ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70846 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed CB機ラインナップ(H27.4.24現在) in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2015/4/24 19:40:11)
なんだかんだ言って増えてきたので確認してみました。

旗艦「RJ-580」
カナガワCE47局から激安で譲っていただいた当局の旗艦。
もはや言うことのない超高性能機。
今となっては超貴重品のACアダプタ付きで譲っていただき、移動運用時にはシールドバッテリーから電源供給。
電池はお漏らしが怖いのと、単一9本仕様という中途半端さから入れていません。
PTTマイクでないのはご愛嬌。
770の人気高騰で、最近はやや価値が下がり気味??


機動性と超性能を併せ持つ「ICB-87R」
ここ一番の時にはコイツで決まりです。
当局の手元に来た時は、知る人ぞ知る「アタックシール」が貼ってありました(笑)。
その後いろいろ経て、今では数ある手持ちのCB機の中で一番の飛び受けをしてくれる超性能機になりました。
実はジャンク市でもう1台格安で購入してストック、新技適待ち(写真はストック品)です。


抜群の変調を誇る「ICB-680」
イメージ 1
受信がもうちょっとだけよければ超一級品になるのだが・・・
1台は持っててもいい・・・と思える不思議な機種。
回りの局長さんもよく使っているまだまだ現役機種。


お手軽移動専用「RJ-410?」
イメージ 2
携帯性に優れ、通勤かばんに入れておいても気にならないサイズ。
今のところコイツでEsの経験はありません。
基本的性能はよいみたいだが・・・まだ実感していません。


ヘリカルの伏兵「ICB-33H」
ハムフェア2014で購入。3ch(27.040MHz)・4ch(27.080MHz)機
手に持つとなかなかしっくりきていい感じです。
Esもできる(・・・可能性があるらしい・・・)お手軽機種。
もう一台ハードオフでジャンク品を800円で購入(写真はストック品)。


大人気玩トラ「CB-300」
希少品。
某オクでもいつも高値で落札される学研製3ch(27.040MHz)技適トランシーバー。
玩トラアワード、停滞中・・・
これで神奈川沖縄間で交信する(・・・できそうだったけどまだ・・・)ことなんて、作った学研も当時は考えていなかったでしょう。
実はこれも複数台ストックしていたりする(某オクで不動品としてゲットしたが、ちゃんと動いた儲けモノ)。
お願いされても譲りませんのであしからず。


100mW、27.144MHzの「RJ-28」
イメージ 3
ちょっとデカいし重たいが、27.144MHz100mW勝負の時は必ず登場。
これも箱付きの新品同様品を頂戴いたしました。
持ち歩くには大きいし重いし、ずん胴なので手にもしっくりこないけど、憎めないヤツです。


100mW、27.040MHzの「ICB-180T」
イメージ 4
なかなか見ない技適ロッドアンテナ機。
これのヘリカル仕様はよく見るんですけどね・・・
この形、妙に欲しくなるスタイルに感じてて、いつかは欲しいと思ってました。
使いどころ??はて???
板橋RC100mWチェックインチャレンジ専用機?


シンワ無線の8ch500mW機「SH702J」
イメージ 5
なかなかきれいな変調のようですし、感度もよさそうです。
カバーに落書きがありますが、まぁ仕方が無いでしょう。
本体自体は超美品です。
これからの活躍が期待される機種。


そのほかにも、ここでの紹介を憚られる機種があります。

無駄の無い最強のラインナップ
・・・と思っているのは私だけでしょうか?・・・


ちなみにここに挙げているのはCB機だけです・・・・こんなにあんのね・・・・
そのうち特小部門やアマ機部門もやってみますかね。

feed 表面実装型水晶振動子 28.8MHz in link 大人からのラジオ少年 (2015/4/24 19:34:46)
表面実装型水晶振動子 28.8MHz をUSBチューナーに搭載してみようと、購入したが、あまりにも小さくて、はんだ付が不安です。
イメージ 1


イメージ 2

feed S/Nが取れない山 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/4/24 19:25:07)

異様に良く飛んでいく近所の山として、隣県の尺丈山にほぼ毎回お邪魔しています。

なんとなく特性がわかってきましたが、最近特に感じるのが「(自然)ノイズの高過ぎ」(特に冬から春先位)です。

ノイズが止まった瞬間は、人工ノイズが無いのでSも振らない静かな山なのですが、その時も流れ星の様にほんの一瞬です。


それに対して、一番近い羽黒山は、「人工ノイズ」が高いですが、「自然ノイズ」に関しては尺丈山ほどではありません。


■疑問
自然or人工、どっちにしても聞きづらいのですが、尺丈山が何故あそこまで高いのでしょう?
※八溝山や筑波山山頂付近も高い様です。

■仮説
1つの仮説、いや妄想では「東方(海)からのノイズ」の高さです。

東からの電波回折がほぼ不可能な絶壁の影に移動すると、そのノイズはグッと下がります。

ただし、より東の太平洋に近い時々お邪魔する千葉県や茨城県の海岸沿いでは、ノイズが異様に高いなんて、まーったくそんな感じはしません。

従って、ボツ。


■結局
どっからこれらのノイズは来るんでしょうか?
その由来が分かれば、ちょっとは進める気がします。
ビームアンテナとリアルタイムスペアナでも持ち込むと面白いんだろうなぁ(笑)。


feed 4/24 イブニング運用は18MHz SSBでグアム局との交信からスタート in link おおいた TN-24の活動日記 (2015/4/24 19:16:29)
イブニング運用は、いつものお決まりパターン、HF アマチュア無線各ハイバンドのコンディションチェックから。

今回はF層が少し不安定気味かな?、と感じるコンディションです。

・ 18MHz SSB   FT-991M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズダイポール
イメージ 1

・ "KH2 /JM1DVI"局   Guam Is.   RS=59 QSB / 55

少しQSBがありましたが、FB 1'st QSOとなりました。 TNX !

これからの時間帯 & 土日と、11m & アマチュア無線HF帯各ハイバンドのコンディションが気になります。
ドンドン上がってくれればFBですね。出来るだけワッチの機会を作って、各局さんと
FBなQSOがしたいです。

feed 第14回西日本ハムフェア ライセンスフリー関係展示 in link ふくおかNX47のブログ (2015/4/24 18:28:35)

ブログ掲載をすっかり忘れていました。忙しかったし・・・

今回、写真、ほとんど撮っていません。

 

2015-03-08 12.15.29

 

2015-03-08 12.15.36

 

12時に集まってもらいました。

 

来てくれた皆さん

2015年03月09日16時09分01秒0001

 

2015年03月09日16時09分01秒0002

また、次回も宜しくお願いします!

 

各局の当日ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/taka0914/32498717.html

http://blogs.yahoo.co.jp/tsukayan3827/26451378.html

http://blogs.yahoo.co.jp/teru34spl/64534173.html

http://blogs.yahoo.co.jp/ymglx16/17084879.html

http://blogs.yahoo.co.jp/oita_tn24/12643558.html

 

 

feed お昼休み時間、久し振りに筑後川河川敷に in link ふくおかNX47のブログ (2015/4/24 18:06:49)

おとといは開けていましたが、今日はダメ。

 

2015-04-24 12.43.45

 

車には、フルサイズのロッドアンテナ。 アマ機で受信。

 

2015-04-24 12.44.16

 

先日手に入れた、RJ-580のテスト。

左がいつも使っているICB-770。

 

おとといは、ふくおかR128、ふくおかJW101両局とアイボールできました。

今日聞いたところによると、ICB-770を入手されたそうで、これから11mにもアクティブにオンエアされることでしょう。

 

 

feed <無線局免許が失効中にアマチュア局の開設・運用が発覚!> 関東総合通信局、東京都日野市在住のアマ無線家に対し42日間の無線従事者の従事停止処分 in link hamlife.jp (2015/4/24 18:02:22)

関東総合通信局は、無線局免許が失効しているにもかかわらず、アマチュア局の開設・運用を行っていた、東京都日野市在住の無線家に対して、42日間の無線従事者の従事停止処分を行ったと発表した。本件は同局が運用する、日本で唯一、短波帯以下の周波数を監視している「三浦電波監視センター」の電波監視により発覚したものである。

 

 

 


関東総合通信局が発表した処分内容は次のとおり。

 


1.違反の概要


 東京都日野市の男性(80歳)は、無線局免許が失効しているにもかかわらず、アマチュア局の開設・運用を行っていました。この行為は電波法第4条に違反します。

 

 

2.行政処分の根拠


 無線従事者の従事停止処分は、電波法第79条第1項に基づくものです。

 

 

 


【参考】

 

電波法(昭和25年法律第131号)(抜粋)


第4条第1項


 無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下略)

 

第79条第1項


 総務大臣は、無線従事者が次の各号の一に該当するときは、その免許を取り消し、又は3箇月以内の期間を定めてその業務に従事することを停止することができる。

 一 この法律若しくはこの法律に基く命令又はこれらに基く処分に違反したとき。
  (以下略)

 

 

 

 


↓「三浦電波監視センター」の詳細はここをチェック!

●【新バンドプラン施行 記念企画】<写真で見る>短波帯以下と宇宙電波を監視する、関東総合通信局「三浦電波監視センター」のアンテナ群

 

神奈川三浦市初声町高円坊1691にある、関東総合通信局電波監理部「三浦電波監視センター」の正面入口

神奈川三浦市初声町高円坊1691にある、関東総合通信局電波監理部「三浦電波監視センター」の正面入口

ログペリの手前には大小のパラボラアンテナを配置。静止軌道をトレースできるようにアクチュエーターが取り付けられたものもある

ログペリの手前には大小のパラボラアンテナを配置。静止軌道をトレースできるようにアクチュエーターが取り付けられたものもある

関東総合通信局三浦電波監視センターの内部(総務省Webサイトより)

関東総合通信局三浦電波監視センターの内部(総務省Webサイトより)

 

 

 


●関連リンク: 関東総合通信局 電波法違反の無線従事者に対する行政処分の実施

 

 

feed 帰還 in link とっとりU42 (2015/4/24 17:20:21)

イメージ 1


3月31日以来、25日ぶりに平塚へ。
桜の季節は過ぎ、新緑が鮮やかに、心和む時期。
東北線沿線の水田は水が張られ、間もなく田植の様子。
あと1週間で連休ではありますが・・・
少し気分転換してきます。
feed 志賀草津ルート本日オープン in link ナガノK2のブログ (2015/4/24 17:10:50)

長野県志賀高原と群馬県草津温泉を結ぶ、「志賀草津高原ルート」(R292)が、冬期閉鎖期間を終え、本日オープン致しました。

セレモノニーが終わった後、雪壁観察に行って参りました。




イメージ 1

長野県側のゲートです。志賀高原の陽坂という場所です。





イメージ 2

いつもの運用ポイント、国道最高地点から芳ヶ平、草津温泉方面です。
駐車場には、たくさんの車が停車していました。


いちおうDCRを持参したので、メインでCQを出しましたよ。
応答はありませんでした。
ですが、久しぶりの渋峠移動運用、FBでした。



イメージ 3

雪壁は昨年より低い感じ。
雪解けは早いですね。
道路も全面乾燥していました。
まだまだ、積雪の可能性はありますが。


ということで、これより半年間、標高2172mからの運用を楽しみたいと思います。


(万座温泉三叉路~草津間は午後5時~翌朝8時まで夜間通行止め)




feed CWも in link ぴぃパパStyle (JM1ESG/カナガワKO78の与太話) (2015/4/24 14:01:50)
CWもゲットしました。
あとはPhoneとDigital。
ちょっと間に合わないかなぁ…

イメージ 1


feed <締め切りは5月1日必着>JARL、2015年6月14日(日)開催の「第4回定時社員総会」傍聴申し込みを受付中 in link hamlife.jp (2015/4/24 11:30:47)

一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)は、2015年6月14日(日)に東京都新宿区のベルサール西新宿で「第4回定時社員総会」を開催するが、その傍聴申し込みは5月1日事務局必着で締め切られる。社員総会の傍聴を考えているJARL会員は忘れずに申し込もう。

 

昨年開催された「第3回定時社員総会」の模様。全国から社員が集合して討議が行われる

昨年開催された「第3回定時社員総会」の模様。全国から社員が集合して討議が行われる

 


 JARLは2011年秋の一般社団法人化を機に、会員(正員)すべてに参加・議決の権利があった「通常総会」の制度を廃し、正員から選挙で選ばれた「社員」たちによって行われる、代議員制の「社員総会」へ移行した。

 その第4回目となる定時社員総会が、2015年6月14日(日)13時から、東京都新宿区にある民間の会議施設「ベルサール西新宿」で開催される。この社員総会の傍聴は一般会員(正員、ライフメンバーなど)も可能だが、事前申し込み制となっている。傍聴希望者は必ず「往復ハガキ」を使用してJARL事務局に申し込む。締め切りは5月1日(金)必着。傍聴席は100名分が用意されているが、100名を超える申し込みが合った場合は抽選となり、5月下旬に結果を通知するという。

 傍聴申し込みの詳細はJARL Webには掲載されていない。そこで「JARL NEWS 2015年春号」に掲載された「第4回定時社員総会の傍聴について」という記事を下記に紹介しておこう。

 

 

JARL
NEWS2015年春号に掲載された、「第4回定時社員総会の傍聴について」という案内より

JARL NEWS2015年春号に掲載された、「第4回定時社員総会の傍聴について」という案内より

 

 今回の「第4回定時社員総会」では、平成26年度決算と、JA3HXJ・長谷川氏の死去に伴う関西地方選出理事の選任が議題となっている。またそのほかに平成26年度事業報告や平成27年度収支予算、事業計画の報告が行われる予定だ。


●関連リンク: JARL Web

 

feed 英雄 in link シガAC115のブログ (2015/4/24 10:56:24)
GETしました…

イメージ 1

feed <JI1BTL・水田かおり、JI1EYX・相原優希との“アイボール懇親会”もあり!!>5月10日(日)に茨城県水戸市で「WIRES-X勉強会」を開催、申し込みは先着順 in link hamlife.jp (2015/4/24 9:30:05)

FMぱるるんアマチュア無線クラブ(JQ1ZKB)は、八重洲無線のスタッフを講師に招き、5月10日(日)13:30から茨城県水戸市内で「WIRES-X勉強会」を開催する。当日はラジオ番組「CQ ham for girls」のMC、JI1BTL・水田かおりとJI1EYX・相原優希も参加。勉強会の参加費は無料、定員は40名で事前申し込み(先着順)が必要だ。終了後は会場を移して、食べ放題・飲み放題の「アイボール懇親会」(有料)も行われる。

 

 

FMぱるるんAMC WIRES-X勉強会の告知より

FMぱるるんAMC WIRES-X勉強会の告知より

 


 アマチュア無線番組「ハムのラジオ」「CQ ham for girls」を毎週放送している茨城県水戸市のコミュニティFM局、「FMぱるるん」のスタッフと関係者をメンバーとしたアマチュア無線クラブ、「FMぱるるんアマチュア無線クラブ」(JQ1ZKB)は、5月10日に水戸市内の会議室で、初の「WIRES-X勉強会」を無料開催する。

 

「CQ ham for girls」のJI1BTL・水田かおりとJI1EYX・相原優希も参加し、終了後は食べ放題・飲み放題のアイボール懇親会(有料)も行われる予定だ。申し込みは電話のみで、先着40名で締め切られる。

 

 

★FMぱるるんAMC WIRES-X勉強会

・趣旨:
 FMぱるるんAMCでも開設しているWIRES-X。始めたいけど無線機は何を使用するの? 無線機は買ったけど、イマイチ操作がよく分からない? マイノードを立ち上げるにはどうしたらいいの? などなど、そんなお悩みを、ヤエスのスタッフが詳しく丁寧にアドバイスしてくれる「WIRES-X勉強会」を下記の日程で開催することとなりました。参加費無料の勉強会です。ぜひ、ご参加下さい。


・日時: 2015年5月10日(日) 13時30分~15時頃まで


・会場:
 茨城県水戸市泉町2丁目3番2号 中央ビル 8階B会議室
 (JR水戸駅北口から国道50号線を約1.3km)

  ※駐車場は、同ビル内または近隣の駐車場をご利用下さい(自己負担)


・勉強会の参加料: 無料


・講師: 八重洲無線株式会社 池田俊明氏


・定員: 40名

 

・備考:

 勉強会にはJI1BTL・水田かおりや、JI1EYX・相原優希など、FMぱるるんYLメンバーも参加!それぞれの機種で説明しますので、ご自分の無線機(FT1D、新製品FT2D、FTM-400D)をご持参下さい。無線機をお持ちでない方でも、ご参加いただけます。当日は、メーカー営業担当者も同席していますので、アドバイス等させていただきます


・アイボール懇親会:
 
 終了後は会場を移して、食べ放題、飲み放題の「アイボール懇親会」(有料)を開催します

   費用: 3,000円(食べ放題・飲み放題)

   場所: 同ビル地下の中華料理店


・申し込み、問い合わせ先:
 FMぱるるんアマチュア無線クラブ 担当 海老澤(JA1VMP)
 電話:029-248-2727

 

 

●関連リンク:
・WIRES-X勉強会(FMぱるるんアマチュア無線クラブ)
・FMぱるるんアマチュア無線クラブ

feed <JI1BTL・水田かおり、JI1EYX・相原優希との“アイボール懇親会”もあり!!>5月10日(日)に茨城県水戸市で「WIRES-X勉強会」を開催、申し込みは先着順 in link hamlife.jp (2015/4/24 9:30:05)

FMぱるるんアマチュア無線クラブ(JQ1ZKB)は、八重洲無線のスタッフを講師に招き、5月10日(日)13:30から茨城県水戸市内の会議室で、初の「WIRES-X勉強会」を開催する。当日はラジオ番組「CQ ham for girls」のMC、JI1BTL・水田かおりとJI1EYX・相原優希も参加し、終了後はアイボール懇親会も行われる予定だ。参加費は無料、定員は40名で事前申し込み(先着順)が必要。

 

 

FMぱるるんAMC WIRES-X勉強会の告知より

FMぱるるんAMC WIRES-X勉強会の告知より

 


 アマチュア無線番組「ハムのラジオ」「CQ ham for girls」を毎週放送している茨城県水戸市のコミュニティFM局、「FMぱるるん」のスタッフと関係者をメンバーとしたアマチュア無線クラブ、「FMぱるるんアマチュア無線クラブ」(JQ1ZKB)は、5月10日に水戸市内の会議室で、初の「WIRES-X勉強会」を開催する。

 

「CQ ham for girls」のJI1BTL・水田かおりとJI1EYX・相原優希も参加し、終了後はアイボール懇親会も行われる予定だ。申し込みは電話のみで、先着40名で締め切られる。

 

 

★FMぱるるんAMC WIRES-X勉強会

・趣旨:
 FMぱるるんAMCでも開設しているWIRES-X。始めたいけど無線機は何を使用するの? 無線機は買ったけど、イマイチ操作がよく分からない? マイノードを立ち上げるにはどうしたらいいの? などなど、そんなお悩みを、ヤエスのスタッフが詳しく丁寧にアドバイスしてくれる「WIRES-X勉強会」を下記の日程で開催することとなりました。参加費無料の勉強会です。ぜひ、ご参加下さい。


・日時: 2015年5月10日(日) 13時30分~15時頃まで


・会場:
 茨城県水戸市泉町2丁目3番2号 中央ビル 8階B会議室
 (JR水戸駅北口から国道50号線を約1.3km)

  ※駐車場は、同ビル内または近隣の駐車場をご利用下さい(自己負担)


・参加料: 無料


・講師: 八重洲無線株式会社 池田俊明氏


・定員: 40名


・備考:
 FMぱるるんYLメンバーも参加、勉強会終了後はアイボール懇親会も開催予定!

 当日は、それぞれの機種で説明しますので、ご自分の無線機(FT1D、新製品FT2D、FTM-400D)をご持参下さい。無線機をお持ちでない方でも、ご参加いただけます。当日は、メーカー営業担当者も同席していますので、アドバイス等させていただきます


・申し込み、問い合わせ先:
 FMぱるるんアマチュア無線クラブ 担当 海老澤(JA1VMP)
 電話:029-248-2727

 

 

●関連リンク:
・WIRES-X勉強会(FMぱるるんアマチュア無線クラブ)
・FMぱるるんアマチュア無線クラブ

feed <「JARL90周年」関連の話題>アマチュア無線番組「QRL」、第157回放送をポッドキャストで公開 in link hamlife.jp (2015/4/24 8:00:14)

東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」では、毎週木曜日の23:30から30分間、アマチュア無線に特化したマニア向け情報番組「QRL」をオンエアー。番組内容はポッドキャストとしてWebサイトで公開されているが、4月23日夜に放送された第157回の内容が放送後にアップされた。



 4月23日の放送は、特集が「JARL90周年関連の話題」。1926(大正15年)6月12日に結成されたJARLは、まもなく「創立90周年を向かえる1年」になる。ここで行われる各種イベントや会員増強の取り組み、モールス符号をユネスコの無形文化遺産にしようといった運動などを紹介した。


 聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 

●関連リンク: QRL For Amateur Radio Station 第157回放送

feed 20150424 アマチュア無線開局の日 in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/4/24 2:29:33)
イメージ 1

今日24日は私のアマチュア無線個人局の開局の日です。36年前の高校一年の4月に開局しましたが、実は初めてこのコールサインで交信したがいつなのか正確にはわかりません。実際は24日付けで交付され、その数日後に郵送で送られてきて、このコールサインで交信したはずなんですが。多分最初の頃はJARLの正会員じゃなかったので、無闇とCQ出さずにローカルラグチューから初めたのでログが残ってないものと思います。ちなみにJARLは開局前から準会員で「JA330117」というSWLナンバーを持っていました。

今となっては確実に分かる日付は交付された日が24日だけですので、その日を開局の日と決めています。

従事者免許は中3の秋に取ったのですが、高校受験等もあり開局は高校合格後になりました。でも従免取得から開局までの間は学校のクラブ局でアマチュア無線運用していました。そんなこともあり個人局開局の第一声があまり印象に残っていません。中1の時に市民ラジオを初めてから3年も経ちますので、すでに無線慣れしてしまって緊張感も無かったのでしょう。ただ覚えているのは、どんなコールサインになるか気になっていました。プリフィックスの進み具合は分かっていましたので「JG3」になるのは分かっていました。当時の電監から送られてきた封筒を開ける瞬間はちょっと緊張した記憶があります。

実は今も使っているこのコールサインは、89~90年のアメリカ滞在中に一度失効し、90年代始め頃は再割り当てされた「JK3」コールをしばらく使っていたことがありました。その後、「JK3」コールを廃局してオリジナルのコールサインを再取得しました。


イメージ 2

アマチュア無線開局時のリグはナショナルRJX-601が一台でした。写真のRJX-601は実際に開局時から使っているリグです。メンテナンスしたことはありませんので、多少へたってるかと思いますが今でも現役で使えます。ナショナルのクオリティは大したものですね。開局時のアンテナはRJX-601とセットで買ったスクエアローアンテナでした。このアンテナは水平偏波なのでAM運用するにはよかったです。51MHzFMは基本的に垂直偏波ですね。
feed どうせ同軸を余すならフィルタに in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/4/24 0:01:00)

何本か同軸が窓から生えてますが、やっぱり「何かあるかもね」と少し長めに切って余らせています。
(モービルは超ドンピシャですが・・)

余った分はくるくると、いわゆるトグロにしてぶら下げていますが、ただ余すのも何なので、フィルタにしてみます。

ちょっと暗いですが、ビフォー。

イメージ 1



アフター

イメージ 2



別なケーブルは細い引き込み用同軸でしたので、W1JR巻が出来ましたが、今回の同軸は太めです。その為、同じ巻き方は出来ません。

そこで提唱されたW1HIS巻をしてみます。




と言いたかったのですが・・。コアが足りませんでした。
(W1HIS巻は複数のコアを使って巻きます)

ちなみに、ターン数を増やすと浮遊容量で抜けてしまう様なので、少なめが良さそうです。

もし同軸が余っていて、コアも余っているならば、活用してみると良いと思います。

イメージ 3




feed ネット告知でGW一斉移動も楽楽QSO in link フリラjp (2015/4/23 23:53:54)

 

GWの一斉移動イベントが間近となっていますが、フリラ各局の準備はいかがでしょうか。

公私共に予定の調整に余念がないことだと思います。

せっかくの移動運用です、そこで今回はインターネットの掲示板を利用した移動運用の告知を行って、少しでも多くの局とQSOすることを目標に告知方法を考えてみたいと思います。

インターネット時代の移動運用告知

文章を書く場合はよく、5W1Hが大切なんていわれますが、無線の運用告知はある程度抜けていても大丈夫です。

目的はすでに無線運用とわかっていますから、読む側もある程度の専門知識があるの前提だからです。

特にインターネットで告知を行う場合は、その特性を理解して運用告知を行うと効果的です。

SNSを利用した告知法を検討しましょう。

掲示板を利用する

フリラの話題を扱ったインターネット掲示板(BBS)はいくつもありますが、以前と比べると利用者は少なくなっています。

熱心なベテランフリラ愛好家は利用している方もいらっしゃいますが、一部の著名な掲示板がメインとなり、多くの掲示板は利用頻度が高くありません。

また、掲示板にはそれぞれが持つ「特化したテーマ」があるため、それ以外の話題が書き込みくいということがあります。

もちろんテーマに沿った話題や移動運用告知では活躍してくれことでしょう。

掲示板の「空気を読んで」発言することが大切です。

Facebookを利用する

SNSと注目されているFacebookですが、利用されている方も多いと思います。

活用方法は自分のタイムラインに書き込み方法と、グループに書き込む方法です。

まずはタイムラインに書き込む方法ですが、思いのたけを書き込みましょう。

書き込むときに最低限必要な要素は次のとおりです。

■自分のコールサイン

まずこれがなければ始まりません。

フリラコールはもちろんのこと、場合によってはアマチュア無線のコールサインも書いておくといい場合もあります。

アマチュア無線の運用を行う場合は是非アマチュア無線おコールサインも公開しておきましょう。

■運用バンド

CB(市民ラジオ)、特小、デジ簡、大きく分けて3つのジャンルがあります。(今回はパーソナル無線は除外します。)

運用バンドは、難しく考えることなく、単純にその種別を記入しましょう。

大きな効果を期待するなら、運用バンド別にタイムテーブルを組み発表すると効果大です。

たとえば…

CBは毎時00分から10分まで集中的に8chで運用します。

特小は午前08:00から午前10:00までシンプレックスで運用します。

デジ簡は毎時30分から毎時50分まで15chをワッチしています。

こんな細かい告知があると、この時間に呼んでくれる方がいらっしゃるかもしれません。

■運用日時

運用日時についても簡単に書くことができますが、運用バンドとあわせて詳細に書くことで、運用の機会を高めることが可能です。

一度自分で発表した運用のタイムテーブルは責任を持って履行しましょう。

どうしても、今現在運用しているバンドが気になることがありますが、タイムテーブルを信用して待ち構えている方がいることを忘れないようにしてください。

■運用地

これも大事な要素のひとつです。

相手方は、あなたの移動地を見て、すでに交信の前例がある移動地へ出向いてくれる可能性があります。

フリラ愛好家は局数も少ないので、常に相手方を求めています。

是非移動地は詳しく書いておきましょう。

書き込みを見たら、移動地の詳しい情報や運用ポイントまで教えていただけることも期待できます。

また一緒に、アイボールQSOが可能なこともアピールすることをお勧めします。

場合によってはアイボールQSOを望まないこともあるかとは思いますが、アイボールQSOによってコミュニケーションの幅も広がります。

Twitterへの書き込み

twitterの最大の強みにして、最大の弱点は文字数制限です。

最大で140文字しか書き込みできませんので、特にあぴーrつしたいポイントを中心に運用告知を行います。

それでも、自局のコールサインや、移動運用地、運用バンド、運用時間などは割いて現必要な要素となります。

それでも、もっとアピールしたい場合はブログのURLも一緒に書き込みましょう。

自分のブログであれば、思いのたけを目いっぱい表現することが可能です。

もちろん、この場合も短縮URLなどのサービスを利用して文字数を少なくすることもお忘れなく。

さらに多くの人にツイートを見てほしいときは、ハッシュタグ「#ライセンスフリーラジオ」という文字列を文章の最後に入れましょう。

また文頭に「拡散希望」と記入することにより、多くの人にツイートを見てもらうことが期待できます。

 

feed CM帰りにCB運用 in link ももねこ生活 (2015/4/24 14:45:19)

そろそろEsが賑わってきているのでCM帰りにCB運用をしました。



通行人の多い橋の上でチョット恥ずかしいけど
ま〜普通の人が見れば魚釣りに見えるかな〜

結果は海外局がCQ JAPAN〜〜って聞こえていたので適当に声を掛けてみました。

QRZって聞こえてきたけど・・・フェードアウト

もう無線機が手放せない季節ですね\(^o^)/

feed レニフォルミスミノールの交配種らしい & サラセニアの花芽 プリムリフロラ花 in link NaganoAY21_JH0IQI (2015/4/23 23:44:16)
ミミカキグサの仲間ですが大きな花をつけるので期待が大!!!
つぼみが 大きくなりました






サラセニア交配種が花芽を持ち上げてきました
こちらも楽しみ
右斜めの上の 「花」が咲きます


用土近くに赤い球が見えますか? 切れた葉の上にも ・・・探してみてください

↓プリムリフロラの花ですがこの株は花が4枚です、5枚がノーマルです
来年も4枚ならちょっと珍しいかもです



feed 4月23運用記 in link 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ (2015/4/23 23:39:21)
今日も朝から少し高めでちょっと期待。
ランチタイムは掲示板でフクオカAB182局がイシカリ局CBLとのことでワッチはしてましたがCMベース付近では聞こえず。
イメージ 2
昼はこんな感じです。いざというときは両手で持ってます。

夕方はちょうど近くに用事があるため待機中は曽根干潟で運用するも元気な海外局のみ。

用事を終わらせちょっと苅田港によって運用してみました。CBは静かなもので、DCRでCQすると、ふくおかSY31局にお相手いただきました。
最近はタイミングが合わずDCRでつながってませんでした。少しお相手いただきました。

帰りに小波瀬レピーターちゃんと作動してるかチェックと、新たに追加されたUBZ-LA7の飛び具合と受信具合をチェックしました。
こんな時に一人で確認できるのでレピーターは便利です。最初のと同じくらいの性能なので特に問題はなさそうです。
イメージ 1
レピーター遊びができます。

今度は純正マイク(SMC-33)付で昔3番でベルがなるのは記憶してたけど、1番でモニターできるのは気が付きませんでした。この機能、本体にモニターボタンのついてないUBZ-LG9でも使えたので、きわどい交信の時に重宝しそうです。
コンディションがいまいちな時は特小でもお相手願います。

新たに同時通話(DJ-R100Dなど)でのDXもおもしろそうだなぁとか考えてます。通常の単信1mWと同時通話の1mWではどう距離に影響するか?非常にきになります。

交信局
TPZ-D503+AZ350S 苅田港
ふくおかSY31局 長野の田んぼ

feed 送信が出来ないので・・・ in link NaganoAY21_JH0IQI (2015/4/23 23:31:35)

マイクから無線機に至るケーブルが
内部で断線したか?
まずテスターで調べましたが電気的には問題ありません
しかし握る所・・・
握っても「送信するスイッチON信号」が反映されません
電線は切れてません??????
にぎにぎ・・・・
握った感覚がイマイチなのに気が付いて
ゴムの部品が
軟化したのかスイッチの先端が欠けたのか
握った力がスイッチに届いていない事が判りましたので
とりあえず
ゴムにスイッチのレバーがめり込んで
力が無かったことにならない様に
プラスチックの薄板を張り付けて 修理完了しました
これで 車で使う無線機から送信が出来ます^^)

ゴムの当たり面にこの後 板を張り付けました・・・・

feed 豊洲 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/4/23 23:19:55)
豊洲の現場きて、わりとチャンネルすきすき状態かと思うと、かなり使ってるんね~、あ~今日のお仕事お疲れ様でした~。
てなわけで、帰りは電車の時間もあり、ゆっくりできず、まあ無線出来たからいいかな。
明日はまた中目黒だ。ん~眠い眠い?v
時間あったら大山アクセスしよ。

今日も1日疲れたなり~。の、巻き。
feed エセリアナ葉差しが楽しい!! in link NaganoAY21_JH0IQI (2015/4/23 23:18:15)
16枚の葉中1枚腐ってしまいましたが
残った15枚に芽が出てきました。
これは、不思議です
不思議な所も魅力ですが
理屈抜きで 芽が出て葉に成って株に成ってゆく
その過程が見ることが出来て楽しいのです





feed 4月23日はランチタイム運用 in link カワサキAB117 (2015/4/23 23:09:55)
本日は、CM近くのハーバーランドよりランチタイム運用を行いました。

イメージ 1



おきなわYC228局さんが運用されているようで、3エリアからもCBLレポートも上がっていますが聞こえません。

8chでCQを出すと、いつもお世話になっている、ねやがわCZ18局さんからお声掛け頂きました。
神戸市と対岸の大阪府岸和田市から運用されているとの事です。
いつも交信ありがとうございます。

その後3chをワッチすると、ハンシン局さんが石垣島と交信しております。交信終了を見計らってコールすると、何とか取って頂けました。ランチタイムギリギリでした。
※事務所に戻る時間を考慮するとアウトでしたが、、、。
おきなわYC228局さん、昨日に引き続き交信ありがとうございました。
いつもの変わらない変調を聞いて大満足でした。

イブニングは、CMで運用出来ませんでした。明日はどこからか運用したいと思います。秘密、、、。

本日の交信結果
【兵庫県神戸市中央区ハーバーランド】
1236 ねやがわCZ18局 54/53 CB8ch
大阪府岸和田市
1300 おきなわYC228局 51/51 CB3ch
沖縄県石垣市白保海岸
feed 2015年4月23日(木)無線運用結果 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/4/23 22:44:06)

4月23日(木)は埼玉県ふじみ野市にある勤務先のビル
の屋上から、朝と昼休みに特定小電力無線の運用を
行いました。その結果、4局と交信できました。
ありがとうございました。 
運用日 2015年4月23日(木) 
運用時間 7:57~8:10、12:15~12:33          
運用場所 埼玉県 ふじみ野市 福岡2丁目 ビル7階 屋上
使用した無線機 アルインコ DJ-R20D       
コールサイン トシマAB134      
天候 はれ
交信内容
8:02 赤城山レピーター  グンマAA661局 
                   
群馬県 安中市 移動 M5 

12:18 赤城山レピーター  トウキョウAB505局  
                  埼玉県 熊谷市  移動 M5

12:23 単信レジャー3ch  さいたまUJ120局  
              東京都 青梅市 御岳山 移動 M5 

12:26 単信レジャー3ch  サイタマNK193局  
              栃木県 足利市 一床山 移動 M5

↓特定小電力トランシーバー アルインコ DJ-R20D  

Dscn4657

Dscn4658

Dscn4660

Dscn4662_2

  
feed 文系出身でもできるCB無線のエネループ電源作成 in link カナガワTM34のライセンスフリーラジオ(CB・特小・DCR) (2015/4/23 22:34:45)
4月にCMの兼務が解け、精神的にゆとりができたところで色々と始めました。1年ぶりにHPの更新、アマ無線ではLoTWに登録しログのアップロードをしたりと・・・。

今回、昨年CB機のエネループによる電源作成のため、パーツを購入しておいたもので作成してみました。

ネットで購入したもの
単3×10本用電池ケース 140円(税抜き)
L型DCプラグ 77円(税抜き)
※電池ケースとDCプラグは2セット購入しましたが送料の方が高かったです。
エネループ12本パック 2,509円(税込・送料込み)

イメージ 1

右は単3電池ケース10本用とL型プラグ、左は作成後の完成写真です。


CB無線機のICB-870T用のエネループ電源作成です。
まず、870Tの電源口のプラス・マイナスを確認します。外側がプラスで内側がマイナスでした。
イメージ 2

ということで、L型プラグの外側に電源ボックスのプラスのリード線(赤)、内側にマイナスのリード線(黒)をつなぎ半田づけしました。これで作業終了です。

このあと、テスターで確認しました。
イメージ 3

L型プラグの外側にプラス、内側にマイナスをあてて測定しました。12.8Vの結果でした。

文系出身の当局でも簡単に作成できましたが、これでOKですか?
まだ、ICB-870Tに接続し確認していませんが、GWはこれで運用してみます。



feed DCR八木アンテナを最大限に活かす③ in link 東京 AD 913 簡易ブログ (2015/4/23 22:22:45)
昨日完成しました、「三脚回転機」。
どうも、暇さえあると「何かほかにやることは無いか・・・。」とそんなことばかり考えています(笑)。
P4220261.jpg
スイッチは2つで、電源のONとOFF。ちょっとスピードが速い時のために、LOWのスイッチも抵抗を付けて作ってみました。
P4220270.jpg
LOWでONにしてみると・・・。
P4220271.jpg
「おお!回った周った!」(笑)。
P4220273.jpg
HIで回してみると・・・「おお!速い速い!」
P422027421.jpg
そんなわけで、完成したのでこれに八木アンテナと、デジタル簡易無線(D-503)を付けて、近所のグラウンドで回してみました。(笑)
もっと明るい時にやりたかったのですが、しょうしょう帰りが遅くなってしまいました。
そんなわけで本日はこのコーナーの最終回でございます。
もちろん簡単な動画付でございますので、興味のある方は↓この動画を見てみてください。

そんなわけで、失礼いたします。
feed 4/23 アマチュア無線ナイト運用 18 & 21MHz SSBで海外局との交信 in link おおいた TN-24の活動日記 (2015/4/23 22:18:08)
昨日とは打って変わって、F層が元気なコンディションです。

ナイト運用は18MHz & 21MHz SSBにQRVして海外局 2局さんとの交信でした。

・ 18MHz SSB   FT-991M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズダイポール
イメージ 1

"YB8EDO"局   Sulawesi Is. Republic of Indonesia.   RS=59/57


・ 21MHz SSB   FT-991M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズダイポール
イメージ 2

"3Z90IARU"局   Special Callsign station, "90th years of IARU and 85th years of PZK",
Republic of Poland.   RS=59/59

アジアからヨーロッパ方面まで開いている様子でFBです。

feed 夕方運用 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/4/23 21:27:02)
今日も種崎に。


待機してますが、何も聞こえません^_^


今日もCBを運用しながらアマチュア無線もやってます。

イメージ 1



海外が聞こえてます。

イメージ 2



JR6沖縄県竹富島、非常に強力でした。

イメージ 3



アンテナをスクリュードライバーアンテナからサガ電子のスーパーロッド7に付け替えて50MHz運用!
しかし、どこを回しても何も聞こえず。

イメージ 4



車の中からFT817でCB 8Chを受信中です。

8時までいましたが日本語聞こえずでした。

feed BP-221とBP-226をじっくり見比べてみた in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2015/4/23 21:17:34)

イメージ 1
IC-DPR5/6乾電池ケースBP221とIC-S25/S35乾電池ケースBP226

イメージ 2 底面・背面

イメージ 3
内部・電池蓋

イメージ 4
横から見た内部

イメージ 5
どちらも同じように装着可能
feed 取付完了??^_^; in link The diary of JS3IOA&きょうとAB986 (2015/4/23 20:49:29)
先日雨でキャンセルした、バニアケース取付…本日早番勤務終了後、ホンダドリーム右京まで行って完了しました…。

イメージ 1


この写真3回目の使い回し^_^;

15時過ぎに到着し作業開始…
今回6ヶ月点検も合わせてやって貰うので、作業完了に3時間程掛かるとの事(>_<)

そんなに店内で待ってられないので、原チャリ借りて…
五条通りのイオンモールへ暇つぶしに行ってました^_^

で、フードコートで

イメージ 2


コーヒーフロート

イメージ 3


300円也^_^;

暇なんで、自宅のアマチュア無線機をiPhone5でリモートコントロールして、1時間半程交信してた^_^;
札幌、埼玉、東京、静岡、愛知、高知の6局の方とお喋りしましたV(^_^)V
イヤホンマイクで、ブツブツ、ニヤニヤしながら交信してたら、隣のテーブルに座った高校女子に変な目で見られた^_^;

本題に…
17時過ぎに作業完了の電話があり、再度ドリームに…結果2時間程で作業完了^_^

支払いも済ませて、簡単な説明受けて…
で、こんな感じになりました^_^
連続で…

イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


やはり結構横幅が…^_^;
まぁ~、すり抜けしないから良いか…

車重も更に重くなったけど、これでちょっとした荷物やお土産?も入れられので良かったです。

立ち転けしませんように…^_^;

以上、取付完了のご報告でしたV(^_^)V
feed 本日のイブニング運用 in link ふくおかYK426の坊主上等 (2015/4/23 20:41:39)
今晩、外出中の嫁が帰ってきます。

それまでのつかの間の自由時間に、
イオノがどうだろうととにかく無線運用することにしました。


17時45分頃、自宅から西へ5kmの地点にある川口公園ってところにモービル移動。
広い池がある静かな公園です。
イメージ 1

とりあえずイオノは悪い感じじゃない。
このままCNDが良くなってくれればと祈りつつ運用開始。

しかし、CNDは上がらず・・・。
どこか遠い国の知らない言葉がたま~に聞こえてきます。

ちょっと寒いので車内に戻り、車載受信機で8chを聞くことにしました。
もちろんDCRも。

18時10分頃、筑波山中腹移動のローカル局がDCRでCQを出されてたので、
応答しましたが、他局とQSO状態になったようです。


結局、19時30分までねばりましたが、
27MHzは静かになるばかりなので撤収しました。
せめて昨晩程度にCNDくらい上がってくれればいいのに。



さて、そろそろ嫁を迎えにいく準備をせねば・・・。
feed N420HE in link 554は251。 (2015/4/23 20:25:14)
The Power Of Dreams の実現
来ました!
イメージ 1

イメージ 2

1機5億4千万円。
バックオーダー100機以上。

feed <創刊35周年記念!2大付録付き>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2015年6月号を刊行 in link hamlife.jp (2015/4/23 20:20:36)

株式会社三才ブックスは、4月25日に月刊誌「ラジオライフ」2015年6月号を刊行する。今号は創刊35年の記念号で「高速&一般道路オービスマップ2015完全版」と、過去に刊行された別冊ムックが5冊分丸ごとPDF形式で収録された「RL別冊ムック電子書籍版 第1弾」という2大付録が付く。また本誌では35年分の名機から選ぶ「ベストバイハンディ機1980~2015」も掲載。価格は980円(税込み)だ。

 

 

創刊35周年を迎えた「ラジオライフ」2015年6月号

創刊35周年を迎えた「ラジオライフ」2015年6月号

 

 

 hamlife.jpでは、趣味(hobby)としての「無線」に関連した雑誌や書籍の刊行情報も紹介している。三才ブックスが刊行している月刊誌「ラジオライフ」は1980年の創刊で、2015年6月号は通巻412号で創刊35周年の記念号となる。今号のおもな無線関連の記事は次のとおり。

 

 

<徹底使用リポート>

・ユニデンのデジタル受信機 BCD436HP

 

<おもしろ無線受信入門>

・カンパニーラジオ聞く~日本語で「身内」の通信がきこえるエアーバンド

 

<受信機使いこなしガイド>

・現場の受信で活用するバンクリンクスキャン

 

<おもしろ無線受信報告所>

・北陸に誕生した3セク路線のコールサインが判明

 

<ライセンスフリー無線>

・デジタル簡易無線登録局はお得な包括登録をしよう

 

<おぐりゆかの無線でつながりましょう>

・移動する無線機には無線局免許証票を貼ります

 

<工作チャレンジ>
・受信料徴収システムに異議あり!?「NHKお断りジャマー」の製作

 

<第3特集> ラジオライフ創刊35周年記念 ベストバイハンディ機1980~2015

・ラジオライフが見たハンディ機の35年

・受信ライター陣の私が選んだベストバイハンディ機

 

 

特別付録のCD-ROM「RL別冊ムック電子書籍版」には、「ラジオライフDX Vol.2」「ラジオライフDX
Vol.3」「ラジオマニア」「電子工作マニア」「地デジ裏録画究極マニュアル2014」の5誌を丸ごとPDF形式で収録という大盤振る舞いだ

特別付録のCD-ROM「RL別冊ムック電子書籍版」には、「ラジオライフDX Vol.2」「ラジオライフDX Vol.3」「ラジオマニア」「電子工作マニア」「地デジ裏録画究極マニュアル2014」の5誌を丸ごとPDF形式で収録という大盤振る舞いだ

 

 

別冊付録の「高速&一般道路オービスマップ2015完全版」は2色100ページ構成

別冊付録の「高速&一般道路オービスマップ2015完全版」は2色100ページ構成

 

 

月刊「ラジオライフ」2015年6月号の購入は、下記のAmazonリンクが便利で確実だ。

 

 

 

●関連リンク: ラジオライフ2015年6月号(三才ブックス)

 

feed CB-300 in link アマチュア無線 29MHzFM神奈川 (2015/4/23 20:07:17)
最近出番が少なくなりました

イメージ 1
feed 4/23 イブニングのアマチュア無線運用は久しぶりに7MHz SSBへ in link おおいた TN-24の活動日記 (2015/4/23 19:53:15)
本日のイブニングアマチュア無線運用は、7MHz 拡張バンドにてCQを出してみました。
19時10分頃から約20分の運用で、北は8エリア 北海道から南は近畿 3エリアの各局さん
とのFBなQSOでした。

・ FT-991M 50W & 5mH 自作7MHz用ツェップ型アンテナ
イメージ 1

北海道函館市、大阪府高槻市、山梨県甲州市、茨城県結城郡八千代町、
秋田県秋田市、神奈川県横浜市 移動局、千葉県野田市、 兵庫県尼崎市
の計8局さんとほぼRS=59同士での交信でした。

途中、7MHz 恒例(?)の"パイルアップ"状態となり、多くの方からお呼び
頂く大変FBな結果でした。

久しぶりに7MHz SSBへQRVした今回の運用ですが、やはりHF ローバンドも
春のコンディションですね。この時間帯でも国内近距離がよく開けるようになりました。

各局さん、 FB QSO TNX !!

feed 仕事帰りに牛骨ラーメン! in link 元気なクマの日曜日 (2015/4/23 19:32:11)
久しぶりに牛骨ラーメンを食べました。

仕事帰り同僚と待ち合わせ、柳井の牛骨ラーメン「洋RAN」に行きました。

注文したのは大盛り!

イメージ 1

お!これは以前に比べ色が薄くなりましたね、濁り具合は変わらないようですが。

噂に聞いてた通り、味が少し薄くなったようです。

味は以前に比べ塩加減が少なくなったようですね。

でもその分、牛骨特有の甘味が最初からガツンときます。

クマ的にはかなり甘めなので、食卓上にある醤油だれを大さじ1杯ぐらい入れて食べると、塩加減も良くちょうどよく食べれます。

この日は同僚のおごりで食べました♡

フクちゃんごちそうさま(っ˘ڡ˘ς)、また行こうね!

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
feed <無線従事者が無線局を不法開設>関東総通、神奈川県・国道134号線において不法無線局を開設した3名を地元警察署へ告発 in link hamlife.jp (2015/4/23 18:25:27)

関東総合通信局は、神奈川県平塚市の国道134号線において神奈川県警平塚警察署と共同で不法無線局の取り締まりを実施し、ダンプカーなどの車両に免許を受けずにアマチュア無線機を設置し、不法無線局を開設した電波法第4条の違反容疑で、無線従事者の有資格者3名を同警察署に告発したと発表した。

 

 

 

 

【被疑者と容疑の概要】

 

 

被疑者1


・神奈川県秦野市在住の運転手(73歳)


・不法無線局の開設(アマチュア無線機設置)


・無線従事者の資格を取得しているにもかかわらず、自己の運転するダンプに、免許を受けずにアマチュア無線機を設置し、不法無線局を開設した。

 

 

被疑者2


・静岡県伊東市在住の運転手(65歳)


・不法無線局の開設(アマチュア無線機設置)


・無線従事者の資格を取得しているにもかかわらず、自己の運転するダンプに、免許を受けずにアマチュア無線機を設置し、不法無線局を開設した。

 

 

被疑者3


・神奈川県茅ヶ崎市在住の運転手(66歳)


・不法無線局の開設(アマチュア無線機設置)


・無線従事者の資格を取得しているにもかかわらず、自己の運転するダンプに、免許を受けずにアマチュア無線機を設置し、不法無線局を開設した。

 

 

 

 

huhou-musenkyoku-torishimari-214-2

 

 

 

 関東総通では、「不法に開設された無線局は、テレビ・ラジオの受信や各種電子機器の機能に障害を与えたり、携帯電話や消防・救急無線などの市民生活に必要不可欠な無線通信に妨害を与えるなど、健全な電波利用環境を乱す原因となっています。当局は不法無線局に対して、今後も継続的に取締りを行ってまいります 」と説明している。

 

 

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

 

●関連リンク: 関東総合通信局 不法無線局の開設者を告発(平成27年4月22日実施)

 

 

feed もうすぐ一万アクセス in link カワサキAB117 (2015/4/23 15:55:10)
各局様のおかげを持ちまして、ようやく一万アクセスにリーチとなりました。
今週、突破しますかね?
feed 20150423 ランチタイムは石垣時と厳しいQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/4/23 15:35:48)
イメージ 1

午前中から国分寺、山川のfxEsが高めでランチタイムの連日オープンに期待。12:00に奈良市郊外にてランチタイム運用開始。だが11mは静かで、違法CBのchもローカルのみ。

11m一行掲示板によると石垣島の「おきなわYC228局」が12:25~13:15にQRVされるとの告知。12:30頃CB8chで断片的に「おきなわYC228局」と思われる変調が入感するがとても不安定。その後CB3chで運用との情報。

CB3chは中華系の海外局が被ってくる厳しい状況、時折QSBを伴って「おきなわYC228局」の変調が聞こえることがあるがすぐに落ちてしまいコールするもすぐに落ちてしまってコールバックを確認出来ない。
一瞬52まで上がった時にコールしコールバックとレポート「31」が聞こえたことがあったが、この時はこちらからのレポートが届かなかったようだ。「おきなわYC228局」から13:20撤収の告知。

13時をすぎているが最後まで粘ってみることに。そして、13:20「おきなわYC228局」の最後の入感でどうにかレポート交換も完了、厳しい状況でしたがなんとか交信することが出来ました。

撤収時、奈良市内モービル走行中、奈良県桜井市固定の「ならAK45局」とDCRにてQSO頂きました。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150423 1320 おきなわYC228局  52/51 CB3ch 沖縄県石垣島


□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20150423 1345 ならAK45局    M5/M5 DCR15 奈良県桜井市固定 *奈良市M



11m一行掲示板を見ていると、「おきなわYC228局」のCBL情報で石垣島に一番近いと思われるのは宮崎市の「みやざきAL101局」からアップされていた。沖縄イオノ故障で沖縄付近でのEs発生は不明ですが、距離約1,100kmで27MHzのF伝搬ではちょっと近過ぎると思いますので、おそらくEs伝搬なのでしょう。遠くでは「いわてDE69局」からのCBLレポートで距離約2,300kmでF層伝搬でしょう。豪気象庁のF2mapによりますと八重山地方~東北地方が14MHz~10MHzの領域がかかっていました。山川の斜め伝搬のMUFを見るとF層2,000kmが30.10MHz、Es発生しているE層の1,000kmが31.35MHz、1,500km程度の関西エリアではEsとF層のどちらでも伝搬が起きそうに思えます。もし電波が飛来する仰角を正確に測れるならEsかF層による伝搬か分かるのかも知れませんね。

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


CSV2015
"20150423","1320","おきなわYC228","52/51","CB3ch","沖縄県石垣島"

実質交信回数:230回 3時間以内の複数交信を1カウントとした※1
延べ交信回数:264回
おきなわYC228局 231回(※200回)
いしがきISG2013局 33回(※30回)
feed ランチタイムはむさしとEs狙いで公園散歩 in link 海の子★山の子★ (2015/4/23 15:29:21)
イメージ 1
昨夜も運用した市原市北部の近所の公園です。
昨日のブログでグーグルアース画像をアップしましたが、その真ん中にある鳥かごのような建造物がコレです。
東西南北と12の星座で、おおよその方角がわかるようになっています。

イメージ 2
夜の写真では何が何だかわからなかったので、もう一度載せます。
こちらが 対西日本ポイント です。

イメージ 3
そしてこちらが 対7,8エリアポイント です。
結構近くまで気がジャマしているようですが、まったく関係なく飛んでいきます。
この運用地の少し離れたところにグラウンドがあるのですが、その真ん中よりもこちらの方が良く聞こえます。

今日はイオノの数値が午前から高めで、一時期は国分寺が16を超える勢いでした。
そのあたりも期待して11時30分には待機していたのですが、結局 「アロ~ハ~」 しか聞こえてきませんでした。

イメージ 4
けれども珍しくDCRも持参していて、そちらでは御岳山移動の さいたまUJ120局 さんが呼んできてくださいました。
なんと、自分と同じワンコを連れての移動とのこと!しかも二頭!!
特小と市民ラジオでは交信させていただいていますが、それもだいぶ昔。
久しぶりにお声が聴けて嬉しかったです。
ブログも読んでくださっているとのことで「お酒の話」とか(笑)
今年は少し運用気を増やしたいと思います。

それにしてもこの公園は基本的にグランドウェーブには全く期待できないところで、もう少し東京湾に近ければいいのですが、それでも昨年3月には 特小単信 横浜市保土ヶ谷区水道記念館 からの電波を受信できたりと思いがけないところから呼んでくださることもあるので、やっぱり楽しいですね。
イメージ 5

平成27年4月23日(木) 市原市北部近所の公園

1230頃 さいたまUJ120局 M5/M5 18ch



feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/4/23 13:24:34)
固定より
さいたまUJ120局さん、青梅市移動メリット5FBQSO
feed <船舶に開設した不法無線局に対し>北海道総合通信局、海上保安庁とともに北海道内の漁港で一挙7名を電波法違反容疑で摘発 in link hamlife.jp (2015/4/23 13:24:10)

4月21日と22日の両日、北海道総合通信局は海上保安庁小樽海上保安部とともに、後志総合振興局管内(小樽市とその周辺)の漁港において、船舶に開設された不法無線局の取り締まりを実施し、7名を電波法違反の疑いで摘発したと発表した。

 

 

 

 

北海道総合通信局が発表した処分内容は次のとおり。

 

 

【摘発の内容】

 

<4月21日(火)>


1.北海道島牧郡島牧村在住の男性(45歳)1名が漁船に無線局免許のないアマチュア無線機を設置した。


2.北海道島牧郡島牧村在住の男性(45歳)1名が漁船に無線局免許のないアマチュア無線機を設置した。


3.北海道島牧郡島牧村在住の男性(52歳)1名が漁船に無線局免許のない船舶用無線機を設置した。


4.北海道島牧郡島牧村在住の男性(60歳)1名が漁船に無線局免許のない船舶用無線機を設置した。

 


<4月22日(水)>


1.北海道岩内郡岩内町在住の男性(53歳)1名が漁船に無線局免許のないアマチュア無線機を設置した。


2.北海道古宇郡神恵内村在住の男性(47歳)1名が漁船に無線局免許のない船舶用無線機を設置した。


3.北海道古宇郡神恵内村在住の男性(75歳)1名が漁船に無線局免許のない船舶用無線機を設置した。

 

 

 

 

 なお、北海道総通では「係する漁業協同組合などの協力を得て、各漁業者に対する電波法違反防止の徹底を図ってまいります」としている。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 


●関連リンク:

・北海道総合通信局 不法無線局開設者7名を電波法違反容疑で摘発

・北海道後志総合振興局

・後志総合振興局(ウィキペディア)

・海上保安庁小樽海上保安部

 

 

feed 本日のランチ in link ナガノK2のブログ (2015/4/23 13:20:55)
今朝の移動運用。
志賀高原高天ヶ原 標高1900m
時間  午前5:30 
気温  マイナス5℃
天候  快晴

北信五岳のモルゲンロートを見ながら。

ヘンテナは妙高山ビーム




イメージ 1




先日、料理番組をテレビを見ていたら、いくつかのヒントだけで、知らない郷土料理を作る、という面白い企画。

さっそくやってみました。ちなみに郷土料理ではありません。
また、再現番組ではありませんので、レシピは私の好みになっています。(笑)

【 ヒント 】
1 メイン材料に、牛肉こま切れ、ごぼうの千切りが使われている。
2 パン粉を付けてフライパンで焼く。
3 油を使わない。ヘルシー。
4 出来上がりの写真。






イメージ 2


冷凍庫に、和牛なのに固くて誰にも見向きもされないモモ肉がありましたので、それをミンチに。
1人80gです。




イメージ 3


ラクチングッズ、フードプロセッサーです。
スピード料理の必需品。




イメージ 4


ごぼう、約80g(3人分)と、




イメージ 5

人参、90g(3人分)と、


面倒なので、野菜もフードプロセッサーで粗いみじん切り~。(^^;




イメージ 6


繋ぎの卵も、カロリー計算の為、計量。





イメージ 7


パン粉は、混ぜる分と、後で焼くときに周りにくっ付ける分に分けます。

以上の材料をボールに入れて混ぜ混ぜします。

ここに調味料を入れます。

酒 みりん 塩 醤油  は、すべて少量。
おろし生姜は多めに。






イメージ 8


3人分ですので、3つに分割。

ヒントの出来上がり写真を見て、ハンバーグですね、と言ったら。
ハンバーグではありませんと言われました。

う~ん、、、どう見てもハンバーグのようになってしまいました。

一人分が170gくらいなので、けっこうボリュームがあります。




イメージ 9


我が家には老人が居ますので、まずは蒸し焼きにして野菜を柔らかくしました。





イメージ 10


香ばしさを出すために、溶き卵とパン粉を付けて、再度オーブンで表面を軽く加熱。


一人分これ一個で、なんと、207kcal。
付け合せ、ご飯、スープを合わせても、一食500kcal以下におさえられました。

野菜豊富で栄養もあり、ヘルシーで、簡単。
牛肉とごぼうはとても相性が良く、味も相乗効果がありますね。
中はシャキシャキ感が適度にあり、外はサクッとした歯ごたえと香ばしい香り。
最高でした。

ヒントを提供して下さった方、ありがとうございます。


本当はどんな料理だったんでしょう。謎です。(爆)




feed デジタル簡易無線を鞄に in link みやぎFS43 / 1 (2015/4/23 8:06:58)
いざと言う時の為に、
それが明日か10年後かはわからないが、今は鞄にデジタル簡易無線(DCR)を入れている。
430機を以前は持ち歩いていたが、今は特小とDCRにしている。


特小とDCRを持参していると、秋葉原では便利な事が多い。
電機(電気・電器)の街、秋葉原。
フリラの誰かがいる。
連絡取ってアイボールとなる。

これが面白い。

桜も終わり、サツキが咲いて季節は初夏に移り変わる。
そろそろ屋外での運用も寒く無く気持ちイイ季節になる。
鞄にDCR、お役立ちツールになるか?お楽しみ。
feed デジタル簡易無線を鞄に in link みやぎFS43 (2015/4/23 8:06:58)
いざと言う時の為に、
それが明日か10年後かはわからないが、今は鞄にデジタル簡易無線(DCR)を入れている。
430機を以前は持ち歩いていたが、今は特小とDCRにしている。


特小とDCRを持参していると、秋葉原では便利な事が多い。
電機(電気・電器)の街、秋葉原。
フリラの誰かがいる。
連絡取ってアイボールとなる。

これが面白い。

桜も終わり、サツキが咲いて季節は初夏に移り変わる。
そろそろ屋外での運用も寒く無く気持ちイイ季節になる。
鞄にDCR、お役立ちツールになるか?お楽しみ。
feed 4月22日イブニング運用 in link ふくおかTO723 見適必殺 (2015/4/23 7:07:16)
ランチタイムQSOに気を良くして、早々にCMあがりイブニング運用しました。
ランチタイム運用場所よりも海側の良さげなポイントを探しモービル固定。
ルーフにICB-770を乗せて運用開始。イオノの数値もほぼレッドをキープしています。
ただノイズが常にS2被りで、国内局変調が聞き取れない状況。
コールサインの頭が聞こえても後半急落の繰り返しで約1時間が過ぎました。
11m掲示板を見ると、イバラキAB399局のCBLレポートが上がっています。
「飛んではいるんだ」と俄然やる気が満々!
徐々に1エリアオープンの気配を感じるなか、アイチAC623局、イタバシAB303局とQSO出来ました。
その他CBLはかなり多く確認出来ましたが、入感と同時にかぶってくるノイズにやられました。
昼、夜とGOODな1日でした!

運用ログ
 アイチAC623局/1 市原市 52/52 雨の中お疲れ様でした。
 イタバシAB303局/1 品川区 52/52 1stQSOありがとうございました。

 イバラキAB399局 53CBL
 ミトBB505局 52CBL
 
CBLレポートありがとうございました。
 イバラキAB399局 55
 さいたまYB101局
 ふくしまSP302局



feed <今週末に期待が膨らむ!>一時は「34」まで下がった太陽黒点数(SSN=サンスポットナンバー)、4月21日には「153」まで回復 in link hamlife.jp (2015/4/23 6:30:40)

4月に入り、低調気味だった太陽黒点数。一時は「34」まで下がったが、それから約2週間後の4月21日には「153」まで回復。6mバンドでは4月16日にF2+Es伝搬でアフリカ(ロドリゲス島:3B9)と多くのJA局がQSOに成功! 15mバンドは深夜にヨーロッパ方面がオープン、アフガニスタン(T6T)による長時間サービスなど、コンディションの回復傾向が実感できる。今週末の4月25日(土)から開催される「ALL JAコンテスト」も、ハイバンドでの国内各エリアの入感を期待したい。

 

 

 

sunspot-20150222-1

 

 

 

 

 3月の終わりから太陽黒点数(SSN=サンスポットナンバー)は下降線をたどっていた。3月24日に「127」を記録したあとは下降を続け、4月3日には「29」まで落ちてしまう。その後は、4月6日に「78」まで持ち直したものの再び減少し、4月10日まで30~40台での足踏み状態が続いた。


 それ以降は上昇に転じ、ついに4月21日には「153」を記録。太陽黒点数が150を超えるのは実に約3か月ぶりとなる。


 国内のコンディションを見ると、ハイバンドを中心にEスポの発生も見られるようになってきた。今週末の「ALL JAコンテスト」も、国内各エリアが良好にオープンすることに期待が膨らむ。

 

 

 

 
↓コンテストの詳細はココをクリック!!

●<今回からのルール改正に注意!!>JARL、4月25日(土)21時から24時間「第57回(2015)ALL JAコンテスト」を開催!

 

 

 

「太陽黒点情報 - 宇宙天気情報センター」のWebサイトに表示されている2015年4月21日の太陽黒点映像

「太陽黒点情報 – 宇宙天気情報センター」のWebサイトに表示されている2015年4月21日の太陽黒点映像

 

数値からも、日ごと太陽黒点数が上昇している様子がわかる(同Webサイトから)

数値からも、日ごと太陽黒点数が上昇している様子がわかる(同Webサイトから)

 

 

 

●関連リンク:

・太陽黒点情報 – 宇宙天気情報センター

・宇宙天気ニュース

 

 

 

feed 第787回板橋ロールコール in link 特小ism (2015/4/23 2:10:53)

<第787回板橋ロールコールの結果>

・2015年4月22日(水) 22時15分から22時40分
・ 東京都港区台場公園(8m) より

#デジタル簡易無線15→11chにて 1W+1/2λハンディホイップ
・とうきょうMX16局さん 東京都江東区 M5/5
・さいたまBF19局さん 埼玉県さいたま市緑区 5/5
・カワサキMA115局さん 東京都江東区 5/4-5
・東京AD913局さん 東京都町田市 M5/5
・とうきょうTM321局さん 東京都板橋区? 5/5
・ヨコハマFUR98局さん 神奈川県横浜市保土ヶ谷区 5/5

−告知の日付に誤りがあり失礼いたしました
feed ZD9A in link ぴぃパパStyle (JM1ESG/カナガワKO78の与太話) (2015/4/23 1:46:08)
う~ん、20Sでご本尊がいるのはわかるんですが、今日はノイズがS9振ってるので話の内容が全くわからず。
悔しいのでもう寝ます。
おやすみなさーい!
feed カリフォルニアコネクション in link 毎日はレビュー (2015/4/23 0:54:44)

イメージ 1

カリフォルニア州で見た鉄塔です。
何となく、日本的な印象を受けました。
真ん中あたりにあるのは携帯電話の基地局アンテナでしょうか。
高い建物のない場所でカバーエリアを広げるためには、この鉄塔は威力を発揮すると思います。
feed ミラー効果がよくわからん in link ふくおかYK426の坊主上等 (2015/4/23 0:53:21)
無線の回路のお勉強してると、トランジスタならベース-コレクタ間、
MOSFETならゲート-ドレイン間に存在する帰還容量が
どうも周波数特性に悪さするらしい。

正直、どういう悪さなのかがピンとこない・・・。


パワエレ系だとブリッジを組んだ時に帰還容量の影響で、
上下短絡を起こしてパワーデバイスを破壊することがある。

それを避けるためゲートドライブ回路の基板設計時、
配線距離をなるべく短くするなど配慮せないけまへん。


トランジスタの場合、出力の位相が反転するからなのか帰還容量が
大きくなるらしい(これをミラー効果というらしいけど)。

論理が反転するのは理解できるけど、
帰還容量の増加につながる理屈がわからん。

確かにミラー効果の式では、大きくなっているように説明しているけど、
現象が直感的に理解できん・・・。


パワエレ系(特にMOSFETやIGBT)だと、
ゲートがオンしてドレイン-ソース間電圧が下がりきって、
帰還容量の極性が逆転するまでかなり大きな容量を持っているように見える。

もしかしたら、この大きな容量とゲート抵抗で、
すげー長い時定数のフィルタを構成してしまって
波形がなまりまくって周波数特性が悪くなる って
理解でいいのかしら?

トランジスタだと入力抵抗と帰還容量でフィルタを構成してしまう感じ?
だからデュアルゲート構造のMOSFETがいいってことかな?

なんか誤謬があるかもしれんけど、この程度しか思いつかん。
無線回路というか半導体の動きは、奥がふかいのぉ。
(半導体というより寄生容量と電圧の関係??)

坊主の時と同じくらい悶々とするぜ。
feed 4/22<イブニング> in link ひょうごTT314 電波あそび (2015/4/23 0:28:24)
平成27年4月22日(水)


イブニングは17時過ぎに『海につながる階段』から運用。
日頃の疲れからなのか、ウトウトしてしまい18時15分頃「おきなわYC228局」を呼ぶ「ヒョウゴHM76局」さんのお声で目が覚めた。

んっ??
「55?」ってウソでしょ?!
全くこちらには聞えない。10キロ足らずの距離の差が如実に出ている。

11m掲示板では、大阪でも明石でもCBLが上がっている。
まっ全く聞えない…なんて…。不思議。Esかな?今日は。



その後、北海道の違法が3chに入りだし、間もなくして「いしかりAG11局/QRP」さんが入感。しかし、この時は届かず。
後にこちらからのCQにお応え下さり、55/54で交信に成功。有難う御座いました。

イメージ 1

次に、CQを出してみると、「おきなわYC228局」さんから51を頂くもロスト。
かなりネバって「こちらも51」と叫び続けましたが、結局繋がらず。
その後も時々聞えてきたので51を叫び続けましたが、交信には成功しませんでした。

数分後、各地の局長さんから、「YCさん、51って貴局を呼んでましたよ」という内容の別便が届いた。
???今日はEsですか?!IXCJVSJFCDFKLCKL?
ちょっと理解不能。しかし、今日は相性が良くない事は確かだ。
こちらが呼ぶ⇒届いていても石垣島からは違う所に飛来してこちらは聞えない っ的な感じだ。

はっきり出たのが「やまがたAA21局」さんだった。
「ヒョウゴHM76局」さんが呼ぶ⇒こっちが聞えたら「ヒョウゴHM76局」さんは聞えていない⇒「ヒョウゴHM76局」さん交信開始⇒こっちは入感しない。
何だこれは…(笑)  ダメじゃないか「海につながる階段」が…。


まっ終始こんな感じのイブニングにかなり苦戦。
今日のEsはミラーボールか…?! なんて思ってしまいました。
僅か10キロでもこの違い。参考になりました。


平成27年4月22日
<イブニング>
【兵庫県姫路市・木材港】
いしかりAG11局 北海道江別市 55/54 CB8ch
イワテAD03局 岩手県 51/51 CB8ch
いわてCA29局 51CBL
イワテAA169局 CBL
やまがたAA21局 51CBL
おきなわYC228局 石垣島 51/- 尻切れ
ヒョウゴHM76局 たつの市 52/54 CB8ch








feed MLAの実効面積 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/4/23 0:01:00)

MLAが私の中で、ちょっとばかり再燃しています。
再燃した理由は、驚異的なアンテナの実効面積。

1/10λ以下の微小ループアンテナの実効面積は0.119λ?。
それに対して1/2λのダイポールアンテナは0.13λ?。

スーパー小さいのに9.2%しか違いません。
しかも、計算上は1/100λでも同じです。

イメージ 1


超スゲーと思いましたが、実際にはそう上手く行かず、入力抵抗がべらぼうに小さくなるため、整合回路の損失でかなり落ちてしまうのが実際のところみたいです。


シミュレーションをすると、ポインティングベクトルは、ループアンテナに吸い込まれる様な向きになります。
まるで吸引力の強いダイソン掃除機みたいに?

いや、正確にはダイソン吸引力が強いとは言っていないので、日本の掃除機みたいにかな?(また話が逸れた)


何れにせよ、上手く出来るとすごいアンテナなのかも知れません。


feed バースデーEsならず in link シズオカAR96/JR2GUI (2015/4/22 23:56:24)
イメージ 1

カキコ中~
feed 20150422 イブニングは石垣島・岩手県とQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/4/22 23:45:25)
イメージ 1

18:30頃、奈良市郊外田圃横沖縄ポイントにてイブニング運用開始。11m掲示板によると関西各局が石垣島の「おきなわYC228局」飛来のレポートをアップしていたが、奈良ではどのチャンネルも海外局がうるさく「おきなわYC228局」を確認できなかった。

19時過ぎ、国分寺Esが上がりだし背景ノイズも賑やかになりだす。運用ポイントを沖縄ポイントから東向きポイントに50mほど移動。「いしかりAG11局」が入感するも呼べど届かず、不安定ですぐにロストしてしまう。
その後「おきなわYC228局」にコール頂き、不安定な入感でしたがなんとかレポート交換しQSO完了。

19:29「いわてAN26局」のCQ入感、コールしてコールバックを確認するが不安定でこちらへのレポートを確認出来ないままロストしてしまう。他にもコール頂いた局があったが不安定で交信に至らず。

さらに東方面を狙うため500mほどポイント移動すると「イワテAD03局」が不安定ながら入感。何度目か入感でレポート交換出来、今季初のQSOをして頂くことが出来ました。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150422 1924 おきなわYC228局  53/51 CB8ch 沖縄県石垣島
20150422 2009 イワテAD03局    53/53 CB8ch 岩手県*今季初

□受信局(市民ラジオ)
20150422 1905 いしかりAG11局   RS53  CB8ch 北海道江別市
20150422 1929 いわてAN26局    53/?? CB8ch 岩手県※myRS未確認

■CBLレポートを頂いた局(11m一行掲示板他より) ※時間は書き込みによる
20150422 1902 はこだてGT44局         CB8ch 北海道北斗市*自宅アマ機
20150422 1924 ながのW18局     RS43  CB8ch 長野県安曇野市*YC228局QSO時
20150422 1933 いわてCA29局    RS51  CB8ch 岩手県遠野市
20150422 2007 かみかわF62局    RS51  CB8ch 北海道



□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20150422 2051 キョウトYS101局 M5/M5 DCR15 京都府精華町固定*奈良市M
20150422 2315 きんきBQ81局   M5/M5 DCR17 大阪府河内長野市固定



イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


CSV2015
"20150422","1924","おきなわYC228","53/51","CB8ch","沖縄県石垣島"
"20150422","2009","イワテAD03","53/53","CB8ch","岩手県*今季初"
feed 今日の運用 in link ひょうごCY15 CB & DCR (2015/4/22 23:20:12)
今日は仕事で大阪北区の本社まで行ってトンボ帰りで帰って来ました。
舞鶴に着いたのが17時半、4時間運転して少し疲れて普段ならそのまま家に帰るのだがEsが気になり、何故か車は埠頭に向かっていた(笑)
 
結局そのまま21時過ぎまで埠頭で運用。Es発生で8chでは結構入り乱れて入感。
本格的に昨日あたりからEsシーズンがオープンしましたが、各局さんのアクティブさは本当に凄いと思う。
あと、運用場所が違うから聴こえ方も違うと思いますが、耳良いな~と関心する局長さんの多い事!びっくりです。
CB復帰2年目を迎えましたがまだまだだなぁ~と、自身思います。
 
18:16 おきなわYC228局 石垣島 53/53 8ch
19:52 いわてAD03局 53/53 8ch
19:55 いわてAN26局 51/51 3ch
 
CBL いしかりAG11局 
 
各局様FBQSOありがとうございました。
 
イメージ 1
 
運用地 自宅前漁港→第三埠頭
リグ RJ-580
feed 今晩も馬鹿者運用 in link 海の子★山の子★ (2015/4/22 23:19:47)
イメージ 1
寒かったです。
この記事書いたら風呂に入ります。

今日は週の真ん中水曜日。真ん中もっこり、夕焼けニャンニャーン!って誰も知らないですよね。
水曜日は次男の塾がお休み。
しかも明日は私のCMがお休み。
すなわち、今夜は自由!

ということでCMを定時に切り上げて、ダッシュで19時少し過ぎた頃に帰宅。
19時30分にはいつもの馬鹿者運用地村田川に配置完了しました。

けれどもこれから約1時間、まったく関東の地にEsの波は落ちてきません。
11m掲示板には西日本と北日本の交信レポートがたくさん上がっています。
あれれれれー?
もしかしてスキップ、スキップ、ランランラン?

いい加減お腹もすいてきたしどうしようかなあと、思った頃、日本語が聞こえてきました。
あさくちBB434局 さんです。
呼びかけに応答してくださり52のレポートを送ったのですが信号は急落。
その後も何度か浮いたりしたのですが、10秒と持たず沈むため交信ならずでした。
かがわMC36 さんとも同じ状況で残念。
この頃 カワサキAB117局 さんや ひょうごTT314局 もCBLでした。

それではこちらからCQを出してみようと何回か発声します。
するとはっきりした声で ヤマグチAA123局 さんが呼んできてくださいました。
1月12日、4月14日以来、今年3回目の交信です。

運用を始めてから1時間30分を過ぎ、時計は21時を指そうとする頃、6エリアが少しずつ浮いてきました。
まずはふくおかTO723局さん、そして ふくおかSY31局 さんとそれぞれ交信していただきました。
イオノの数値がスゴイ割には関東エリアには厳しいコンディションでした。

21時30分、普段なら次男の塾へお迎えに行く時間に かごしまHO93局 さんが呼んできてくださり、今夜の馬鹿者運用を終わりにいたしました。
4月14日に行った大雨の中の馬鹿者運用で懲りたため今回は合羽着ての運用でした。
けれどもやっぱり寒いものは寒く、身体は冷え切ってしまいました。
さあ、お風呂に入ってきます!

平成27年4月22日(水) 市原市村田川中流

2020 あさくちBB434局 52/- 8ch レポート取れず残念
2030 かがわMC36局 52/- 8ch レポート取れず残念
2044 ヤマグチAA123局 51/52 8ch 宇部市?
2102 ふくおかTO723局 52/52 8ch 北九州市
2112 ふくおかSY31局 52/52 8ch 北九州市
2131 かごしまHO93局 53/51 8ch 霧島市
CBL ひょうごTT314局、カワサキAB117局、おきなわYC228局、
feed 2015年シーズン初EsQSO! in link 気まぐれラヂオ (2015/4/22 23:11:48)
CM帰りのイブニング運用。
日中は暖かかったものの、イブニングは寒くて風が強い。
強い風とキュル音と混信と、そして寒さとの戦い。

2015年シーズン初EsQSO、各局ありがとうございました。
取りきれなかった方々、申し訳ありません。

以下、交信記録(敬称略)
ヒロシマHA717  53/53
ハンシンAA717  41/52  兵庫県尼崎市
ヒョウゴCY15   53/53  舞鶴市
ひょうごTT314  51/51  兵庫県姫路市
かがわMC36   55/54  香川県丸亀市
ヒョウゴHM76   53/53  兵庫県たつの市龍野町
カワサキAB117/3 53/52  兵庫県明石市
ならAI46      53/53   奈良県奈良市
ミエAA469     53/-   三重県(尻切れ申し訳ありません)

運用地:岩手県紫波郡矢巾町
機材:ICB-87R

feed 2015Esシーズン開幕! in link いわてAN26’sブログ! (2015/4/22 23:05:57)
久々に自分のブログを見たら7ヶ月もほっぽらかしでした・・・、月日のたつのは早いものです~。

さて例年よりかなり遅い感じがしますが、005の感じでもそろそろ来そうでしたので
11m掲示板をチェックしたところ各局さんの書き込みが!

とりあえず最寄りの運用可能場所に陣取り19時半ばからQRVです。

今シーズン初EsはミエAA469局、CQ一発でスパッと取っていただきました、流石です。
続いて、ならAI46局からもすぐ呼ばれたのですが残念ながら尻切れ(53QSL)、
そこに呼んでいただいたのが ハンシンAA727局で52/52、
続いてえひめCA34局のお馴染みのCQも聞こえるがなかなか繋がらない。

同じ8chでいわてAD03局も運用されているようだったので、3chに移動してみると舞鶴運用局が!
CY15局と取れたので51/51でレポート交換して掲示板をチェックすると、きょうと局ではなくひょうごCY15局さんでした。QSO時はきょうとと呼んでたと思います、失礼しました。

8chに戻り、AD03局のあとにカワサキAB117局に呼びかけたりしましたが、
その後はEsも弱くなってきたようだったので20時過ぎに撤収となりました。

いよいよ今シーズンも開幕です、各局さんよろしくお願いします。
feed TNC変換コネクター in link 大人からのラジオ少年 (2015/4/22 22:51:37)
TNC付のケーブルが手に入ったので、有効利用しようと、M型コネクター用に変換できるコネクターを求めました。
色々サイトを探しましたが、TNC J ⇔ M Jがなかなか見つかりませんでした。
MをUHFで表記する場合があり、TNC J ⇔ UHF J で検索したらやっと見つかりました。値段もそんなに高くありません。
今回、TNC J ⇔ UHF J 2個と TNC J ⇔ UHF Pを2個買いました。
TNC型は、小型でしかもきっちりとはめ込む事ができるので大好きです。
イメージ 1
feed 4月22日(Es発生)運用記 in link 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ (2015/4/22 22:47:29)
今日は、朝から通勤モービルで、ふくおかTO723局とつながり、Es爆発するといいですねなんて話してたらほんとにきました。

ランチタイムCM駐車ゾーンで12時30分すぎにワッチしてたら、フクオカAB182局とならAI46局の交信が聞こえました。M5ですが、ここ特有のノイズまじりです。ここで遠方が聞こえたのも初だったので仕事はよ終わらんかとこ思いつつ午後からやってました。

仕事終わってすぐそこの曽根干潟でとりあえずCQだしました。この時数値も下がっていて、全チャンネル(8chも遠くにいる感じ)外国ばかりでそろそろ帰ろうかというときにフクオカAB182局からお声掛け。54のレポートをいただきました。

夜にも数値次第で運用する予定でしたが、ちょっとでれなく出遅れで大任町に行きました。
来た時は数値も下がり出し、なんてタイミングの悪い日だと思いながらもCQ&ワッチ。この時DCR電源入れてなかったので入れるとすぐにふくおかTO723局の声が聞こえるもすぐにケロりだし・・・
北九州のほうにおるはずなのでどこからか気になりつつも8chワッチしてたら21時40分くらいだったかアイチAC623局のCQが。こちらから応答するも届かず。音量あげてるけどずっと遠い感じで、明瞭度は若干悪いけど内容は確認できました。

そんな感じで長居はせず帰宅。タイミングが合わないのもまだまだ努力せよとのお告げだと思い、これからも家庭・仕事・無線と頑張ろうと思います。

交信局
DCR TPZ-D503+AZ350S
ふくおかTO723局

RJ‐410 8ch
フクオカAB182局 M5/54

CBL
ならAI46局
アイチAC623局
feed GW-OAD 臨時RPTについて・25日分の菊川RC開催日 in link 小学生の無線室 JR2TQC/シズオカHR120 (2015/4/22 22:41:37)
GW-OADに臨時RPTを設置します。

日時:5月4日、7時~15時

場所:竜頭山付近

CH:3A-L10-06   (アイコム:中継ー19ー06)

臨時RPT機種:DJ-R100D

周波数:422MHZ帯   (特定小電力無線用)


各局、ご自由にお使いください。



★25日の延期した菊川RCの予定日★

日時:4月29日 13:30~14:05


開催地:菊川中央公園

*ご迷惑をおかけします。

JR2TQCC/シズオカHR120
feed IRIB イランイスラム共和国 国際放送 ラジオ日本語 ベリカード No.169 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/4/22 22:39:00)

イランの首都テヘラン市から放送するIRIB イランイスラム共和国
国際放送 ラジオ日本語のNo.169のベリカードを頂きました。
これは2014年の11月2日(土)、11月3日(日)、11月12日(水)、
11月13日(木)、11月14日(金)の計5回の放送の受信報告書に
対して発行されました。No.169ベリカードの他にNo.170、
No.171、No.172ベリカード、レター、放送案内等を同封して
もらいました。
     受信日           受信時間        周波数
① 2014年 11月  2日(日) 22:20 ~ 23:20 11600kHz    
② 2014年 11月  3日(月) 22:20 ~ 23:20 11600kHz  
③ 2014年 11月 12日(水) 22:20 ~ 23:20 11600kHz  
④ 2014年 11月 13日(木) 22:20 ~ 23:20 11600kHz    
⑤ 2014年 11月 14日(金) 22:20 ~ 23:20 11600kHz    
受信機 ソニー ICF-SW100S  
受信アンテナ 受信機付属ロッドアンテナ
受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信
↓No.169ベリカード 

1691

1693
↓レター  

1695
↓放送案内   

1696

その他のイランイスラム共和国 国際放送ラジオ日本語 ベリカード
  No.1     No.2     No.3     No.4     No.5     No.6   
 
No.7     No.8     No.9     No.10    No.11    No.12  
 
No.13    No.14    No.15    No.16    No.17    No.18  
 
No.19    No.20    No.21    No.22    No.23    No.24  
 
No.25    No.26    No.27    No.28    No.29    No.30  
 
No.31    No.32    No.33    No.34    No.35    No.36  
 
No.37    No.38    No.39    No.40    No.41    No.42   
  No.43    No.44    No.45    No.46    No.47    No.48  
  No.49    No.50    No.51    No.52    No.53    No.54  
  No.55    No.56    No.57    No.58    No.59    No.60  
 
No.61    No.62    No.63    No.64    No.65    No.66    
 
No.67    No.68    No.69    No.70    No.71    No.72  
 
No.73    No.74    No.75    No.76    No.77    No.78  
 
No.79    No.80    No.81    No.82    No.83    No.84       
  No.85    No.86    No.87    No.88    No.89    No.90     
  No.91    No.92    No.93    No.94    No.95    No.96    
  No.97    No.98    No.99    No.100    No.101  
  No.102    No.103    No.104    No.105    No.106  
  No.107    No.108    No.109    No.110    No.111  
  No.112    No.113    No.114    No.115    No.116  
  No.117    No.118    No.119    No.120    No.121  
  No.122    No.123    No.124    No.125    No.126           
                                  No.131         
                  No.134    No.135    No.136  
  No.137    
  No.142    No.143    No.144    No.145    No.146  
  No.147    No.148    No.149    No.150    No.151  
  No.152    No.153    No.154    No.155    No.156     
  No.157          
  No.162    No.163    No.164    No.165    No.166  
  No.167       
    
  名誉証書 3級    名誉証書 2級    名誉証書 1級  

feed 4月22日は南から北から in link カワサキAB117 (2015/4/22 22:36:33)
本日は、お昼にイオノが真っ赤になりました。昼間から本格的なのは今シーズン初めてでしょうか?当局は、CMで滋賀県草津市におりまして、運用出来ずにおりました。

これは、イブニングは開けると予想し、早めに仕事を切り上げ、ホームのある明石に直帰しました。
17時過ぎに近くのため池?よりスタンバイします。まだ明るいですね。

イメージ 1



なかなかコンディション上がりません。

18時10分を過ぎた頃、誰かが当局を呼んでいます。どうも聞き覚えのある変調です。正体は、おきなわYC228局さんでした。変調だけで分かりました。笑。
せっかく呼んでいただいたにも関わらず、落ちてしまいました。しかも、3エリア各局さんは、おきなわYC228局さんと、次々と交信を成立させています。
うーん。聞こえない。涙。

そんな中、いきなり、北海道江別市の、いしかりAG11局さんからお声がかかりました。強力でびっくりしました。
今シーズン初めてですね。よろしくお願いします。

その後、コンディションも上がらず、おきなわYC228局さんを探しに3chや4chをワッチしますが、聞こえません。
諦めて、8chでCQを出していると、ようやくおきなわYC228局さんと繋がりました。本当に良かったです。おきなわYC228局さん、ありがとうございました。
日も落ち、ようやくコンディションが上がると、岩手各局さんと、交信できました。

イメージ 2



イワテAA169局さん、待ってました。石垣以来ですね。今シーズンもよろしくお願いします。

いわてCA29局さん、交信ありがとうございました。今シーズン初めてになります。よろしくお願いします。

イワテAD03局さん、1stQSOありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
本日は、毎度の事各局よりCBLを頂くものの、交信に至らず、当局の力不足を痛感させられました。
はこだてGT44局さん、イバラキAB399局さん、あいちAC623局さん、ミトBB501局さん、CBLありがとうございました。次こそはよろしくお願いします。
本日も楽しめました。各局様ありがとうございました。

本日の交信結果
【兵庫県明石市より】
1837 いしかりAG11局 55/53 CB8ch
北海道江別市
1907 おきなわYC228局 53/51 CB8ch
沖縄県石垣市白保海岸
1952 イワテAA169局 51/51(pk52)CB8ch
岩手県
1954 いわてCA29局 51/52 CB8ch
岩手県遠野市
2004 イワテAD03局 52/53 CB8ch
岩手県



feed 第787回板橋RC東京都港区台場公園(8m)2015年4月22日水曜夜間版22:15~ in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しむ無線交信! (2015/4/22 22:32:51)

暖かくなってきましたが、夜になってから雨が降って来ましたね!まだ大気が春になりきっていませんね!いよいよGWが近くなり、そわそわして来ました!

台場公園は良く行きましたが、8mの海抜からのオンエアーでは、あっちこっちのビルに反射してくるので、ちょっとの動きにも敏感にメリットが変わっていました!

反射波を受信するには12エレよりも3段GPの方が多少安定していましたね!

12エレはシグナルはガッンと来ますが、微妙な動きによる反射体への照射タイミングのずれの修正はGPの方が良かったと思います!

海抜8mでは、山岳運用と違い、到底ダイレクト波での到達は無いでしょうね!

 

メリット5でアンテナマーク0~1本です!少しの動きでも敏感にシグナルが変わる、反射波独特の不安定感はありましたが、ちゃんと反射しながら到達していました!

今回のRCは反射波での伝搬実験には非常に有効なRCでした!

昨日5月号のCQ誌をチェックしていたら、ライセンスフリーの記事がバッチリ載っていて、だんだん紙面が広がっているように見えます!

CQ誌5月号からの転写になりますが、何処にでも置いてないので、むさしのAM634局のライセンスフリーワールドの紙面紹介します!

人気があるから連載になるんですね!

板橋AB303局も5月3日は白馬村よりRC開催予定が乗っていました!

さぁ~GWに突入します!当局の休みは変則的で上手くRCに合うか心配です!

移動予定の局長さんはアクティビティが高く、当局も何局かQSOして頂いていますね!

かなりの広範囲の移動なので、楽しみ倍増です!

 

feed 会社の花壇の れんげ草が咲いています。 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/4/22 22:21:52)

会社の花壇で咲いた れんげ草は新しい つぼみが出て次から次へと

咲いています。

撮影日 2015年4月22日(水)

Dscn4637

Dscn4638

Dscn4639

Dscn4640

Dscn4641

Dscn4643

Dscn4649



 

feed EsQSO 第八回 (4月22日) in link 50みりわった~ず (2015/4/22 22:14:08)
昼休み運用、今日は仕事の都合で福井県鯖江市の日野川河川敷から。時間も12時半から
30分ほどの勝負である。手早く運用出来そうな河川敷を探して受信を開始してみると・・・・
8chで無変調がS6(泣)時間が有るなら直ちに他のロケに移りたい、しかし許された時間は
30分なのだ。移動は諦めて8ch以外で勝負!

その8chでは無変調の裏で明らかに合法局が入っているけど残念ながら誰だか判らず。
そんな中、6chで「かごしまSS167局」が入感。これはいけそうだとコールしてQSO成功。
今年初の地元エリア以外の運用によるEsQSO成功。

SS167局とのQSOが終了して直ぐにもう一局入感、なんと「やまぐちAN77局」だ!先日の
西日本RCは仕事で参加出来なかったので残念に思っていたのですがEsQSOでご挨拶が
出来るとは!コールしてQSO成功。QSBやら被りやらでRS交換も大変ですがそこはそれ
EsQSOの超ベテランのAN77局、渾沌とした中でも手早く済ませファイナルへ。

更に「フクオカAB182局」も入感、QSO成功。お馴染みの局長さんとEsでご挨拶が出来る
シーズンになったなぁ~と感じつつファイナル。30分間だけ、しかも8chが使えないロケで
3局QSO出来たので満足して撤収。

晩方運用は京都府南部の何時ものロケでCM完了から運用開始。昼間のコンディションに
比べたらかなり静かな感じ。まず聞こえて来たのは「おきなわYC228局」同じ関西エリアで
運用中の「カワサキAB117局」をコールされているのがRS53で入感。

YC228局とのQSOを狙い8ch→3ch→4chと追いかけて何とか4chで捉えられた様な?
今一つ自信は無いのですがRS交換、ファイナルへ。イオノ数値は国分寺が不穏な動きで
これはもう一波乱有るか?と期待していたら関西エリア各局には8エリア局が聞こえていて
QSO成功の報告も・・・・こちらには何にも聞こえない(泣)

7エリアも入感との報告が上がる中ガマンの時間が過ぎてやっと聞こえてきました岩手県。
「いわてAN26局」「イワテAA169局」「いわてAD03局」「いわてCA29局」が次々と入感。
AA169局とCA29局とは何とかQSO成功となりました。

まだまだコンディションは良さそうでしたが疲れてきたので撤収。今日はやっと自分から見て
東側へも飛んだので満足出来る内容となりました。

(福井県鯖江市熊田町 日野川河川敷)
かごしまSS167局      55/55     6ch
やまぐちAN77局       55/55     6ch
フクオカAB182局      55/53     6ch

(京都府乙訓郡大山崎町 桂川河川敷)
おきなわYC228局      53/51     4ch
イワテAA169局        53/51    8ch
いわてCA29局         51/51    8ch 
feed 2015年4月22日(水)無線運用結果 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/4/22 22:08:35)

4月22日(水)は埼玉県ふじみ野市にある勤務先のビル

の屋上から、朝と昼休みに特定小電力無線の運用を

行いました。その結果、2局と交信できました。

ありがとうございました。 

運用日 2015年4月22日(水) 

運用時間 7:55~8:10、12:15~12:33          

運用場所 埼玉県 ふじみ野市 福岡2丁目 ビル7階 屋上

使用した無線機 アルインコ DJ-R20D       

コールサイン トシマAB134      

天候 はれ

交信内容

8:01 赤城山レピーター  グンマAA661局 

                   
群馬県 安中市 移動 M5 



12:22 赤城山レピーター  イバラキAA31局  

                    運用地聞き取れず M2

feed トラブルで~ in link YB101の日記帳 (2015/4/22 22:01:43)
コンディションが上がっている
鞄に入れているRJ310 のアンテナ伸ばす。7、8chタイプなので8chが使えないと終わりだ!
 お~、えひめCA34局がきた~
呼べとも呼べども届かず
 その外の局も聞こえていたが届かず 
 自宅へ戻り再スクランブル
少し運用して、どなたからか呼び出しをもらっているが取りきれない!とガコン、という音とともに外部電池ケースが落ちた、その瞬間リグの電源が落ちた…
 嘘だろ!!!!!
暗闇のなかスマホの灯りで原因探すが分からない…(T_T)
 うわ~半分泣きながら自宅へ戻り再スクランブル
 
 書き込み中
feed 4/22運用 in link iwate_aa_169 (2015/4/22 22:01:36)

イメージ 1


CM終了後に胸騒ぎ♪
なんか、005が上がり気味
とりあえず波だし~
ピーピー音も聞こえる
おきなわYC228局とハンシンAA727局が代わる代わる入感!
CBLレポートも各局からいただき岩手からも飛んでいってる。
そして、徐々に6.4.3.2とエリアが聞こえ入り乱れ入感。
久しぶりにオープンのタイミング合いました!
まだまだ、各局が聞こえていましたが20時前にタイムアウトで泣く泣く撤収、、

イメージ 2



帰路時は15mにてヤマグチAA123局がFB に入ってきました。これはお声掛けしなければと♪しばし、お話ししながらモービル帰路となりました。

途中



feed 第787回板橋ロールコールのお知らせ in link 特小ism (2015/4/22 21:38:37)
<第787回板橋ロールコールのお知らせ>

・とき 2015年4月15日(水) 22時15分から22時35分

・ばしょ 東京都港区台場公園(8m) より

・バンド 22時15分から22時35分:デジタル簡易無線15ch→11ch前後 ※1W運用のみ
feed 夕方運用 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/4/22 21:32:09)
今日も早く終わったので種崎に!

一時間ぐらいCB&7、18、21MHz

18MHzでは北海道が59!

イメージ 1



CBはいわてAA169局さんが聞こえてきました。
お呼びしましたが全くダメでした。

イメージ 2


イメージ 3



明日も早く終わればGO!
feed 4月22日運用 in link みやざきAL101 (2015/4/22 21:12:40)

イメージ 1

今期初のEスポQSO出来ました。
出先から近所の河原に行く際にも005では近距離も開き鹿児島の局がバリバリ入感してました。

49.75MHZも強力に入感してました。

到着後直ぐにならAI46局に応答頂きました。
その後直ぐに四日市港移動のミエAC129局に応答頂きました。
今期初のEスポQSOでした。

キュルキュルの谷間から1エリア~3エリアまで聞こえてましたが違法局の被りとタイムアップで撤収しました。

皆様ありがとうございました。
feed 4/22 合法CB無線ナイト運用 スポラディックE層発生! in link おおいた TN-24の活動日記 (2015/4/22 21:03:12)
各局さんのブログ等を拝見すると、本日のお昼はスポラディックE層"大爆発"だったようで
九州 6エリアと各地パスが開いていたようでFBです。
当ブログの常套句(?) "春のHF ハイバンドは、いつ、何が起こるか分からない"状況
だったようです。これがお休みの日なら、当局も直ぐにICB-870Tを手にして
畑へ猛ダッシュだったのですが…。


帰宅して、イブニング & ナイトでEsが出ないかなぁ~、と待ち構えていたところ
19時30分頃からでしょうか、29.30MHz で7エリア 東北の局が入感してきました。
早速、自宅畑よりICB-870Tを使って8 chにてCQコールを連発 & 
ノイズからの音声信号を受信するべく、全神経を耳に集中してワッチ。

途中、"ミト BB501"さんからお声がけがあって、RSレポート交換まで
イケそうな感じでしたが、QSBが激しくどうしてもRSレポートのやり取りが出来ません…。
コンディションのアップダウンが凄い運用でした。

また、時々ですが国内局と思われる信号をキャッチしましたが
やはりQSBが激しくてどうしてもコールサインが取りきれずに残念です。
20時40分頃、"ビープ音"がきつく入感するようになったので、今回はこれで撤収です。

もう少しコンディションが上がればFBだと感じた本日の運用でした。
これからも積極的に運用していきます。各局さん、是非よろしくお願いします。

feed RSレポート in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2015/4/22 21:01:02)
無線で相手局と繋がったら、ほぼ確実にこの「RSレポート」を交換するのが通例となっています。

繋がった相手局とお互いに
    「コールサイン」
    「RSレポート」
    この2つが交換できれば交信成立
とよく言われており、おそらくほとんどの局長さんがそのように認識して運用されていると思います。
しかしそれはどうやら「通説」らしいです。
・・・私はてっきり「成立要件」だとばっかり思っていましたが・・・
 
この記事を書く前にいろいろ調べましたが、 交信成立の要件を定めた法令はありません
(・・・たぶん・・・)ので、極端な話では、
     相手のコールサインをお互いに確認し、自分の話すタイミングで応答があれば、たとえコールサイン
     が1文字程度ミスコピーしていても交信成立だ
、という意見もあるようですし、お互いの識別符号を確認出来たら交信成立であると「無線局運用規則」に記載されているという話もあったので、自分なりにその規則を確認しましたが、発見できませんでした。
(アマチュア無線におけるコンテストは、交信成立要件が規約などに明文化されているので、ここでは除外)


ただやはり、客観的に「確かに交信成立だ」と認められるには、
     お互いのコールサインの交換
     お互いの電波がどのように伝わっていたかを相互に確認
     更に相互に運用場所を確認
これくらいまですることで、誰が見てもより確実に「交信成立」といえるでしょう。
そんなことから、今の運用スタイルが定着しているのだと思います。

しかもフリーライセンス無線は、
     アマチュア無線のような「交信を相互に証明する「QSLカード交換」なるものが無い」
ので、フリーライセンスの世界で「交信できた!」と間違いなく言えるためには、コールサインの相互確認のみならず、最低でもRSレポートを交換するのは、必須といえるのかな??
・・・と思っています。

ということで、この「RSレポート」について触れていきます。

-------------------------------------------------------------------------------------------

【「RSレポート」ってなあに??】
交信した局相互に、
     「あなたの出した電波は、私にはこの位の強さでこの位分かりやすく届いてますよぉ」
     「自分の出した電波は、相手にこの位の強さでこの位わかりやすく届いたんだぁ」
というのを、数字に表したものを交換し、確認するためのものです。
実際の運用では単に
     「レポート」
と呼ばれたりしています。


【具体的には?】
この「RSレポート」は、
     「了解度」
     「信号強度」
と二つの要素から成り立っており、それを相手局に教えること、そして自分も相手局から教えてもらうことになります。


【「R」って何?】
これは、
     リーダビリティ(了解度)
を意味していて、
      相手局の話すことがどれ位理解できるか?
を1~5までの数字で表します。
     5・・・完全に了解できる
     4・・・実用上困難なく了解できる
     3・・・かなり困難だが了解できる
     2・・・かろうじて了解できる
     1・・・了解できない


【「S」って?】
これは、
     シグナルストレングス(信号強度)
を意味していて、
      どの位の強い電波がきているか?
を1~9までの数字で表します。
     9・・・極めて強い信号
     8・・・強い信号
     7・・・かなり強い信号
     6・・・適度な強さの信号
     5・・・かなり適度な強さの信号
     4・・・弱いが受信が容易
     3・・・弱い信号
     2・・・大変弱い信号
     1・・・微弱で辛うじて受信できる信号


【どうやって伝えるの?】
実際の運用においては、
     「レポート59(ごうきゅう、若しくはファイブナイン)です。」
とか、
     「かなり弱いですが了解できます、51(ごういち、若しくはファイブワン)です。」
などとお互いに交換しています。
普通に数字を言っても聞き間違えがあるし、実際に聞き取りずらいので、例えば
     53を「ファイブスリー」とか「ファイブアンドスリー」
と表現しています。
「R」と「S」は、全く別の要素なので、「59」を(ごじゅうきゅうとかフィフティナイン)と2桁の数字で表すのは間違いらしいです。


【判断基準は?】
「R」も「S」も、 本来は「受信者の主観」 です。
「R」は、相手局の話すことを実際に聞いて、完全に了解できると「自分が思えば」、「R」は5です。
「S」は、無線機に付いているSメーターが指し示す数字をそのまま伝える局長さんが多いようですが、本来はこれも主観で良い。
なので、
     「Sレポートは見落としましたので後程・・・」
っていうのは、フリラの世界ではよく聞くし、自分も言っていますが、実はおかしいことになります。


【何で主観でいいの?】
例えば、
     同じ場所で同じ強さの電波を2台の同じ無線機で受信していると仮定
した場合、
     同じ強さで電波を受信しているにも関わらず、無線機の個体差でSメーターの振れ具合に差が出て
     しまった場合、使う無線機によって相手局に送るレポートが異なってしまうことになる
からです。

なので、例えば無線機のSメーターが3を指していても、実際に相手局の話を聞いててそれより強い電波が来ていると「自分が判断」すれば、それ以上の数字を相手局に伝えても全然オッケーです。
(よく「耳S」と表現されている)


【無線でよく聞く「メリット」とは違うの?】
一部に「メリットは、感度と明瞭度を総合的に表したもの」
という意見もありますが、単純に
     「メリット」=「Rの了解度」
と解してよさそうです。

実際の運用では、自分の無線機にSメーターが付いてない場合などは、主観でSを相手局に送らず、「メリット5」等と送ることが多い。
フリーライセンス無線でも、Sメーターの付いていない特小機やCB機を使っている場合や、そもそも電波の強さがあまり関係のないデジタル(フリラの場合はDCR)のレポート交換は、メリットを使っています。


【法的根拠はあるの?】
うーん、探しましたが、見当たりませんでした。
どうやらただの習慣のようです。
そうなると、元々RSレポートの発祥アマチュア無線から、もっぱら「個人的な興味により行う、自己訓練や通信、または技術の研究」のために、RSレポートを交換する習慣がある・・・ということだけのようです。

-------------------------------------------------------------------------------------------
・・・でいいのかなぁ・・・・自信なし。


アマチュアの場合、レポート交換の後にお互いに使っている無線設備の紹介をするらしいです。
これは、
     「自分はこんな良い設備なんだぜ、へへへ・・・」と自慢する・・・・
ものではなく、例えば
     何で「こちらからのレポートは59なのに、自分のレポートが51なの??」
など、レポートがそのレポートになった理由を知る上で必要だ、ということらしい。
     こんな設備でこんなところからこれだけの強さの電波を出してこのレポートになった
ということが、アマチュアの世界では必要なようです。


無線局の環境が、言ってみれば同じ土俵となるフリーライセンスではあまり関係ない??
・・・と思いがちですが、
     相手局のリグが何なのか?(特小、市民ラジオの場合、機種別の性能判断)
     アンテナはロッド?ヘリカル?(市民ラジオの場合)
     アンテナは何を使っているのか?(DCRの場合)
というところに考えを及ぼすと、使っているリグ(無線機)の紹介って有効なのかもしれません。


というわけで、結論。
RSレポートについては、
      無線機のSメーターによるものではなく、自分の主観でOK
    交信の成立要件ではない
    ただの習慣っぽい
ということです。
ですが、今まで通りSメーターの値をそのまま伝えていらっしゃる局長さんは、それはそれでいいんじゃないでしょうか?
 フリーライセンスですし・・・・

よくよく思い返してみると、当局はSメーター付きの無線機で交信しているときも、そのメーターが指す値をあまり見ないで、直感的なRSレポートを送っていることが多い気がします。

ま、何でもいいですが、たまに「そんなレポートありえない」とクレームをつけるアマチュア局がいるようなので、気をつけようっと。
feed 平日のDCR運用 in link 東京HM61 (2015/4/22 21:00:37)
平成27年4月22日(水) 夕方DCRを自宅で運用しました。
DPR-1(5w)、5エレ八木(大岳山反射)
とうきょうKT127/1 神奈川県相模原市
ちばKS4126/1   千葉県君津市
一時的に雨が降った後・・・・虹が出ました。
イメージ 1
交信ありがとうございました。


feed GWを目の前にして車が事故に・・・ in link 元気なクマの日曜日 (2015/4/22 20:38:56)
昨晩、車が事故に遭いました。

怪我は無いのですが、車が・・・

イメージ 1

止まった位置が悪かったのですが、右から車が来たので車を止めたのですが、それを見た相手の車がなぜか急ブレーキ!

スピンしながら突っ込んできました。

イメージ 2
(クマの車は既に移動しています)

相手の車はスピンしながらぶつかりそのまま回転、結局向きが180度変わっています。

お互い怪我はなかったのですが、車が・・・

GWに車が無いのも痛いですが、修理代がヽ(;▽;)ノ

これは買い替えですかね・・・

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

feed DCR八木アンテナを最大限に活かす② in link 東京 AD 913 簡易ブログ (2015/4/22 20:13:31)
あまり期待しないで暇つぶし程度に見てみてください(笑)。

そういうわけで、何となくギアがうまくできました(笑)。
P4210232.jpg
そしたら、そのままこのギアを付いていたところに戻して。
P4210234.jpg
サーボのモーターは、そのまま二本のコードに接続しまして・・・。
P4210235.jpg
こんな感じで。
P4210236.jpg
不要なものを取り除いちゃって。ねじを締めて。
P4210237.jpg
とりあえずこんな感じで、ラジコン用のベルトドライブを使います。
DSC00123.jpg
皆さんが良く使う、三脚にも少しずつ手を入れて行きます。
DSC00125.jpg
こんな感じで、ベルトが食いつくように溝を作ってやって・・・。
feed 今日のランチタイム・イブニング運用 in link ふくおかYK426の坊主上等 (2015/4/22 20:11:03)
【ランチタイム運用】

昼休み前、イオノを見るとEspのラインが高周波側に水平に伸びとる伸びとる。

お昼は期待大だったのですが、今週末の山形県への課内旅行の幹事を
やっておりまして、昼休みの後半は、参加者集めて打ち合わせ。

弁当を やけ食い 早食いし、ほんの少しでも運用すべく会社の屋上へGo!

おきなわ局と交信した時と同じく、太陽光パネルのアルミフレームに
880Tを押さえつけスピーカに聞き耳立てます。

Espのせいでノイズが激しいのに、周辺のノイズが被って聞こえね~。
と、ふくおかAA ??局の変調が浮き上がるように強力に聞こえてきました。

QRZを叫んでます。

こちらからコールしますが、すぐにCNDダウン。
もっと粘りたいところですが、打ち合わせ時間なので撤収。

口惜しい・・・。

ということで、今週の土曜日は、同僚の実家の酒蔵に課内旅行です。
時間があれば、運用したいです。

飲酒運用??



【イブニング運用】
定時後17時30分、またまた屋上へ。
昼休みほどCNDはよくなかったので即撤収。

明日まで嫁がいないので、帰宅後、晩飯を兼ねてモービル運用開始。
NB聞かせても中途半端なCNDだと運転中はよく聞こえません。

ほとんど諦め気味となり、晩飯をどこにするかに気持ちを集中!
ひさしぶりに豚骨ラーメンを食べたくなったので、近所の 来来亭 に行きました。

小倉南区にもある来来亭だょ。

こちらにきて博多likeな長浜likeな とんこつラーメンを食べてなかったで
来来亭ならきっと食べれるだろうと期待して。


がっかりだったよ。


なんか半透明の醤油系のスープに背脂が混ぜてあるなんちゃってスープ。



それ違ぁ~う!!


唯一の救いは、細麺だってことくらい。

俺の空腹感返せ゚(゚´Д`゚)゚



こそっといいます。

今日も 坊主上等 でした。
feed お昼のEスポは鹿児島局と(4/22) in link LX16の自由時間 (2015/4/22 19:02:00)
4/21深夜、正確には4/22の午前1時。 こんな時間にEスポ発生(笑)
 
自宅アマ機でしばらくワッチしましたが、時間も時間、入感局は確認できず・・・
しかし、「これは そろそろ来るな!」と確信
 
その日のお昼、やはり来ました。
午前中から高めの数値が、お昼にはご覧のように・・・
イメージ 1
 
ちょっと早めのお昼、岩国市河口の 「LT運用ポイント」へ
 
最初に聞こえてきたのは、なんと かごしまSS167局 さん
これまで何度か入感したことはありましたが、Eスポ交信はまだです。
 
コールしましたが、QSBなのか聞こえなくなりました。
 
次に聞こえてきたのは、 かごしまNB79局 さん。
 54/PK55でQSO完了  
 
お昼のひととき、Eスポ交信を楽しみました。かごしま各局さん、ありがとうございました。

<ログ> ~岩国市河口~
 ・かごしまSS167局 CB8ch 53CBL
 ・かごしまNB79局  CB8ch 54/PK55

その後もコンディションが良かったようです  
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
feed ステーキハウス山下 in link ももねこ生活 (2015/4/22 18:37:13)



山口県宇部市南浜1-6-43栄辰ビル1-2 1Fのステーキハウス山下に行きました。

敷居の高い感じのお店ですけど「ステーキランチあります」って書いてあるので行ってみました。

エントランス脇のボードにランチメニューが書いてあるけど値段は書いていない

ま〜貧乏人が行くところじゃないですね・・・

失礼ですが作業服で入店させていただきました。

ランチメニュー¥1400から色々ありました。

ヒレステーキ 200g ¥8000を注文っと思ったけど^^;

身分相応にホルモン焼きを注文しました。



丁寧に調理してあって美味しいな〜
¥1400は安いですね

A5ランクのステーキとか食べてみたいな〜

食べたら多分 失神します。

また身分相応に他の¥1400が食べたいな〜 ^^;

あ〜美味しかった\(^o^)/
ごちそう様でしたm(__)m




feed ギネス申請 603km/h in link 554は251。 (2015/4/22 17:39:08)
JR東海リニアが603km/hを達成!

イメージ 1

音速は340m/s
340×60×60=1224000m/h
1224000/1000=1224km/h

603/1224=0.49≒0.5

今回の速度は

マッハ 0.5

すれ違うと相対速度は

マッハ 1.0
(対向車が音速でやってきます。)

こんな感じです。(これの倍以上!)


当時(2005年)このCMを見て、愛・地球博に行きました。

恐ろしい、けど乗ってみたい。

feed <重要無線通信妨害の申告は48件、不法無線局を7件摘発>四国総通「平成26年度電波監視の概況」を発表 in link hamlife.jp (2015/4/22 16:19:38)

四国総合通信局が「平成26年度の電波監視の概況」を公表した。平成26年度は警察および海上保安庁との共同取り締まりを14回実施し、四国管内で不法に開設されたアマチュア無線局5件、および漁業用無線局2件を摘発したほか、重要無線通信妨害の申告件数は48件、昨年度から11件増加している。また、無線局の免許人などから受け付けた混信妨害の申告件数は106件で、平成24年度以降は100件を超える状況が続いている。

 

 

 


【今回の電波監視の概況ポイント】

 

・無線局の免許人などから受け付けた混信妨害の申告件数は106件で、平成24年度以降、100件を超える状況が続いている。


・混信妨害の申告のうち、国民生活に重大な影響を及ぼす電気通信、放送、公共業務用などの無線局への重要無線通信妨害の申告件数は48件と、混信妨害申告の約半数近く(45.3%)を占めており、昨年度から11件増加と近年の増加傾向が続く。


・混信妨害の申主な内訳は、テレビ受信ブースターの電波漏洩等による携帯電話基地局等への妨害が23件、誤発射などによる船舶遭難時に使用される周波数の占有が19件、その他、航空保安用(4件)及び消防用(2件)の周波数への雑音入感6件。


・不法無線局の撲滅に向けて、捜査機関(警察及び海上保安庁)との連携を強化し、不法無線局の共同取締りを14回実施した結果、四国管内で不法に開設されたアマチュア無線局5件及び漁業用無線局2件を摘発した。


・機器鑑定件数では、特に高知県内の警察署の独自摘発により無線局の機器鑑定依頼が増加したため、昨年度比76%増の67件の機器鑑定を行った。

 

 

 

shikokusoutsuu-torishimari-gaikyo2014-2 shikokusoutsuu-torishimari-gaikyo2014-3 shikokusoutsuu-torishimari-gaikyo2014-4 shikokusoutsuu-torishimari-gaikyo2014-5 shikokusoutsuu-torishimari-gaikyo2014-6 shikokusoutsuu-torishimari-gaikyo2014-7 shikokusoutsuu-torishimari-gaikyo2014-8 shikokusoutsuu-torishimari-gaikyo2014-9

 

 

 

 
●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

 詳しくは下記の関連リンクから、四国総合通信局の報道発表で確認してほしい。

 

 


●関連リンク: 四国総合通信局 平成26年度四国における電波監視の概況≪重要無線通信妨害の申告は48件、不法無線局を7件摘発≫

 

 

 

 

 

 

 

feed 2015 4月 QSO&受信リスト in link ひょうごTT314 電波あそび (2015/4/22 15:49:07)


平成27年4月8日
<ランチタイム>
【兵庫県姫路市・木材港】
おかやまMK34局  岡山県・金甲山  M5/M5  DCR16ch


平成27年4月14日
<夜>
【兵庫県たつの市揖保町】
アイチAC623/1局 千葉県 51/51 CB8ch    ICB-680



平成27年4月16日
<イブニング>
【兵庫県姫路市・木材港】
おきなわYC228局 石垣島    31/52 CB8ch
カワサキAB117/3兵庫県神戸市 53/53 CB8ch



平成27年4月18日
<深夜午前1時半頃>
きんきCJ86局 枚方市 M5/M5 DCR
<夜>
【東名・中井P  2015年4月18日(土) 21時49分
カワサキAB117局 川崎市固定 大山RPT経由 M5/M5  17-17
【東名・富士 2015年4月18日(土) 22時42分
シズオカDZ209局/日本平山頂移動 M5/M5 DCR

平成27年4月19日
【東名浜名湖SA付近  2015年4月19日(日) 0時10分
ハママツMO130局 M5/M5  DCR
【伊勢湾岸道  2015年4月19日(日) 0時56分
ミエAA469局 四日市市 M5/M5 DCR
アイチAA103局  M5/M5 DCR
ギフAB157局 岐阜県瑞穂市  M5/M5 DCR
【新名神・土山AS  2015年4月19日(日) 3時28分
しずおかDW33局 ミエAC129局 アイボール
<早朝>
【名神 島本町付近  2015年4月19日(日) 4時18分
きんきCJ86局 枚方市 M5/M5 DCR
【中国道 名塩SA  2015年4月19日(日) 4時53分
ありまKO110局 神戸市北区 M5/M5 DCR


平成27年4月22日
<ランチタイム>
【兵庫県姫路市・木材港】
こうべAA140局 高砂市M M5/M5 DCR15ch
かごしまSS167局 51CBL
さがJP258局 山陽小野田市 51/-尻切れ CB8ch
かごしまNB79局 54CBL
フクオカAB182局 53CBL
ふくおかTO723局 41CBL
あさくちBB434局 21CBL


feed 20150422 ランチタイムに九州各局とEsQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/4/22 15:13:03)
イメージ 1

午前中から国分寺、山川のfxEsが高めでライチタイムでのオープンに期待。11:45には山川8.4MHzに上昇。出遅れないようにちょっと早めの11:45に奈良市郊外田圃横ポイントにてランチタイム運用開始。この時点では27005はローカルの背景で弱くキュンキュン聞こえる程度。11mバンドはノイズが多い。

12:13 CB8chで「かごしまSS167局」のCQ入感。今季2回目のQSO頂いたのに続き、「かごしまNB79局」からコール頂き今季2回目のQSO頂きました。

12:15には山川18.1MHzに上昇、この辺りから九州方面の違法CB局クラブで使われているFCC15ch27.135MHzからの横っ被りが強くなり始める。

12:31「みやざきAL101局」8chでCQ入感。コールしてコールバック頂き「オルソー52」のレポート交換を出来たと思うが違法局の被りが酷くシリキレ状態。後ほどQSLを確認、今季初QSOとなりました。

1235「フクオカAB182局」8chでCQ入感。コールバックを頂いて後、どんどんシグナルが上がりピーク55、違法局被りとノイズを押しのける深い変調で今季初のQSOとなりました。

12:53 CQに応答頂いたのは「ふくおかTO723局」、違法被りに潰されコールサイン等を何度も再送頂き、大変お手数おかけした1stQSOとなりました。

午後からは、国分寺Esの数値が上昇していましたが午後からのCMのため運用できず。イブニングに期待です。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150422 1213 かごしまSS167局  53/53 CB8ch 鹿児島県鹿児島市
20150422 1214 かごしまNB79局   55/55 CB8ch 鹿児島県霧島市
20150422 1231 みやざきAL101局  52/52 CB8ch 宮崎県*今季初
20150422 1235 フクオカAB182局  55/56 CB8ch 福岡県北九州市*今季初
20150422 1253 ふくおかTO723局  53/5? CB8ch 福岡県北九州市*1stQSO

■CBLレポートを頂いた局(11m一行掲示板他より) ※時間は書き込みによる
20150422 1233 フクオカAB529局  RS51 CB8ch 福岡県
20150422 1240 フクオカKD7局     M5   CB8ch 福岡県北九州市小倉



イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


CSV2015
"20150422","1213","かごしまSS167","53/53","CB8ch","鹿児島県鹿児島市"
"20150422","1214","かごしまNB79","55/55","CB8ch","鹿児島県霧島市"
"20150422","1231","みやざきAL101","52/52","CB8ch","宮崎県*今季初"
"20150422","1235","フクオカAB182","55/56","CB8ch","福岡県北九州市*今季初"
"20150422","1253","ふくおかTO723","53/5?","CB8ch","福岡県北九州市*1stQSO"
feed 4/22<ランチタイム> in link ひょうごTT314 電波あそび (2015/4/22 15:00:03)
平成27年4月22日(水)


4/16の夕方に運用したとき、石垣島の「おきなわYC228局」さんとは交信に成功。
「アイチAC623/1局」さんとはギリギリ出来ずだったが、そろそろEsの時期だな~なんて思っていた。

で、本日、久々にランチタイムにEsコンディションが上昇。
時期到来と意気込んだが、交信には成功しなかった。残念。

CQを出すと、「さがJP258局」さんから応答があり、51ほをお送りするも急落。330kmの近距離でした~。
鹿児島からは、「かごしまSS167局」さんや「かごしまNB79局」さんが聞える。

どちらも強いレポートが送られていて、こちらは競り負け。
福岡局も聞えていたが薄くて短時間で急落した。

イメージ 1

本日ランチタイムでは、ココ播磨地方からは3局が出ていて、繋がったのは「ヒョウゴHM76局」さんだけだったようだ。福岡と繋がったとレポートを頂きました。
ヤッパリ兵庫西部は厳しいな~。(笑)

夕方にも運用してみますので、聞こえましたら宜しくお願い致します。


平成27年4月22日
<ランチタイム>
【兵庫県姫路市・木材港】
こうべAA140局 高砂市M M5/M5 DCR15ch
かごしまSS167局 51CBL
さがJP258局 山陽小野田市 51/-尻切れ CB8ch
かごしまNB79局 54CBL
フクオカAB182局 53CBL
ふくおかTO723局 41CBL
あさくちBB434局 21CBL

feed 4/18~4/19<1エリア移動とアイボール> in link ひょうごTT314 電波あそび (2015/4/22 14:59:47)
多忙の上に諸事情が重なり、体力はも~限界。
しかしそんな中、1エリアへ往復する強行なスケジュールが入って来ました。

4/18(土)の深夜に出発し翌4/19(日)の午後に東京西部へ到着。
約2時間の滞在でトンボ帰り。

途中各局様と交信ができ、また、偶然にも新名神・土山SAでアイボールができ、充実した時間でした。

以下、掲示板の書き込みですが、各局様有難うございました。





カワサキAB117局 さん、大山RPT経由でQSO有り難う御座いました。お手数お掛け致しました。@東名中井PA ( 2015年4月18日(土) 21時49分

シズオカDZ209局 さん/日本平山頂移動、DCRで1stQSO有り難う御座いました。今後も宜しくお願い致します。@東名・富士より 
//昨夜の深夜、 きんきCJ86局 さん、QSO有り難う御座いました。遅くなってごめんなさい。 ( 2015年4月18日(土) 22時42分 jig204.mobile.ogk.yahoo-net.jp (124.83.190.38) )

ハママツMO130局 さん、DCRで1stQSO有り難う御座いました。@東名浜名湖SA付近 ( 2015年4月19日(日) 0時10分 jig204.mobile.ogk.yahoo-net.jp (124.83.190.38) )

ミエAA469局 さん、、 アイチAA103局 さん、DCRでQSO有り難う御座いました。また次回も宜しくお願い致します。@伊勢湾岸道 ( 2015年4月19日(日) 0時56分   

ギフAB157局 さん、DCRで1stQSO有り難う御座いました。瑞穂市から安定して入感してました。@伊勢湾岸道 ( 2015年4月19日(日) 1時17分

しずおかDW33局 さん、 ミエAC129局 さん、長時間のアイボール有り難う御座いました。各局様、ご安全に。@新名神 土山SA ( 2015年4月19日(日) 3時28分

きんきCJ86局 さん、復路もQSO有り難う御座いました。また宜しくです。@名神・高槻付近 ( 2015年4月19日(日) 4時18分

ありまKO110局 さん、DCRでQSO有り難う御座いました。元気出てきました!(^^)@中国道 名塩SA ( 2015年4月19日(日) 4時53分


             各局様 次回も宜しくお願い致します。

feed 2015.04.22 ランチタイム運用 in link ヒョウゴTF246/JP3DOYのブログ (2015/4/22 14:47:07)
本日は夜勤明けで10時半頃帰宅すると、コンディション上がりそうな感じ。

ランチタイムは、近くの河川敷で運用しました。

イメージ 1




残念ながら交信は出来ませんでしたが、鹿児島各局が良く入ってました。

かごしまSS167局 53CBL
かごしまNB79局 55CBL

その後、ガソリンを入れに行く途中のモービルで、お久しぶりに、ひょうごCA213局DCRにて交信頂きました。

ありがとうございました!
feed やっとMIXが in link ぴぃパパStyle (JM1ESG/カナガワKO78の与太話) (2015/4/22 14:11:59)
昨晩RBとRSをwkdしてようやくMIXでゲットできました。

イメージ 1



ストレートキーの絵柄が真ん中に入ったのが欲しいので、もうちょいCW頑張りますか。

イメージ 2



そうするとマイクの絵柄も欲しくなって、最後は全部欲しくなりそう…
feed 4月22日ランチタイム in link ふくおかTO723 見適必殺 (2015/4/22 13:31:45)
今日はCM関係で福岡県行橋市に出張です。
いつもどおりカバンにICB-660を忍ばせています。
お昼前NICTの数値が上昇、鹿児島レッドゾーンを確認し、近所の田んぼに自転車で直行!
現着後、20分はまったく国内局の入感はなし。
12時30分過ぎでしょうか、突然国内局の変調が確認されました。
違法局の被りがひどい中、コールサインが確認される局からお声がけ。
結果ランチタイム運用でQSOできたのは2局でした。
あまりに熱中しすぎて、午後の始業時間に間に合わず、死ぬ気で自転車をこいだため今吐きそうです。
 
【ランチタイム運用ログ】
CB
  ・ねやがわCZ18局/3 京都府 53/52
      1st QSO ありがとうございました。浮き上がり後はかなり安定して聞こえていました。
  ・ならAI46局/3 奈良市 52/53
      1st QSO ありがとうございました。やっと繋がりました。
      かなり浮き沈みが激しくEsの縁にいるようなイメージでしたw
 
使用機材:ICB-680
 
 
feed ランチタイムにコンディションUP in link 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線 (2015/4/22 13:25:27)
イメージ 1

 ランチタイムにイオノ数値が上昇してコンディションがUP!四日市港霞埠頭で運用しました。

 8chは九州各局が聞こえてきました。Es反射による交信3局、グランドウェーブ1局交信できました。ありがとうございました。

交信局
1204 かごしまSS167局 51/51 CB8ch
1216 かごしまNB79局 54/55 CB8ch
1225 ハンシンAA727局 四日市港 59/59 CB8ch
1237 みやざきAL101局 51/52 CB8ch

受信局
フクオカAB182局、ふくおかTO723局
feed <「ALL JAコンテスト」併催>4月25日(土)21時から、JARL茨城県支部主催「第36回オール茨城コンテスト第1部」開催 in link hamlife.jp (2015/4/22 12:00:42)

4月25日(土)21時から26日(日)21時までの24時間、「ALL JAコンテスト」に併催して、JARL茨城県支部の「第36回オール茨城コンテスト第1部」が、3.5/7/14/21/28/50MHz帯の各アマチュアバンドで行われる。

 

 

 

 

 参加資格はJARL主催「第57回ALL JAコンテスト」に、茨城県内局(県内への移動局も参加可能)として参加したアマチュア局(SWLも含む)。各部門、クラスは、「ALL JAコンテスト」の部門、クラスに準ずる。ただし、空中線電力別の記号(アルファベット)H/M/Pの区別はない。

 

 ログ提出は6月1日(月)まで(消印有効)。電子ログでも受け付ける。詳しくはJARL茨城県支部主催「第36回オール茨城コンテスト第1部規約」を見てほしい。

 

 

 

 

「第36回オール茨城コンテスト」の規約(同Webサイトから)

「第36回オール茨城コンテスト」の規約(同Webサイトから)

 

 

 

 

●関連リンク:

・第36回オール茨城コンテスト規約(JARL茨城県支部)

・JARL茨城県支部

 

 

 

 

feed <今回からのルール改正に注意!!>JARL、4月25日(土)21時から24時間「第57回(2015)ALL JAコンテスト」を開催! in link hamlife.jp (2015/4/22 11:30:50)

4月25日(土)21時から26日(日)21時までの24時間、 JARL主催の「第57回(2015)ALL JAコンテスト」が 3.5/7/14/21/28/50MHz帯の各アマチュアバンドで開催される。ナンバー交換は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用場所を示す都府県・地域などのナンバー」+「空中線電力を表すアルファベット1文字」となる。今回からコンテストのルール改正が行われるので参加者は注意が必要だ。

 

 

 

「第57回(2015)ALL
JAコンテスト」規約の一部(同Webサイトから)

「第57回(2015)ALL JAコンテスト」規約の一部(同Webサイトから)

 

 

 

 今年で57回目を迎えるJARL主催「ALL JAコンテスト」は、日本国内のアマチュア局およびSWLを対象に、都府県・地域などのアマチュア無線局とより多く交信(または受信)しマルチを稼ぐという、伝統あるコンテストの1つである。ログの提出は5月20日(水)まで。

 

 なお、JARLでは2015年2月22日の理事会で承認を受け、コンテントの大幅なルール改正が行われた。例えばコンテストの周波数帯は新バンドプランの導入により、「3.5MHz帯:電信 3.510~3.530MHz、電話 3.535~3.570MHz」「7MHz帯:電信 7.010~7.040MHz」に変更されている。

 

 また、「マルチオペの運用地は一箇所とし、その範囲は直径500m以内とする」「移動局かつシングルオペに限り、運用開始時のマルチプライヤー内の運用場所変更を認める」「Webクラスター、CWスキマー、リバースビーコンネットワーク等のQSO情報入手手段の使用を認める」「ただし自局の運用情報をWebクラスターにアップロードするセルフスポットとスポットを依頼する行為は禁止」など多岐に渡る。


 詳しくは下記の関連リンクから「コンテスト委員会からのお知らせ」を参照のこと。

 

 併せてJARLでは、パソコンで手入力したログをJARLコンテスト用の電子ログとサマリー化し、電子メールで提出できるようにする「E-LOG MAKER」というツールを用意している。また、JARLコンテストの電子ログフォーマットに対応したメールを作成して送信するためのページも用意している。

 

 

 

↓こちらもチェック!
●<8月のFDコンテストは18時から翌12時までの開催、ホーム局同士の交信も有効に!!>JARL、主催コンテストの大幅ルール改正を発表

 

 

 

●関連リンク:

・第57回(2015)ALL JAコンテスト規定(JARL Web)
・JARLコンテストページ(JARL Web)

・E-LOG MAKER のダウンロード(JARL Web)

・JARLコンテスト電子ログサマリー作成ページ(JARL Web)

 

 

 

feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/4/22 10:00:46)
中目黒 会社ビル七階より
大山レピーター経由
よこはまBF35局さん、横浜市移動メリット5FBQSO
よこはまCG61局さんメリット5FBQSO若干断続ありでした
feed <ポッドキャストの配信時間も変更に>「ハムのラジオ」、統一地方選挙の開票速報で4月26日放送分は時間帯を大幅変更 in link hamlife.jp (2015/4/22 10:00:03)

毎週日曜日の21時から1時間、茨城県水戸市の「FMぱるるん」で放送しているアマチュア無線番組「ハムのラジオ」。次回4月26日(日)は、統一地方選挙(水戸市長選挙と水戸市議会議員選挙)の開票速報を放送する関係で、時間帯が大幅変更となる。これに伴い、放送後にインターネットで公開されているポッドキャストの配信時間も変更となる。

 

 

「ハムのラジオ」からの告知を下記にまとめて紹介しよう。

 


4月26日は、水戸市長と水戸市議会議員の選挙速報をお送りするため、ハムのラジオの放送時間を変更させていただきます。


◆本放送 4月27日(月)01:00~02:00
 ※選挙の状況により放送できないことがあります

◆再放送 4月27日(月)15:00~16:00

◆ポッドキャストの配信時間 4月27日(月)16:00 配信開始



 FMぱるるんの放送波で受信しているリスナーはもちろん、「ハムのラジオ」のWebサイトから、放送後にポッドキャスト配信を聴いている無線家も注意が必要だ。

 

 

●関連リンク: 4月26日放送予定のハムのラジオは放送時間を変更します(ハムのラジオ)

feed AZ350R in link みやぎFS43 (2015/4/22 7:38:24)
デジタル簡易無線、
現在八木を使っているのだが、ハンディ機では1/4λのホイップのみ。
移動運用していてもなかなか電波が入らない。
各局のアンテナをみていると、AZ350Rの使用が多いので、私も買ってみた。

急ぎ昨夜はローカル局の120局と性能を調べて見る。
1W出力八木で茶柱2本、
1W出力AZ室内でも場所により茶柱2本、
1W出力1/4λ室内だとケロるか入ったり入らなかったり。

八木は真逆方向に向いているが屋外設置なのでメリット5
AZは室内ながら良く入っていて八木と遜色無い。

次回屋外運用の際、AZ350Rにて運用してみて、1/4λホイップとの差を十分調べてみます。

かなり期待が持てそうだ。
« [1] 677 678 679 680 681 (682) 683 684 685 686 687 [709] » 

execution time : 1.155 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
191 人のユーザが現在オンラインです。 (86 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 191

もっと...