですが。平均して40~50センチといったところでした。 ここ数日の暖かさと多数の踏み跡で、かなりしっかりとした雪道になっており、 カンジキは最初から最後まで不要でした。 午前中の早いうちは快晴で日本海、白山連峰、立山連峰が手に取るように見え、 絶景を堪能しました。 今年初のRC、お初の局との交信が多く、局数とも充実した運用となりました。
流石は能登切っての名ロケ宝達山でした。 本年も北陸RCを宜しくお願いします。
Re: 第93回北陸ロールコールのご報告(9エリア側) - とやまHT27 1月29日(日)11時~12時半
石川県羽咋郡宝達志水町宝達山山頂 宝達山特小レピーター経由(L17-08:DJ-R100D) UBZ-M55L
いしかわJCS23局 石川県津幡町湖北大橋付近 M5/M5 ぎふYK331局/9 富山県南砺市 東海北陸自動車道 城端PA M5/M5 DCR部門(ch16秘話無し)IC-DPR6+SRH-350DH+5W
ぎふYK331局/9 富山県南砺市東海北陸自動車道 城端PA M5/M5+2 とやまIH106局 富山県射水市庄川堤防 M5+3/M5+3 いしかわ4137局 石川県志賀町こどものひろば展望台 M5/M5+2 とやまYO510局 富山県富山市固定 M5/M5+2 とやまMH79局/9 福井県坂井市東尋坊タワー M5/M5 きょうとON36局/3 京都府舞鶴市空山 M5/M5 きょうとFS01局/3 京都府舞鶴市空山 M5/M5 しがAZ79局/3 京都府舞鶴市空山 M5/M5 きょうとKP127局/3 京都府舞鶴市多禰山 M5+1/M5
以上 宝達山は富山県/石川県にまたがる良好なロケーションでということもあってか、複数局同時コール頂く場面がありチェックイン局の多い運用となりました。
各局、ありがとうございました。 雪の状況等は、いしかわAS36局のレポートにある通りでした。
そこで別の視点から、写真は宝達山山頂公園脇にある山の竜宮城展望台から9時過ぎに日本海側のダクト層らしきものを撮ったものです。(少々ピンぼけしています) 春から夏にかけてのダクト層は白く見えることが多いのですが、今回のものは真っ黒い帯状のものが広がっていました。 先週の半ばのように日本上空に高気圧が覆うとき、朝から穏やかな天気の時は冬のダクト層が出ている可能性がありそうです。 今回、上世屋特小レピーターのアクセスしてみれば良かったと今更ながら後悔しています。 第93回北陸ロールコールのご報告(3エリア側) - きょうとKP127
1月29日(日)11時00分~12時30分
移動地:京都府舞鶴市多禰山
デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ-350R(直付け)1W
ひょうごCY15局 京都府舞鶴市内 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5 とやまHT27局 石川県羽咋郡宝達山 M5/M5(石川県側キー局) シガAZ79局 京都府舞鶴市内モービル M5/M5 きょうとFS01局 京都府舞鶴市内 M5/M5 トヤマMH79局 福井県坂井市東尋坊タワー M5/M5 きょうとCA374局 京都府舞鶴市内モービル M5/M5 CB無線交信 ICB-87R
いしかわAS36局 石川県羽咋郡宝達山 Y51/M51(石川県側キー局) きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 57/55 シガAZ79局 京都府舞鶴市空山 55/55 きょうとFS01局 京都府舞鶴市空山 58/59 きょうとCA374局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 59/58 上世屋特小レピーター経由交信(L18-08) DJ-P24L
フクイAR230局 福井県小浜市青井勢峠 M5/M5 きょうとCA374局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 M5/M5 今年最初のRCを無事に開催することが出来ました。今年も
暖冬なのかと思いきや1月になって2回結構降りました。 山頂付近になると膝ぐらいまである雪に悪戦苦闘しながら なんとか山頂へ行くことが出来ました。 冷たい風の吹く中で思ったように集中できず、早めに終了 していまい申し訳ありませんでした。舞鶴まで遠征していた だいた局もあり本当に有難かったです。 参加していただいた各局ありがとうございました。またよろ しくお願いします。 ----------------------------------------------------------------------------------
第94回北陸ロールコールのご報告(9エリア側) - いしかわAS36 2017/02/19 2月19日(日)11時~
石川県鹿島郡中能登町大平山(477m) CB3ch
いしかわTB306局 石川県加賀市加佐ノ岬 Y51/41 とやまIH106局 富山県高岡市伏木港 51/51 いしかわQA34局 石川県中能登町某所 59/59 DCR 16ch
とやまIH106局 富山県高岡市伏木港 M5/M5 いしかわQA34局 石川県中能登町某所 M5/M5 CBL いしかわJCS23局
以上です。参加各局ありがとうございました。
かなり久し振りに登った大平山でしたが、運用するのは今回が初めてでした。 原山の池を少し過ぎたところに、登山道の案内があります。 木々の間から中能登町の平地、眉丈山系、日本海まで展望でき、同じ山系の石動山、 枡形山も晴れ間の中でキラキラと輝いて見えました。 山頂は雪が無い時期ならウッカリ通り過ぎてしまいそうになるような、何の変哲も ない山道の脇にあります。
肝心の三角点が・・・と思いきや、RCの最中に何気に足の下に石状のものが・・・ 20センチ位の積雪の下になって気が付かなかっただけでした。 第94回北陸ロールコールのご報告(3エリア側) - きょうとKP127 2月19日(日)11時00分~12時30分
移動地:京都府舞鶴市空山中腹
デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ-350R(直付け他)1W
きょうとON36局 京都府舞鶴市前島埠頭 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 ひょうごCY15局 京都府舞鶴市内 M5/M5 スイタIN046局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5 ふくいTI027局 福井県南越前町固定 M5/M5 きょうとFS01局 京都府船井郡京丹波町 M5/M5 いしかわTB306局 石川県加賀市加佐ノ岬 M5/M5 ひょうごSi802局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5 ヒョウゴSN614局 京都府船井郡京丹波町 M5/M5 CB無線交信 ICB-R5,ICB-87R
フクイAR230局 京都府舞鶴市前島埠頭 59/59 きょうとON36局 京都府舞鶴市前島埠頭 59/57 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 52/55 えひめCA34局 京都府宮津市天の橋立 M4/41 スイタIN046局 兵庫県神戸市六甲山 53/52 とくしまMN72局 徳島県名西郡旭丸峠 52/53 ひょうごCY15局 京都府舞鶴市内 53/52 特小単信(L3ch) DJ-P24
きょうとON36局 京都府舞鶴市前島埠頭 M5/M5 フクイAR230局 京都府舞鶴市前島埠頭 M5/M5 雪よ降らないでの願い届かず、また積もってしまいました。
今朝の様子から多禰山へ登るのは厳しいと判断し空山へ変更 しました。空山への道は除雪されていましたが、昨晩の雪で 5cmほど積もっていて車で慎重に登りました。途中に急坂が ありその手前での運用となりました。 山頂で運用できず厳しいかと思いましたが、多数のチェック インをいただきました。来月こそ雪のない中でやりたいです。 参加いただいた各局ありがとうございました。 ----------------------------------------------------------------------------------
第95回北陸ロールコールご報告(9エリア側) - いしかわAS36 2017/03/12 3月12日(日)
石川県金沢市竹又町送電鉄塔下 CB3ch
いしかわJCS23局 Y54/M55 石川県内灘町総合運動公園 いしかわMA28局 41/M5 石川県白山市(?) とやまMH79局 55/M5 富山県高岡市二上山城山 とやまIH106局 31/41 富山県射水市庄川河川敷 いしかわAL52局 57/57 石川県内灘町白帆台 とやまIB92局 51/51 富山県高岡市庄川河川敷 いしかわ4137局 51/51 石川県中能登町碁石ヶ峰 デジ簡 IC-DPR3 0.2w 社外ホイップ
とやまMH79局 M5/M5 富山県高岡市二上山城山
いしかわ4137局 M5/M5 石川県中能登町碁石ヶ峰 とやまIH106局 M5/M5 富山県射水市庄川河川敷 以上参加各局ありがとうございました。
絶好の移動日和になりました。 過去何度か到達できずにいる、柿ヶ原山に再度の挑戦。 時間に余裕を持ち早目に現地へ・・・しかし国道304号線から向かった道は、 養鶏場の私有地っぽい道なへ・・・止む無く引返し359号線から松根町を通り 松根城山の麓から、目指すことに。 ここから地図を読み誤り迷走・・・結局時間切れで見通しが良さそうな送電鉄塔の 下でオンエアーすることになりました。帰宅後改めて地図を読むと何となく読めて きました、次回こそ!! 第95回北陸ロールコールご報告(3エリア側) - きょうとKP127 3月12日(日)11時00分~13時15分
移動地:京都府舞鶴市多禰山
デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ-350R(ポール取付け)1W&5W
きょうとAK13局 京都府相楽郡和束町 M5/M5 ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 キョウトKW330局 京都府宮津市旧大江山スキー場 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 M5/M5 きょうとCA374局 兵庫県篠山市多紀連山 M5/M5 ふくいTI027局 福井県丹生郡越前町越前岬 M5/M5 ひょうごSI802局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5 キョウトMR413局 京都府宮津市魚っ知館 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 シガAZ79局 京都府舞鶴市とれとれセンター M5/M5 きょうとFS01局 舞鶴若狭道モービル M5/M5 ひょうごCY15局 福井県大飯郡おおい町 M5/M5 きょうとBK7局 京都府宮津市 M5/M5 ならYB450局 大阪府八尾市高安山 M5/M5 いしかわ4137局 石川県鹿島郡碁石ヶ峰 M5/M5 ひょうごMA731局 兵庫県丹波市高谷山 M5/M5 きょうとAB973局 京都府宮津市モービル M5/M5 CB無線交信 ICB-R5
ならAK39局 京都市右京区京北町 54/52 ひょうごSI802局 兵庫県神戸市六甲山 52/56 いしかわ4137局 石川県鹿島郡碁石ヶ峰 51/51 ふくいTI027局 福井県丹生郡越前町越前岬 52/55 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 53/56 きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 52/59 きょうとAK13局 京都府相楽郡和束町 51/41 きょうとY130局 京都市左京区比叡山 51/51 きょうとCA374局 兵庫県篠山市多紀連山 53/57 キョウトMR413局 京都府宮津市魚っ知館 51/51 受信のみ(いしかわAS36局、オオサカMD213局) 特小単信(L3ch) DJ-P24&DJ-PA27
ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 きょうとCA374局 兵庫県篠山市多紀連山 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 比良山特小レピーター経由交信(L14-08) DJ-P24L
えひめCA34局 滋賀県大津市大津港 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 上世屋特小レピーター経由交信(L18-08) DJ-P24L
キョウトMR413局 京都府宮津市魚っ知館 M5/M5 ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 舞鶴臨時特小レピーター経由交信(b14-08) DJ-P24L
きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 M5/M5 ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 晴天の中、気持ちよく開催することが出来ました。登山道の 3分の1ぐらいは雪がありましたが、1月に登った時よりは 少なかったです。デジ簡では、ならYB450局さん、ひょうご MA731局さんに初参加いただきました。各特小レピーターで も多数交信いただきました。多禰山からピンポイントですが、 比良山特小レピーターにアクセスできることがわかったので 次回からは正式にアナウンスしたいと思います。参加頂いた 各局ありがとうございました。またよろしくお願いします。 |
第91回北陸ロールコールのご報告 - いしかわAS36 2016/11/20 (Sun)
11月20日(日)
於 石川県羽咋郡宝達志水町宝達山
CB3ch
とやまHT27局 石川県輪島市高州山 57/57
とやまMH79局 富山県小矢部市稲葉山 59/56 デジ簡(IC-DPR3 0.2w 社外ホイップ)
16ch
とやまMH79局 富山県小矢部市稲葉山 M5/M5
とやまHT27局 石川県輪島市高州山 M5/M5 いしかわTB306 福井県あわら市刈安山 M5/M5 特小単信3ch
とやまMH79局 富山県小矢部市稲葉山 M5/M5 とやまHT27局 石川県輪島市高州山 M5/M5 いしかわTB306 福井県あわら市刈安山 M5/M5 以上参加各局ありがとうございました。
前回に続き日曜お昼の開催。
前回に続き能登方面ロケにつき、前回同様「里山海道」を北上しかし・・・ 白尾IC手前で「事故」の電光表示板!! またもか!! ICを少し過ぎたあたりから繋がっています。 各車がバックでIC出口まで戻り始めたので、その流れでに乗り、ICより 出ました。初めてのロケで先の時間が読めなくなり、止む無くIC出口から 近場である、宝達山にロケを変更することに。 山頂では心配された雨にも降られず、運用できました。 第91回北陸ロールコールのご報告(3エリア側) - きょうとKP127 11月20日(土)11時00分~13時30分
移動地:京都府宮津市世屋高原(岳山展望台)
デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ-350R(ポール取付け)1W
ふくいTM206局 福井県若狭町梅丈岳 M5/M5 きょうとBK7局 京都府宮津市日置 M5/M5 きょうとMR413局 京都府宮津市大江山B前 M5/M5 スイタIN046局 奈良県生駒市生駒山 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5 ひょうごCY15局 京都府舞鶴市第3埠頭 M5/M5 きょうとAB973局 京都府宮津市固定 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 いしかわTB306局 福井県あわら市刈安山 M5/M5 ヒョウゴTF246局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 トヤマMH79局 富山県小矢部市稲葉山 M5/M5 とっとりAJ683局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 CB無線交信 ICB-R5
キョウトAL330局 京都市西京区小塩山 52/53 ふくいTM206局 福井県若狭町梅丈岳 54/59 いしかわTB306局 福井県あわら市刈安山 51/51 スイタIN046局 奈良県生駒市生駒山 51/52 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 53/57 きょうとAB973局 京都府宮津市固定 52/54 ふくいRG501局 福井県福井市国見岳 51/51 おおさかSC500局 大阪府八尾市十三峠 51/41 ふくいZ136局 福井県南越前町道の駅河野 52/55 ヒョウゴTF246局 兵庫県川辺郡大野山 53/53 きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 57/57 ふくいFB401局 福井県南越前町道の駅河野 52/55 特小単信(L2ch) CT-550
フクイAR230局 福井県小浜市青井勢峠 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 上世屋特小レピーター経由交信(L18-08) DJ-PA27
フクイAR230局 福井県小浜市青井勢峠 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5 きょうとMR413局 京都府宮津市大江山B前 M5/M5 きょうとFS01局 京都府京丹波町長老ヶ岳 M5/M5 ヒョウゴUN360局 京都府京丹波町長老ヶ岳 M5/M5 比良山特小レピーター経由交信(L14-08) DJ-P24L
いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 しがYY0101局 滋賀県比良山系 M5/M5 きょうとFS01局 京都府京丹波町長老ヶ岳 M5/M5 きょうとLQ502局 京都市左京区花背峠 M5/M5 ヒョウゴTF246局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 きょうとMR413局 京都府宮津市大江山B前(受信のみ) オオサカMD213局 大阪府和泉市槇尾山グリーンランド M5/M5 長老ヶ岳臨時特小レピーター経由交信(L13-08) DJ-P24L
いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5 ヒョウゴTF246局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 ヒョウゴUN360局 京都府京丹波町長老ヶ岳 M5/M5 きょうとMR413局 京都府宮津市大江山B前 M5/M5 なごやCE79局 三重県津市青山高原 M5/M5 朝起きると雨が降りそうな天気でしたが、石川県側が決行する
との事なので、9時過ぎに出発し到着すると雨も大丈夫なので 展望台へとあがりました。新局さんのご参加や、長老ヶ岳にも 臨時でレピーターを上げていただいたこともあり、特小での 交信も多く出来ました。来月から雪のシーズンとなり、世屋高原 からのロールコールは今年最後になったと思います。参加して いただいた各局ありがとうございました。またよろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------
第92回北陸ロールコールのご報告(9エリア側) - いしかわAS36 2016/12/23 12月23日 11時~
於 石川県七尾市四村塚山山頂付近
CB3ch
とやまMH79局 富山県高岡市二上山城山 Y41/M41
いしかわJCS23局 富山県小矢部市稲葉山 51/31 いしかわAL52局 石川県七尾市石動山展望台 57/55 とやまHT27局 富山県黒部市新川育成放牧場 53/53 いしかわ4137局 石川県宝達志水町宝達山 52/M5 デジタル簡易 IC-DPR3 0.2w 社外ホイップ
とやまHT27局 富山県黒部市新川育成放牧場 M5/M5
とやまMH79局 富山県高岡市二上山城山 M5/M5 以上参加各局ありがとうございました。
ここ最近二度にわたりロケ変更を余儀なくされていた、鬼門ロケ「四村塚山」で 今年の締めくくりのRCを遂に開催することが出来ました。
金沢は雨模様・・・問題の里山海道は・・・渋滞・事故にも巻き込まれずバイパスを経て和倉温泉市街地に、ここまでくると明るい陽射しまで差す天気でした。 RCの終盤に、にわか雨に遭ったものの、運用時間中は薄日の中、七尾湾を眺めながら快適な運用でした。今年も相変わらず毎回「謎のロケ地」で各局に頭を悩ませ続けまして申し訳ありません でした。・・・と書きながら全く反省しておりませんで、来年も「新ロケ一生」を スローガン(!?)にしてRCに励む所存です。 来年も各局の参加を励みにして、当分の間はRCを続けるつもりです。各局のまたの 参加をお待ちしております。 第92回北陸ロールコールのご報告(3エリア側) - きょうとKP127 12月23日(祝)11時00分~12時30分
移動地:京都府舞鶴市空山(展望台&山頂)
デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ-350R(ポール直け)他 1&5W
きょうとFS01局 京都府舞鶴市空山 M5/M5 キョウトKW330局 京都府舞鶴市自宅付近 M5/M5 きょうとON36局 京都府宮津市大江山B前 M5/M5 きょうとFS02局 京都府宮津市大江山B前 M5/M5 キョウトDA153局 京都府舞鶴市自宅付近 M5/M5 ひょうごCY15局 京都府舞鶴市内 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 スイタIN046局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 ならAK39/9局 福井県福井市大味町&越前町越前岬灯台 M5/M5 きょうとBK7局 京都府宮津市日置 M5/M5 おおさかSC025局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 きょうとBK7局 京都府宮津市日置 M5/M5 オオサカYT172局 京都府綾部市モービル M5/M5 CB無線交信 ICB-87R
キョウトKW330局 京都府舞鶴市自宅付近 54/M5 キョウトHC30局 京都府舞鶴市自宅付近 54/M5 きょうとFS01局 京都府舞鶴市空山 59+/59+ 特小単信(L1ch) DJ-P24L
きょうとFS01局 京都府舞鶴市空山 M5/M5 早いもので今年最後のロールコールとなりました。前日は暖かい天候でしたが、
今日は寒くて雨の中の開催となり申し訳ありませんでした。デジタル簡易無線
しかまともに運用出来ず、不完全燃焼で終わってしまった感がありますが、参加
していただいた各局ありがとうございました。
各局に支えられ毎月無事に開催することが出来ました。また来年もよろしくお願い 致します。
-----------------------------------------------------------------------------------
第93回北陸ロールコールご報告(9エリア側) - いしかわAS36 2017/01/29 1月29日(日)11時~12時半
石川県羽咋郡宝達志水町宝達山 CB3ch
いしかわJCS23局 石川県津幡町湖北大橋付近 Y58/M57 とやまIH106局 富山県射水市庄川堤防 55/53 ギフYK331局 富山県南砺市東海北陸道城端PA 54/53 きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 52/52 いしかわ4137局 石川県志賀町こどもの広場展望台 53/M5 いしかわAL52局 石川県金沢市伏見丘 58/57 とやまAL52局 富山市岩瀬浜 51/51 ハンシンAA727局 石川県能美市 53/52 きょうとFS01局 京都府舞鶴市空山 51/51 シガAZ79局 京都府舞鶴市空山 51/51 とやまMH79局 福井県三国町 (不明 すみませんログに書き漏れてました) 以上、各局ありがとうございました。
尚、デジ簡、特小版は合同運用した「とやまHT27局」がUPの予定です。 今年もこの時期恒例の、HT27局と雪中行軍in宝達山です。
年が明けてからようやく降雪に恵まれ、土道行軍は免れそうな感じでした。 何しろ年明けの1月8日でも、クルマで山頂に行けたというのですから驚きです。 ひと昔前までは12月初旬の降雪でクルマでは上がれなくなるのが常識でした。 果たして登山道の積雪は!!
今年も少なかったです。昨年とは時期が同一ではないので、単純に比較できないの ですが。平均して40~50センチといったところでした。 ここ数日の暖かさと多数の踏み跡で、かなりしっかりとした雪道になっており、 カンジキは最初から最後まで不要でした。 午前中の早いうちは快晴で日本海、白山連峰、立山連峰が手に取るように見え、 絶景を堪能しました。 今年初のRC、お初の局との交信が多く、局数とも充実した運用となりました。
流石は能登切っての名ロケ宝達山でした。 本年も北陸RCを宜しくお願いします。
Re: 第93回北陸ロールコールのご報告(9エリア側) - とやまHT27 1月29日(日)11時~12時半
石川県羽咋郡宝達志水町宝達山山頂 宝達山特小レピーター経由(L17-08:DJ-R100D) UBZ-M55L
いしかわJCS23局 石川県津幡町湖北大橋付近 M5/M5 ぎふYK331局/9 富山県南砺市 東海北陸自動車道 城端PA M5/M5 DCR部門(ch16秘話無し)IC-DPR6+SRH-350DH+5W
ぎふYK331局/9 富山県南砺市東海北陸自動車道 城端PA M5/M5+2 とやまIH106局 富山県射水市庄川堤防 M5+3/M5+3 いしかわ4137局 石川県志賀町こどものひろば展望台 M5/M5+2 とやまYO510局 富山県富山市固定 M5/M5+2 とやまMH79局/9 福井県坂井市東尋坊タワー M5/M5 きょうとON36局/3 京都府舞鶴市空山 M5/M5 きょうとFS01局/3 京都府舞鶴市空山 M5/M5 しがAZ79局/3 京都府舞鶴市空山 M5/M5 きょうとKP127局/3 京都府舞鶴市多禰山 M5+1/M5
以上 宝達山は富山県/石川県にまたがる良好なロケーションでということもあってか、複数局同時コール頂く場面がありチェックイン局の多い運用となりました。
各局、ありがとうございました。 雪の状況等は、いしかわAS36局のレポートにある通りでした。
そこで別の視点から、写真は宝達山山頂公園脇にある山の竜宮城展望台から9時過ぎに日本海側のダクト層らしきものを撮ったものです。(少々ピンぼけしています) 春から夏にかけてのダクト層は白く見えることが多いのですが、今回のものは真っ黒い帯状のものが広がっていました。 先週の半ばのように日本上空に高気圧が覆うとき、朝から穏やかな天気の時は冬のダクト層が出ている可能性がありそうです。 今回、上世屋特小レピーターのアクセスしてみれば良かったと今更ながら後悔しています。 第93回北陸ロールコールのご報告(3エリア側) - きょうとKP127
1月29日(日)11時00分~12時30分
移動地:京都府舞鶴市多禰山
デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ-350R(直付け)1W
ひょうごCY15局 京都府舞鶴市内 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5 とやまHT27局 石川県羽咋郡宝達山 M5/M5(石川県側キー局) シガAZ79局 京都府舞鶴市内モービル M5/M5 きょうとFS01局 京都府舞鶴市内 M5/M5 トヤマMH79局 福井県坂井市東尋坊タワー M5/M5 きょうとCA374局 京都府舞鶴市内モービル M5/M5 CB無線交信 ICB-87R
いしかわAS36局 石川県羽咋郡宝達山 Y51/M51(石川県側キー局) きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 57/55 シガAZ79局 京都府舞鶴市空山 55/55 きょうとFS01局 京都府舞鶴市空山 58/59 きょうとCA374局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 59/58 上世屋特小レピーター経由交信(L18-08) DJ-P24L
フクイAR230局 福井県小浜市青井勢峠 M5/M5 きょうとCA374局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 M5/M5 今年最初のRCを無事に開催することが出来ました。今年も
暖冬なのかと思いきや1月になって2回結構降りました。 山頂付近になると膝ぐらいまである雪に悪戦苦闘しながら なんとか山頂へ行くことが出来ました。 冷たい風の吹く中で思ったように集中できず、早めに終了 していまい申し訳ありませんでした。舞鶴まで遠征していた だいた局もあり本当に有難かったです。 参加していただいた各局ありがとうございました。またよろ しくお願いします。 ----------------------------------------------------------------------------------
第94回北陸ロールコールのご報告(9エリア側) - いしかわAS36 2017/02/19 2月19日(日)11時~
石川県鹿島郡中能登町大平山(477m) CB3ch
いしかわTB306局 石川県加賀市加佐ノ岬 Y51/41 とやまIH106局 富山県高岡市伏木港 51/51 いしかわQA34局 石川県中能登町某所 59/59 DCR 16ch
とやまIH106局 富山県高岡市伏木港 M5/M5 いしかわQA34局 石川県中能登町某所 M5/M5 CBL いしかわJCS23局
以上です。参加各局ありがとうございました。
かなり久し振りに登った大平山でしたが、運用するのは今回が初めてでした。 原山の池を少し過ぎたところに、登山道の案内があります。 木々の間から中能登町の平地、眉丈山系、日本海まで展望でき、同じ山系の石動山、 枡形山も晴れ間の中でキラキラと輝いて見えました。 山頂は雪が無い時期ならウッカリ通り過ぎてしまいそうになるような、何の変哲も ない山道の脇にあります。
肝心の三角点が・・・と思いきや、RCの最中に何気に足の下に石状のものが・・・ 20センチ位の積雪の下になって気が付かなかっただけでした。 第94回北陸ロールコールのご報告(3エリア側) - きょうとKP127 2月19日(日)11時00分~12時30分
移動地:京都府舞鶴市空山中腹
デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ-350R(直付け他)1W
きょうとON36局 京都府舞鶴市前島埠頭 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 ひょうごCY15局 京都府舞鶴市内 M5/M5 スイタIN046局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5 ふくいTI027局 福井県南越前町固定 M5/M5 きょうとFS01局 京都府船井郡京丹波町 M5/M5 いしかわTB306局 石川県加賀市加佐ノ岬 M5/M5 ひょうごSi802局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5 ヒョウゴSN614局 京都府船井郡京丹波町 M5/M5 CB無線交信 ICB-R5,ICB-87R
フクイAR230局 京都府舞鶴市前島埠頭 59/59 きょうとON36局 京都府舞鶴市前島埠頭 59/57 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 52/55 えひめCA34局 京都府宮津市天の橋立 M4/41 スイタIN046局 兵庫県神戸市六甲山 53/52 とくしまMN72局 徳島県名西郡旭丸峠 52/53 ひょうごCY15局 京都府舞鶴市内 53/52 特小単信(L3ch) DJ-P24
きょうとON36局 京都府舞鶴市前島埠頭 M5/M5 フクイAR230局 京都府舞鶴市前島埠頭 M5/M5 雪よ降らないでの願い届かず、また積もってしまいました。
今朝の様子から多禰山へ登るのは厳しいと判断し空山へ変更 しました。空山への道は除雪されていましたが、昨晩の雪で 5cmほど積もっていて車で慎重に登りました。途中に急坂が ありその手前での運用となりました。 山頂で運用できず厳しいかと思いましたが、多数のチェック インをいただきました。来月こそ雪のない中でやりたいです。 参加いただいた各局ありがとうございました。 ----------------------------------------------------------------------------------
第95回北陸ロールコールご報告(9エリア側) - いしかわAS36 2017/03/12 3月12日(日)
石川県金沢市竹又町送電鉄塔下 CB3ch
いしかわJCS23局 Y54/M55 石川県内灘町総合運動公園 いしかわMA28局 41/M5 石川県白山市(?) とやまMH79局 55/M5 富山県高岡市二上山城山 とやまIH106局 31/41 富山県射水市庄川河川敷 いしかわAL52局 57/57 石川県内灘町白帆台 とやまIB92局 51/51 富山県高岡市庄川河川敷 いしかわ4137局 51/51 石川県中能登町碁石ヶ峰 デジ簡 IC-DPR3 0.2w 社外ホイップ
とやまMH79局 M5/M5 富山県高岡市二上山城山
いしかわ4137局 M5/M5 石川県中能登町碁石ヶ峰 とやまIH106局 M5/M5 富山県射水市庄川河川敷 以上参加各局ありがとうございました。
絶好の移動日和になりました。 過去何度か到達できずにいる、柿ヶ原山に再度の挑戦。 時間に余裕を持ち早目に現地へ・・・しかし国道304号線から向かった道は、 養鶏場の私有地っぽい道なへ・・・止む無く引返し359号線から松根町を通り 松根城山の麓から、目指すことに。 ここから地図を読み誤り迷走・・・結局時間切れで見通しが良さそうな送電鉄塔の 下でオンエアーすることになりました。帰宅後改めて地図を読むと何となく読めて きました、次回こそ!! 第95回北陸ロールコールご報告(3エリア側) - きょうとKP127 3月12日(日)11時00分~13時15分
移動地:京都府舞鶴市多禰山
デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ-350R(ポール取付け)1W&5W
きょうとAK13局 京都府相楽郡和束町 M5/M5 ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 キョウトKW330局 京都府宮津市旧大江山スキー場 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 M5/M5 きょうとCA374局 兵庫県篠山市多紀連山 M5/M5 ふくいTI027局 福井県丹生郡越前町越前岬 M5/M5 ひょうごSI802局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5 キョウトMR413局 京都府宮津市魚っ知館 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 シガAZ79局 京都府舞鶴市とれとれセンター M5/M5 きょうとFS01局 舞鶴若狭道モービル M5/M5 ひょうごCY15局 福井県大飯郡おおい町 M5/M5 きょうとBK7局 京都府宮津市 M5/M5 ならYB450局 大阪府八尾市高安山 M5/M5 いしかわ4137局 石川県鹿島郡碁石ヶ峰 M5/M5 ひょうごMA731局 兵庫県丹波市高谷山 M5/M5 きょうとAB973局 京都府宮津市モービル M5/M5 CB無線交信 ICB-R5
ならAK39局 京都市右京区京北町 54/52 ひょうごSI802局 兵庫県神戸市六甲山 52/56 いしかわ4137局 石川県鹿島郡碁石ヶ峰 51/51 ふくいTI027局 福井県丹生郡越前町越前岬 52/55 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 53/56 きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 52/59 きょうとAK13局 京都府相楽郡和束町 51/41 きょうとY130局 京都市左京区比叡山 51/51 きょうとCA374局 兵庫県篠山市多紀連山 53/57 キョウトMR413局 京都府宮津市魚っ知館 51/51 受信のみ(いしかわAS36局、オオサカMD213局) 特小単信(L3ch) DJ-P24&DJ-PA27
ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 きょうとCA374局 兵庫県篠山市多紀連山 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 比良山特小レピーター経由交信(L14-08) DJ-P24L
えひめCA34局 滋賀県大津市大津港 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 上世屋特小レピーター経由交信(L18-08) DJ-P24L
キョウトMR413局 京都府宮津市魚っ知館 M5/M5 ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 舞鶴臨時特小レピーター経由交信(b14-08) DJ-P24L
きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 M5/M5 ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 晴天の中、気持ちよく開催することが出来ました。登山道の 3分の1ぐらいは雪がありましたが、1月に登った時よりは 少なかったです。デジ簡では、ならYB450局さん、ひょうご MA731局さんに初参加いただきました。各特小レピーターで も多数交信いただきました。多禰山からピンポイントですが、 比良山特小レピーターにアクセスできることがわかったので 次回からは正式にアナウンスしたいと思います。参加頂いた 各局ありがとうございました。またよろしくお願いします。 |
こんばんわ。
最近、更新されるネタがクルマ関係、それも何かとマークⅡばかりになります・・・
「冬眠」の時期が終わったので、これからその傾向が強まる事必須です。
無線ネタも溜まってはいますが・・・
HF用の自作バランが紫外線で崩壊してたり (爆
昨日今日と・・・
こんなに「マトモ」な、”曇りじゃない晴れ”も久々です。
昨日は長岡から友人が遊びに来たり諸々で、今日は思う存分、「お一人様」を満喫w
(いつもだろ?ってツッコミは無しで
午後からはマークⅡで買い物行って図書館行って・・・
今までは折角乗っても、”いつ雨降ってくるか”とビクビクしながら乗ってる始末。土日連続でスカーッと晴れたのなんて久々な気がする。
そんな感じで村上市内を徘徊している際も、結果4台の旧車と遭遇。
赤いハコスカさんとか、2台でランデブーする黒と白のケンメリさんとか、異様にキレイな青いS30Zとか。
(残念ながら80年代車はゼロ)
でも、健全なクルマ好きの皆さんより、「変態」か「普通の人」にウケが良い?我がマークⅡ。
今日も、某ショッピングモールの駐車場に停め店から戻ってくると・・・
推定70歳近いと思わしきオバちゃん+その娘さん?+お孫さんが、マークⅡを前に買い物袋を持って立ち尽くして何やらお話し中。
”キャー凄い!”なんて感じのテンションなワケが無く(言われたことも有りませんが)、あくまでもしんみり、感慨に耽ってるような感じで。
声掛けようかとも思いましたが、近寄っていくと” お父さんの車だね
”的な話が聴こえてきたのでそっとしておきました。
幾らオーナーでも、人様の身内話を割ってまで話す気は有りません。
(この状況でそそくさと乗り込むのも気が引けたので、時間つぶしで用もないイエロー●ットに入店w)
でも、 なんか嬉しかった。
なんと言うか・・・ 名前も知らない人の昔の記憶とシンクロしたというか
、上手く言葉に表せないけど。
「君の名は」を第三者の視点で見たような・・・
(自分でもどう書いていいのかわからない)
何なんでしょうかねこの感情。
そんな気分で図書館に行き、借りたのは神永学「
イノセントブルー 」
とまぁ。”前世”絡みの物語です。
図書館の閲覧スペースで結構なペースで読んでしまい、残りは・・・と、昼下がりの海を前に読書。
至福のひととき
読書しに港行く・・・ というのもシュールなものですがw
結局、缶コーヒー飲みながら2時間も読み耽ってました。
そんな中、しんみりしていた気分が一気にハイテンションに(爆
ゆっくりと後ろを横切る車・・・
ふと横を見ると。。。
ナイスなご夫婦(爺ちゃん婆ちゃん)がお乗りの100系マークⅡが。
キリッと引き締まった足回り+ リアバイザー
+尚且つ希望ナンバーな辺りが、”確信犯”でした。
あの爺ちゃん、絶対”狙って”ます(爆
実は、最近100系マークⅡも良いかな・・・なんて思ってたり。
まだまだ良いタマも選べますし、お値段も手ごろですし。
恐らく、かなり近い将来「名車」として扱われるクルマだと思います。
そういう意味ではGX71と同じルートを辿るクルマでしょう。
ご夫婦は旅行?か何かの道中らしく、車内でお食事の為停まった模様。
お食事を終え、私よりも早く出て行かれましたが、 その際も 最徐行
で私の前を横切り、 オーナーのお爺さんと助手席の奥様ともしばしのアイコンタクトでご挨拶(笑
(71からの乗り替え組と見た)
笑顔で会釈したらあちらも応えてくれました。
何はともあれ、去りゆく後姿も幸せそうな100系でした。(先日ズタボロな100系を目撃した直後でしたので尚更)
遂にヘンな宗教に手を伸ばしたか・・・と思う方も居るかも知れませんが、車にだって確実に「心」はあります。
最近は、庭先で洗車している人もあまり見なくなりました。(少なくとも家の隣近所では見ない)
皆さん、たまには愛車を労わってあげてください。
|
こんばんわ。
最近、更新されるネタがクルマ関係、それも何かとマークⅡばかりになります・・・
「冬眠」の時期が終わったので、これからその傾向が強まる事必須です。
無線ネタも溜まってはいますが・・・
HF用の自作バランが紫外線で崩壊してたり (爆
昨日今日と・・・
こんなに「マトモ」な、”曇りじゃない晴れ”も久々です。
昨日は長岡から友人が遊びに来たり諸々で、今日は思う存分、「お一人様」を満喫w
(いつもだろ?ってツッコミは無しで
午後からはマークⅡで買い物行って図書館行って・・・
今までは折角乗っても、”いつ雨降ってくるか”とビクビクしながら乗ってる始末。土日連続でスカーッと晴れたのなんて久々な気がする。
そんな感じで村上市内を徘徊している際も、結果4台の旧車と遭遇。
赤いハコスカさんとか、2台でランデブーする黒と白のケンメリさんとか、異様にキレイな青いS30Zとか。
(残念ながら80年代車はゼロ)
でも、健全なクルマ好きの皆さんより、「変態」か「普通の人」にウケが良い?我がマークⅡ。
今日も、某ショッピングモールの駐車場に停め店から戻ってくると・・・
推定70歳近いと思わしきオバちゃん+その娘さん?+お孫さんが、マークⅡを前に買い物袋を持って立ち尽くして何やらお話し中。
”キャー凄い!”なんて感じのテンションなワケが無く(言われたことも有りませんが)、あくまでもしんみり、感慨に耽ってるような感じで。
声掛けようかとも思いましたが、近寄っていくと” お父さんの車だね
”的な話が聴こえてきたのでそっとしておきました。
幾らオーナーでも、人様の身内話を割ってまで話す気は有りません。
(この状況でそそくさと乗り込むのも気が引けたので、時間つぶしで用もないイエロー●ットに入店w)
でも、 なんか嬉しかった。
なんと言うか・・・ 名前も知らない人の昔の記憶とシンクロしたというか
、上手く言葉に表せないけど。
「君の名は」を第三者の視点で見たような・・・
(自分でもどう書いていいのかわからない)
何なんでしょうかねこの感情。
そんな気分で図書館に行き、借りたのは神永学「
イノセントブルー 」
とまぁ。”前世”絡みの物語です。
図書館の閲覧スペースで結構なペースで読んでしまい、残りは・・・と、昼下がりの海を前に読書。
至福のひととき
読書しに港行く・・・ というのもシュールなものですがw
結局、缶コーヒー飲みながら2時間も読み耽ってました。
そんな中、しんみりしていた気分が一気にハイテンションに(爆
ゆっくりと後ろを横切る車・・・
ふと横を見ると。。。
ナイスなご夫婦(爺ちゃん婆ちゃん)がお乗りの100系マークⅡが。
キリッと引き締まった足回り+ リアバイザー
+尚且つ希望ナンバーな辺りが、”確信犯”でした。
あの爺ちゃん、絶対”狙って”ます(爆
実は、最近100系マークⅡも良いかな・・・なんて思ってたり。
まだまだ良いタマも選べますし、お値段も手ごろですし。
恐らく、かなり近い将来「名車」として扱われるクルマだと思います。
そういう意味ではGX71と同じルートを辿るクルマでしょう。
ご夫婦は旅行?か何かの道中らしく、車内でお食事の為停まった模様。
お食事を終え、私よりも早く出て行かれましたが、 その際も 最徐行
で私の前を横切り、 オーナーのお爺さんと助手席の奥様ともしばしのアイコンタクトでご挨拶(笑
笑顔で会釈したらあちらも応えてくれました。
何はともあれ、去りゆく後姿も幸せそうな100系でした。(先日ズタボロな100系を目撃した直後でしたので尚更)
遂にヘンな宗教に手を伸ばしたか・・・と思う方も居るかも知れませんが、車にだって確実に「心」はあります。
最近は、庭先で洗車している人もあまり見なくなりました。(少なくとも家の隣近所では見ない)
皆さん、たまには愛車を労わってあげてください。
|
3月11日(土)と12(日)の両日は
いつもの移動地"杵築市 横岳"へ登り移動運用を行いました。 日曜日は"オオイタ KO125"さんと合同運用です。 + 横岳からの眺め + 運用風景 + 交信ログ 合法CB無線 (SR-01, 8ch) ・ "ふくおか TO723/6"局さん 福岡県北九州市 貫山移動 RS= 52/52. (3/11交信) ・ "ふくおか TO723/6"局さん 大分県中津市 八面山移動 RS= 52/53. (3/12交信) ・ "フクオカ BQ801/6"局さん 大分県中津市 八面山移動 RS= 53/42. ・ "やまぐち LX16/4"局さん 山口県周防大島町 白木山移動 RS= 53/53. ・ "ヤマグチ SV221/4"局さん 山口県周南市 赤松ヶ平峠移動 RS= 53/52. デジタル簡易無線 (VXD-10 5W & MR350) ・ "やまぐち LX16/4"局さん 山口県周防大島町 白木山移動 メリット= 5/5. 自宅固定(IC-DPR100 5W & 5mH350MVH)から ・ "おおいた OC872"局さん メリット= 5/5. 特定小電力無線 (3A-L13-08, 波多方Rep.) ・ "受信/交信局無し." 合同運用頂きました"オオイタ KO125"局さん、また交信頂きました各局さんありがとうございました。 |
大分県の大分銀行ドームスタジアムで開催された |
3月12日(日)
今日は、板橋RCが愛川町高取山705mで開催とのことで、13時過に高台へ移動。
特小の部はギリギリでチェックイン完了。
市民ラジオの部は3chなので最近入手した学研GT-06で初交信にチャレンジ。
れっきとした100mW技適機。
ICB680と比較しながら試運転です。680ではいたばしAB303局は54で入感。
GT-06のスイッチを入れるとザーと雑音は聞こえるのですが、音声が入感しません。
試行錯誤してトランシーバの下部を持ってやると音声が乗りました。
接触不良の持病です。受信は何とかなりましたが、次は送信です。
チェックインの受付。結構大きめに1コールします。
コールサインが読み上げられるか固唾を飲んで待ちます。
コールされました。結構緊張しました。
チェックインも無事完了。レポートはM5/54でした。
電池は9V仕様ですが、今回はエネループ6本を使用。
送信性能もまずまずのようです。
次は春オンですね。繋がりましたら宜しくお願いします。 |
3月12日(日)
今日は、板橋RCが愛川町高取山705mで開催とのことで、13時過に高台へ移動。
特小の部はギリギリでチェックイン完了。
市民ラジオの部は3chなので最近入手した学研GT-06で初交信にチャレンジ。
れっきとした100mW技適機。
ICB680と比較しながら試運転です。680ではいたばしAB303局は54で入感。
GT-06のスイッチを入れるとザーと雑音は聞こえるのですが、音声が入感しません。
試行錯誤してトランシーバの下部を持ってやると音声が乗りました。
接触不良の持病です。受信は何とかなりましたが、次は送信です。
チェックインの受付。結構大きめに1コールします。
コールサインが読み上げられ固唾を飲んで待ちます。
コールされました。結構緊張しました。
チェックインも無事完了。レポートはM5/54でした。
電池は6V仕様ですが、今回はエネループ6本を使用。
送信性能もまずまずのようです。
次は春オンですね。繋がりましたら宜しくお願いします。 |
2017年3月12日の結果 (キー局開始か ら627回目 )
参加局 リストはこちら |
017年3月12日の結果 (キー局開始か ら627回目 )
参加局 リストはこちら |
午前中から奈良市郊外のポイントで「ナラR83局」とDX狙いの市民ラジオ合同運用しました。天気も良く暖かく、市民ラジオを受信待機しつつマッタリと過ごせた休日でした。
近くの木にはチョウゲンボウが一羽、午前中から夕方までずっといました。時折地面までダイブしていました。「チョウゲンボウ」はハヤブサ科のきれいな猛禽類です。
17時過ぎまで運用しましたがDX局の入感はありませんでした。
撤収時のモービルから「おきなわYC228局」と21MHzSSBでQSOしていただきました。 |
3/12(日)、朝から快晴だったので、
いつもより遠くまで移動運用に出かけてみることに。。。
目指すは山口県周防大島町の白木山です。
周防大島町には、西から
「飯の山」「文殊山」「嘉納山」「嵩山」があり、どこも無線運用したことがあります。
今日行った白木山は「嵩山」のさらに東側にあり、初めて行く山です。
山頂付近のロケなど未知で、ワクワクしながら向かいました。
標高は374.3mですが、
山頂まで車で上がれ、360°開けたロケは最高でした。
じっくりと腰を据え、夕方近くまで運用。
山口・広島・大分各県で運用中の皆さんと交信いただきました。
東屋の屋根の上は展望台になっています。
<ログ> ~周防大島町白木山にて~ (記憶を頼りに書き起こしたところもあります) ・ひろしまDM11局(広島県三原市宇根山) CB8ch 54/55 ※SR01
・ヤマグチSV221局(山口県周南市烏帽子岳) CB8ch 55/56
・ひろしまDM11局(広島県三原市宇根山) CB8ch 56/57 ※SR01
・ひろしまDM11局(広島県三原市宇根山) CB8ch 54/54 ※87R
・ひろしまDM11局(広島県三原市宇根山) CB8ch 52/52 ※707
・ひろしまDM11局(広島県三原市宇根山) 特小L03ch 10mW M5/M5
・ひろしまDM11局(広島県三原市宇根山) 特小L03ch 1mW M5/M5
・ヤマグチSV221局(山口県周南市烏帽子岳) CB8ch 56/57
・ふくおかTO723局(大分県中津市八面山) CB8ch 54/54
・ふくおかBQ801局(大分県中津市八面山) CB8ch 55/54
・ふくおかTO723局(大分県中津市八面山) DCR14ch M5/M5
・おおいたTN24局(大分県杵築市横岳) DCR16ch M5/M5
・ふくおかTO723局(大分県中津市八面山) CB8ch 53/M5 ※410
・おおいたTN24局(大分県杵築市横岳) CB8ch 52/52
・オオイタKO125局(大分県杵築市横岳) CB8ch 52/52→54
・ヤマグチSV221局(山口県周南市烏帽子岳) CB8ch 55/57
・ふくおかTO723局(大分県中津市八面山) 特小L07ch M5/M5
・かまがりAA793局(広島県下蒲刈島大平山) CB8ch 55/58
・ひろしまNB108局(広島県三原市宇根山) CB8ch 52/52
・ひろしまNB108局(広島県神石高原町星居山) CB8ch 53/54
・ひろしまNB108局(広島県神石高原町星居山三原市宇根山) CB8ch 52/52
・ひろしまPM64局(広島県三原市宇根山) CB8ch 53/53
|
3/12(日)、朝から快晴だったので、
いつもより遠くまで移動運用に出かけてみることに。。。
目指すは山口県周防大島町の白木山です。
周防大島町には、西から
「飯の山」「文殊山」「嘉納山」「嵩山」があり、どこも無線運用したことがあります。
今日行った白木山は「嵩山」のさらに東側にあり、初めて行く山です。
山頂付近のロケなど未知で、ワクワクしながら向かいました。
標高は374.3mですが、
山頂まで車で上がれ、360°開けたロケは最高でした。
じっくりと腰を据え、夕方近くまで運用。
山口・広島・大分各県で運用中の皆さんと交信いただきました。
東屋の屋根の上は展望台になっています。
<ログ> ~周防大島町白木山にて~ (記憶を頼りに書き起こしたところもあります) ・ひろしまDM11局(広島県三原市宇根山) CB8ch 54/55 ※SR01
・ヤマグチSV221局(山口県周南市烏帽子岳) CB8ch 55/56
・ひろしまDM11局(広島県三原市宇根山) CB8ch 56/57 ※SR01
・ひろしまDM11局(広島県三原市宇根山) CB8ch 54/54 ※87R
・ひろしまDM11局(広島県三原市宇根山) CB8ch 52/52 ※707
・ひろしまDM11局(広島県三原市宇根山) 特小L03ch 10mW M5/M5
・ひろしまDM11局(広島県三原市宇根山) 特小L03ch 1mW M5/M5
・ヤマグチSV221局(山口県周南市烏帽子岳) CB8ch 56/57
・ふくおかTO723局(大分県中津市八面山) CB8ch 54/54
・ふくおかBQ801局(大分県中津市八面山) CB8ch 55/54
・ふくおかTO723局(大分県中津市八面山) DCR14ch M5/M5
・おおいたTN24局(大分県杵築市横岳) DCR16ch M5/M5
・ふくおかTO723局(大分県中津市八面山) CB8ch 53/M5 ※410
・おおいたTN24局(大分県杵築市横岳) CB8ch 52/52
・オオイタKO125局(大分県杵築市横岳) CB8ch 52/52→54
・ヤマグチSV221局(山口県周南市烏帽子岳) CB8ch 55/57
・ふくおかTO723局(大分県中津市八面山) 特小L07ch M5/M5
・かまがりAA793局(広島県下蒲刈島大平山) CB8ch 55/58
・ひろしまNB108局(広島県三原市宇根山) CB8ch 52/52
・ひろしまNB108局(広島県神石高原町星居山) CB8ch 53/54
・ひろしまNB108局(広島県神石高原町星居山三原市宇根山) CB8ch 52/52
・ひろしまPM64局(広島県三原市宇根山) CB8ch 53/53
|
土曜は、EsどころかGWも静か・・・
早めに撤収し、CE47局とRPTの資器材調達。
日曜は免許更新の後お山に。
猫山ではなく、車の付近でのんびりと過ごしました。
両日ともに花粉全開…って感じ
はやくEsが全開になってほしい・・・
今日は夕方、例のそばに行ってきました。
やっぱクオリティ高い・・・値段の割には・・・
今週は、連日早起きなので、ちと眠い・・・
今週の土曜は、所用のため運用はしない予定です。
【QSO結果】
【D-STAR】11/1120 JR1KEI/1(カナガワTM34) 神)相模原市中央区 439.31(西東京430-蛯名430) M5/M5
【70cmFM】8J125ETL/1 東)武蔵野市 433.58 59/54 ※電気試験所創立125周年記念局
【70cmFM】8J1TGU/1 東)武蔵野市 433.58 59/54 ※学芸大学教育学部改称50週年記念局
【11m】11/1242 グンマXT59/1 栃)栃木市大平山 CB5ch 55/55
【特小RPT】12/1152 カナガワTM34/1 神)相模原市中央区 L11-22 M5/M5
【D-STAR】12/1205 JR1KEI/1(カナガワTM34) 神)相模原市中央区 439.31(西東京430-蛯名430) M5/M5
【特小】12/1320 イタバシAB303/1 神)愛甲郡愛川町高取山 L3 M5/M5
【11m玩トラ】12/1441 イタバシAB303/1 神)愛甲郡愛川町高取山 CB3ch M5/57
【特小RPT】12/1445 サイタマAK120/1 埼)入間市桜山展望台 L11-22 M5/M5
TNX FB QSO
【アイボール】
カナガワCE47
ナガノCW47
トウキョウAD88
トウキョウFV261
カナガワFZ15
トウキョウEF64
ナゴヤAB449
|
土曜は、EsどころかGWも静か・・・
早めに撤収し、CE47局とRPTの資器材調達。
日曜は免許更新の後お山に。
猫山ではなく、車の付近でのんびりと過ごしました。
両日ともに花粉全開…って感じ
はやくEsが全開になってほしい・・・
今日は夕方、例のそばに行ってきました。
やっぱクオリティ高い・・・値段の割には・・・
今週は、連日早起きなので、ちと眠い・・・
今週の土曜は、所用のため運用はしない予定です。
【QSO結果】
【D-STAR】11/1120 JR1KEI/1(カナガワTM34) 神)相模原市中央区 439.31(西東京430-蛯名430) M5/M5
【70cmFM】8J125ETL/1 東)武蔵野市 433.58 59/54
【70cmFM】8J1TGU/1 東)武蔵野市 433.58 59/54
【11m】11/1242 グンマXT59/1 栃)栃木市大平山 CB5ch 55/55
【特小RPT】12/1152 カナガワTM34/1 神)相模原市中央区 L11-22 M5/M5
【D-STAR】12/1205 JR1KEI/1(カナガワTM34) 神)相模原市中央区 439.31(西東京430-蛯名430) M5/M5
【特小】12/1320 イタバシAB303/1 神)愛甲郡愛川町高取山 L3 M5/M5
【11m玩トラ】12/1441 イタバシAB303/1 神)愛甲郡愛川町高取山 CB3ch M5/57 ※玩トラ
【特小RPT】12/1445 サイタマAK120/1 埼)入間市桜山展望台 L11-22 M5/M5
TNX FB QSO
【アイボール】
カナガワCE47
ナガノCW47
トウキョウAD88
トウキョウFV261
カナガワFZ15
トウキョウEF64
ナゴヤAB449
|
今日は朝からのスペワに行きアイススケート。
走行距離は往復約320キロ、往復の走時間は約7時間… スケートをした時間は約5時間… さすがに疲れました。 (↑別に意味はありません) でもスペワのリンクは滑りやすい♡ 来週もスケートをしに行きますよ! 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |
JT65運用する時のソフトはどのソフトにしたら良いのか?
・・・と言う事でJT65-HFとWSJT-Xを比較してみました。
(間違っている箇所もあるかも知れませんので参考として記載します)
画面は
JT65-HFはウォーターフォールと運用画面が一体になっています
WSJT-Xはウォーターフォールと操作画面が別々になっています。
操作画面は
JT65-HFは1画面
WSJT-Xは2画面
運用モードは
JT65-HFはJT65モードのみ
WSJT-XはJT65とJT9モードの2種類あります。
JT9のバンド幅はJT65に比べ10%未満ですが感度は約2db良くなっています。
赤印でJT65とJT9の区分けの周波数を指定します。
例)2400を指定している場合
2400の左側:JT65
2400の右側:JT9
個人的にはJT65-HFよりもWSJT-Xの方が良さそうです。
|
このところお休みの日に良い天気が続いています1エリア相模原市中央区です。陽が高くなり明るい朝を迎えております。本日もいつもの移動運用場所へ向いますが、セカンドを相模原市緑区に送ることになり少し出遅れました。
まずはいつもの定点撮影から
丹沢山系は少し霞んでいます。空気はひんやりしていましたが本日もFBな移動運用日和でした。
さて本日(3/12(日))の移動運用結果は?
(CB無線)
11:46 かながわAA239/1 綾瀬市 41/51
(特定小電力無線 単信L03)
11:31 かながわCE47/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
11:36 かながわYS107/1 相模原市緑区 M5/M5
(特定小電力無線 相模原緑区レピータ経由 L11-22)
11:52 サガミFJ1300/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
(アマ無線 D-STAR 海老名430-西東京430)
12:05 JI1HOA(サガミFJ1300)/1 M5/M5
このところ電離層の恩恵を受けることができずGWによるQSOが続いています。もうしばらくの辛抱でしょうか。来月からのEsシーズンを楽しみにしております。
久しぶりに板橋ロールコールに参加しました。本日は丹沢山系の愛甲郡の高取山(705m)
との事で私にとってFBなサービスエリアとなっています。特定小電力無線の部、お団子3つで入感、1mWで迎撃すればと思いました。
第916回板橋ロールコール:相模原市中央区の自宅2Fより
13:02 いたばしAB303/1 愛甲郡高取山 M5/M5
本日も交信していただきました各局ありがとうございました。
(3/11 (土))の移動運用記録
(CB無線)
10:51 かながわCE47/1 相模原市緑区城山湖 59/59
(アマ無線 D-STAR 海老名430-西東京430)
11:06 JI1HOA/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
写真は愛機のID-31です。
この日は特定小電力無線の運用ができませんでした。DJ-R20D持参したのですがバッテリー切れ、おまけにバックアップ用の乾電池パックの電池も切れていました。準備不足でご迷惑をおかけした局もいらしたかと...反省
(3/5 (日))の移動運用記録
(特定小電力無線 日向レピータ経由 L16-17)
10:37 かながわHK25/1 平塚市湘南平 M5/M5
(特定小電力無線 相模原緑区レピータ経由 L11-22)
10:52 サガミFJ1300/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
10:57 かながわCE47/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
11:02 かながわCU64/モービル 相模原市緑区大島 M5/M5
(アマ無線 D-STAR 海老名430-西東京430)
11:20 JI1HOA/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
交信していただきました各局ありがとうございました。
|
このところお休みの日に良い天気が続いています1エリア相模原市中央区です。陽が高くなり明るい朝を迎えております。本日もいつもの移動運用場所へ向いますが、セカンドを相模原市緑区に送ることになり少し出遅れました。
まずはいつもの定点撮影から
丹沢山系は少し霞んでいます。空気はひんやりしていましたが本日もFBな移動運用日和でした。
さて本日(3/12(日))の移動運用結果は?
(CB無線)
11:46 かながわAA239/1 綾瀬市 41/51
(特定小電力無線 単信L03)
11:31 かながわCE47/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
11:36 かながわYS107/1 相模原市緑区 M5/M5
(特定小電力無線 相模原緑区レピータ経由 L11-22)
11:52 サガミFJ1300/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
(アマ無線 D-STAR 海老名430-西東京430)
12:05 JI1HOA(サガミFJ1300)/1 M5/M5
このところ電離層の恩恵を受けることができずGWによるQSOが続いています。もうしばらくの辛抱でしょうか。来月からのEsシーズンを楽しみにしております。
久しぶりに板橋ロールコールに参加しました。本日は丹沢山系の愛甲郡の高取山(705m)
との事で私にとってFBなサービスエリアとなっています。特定小電力無線の部、お団子3つで入感、1mWで迎撃すればと思いました。
第916回板橋ロールコール:相模原市中央区の自宅2Fより
13:02 いたばしAB303/1 愛甲郡高取山 M5/M5
本日も交信していただきました各局ありがとうございました。
(3/11 (土))の移動運用記録
(CB無線)
10:51 かながわCE47/1 相模原市緑区城山湖 59/59
(アマ無線 D-STAR 海老名430-西東京430)
11:06 JI1HOA/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
写真は愛機のID-31です。
この日は特定小電力無線の運用ができませんでした。DJ-R20D持参したのですがバッテリー切れ、おまけにバックアップ用の乾電池パックの電池も切れていました。準備不足でご迷惑をおかけした局もいらしたかと...反省
(3/5 (日))の移動運用記録
(特定小電力無線 日向レピータ経由 L16-17)
10:37 かながわHK25/1 平塚市湘南平 M5/M5
(特定小電力無線 相模原緑区レピータ経由 L11-22)
10:52 サガミFJ1300/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
10:57 かながわCE47/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
11:02 かながわCU64/モービル 相模原市緑区大島 M5/M5
(アマ無線 D-STAR 海老名430-西東京430)
11:20 JI1HOA/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
交信していただきました各局ありがとうございました。
|
平成29年3月12日(日) 14時頃から入間市の桜山公園展望台から運用しました。
今日も「さいたまAK120局」さんと合同運用です。
前回車で留守番?した三脚は忘れずに展望台へ
交信データ
DCR(アルインコ方式)・・・DJ-DP50HB(5w)、5エレメント八木
ちば121 千葉県柏市
ひょうごAB337 東京都西東京市
とうきょうYU815 東京都杉並区
DCR(AMBE)・・・VX-10(1w)、5エレメント八木
さいたまAD966/1 東京都武蔵村山市 イオンモール屋上
みずほKN504 東京都西多摩郡瑞穂町
特小・・・DJ-R20D
いたばしKC558/1 埼玉県飯能市 関八州見晴らし台
さいたまDA18/1 埼玉県飯能市 多峯主山
各局様ありがとうございました。 |
平成29年3月12日(日) 14時頃から入間市の桜山公園展望台から運用しました。
今日も「さいたまAK120局」さんと合同運用です。
前回車で留守番?した三脚は忘れずに展望台へ
交信データ
DCR(アルインコ方式)・・・DJ-DP50HB(5w)、5エレメント八木
ちば121 千葉県柏市
ひょうごAB337 東京都西東京市
とうきょうYU815 東京都杉並区
DCR(AMBE)・・・VX-10(1w)、5エレメント八木
さいたまAD966/1 東京都武蔵村山市 イオンモール屋上
みずほKN504 東京都西多摩郡瑞穂町
特小・・・DJ-R20D
いたばしKC558/1 埼玉県飯能市 関八州見晴らし台
さいたまDA18/1 埼玉県飯能市 多峯主山
各局様ありがとうございました。 |
各局こんばんは。
14時過ぎに時間が出来たので、久々にRJ-580Dを伴い三峰川堤防へ…
到着後スマホでSNSをチェックすると、
ナガノAA601番局さんが移動不明ながら移動されておられる様子。
早速199センチのロッドアンテナを伸ばし、電源を入れるも
海外局のみでCB局は入感せず、でした。
601番局さんのSNSへの投稿時刻が2時間前だったので、
既に撤収されてしまったかと思いつつ、8chでCQを出します。
風も強かったので、左手でリグをキープしながらPTTを握ると・・・
何とRS57で応答がありました!!
辰野町鶴ヶ峰移動のようで、当方の信号もRS57で届いているようです。
久々に市民ラジオでFBックに交信頂きましたので、
思いのほかロングQSOになってしまいました。
FBQSO、有難うございました。
他の各局さんは入感ありませんでしたが、
この調子で来週の春オンに臨めそうです。
交信局
ナガノAA601番局/辰野町鶴が峰移動 HRS57 MRS57 8ch
当局移動地
伊那市三峰川左岸堤防
|
各局こんばんは。
14時過ぎに時間が出来たので、久々にRJ-580Dを伴い三峰川堤防へ…
到着後スマホでSNSをチェックすると、
ナガノAA601番局さんが移動不明ながら移動されておられる様子。
早速199センチのロッドアンテナを伸ばし、電源を入れるも
海外局のみでCB局は入感せず、でした。
601番局さんのSNSへの投稿時刻が2時間前だったので、
既に撤収されてしまったかと思いつつ、8chでCQを出します。
風も強かったので、左手でリグをキープしながらPTTを握ると・・・
何とRS57で応答がありました!!
辰野町鶴ヶ峰移動のようで、当方の信号もRS57で届いているようです。
久々に市民ラジオでFBックに交信頂きましたので、
思いのほかロングQSOになってしまいました。
FBQSO、有難うございました。
他の各局さんは入感ありませんでしたが、
この調子で来週の春オンに臨めそうです。
交信局
ナガノAA601番局/辰野町鶴が峰移動 HRS57 MRS57 8ch
当局移動地
伊那市三峰川左岸堤防
|
皆さんお疲れ様ですm(__)m
バタバタ家事を済ませて買い物へ🚗💦 その前にワッチポイントへ👂 noiseも少なくGW日和かな(^^; 2chにて さいたまMK2局さんのCQをキャッチ💦 直ぐにお声がけしコールバック お久しぶりの交信をして頂きました❗ 何と本日はかなりレトロな無線機でQRVされてるとの事😲 変調も深く良い感じでした(^^)/ (2ch機ですがなかなかカッコい~ですね・・・☺) MK局さんとの交信後 農家の方が近くで作業され始めたのでワッチポイントを変更しました(;o;) 直ぐ近くの さいたま市岩槻区のポイントへ🚗💦 こちらではまたまた数局さんと交信して頂きました❗ 短時間では有りましたが各局様ありがとうございました🙇 【市民ラジオ】 ☆さいたまMK2局/1東秩父皇鈴山2ch52/52 ☆とちぎSA41局/1栃木県大平山3ch53/53 ☆イバラキSO47局/1茨城県加波山8ch52/51 ☆とうきょうAB505局/1東秩父皇鈴山5ch53/54 |
「夕方に北米をキャッチしたのは何年ぶりだろう・・・。」
今日は湯河原に日帰り温泉に行ってきましたので運用はお休みです。
というわけで、毎度1700kHzの定点観測です。
最近は22時頃たまに聞こえるのですが、昨日たまたま夕方に留守録していたら引っかかっていました。(笑)
外はまだ明るいのに、北米が聞こえるなんてなんだか不思議です。
|
「夕方に北米をキャッチしたのは何年ぶりだろう・・・。」
今日は湯河原に日帰り温泉に行ってきましたので運用はお休みです。
というわけで、毎度1700kHzの定点観測です。
最近は22時頃たまに聞こえるのですが、昨日たまたま夕方に留守録していたら引っかかっていました。(笑)
外はまだ明るいのに、北米が聞こえるなんてなんだか不思議です。
|
2017年3月12日(日)
19時56分、サンライズ出雲東京行きは米子駅を定刻に発車しました。 1エリアに向けて出発です! |
今日は近隣の嵐山町に出かけて移動運用を行いました。
JT65をワッチして遊んでいたのであまり交信するの事もなくマイペースでした。 久しぶりにBBOさんと繋がりました。 コンテスト以外で繋がったのは初めてかも?です。 各局QSOありがとうございました。 |
今年に入って北陸ロールコール開催に合わせて雪が降るような感じでしたが、
今月は朝から良い天気でした。下界からみる限りは多禰山に雪はなさそうに
見えますが、上の方は必ず雪が残っているだろうと家を出る時に長靴を用意
しようとしましたが…あれ?長靴が無い、嫁はまだ寝ているので起こすわけ
にいかず、冬用の靴であがることになりました。
登山口には雪がなかったのですが、登るにつれて雪が増えてきました。長靴で
あれば余裕なのですが、どうしても靴の中に雪が入ってきて時々、靴を脱いで
雪を出したりして結構時間がかかりました。
そんなこんなで山頂に到着し、早速設営を開始しました。
AZ-350Rをつけたポールを木にくくりつけました。
いつもの石碑の上にリグをセット、ちょうどいい高さなのでFBです。写真奥は
9エリア方向です。
アマの宝達山レピーターで石川県側キー局のいしかわAS36局さんと連絡を取り
あい、ロールコールを開始しました。石川県側は当初の予定の山でなく、送電
鉄塔の下らしいのですが、RS41できこえていました。
デジ簡で京都府和束町のきょうとAK13局さんを皮切りに各局からチェックイン
いただきました。昨日舞鶴に来られていたシガAZ79局さんは今日も舞鶴から(笑)
チェックインいただきました。
先週の大阪市移動でお繋ぎいただいた、ならYB450局/八尾市高安山よりチェック
インいただき、大阪へ抜けるルートがあることがわかりました。
CBに移り各局からチェックインいただいたのち、特小単信→各特小レピーターで
チェックインいただきました。京都市京北町移動のならAK39局さんが良好に入感
していました。
今回、多禰山からピンポイントですが比良山特小レピーターにアクセスできる事
がわかりました。次回は正式にアナウンスしたいと思います。滋賀県大津市移動
の、えひめCA34局よりコールされてびっくりしました。
デジ簡易に戻り、石川県碁石ヶ峰移動のいしかわ4137局よりチェックインを頂き、
特小単信でも試しましたが入感はなく残念でした。
また、今回初めてのご参加となる、ひょうごMA731局さんよりチェックインを頂き嬉しかったです。
最後に宮津市モービル移動のきょうとAB973局よりコール頂き最終といたしました。
参加頂いた各局ありがとうございました。またよろしくお願いします。
3月12日(日)11時00分~13時15分
移動地:京都府舞鶴市多禰山
デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ-350R(ポール取付け)1W&5W
きょうとAK13局 京都府相楽郡和束町 M5/M5 ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 キョウトKW330局 京都府宮津市旧大江山スキー場 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 M5/M5 きょうとCA374局 兵庫県篠山市多紀連山 M5/M5 ふくいTI027局 福井県丹生郡越前町越前岬 M5/M5 ひょうごSI802局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5 キョウトMR413局 京都府宮津市魚っ知館 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 シガAZ79局 京都府舞鶴市とれとれセンター M5/M5 きょうとFS01局 舞鶴若狭道モービル M5/M5 ひょうごCY15局 福井県大飯郡おおい町 M5/M5 きょうとBK7局 京都府宮津市 M5/M5 ならYB450局 大阪府八尾市高安山 M5/M5 いしかわ4137局 石川県鹿島郡碁石ヶ峰 M5/M5 ひょうごMA731局 兵庫県丹波市高谷山 M5/M5 きょうとAB973局 京都府宮津市モービル M5/M5 CB無線交信 ICB-R5 ならAK39局 京都市右京区京北町 54/52 ひょうごSI802局 兵庫県神戸市六甲山 52/56 いしかわ4137局 石川県鹿島郡碁石ヶ峰 51/51 ふくいTI027局 福井県丹生郡越前町越前岬 52/55 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 53/56 きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 52/59 きょうとAK13局 京都府相楽郡和束町 51/41 きょうとY130局 京都市左京区比叡山 51/51 きょうとCA374局 兵庫県篠山市多紀連山 53/57 キョウトMR413局 京都府宮津市魚っ知館 51/51 受信のみ(いしかわAS36局、オオサカMD213局) 特小単信(L3ch) DJ-P24&DJ-PA27 ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 きょうとCA374局 兵庫県篠山市多紀連山 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 比良山特小レピーター経由交信(L14-08) DJ-P24L
えひめCA34局 滋賀県大津市大津港 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 上世屋特小レピーター経由交信(L18-08) DJ-P24L
キョウトMR413局 京都府宮津市魚っ知館 M5/M5 ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 舞鶴臨時特小レピーター経由交信(b14-08) DJ-P24L
きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 M5/M5 ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 石川県側の結果については 9エリアCBerの掲示板 をご覧ください。 |
今年に入って北陸ロールコール開催に合わせて雪が振るような感じでしたが、
今月は朝から良い天気でした。下界からみる限りは多禰山に雪はなさそうに
見えますが、上の方は必ず雪が残っているだろうと家を出る時に長靴を用意
しようとしましたが…あれ?長靴が無い、嫁はまだ寝ているので起こすわけ
にいかず、冬用の靴であがることになりました。
登山口には雪がなかったのですが、登るにつれて雪が増えてきました。長靴で
あれば余裕なのですが、どうしても靴の中に雪が入ってきて時々、靴を脱いで
雪を出したりして結構時間がかかりました。
そんなこんなで山頂に到着し、早速設営を開始しました。
AZ-350Rをつけたポールを木にくくりつけました。
いつもの石碑の上にリグをセット、ちょうどいい高さなのでFBです。写真奥は
9エリア方向です。
アマの宝達山レピーターで石川県側キー局のいしかわAS36局さんと連絡を取り
あい、ロールコールを開始しました。石川県側は当初の予定の山でなく、送電
鉄塔の下らしいのですが、RS41できこえていました。
デジ簡で京都府和束町のきょうとAK13局さんを皮切りに各局からチェックイン
いただきました。昨日舞鶴に来られていたシガAZ79局さんは今日も舞鶴から(笑)
チェックインいただきました。
先週の大阪市移動でお繋ぎいただいた、ならYB450局/八尾市高安山よりチェック
インいただき、大阪へ抜けるルートがあることがわかりました。
CBに移り各局からチェックインいただいたのち、特小単信→各特小レピーターで
チェックインいただきました。京都市京北町移動のならAK39局さんが良好に入感
していました。
今回、多禰山からピンポイントですが比良山特小レピーターにアクセスできる事
がわかりました。次回は正式にアナウンスしたいと思います。滋賀県大津市移動
の、えひめCA34局よりコールされてびっくりしました。
デジ簡易に戻り、石川県碁石ヶ峰移動のいしかわ4137局よりチェックインを頂き、
特小単信でも試しましたが入感はなく残念でした。
また、今回初めてのご参加となる、ひょうごMA731局さんよりチェックインを頂き嬉しかったです。
最後に宮津市モービル移動のきょうとAB973局よりコール頂き最終といたしました。
参加頂いた各局ありがとうございました。またよろしくお願いします。
3月12日(日)11時00分~13時15分
移動地:京都府舞鶴市多禰山
デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ-350R(ポール取付け)1W&5W
きょうとAK13局 京都府相楽郡和束町 M5/M5 ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 キョウトKW330局 京都府宮津市旧大江山スキー場 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 M5/M5 きょうとCA374局 兵庫県篠山市多紀連山 M5/M5 ふくいTI027局 福井県丹生郡越前町越前岬 M5/M5 ひょうごSI802局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5 キョウトMR413局 京都府宮津市魚っ知館 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 シガAZ79局 京都府舞鶴市とれとれセンター M5/M5 きょうとFS01局 舞鶴若狭道モービル M5/M5 ひょうごCY15局 福井県大飯郡おおい町 M5/M5 きょうとBK7局 京都府宮津市 M5/M5 ならYB450局 大阪府八尾市高安山 M5/M5 いしかわ4137局 石川県鹿島郡碁石ヶ峰 M5/M5 ひょうごMA731局 兵庫県丹波市高谷山 M5/M5 きょうとAB973局 京都府宮津市モービル M5/M5 CB無線交信 ICB-R5 ならAK39局 京都市右京区京北町 54/52 ひょうごSI802局 兵庫県神戸市六甲山 52/56 いしかわ4137局 石川県鹿島郡碁石ヶ峰 51/51 ふくいTI027局 福井県丹生郡越前町越前岬 52/55 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 53/56 きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 52/59 きょうとAK13局 京都府相楽郡和束町 51/41 きょうとY130局 京都市左京区比叡山 51/51 きょうとCA374局 兵庫県篠山市多紀連山 53/57 キョウトMR413局 京都府宮津市魚っ知館 51/51 受信のみ(いしかわAS36局、オオサカMD213局) 特小単信(L3ch) DJ-P24&DJ-PA27 ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 きょうとCA374局 兵庫県篠山市多紀連山 M5/M5 きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 比良山特小レピーター経由交信(L14-08) DJ-P24L
えひめCA34局 滋賀県大津市大津港 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 上世屋特小レピーター経由交信(L18-08) DJ-P24L
キョウトMR413局 京都府宮津市魚っ知館 M5/M5 ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 舞鶴臨時特小レピーター経由交信(b14-08) DJ-P24L
きょうとON36局 京都府舞鶴市五老ヶ岳 M5/M5 ならAK39局 京都市右京区京北町 M5/M5 いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5 石川県側の結果については 9エリアCBerの掲示板 をご覧ください。 |
2017年3月12日(日)
3泊4日の鳥取帰省もアッという間に最終日。
7MHzを中心にHF運用を楽しみました。
お相手いただきました各局、ありがとうございました。
こちらはラジオ・オーストラリアの大きな番組表。
BCL関係書類、べリカードは少し見つかりましたので後日ご紹介します。 |
自局移動地 栃木県栃木市.太平山謙信平移動 10~16時 少しガスが掛かって居ます 30分程すると駐車場は満車状態!! 少し早めの昼食を取ります 今日はヘルシ-に味噌おでんを戴きました!! 特小単信 とうきょうAB505局 埼 秩父郡東秩父村.皇鈴山移動 M5-M5 さいたまBB85局 栃 佐野市.みかも山移動 M5-M5 さいたまDA18局 埼 飯能市.移動 M5-M5 いばらきSO47局 茨 桜川市.加波山移動 M5-M5 いたばしAB303局 神 愛甲郡愛川町.半原高取山移動 M5-M5 特小レピ-タ- (特小宇都宮レピ-タ-経由) みえAM210局 栃 宇都宮市.羽黒山移動 M5-M5 市民ラジオ さいたまMK2局 埼 秩父郡東秩父村.皇鈴山移動 59-59 かながわCE47局 神 相模原市緑区.城山湖移動 55-55 とうきょうAB505局 埼 秩父郡東秩父村.皇鈴山移動 57-56 当方.100mw さいたまAB960局 埼 比企郡吉見町.移動 53-53 とちぎAE560局 栃 佐野市.みかも山移動 55-53 当方.100mw さいたまHK118局 埼 さいたま市岩槻区.移動 53-53 いたばしAB303局 神 愛甲郡愛川町.半原高取山移動 57-57 いばらきSO47局 茨 桜川市.加波山移動 58-58 DCR みえAM210局 栃 宇都宮市.羽黒山移動 M5-M5 いばらきSO47局 茨 桜川市.加波山移動 M5-M5 さいたまAT31局 埼 さいたま市緑区.常置場所 M5-M5 せたがやCBR250局 埼 さいたま市南区.モ-ビル M5-M5 うらわRD38局 埼 さいたま市桜区.移動 M5-M5 アイボ-ル 「とちぎSG28局さん」 本日.市民ラジオデビュ-されました・・・ コ-ルサインが決まって居ないとの事なのでコ-ルサインの決め方を説明して現地で決定 アマもされて居るらしくアマコ-ルをお聞きすると地元.アクティブ局のOMさんでした 丁度.板橋RCで市民ラジオの部が始まったのでお持ちの無線機のテストを兼ねてRCの 参加をお勧めしてコ-ルタイミングのサポ-トをさせて戴き一発コ-ルでチェックイン完了!! その後も数局さんと交信されて満足の様子でした 本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。 |
自局移動地 栃木県栃木市.太平山謙信平移動 10~16時 少しガスが掛かって居ます 30分程すると駐車場は満車状態!! 少し早めの昼食を取ります 今日はヘルシ-に味噌おでんを戴きました!! 特小単信 とうきょうAB505局 埼 秩父郡東秩父村.皇鈴山移動 M5-M5 さいたまBB85局 栃 佐野市.みかも山移動 M5-M5 さいたまDA18局 埼 飯能市.移動 M5-M5 いばらきSO47局 茨 桜川市.加波山移動 M5-M5 いたばしAB303局 神 愛甲郡愛川町.半原高取山移動 M5-M5 特小レピ-タ- (特小宇都宮レピ-タ-経由) みえAM210局 栃 宇都宮市.羽黒山移動 M5-M5 市民ラジオ さいたまMK2局 埼 秩父郡東秩父村.皇鈴山移動 59-59 かながわCE47局 神 相模原市緑区.城山湖移動 55-55 とうきょうAB505局 埼 秩父郡東秩父村.皇鈴山移動 57-56 当方.100mw さいたまAB960局 埼 比企郡吉見町.移動 53-53 とちぎAE560局 栃 佐野市.みかも山移動 55-53 当方.100mw さいたまHK118局 埼 さいたま市岩槻区.移動 53-53 いたばしAB303局 神 愛甲郡愛川町.半原高取山移動 57-57 いばらきSO47局 茨 桜川市.加波山移動 58-58 DCR みえAM210局 栃 宇都宮市.羽黒山移動 M5-M5 いばらきSO47局 茨 桜川市.加波山移動 M5-M5 さいたまAT31局 埼 さいたま市緑区.常置場所 M5-M5 せたがやCBR250局 埼 さいたま市南区.モ-ビル M5-M5 うらわRD38局 埼 さいたま市桜区.移動 M5-M5 アイボ-ル 「とちぎSG28局さん」 本日.市民ラジオデビュ-されました・・・ コ-ルサインが決まって居ないとの事なのでコ-ルサインの決め方を説明して現地で決定 アマもされて居るらしくアマコ-ルをお聞きすると地元.アクティブ局のOMさんでした 丁度.板橋RCで市民ラジオの部が始まったのでお持ちの無線機のテストを兼ねてRCの 参加をお勧めしてコ-ルタイミングのサポ-トをさせて戴き一発コ-ルでチェックイン完了!! その後も数局さんと交信されて満足の様子でした 本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。 |
先日、ローカル局がやたらにデカイたい焼きを食されていたので、それを求めに茨城県常陸太田市から栃木県真岡市へ。
ただ、お店の名前は失念、場所も「真岡市」ということ以外分からないですが、とりあえず向かうことに。
ウロウロすること5分。
記憶にあった黄色と赤色のお店を発見。
中学生がやたらに溜まっていたので、ここだと確信。
お店をのぞくと、鉄板の上には写真で見たものと同じスケールのものが!
4個買いましたが、また袋の重いこと重いこと。
私も中学生の頃、同級生の家がやっていた”たいやき屋”にたむろしていた口ですが、全く比較になりません。
こんなお店、中学生の頃に欲しかった・・。
|
隣県茨城県常陸太田市にある、茨城県最新の道の駅「ひたちおおた」に行ってきました。
道の駅周辺は、道の駅案内標識が少ない気もしますが、迷うこと無く到着。
■外観
入り口真正面はドーム型テント?でお出迎え。今時のデザインです。
■直売所 こちらも今時デザイン、おしゃれです。
あまり広くは無いのですが、一品種あたりの在庫数を減らし商品棚をコンパクトにすることで、広い通路を確保してます。
直売所の隣は、つづきでフードコートとレストランがあります。
今回はフードコートで昼食をいただきました。
常陸なので食べたのは「蕎麦」。フードコートと言ってもちゃんとここで蕎麦打ちしている非常に美味しいお蕎麦でした。
■トイレ
2重の自動ドア型トイレです。(すげー)
■駐車場
1台当りのスペースは極標準的。3ナンバージャストって感じです。
駐車可能台数は小型208台、大型14台。大小型分離ですので、大型車の騒音も避けられます。
カントは無し(厳密には5度くらいの排水分はあると思います)。実に平らです。
ただ、正面の道路は交通量多めです。夜間どのくらい減るかはちょっとわかりません。
EV/PHV充電設備は有り、24時間利用可能です。
■アクセス
常磐自動車道、日立南太田ICが最寄りです。
周辺には常陸太田市街地がありますので、困ることはほとんど無いかと思います。
■無線
周辺は開けてますが高さはありません。
茨城県の内陸なので10m/11m辺りは良いでしょうね。
人工ノイズの状況は、今回無線無し車で行ったので分からずです。
■遊具
小さいお子さんが遊べる遊具があります。
周辺に温泉施設があるかわかりませんが、道の駅にはコンビニも併設されているため利便性は最強感があります。
車泊ポイントには良いかも知れません。
(後記)
下の息子がしきりに「きもん、きもん、イエローモン(キー)」と言っていたので何かと思ってましたが、水戸”黄門”でしたorz
黄門様を知らぬとは・・。
|
アマチュア無線動先で、釣り竿を利用した垂直系のアンテナを立てる時、釣り竿の根本に使えるモノを見つけたので、購入しテストしてみました。
使ったのはカインズホームの「のぼりスタンド」。
普段、八木アンテナや、モビホの高さを稼ぐときに使っている「のぼり旗ポール」とセットで使えるモノで、地面にグリグリとねじ込んで使います。
コレを釣り竿の根本にくくりつけて使います。
細めの釣り竿なら
このスタンドに直接指す事も出来ますし、少し太すぎる場合は添えて縛るorエンビ管などでつなぐ等して使えます。
ラジアルはキャンプのテント用ペグを使えば楽です。
|
今回の日曜版は、いたばしAB303のDCR修理による、2バンド運用になります! 3バンドの中で、固定運用が出来るDCRデジタル簡易無線が無いと言う事は、移動しないと、なかなかチェックインので、プチ移動になりました!
例の3月14日はホワイトデーですね! 義理を欠く訳にはいかないので、御返しの品を購入しながら、板ローチャレンジの為、JR浦和駅東口のパルコ浦和に行きました!
8・9・10階は公共施設で、8Fは図書館、9階はさいたま市民活動察サポートセンター、10階はさいたま市浦和コミュニティセンターになっており、一通りチェックしましたが、東方面だけが開けており、その他の方位は開けてい無い事が、判り、急遽ロケ変です! 浦和駅西口のコルソや伊勢丹浦和店屋上をチェックしましたが、西や南西方面は、いろいろな施設や設備で、全く駄目なので、更にロケチェンジになりました! 特小では、パルコ浦和の屋上よりは、いくらか入感するものの、メリット2~3です! さぁ何処に行こう? 時間もどんどん過ぎていくので、慌てて来ましたね! タワーマンションもぽっつらあるけど、おいそれとは屋上には行けないので、車で行き易くて(短時間で)高い場所? イオン与野とイオン北戸田が浮かんで来ましたが、与野より戸田の方が、キー局に近いので、特小は諦め、急いでイオン北戸田店に行きました!
愛川町方面には障害物無しでした! 高さは浦和パルコの方が10階で高いですが、ここも5Fの屋上ですが、天井が高いので、近くのマンション10Fより、チョット高いです! 撮影の為フェンスに引っ掛けましたが、この状態ではあまり受信感度は上がりません! 広い屋上で、市民ラジオ3chで、いたばしAB303局の受信感度が良い所で、コールしたらチェックイン出来ました! シグナルレポートはお互いRS55でした! チェツクイン受付時にさいたまDF68局とおおたY16局の変調が聞こえてきました! 海抜705mと高いですが、もっとガッンと来ると思いましたが、予想外ですね! 特小も市民ラジオもアナログなので、極端な話、RS11~追えますね! デジタルならノーメリットですね!アナログ万歳ですね! 今回はさいたま市戸田市に渡り、3施設をはしごしましたが、何とかチェックイン出来たので感無量でした!
|
午後の予定が変更になりフリータイムとなった本日、久しぶりの上伊那郡辰野町の鶴ヶ峰へ行ってきました。
この時期は南側斜面には残雪は無いものの、北側斜面にはたっぷりと残雪がありあがれるかどうか・・・。
週末の春オンの前段・・・移動地選定を兼ねて様子を見に、あわよくば運用などと考えながら・・・。
やはり・・・。
北側斜面は残雪と言うよりスケートリンク状態。
なんとか登り切り現着。
久しぶりの「日本中心」の展望台へ。
せっかく登り切ったので、少し運用してから下ろうと・・・(笑) ここに来たら臨時RPTを設置。
中信~南信が交信できるポイントでもあります。
どなたか交信できましたでしょうか?
本日のオプション(天日干し)は、アマハンディ機の「C710」。
マツモトHN50局にお呼び頂き動作確認もできましたが、その後すぐにバッテリーアウト。
全然充電してなかったからなぁ・・(>_<)
本日は冬眠から目覚めた?長野各局と各バンドでお相手頂き楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ログ
日時:2017/03/12 1100~1430
場所:長野県上伊那郡辰野町鶴ヶ峰(標高:1277m)
【市民ラジオ交信】(ICB-680使用)
つくばKB927局/0 長野県北安曇郡白馬村八方尾根 54/53 8Ch
マツモトHN50局/0 長野県安曇野市室山 55/M5 3Ch
ナガノNP152局/0 長野県伊那市三峰川河川敷 57/57 8Ch
ナガノCR210局/0 長野県安曇野市室山 57/53 8Ch アヅミノTS813局/0 長野県安曇野市室山 59/57 8Ch
【アナログ特小交信】(DJ-R200D使用)
アヅミノTS813局/0 長野県上伊那郡辰野町小野 M5/M5 L3Ch
ナガノCR210局/0 長野県上伊那郡辰野町小野 M5/M5 L3Ch
マツモトHN50局/0 長野県安曇野市室山 M5/M5 L3Ch (2Way1mW)
QRB:約30Km
アマ無線(アマコールにて)
マツモトHN50局 1200MHzFM(100mWにて)
交信いただきました各局、楽しい時間をありがとうございました。 |
午後の予定が変更になりフリータイムとなった本日、久しぶりの上伊那郡辰野町の鶴ヶ峰へ行ってきました。
この時期は南側斜面には残雪は無いものの、北側斜面にはたっぷりと残雪がありあがれるかどうか・・・。
週末の春オンの前段・・・移動地選定を兼ねて様子を見に、あわよくば運用などと考えながら・・・。
やはり・・・。
北側斜面は残雪と言うよりスケートリンク状態。
なんとか登り切り現着。
久しぶりの「日本中心」の展望台へ。
せっかく登り切ったので、少し運用してから下ろうと・・・(笑) ここに来たら臨時RPTを設置。
中信~南信が交信できるポイントでもあります。
どなたか交信できましたでしょうか?
本日のオプション(天日干し)は、アマハンディ機の「C710」。
マツモトHN50局にお呼び頂き動作確認もできましたが、その後すぐにバッテリーアウト。
全然充電してなかったからなぁ・・(>_<)
本日は冬眠から目覚めた?長野各局と各バンドでお相手頂き楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ログ
日時:2017/03/12 1100~1430
場所:長野県上伊那郡辰野町鶴ヶ峰(標高:1277m)
【市民ラジオ交信】(ICB-680使用)
つくばKB927局/0 長野県北安曇郡白馬村八方尾根 54/53 8Ch
マツモトHN50局/0 長野県安曇野市室山 55/M5 3Ch
ナガノNP152局/0 長野県伊那市三峰川河川敷 57/57 8Ch
ナガノCR210局/0 長野県安曇野市室山 57/53 8Ch アヅミノTS813局/0 長野県安曇野市室山 59/57 8Ch
【アナログ特小交信】(DJ-R200D使用)
アヅミノTS813局/0 長野県上伊那郡辰野町小野 M5/M5 L3Ch
ナガノCR210局/0 長野県上伊那郡辰野町小野 M5/M5 L3Ch
マツモトHN50局/0 長野県安曇野市室山 M5/M5 L3Ch (2Way1mW)
QRB:約30Km
アマ無線(アマコールにて)
マツモトHN50局 1200MHzFM(100mWにて)
交信いただきました各局、楽しい時間をありがとうございました。 |
ウィークデーは時間が制約されるので
今日、作って、食べてもらっちゃう。
14日は”ホワイトデー”
上質の国産粉をもらっていたので、これを使って”バターケーキ”
バニラオイルのみ購入。
材料を”ダマ”にならない様に、混ぜます。
溶かし無塩バターも忘れずに。
型にいれて、圧力鍋・低圧10分。
はい!出来上がり。
なつかしい蒸しパンの味、おいしかった。
|
この週末は絶好の移動運用日和にもかかわらず、何かテンションが上がらない。
洗車や093の買い物に付き合っていました。
部屋でゴロゴロしていると、東京HM61局のCQが入感。
アルインコ方式19chにQSYとのこと。
外部アンテナに接続しているTPZ-D553でバー1本、入感するわけないが一応行ってみるかとアル方式の19ch。
ノーメリット・・・当たり前じゃん。部屋の中のホイップアンテナだし。
DJ-DP10の電源を切ろうと傾けると復調音が!!
急いでSRH350DHにアンテナを交換したところバー3本
ちょっとRALCWI方式を見直した週末となりました。
使用機種 DJ-DP10
東京都西東京市
16:01 東京HM61/1 埼玉県入間市桜山展望台 M5/M5 19ch RALCWI
本日もFB QSOありがとうございました。
|
この週末は絶好の移動運用日和にもかかわらず、何かテンションが上がらない。
洗車や093の買い物に付き合っていました。
部屋でゴロゴロしていると、東京HM61局のCQが入感。
アルインコ方式19chにQSYとのこと。
外部アンテナに接続しているTPZ-D553でバー1本、入感するわけないが一応行ってみるかとアル方式の19ch。
ノーメリット・・・当たり前じゃん部屋の中のホイップアンテナだしね。
DJ-DP10の電源を切ろうと傾けると復調音が!!
急いでSRH350DHにアンテナを交換したところバー3本
ちょっとRALCWI方式を見直した週末となりました。
使用機種 DJ-DP10
東京都西東京市
16:01 東京HM61/1 埼玉県入間市桜山展望台 M5/M5 19ch RALCWI
本日もFB QSOありがとうございました。
|
しらこばと橋より 3CHいたばしロールコール イタバシAB303局さん、41こちらから51FBQSO 8CHいばらぎSO47局さん、筑波山52/52FBQSOお久しぶりでした。
|
暖かくなって来ました。
春の香りが漂う河川敷に30分だけ市民ラジオ運用に来ました。 春霞か?筑波山は薄っすら霞んでいます。 スイッチ入れるとF層反射か? 南方が弱く入っています。 季節は明らかに冬から春に向かっています。 CQを出すも、今日は交信圏内に誰もいらっしゃらない様だ。 8chは静か。 いや、誰かいる。 弱いキャリアが聞こえる。 加波山に移動中の、いばらきSO47局を31~51にてCBL 残念ながら、こちらからは飛んで行かず。 CB機を置き、ゴルフクラブを振りながら小休止。 するとまた誰かのキャリアをワッチ。 東秩父高原牧場移動局の様だが、コールは正しく取れない。 さいたまMK2局だろうか? RSピーク41 東秩父高原牧場からは毎回良く電波が入感する。 当運用地と電波的には、相当に見晴らしが良いのだろう。 残念ながら結局、30分間運用するもノーメリット。 でも、春の風に吹かれて、良い気晴らしでした。
追伸 庭には水仙の花が沢山咲いています。
|
暖かくなって来ました。
春の香りが漂う河川敷に30分だけ市民ラジオ運用に来ました。 春霞か?筑波山は薄っすら霞んでいます。 スイッチ入れるとF層反射か? 南方が弱く入っています。 季節は明らかに冬から春に向かっています。 CQを出すも、今日は交信圏内に誰もいらっしゃらない様だ。 8chは静か。 いや、誰かいる。 弱いキャリアが聞こえる。 加波山に移動中の、いばらきSO47局を31~51にてCBL 残念ながら、こちらからは飛んで行かず。 CB機を置き、ゴルフクラブを振りながら小休止。 するとまた誰かのキャリアをワッチ。 東秩父高原牧場移動局の様だが、コールは正しく取れない。 さいたまMK2局だろうか? RSピーク41 東秩父高原牧場からは毎回良く電波が入感する。 当運用地と電波的には、相当に見晴らしが良いのだろう。 残念ながら結局、30分間運用するもノーメリット。 でも、春の風に吹かれて、良い気晴らしでした。
追伸 庭には水仙の花が沢山咲いています。
|
曜日も忘れる位ですが、今日は日曜ですよね。朝から仕事です。今、職場の自販で買った、どん兵衛待ち。
こんな時は、子供の笑顔で元気を貰います。さあ~午後からも頑張ろう。
それにしても部屋汚ない… |
曜日も忘れる位ですが、今日は日曜ですよね。朝から仕事です。今、職場の自販で買った、どん兵衛待ち。
こんな時は、子供の笑顔で元気を貰います。
それにしても部屋汚ない… |
2017年3月11日(土)
境水道へ船を見に行きました。
隠岐汽船フェリー「しらしま」。
その先の岸壁には海上保安庁の巡視船「おき」。
その「おき」を見ていると...
フェリー「しらしま」が隠岐西郷港へ向けて出航です。
巡視船「おき」と2ショット。
隠岐島西郷港までの航海をご安全に!
|
先日のICOM
"IC-DPR3"を入手したその日に、当地を管轄する「九州総合通信局」にデジタル簡易無線の「包括登録申請書」を送付しましたが、昨日(170311)にはれて「無線局登録状」が到着致しました。😊🎶
これでデジタル簡易無線局を開設出来ます。「包括登録申請書」送付から「無線局登録状」到着まで10日でした。「電波法(昭和25年5月2日
法律第131号)」を遵守して、Rigが手元にあり波を出したいのを我慢していましたが、やはり初めての「無線局登録状」発給には嬉しいものがあります。😉✨ 後は運用開始から15日以内に「包括登録に係る無線局の開設届書」を送付するのみです。
発給されるまでに、まずは今月20日の「春の一斉On Air
Day」に間に合わせようと「CQオーム」さん(〒502-0914 岐阜県岐阜市菅生3-11-8 TEL/FAX 058-294-3949) のHP( http://www.cqcqde.com/shop/11593_16441.html
)にてハンディホイップアンテナ DIAMOND "SRH350DH"とスピーカーマイクロフォン ICOM
"HM-186LS"を購入しました。
モービル🚗💨での運用の為にAnt、基台、同軸ケーブル、変換コネクタも購入する予定でしたが、SWRを考慮しながら設置する予定ですので、SWR計も必要になります。また同軸ケーブルや変換コネクタ、変換ケーブルを数種購入して、損失の少ない組み合わせを実証する予定にしております。その際には当BlogにてUpする予定でもあります。
いずれにしても、これでDCR開局となりました。”ライセンスフリー無線「三種の神器」"が揃いましたので、各局様3
Bandでもお耳にかかりましたら宜しく御願い致します。
|
先日のICOM
"IC-DPR3"を入手したその日に、「九州総合通信局」にデジタル簡易無線の「包括登録申請書」を送付しましたが、昨日(170311)にはれて「無線局登録状」が到着致しました。
😊🎶
これでデジタル簡易無線局を開設出来ます。「包括登録申請書」送付から「無線局登録状」が到着まで10日でした。「電波法(昭和25年5月2日
法律第131号)」を遵守して、Rigが手元にあり波を出したいのを我慢していましたが、やはり初めての「無線局登録状」発給には嬉しいものがあります。
😉✨
後は「包括登録に係る無線局の開設届書」を送付するのみです。
発給されるまでに、まずは今月20日の「春の一斉On Air
Day」に間に合わせようと「CQオーム」さん(〒502-0914 岐阜県岐阜市菅生3-11-8 TEL/FAX 058-294-3949) のHP( http://www.cqcqde.com/shop/11593_16441.html
)にてAnt DIAMOND "SRH350DH"とスピーカーマイクロフォン ICOM "HM-186LS"を購入しました。
モービル
🚗💨での運用の為にAnt、基台、同軸ケーブル、変換コネクタ
も購入する予定でしたが、SWRを考慮しながら設置する予定ですので、SWR計も必要になります。また同軸ケーブルや変換コネクタや変換ケーブルを数種購入して、損失の少ない
同軸ケーブルや変換コネクタや変換ケーブルを使った組み合わせを実証する予定にしております。その際には当BlogにてUpする予定でもあります。
いずれにしても、これでDCR開局となりました。
”ライセンスフリー無線「三種の神器」"が揃いましたので、各局様3
Bandでもお耳にかかりましたら宜しく御願い致します。
|
本RC チェックイン局一覧
ケルンは2015年8月より、形をかえつつ残っておりました。 |
本RC チェックイン局一覧
ケルンは2015年8月より、形をかえつつ残っておりました。 |
「ラジオ少年」の通販で数年前に購入していた台湾製のディップメーターです。どうやって使うのかなと思いながら放っておいたのをようやく動作確認してみました。 http://www.radioboy.org/tester/index.htm ディップメーターは同調回路の共振周波数を測定するもので、発振器と出力メーターから出来ています。共振回路のコイルとディップメーターのコイルを近づけます。ディップメーターの発振周波数が同調回路の共振周波数と同じになると発振出力が吸収されて減衰する現象が起こります。こちらを参考にさせて頂きました。 FCZコイル(7MHz10S)は120pFで7MHzに同調します。270pFのバリコンとつなぐと、ダイヤル半分くらいで7MHzになるはずです。こちらにデーターシートが載っていました。 http://calibration.skr.jp/ http://www.fcz-lab.com/index.html ちゃんとピクッとなりました。ここでは6.5MHzあたりで同調しています。 マルチバンドGPアンテナの同軸末端にワンターンコイルをつないで測定しました。7MHzはうまくいきませんでしたが、14MHzはしっかりディップしてくれました。おそらく給電部直下でないと正確ではないと思いますが。 1年ちょっと前にバスケットコイル・ゲルマラジオを製作しました。トラップコイルを近づけて、混信した局を消す実験をしましたが、これと同じ原理です。なかなか面白い現象だと思います。 ではまた |
「ラジオ少年」の通販で数年前に購入していた台湾製のディップメーターです。どうやって使うのかなと思いながら放っておいたのをようやく動作確認してみました。 http://www.radioboy.org/tester/index.htm ディップメーターは同調回路の共振周波数を測定するもので、発振器と出力メーターから出来ています。共振回路のコイルとディップメーターのコイルを近づけます。ディップメーターの発振周波数が同調回路の共振周波数と同じになると発振出力が吸収されて減衰する現象が起こります。こちらを参考にさせて頂きました。 FCZコイル(7MHz10S)は120pFで7MHzに同調します。270pFのバリコンとつなぐと、ダイヤル半分くらいで7MHzになるはずです。こちらにデーターシートが載っていました。 http://calibration.skr.jp/ http://www.fcz-lab.com/index.html ちゃんとピクッとなりました。ここでは6.5MHzあたりで同調しています。 マルチバンドGPアンテナの同軸末端にワンターンコイルをつないで測定しました。7MHzはうまくいきませんでしたが、14MHzはしっかりディップしてくれました。おそらく給電部直下でないと正確ではないと思いますが。 1年ちょっと前にバスケットコイル・ゲルマラジオを製作しました。トラップコイルを近づけて、混信した局を消す実験をしましたが、これと同じ原理です。なかなか面白い現象だと思います。 ではまた |
本日の大山移動は断念しました。 諸事情で行かれず・・・・ 近いうちに行きたいと思います。 本日は所要でMM21地区に行かなければならなくなりました。 ちょいと時間がありそうなので、DCRとID-51を持っていきたいと思います。 午前中が中心だと思いますが予定変更のお知らせでした。 |
本日の大山移動は断念しました。 諸事情で行かれず・・・・ 近いうちに行きたいと思います。 本日は所要でMM21地区に行かなければならなくなりました。 ちょいと時間がありそうなので、DCRとID-51を持っていきたいと思います。 午前中が中心だと思いますが予定変更のお知らせでした。 |
今年のJARL埼玉支部は三郷市なので遠方なのですが昨年の埼玉コンテスト入賞のハガキが届いたので出かけることにしました。
折角なので支部大会の会場から少し離れ八潮市に秋月電子の店舗があります。 前から行ってみょうと思っていたのでちょうど良いタイミングです。 |
個人事業主にとっての、毎年の大きなイベント・・・確定申告。いよいよ、来週の15日がその申告書の提出期限です。
確定申告書を書くためには前年の事業にかかわる帳簿を完成させて、それを基に決算書を作らねばなりません。
この帳簿付けがなかなか大変。
今はパソコンでやっていますので、計算間違いがなくなり、手書きでやっていた頃からは段違いに楽になりました。
また、データの入力だけ女房殿に頼んで、仕上...
|
最近Webで色々と調べていたら出てきたインフォメーションです。
・ CAMP "御戦"(おんせん) https://camp-onsen.com/ いつ頃開設されたんでしょうか? 当方やったことは有りませんが、聞いた話ではフィールドでバリバリ活躍している 方々はやはり動きが違うとの事。 見学可能ならば、是非行ってみようと思っています。 |
第79回 広島湾ロールコール |
|
「鞄の中のラジオ、久しぶりに見たな・・・。気を引き締めないと。」
今日のテレビは被災地の仮設住宅の現状など、今でもご苦労されている方々のレポートがたくさん放送されていました。
横浜に住んでいると、ついつい忘れがちになるこの大震災。
でも、あの日以降続けていることが二つあります。
一つ目は徒歩帰宅対策として、通勤靴を革ソールからクッション性のあるソールの靴に変えました。
二つ目は鞄にラジオを入れておくこと。
ポイントはアナログラジオ。デジタルタイプは時計機能で電池を消費するので、安いアナログが最適です。
家族にも同じものを持たせてあります。
震災後、売り場からラジオが消えた(ICF-SW7600GRまで)ことは衝撃でした。
本当は、食料の備蓄もやらないといけないのですが、すっかり忘れています。
震災から2日後、3/13の旭区二俣川の西友の売り場です。
ここまで無くなるとは思っていませんでした。
このような事が再び起こらないように祈るばかりです。 |
「鞄の中のラジオ、久しぶりに見たな・・・。気を引き締めないと。」
今日のテレビは被災地の仮設住宅の現状など、今でもご苦労されている方々のレポートがたくさん放送されていました。
横浜に住んでいると、ついつい忘れがちになるこの大震災。
でも、あの日以降続けていることが二つあります。
一つ目は徒歩帰宅対策として、通勤靴を革ソールからクッション性のあるソールの靴に変えました。
二つ目は鞄にラジオを入れておくこと。
ポイントはアナログラジオ。デジタルタイプは時計機能で電池を消費するので、安いアナログが最適です。
家族にも同じものを持たせてあります。
震災後、売り場からラジオが消えた(ICF-SW7600GRまで)ことは衝撃でした。
本当は、食料の備蓄もやらないといけないのですが、すっかり忘れています。
震災から2日後、3/13の旭区二俣川の西友の売り場です。
ここまで無くなるとは思っていませんでした。
このような事が再び起こらないように祈るばかりです。 |
平成29年3月11日(土) 午後から久しぶりに自宅からDCRを運用しました。
ダメ元で?アルインコ方式でCQを出すと・・・思いがけない場所から声がかかりました。
DJ-DP50HB(5w)、GP
よこはまRD841/1 神奈川県足柄下郡湯河原町 69Km
この後は続かずAMBE方式へ・・・
IC-DPR1(5w)、5エレメント八木・GP
とうきょうSS44/1 山梨県北都留郡小菅村 奈良倉山 32.5Km
うらわRD38/1 埼玉県さいたま市桜区 秋ヶ瀬公園 27.8Km
春オンはロケの良さそうな場所へ移動して参加する予定です。
デジタル特小、アルインコ方式DCRも運用しますので宜しくお願いします。 |
平成29年3月11日(土) 午後から久しぶりに自宅からDCRを運用しました。
ダメ元で?アルインコ方式でCQを出すと・・・思いがけない場所から声がかかりました。
DJ-DP50HB(5w)、GP
よこはまRD841/1 神奈川県足柄下郡湯河原町 69Km
この後は続かずAMBE方式へ・・・
IC-DPR1(5w)、5エレメント八木・GP
とうきょうSS44/1 山梨県北都留郡小菅村 奈良倉山 32.5Km
うらわRD38/1 埼玉県さいたま市桜区 秋ヶ瀬公園 27.8Km
春オンはロケの良さそうな場所へ移動して参加する予定です。
デジタル特小、アルインコ方式DCRも運用しますので宜しくお願いします。 |
東日本大震災から今日で6年。 犠牲になられた方々に対し深く哀悼の意を表します。
また、台湾の皆様にも深く感謝の意を表します。
|
皆さんお疲れ様ですm(__)m
今日は東日本大震災から6年・・・ 6年前会社の駐車場で余りにも揺れが激しく地べたに這いつくばった事や家族との連絡が出来なく(携帯は不通)少し落ち着いた時点で近くのコンビニの公衆電話に二時間ならんだのを思いだします💦 毎年3月11日は家族で万が一の為の話や被災地に何が出来るのかを話合ってます。 定休日では有りましたが用事なども有り無線運用などはお休みしました。 |
先日の「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」
の番組で、ゲストの三田寛子さん、息子がアマチュア無線の部活に入っていた と話されて驚きました。部活に入っていたから免許も持っているとは言えないか
も しれませんが、無線に興味があるのならばうれしい情報です。
活動は学校のクラブ活動のみかもしれませんね。ググると青山学園ぽいですが 確かに青山学園初等部にはアマチュア無線クラブがあるようです。 野球のヒーローインタビューの時「放送席 放送席」と2回繰り返すのは何故か? の回答で、三田寛子さん「テスト テスト」と2回繰り返すので、無線の世界では 2回繰り返さないと無線を大事に思っているクラブの人達に怒られると話されて ました(笑)。 正解は、音量調節の為だそうです。1回目は開始の合図で2回目で音量調整 らしい。これが慣習との事でした。 |
先日の「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」
の番組で、ゲストの三田寛子さんの息子さんがアマチュア無線の部活に 入っていたと話されて驚きました。部活に入っていたから免許も持っている とは言えないかもしれませんが、無線に興味があるのならばうれしい情報です。 活動は学校のクラブ活動のみかもしれませんね。ググると青山学園ぽいですが 確かに青山学園初等部にはアマチュア無線クラブがあるようです。 野球のヒーローインタビューの時「放送席 放送席」と2回繰り返すのは何故か? の回答で、三田寛子さん「テスト テスト」と2回繰り返すので、無線の世界では 2回繰り返さないと無線を大事に思っているクラブの人達に怒られると話されて ました(笑)。 正解は、音量調節の為だそうです。1回目は開始の合図で2回目で音量調整 らしい。これが慣習との事でした。 |
TVニュース映像を見ていて気が付いた。
津波で全てが失われ、何も無くなった私が育った海岸沿いの町、 現在、嵩上げ工事と将来公園として整備する為の工事をしている。 見晴らしが良い山の神社の階段を下った所に、アパートらしき新しい構造体が見えた。 復興住宅であろうか? 今年の夏、また行ってみたい。 宮城県沿岸部。 今日、あの時間、車を走らせていたが、心の中で黙祷をした。 今日は特別な1日である。 |
TVニュース映像を見ていて気が付いた。
津波で全てが失われ、何も無くなった私が育った海岸沿いの町、 現在、嵩上げ工事と将来公園として整備する為の工事をしている。 見晴らしが良い山の神社の階段を下った所に、アパートらしき新しい構造体が見えた。 復興住宅であろうか? 今年の夏、また行ってみたい。 宮城県沿岸部。 今日、あの時間、車を走らせていたが、心の中で黙祷をした。 今日は特別な1日である。 |
今日はキーマカレーと卵スープを作りました。
まだ家族が帰ってないので盛り付けてません。 帰ってくるまで、ベビースターラーメンをかじりながらホットウイスキーで一杯。
最近美味しいツマミを作ってないな… 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/ 山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html 珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html |
本日.午前中は無線車2号のフロントディスクパットを交換!! テストを兼ねて昼過ぎドライブに出掛けました 目的は・・・ 以前.県北某局さんがブログでアップして居た「たい焼き屋さん」が気になり コメントすると場所を教えて戴きました.福島県郡山市・・・ たい焼きを買いに行くには流石に遠いです ネットでお店を検索すると県内.真岡市に系列のお店が有る事を発見!! 早速.購入に向かいました!! 此処のお店です・・・ 「八起屋」真岡店 カンセキ真岡店の通り沿いにお店が有ります 買ってみた・・・ 某局さんのブログ記事通り凄いボリュ-ム!! 1個.120円・・・ 最高のコスパです 「クリ-ム味」も購入しましたが同じ様なボリュ-ムです 外側は「かりっと」中は「しっとり」・・・ アンコとクリ-ムが甘過ぎず自宅に戻り美味しく戴きました 当局のおやつランキング「第1位」と成りました。 |
各局様こんばんは。
本日も熊本市神園山展望所より運用ですが
2バンド共静かです。
展望所まで車乗り入れできますので楽で助かります。
展望所からの眺めです。夜は夜景スポット
本日はR5で運用、暇でしたのでラジオ受信しながらワッチしてました。
もちろんCQ何度もだしましたがノーメリットに(._.)
来週3月20日は春の一斉OADです、各局様移動運用されますので
ライセンフリー賑わうと思います。
ローカル各局様こちらの運用地遊びに来てくださいね(*'▽')
本日の動画
クマモトHR787
|
はいはい、どうも!
本日は午後遅くから移動運用を考えてたんですが友人から電話。 まあ仕事の事その他諸々雑談・・・ で、移動運用は結局とりやめ。まあ別に趣味道楽の事なので緊急性があるでも無し。 またこの次に気が向いたら運用しようかということで。 そういえばアマ無線の方はもう久しい事に「聞くだけ(それもアマ無線でなくエアーバンド)」という状況。 う~ん・・・ まあ今年はちょっと復活したいなとは思ってるんだがね。 とりあえず”古巣”の6mでの復帰を今年は夢見て・・・w てなわけで、とくにオチも何もなく雑記で終了。 そいじゃ、また! |
はいはい、どうも!
本日は午後遅くから移動運用を考えてたんですが友人から電話。 まあ仕事の事その他諸々雑談・・・ で、移動運用は結局とりやめ。まあ別に趣味道楽の事なので緊急性があるでも無し。 またこの次に気が向いたら運用しようかということで。 そういえばアマ無線の方はもう久しい事に「聞くだけ(それもアマ無線でなくエアーバンド)」という状況。 う~ん・・・ まあ今年はちょっと復活したいなとは思ってるんだがね。 とりあえず”古巣”の6mでの復帰を今年は夢見て・・・w てなわけで、とくにオチも何もなく雑記で終了。 そいじゃ、また! |
やっとインドからの帰国です。
インドのチェンナイ空港、出発ロビーです。出発は1時半です。 深夜なのに便が多いですね。日本はこの時間は飛んでないのに。 待合所では、コマ回しのモニュメントがありました。なんでコマなんだろう? タイ航空で、一路バンコクに向かいます。 飛行機内はずっと寝てました。機内食もドリンクも何も取らずに。 午前6時、バンコクのスワンナプーム国際空港に到着。大きいですね。バスでターミナルに向かいます。 これがタイ航空です。乗ってきた便ではありませんが。 ターミナルが十字になっているようで、方向が分からなくなります。 長~い歩く歩道?突き当たりが見えません。 インフォメーションターミナルもアイフォーンライクで使いやすかったです。 JALラウンジで朝食。カレーに唐揚げをトッピング。インド帰りなのか、これが抜群に美味しいです。味噌汁飲んで、日本人で良かった~。 ショッピングモールも巨大過ぎて分かりません。 バンコクにも蛇で綱引きをしている?モニュメントがありました。 買い物して時間潰します。 9時50分発で羽田に向かいます。 バンコク市内に向かう道路?一度降りてみたいなぁ。 ベトナムの海岸線が見えてきました。
飛行機での機内食。やはり日本の航空会社は違いますね。美味しかった。 東沙群島が見えてきました。サンゴ礁で覆われているようで、エメラルドグリーンがとても綺麗です。
伊豆諸島の島々が見えて来ました。
無事日本に到着です。 このルートは、羽田に到着するメリットはありますが、深夜に出発し昼間の時間飛行機移動に取られるので、半分徹夜みたいで疲れます。 今回は満席でこのルートしか取れませんでしたが、マレーシアのクアラルンプール経由か、デリー経由の成田到着の方が、かえって楽ですね。 次回は4月にまたインド訪問がありそうですが、さてさてどうなることやら。 |
やっとインドからの帰国です。
インドのチェンナイ空港、出発ロビーです。出発は1時半です。 深夜なのに便が多いですね。日本はこの時間は飛んでないのに。 待合所では、コマ回しのモニュメントがありました。なんでコマなんだろう? タイ航空で、一路バンコクに向かいます。 飛行機内はずっと寝てました。機内食もドリンクも何も取らずに。 午前6時、バンコクのスワンナプーム国際空港に到着。大きいですね。バスでターミナルに向かいます。 これがタイ航空です。乗ってきた便ではありませんが。 ターミナルが十字になっているようで、方向が分からなくなります。 長~い歩く歩道?突き当たりが見えません。 インフォメーションターミナルもアイフォーンライクで使いやすかったです。 JALラウンジで朝食。カレーに唐揚げをトッピング。インド帰りなのか、これが抜群に美味しいです。味噌汁飲んで、日本人で良かった~。 ショッピングモールも巨大過ぎて分かりません。 バンコクにも蛇で綱引きをしている?モニュメントがありました。 買い物して時間潰します。 9時50分発で羽田に向かいます。 バンコク市内に向かう道路?一度降りてみたいなぁ。 ベトナムの海岸線が見えてきました。
東沙群島が見えてきました。サンゴ礁で覆われているようで、エメラルドグリーンがとても綺麗です。
伊豆諸島の島々が見えて来ました。
無事日本に到着です。 このルートは、羽田に到着するメリットはありますが、深夜に出発し昼間の時間飛行機移動に取られるので、半分徹夜みたいで疲れます。 今回は満席でこのルートしか取れませんでしたが、マレーシアのクアラルンプール経由か、デリー経由の成田到着の方が、かえって楽ですね。 次回は4月にまたインド訪問がありそうですが、さてさてどうなることやら。 |
「いつものことだけど7MHzで鳥取まで飛ばすのは、簡単そうで難しいなあ・・・。」
お世話になっている、とっとりU42局さん。
今週末は、鳥取県境港市に帰省中とのことで、今回も7MHzでのQSOにチャレンジ。
時間があれば、FT-817とワイヤーDPを持ってどこかの公園で迎撃するのですが、いろいろ所用があり今回も固定運用になりました。
午前中にキャッチ出来たできたのですが、呼んでも届かず。(笑)
仕方なく夕方のコンディションに期待します。
16時前になんとかQSO成功。
久しぶりの7MHz運用となりました。
|