ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70611 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed FTM-10Sを山岳で使う in link JO7TCX アマチュア無線局 (2016/10/7 18:58:35)


 ID-51を使い始めて3年半が経過しました。この間、移動運用はこのリグ1台でこなし、延べ交信時間は300時間を超えました。風雨にさらされ、地面に何度も落としもしましたが、故障することなく、気丈に働いてくれました。この機種の前に使っていたDJ-S57も延べ交信が約300時間で選手交代としました。山岳移動の場合、万が一、山中で故障では泣くに泣けません。ということで、新たな機種としてFTM-10Sを導入してみました。ハンディ機ほどではないものの、コンパクトで重さ670g。バッテリーを加え約1kg。まあ、なんとか許容範囲かな、と。最大出力10W可、バイク用モービル機なので防水防塵仕様、振動やノイズにも強そうで、ラジオが付いているのも山では好都合、かと。



 リグ本体部分とコントローラー部がケーブルで分離されており、コントローラー部にマイクとスピーカー、PTTが付いています。逆に考えればスピーカーマイクに操作部が付いているわけで、デジ簡機でいうと、すべての操作をハンドマイクで行なうDPR-1に近いです。本体には電源とアンテナをつなぐだけ。消費電力も少なく、ある意味、電源外付けのポータブル機と言えなくもありません。
 
 何度か山で使ってみたので、以下、このリグの印象を記しておきます。

<受信性能>
 アマチュアバンドの受信感度は、FT817より若干良く、ID-51と比較してもさほど遜色なし。悪くありません。混変調やノイズに対しどうなのか、それらは追々検証したいと思います。特筆すべきは、小さなスピーカーなのに音が良いこと。音質調整も可能。このリグはアンプ部が優秀です。実際、受信音を聞いてみると、ハンディ機にない余裕が感じられ、これが了解度の良さにつながっているように思えます。なお、スケルチは最小のMINに設定しても少し深めと感じました。



 ラジオ機能について。モービル機なのでハンディのようにバーアンテナを内蔵せず、モービルアンテナ接続を前提としています。ハンディホイップ直付けではほとんど受信できず実用外、ID-51と同等。RH205(長さ130cm)に換えると、室内窓際にてNHK仙台第一放送、仙台第二放送、東北放送が受信できました。泉ヶ岳、栗駒山山頂にて7/8λGPを接続した状態では、3局ともメリット5できれいに入感。見晴らし良く、かつそれなりのアンテナをつなげば、山で使えないことはないです。まあ、そんなアンテナ立てて山頂でAMラジオを聞く人はいませんね。なお、取説にあるとおり、芯線がグランドに直結しているアレスター方式のアンテナの場合は感度が極端に落ちます。というよりホント何も聞こえません。第一電波のRH770やSGシリーズの多くがこの方式。一方、FMは実用十分な感度で、ステレオ受信も可。受信状態さえ良ければAMもFMも並みのラジオより音がいいです。

<送信>
 145MHzの場合、10W、3W、0.5Wの3段切り替え。10W出せるのはハンディ機にない大きな利点で、ファイナルに余裕がある分、安心して使えます。厳しいかな、という場面で実際3Wから10Wに変更したところ、41の信号が52〜53程度に上がるようです。垂直系アンテナしか使えない狭い山頂などではこの差は大きく、FTM-10sを使う意味はここにあるといってよいかもしれません。マイク送信音は良好。また、送受信ランプが鮮明で気に入りました。バッテリー切れに気づかず長話しなどという失態は防げそうです。

<操作性>
 コントローラー部を左手に持ち、人差し指でPTTを押す。ハンドマイク感覚。細身の形状で持ちやすいです。コントローラーのみの操作でSメーターや時刻の確認なども完結するので、慣れれば使いやすく感じました。コントロールケーブルの長さを調整すれば、本体にアンテナを直付けした状態でザックに収納し、登山中に手元での操作も可能です。また、リグ本体を三脚設置のアンテナ直下に置くことで同軸ケーブルを短くできるし、少し離れて運用、など自由度も高いです。コントロールケーブルが2.5mあり邪魔で重いかな?と心配しましたが、想像していたより軽く、丸めておけば問題なし。取り回しは悪くありません。




ケースに入れてしまえばポータルブル機



<良くない点>
 Sメーターが4段階表示しかありません。一方、音量表示は7段階。どうして? 音量の大小など聞けばわかることで、表示そのものが不要では。Sメーター以外にも表示内容に不満を感じました。パワー設定、電圧表示、時計時刻といった適時確認したいものが、いちいちボタン操作しないと表示されないのは不便。特に電圧表示が2ボタン操作でわずらわしい。小さくともよいので常時表示してほしいものです。また、ブルー文字のディスプレイが曇天や夜間は見やすいものの、日中の認識は良いとは言えません。
 M型コネクターなので、変換なしに外部アンテナが使え、モービルホイップ直付けもできるので便利ですが、コネクター周りに防水用樹脂カバーが付いており、根元の細いアンテナでないと入りません。変換コネクターもカバーが邪魔してねじ込みできず、この点は問題ありです。



 使いそうもない機能もたくさん付いています。広帯域受信とかスキャンとかメモリーとか、自分には煩わしいだけで不要です。クラブチャンネルとかも。これはいったい?? 

<バッテリー>
 PORTECモバイルバッテリー(リチウムポリマー3.7V換算15000Ah)で何度か運用してみました。12V(3.5A)設定。パワー3Wを基本にときどき10Wという運用で4時間半は持ちます。それ以上は試していないので、なんとも言えません。CQを出す際は3W、0.5Wでの運用を中心とする。遠方の局で厳しそうな時のみ10W、そんな運用であれば十分耐えられるのでは? 12.5V前後を維持するため、リグも熱くなりません。このスタミナで360gと軽く、手放せないかな、といったところです。ただ、このバッテリーで動作するのはFTM-10sの消費電力が10W送信でも2.0Aとたいへん省エネ設計だから、と言えます。もし、他のモービル機ならPTTを押したとたんにダウン、の可能性大でしょうね。どれも良さそうに見えるモバイルバッテリーですが、当たり外れが大きく、以前購入したものは12V設定と表示されていても11.1Vしか出ませんでした。実際、使ってみないとリグとの相性は分かりません。このモバイルバッテリーとFTM-10sとの相性は悪くないようです。



 ノイズの件は何度か書いた通りです。とりわけ145MHzで発生しやすく、パッチンコアを入れることで一応収束状態ですが、ノイズは軽々に判断できません。魑魅魍魎の世界。引き続き様子をみて、またの機会に報告したいと思います。


 もともとバイクモービル専用の無線機を山岳用に使うのだから、ある意味、用途外です。ですが、実際使ってみて、山でも使いやすく、有用との手ごたえはあります。リチウムバッテリーが安価に普及してきたことを考えると、小型で丈夫なモービル機をポータブルに使う、それもありかな、と。もちろん、登山なので軽いに越したことはありません。軽量ハンディ機がいくらでもあるのに、今さら重く面倒なものをなぜ?と自問自答しないでもありませんが、趣味というのはそんなものです。効率ばかり求めたら趣味にならず、なんてね。今後はFTM-10Sをメインにアナログ、ID-51はサブ機としてデジタル(DV)という使い分けで2台を持参。しばらくこれで運用してみます。





feed マチの電気屋 マツダ電機商会 in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2016/10/7 18:32:25)
イメージ 1
町の電気屋「マツダ電機商会」

イメージ 2 スイッチやトランジスターなど置いています

イメージ 3
店内にこんなものが展示してまりました

イメージ 4
パーツ数点買いましたがコレも見つけて購入しました

 昔から四日市で店を構える「マツダ電機商会さん」です。町の電気屋さんですがトランジスターやスイッチやコネクタなどパーツも置いている珍しいお店です。今日は部品数点を買うため行ったところ電卓付きそろばんが置いてあった。値札も付いていたので店主に売り物なのか尋ねるとよかったら買ってってとのことで買ってしまいました。ちょっとした買物のときは名古屋まで行かなくて済むので助かります。
feed 取り敢えずグアムに行ってみた。一日目 in link それいけどんどん のブログ (2016/10/7 17:58:50)
いや~、本日グアムから午前中に帰って来ましたよ、ハイ。因みに午後から仕事でしたが。。。。
てな事で~、海外旅行なんて30年ぶり??って感じで行って来ましたよ。激安労働者向けのツアーでしたが、結構遊べてよかったっす。昔を思い出し色々回想しました。。。

初日4日は昼間仕事をして17時31分のセントレア行きのバスが近くの駅から出ているのでフレンドさんと合流して乗車。3,40分程でセントレアに到着です。19時受付で21時フライト。いや~ウキウキで緊張しましたよ。周りを見るとカップルやおねーさん達が多い。当然だろうね。
UNITED航空だけど、昔のコンチネンタルは潰れたのか??
席は通路側、3,3シートなのでジャンボではございません。機内食も美味しく(ハムサンド?)満足じゃ。今はアルコールはフリーじゃないのね。それも現金でなくカード決済とな・・・。昔はビール無料だったので飲みまくってやったが今回は寝るに徹したね。
翌朝2時前に空港到着。いや~久しぶりの上陸で興奮状態。しかし入管で運悪く連れが別室に連れて行かれた・・・俺なら分かるがなぜ連れが????何とか数分後に戻って きたのでホッとしたY。
空港からそれぞれのホテルに送迎されホッとするのも束の間、部屋に入って見るととんでもないホテルだった。カビ臭い、シャワーが半分壊れているw、テレビがブラウン管で映りが悪すぎ(-_-;) ま~激安ツアーだし、目的はホテルじゃないし寝れればOKだしね。我慢、我慢。
ちょっと寝るには興奮して無理なので、DFSまでブラブラしたがうる覚えでしたね。昔はDFSだったがよく見るとABCストアーばっかりじゃん。ま~初日はとっとと寝ようとホテルに戻り、AM4時過ぎに
(ˇωˇ)オヤスヤァ… 続きは5日に~っと

追伸*すみません、カメラの調子が悪く初日の画像はございません。。



feed 秋晴れ in link とっとりU42/JE4OFK (2016/10/7 16:00:00)

2016年10月7日(金)
朝から快晴。乾いた秋の空気。
今日は休日。自宅周辺を歩いてみました。


イメージ 1



向こう側の山が筑波山かな?


イメージ 2



最寄の駅から自宅まで徒歩8分。


イメージ 3



自宅から1kmほど離れると、そこはもう広大な農業地帯です。


イメージ 4



でも、さらに2kmも進めば水戸市。
巨大なショッピングモール。
何でも揃っているような。映画館、郵便局もあります。
暇つぶしにはよさそうです(笑)。

世の中は明日から3連休。
私は3日とも出勤。
全市全郡コンテスト参加される各局、頑張ってください!
feed 昨日のいろいろ in link ナガノK2のブログ (2016/10/7 10:49:32)
イメージ 1

今朝の外気温です。0.5度、快晴です。
予報通り、北海道では雪が降ったようですね。
こちらもそろそろ雪の気配です。







イメージ 2

昨日は、山ノ内町フルーツ品評会が行われました。
農園でも、ようやく軌道に乗り始めた「シャインマスカット」で、町内20軒の農園が出品されました。

昨年までは「巨峰」で品評会が行われていましたが、数年前から町でも「シャインマスカット」への取り組みを開始。この品種での品評会は今年が初めてになります。
皮も食べられ、美味しいだけあって、年々、値段も高騰してきています。

審査員は町長さんや農業開発関係者を含め12名ほど。
重量、糖度、見た目、味などで審査されます。

観光で地産地消を目指す、いわゆる消費者の立場から、審査員として毎年参加させて頂いております。







イメージ 3

上位5位に選ばれた、5軒の農園の作品です。
明日から道の駅でお披露目と即売会が行われます。

比べなければ、どれも美味しいのですが、あえて感じたことは、青いものと、ちょっと黄色っぽいものが並んでいたら、黄色っぽいほうが当たりかもしれません。80%以上の確率で黄色が甘いです。見た目は青いほうが美味しそうに見えますけどね。







イメージ 4


来月はリンゴの査定です。








イメージ 5

昨日、家に帰ると、誕生日プレゼントが届いておりました。
なんと「食パン型抱き枕、マーガリン付き」、名前は「まー君」です。今、付けました。
明日から毎晩、抱きしめて、癒されつつ眠りにつきたいと思います。

この歳になると、できれば誕生日は来てほしくないわけでして。
自分の誕生日をすっかり忘れていた私にとっては、わずかにショックを受けました。(笑)
しかし、いくつになっても誕生日プレゼントを頂けるというのは嬉しいものですね。
お返しの誕生日プレゼント、何を贈ろうかな~。



ちなみに送り主はセカンドです。






イメージ 6

昨日から読み始めた本です。
湊かなえさんの「山女日記」です。
妙高山や槍ヶ岳など、この近辺の山が題材に取り上げられています。
風景描写は著者の経験から書かれています。自分の時をリアルに回想させてくれます。
山登りをしながら起きる出来事、人間模様、心理描写が非常に面白いです。

この作品、実はもうすぐNHKドラマになります。
楽しみです。しかし、本を先に読むことをお勧めします。
「告白」の時もそうでしたが、伏線の描き方が巧みで非常に上手な作家さんですので、それが、数秒で終わってしまう映像は、なんだか味気ない感じがします。大事なところが抜けている感じです。


ただ今、彼女の作品に、はまっています。





feed H40GCようやく初日 in link 今日もゆる~く DX'ing JM1ESG (2016/10/7 8:55:00)
今朝、出勤前にちょこっとだけアンテナをクランクアップしました。
H40GCとT31T狙いですが、どちらもクラスタに上がっており、そこそこなパイルになっているようです。
まずは15CのH40GC。
けっこうあちこちの周波数を取ってる感じで、どこで呼ぶか定まりません。
前局が呼んだ周波数で呼んでみてもダメです。
えいやーでup3位で呼ぶとリターンありました。
次いでT31Tは20Pを聴いてみると大御所の皆様達が軽くゲットされていきます。
聴き始めた頃はup5指定、その後up5-10となった後も何度か呼びますが全然ダメです。
時間切れです。
泣く泣くアンテナを下ろし出勤です。
feed IC-7300Mのファームウェア更新 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/10/7 0:02:00)
アイコムのWebにIC-7300シリーズの
ファームウェアアップデート情報が
ありましたので、手持ちIC-7300Mの
ファームウェア更新を行いました。

イメージ 1

やはりSDカードから更新できるのは便利が良いです。
feed また in link YB101の日記帳 (2016/10/6 23:57:42)

イメージ 1

feed 20161006 うちぃ~かた~はじぃめ~っ! in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/10/6 23:03:12)
イメージ 1

昨日5日の午後に着弾したSR-01。今日のお昼に使おうとするとPTTが効きません。あれあれっと思って、マイクを挿し直したり、電池変えたり、リセットしてみたりしましたが症状は治りません。メーカーのサイエンテックスさんにメールで不具合を連絡しました。


イメージ 2

サイエンテックスさんからのメールの返信はすぐに返ってきて、接触不良かもとのことで着払いで送ってくださいということでしたので浜松まで早い里帰りに出しました。初めて市民ラジオの無線機を製造されるメーカーさんの初期ロット品ですから初期不良があって当然ですよね。40年ぶりの新品市民ラジオトランシーバー、そのメーカーさんとのこういったやり取りも市民ラジオの愉しみではあります。どのみち今週はCMで忙しく運用できないし、週末は名古屋なのでゆっくり市民ラジオ運用している時間はありませんので。。

しかし、自分は昔から新品電気製品のあたりが悪く初期不良に当たる確率がすごく高いんです。iPhoneやMacも新品は当たり悪くて何度も返品交換してもらってます(汗)それが40年ぶりの新品市民ラジオトランシーバーですから、初期不良が当たらないわけが無い(笑)。。最初からその心づもりでしたから、今回もやっぱりそういうことね。って感じでした。クロネコ着払い伝票もあらかじめ用意してあったり(笑)。集荷依頼の電話したらすぐにクロネコさんが来て持って行ってもらいました。中古品の当たりはすごくいいんですが。

SR-01を名機として仕上げていくのはこれからですね。
feed 今さらながらエネループ外部電源を作ってみた in link ひろしまHK227 Go ahead (2016/10/6 23:01:45)

自分、不器用ですから…

私がこの台詞を言っても、ただのダメ男な今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?

さてさて、話題の市民ラジオ サイエンテックスSR-01ですが
本体の電池ケースに単3電池(アルカリ・エネループ)6本でも
十分に稼働するという優れものではございますが…
まあ、やっぱり思った通り、強引に電圧を引き上げて使う以上
その分、消費量が増える訳で電池の減りが早いらしいですね。
(そりゃそうだ)

CBerには定番となった、エネループ10本による外部電源用の
接続ケーブルを作るべく必要な材料を通販で調達しました。
ちっとも使っていないので、まだピカピカなハンダゴテを用意して
工作しました。慣れている方にとっては簡単なことでしょうけど
私、こういう細かい作業は全く得意ではなくて…(汗)
でも、やらなきゃいつまで経っても上達しないのだよ!!
という訳で、どうにか試行錯誤しながら頑張ってみることに。

以前にも770・R5・CB-ONE用のケーブルを作った(?)のですが
あれは既製品だけで一切加工することなく出来てしまった訳で
過去にコネクターからハンダ付けしたのは数えるくらいです。

3アマの講習会で、どこかのOM講師さんが言ってましたなぁ~
通信士ではなく「技士」なんだから自分で作りなさい。と。
さすがにいきなり自作無線機を作るのは無謀なことですが
コネクターやアンテナくらいは出来るようにならないとなぁ…


でっきるかな? でっきるかな?


はてはて? ふむー?

今の若い子には、この歌わかんねぇだろうなぁ~

しかし小さなパーツを卓上に置いたままではやりにくい。
いろいろ考えて、洗濯バサミに挟んでやってみました。
一応使えますが、ちゃんとした治具が欲しくなりましたよ。
今度、何か機会があったら、ついでに買おうっと…

ちゃんとハンダ付けしたのですが写真を撮り忘れましたw
まあ、あんな汚い出来上がりは見せたくもないですけどねw

四日市の某工房製を見習い収縮チューブで、しっかりと絶縁。
最初、面倒なんでライターの火で軽く炙ってみたところ
ケーブルの一部が溶けてしまいまして1セット無駄に(苦笑)
再び、弟君の持つドライヤーで、しばらく熱風を当てていたら
ゆっくりと縮んでいって、しっかりと密着したようです。
当たり前ですが正しい方法でやらないといけませんね(^_^;

ん~ 大丈夫かなぁ。プラス・マイナス間違ってないか?
ちゃんと繋がっているとは思うのですが…不安ですね…
テスターで導通と絶縁をチェック。よし、大丈夫!なはず。
SR-01に接続してスイッチオン。無事に動きました!


当初は電圧の対応幅が広いので8本で良いかと思いましたが
後ほど、2本追加して10本仕様のケースに変更しました。
この8本用ケースはアルカリ電池用に取り置きですね。

お気づきでしょうか。ただのエネループではございません。
そんなに電池をバカ食いするというのならば・・・
 eneloop pro  でどうだ!!
さすが独身貴族の浪費家ダメ男!惜しげも無く投資します!
これでダメならば、単1アルカリ電池8本パックとか
重たくてでかい鉛バッテリーを持っていきやがれ!?

まあ実際そんな長時間の運用なんてしませんけどねw
よい子の皆さんは普通のeneloopで十分だと思います。
忘れずこまめに充電するのが大正解です。'`,、('∀`) '`,、

これから少しずつハンダごてを使うような
工作をしたいと思います。一応は「技士」ですから(苦笑)

うーん、今度は同軸ケーブルを何とかしたいなぁ…
既製品だと長すぎて余っちゃうんだよねぇ…
いくつか部品とケーブルを練習用に買ってみるかな?


【追伸】

例のケースも買いました。しかし何かと出費がかさむなぁ…
ぶっちゃけ造りは雑ですが、まあまあ使えます。
値段が値段ですから仕方がありません。

近いうちに内装を張り替えることになるかもしれませんね。
しかし、某局さんの言うとおり本当にドンピシャです。
少し頼りないので補強や付け足しが必要かもしれませんが。

外装がシンプルすぎて何だか寂しかったので
広島の某工房謹製のオリジナルステッカーを貼ってみました。
本体に貼るのはモッタイナイのでケースにペタリとね。
真ん中に貼ったつもりが少し右にズレているのは気にしないw

feed カセットテープのヘッド in link NaganoAY21_JH0IQI (2016/10/6 22:49:06)

何か目的が有って買ったのか?もう記憶すらありませんが
4トラック対応 カセットテープ用ヘッドです。
型番すらなにも判りませんがテープの幅に記録される場所は
各社共通であるはずなので 後は機械的なヘッド取付金具の位置
で交換が出来る物なのでしょうか? 何に使いましょう?
feed カセットテープのヘッド in link NaganoAY21_JH0IQI (2016/10/6 22:49:06)


何か目的が有って買ったのか?もう記憶すらありませんが
4トラック対応 カセットテープ用ヘッドです。
型番すらなにも判りませんがテープの幅に記録される場所は
各社共通であるはずなので 後は機械的なヘッド取付金具の位置
で交換が出来る物なのでしょうか? 何に使いましょう?

feed 太っ腹!! in link 554は251。 (2016/10/6 22:47:59)
本当なのか!

イメージ 1

ソフトバンクユーザーにクーポンが届く、
そのクーポンを吉野家で見せると並盛が1杯無料!

ソフトバンク契約者数
39,000,000
すべてが携帯契約でないと思うが(ルーターetc)

もし、全員が牛丼食べたら。
3千9百万契約 × 380円 = 14,820,000,000円 (148億2千万円)也
これを10月に4回

太っ腹!

これが11月、12月も続きます。

イメージ 2

契約者の何%が参加する想定なのでしょう。

最近、話題の少ない、ソフトバンクですが、盛り返せるか?


feed 思いでのLED in link NaganoAY21_JH0IQI (2016/10/6 22:34:46)



このLEDは友人のお父様から頂いた
ものです。もう数十年たちますが まだ点灯します
「「表示灯」には使えるが今はまだまだ でも
電球の代りになってくるかもしれない・・」と仰っていたのが
印象的でした
今では 立派に電球と蛍光灯の座を奪いつつあります

feed エアバンドが聞けなくなるのかな in link 大人からのラジオ少年 (2016/10/6 20:57:55)
ある記事を見ました。
将来日本でもエアバンド無線を聞けなくなるのかな。
だとしたら、とても残念!

feed また iPadPro9.7用の荷物が・・ in link ももねこ生活 (2016/10/8 10:18:28)





今日は斜め掛けバッグが届いていた。

amazonで激安のiPadが入るバッグです。



小さいサイズと悩んで大きくて安い方を注文







良いです。このカバンは安くてすごく良いです。

ただ沢山入るので荷物が増えそうです。







余裕なので一緒に10.1incのPCも入れられるので通勤にも使えそうです。

それにしてもこれは良い買い物でした。

feed CQゼロファイブ~ in link 50みりわった~ず (2016/10/6 20:06:47)
「00000」とゼロが5個続くとパーソナル無線のCQ群番が思い浮かぶ人も
居られるんじゃないでしょうか。

パーソナル無線って何?という方に簡単に説明すると誰でも国に申請すれば
使える無線機で900MHz帯を使用し最終的には使えるチャンネルが158ch
有りました。で、その158ある使えるチャンネルですが使用者自身で任意に
選べず無線機のシステム任せ。普通無線での交信といえば相手局と通話する
チャンネルを選択しそこで行う訳ですが・・・。

パーソナル無線で相手局を任意で選んで交信する為には群番という5ケタの
数字を打ち込んで一致した相手局とだけ無線機が勝手に決めたチャンネルへ
移動し通話できます。例えば「27144」とか決めて無線機を使えば同じ番号
に設定した局としか交信できないシステムでした。厳密には群番が違う局と
偶発的に同じチャンネルに入ってしまい混信する事も有りますが・・・。

で、その群番の中で唯一「誰とでも」交信可能な番号が「00000」なんです。
この群番に合わせているという事は「誰か私と喋って下さい」という意味。

と、ここまでが前置き(笑)今日知ったのですが大規模な災害が発生したら
公衆無線LANのSSIDを 「00000JAPAN」 と統一して開放しユーザー側の
使用キャリアに関係なくネットにアクセス出来る制度が有るそうです。

確かに大規模災害が発生して避難する時に多くの方がスマホを手にしていると
思いますが自分の使用している携帯の中継局が倒壊したりしたら使い物には
ならないけど公衆無線LANの無料開放が有れば使える訳ですから良い制度と
思います。いや、知らなかったのはお前だけ!と言われそうですが。

という事で大規模災害時には特小レジャー1chワッチと「00000JAPAN」を
是非覚えておきましょう。「0」は五個、CQゼロファイブ~ですから。

feed 少し落ち着きました in link とっとりU42/JE4OFK (2016/10/6 20:00:00)

2016年10月6日(木)
台風一過の秋晴れ。
とは言え、茨城県地方はほとんど台風の影響はありませんでした。
鳥取の実家は風雨が強かったようです。
今日は夜勤明け。
溜まっていた洗濯物を片付け、段ボール箱も少しずつ開けて徐々に落ち着いてきました。

こちら笠間は決して賑やかではありませんが、車で少し走ればスーパーマーケットやディスカウントストアがあり、JRの駅も徒歩圏内。暮らしやすいところとの印象。
自宅は木造アパートですが、今年新築の未入居物件。
新しいのがいいですね。
木造アパートだからか?茨城の豊かな自然のためか?時々虫が入って来るのが玉にきずではありますが・・・

木造アパートなので中波の受信状態は大幅に改善。
アンテナはショートワイヤなのでDXはできませんが、ノイズレベルも低く、短波も含めてそこそこBCLは出来そうな環境です。

平日の休みがある(その代わり土日の休みは4週間に1度)勤務なので受信報告でも書こうと思案中。復活BCLが現実味を帯びてきました(笑)。


イメージ 1



茨城県地方は県北、県央、県西、県南、鹿行の区域に別れるようです。
天気予報を見て、茨城に来たんだなぁ~と改めて思いました。
feed 真空管式の無線機を展示・・・ in link 元気なクマの日曜日 (2016/10/6 19:55:22)
以前クマの無線機を修理してくれたTさん。
その方は現在「田布施町郷土資料館」に勤めておられます。
そこで、昔の無線機を展示していますよ!と連絡がありました。
これはちょっと興味があるので、週末に時間があれば寄ってみようと思います。

で、今朝の事ですが。
受信機を付け替えたKDS450・・・
朝飛ばそうと思いましたが、これが全然・・・
ローターを回していくとスワッシュが異様な動きを!
これは(;`O´)oダメーーー!!です
今日の仕事がえりに、岩国のラジコンセンターへ入院させました。
調整でダメなら、普通のジャイロに付け替える予定です・・・
安く買っても、結局高くつきましたね・・・

イメージ 1


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします


アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/   にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/   アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/   珍しいアウトドアへ


feed SR-01電池BOX蓋のネジ in link とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 (2016/10/6 15:07:36)
SRー01は各局のブログなどでも書かれているとおり、内蔵できる6本電池で運用すると消耗が早い様な気がします~。当局もトータルで送信は10分位・受信も30分位で電圧が8V以下まで落ちました。やはり充電式の外部電源が経済的だと思いました。

それと本体の電池ボックスを止めるネジですが2~3回取り外しをしただけで、ボックスの蓋の塗料に傷つきました。小さい事ですが~新品の138000円なので気になります。(笑)

各局のブログなどではワッシャーをかましたら良いようですが、ゴム・プラスチック製で適当な物がなく色々と探していました。
イメージ 1
イヤホーンを買うと予備で付いてくるイヤピース~
裏がやして色のついた場所をカット~
イメージ 2
sr-01の裏蓋ネジに被せます~。
イメージ 3
軽く締めました~これ以上傷が入る事は無いと思います。
feed 見えない所だからこそ・・ in link ニイガタAS59 (2016/10/6 11:59:13)

見えないところですけど・・・


BRT ツインくるの天井





もう少し丁寧に(上手に)防水処理できなかったのでしょうか?


水の浸入はおそらくないのでしょうけど。


新潟ではなにかと話題のBRT ついんクルですが、この防水処理はいただけない。


だいなしです。



続いてこちらも。秘匿性ゼロ。機捜隊員のかたで気になった方はいらっしゃらなかったのでしょうか。


残念。




↑と比べて、こちらの車両はといえば、まあ潔いことこのうえなし!






ハッチとボディーとの僅かなすきまを通すといったような概念は一切なし!貫通ですな。


なにより、ワイドスターⅡにもかなりひかれますが、はい。



feed 見えない所だからこそ・・ in link ニイガタAS59 (2016/10/6 11:59:13)

見えないところですけど・・・


BRT ツインくるの天井





もう少し丁寧に(上手に)防水処理できなかったのでしょうか?


水の浸入はおそらくないのでしょうけど。


新潟ではなにかと話題のBRT ついんクルですが、この防水処理はいただけない。


だいなしです。



続いてこちらも。秘匿性ゼロ。機捜隊員のかたで気になった方はいらっしゃらなかったのでしょうか。


残念。




↑と比べて、こちらの車両はといえば、まあ潔いことこのうえなし!






ハッチとボディーとの僅かなすきまを通すといったような概念は一切なし!貫通ですな。


なにより、ワイドスターⅡにもかなりひかれますが、はい。



feed 舶来居酒屋 杉の子 ~函館の老舗BARは想像した通りの心地よい空間でした in link 海の子★山の子 (2016/10/6 9:59:25)
イメージ 6

先月、函館へ出張した際に以前から行きたかった老舗のBARを訪れることが出来ました。
そのお店は函館駅から正面方向に歩いて5、6分、路面電車の通りから左に少し入ったところにありました。
『函館の杉の子』 といえば、旅好き、酒好きの間では地元の人たちに限らず全国的に有名なBARです。

~昭和33年の師走、先代の知り合いがバナナの室(青いバナナを熟成させる倉庫)を持っていて、その室を改装してお店にしたのが始まりなんですよ。~

開店時間を少しだけ回ってからカウンターに腰掛けた自分に、店主の元子さんはそう語ってくださいました。

イメージ 5

午前中、東京で仕事をしてから函館に向かい、ホテルにチェックインしたばかりで喉が渇いていたのでジントニックをオーダーしました。

イメージ 4

お店のルーツ、移転に際しての思い出話から函館の今昔を肴にしてグラスを傾けます。
ボトル棚の上にある ツバメのパネル は今のお店が、地元で有名な ラーメン店「汪」 さんであったことの名残です。
杉の子、汪さんともに地元のみならず大勢のファンから愛されたお店だったのですね。

イメージ 3

隣席には少々呂律が怪しい愉快な常連さんと釧路出身の65歳のライダーさんに挟まれて、楽しい会話に時間を忘れてしまいそうです。(ライダーさんはC110というちっちゃなバイクで今日、札幌からトコトコ走ってきたそうです)

お酒も大好きな 「ストラスアイラ12年」 にチェンジ。
ブレンデッドウィスキーである シーバスリーガルのキーモルト のひとつです。

イメージ 1
ストラスアイラを何杯かお代わりしてふと両隣を見るとお二方とも同じものを飲んでいます。
「ラムハイボール」 という名のそのカクテルは、杉の子が創業当時から美味しいカクテルを安くたくさんの人に飲んでもらおうと出しているドリンクだということを教えていただきました。
そんなことも知らずに自分の好きなスコッチばかりを飲んでいて大変失礼しました。
早速、ラムハイボールをオーダーしてアルバイトに入った若いバーテンさんが差し出してくださいました。
うん!美味しい!
少し甘めのリキュールを強炭酸のソーダがしっかり形作ってくれています。
これだけ美味しくて250円!
10杯飲んだって2500円。
釧路の壮年ライダーはお会計1000円払ってお店を後にされました。ノーチャージなんですね。

イメージ 7


バーテンさんは今年函館に来たばかりの 北大水産学部の3年生
翌日札幌でTP7さんに聞いたところによると、歴代のアルバイトがそうなんだとか。
学生生活の話や将来の話など自分の倅のことと重ね合わせて興味深く会話させていただきました。

イメージ 2

ついつい長居をしてしまいました。
初めてのお店でしたがとても居心地の良い、昔から通っていたような錯覚をしてしまう、不思議なBARでした。

いつかまた、近いうちに再訪したいなと思わせてくれた、とても思い出に残るお店でした。





feed 舶来居酒屋 杉の子 ~函館の老舗BARは想像した通りの心地よい空間でした in link 海の子★山の子★ (2016/10/6 9:59:25)
イメージ 6

先月、函館へ出張した際に以前から行きたかった老舗のBARを訪れることが出来ました。
そのお店は函館駅から正面方向に歩いて5、6分、路面電車の通りから左に少し入ったところにありました。
『函館の杉の子』 といえば、旅好き、酒好きの間では地元の人たちに限らず全国的に有名なBARです。

~昭和33年の師走、先代の知り合いがバナナの室(青いバナナを熟成させる倉庫)を持っていて、その室を改装してお店にしたのが始まりなんですよ。~

開店時間を少しだけ回ってからカウンターに腰掛けた自分に、店主の元子さんはそう語ってくださいました。

イメージ 5

午前中、東京で仕事をしてから函館に向かい、ホテルにチェックインしたばかりで喉が渇いていたのでジントニックをオーダーしました。

イメージ 4

お店のルーツ、移転に際しての思い出話から函館の今昔を肴にしてグラスを傾けます。
ボトル棚の上にある ツバメのパネル は今のお店が、地元で有名な ラーメン店「汪」 さんであったことの名残です。
杉の子、汪さんともに地元のみならず大勢のファンから愛されたお店だったのですね。

イメージ 3

隣席には少々呂律が怪しい愉快な常連さんと釧路出身の65歳のライダーさんに挟まれて、楽しい会話に時間を忘れてしまいそうです。(ライダーさんはC110というちっちゃなバイクで今日、札幌からトコトコ走ってきたそうです)

お酒も大好きな 「ストラスアイラ12年」 にチェンジ。
ブレンデッドウィスキーである シーバスリーガルのキーモルト のひとつです。

イメージ 1
ストラスアイラを何杯かお代わりしてふと両隣を見るとお二方とも同じものを飲んでいます。
「ラムハイボール」 という名のそのカクテルは、杉の子が創業当時から美味しいカクテルを安くたくさんの人に飲んでもらおうと出しているドリンクだということを教えていただきました。
そんなことも知らずに自分の好きなスコッチばかりを飲んでいて大変失礼しました。
早速、ラムハイボールをオーダーしてアルバイトに入った若いバーテンさんが差し出してくださいました。
うん!美味しい!
少し甘めのリキュールを強炭酸のソーダがしっかり形作ってくれています。
これだけ美味しくて250円!
10杯飲んだって2500円。
釧路の壮年ライダーはお会計1000円払ってお店を後にされました。ノーチャージなんですね。

イメージ 7


バーテンさんは今年函館に来たばかりの 北大水産学部の3年生
翌日札幌でTP7さんに聞いたところによると、歴代のアルバイトがそうなんだとか。
学生生活の話や将来の話など自分の倅のことと重ね合わせて興味深く会話させていただきました。

イメージ 2

ついつい長居をしてしまいました。
初めてのお店でしたがとても居心地の良い、昔から通っていたような錯覚をしてしまう、不思議なBARでした。

いつかまた、近いうちに再訪したいなと思わせてくれた、とても思い出に残るお店でした。





feed 舶来居酒屋 杉の子 ~函館の老舗BARは想像した通りの心地よい空間でした in link 海の子★山の子★ (2016/10/6 9:59:25)
イメージ 6

先月、函館へ出張した際に以前から行きたかった老舗のBARを訪れることが出来ました。
そのお店は函館駅から正面方向に歩いて5、6分、路面電車の通りから左に少し入ったところにありました。
『函館の杉の子』 といえば、旅好き、酒好きの間では地元の人たちに限らず全国的に有名なBARです。

~昭和33年の師走、先代の知り合いがバナナの室(青いバナナを熟成させる倉庫)を持っていて、その室を改装してお店にしたのが始まりなんですよ。~

開店時間を少しだけ回ってからカウンターに腰掛けた自分に、店主の元子さんはそう語ってくださいました。

イメージ 5

午前中、東京で仕事をしてから函館に向かい、ホテルにチェックインしたばかりで喉が渇いていたのでジントニックをオーダーしました。

イメージ 4

お店のルーツ、移転に際しての思い出話から函館の今昔を肴にしてグラスを傾けます。
ボトル棚の上にある ツバメのパネル は今のお店が、地元で有名な ラーメン店「汪」 さんであったことの名残です。
杉の子、汪さんともに地元のみならず大勢のファンから愛されたお店だったのですね。

イメージ 3

隣席には少々呂律が怪しい愉快な常連さんと釧路出身の65歳のライダーさんに挟まれて、楽しい会話に時間を忘れてしまいそうです。(ライダーさんはC110というちっちゃなバイクで今日、札幌からトコトコ走ってきたそうです)

お酒も大好きな 「ストラスアイラ12年」 にチェンジ。
ブレンデッドウィスキーである シーバスリーガルのキーモルト のひとつです。

イメージ 1
ストラスアイラを何杯かお代わりしてふと両隣を見るとお二方とも同じものを飲んでいます。
「ラムハイボール」 という名のそのカクテルは、杉の子が創業当時から美味しいカクテルを安くたくさんの人に飲んでもらおうと出しているドリンクだということを教えていただきました。
そんなことも知らずに自分の好きなスコッチばかりを飲んでいて大変失礼しました。
早速、ラムハイボールをオーダーしてアルバイトに入った若いバーテンさんが差し出してくださいました。
うん!美味しい!
少し甘めのリキュールを強炭酸のソーダがしっかり形作ってくれています。
これだけ美味しくて250円!
10杯飲んだって2500円。
釧路の壮年ライダーはお会計1000円払ってお店を後にされました。ノーチャージなんですね。

イメージ 7


バーテンさんは今年函館に来たばかりの 北大水産学部の3年生
翌日札幌でTP7さんに聞いたところによると、歴代のアルバイトがそうなんだとか。
学生生活の話や将来の話など自分の倅のことと重ね合わせて興味深く会話させていただきました。

イメージ 2

ついつい長居をしてしまいました。
初めてのお店でしたがとても居心地の良い、昔から通っていたような錯覚をしてしまう、不思議なBARでした。

いつかまた、近いうちに再訪したいなと思わせてくれた、とても思い出に残るお店でした。





feed 第16戦 マレーシアGP in link 気まぐれハムライフ (2016/10/6 7:02:11)
第16戦 マレーシアGP

スターティンググリッド
 バトン   9
 アロンソ 22(最後尾)

スタート直後の第1コーナーでロズベルグとベッテルが接触、アロンソは凄い走りをして数周目には22位→10位まで浮上

37周目 バトン6位、アロンソ9位走行

41周目 ハミルトンがまさかのエンジンブローでリタイヤ

アロンソ7位、バトン9位でゴールしました。


ドライバーランキング
 アロンソ  10位 42P
 バトン   15位 19P
 バンドーン 19位  1P

チームランキング
 マクラーレン 6位 62P

今週はいよいよ鈴鹿の日本GP、TV番組も色々あるので楽しみです。

スカパー
 GPニュース、フリー走行、前夜祭、予選、決勝

BS
 F1日本GP
feed これでいいじゃん in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/10/6 2:45:47)
sound ポッドキャスト : image/jpg
これでいいじゃん!
方式は違っても・・・
やっぱ、空いてれば使いたいジャン!

な~わけで

特小機の高いやつ気分で、アルインコ独自方式のデジで、ロールコールもいいんじゃない。

本来なら業務さんがこちらを使ってくれると、従来の3Rも空いてていいのにね。
まだ早いのに目が覚めた

朝風呂入ってから、用意しよっと
feed 第15戦 インガポールGP in link 気まぐれハムライフ (2016/10/6 0:06:24)
第15戦 シンガポールGP

スターティンググリッド
 アロンソ 9
 バトン  12

スタート直後にクラッシュあり、全員ピットイン→アロンソ 5位、バトン20位

中盤 アロンソ 5位、バトン 20位
バトン→45周目にリタイヤ

アロンソは7位でゴール


ドライバーランキング
 アロンソ 11位 36P
 バトン  15位 17P
 バンドーン18位  1P
feed 無線局免許状変更申請完了 20m & 30m共QRV可能になりました。 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/10/6 0:01:00)
先日記事にしました通り、第一級アマチュア無線技士を
取得しHF アマチュア無線の20m & 30mへ
QRVするための無線局免許状変更申請を行っていましたが、
先日無事、変更申請が完了して新たな無線局免許状が到着しました。

イメージ 1
近々天気が良い日に、ダイポールアンテナを設置し
波を出してみたいと思っています。
また移動運用でもFT-817ND & RHM8Bを用いてQRVする予定です。

各局さん、各バンドでの交信よろしくお願いします。
feed 第14戦 イタリアGP in link 気まぐれハムライフ (2016/10/5 23:43:30)
第14戦 イタリアGP
スターティンググリッド
 アロンソ12
 バトン 14

1周目 アロンソ 9位 、バトン 19位

中盤 アロンソ 12位 、バトン 13位

終盤アロンソはタイヤを履き替えてファステストラップ(24年振り?)を記録し、バトン12位、アロンソ14位でゴール

ドライバーランキング
 アロンソ 11位 30P
 バトン  15位 17P
feed 【レピ速】JR6エリア(沖縄)の特小レピーター速報! in link フリラjp (2016/10/5 23:24:50)

今回は初めての沖縄本島にある特小レピーター開局のお知らせです。
JR6エリア(沖縄)の特小RPTの開局情報が、うらそえVX124氏から届きました。

●沖縄県 沖縄本島 中部広域RPT   3A-L13-08

うらそえVX124氏から以下のようなQSPが入っています。

沖縄本島中部に特小レピータを設置しました。

登山やキャンプでの使用もありますが、そこはフリラ各局皆さんで楽しく譲り合って使って頂けますと嬉しいです。

また、RPTの詳しい案内などはブログにもありますので、そちらを参照してください。

http://blogs.yahoo.co.jp/urasoesevx124/56043207.html

うらそえVX124氏からの情報提供に感謝いたします。

九州特小RPTリスト



●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています。
新規の常設特小レピーターの他、移動運用での臨時特小レピーター情報や、既に運用されている特小レピーターの周波数変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター情報は「Contact」からお寄せください。

Contact



rpt_bougai02_640

feed 20161005 だんちゃ~く、、、いまっ!! in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/10/5 23:19:52)
イメージ 1

5日午後に着弾しました。

入金が遅かったので第1ロットの最終出荷分だったのかも知れませんね。

でも今週はCMバタバタで夜まで開封できず。


イメージ 2

厳かに火入れ。

運用はできませんでしたが、室内で鳴き合わせ。


イメージ 3

1976年のICB-700A以来、40年ぶりの市民ラジオの新品リグです。

SR-01の方が40年前の無線機に見えるのは

真空管パンクなアナログレトロなデザインのせい?(笑)



※写真のICB-700Aは1976年当時買ったものではなく、後年あたらためて入手した物です。
feed NR-22Lで10mFMを・その3 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2016/10/5 23:16:25)
さすがにウイークデーは動きたくないので、ちょっとだけ調べてみました。

まずは、デュプレクサを介さず、そのまま入力して測定。
イメージ 1

X値がゼロだと同調、と教えてもらったが、どう見ても同調していません。
コールド側の調整をもうちょっと思い当たることをやって試してみようと思う。

この状態でチューナーでムリクルSWR下げても飛ばないと思いつつ、せっかくゲットしたので接続してみました。
イメージ 2

なぜか、24MHzのレンジが一番SWRが下がりました。
この状態では・・・
イメージ 3

10mFM全域でいい感じです。SWRは・・・
全体表示するとこんな感じ。
イメージ 4

意味が分からないけど、もう一つの表示方法を・・・
イメージ 5

コールド側は、もうちょっといじってみるか・・・
アンテナ設置場所も、ちょっと考えていかなければいけません。
feed iPad Pro9.7用の荷物が・・ in link ももねこ生活 (2016/10/8 10:12:11)

iPad Pro9.7と一緒に注文したものが届いた。

毎日送ってくるような・・・







保護ガラス 一番安いのを選んだけどすごく良いです。







安くなりましたね。¥1000以下で買えるなんて嬉しいです。







簡単に綺麗に貼れました。

ただ Applepencilの感圧がすごく力を入れないと線が太くならない(^^;



だけどフィルムだとpencilでキズが入りそうだし悩むな〜

しばらくこれで使ってみよう





feed 一目瞭然 in link 554は251。 (2016/10/5 21:33:22)
気になるとこが有り、医者へ行く。

待合室の椅子。

イメージ 1

絶対、歯科医です。
”奥歯の形の椅子。”
白いと不気味かもしれないが、オレンジなら少し大丈夫。


feed 2016.10.04_630kHz定点観測 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/10/5 21:01:42)
秋の夜長の630kHzを定点観測です。(笑)

夜の22時台にオーストラリアの4QNらしき局が韓国を抑えて入感。
オールナイト録音ではフィリピンDZMM局ががっつり入感していました。

feed 全バンドワッチ in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/10/5 20:36:29)
全バンドワッチといえば、聞こえはいいが、ん。。かなりな苦労

ハム系は、短縮受信用オールワッチ型にしてと
CBは、外行かないとだめね・・・
デジは、通常もアル方式も、アンテナ2本うち一本、下のほう・・
まぁこんなもんでしょう。。

DPR30も流行ってるようですね。
上空が開いてる分、そこの部分は飛びが良い様ですねぇ。。
これで、アンテナ交換出来たら確かに、ぶっ飛ぶな(笑)
まぁ、上空の害にならないようにしたような感じですがね。。
八木とか、半間接アンテナ・・・なんて特小みたいにやりそ。
まだ、買いませんが・・

450Sも捨てがたいなぁ。。でもセットじゃないからなぁ。。高い><!
今後、いろんな機種がまたでてきそう。。。

1W機は比較的価格が下がってきてるから、サブ機を買うには、いいチャンスかもね~

特レピーターは、アパマンにとっては、中々高くは上げられないので
低くても、程よくアクセスできるような、設置場所を考え中。
停波はしていませんが、物干しにぶら下がっております現在(笑)

だいぶ涼しくなってまいりました、長袖、半そでどっちなの~の時期だよねぇ。。

イーボックスにあった、FT-900/100W売れちゃったなぁ・・
安かったもんなぁ。。

日増しに、ラジオや受信機集めになってる始末。
なぜに。。。
AORいいすよねぇ。。あれのハンディー型なんて出たら買いなのに。
中々ないよねぇ。。。

衝動買いいけませんなぁ。。
だめだめ。。。
と言いつつ買ってしまうのがやだねぇ・・・
いったい何に満足するのか、この男!
適当な年代になったなぁ。。。





feed 近所で売ってた。 in link 50みりわった~ず (2016/10/5 20:23:02)
SR-01用の外部電源として単三10本の電池BOXをAmazonでオーダー。
で、早速電源プラグをはんだ付けして完成!って喜んでいたのですが
そういえばこの手のパーツって京都では買えないのかな?と。

昔々は趣味で電子工作物を作成される方が多かったから田舎でも扱う
店舗が有ったのですが今じゃ廃れちゃって・・・。だから大阪ならば
そういう店も有るだろうけど京都には無いんじゃないの?と思いつつ
検索したら有りました(笑)

電子部品・半導体パーツの通販・販売のマルツという会社で秋葉原に
本店が有るそうですが京都・寺町にも支店が。という事で早速訪れて
みました。仕事中(サービス出勤だ)にちょこっと車を停めて・・・。

行ってビックリ、Amazonで買った値段の半額どころか10%で販売中。
思わず買ってしまいました。電池BOXとスナップタイプの電源線と
EIAJ4のプラグ。ああ、それに熱収縮チューブも。
イメージ 1
それだけ買ってレジに行こうとしたら無線機用スピーカーが特価販売中。
1000円だったからそれも買いました。もちろんSR-01用、車の屋根置き
運用で懸念していたスピーカーが天板についているからボリュームを
かなり上げて(周りにまる聞こえで)運用しなくちゃならないのが多分
心配無くなるハズ。
イメージ 2
何だか色々と小金を使わせるSR-01ですね~ まぁそれはそれで楽しい?
そう思う事にしようそうしよう。
feed 1日がかりで… in link 元気なクマの日曜日 (2016/10/5 20:12:48)
朝から始めた受信機の交換。
受信機自体は、割と簡単にバインドさせて付け替えましたが、そこから先が大変でした。

イメージ 1

線は画像に取ってあるので、その通りに付ければいいはず。
しかしここから頭を悩ます事が始まります…

イメージ 2

受信機とバインドさせたフタバの10J、これの設定が分かりません。
現在これで飛ばしているのは、XK K110。
コイツの設定は、先輩方が設定したデータがネットにあるので簡単でした。
しかしKDSの3Dの設定データがありません…
しまった!とりあえずプロポも借りとけば良かった…
(しかしKDSのプロポも確か取説無しです)
うーん、アンプから賑やかに音は出るのですが、肝心なローターが回りません!
しかしいじること3時間…
どうにかローターが回せました。
しかもいきなり全開(;゚Д゚)!
すぐさまホールドに…
助かった…
(もちろんロータは外していました)
今度は回るようになりましたが、しかし今度はローターが止まらない?
なんで!?
スロットルを下げてもロータが回る…
もう訳分からずいじくり回し、結局スロットルはサイドの調整(-40)で下げました。
とりあえずピッチも調整しましたが、はたしてこれで良いのかな…

イメージ 3

明日試しにホバリングしてみますが、いきなり立ちゴケしたりして…

そうそう、このKDSのフライメンター3DのCCDカメラ。
噂通り1mぐらい上げないと地面を認識しませんね。
あ!フライメンター調整用のUSBケーブルがないぞ(;゚Д゚)!
やはりいちど販売店まで行かないといけないかな…

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします


http://yamaguchi-blog.com/wj.php ? cd=02cq&b=1   山口ブログ


http://www.yamaguchi-blog.com/ ? bun=shop   山口グルメ




アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます


http://taste.blogmura.com/   にほんブログ村 その他趣味ブログへ


http://taste.blogmura.com/musen/   CB 無線・パーソナル無線へ


http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/   アルペンボーダーへ


http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/   珍しいアウトドアへ





feed 台風の度に心配な剣山レピーター in link とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 (2016/10/5 19:22:14)
心配していた台風18号ですが、徳島では夕方雨も上がりました。
風もほとんど吹きませんでした。

イメージ 1
台風が来るたびに心配な剣山特小レピーターですが10/2日に、とくしまMX21局さんが台風に備えて補強されたとの事で安心はしていますが・・・。 直接自宅からアクセス出来ないので解りませんが、たぶん大丈夫だと思います。


feed (有)ラジックスからの回答 in link 市民ラジオ イバラキAB399 (2016/10/5 19:00:00)
以下は10月3日に私がメールで質問した内容に対する(有)ラジックス田中社長の回答です。
メール原文のままではわかりにくいため、わかりやすく要約しています。

質問: 9月末に売買契約者1名だけに全額返金したことは事実か?その経緯は?
回答: 事実である。 2か月前に電話で返金を要求され、断り切れずに全額返金を約束した。

質問: の返金希望者にも早急に全額返金する予定はあるのか?
回答:予定はない。 返金するための原資がないので返金できない。待ってほしい。 9月末の1名返金も借金をして行ったものである。

質問: 社長は現在も他社に出向しているのか?その収入で返金しないのか?
回答:2か月前に出向の契約は終了している。現在はラジックス社で製品開発に集中している。従って現在外からの収入はない。なので返金はできない。

質問: 新技適機量産のための原資はどうやって確保するのか?
回答:新技適認証を主な収入源とする。ICB-87Rから始める。これまでは20台集まらないと申請できなかったが、今後はもっと少数でも申請できるように検討している。さらに特殊電子機器の開発も新しく始めている。これらの収入で新技適機の生産、返金希望者への一部返金が可能と考えている。


■■回答を受けて■■
ラジックスはこれまでの同様、現実的ではない杜撰な計画しか持っていないことが分かりました。少量の 新技適認証とこれから始める特殊電子機器とやら の開発 でいったいいくらの収入が得られると計算しているのでしょうか?
メールの内容が事実であるならば、田中社長は毎日田中ビルにいるはずです。電話に出なければ居留守を使っているということになります。
個人的には、有限会社ラジックスを相手取り 特定適格消費者団体による裁判が起こせないか、その他追及の方法について消費生活センターに 来週 相談に行きたいと思います。
状況から見て、いくら待っても製品が家に届くことはないと思います。まだ消費生活センターに相談されてい ない方はぜひ早急に相談されてください。 相談数の多さが何よりの力になります。

feed 10月5日「台風の影響、今のところなし!」 in link ひょうごTT314 電波あそび (2016/10/5 14:16:37)

イメージ 1

心配されていた台風は、今のところ影響なし。
しか~し、警報が出て中学生と小学生は急遽下校。オイオイ!予定狂うやん。

実は、これが一番私に影響しています。
静けさが~、あ~、な~くな~る~。
せっかく、のんびりと充実した1日をおくりたかったのに…。
ひどい話です。

ところで、昨日はランチタイムで数局の合法局が聞こえましたが、いわゆるスキップに近い状態でQSOは出来なかった。

本日は、全く入感なし。



ここ最近、電離層反射での交信が出来ていないので気分がスッキリしませんね~。
確実に、「電離層反射中毒禁断症状」が出ています。

特効薬は電離層反射交信なのですが…。


悪化しないように
運用致します。
feed デビューならず in link ナガノK2のブログ (2016/10/5 12:43:00)
イメージ 1

高天ヶ原マンモスゲレンデです。
背丈ほどに育った山野草も枯れ、ただ今、刈り払い作業が行われています。
雪の付きを良くするためです。ここを上から走り下りるのが好きです。ふかふかの絨毯、粉雪のような感覚です。








イメージ 2

先日、京都の大覚寺で購入したお香です。
6~7cmほどの線香です。15本くらい入っていて千円くらいだったと思います。
もっと高いものもありました。けっこう高価なものです。









イメージ 3

中にうんちくが書かれた紙が入っていました。
すでに良い香りが漂います。








イメージ 4

ゾウさんの線香立てにしてみました。
短いのですぐに燃え尽きますが、しばらくは香りが漂い、癒しの空間となります。



ちょっと疲れたかな、と、思った時、アロマオイルやお香を焚きます。
日常の喧騒から離れることができるような気がします。
こころが落ちついて、よく眠れます。

ささやかな贅沢です。




本日、2か月分のQSLカードをビューローへ発送しました。





ただいま、SR-01にて待機中です。





feed XPO,AIコンテストに参加しました in link JL3WXS Weblog Diary (2016/10/5 11:06:03)

 全国コンテストともなるとやはりローバンドで楽しむのがよいようで、自宅からVU3バンドくるくる追っかけてましたが、いずれも1桁にとどまりました。トホホ


feed AA DX TEST(Ph)に一応参加しました in link JL3WXS Weblog Diary (2016/10/5 11:02:50)
 All Asia DX Contest (Phone) に JA3YAA/3 のマルチオペの一員として参加しました。台風接近の中の野営ということでいささか緊張気味、BBQの買い出しの後は熱中症でほぼほぼ車の中で休んでおりました。
a0078028_1102351.jpg
私の車はタイヤベースを踏んでいるだけで、車中で運用したわけではありません。私ができたのは、KH6、VK、9M8の3Qだけでしたが、よい経験になりました。とはいえいろいろ問題点もあったので、当面、泊り運用は控えようと思っています。SRY


feed CUU 栗の渋皮煮を披露する in link JL3WXS Weblog Diary (2016/10/5 10:53:18)

 時節柄栗の出回り始めた今日この頃、CUUは栗の渋皮煮にチャレンジ、うまく仕上がったので、すでにクックパッドにもUP済である。

a0078028_10531689.jpg
とにかく手間暇のかかる料理、手作業が多く、機械生産ではできないのである。単品としてお茶受けに、またお節料理などでも栗金団のアクセントに重宝されるが、自作できる人はそうそういないのではないかと思う。


feed 回答内容について in link 市民ラジオ イバラキAB399 (2016/10/5 7:45:06)
回答内容については今夜アップします。
しばらくおまちください。
feed 第13戦 ベルギーGP in link 気まぐれハムライフ (2016/10/5 7:09:09)
第13戦 ベルギーGP

スターティング グリッド
バトン:9
アロンソ:22

6周目 バトンは後方からの接触がありリタイヤ

9周目 アロンソ4位→最終ラップ7位でゴール

ドライバーランキング
アロンソ 11位 30P
バトン  15位 17P
feed 第12戦 ドイツGP in link 気まぐれハムライフ (2016/10/5 7:01:52)
第12戦 ドイツGP

スターティング グリッド
バトン:12
アロンソ:13

残り2周でアロンソは抜かれて12位、そしてラスト1周でバトンがウイリアムズのボッタスを抜いて8位

ドライバーズランキング
アロンソ13位 24P
バトン 15位 17P

チームランキング
マクラーレン 7位 42P
feed 「スウィング」のノリ その2 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2016/10/5 6:27:18)

これまた目から鱗というか、シャッフル、スウィング、跳ねないノリの違いがよくわかります。スウィングの独特なノリというのは言葉にするのが難しく、解説してあっても、そういうフィーリングですとか、精神論とかだったりして、よくわからなかったのですが、初めて視覚的に説明してもらった感じです。

アクセントは3連の裏に合わせて、拍の頭は微妙に遅れるというのは知りませんでした。メトロノームはいつも2拍、4拍で鳴らして練習していますが、3連の裏で鳴らすというのがジャズの練習法のようですね。

微妙な遅れぐあいが人それぞれで違う、というのも面白いです。なぜコンピュータではスウィングのノリが作り出せないのかがよく理解できます。

「ブルースが発展してジャズが生まれた」とか「ロックの源流はブルースにあり」といったことが、本に書いてあることがありますが、シャッフルで演奏されるブルースのリズムが、ちょっと変形されて、頭がもたったジャズになったり、跳ねないリズムのロックになっていったりしたのかな、と思います。

ではまた
feed 10月4日 久々のランチタイム合法CB無線運用 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/10/5 0:01:00)
昨日のランチタイムは時間が取れましたので、
足を伸ばして合法CB無線メインの
ランチタイム運用を行ってみました。

* 移動地: 大分県杵築市の海岸
イメージ 1

* 運用風景
イメージ 2

+ 交信ログ (全て当方"SR-01"運用、合法CB無線での結果)
・ "みやぎ NE410/7"局さん   宮城県仙台市 移動 8ch, RS= 51/51.
・ "ニイガタ AA462/0"局さん   新潟県新潟市 移動 8ch, RS= 51/51.

10月でもスポラディック E層による
交信が出来るとは思わず、驚きました。

交信頂きました各局さん、ありがとうございました。
feed 2016年10月4日 SR-01アリ避け ダストキャップ in link ヒョウゴAB337/1>JE1XNJ>JM3RWIのブログ (2016/10/4 23:35:43)
到着日に自然いっぱいの中SR-01を運用していると、前面ヘッドホン端子に蟻が侵入しようとしていました。

働き者で引っ越しの時には助かるアリさんですが、SR-01を新居にされるのは勘弁していただきたい。

よって調達
イメージ 1
ツマミがひとつ増えたようで、なかなかFB!

NEUTRIK NDJ @70円 1個でも佐川急便でやって来るのに送料無料!!

参考になったら幸いです。
feed iPad Pro9.7 in link ももねこ生活 (2016/10/8 10:01:53)





iPad2を現役で使っているのですが使いたいアプリが重くて作動が良く無いのでソロソロ新しいiPadが欲しくて検討してiPad mini4が欲しいと思いながらなぜかiPadProを買ってしまいました。







容量も256GBあるのでクラウドを使わないで使用するときも余裕があります。



ネットを徘徊したり動画を見るにはiPad2 でもまだ良いのですが

iPad Proは何をしても早いです。



ちょっと動かすつもりがぐるぐる動いて気持ち良いです。

一つ物を買うとオプションが色々いるのでヤバイです。



気になるApple pencilがすごく良いのでProにして良かったな





feed SR-01を数日使ってみて in link ひょうごCY15 CB & DCR (2016/10/4 22:17:30)
SR-01が手元に届いたのが9月28日(木) 昭和54年にRJ-380を購入して以来の新品のCB機です。
まだ数回の運用ですが、6局様とDXQSOが出来ました。
使ってみた感想は

① 燃費
  最初は付属のマクセル、アルカリ乾電池6本で使用しました。
電圧計の針は1.5V×6で9V付近をしっかり示します。受信メインのCQたまにの頻度でも、どんどん針が落ちていきます。大食いで減りは速いです。昨日のナイト運用で電池切れ。
電池切れですが、説明書通り8Vを少し切ったくらいで来ます。CQを出していると「バスっ」と、突然、赤から緑のランプが点灯し無音状態になりました。
最初は「なんだぁ!?壊れた??」って思いました(笑) 今は黒エレループ10本の外部電源使用で使っています。電池の持ちが分かったらまた報告します。

② 初期不良?
  一度だけ8チャンネルから1チャンネルに向かってカチカチとダイヤルを回していると、一度だけですが1チャンネルまで回してるのに4チャンネルの表示になりました(以降今のところありません)

③ 正面ヘッドホンの穴
  ホコリが入りそうでキャップが欲しいです。何か良いのがあったら教えて欲しいです。ヘッドホンして私は運用しないので。

④ スピーカーの音量
  充分です。いつも半分くらいで運用しています。音質も非常に好みで聞きやすいと思います。でも、はやりスピーカーは下にしてほしかったです。雨がスピーカーを直撃すると思います。雨の日にSR-01を使う勇気はまだありませんが。

⑤ RIT
  まだ使用する場面がありませんが、役に立つと思います。昨日のナイト運用時、知らない間に1番左まで動かしていて、それを知らずにこちらを呼んで頂いていた局長さんがおられて
「誰だ。。酷いFズレしてるなぁ・・・」ってなりました(笑)ナイト運用時は見えないので、定期的に確認した方が良いと思いました(センターでカチッと止まるので手探りでも分かります)

⑥ メーター照明
  充分明るいです。調光機能があれば◎

⑦ 受信性能
 ICB-770と聞き比べましたが、「劇的に良い!」って事はないですが、「確実に少し良い」って感じでしょうか。フィルターは基本MIDにしていますが、先日、おきなわYC228局と交信時はナローにして海外の被りが軽減され聞き取りやすくなりました。

⑧ 飛び
 ICB-770と比較しましたが、取り敢えずグランドウェーブの交信では、SR-01の方がS1以上良かったです。Eスポ交信でも全く問題無しと言うか、良く飛んでる印象です。

⑨ アンテナ角度調整
  アンテナ根元に付いてるダイヤルですが、硬くてビクともしません(笑)適度なトルクが掛った状態なので今のところ放置しています。

⑩ 逆スケルチ機能
  電圧チェックボタンを押した状態で、PTTボタンを押すと機能します。機能中はチャンネル表示の右下にドット表示がされ、すぐ近くで別のCB機が送信するとドットが点滅します(凄い)
あの「ピーーーーーーー!!」と言う音から解放されます。合同運用時大活躍。但し、互いが違うチャンネルの場合はハウリングしました。

⑪ スタンド
  ICB-770の様にリグ全体を支えてるタイプの方が、個人的には良かったです。

なんだかんだ書きましたが、充分に満足しています。サイエンテックスさん、素晴らしい無線機をありがとうございます。
イメージ 1
SR-01 DX QSO
10月2日(日) 
17:10 おきなわYC228局 51/51 3ch SR-01 初DX

10月3日(月)
21:36 そらちKM12局 31/41 8ch

21:46 いしかりAG11局 54/53 8ch

22:04 サッポロMJ11局 51/51 8ch

10月4日(火)
11:47 サッポロMJ11局 54/53 8ch

12:51 いぶりTM360局 51/51 8ch

CBL イワテIW123局

来月3日より、与那国島&石垣島より運用します。
各局様だけが頼りです。迎撃お願い致します。
イメージ 2

feed ケンウッド in link とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 (2016/10/4 21:18:40)
KENWOODの「MC-43S」で試しました~。
そのままでOKのようです。
これなら差し込みもスムーズです~。
自己責任でお願いします。

イメージ 1
feed 豊洲移転 in link 554は251。 (2016/10/4 20:39:51)
予定は11月だったので、
吉野家はキャンペーンをするしかなかった。

イメージ 1

”ありがとう築地市場”のキャンペーンを実施中。
予定を変更すると、こういう所にも影響します。

”都民ファースト”はいいことです。


feed SR-01とCB-ONEJrの受信比較 in link 市民ラジオ イバラキAB399 (2016/10/4 19:15:54)
イメージ 1

Esが出ているようだったのでランチタイムに2機の受信性能を比較をしてみました。
結果、2機の受信性能はほぼ同 レベル という印象を受けました。
今回4,6エリア局を何局か受信しましたがどの局もほぼ同じような聞こえ方で
どちらか一方が良く聞こえるということは感じませんでした。
Sメーターの振れ具合もほぼ同じでした。
SR-01のナローモードはCB-ONEJrのそれ同様にノイズ等が抑えられて効果的でした。
SR-01での初Es交信は山口局でした。
54/55と良いレポートもいただけましたの 送信性能も問題ないようです。

feed 受信機の付け替え in link 元気なクマの日曜日 (2016/10/4 18:28:48)
友人の所からクマの所に移籍して来た機体。
送信機のモードが違うので、受信機を付け替え送信機と受信機は友人に返します。
我社のラジコン倶楽部、クマだけモード2なんです(。>__<。)

イメージ 1

でも、明日は台風で仕事が休みになったので、朝からじっくり換装しますか(^O^)

そう言えば今日、現場で今年初めての物を見ました。

イメージ 2

そう、くさ虫ですね(カメムシ)(;゚Д゚)!
窓の外ですから助かりましたが、また奴の季節になりましたね。

こいつらも台風避難するのかな?

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします


http://yamaguchi-blog.com/wj.php ? cd=02cq&b=1   山口ブログ


http://www.yamaguchi-blog.com/ ? bun=shop   山口グルメ




アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます


http://taste.blogmura.com/   にほんブログ村 その他趣味ブログへ


http://taste.blogmura.com/musen/   CB 無線・パーソナル無線へ


http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/   アルペンボーダーへ


http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/   珍しいアウトドアへ



feed SR-01 通信機用ヘッドホン HS-5 in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2016/10/4 18:05:00)
イメージ 1

 通信機用ヘッドホン「KENWOOD HS-5」をSR-01で試してみました。HS-5は通信に最適な周波数帯域の再生を重視して設計されています。長時間連続使用しても耳が疲れないらしいです。

インピーダンス 8Ω
再生周波数帯域 150~4000Hz
接続ケーブル 2m
重量 約350g

 音楽用高音質ヘッドホンとは違い周波数帯域がとても狭いことが特徴でしょう。高い周波数帯が出にくいヘッドホンなのでノイズ成分が聞こえにくいと言うことです。確かにHS-5をIC-R8500に接続してFM放送を聴いてもいい音は出ない。音声通信に最適なヘッドホンだと感じます。

イメージ 2

 SR-01の前面にはヘッドホン端子がついていて6.3Φの標準プラグが差し込める。HS-5も標準プラグを採用している。市民ラジオの運用は何時間もノイズを聞いて待機してたり外での運用がほとんどだからヘッドホンをして運用するスタイルはあまりない。ヘッドホンをしていることが邪魔くさいと感じるからです。

 強風時は耳に入る風の音を遮ることができるのでヘッドホンはおすすめ。しかしSR-01に接続してみると送信時に自分の声が音が割れた状態で聞こえてくる。回り込み。ヘッドホンのケーブルを手に持ったり短く束ねたりすると状態が変わるので送信した電波がケーブルから内部のAFアンプに回りこんでいるようです。まったく困ったもんです。常にシャーーーのノイズも結構な音量で聞こえるしヘッドホンを使って長時間運用は出来ないと思う。慣れたらいいと思いますが必要ではないノイズが出ているのはどうだろうか。送信時はアンプ回路から切り離す設計ならこんなことにならないと思うのですが想定外だったのか?これは要改善だろう。

feed 市民ラジオ交信記録 46 in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/10/4 17:41:27)

自局移動地    栃木県鹿沼市.富士山(ふじやま)公園移動      ランチタイム

市民ラジオ
やまぐちYN24局    53-55  


SR-01にて初Dx交信でした!!
「やまぐちYN24局さん」本日は交信ありがとうございました。
feed 天気が良いので、近所でフリーライセンス無線機を持ち散歩しました! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2016/10/4 17:00:46)

台風18号が沖縄地方を通過している最中に、関東地方は朝から良く晴れ、最高気温も32度にもなる季節外れの陽気なので、いつものバックを持ち、近所を散歩しました!

久し振りにICB-880Tにアルカリ電池をRJ-480Dから入替です!

山本無線で400円で買ったバッテリーチェッカーで8本チェック全部ですべてOKでした!

 

feed 臨機応変 in link ニイガタAS59 (2016/10/4 15:35:15)

平成29年10月3日




いつもの通勤ルート いつもの時間 長い直線道路に進入してから CQ をだす。

待ちうけは14ch コード27144で行なうつもりだったので、あえて CQ 呼び出しの際にチャンネル指定はしなかった。



CQ をだしたあと、ピッっとカーチャンクあり・・・。

・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・。

またかっ(意味するところは、ご想像にお任せしますが)と思いつつも、再度 CQ をだすと



相手側の PTT スイッチの不具合だったのでしょうか?

新潟 CBRC のサイトで見かけたことがある局長さんから応答がありました。

モービルか固定かはたまた半固定?なのかわからず、ひとまず14chはスルーして16chへ。

ニイガタ CS 119局 新潟市南区 自宅よりモービルホイップで運用とのこと

(ファイナル前に確認)

短い時間ではありましたが、 QSO   TNX





平成29年10月4日



今日も同じく14chでの QSO を想定して CQ をだす。



一回目応答なし。

5分ほどたってから再度 CQ

今度は応答局あり。

CM 移動中のニイガタ HR 731局 モービル



運転中であるので、安全を考慮して17chへQSYするためチェック。


当局が工業団地内を通過していたせいもあってか、若干とぎれとぎれ。

団地内をぬけて国道にでると、多少はよくなる。


本日も長距離の移動おつかれさまです。
出雲崎 RPT は常時ワッチしてますのでこちらでもよろしくです。


 

feed 臨機応変 in link ニイガタAS59 (2016/10/4 15:35:15)

平成29年10月3日




いつもの通勤ルート いつもの時間 長い直線道路に進入してから CQ をだす。

待ちうけは14ch コード27144で行なうつもりだったので、あえて CQ 呼び出しの際にチャンネル指定はしなかった。



CQ をだしたあと、ピッっとカーチャンクあり・・・。

・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・。

またかっ(意味するところは、ご想像にお任せしますが)と思いつつも、再度 CQ をだすと



相手側の PTT スイッチの不具合だったのでしょうか?

新潟 CBRC のサイトで見かけたことがある局長さんから応答がありました。

モービルか固定かはたまた半固定?なのかわからず、ひとまず14chはスルーして16chへ。

ニイガタ CS 119局 新潟市南区 自宅よりモービルホイップで運用とのこと

(ファイナル前に確認)

短い時間ではありましたが、 QSO   TNX





平成29年10月4日



今日も同じく14chでの QSO を想定して CQ をだす。



一回目応答なし。

5分ほどたってから再度 CQ

今度は応答局あり。

CM 移動中のニイガタ HR 731局 モービル



運転中であるので、安全を考慮して17chへQSYするためチェック。


当局が工業団地内を通過していたせいもあってか、若干とぎれとぎれ。

団地内をぬけて国道にでると、多少はよくなる。


本日も長距離の移動おつかれさまです。
出雲崎 RPT は常時ワッチしてますのでこちらでもよろしくです。


 

feed 2016 10/4 ランチタイム運用 in link チバ YN 515局のブログ (2016/10/4 13:38:17)


今日は、OFF。
久しぶりに天気も良いので運用致しました。



11:40~12:55

イメージ 1





イメージ 2




CBL局

11:47頃
サッポロMJ11局 41CBL。

12:38
ヤマグチYN24局 51CBL。

どちらも一瞬の入感でした。



DCR
入感無し。



ボウズにて撤収。




来週の中頃、連休が有るので、天気次第では、筑波山辺りに移動する予定です。


feed 10月なのに暑かったり、体調に気をつけてください。 in link 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio (2016/10/4 12:46:18)
各局いかがお過ごしでしょうか? こんなブログスタイルのため、新たにお会いする方達から「えっ?」という感想をいただく事が多いのです。 どんだけ悪く言われているのか興味津々です(笑) 前にも触れましたが、何者かが私のことを誇 … 続きを読む
feed ラジオ番組「QRL」降板について、田中OMに直接訊いてみた in link 以心電信 (2016/10/4 10:54:03)
現在、いくつかのコミュニティFM局にてアマチュア無線に関するラジオ番組が放送され ...
feed ご来店誠にありがとうございます in link さがJP258/さがQRP100・電波を楽しもう。。 (2016/10/4 8:56:45)
各局様
最近は全くもって移動運用など行えずに居ますが、チラホラと何も無いブログへご来店お越し頂きます各局様ありがとうございますm(__)m誠に申し訳ありません m(__)mもろもろ家庭内諸事情により自宅へ戻っても殆ど外へは出れませんので面白い記事が書けませんで...

今後、運用など野外活動が出来る様になればまたチラホラとうpし始めると思いますm(__)m悪しからずお許しくださいませ。

季節の変わり目、朝晩冷えて日中は残暑 各局様におかれましては、体調など崩さ無い様にお気をつけくださいませ。

それではm(__)mまた。73
feed ご来店誠にありがとうございます in link さがJP258/さがQRP100・電波を楽しもう。。 (2016/10/4 8:56:45)
各局様
最近は全くもって移動運用など行えずに居ますが、チラホラと何も無いブログへご来店お越し頂きます各局様ありがとうございますm(__)m誠に申し訳ありません m(__)mもろもろ家庭内諸事情により自宅へ戻っても殆ど外へは出れませんので面白い記事が書けませんで...

今後、運用など野外活動が出来る様になればまたチラホラとうpし始めると思いますm(__)m悪しからずお許しくださいませ。

季節の変わり目、朝晩冷えて日中は残暑 各局様におかれましては、体調など崩さ無い様にお気をつけくださいませ。

それではm(__)mまた。73
feed 泥々の娑婆世界と暫しお別れ in link それいけどんどん のブログ (2016/10/4 8:44:46)
いや~案の定本日は仕事をやっての旅行ですわい。帰国後もその日の午後からこれまた仕事。。。流石素晴らしい旅行プランに脱帽です、ハイ。
今自分が置かれているこの娑婆世界から、暫し逃亡する事になりホッとしちょります。皆さんさらばじゃ!
イメージ 1

feed 10/4(火)のCB日記~SR-01のスピーカーカバー in link なごやCE79のブログ (2016/10/4 8:22:40)
あ、たしかAR-5000にスピーカーカバーがあったことを思い出し、これを外して・・・
イメージ 1

で、その板を乗せてみる・・・
イメージ 2

これで音質が良くなる。オトヨクナール? 
うーん・・・たしかに前に音は来るが、あらためて高音域がきついなぁ~とひとりごちる。

やはり外部SPか? また買うのやだなぁ。




feed ラジックスより回答あり in link 市民ラジオ イバラキAB399 (2016/10/4 6:16:50)
昨日、有限会社ラジックスの社長よりメールの返信がありました。
何度かやり取りして次の内容について社長より回答を得ることができました。

・9月末に売買契約者1名だけに全額返金したことは事実か?その経緯は?
・他の売買契約者にも早急に全額返金する予定はあるのか?
・社長は現在も出向しているのか?しているのであればその収入で返金しないのか?
・新技適機量産のための原資はどうやって確保するのか?

回答内容は社長本人がラジックスHPに本日中に掲載するよう要求しました。
本日中に掲載されない場合にはこのブログにて皆さんに回答内容をお知らせします。

全額返金は外販の収入が入ってからという
いつのことになるのかまったく期待できない不誠実な態度を変えない場合
近日中に再度消費生活センターを訪問して
新制度である「特定適格消費者団体による 訴訟 」が行えないか相談してきます。
feed 9月はネタが無かった… in link 今日もヘロヘロ/4 (2016/10/4 0:22:26)
さて、9月は仕事が忙しく、土日はグッタリしていたのでブログネタがありません。
それでも職場の若手がサバゲ始めたいとの事だったので、
一度フィールドに連れて行ったりはありましたが…

晴れた休みは出勤だったし。
バイク乗ろうとすると雨マーク。
無線やろうとすると雨マーク。

トドメに明後日から出張なのに台風接近。

うーむ お祓いにでも行こうかな(´・ω・`)
feed 9月はネタが無かった… in link 今日もヘロヘロ/4 (2016/10/4 0:22:26)
さて、9月は仕事が忙しく、土日はグッタリしていたのでブログネタがありません。
それでも職場の若手がサバゲ始めたいとの事だったので、
一度フィールドに連れて行ったりはありましたが…

晴れた休みは出勤だったし。
バイク乗ろうとすると雨マーク。
無線やろうとすると雨マーク。

トドメに明後日から出張なのに台風接近。

うーむ お祓いにでも行こうかな(´・ω・`)
feed JARL News秋号到着 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/10/4 0:01:00)
日本アマチュア無線連盟(JARL)発行の
各シーズン情報誌"JARL News"の秋号が到着しました。

イメージ 1
表紙に大きく記載がありますが
"手作り電鍵"の記事が興味深く、
当方も手頃な材料を使って
パドルでも作ってみたくなりました。
feed ついに外部電源・・ in link 50みりわった~ず (2016/10/3 23:42:56)
長いお付き合いのある方であればご存知かとは思うのですが当局は基本
乾電池運用派。エコな時代に反して安いアルカリ電池を大量買い。

乾電池運用の良いとことは即応性というか充電というプロセスが無い為
直ぐに使用可能、予備電池さえ持ってりゃ今までのCB機じゃまず電池で
困る事は発生しませんでした。新品電池さえ入れておけばSVとかの長い
運用時間でも耐えれる訳で・・・予備電池はもう保険みたいなもの。

ところがSR-01ではそうも言ってられない。関西OAMといった短時間の
運用で電池が切れる訳ですから今までの主義を変えて外部電源が必要。
単三6本、昇圧して供給している為か電池切れは突然やってくる。そりゃ
あれだけ良く飛ぶのだから仕方ないですね~ HST社で電界強度を見ると
いやはや結構出てました。もちろん変調を掛けた時のみですが「へぇ~」
と感心してしまいました。

さて何にするか?と。26000mAh大容量バッテリー、車のエンジンも
掛けられるものでも安価で買える様子。しかし結局エネループを購入。

買ったのはスタンダードモデルの8本入り×2セット。それと単三10本の
電池BOX。とりあえずエネループ6本は無線機内、10本は外部電源での
使用というスタイルで。幸いエネループ用の充電器は10本分あるし。
イメージ 1
さてSR-01、Sメーターがちょっと見難い様な。振れが半分でS9なので
数値の間隔が狭くて一瞬で読み取れない様な。S9から上は要らないし
メーターの数値間隔が広い方が良いなぁ。あと斜めから見下ろす感じで
見たらS数値が死角になって読めないとか。まぁ些細な事ですけど(笑)
イメージ 2
電池BOXとエネループが届いたら11月のイベントで使ってみよう。さて
どれだけ持つのか?楽しみです。
feed 大怪我と大手術から10ヶ月... 2016.10.03 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/10/3 23:10:27)
昨年11月22日か...
2mから落下し右足踵骨粉砕骨折...

医者からこれだけの衝撃で反対の足や腰に圧迫骨折などしてないのは奇跡と言われたが... 踵骨が粉砕し45度もズレたのも奇跡だよ...

福島でやったので現地の救急外来に見てもらったら骨折してるが大した事は無い... うそこけ~😫

祝日で24日に近くの整形外科で即入院、即手術😱

2度目は開口し人工骨を継ぎ足し複製しプレート入れてM4のボルト8本で固定すると言う派手な手術でした。
(2度も全身麻酔)
今も入ってます。
あえて取らなくても良いそうで...
かなり高級なターミネーター化しましたが...💦

まだ痛みありますがようやく人並みに歩けるようになり軽くなら小走りもなんとか...まだ完全に関節の動きが出来るわけではありませんが、さすがにまだ走れず草野球も年内復活は厳しいですね来年から再開でしょうか。
100m 11秒で走るのは怪我してなくても無理ですね学生の頃の記録ですが...😁

登山はなんとかいけそうかな?
年内にはリハビリ登山、山岳運用と行きたいですね~

イメージ 1

こんなだったり

イメージ 2


こんなのがないと歩けなかったりでしたし一時は普通には歩けないかもなどマジで思ってましたが、どうにかこうにかここまで来年はまたホームラン打ちますよ、三振も取らせて頂きますよ。
いやいや真骨頂の盗塁もバントもね!

まだ毎日リハビリやってますがね~。

人間に不可能の文字はない!

です。

ちなみに25年前、息子が生まれるちょっと前に左手首粉砕骨折をやって医者から100%手首が動くようにはならないかもと言われましたが、それから右打ちを諦め左打ちに転向しバントにホームランを量産するようになりました。

なんのこっちゃ。
feed 久々の超短時間魚釣り in link ももねこ生活 (2016/10/5 9:14:54)

最近は連休が無いので夜中に出掛けてゆっくり過ごして帰るだけの休日です。

今回は長門市に行ってキャンピングカー ラクーンで寝て食べて寝て魚釣りとポケモンGOをして帰りました。







海が透き通って綺麗です。 小さなイカが泳いでいるのも見えました。







そこで海を眺めたり







お猫様と戯れたり







ポケモンGOはやっと100匹捕まえた。\(^^)/







魚釣りは何年も取り替えたこのの無いワームで・・・

可愛いキジハタが立て続けに2匹釣れたけどリリース







妻は大きなザリガニみたいなワームをつけて挑戦







なんと1投目で巨大なキジハタを釣り上げた。







30cm位あるアコウです。

あ〜いつものように妻の勝利です。



なんでだろうな〜







休日が終わりました。

feed ポットからお湯が出ない「自己責任で修理 編」 in link NaganoAY21_JH0IQI (2016/10/3 22:48:49)
今晩は!
 よくある100Vコンセントにつないでお湯を作る
電気式湯沸かし器ですが
 タイトルに有りますようにお湯が出ない
事になりました

ネットを見ると、水に含まれているミネラル分が析出して
その石がポンプ内部に絡んで回転ロック だから石を除くと
直るよと・・・・直りませんでした

故障は異なる所で・・・
「自己責任」で故障個所探究


お判りになりますが? 制御基板?のパターンが切れてまして 
給湯スイッチからの ON OFF信号を伝えることが出来ず
結果、給湯スイッチを押しても ポットの給湯モーターは動かない
と言う事に・・・まさかパターンが切れているとは思いもよらず・・・
ポンプ駆動モーター用トランジスターを交換しても直らないわけです
「「稼働状態で 電圧当たれ!」」って言わないで、内部は
トランスレス!、感電とテスタ棒のあてそこないで 壊したくないし
ポットに納まった状態で電圧を当たるには とても困難、
ヒーター回路を切り離さないと  危険そのもの (切り離して様子を見たことは後で行いましたか・・)


切れていた 所はかなりの細さなので 「自・至」の間で
パターンが太い所(部品の足が出ているなど)を見つけて電線でつないで
修理完了!

と言う事で 

お茶が楽に飲めるようになりました。

そうそう こちらを見て そうなんだ 自分もやってみよう!
と言うお方 いらっしゃいましたら 
「当然自己責任ですが それでもお勧めしません、、
重度のやけどや感電死傷事故、想定外の事故や感電事故 火災 のおそれ、
水を扱う機器ですので 思わぬ所が濡れていて漏電による感電死傷事故発生も
予想されます」



feed 時代! in link 554は251。 (2016/10/3 22:03:02)
無線大好き君として、だんだん時が流れて。

航空無線まで聞けなくなるかも。

イメージ 1

最後の砦と思っていたが、いっきに進むみたいです。
受信機は発売されるかなぁ?

feed 山口市 油そばの歌志軒 in link 元気なクマの日曜日 (2016/10/3 21:40:27)
山口市にある油そば専門店「歌志軒」に行きました。

イメージ 1

最近油そばにはまり、専門店の味を試しに行って来ました。

入ってすぐ席に着いたら「先に食券を買って下さい」と言われました。

イメージ 2

あらら…、入ってすぐ右にあったのね…

注文は油そばテラ盛り(麺は350g)に青ネギをトッピングしました。

イメージ 5

トッピングは色々ありましたが、他にスープを頼めば良かったと後悔…
良く下調べすれば良かったです。

待ってる間店内を見回しますが、店員さんは皆女性なんですね。
荷物入れのカゴなど出してくれて、なかなか良い感じの接客です。

更に待つ間食べ方の勉強…

イメージ 6

ラー油と酢は目の前に…

イメージ 7

更に待つこと数分…
来ました!歌志軒の油そば!

イメージ 8

これに説明通りの量、ラー油に酢をかけ回し、グリグリ混ぜます。

イメージ 3

さあ(≧∇≦)できましたよ油そば!
熱々の内に食べましょうね。
うん?麺はぷりぷりで旨いんですが、タレの味がイマイチハッキリしないかな?
ラー油たっぷりに酢をかけて自分の味に作れますが、味のベースは何?
タレの味もするので食べれますが、結局この店の油そばの味がイマイチハッキリしません。
麺が売りなのかな?
まあ濃い味が好きなクマの舌には、だし(タレ)が薄くてイマイチでした。
(食べ終わって気が付きましたが、ラー油に辛味が無かったです)
追加ダレもあれば良いのにね。

イメージ 4


しかし麺は旨いので、次回は唐辛子があったのでそれを入れて食べてみます。

山口市の油そば専門店「歌志軒」これはあくまでもクマの私的感想ですからね。
ちなみに友人は彼女と行って2人ともベタ褒めしていました。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします


http://yamaguchi-blog.com/wj.php ? cd=02cq&b=1   山口ブログ


http://www.yamaguchi-blog.com/ ? bun=shop   山口グルメ




アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます


http://taste.blogmura.com/   にほんブログ村 その他趣味ブログへ


http://taste.blogmura.com/musen/   CB 無線・パーソナル無線へ


http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/   アルペンボーダーへ


http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/   珍しいアウトドアへ



feed いゃ~ん旅行(慰安)に行きました!実に25年振りに! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2016/10/3 21:31:45)

確か前回は、バブル全盛期の熱海に1泊旅行でしたが、当時1人料金は5万円以上払った覚えがあり、追加料金も請求もあった、今考えると、とんでもない時代でしたね!

だから、バブルなんですね!確か半分以上が玉代だと思いましたねぇ?

バブルの崩壊と共に20年以上が経ち、観光業界も大きく変わり、今回は、定年で退職される2名方の感謝と社内の慰安も含め、安近短の日帰り旅行に行きました!

さいたま市から首都高速→外環道→常磐道で筑波学園都市のJAXA宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センターへ行きました!

平日の月曜日なので、すかすかで、台風18号の沖縄接近中で、時折小雨降る生憎の天気ですが、基本屋内の見学が多い日程なので、雨でも大丈夫ルートでした!

赤道上空36000KMの静止軌道は誰が発見したのでしょう?

ガイドさんを付けたので、説明が聞けて為になりました?

全てハイテクの塊ですね!凡人以下の私には、ちんぷんかんぷんな所いっぱいですね!

宇宙センターを後にして、次の目的地は、茨城県が誇るメロンの里、鉾田市です!

メロン狩りは初めてですね!どのようになっているのかなぁ?

大きなハウスには、大きなメロンがたわわに実っていました!

かなり大きく、重そうです!

一個は持ち帰る事ができますが、2個以上は別料金になります!

その後のバーべキューにメロン1/2個がデザートに付きました!

これですが、この大きさは食べたことがありません!こだまスイカより、大きい!

バーベキュー食べ過ぎ!やっとの事でここまで食べました!

大きさが伝わりませんが、このスプーンはカレーライス用大スプーンです!

勿体無いようですね!こんな食べ方では?でも甘くて美味しい!

超お腹一杯で、次の目的地は大洗港の、かねふくめんたいパークです!

昔は明太子は博多特産でしたが、今は茨城?

工場見学も出来ます!

これが、有名な明太子の試食です!

温かいご飯があれば、何杯でも、お代わりが出来るのですが、今は超満腹なので、その気もありません!

その後は那珂湊のおさかな市場に行きました!

ここは凄く安いです!

カジキのかまが350円(3個入り)あさりバケツ1杯800円、刺身でもOKな、さんま1ケース(25匹位)1,500円、さざえ7個~20個で1,000円、貝類なども安いし、まとめると、安くしてくれます!

対面販売なので、威勢が良いお兄さんと金額の交渉も面白いですね!

一杯買っても、大きなハッポースチロール箱に氷一杯にして梱包しても、200円なので、遠隔地からでも、ありがたいサービスですね!

お腹一杯、お土産一杯で帰路に着き、午後6時過ぎにさいたま市に到着でした!

安近短でしたが、意外と楽しめましたね!

さかな市場なら、築地の場外より、安く沢山買えますね!(種類によります)

高速代まで考えると、大人数で行けば、元取れるかな?

 

 

feed いい加減にしろ神奈川スバル相模原店 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2016/10/3 21:15:42)
もらい事故 の修理のため訪ねた神奈川スバル相模原店。

事故の翌日9/25日曜に、修理見積もりをとり、相手方に通知。
事故の翌々日の9/26月曜日、相手側保険会社から連絡あり。
保険会社「早めに直せるように、早速ディーラーに連絡をしておきました。」

なかなかできる保険会社だ。
しかし、連絡を受けたであろうそのディーラーからは、一切何の連絡も来ない。

あれ、おかしいな。
ドアが凹んだまま走るのは嫌なんで早く直してほしい。

9/26木曜日に、所用のため仕事を休んだので、所用が済んだ後に実際に店に行ってきました。
すると、自分の担当者M氏(DMがいつもM氏であった)がいたので、直接話をしました。
私「修理の予定がどういう状況になっているのか教えてほしい。」
と聞いたところ、
M氏「担当者が今日は不在で分かりませんので、明日以降担当から電話いたします。」
とのこと。

あん?
お前が担当じゃないのか??と思いつつ、ああ連絡を受けた人が担当になるんだろうと勝手に解釈。
私「ウイークデーは動けないので、土日に入庫でお願いしたい。また、別件の修理(ダッシュボード交換)もあり、バッティングする可能性もあるので、修理予定を早く知りたいので連絡ください。」

M氏「承知しました。」
と、その場は帰宅。


・・・しかし、その後連絡は全くない。
おいおい、いったいどうなっているんだ?
どこまで話は進んでいるんだ??


10/3月曜の今日、たまらずディーラーに電話しました。
S氏が電話口に出たので、
私「M氏はいらっしゃいますか?事故の修理予定がどうなっているのか連絡がこないので電話したんですが・・・」

するとS氏は、
S氏「Mは今外出していますので、5分後折り返しでMから連絡させます。」

5分後、M氏から連絡がありました。
私「先週木曜にそちらにお邪魔し、事故の修理の話がどの程度まで進んでいて、いつ入庫できるのか聞きに行ったが、折り返し電話するといったまま電話が掛かってこないんで、どのようになっているのか教えてほしい。17時15分以降でないと次回電話は通じないので、そのころに連絡がほしい。」

M氏は、
M氏「レンタカーの手配をすぐにします。修理の予定は確認して17時15分頃に折り返し電話をします。」

・・・
・・・・
・・・・・
待てど連絡が来ない。
しびれを切らして、18時35分にディーラーに電話。
私「事故の修理でお世話になっていますが、M氏お願いします。」

すると、電話口に出た社員から、仰天の回答が・・・
「Mはこの10月で異動となったため、いません。」

はぁ?????
なんじゃそれ??
私「じゃあ、Sさんお願いします。」

すると、
「Sは、19時30分まで外出しているため不在です。」

プッチン・・・
頭のどこかで何かが「切れ」ました。
私「電話してくるといったので待ってたんだが、でたらめ過ぎやしませんか?こっちは修理の予定を知りたいと言っているだけなのに、なんでその折り返し連絡すらできないんですか?しかも異動??異動するのは勝手だが、先日直接会ったその時点で”次の担当者〇〇に連絡させます”、くらいあってもいいんじゃないんですか?とにかく担当者からの連絡を待つ。」
と言って電話を切りました。


その後、M氏から電話がありました。
M氏「大変申し訳ありません、レンタカーの手配は終わり、明日10/4火曜の13時以降には乗れるようになります。」

おいおい、質問の回答になっていない。
しかも、こっちの予定は全く無視か??
私「あのお、9/29木曜にお会いした時に、ウイークデーは動けないと直接伝えましたよね。なので明日(火曜)にレンタカーを準備されても仕方がないんですよ。そもそもそんなことより、部品はいつ入り、いつから入庫して修理してくれるんですか?レンタカー云々より、そこが一番知りたいんですよ。」

M氏「・・・・」

もうこうなったらいけいけです。
私「だから、いつ部品が入っていつ修理できるんですか?9/26月曜に保険会社から連絡が来て1週間以上たっているんですから、当然部品発注は済んでいるんですよね?いつ部品が入り、いつ入庫し、いつ仕上がるんですか?」

M氏「・・・10/10月曜入庫、仕上がりが10/23になります。」

ああこいつ「ダメダメ君」だ・・・・とんだ担当者だ・・・
保険会社から連絡があった1週間、何もしていなかったのか??
私「つまるところ、今日私が連絡するまで全く何も手配していなくて、慌てて今さっき部品を注文し、私の予定も考えることなくレンタカーを手配した、ということですね?」

M氏「・・・はい、すみません。」

話にならん。
私「もうこうなった以上、ガタガタ言っても予定を早めることはできないし、そもそも入庫する店にあんたはいないんでしょ?なので、あんたとこれ以上入庫予定の話をしても無駄なので、相模原店の新しい担当者からの連絡を待ちます。」


19時40分頃、S氏からとても元気な口調で電話あり。
S氏「お世話になっております!三連休の入庫をご希望とのことですが・・・・」

はぁ??追い打的に瞬間湯沸かし器が沸騰・・・
私「おいおい、そっちの不手際でそうせざるを得なくなったんでしょうが!!いい加減にしろよ!いったいMから何を引継ぎ、何を聞いているんだ。・・・・(から始まり、M氏に話した経緯をまた一から説明、長いので省略)・・・。」

S氏の電話口の声が一気に沈みます。
ま、M氏のとばっちりを受けた形のS氏に対し、語気強く言うのも正直気の毒である。
でも、わかってはいてもこちらの気が収まらない。
とりあえず、10/22と23に遠出をする予定(「しらびそ鬼キャンプ」に参加する予定・・・)がある旨や、思っていることを全部告げる。
S氏「おっしゃるように、1週間何も手配せず、結果的に遅れてしまい、遠出の際にご自分の車で行けなくなってしまったのは申し訳ないと思っております。私でも同じように怒ると思います。大変申し訳ありません。明らかにこちらの落ち度です。」

S氏は、まだまともでした。
とにかく、はっきりとしておかなくてはいけない。
私「こちらにも予定があるので、入庫の予定をはっきりしておきたい。あと、レンタカーの手配は済んだと聞いたが、結果的にそのレンタカーで遠出をしなければならなくなったので、あらかじめ車種を知りたい。」

結果的に、10/8土曜10時の開店と同時に入庫。
10/23仕上がり予定となりました。


あまりにも杜撰すぎる対応に、久しぶりに完全にぶっち切れました。
とばっちりで気合い入れられたS氏は気の毒だが、看板を出して商売している以上、知らぬ存ぜぬでは済まされないはず。

最近、こんなのばっか・・・
イベント多すぎ・・・疲れました。

というわけで、しらびそ高原には、「丸腰」で行くことになります。
・・・マグネット貴台つけてハンディ機が関の山かなぁ・・・
feed 300km越えでWチェックイン in link LX16の自由時間 (2016/10/3 20:42:44)
  http://blogs.yahoo.co.jp/taka0914/33626636.html  

今回のキー局は佐賀県の 九千部山 (848mH)とのこと。
当局がよく移動運用する銭壺山(540mH)からだと楽々チェックインできますが、
それでは面白くないので、少し遠くてチェックインできるかどうかギリギリのところを探しました。

銭壺山から関西OAM(キー局:六甲山)にチェックインできた 経験から、300kmが一つの目安。
そこで見つけたのが、 広島県の 比婆山系の 竜王山(1256mH)
(中国地方には竜王山・龍王山という名前の山が多数あります)

この竜王山、去年行きましたが、駐車場から山頂まで徒歩1~2分位の手軽さ。
おまけに山頂広場は広く、360°開け、木々などの障壁もありません。
イメージ 1
(去年撮った写真です)

カシミールで見ると、直線距離:約302km、沿面距離:約312kmです。
見通しではありませんが、中間あたりに障壁があり、回折伝搬も期待できそうです。
イメージ 2

ということで、ここに決めましたが、 心配なのは天気。 雷が発生すると危険すぎて上がれません。 しかし、当日は大丈夫そうです。

なので、計画通り実行。
7時過ぎに出発し、 ふくおかロールコール 開始の10時ごろに 竜王山 山頂に到着。
イメージ 3
幸い、天気は曇りで 雨は降ってません。 
ガスってますが、そのくらいの方が(経験から)良く飛ぶようです。

荷物を置き、まずは CB でのチェックインから・・・

山頂広場をウロウロしてると、キー局の ふくおかTO723局 さんの聞こえるポイントを発見。

タイミングを見てコールすると、「QRZ~」が返って来た。 (何とか 届いてるようです)
無人の山頂広場。 誰に気兼ねすることなく叫びましたが、海外局が強くなり いったん断念。


しばらく待ってるとコンディションが変化。 海外局が弱くなり再び ふくおかTO723局 さん入感

すぐにコールし「51」のレポートを送ると、「52QSB!」のレポートが
300km以上離れたキー局に無事チェックインできました。

となると、次は デジ簡 !  CB でチェックインできたポイントに7エレを置き、方角を探ります。
すると、キー局の ふくおかTA527局 さんの声が・・・
コールするとM5が返って来ました。  デジ簡 も無事チェックインできました。

RCの結果は ふくおかTO723局 さんのブログ http:// blogs.yahoo.co.jp/taka0914/33636643.html  に


<ログ> ~広島県庄原市比婆山系竜王山(1256mH)にて~
 ・ふくおかTO723局(佐賀県九千部山848mH)ふくおかRCキー局 CB3ch 51/52QSB
 ・ふくおかTA527局 (佐賀県九千部山848mH)ふくおかRCキー局 DCR27ch M5/M5

feed 通じました。 in link ブログ管理人 (2016/10/3 16:13:06)
話し中だったみたいですね。誰かと話してたのかな。
feed ラジックスさん、話し中? in link ブログ管理人 (2016/10/3 16:11:03)
受話器外れてるのかな?午後4時10分、プープーと鳴るばかりです。
feed RC運用時の出来事いろいろ in link ふくおかTO723 見適必殺 (2016/10/3 15:22:01)
2日に実施したふくおかRCですが
初めて行った九千部山でいろいろな出来事があったので日記的に書きます。
 
(1) 車のキーレスリモコンが効かない??!!!
    九千部山には、たくさんの公共電波塔があがっています。
    
イメージ 1
※山の紹介画像を利用させていただきました。
 
車は電波塔の近くに駐車して徒歩で写真右手前の展望台に向かいます。
荷物を数回に分けて運んでいる時、キーを解除しようとしてもなぜか空きません。近づきながら解除を試みるもまったく反応なし。
結局諦めて、鍵を差し込んでロックをはずしました。
(車の型式が古いので鍵がありますw)
 
この時は、リモコンの電池が無くなったのかな?とそれほど気にはしていませんでした。
運用準備が一通りできて、ご一緒したふくおかTA527局さんと雑談をしている時、”椅子を忘れて取ろうと戻ったら車のロックが解除できないんですよねー”と一言。
あれっ?自分も同じような状況だったな??
おいおい自分だけじゃないじゃん??
それからいろいろ可能性を話した結果、電波塔からでる何かしらの電波が影響しているのでは??との二人の結論に達しました。
(ちなみに下山後、コンビニによって普通にリモコンが機能しました)
 
(2) ツイッターのフォロワーが訪ねてくる
 
今回の運用地は普段登山客が多く訪れる山頂公園みたいなところです。
林道も比較的きれいに整備されていて車で気軽に登ってこれる場所です。
イメージ 2
この展望台の一番上に陣取って運用しました。
 
RC運用を終了し、ふくおかTA527局と雑談していると、一人の男性が展望台に上がってきました。
 
”これCB機ですか??いつも動画見てます”
 
???、ももチャンネル/アタックチャンネル信者??
 
いくつか言葉を交わしていると
 
”イカ娘さんですよね?ツイッターフォローしていますよ”
 
あれっ??誰??
 
お話を聞き進める中で、YouTubeの動画を見てフリラに興味をもっていること。近所の無線機やさんにいったけどCB機はないことなどなどそれからしばらくお話し、丁度長崎局とDCRでQSOしている状況などを興味深そうに見ておられました。
Cberを増やす絶好の機会!!
(だってRC開催の主目的がそうですからねw)
名刺をお渡しし、機会があれば是非始められてくださいとお声をおかけしました。
 
いやいや、まさかここで(^^;
 
(3) 低山でもナメたらあかんよー!
 
九千部山は標高848mあります。
まあぼちぼち高いお山ですねw
近所にあるお山と比べると、高いと思います。
 
また展望台で雑談(そればっかりですねw運用しろと怒られそうです)
しているとご家族らしき親子(母と娘さん)とおじさん?が登ってきました。
すると娘さんらしき女の子がすぐにへたりこみ、見るからにきつそうです。
そのうち
”??ちゃん足大丈夫?下山できる?動けそうもない??”
 
などと、やばい状況になっていることが伺えました。
しばらくしてご家族のおじさんらしき人が自分たちに話しかけてこられ、
山頂までどのルートを通れば車であがってこれるのか聞かれました。
どうやら、動けなくなった娘さんを車で下山させるため、一旦自分が徒歩で下山して 再度車で登ってこようと考えているようです。
 
この状況を察し、 正義の味方”ふくおかTA527局” さんが自ら自分の車でおじさんを麓の駐車場まで送り届けることを志願!
自分も荷物を片づけて後を追うことにしました。
(残念ながら自分には土地勘がないのでお連れすることができません)
 
荷物を片づけているときに、この親子の会話が聞こえたのですが
どうやら娘さんは足に障害があるようで、リハビリを兼ねて登山してきたこと。
また、登山は今回で2回目であることがわかりました。
 
いくら低山とはいえども、そりゃ 無茶やろ ーーー
増してや、先週は林道が崩れ(RC運用結果のレポ参照w)るような悪天候だったことを考えると、登山道もかなり荒れていたと思うし、所によっては沢になって歩きにくいところもあったことでしょう。
 
散歩気分でいるとえらい目に逢うことを肝に銘じてほしいですね。
自分も気をつけます。
 
以上、そんなこんなでしたw  
feed ゴロゴロと。 in link ブログ管理人 (2016/10/3 14:19:41)
何も予定なし。何年振りかの機種交換にて、7にしました。枕元に3台あったので撮影してみました。

イメージ 1


feed 特小機がアマ機に妨害? in link 東京HM61 (2016/10/3 13:44:51)
平成28年10月2日(日) 青梅市の大塚山で運用した際にちょっとしたハプニングが。
ご一緒したアマ局さんの運用に特小機がアマ機に抑圧?を与えた様です。
アマ局3名はテーブルにクランプを利用して設置したアンテナ(7エレ位相給電ループ、10エレ八木)に各々のリグをつなげて432.88MHzで運用開始。
当局はアマ局から10mほど離れた場所からDJ-R20DにてL03(422.2250MHz)で運用したところ「かぶるよ」 思わず ええー!!! 立ち位置はアマ局のアンテナに対してサイドに居ましたので何故?
今まで何度か陣馬山で合同運用しましたがこんなことは初めてです。
更に5m程離れたところ大丈夫になりました。
特小の10mwでかぶるなんて・・・
ちなみに影響を与えてリグはICT-90(7エレ位相給電ループ)でした。
VX-3(10エレ)八木局さんにはアンテナのフロント側20m手前に居た時、僅かに被りが有ったようです。
10月3日、検証すべきC-501,VR-150の周波数を422.88MHzにセットしてDJ-R20Dを直ぐ脇で送信しましたが被る現象は確認出来ませんでした。
唯一今までと違うのは、運用周波数が433MHz台が今回432MHz台。しかし20Dと並べて受信しても被らないのに何故・・・原因分かりません。
feed 3点セット in link ニイガタAS59 (2016/10/3 12:27:35)

昨日は、新潟市南区白根総合公園で「風と大地のめぐみ 南区凧フェスティバル&産業まつり」が開催されました



・オープニング凧揚げ
・餅まき(模擬上棟式)
・華麗舞(カレーライス専用米)カレーと桃ドリンクの試食
・似顔絵凧 etc
山古志から 3 頭のメスのかわいいアルパカさんがやってきての餌やり体験もでき、




そして、今新潟市でなにかと?話題の BRT (連接バス)「ツインくる」の展示もありと
もりだくさん



そうそう、ここ新潟市南区の PR 大使として 新潟発アイドルグループ NGT48 のメンバーの加藤美南(かとうみなみ)さんと水澤彩佳(みずさわあやか)さんが就任しています


活躍を期待しています。




イベントといえば、たいてい 交通誘導、各部署間での連絡調整の手段として業務無線局が開局。

おきまりの3点セット持参でフェスティバル開始から30分ほどたってから現地いり。




が・・交通誘導員はほぼ2人体制で会場入り口の交通誘導にあたるだけ。(当然ですが)腰に無線機はセットされているもの使用するまでもなく、誘導合図灯(棒)とおーい!で済んでいる感じ^^;さて特小はどうかといえば・・こちらもさっぱり。運営スタッフの装備状況を確認するも一番の目安となるイヤホンなし。マイクなし。ま、目にはいった数人のスタッフしか確認していないので?だが今回のイベントでは特小の運用はなかったようだ。(常時ワッチの IC R 2でのサーチでもヒットしなかった)

じゃ、特小の使いみちとなると・・・それこそいつもの使い方とはまったく異なり、無線ごっこ?ですね♪出店に並んだ時やちょっと離れたときに、わざわざ呼んでみる^^

聞こえる?聞こえるよー!5mも離れてないでしょ!?^^;この「わざわざ」がいいわけです、はい(笑


ぽっぽ焼き(検索あれ)や、白根ポークの実演販売には長い列、子供たちには、クレープ、ジェラート、オム?フランクフルト(フランクフルトを薄焼き卵で上手にまいてオムライス風になっている)が人気だったかな。

当初天候が非常に心配されていましたが、一日快晴!10月とは思えないほどの暑さでしたが、一日のんびり楽しめました。

PS:展示されていた消防団ポンプ車のアンテナ 左右対称に設置されていた。


受令機はアイコムの IC-R6000FDがダッシュボードに。




来週はおとなりの区、秋葉区 鉄道の街にいつ で

28 回 にいつ鉄道まつり

開催概要

日時  平成 28 10 8 日(土曜) 午前 10 時から午後 3
会場  JR 新津駅 東口駅前広場周辺 雨天の場合は新津地域交流センター

元カシオペアのキーボーディスト 向谷 実さんもおいでくださいます。

乗り鉄、撮り鉄の皆さん、そうでないかたも是非、新潟市秋葉区へどうぞお出かけください。

(詳細は新潟市秋葉区 HP へ)

feed 3点セット in link ニイガタAS59 (2016/10/3 12:27:35)

昨日は、新潟市南区白根総合公園で「風と大地のめぐみ 南区凧フェスティバル&産業まつり」が開催されました



・オープニング凧揚げ
・餅まき(模擬上棟式)
・華麗舞(カレーライス専用米)カレーと桃ドリンクの試食
・似顔絵凧 etc
山古志から 3 頭のメスのかわいいアルパカさんがやってきての餌やり体験もでき、




そして、今新潟市でなにかと?話題の BRT (連接バス)「ツインくる」の展示もありと
もりだくさん



そうそう、ここ新潟市南区の PR 大使として 新潟発アイドルグループ NGT48 のメンバーの加藤美南(かとうみなみ)さんと水澤彩佳(みずさわあやか)さんが就任しています


活躍を期待しています。




イベントといえば、たいてい 交通誘導、各部署間での連絡調整の手段として業務無線局が開局。

おきまりの3点セット持参でフェスティバル開始から30分ほどたってから現地いり。




が・・交通誘導員はほぼ2人体制で会場入り口の交通誘導にあたるだけ。(当然ですが)腰に無線機はセットされているもの使用するまでもなく、誘導合図灯(棒)とおーい!で済んでいる感じ^^;さて特小はどうかといえば・・こちらもさっぱり。運営スタッフの装備状況を確認するも一番の目安となるイヤホンなし。マイクなし。ま、目にはいった数人のスタッフしか確認していないので?だが今回のイベントでは特小の運用はなかったようだ。(常時ワッチの IC R 2でのサーチでもヒットしなかった)

じゃ、特小の使いみちとなると・・・それこそいつもの使い方とはまったく異なり、無線ごっこ?ですね♪出店に並んだ時やちょっと離れたときに、わざわざ呼んでみる^^

聞こえる?聞こえるよー!5mも離れてないでしょ!?^^;この「わざわざ」がいいわけです、はい(笑


ぽっぽ焼き(検索あれ)や、白根ポークの実演販売には長い列、子供たちには、クレープ、ジェラート、オム?フランクフルト(フランクフルトを薄焼き卵で上手にまいてオムライス風になっている)が人気だったかな。

当初天候が非常に心配されていましたが、一日快晴!10月とは思えないほどの暑さでしたが、一日のんびり楽しめました。

PS:展示されていた消防団ポンプ車のアンテナ 左右対称に設置されていた。


受令機はアイコムの IC-R6000FDがダッシュボードに。




来週はおとなりの区、秋葉区 鉄道の街にいつ で

28 回 にいつ鉄道まつり

開催概要

日時  平成 28 10 8 日(土曜) 午前 10 時から午後 3
会場  JR 新津駅 東口駅前広場周辺 雨天の場合は新津地域交流センター

元カシオペアのキーボーディスト 向谷 実さんもおいでくださいます。

乗り鉄、撮り鉄の皆さん、そうでないかたも是非、新潟市秋葉区へどうぞお出かけください。

(詳細は新潟市秋葉区 HP へ)

feed 寝るのが仕事 in link 今日もゆる~く DX'ing JM1ESG (2016/10/3 9:53:45)
ネコは1日18時間位寝るらしいですが、しかしまぁ良く寝てますわ(^^;)

イメージ 1


feed 9/27-10/2のCB日記~とうとうSR-01が来た! in link なごやCE79のブログ (2016/10/3 7:30:59)
9/27(火) 
(株)サイエンテックスから、やっとCB新機種「SR-01」が到着した。
名古屋・大須の第二アメ横ビルで新品ICB-87Rを買ったのが2000年?くらいだったか。
それから苦節16年(笑。まさか新品CB機が発売されるとは。

さっそく箱を開けて電池(充電済みエネループ)を入れる。マイクをつなぐ。
ステンレス製のアンテナは太くてしっかりしている。これはいい。
PTTを押してしゃべってみると、なかなかいい変調。
ボリュームを絞っても出てくる、噂のサー音は確かに気になる。
いままでのCB機とは音質が異なる感じはある。
早く送受信を試したいが、シーズンオフの平日夜など誰も出ていないし、天気も悪いので試験は週末か。

10/1(土)
伊勢湾RC、関西OAMの開催日
いよいよSR-01を試す時がきたと思ったら、小雨が・・・
かまわず電源を入れてみたら、池田山からの電波が聞こえてきた。
21:23 イワテB73局/岐阜県池田山 53/56 3ch 伊勢湾ロールコールにチェックイン完了!
最初のQSO相手はイワテB73局さんだった。よく聞こえてきているとのこと。
この電波が知多市移動のアイチAB326局まで飛んでいったようで安心した。

10/2(日) 小雨のち晴れ
10:00- 海部郡蟹江町の日光川堤防へ 
10月とは思えない蒸し暑さだ。だいたい10月になってやっとヒガンバナが咲きほこるのはおかしい。
10:39 ギフYP273局 DCR16ch秘話 M5/M5
11:17ごろ なごやTA927局/名古屋港ガーデンふ頭 53~54/54~55 8ch ICB-87R使用とのこと
(当方)ICB-87Rに交換し送信してみたが、SR-01とどちらもFBとのことだった。
87RとSR-01の受信比較ではややSR-01のほうがよい印象。
フィールドでは例の「サー」音は全く気にならない。
ただし、ICB-87Rのように片手で持って相手がよく聞こえるポイントを探せないのが難点。
これだけはどうしようもない。

スピーカーが上についているのは意外とあまり気にならなかった。
(周りに誰もいないので、音量を上げても問題なかったからか)

夕方
中川区新川堤防
16:32 おきなわYC228局 52/51 3ch 
SR-01で初めて電離層反射QSOに成功! フィルター選択をナローにすると相手局が浮き上がってくるのは
やはりいい!。27.035MHzに出ている5kHz差の海外局の混信が気にならない。
17:23 おきなわOS404局(石垣島) 52/54 8ch 初めてのQSO。石垣島のCBerが増えている!!
17:32 おきなわYC228局 53(その後54まで上昇)/54 3ch 2回目も成功。
ICB-87Rで試したら、そちらのほうがやや良いとのレポート。ただしQSBがかなりある状況なので・・・

SR-01用の外部スピーカー探し
①BOSEのダブルキューブ サテライトスピーカー AM-5
家庭用サラウンド用?スピーカー。これを音の悪さで有名なFT-847に接続したらなかなか使えるので、
SR-01でもと接続してみた。
接続してみたところ、低音も出るが、高音域がかなり強調されて(されすぎて)キンキンしている。×。
これはイケません・・・  
②ケンウッドの小型スピーカーPSP-50
これはパーソナル無線用?か何かの外部SPと思われる。接続したが、やはり高音キンキン・・・。×。

SR-01用SP探しの旅が続きます。
feed 秋晴れ in link YB101の日記帳 (2016/10/3 0:04:25)

イメージ 1

海外がよく聞こえる季節になりましたね
feed 多分、新基準の無線機かな? in link ブログ管理人 (2016/10/3 0:04:19)
ノイズの無い空、GWにはバッチリって事で、CBで遊んでみました。以前、CB-ONEjr機とEスポで交信させて頂いた時、浮かび上がる様な変調にウットリさせて貰いましたし、感動しました(笑)本日の局長様は、例の新基準機かな?安定の感じの変調で良い意味で、普通でした。来年のEスポは、新基準の無線機の方々が多勢いらっしゃると思います。バッチリな新基準の無線機は、私の、なんの調整もしてない無線機のショボ波を拾って頂けるのかな???年に一度、気安めにアンテナを接点復活剤で拭いてます…効果あるのか、はたまたアンテナに良いのかも判っていませんが(笑)
feed 10月2日 午後から久しぶりのフリーライセンス無線移動運用 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/10/3 0:02:00)
昨日午後からは、久しぶりに"杵築市 横岳"に
登ってフリーライセンス無線の移動運用を行いました。

・ 昨日運用時間帯、横岳からの眺め
イメージ 1

雲や霧が多いものの、時々晴れ間も見え天候はまずまずでした。
イメージ 2

横岳登り道に咲いている"コスモス"。
ススキが穂を垂れたり、コスモスが咲いたりとすっかり秋模様でした。


イメージ 3

今回の移動運用では早速"SR-01"を使ってみました。

+ 交信ログ (すべて合法CB無線での運用結果)
・ "かまがり AA793/4"局さん   広島県呉市 灰ヶ峰移動   8ch, RS= 53/53.
・ "ひろしま SW501/4"局さん   広島市安芸区 絵下山移動   8ch, RS= 53/53.
・ "おおいた DW351/6"局さん   大分県豊後大野市 本城山移動   8ch, RS= 54/52.

+ デジタル簡易無線、特定小電力無線(波多方Rep.)
→ 交信局・受信局ともに無し.

交信頂きました各局さん、ありがとうございました。
feed キャンピングカー ラクーンでトースト in link ももねこ生活 (2016/10/5 12:49:18)

キャンピングカー ラクーンで自炊を楽しんでいるけど

トーストが好きなので20年くらい前に買って一度も使ったこともないキャンピングトースターをひっぱりだしてきて使ってみました。







イワタニのジュニアコンロだと大きさが合わないので少し怖い







輻射熱でテーブルやコンロが熱くなる







裏表焼くのに10分くらい掛かりそうなので使用法を変えて一枚ずつ焼くことした。これで片面1分で焼けます。







長生き出来ませんね〜

マヨラーなので・・・







次回は魚焼き器かホットサンドの器具で挑戦してみようと思います。

feed IQOS売ってないですね in link 毎日はレビュー (2016/10/2 23:40:49)
もっか、加熱式タバコのIQOSが欲しくて仕方ないのですが、なかなか見つかりません。
誰か売ってるところがあったら教えてください。

期末期首の週末ってのは何かと色々あったり無かったり。結構忙しい土日でした。
各局、交信ありがとうございました。

【所沢市モービル】
 10/1 14:01 ねりまTN39局 渋峠 M5/M5 DCR18ch

【ふじみ野市 イオン】
 10/1 15:20 さいたま451局 川口市 M5/M5 DCR19ch
 10/1 15:33 ぐんまTO539局 館林市 M5/M5 DCR16ch

【富士見市 ららぽーと富士見】
 10/2 11:20 さいたまOG299局 皇鈴山 M5/M5 DCR16ch
 10/2 11:26 さいたまOG299局 皇鈴山 M5/M5 皇鈴山臨時RPT経由
 10/2 11:30 さいたまOG299局 皇鈴山 M5/M5 堂平山臨時RPT経由

feed 20161002 親娘共々おきなわYC228局とQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/10/2 23:40:17)
イメージ 1

奈良市郊外田んぼ横ポイントにてナラR83局と市民ラジオ運用しました。11mバンドのノイズはいい感じでした。掲示板でCB3chで「おきなわYC228局」がQRVされているとの情報でCB3chをワッチすると海外局のQRMを伴い「おきなわYC228局」入感。その後、「おきなわYC228局」と今月初のQSOすることができました。続いて娘の「ナラR83局」も「おきなわYC228局」とQSOしていただくことができました。

石垣島の「おきなわYC228局」とは今月初のQSOで50ヶ月連続交信することができました。そしてこれが市民ラジオでの54ヶ月連続電離層反射交信成功ともなりました。これもアクティブな「おきなわYC228局」と各局様のお陰でございます。

NICTイオノグラムサーバは落ちたまま、豪気象庁のF2マップによるとF層コンディションは沖縄にP嵐イベントが発生しているように活発な様子、でもNICT宇宙天気予報サイトによると沖縄Esは9.2MHzとEs発生していたようで、石垣島とはどちらによるパスだったのか判定しにくい、掲示板などのQSOレポートを総合すると近畿・東海エリアのとみパスがあったようでF層によるパスかEsのパスか??やはり判定しにくいですね。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20161002 1654 おきなわYC228局  51/51 CB3ch 沖縄県石垣島*今月初

□ナラR83局交信局(市民ラジオ)
20161002 1658 おきなわYC228局  51/53 CB3ch 沖縄県石垣島



イメージ 2


« [1] 459 460 461 462 463 (464) 465 466 467 468 469 [707] » 

execution time : 1.099 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
121 人のユーザが現在オンラインです。 (53 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 121

もっと...