ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 68655 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed お久しぶりです in link フリーライセンス・アマチュア無線局 オワリEX24/JR2NMX (2014/5/20 22:37:31)
皆さんお久しぶりです(汗)EsしたくてウズウズしているオワリEX24です笑

ここ最近は学校から帰って来る時間も遅くなり、家につく頃にはイブニングも終わっちゃっている時間になっています。
土日は、友だちと遊んだりと全然無線をやっていません汗
たまーにアイチFT60局と運用して特小 藤原RPTに出たり、DCRに出没していますがタイミングが悪いのかなかなか皆さんと繋がる機会がありません。

今シーズンEs等で聞こえておりましたらよろしくお願いします!


以上、生存報告でした!笑
feed お久しぶりです in link フリーライセンス・アマチュア無線局 オワリEX24/JR2NMX (2014/5/20 22:37:31)
皆さんお久しぶりです(汗)EsしたくてウズウズしているオワリEX24です笑

ここ最近は学校から帰って来る時間も遅くなり、家につく頃にはイブニングも終わっちゃっている時間になっています。
土日は、友だちと遊んだりと全然無線をやっていません汗
たまーにアイチFT60局と運用して特小 藤原RPTに出たり、DCRに出没していますがタイミングが悪いのかなかなか皆さんと繋がる機会がありません。

今シーズンEs等で聞こえておりましたらよろしくお願いします!


以上、生存報告でした!笑
feed お風呂スピーカのバージョンアップ in link 屋根の上から (2014/5/18 14:29:35)
イメージ 1
 
小さな防水スピーカで入浴中に音楽を楽しんでいました。 http://blogs.yahoo.co.jp/tokyo_am601/33838550.html
しかしもう少し低音が欲しいと思っていたところ、TDKのA33というスピーカが大きさの割に低音が出るとのカスタマーレビューを見て、酔った勢いもあり「ポチッ」。
イメージ 2
 
大きさの割にずっしりと重量があります。部屋で鳴らすと評判通り低音が気持ちいいですが、「防水」ではなく「防滴」なので湯船に落としたらアウトです。
 
イメージ 3
 
大きさの比較のためにiphoneとのツーショットです。風呂場の窓際に置くと、狭い空間のせいか更に低音が強調され、ちょっと出過ぎでは....夜中は音量控えめにしないと近所から苦情が来そうです。
また、Bluetoothの出来が良くないのかiphoneとの相性なのか分かりませんが、たまに曲の頭のデータを取りこぼしたり、まれに音が止まることがあります。(週に1回あるかないか)止まった時はスライドスイッチのメイン電源を入り切りすると復活します。これらの症状は事前にレビューで見ていたのでまあ想定内ですし、総合的に見て購入して良かったと思います。
feed お風呂スピーカのバージョンアップ in link 屋根の上から (2014/5/18 14:29:35)
イメージ 1
 
小さな防水スピーカで入浴中に音楽を楽しんでいました。 http://blogs.yahoo.co.jp/tokyo_am601/33838550.html
しかしもう少し低音が欲しいと思っていたところ、TDKのA33というスピーカが大きさの割に低音が出るとのカスタマーレビューを見て、酔った勢いもあり「ポチッ」。
イメージ 2
 
大きさの割にずっしりと重量があります。部屋で鳴らすと評判通り低音が気持ちいいですが、「防水」ではなく「防滴」なので湯船に落としたらアウトです。
 
イメージ 3
 
大きさの比較のためにiphoneとのツーショットです。風呂場の窓際に置くと、狭い空間のせいか更に低音が強調され、ちょっと出過ぎでは....夜中は音量控えめにしないと近所から苦情が来そうです。
また、Bluetoothの出来が良くないのかiphoneとの相性なのか分かりませんが、たまに曲の頭のデータを取りこぼしたり、まれに音が止まることがあります。(週に1回あるかないか)止まった時はスライドスイッチのメイン電源を入り切りすると復活します。これらの症状は事前にレビューで見ていたのでまあ想定内ですし、総合的に見て購入して良かったと思います。
feed お知らせ in link 無線という名の趣味の世界 (2014/5/18 8:44:24)
ブログの方は以前やっていました、ヤフーの方へ移動しました。
「イバラキtk657」で調べれば、出て来ます。
どうぞ宜しくお願い致します。
feed アンテナをすっきりさせました。 in link JN7GVY のブログ (2014/5/17 19:23:00)
イメージ 1

イメージ 2

今日の郡山市はどんよりした天気でしたが、アンテナの工事をやってました。

以前上げていたアンテナが、風でみしみし音を立て始めたので、いったんすべて降ろしてから
メンテナンスして、すぐ使うアンテナのみ上げ直しました。

2枚目の写真のGPアンテナは長さがあり、風でしなるとSメーターがかなり変動していたので、
園芸用のナイロンロープでステーを取りました。
写真では見づらいですが、これで多少の風では揺れなくなりました。
feed 5月14日 15日 ログ in link オオサカ707のブログ (2014/5/17 0:31:08)
5月14日 大阪市より 
 ボウズ
    CBL  いしかりAG11局
    CBL  かごしまSS167局
 
5月15日 堺市より
         はこだてGT44局  54/51 今シーズンもよろしくです。
    CBL  さっぽろCR577局
 
 
 
 
feed 5月14日 15日 ログ in link オオサカ707のブログ (2014/5/17 0:31:08)
5月14日 大阪市より 
 ボウズ
    CBL  いしかりAG11局
    CBL  かごしまSS167局
 
5月15日 堺市より
         はこだてGT44局  54/51 今シーズンもよろしくです。
    CBL  さっぽろCR577局
 
 
 
 
feed 北海道ラーメン ひむろ in 上野 in link みやぎFS43 / 1 (2014/5/16 20:16:05)
上野のアメ横の近く(一角)に有ったラーメン屋、ひむろ。
北海道味噌ラーメンを食べて見ました。
しかし、写真は撮影出来ず。
外から外観のみを。

イメージ 1


うん、ここの黄色い縮れ麺はメリット5だ。
feed あなたならどれを? in link みやぎFS43 / 1 (2014/5/16 19:40:02)
秋葉原は玉石混交

電気電波オヤジが買いたくなるグッズが有りました。

どれに興味有ります?

それとも興味有りません?

イメージ 1

feed 5月17日の運用予定 in link みやぎFS43 / 1 (2014/5/16 7:31:48)
明日は、概ね11時から12時半頃迄、市内最高所41mの人工山からDCRと特小を運用予定です。

近隣各局、交信出来ましたなら、宜しくお願い申し上げます。

雨天ならば中止します。
feed バードストライク in link みやぎFS43 / 1 (2014/5/15 7:44:32)
今朝、電車が遅延した。
鳥と衝突したとの事。

やって来た電車は....


運転席側では無く、右側のガラスが割れたりヒビが入っていて、その衝撃の大きさがわかった。

JRが凄いなと感じたのは、透明の大型の窓に貼る補修用の接着シートを持参していたかどうかはわからないが、貼って応急修理し、ダイヤの乱れを最小限に保ち運行している事。(ほぼ正常ダイヤ迄回復)

当座、朝の通勤電車でも有り、終点迄走行した後に、車庫に入るのだろうか?

写真は無しです。



因みに、過去見たストライクとしては、山手線外回りで飛び込み自殺かは不明だが、運転席右側のガラスが人の頭の形で凹み、割れていたのを事故発生の直後に見た事が有る。驚いた。
写真を撮ったがすぐに削除した。

運転士の皆さん、本当に大変な仕事だと思いました。
お疲れ様です。
feed in link みやぎFS43 / 1 (2014/5/14 23:02:05)
奴が出始めた!

プゥゥゥ~ンと言う羽音で眠れない日が始まった。
窓を開けて寝ると気持ちいいのだが...


蚊取り線香だとモクモク煙で蒸されるので、やはり蚊取りマットを買って来ないと。
feed 秋葉原万世橋交差点にて in link みやぎFS43 / 1 (2014/5/14 20:09:09)
リストリンクスでCQ出すもノーメリットでした。

いつもながら、飲み屋と萌え萌えJKリフレの連絡しか聞こえなかった。

イメージ 1


日本はまだまだ平和だ。
feed 10,000アクセス!! in link キョウトAA347のペ~ジ (2014/5/14 15:35:32)
ありがとうございます。 当初はCB無線、BCL関連でスタート致しましたがついに1万アクセス。 「10,000位すぐに超すぜ」などと思っておりましたが、なかなか大変な道のりでした。 途中HHLA氏より頂いた59DSレポートを掲載させていただきましたてからは、徐々にアクセス数を伸ばしてまいりました。 昨年あたりから本来の目的を忘れた連絡掲示板みたいになっておりますが、CA34局!今シーズンはEs頑張ります!
feed 5月12日 13日 ログ in link オオサカ707のブログ (2014/5/14 1:55:20)
5月12日夕方
  いしかりAG 11局  53/55  
       急に大音量でガツンときたのでローカル局と思いました
       今シーズンもよろしくです。
 
 
5月13日朝
   イバラキAB399局  53/52
       出勤途中の走ったら1周1分半ぐらいで回れる小さな公園
       からでした。
       意外に初QSOではありませんか? またお願いします。
 
5月13日夕方
   イワテAA169局  55/53
       海外QRMと ”ブロロローン” でファイナル尻切れました。
       今シーズンもよろしくです。
 
   オオサカHM120局 55/53 CBハマってますねー(笑) 
   オオサカKM309局 54/59 そんな近くでやってたの?
 
各局またお願いします。
 
         
        
 
feed 5月12日 13日 ログ in link オオサカ707のブログ (2014/5/14 1:55:20)
5月12日夕方
  いしかりAG 11局  53/55  
       急に大音量でガツンときたのでローカル局と思いました
       今シーズンもよろしくです。
 
 
5月13日朝
   イバラキAB399局  53/52
       出勤途中の走ったら1周1分半ぐらいで回れる小さな公園
       からでした。
       意外に初QSOではありませんか? またお願いします。
 
5月13日夕方
   イワテAA169局  55/53
       海外QRMと ”ブロロローン” でファイナル尻切れました。
       今シーズンもよろしくです。
 
   オオサカHM120局 55/53 CBハマってますねー(笑) 
   オオサカKM309局 54/59 そんな近くでやってたの?
 
各局またお願いします。
 
         
        
 
feed 5月10日 関西OAMにチェックイン in link オオサカ707のブログ (2014/5/14 1:16:30)
大阪府堺市の平地に移動しました。
 
1CHでオオサカHNC24局のオペレートが聞こえる。
またもや、サプライズ!
山頂はかなり冷え込んでるみたいだ(平地からでゴメンなさい)
 
CBチェックイン後アンテナテスト開始 
この前ループアンテナのみでデータをとったが
 
今回はセンスアンテナをつなげてみることにした。
 
センスアンテナだけでSWRを測ると3もあり横にあるループアンテナが
影響してるみたいだ。
気にせず両アンテナを繋げてみたら
S5からS1まで変化しました。
しかも単一指向性が現れました。
ヌル点付近ではSメーターの針のボトムまで落ちてしまうので
最後は耳でヌル点を探ります。
 
 
今回ループのどちらの半円にヌルがくるかわからなかったので方向指示針を
当てずっぽうで付けてましたが、給電ケーブルの芯線側が電波到来方向、網線側
にヌルが出ました。(当てずっぽうがハズレた)
 
今回ちゃんとデータ取ってないのでまた次回指向性図作ります。
 
デジ簡のチェックインは何回かトライしたがまだ待機局が多そうなので
平野区まで戻り、堤防からチェックインしました。
 
キー局様長時間寒い中ありがとうございます
お疲れ様でした。
 
 
堺市より
 CB    オオサカHNC24局(六甲山キー局)  53/53
       オオサカKM309局(河内長野市移動) 5255
平野区より
 デジ簡  ならAI 46局(六甲山キー局)M5/M5
 
 
 
 
 
 
    
 
 
 
 
 
 
 
 
feed 5月10日 関西OAMにチェックイン in link オオサカ707のブログ (2014/5/14 1:16:30)
大阪府堺市の平地に移動しました。
 
1CHでオオサカHNC24局のオペレートが聞こえる。
またもや、サプライズ!
山頂はかなり冷え込んでるみたいだ(平地からでゴメンなさい)
 
CBチェックイン後アンテナテスト開始 
この前ループアンテナのみでデータをとったが
 
今回はセンスアンテナをつなげてみることにした。
 
センスアンテナだけでSWRを測ると3もあり横にあるループアンテナが
影響してるみたいだ。
気にせず両アンテナを繋げてみたら
S5からS1まで変化しました。
しかも単一指向性が現れました。
ヌル点付近ではSメーターの針のボトムまで落ちてしまうので
最後は耳でヌル点を探ります。
 
 
今回ループのどちらの半円にヌルがくるかわからなかったので方向指示針を
当てずっぽうで付けてましたが、給電ケーブルの芯線側が電波到来方向、網線側
にヌルが出ました。(当てずっぽうがハズレた)
 
今回ちゃんとデータ取ってないのでまた次回指向性図作ります。
 
デジ簡のチェックインは何回かトライしたがまだ待機局が多そうなので
平野区まで戻り、堤防からチェックインしました。
 
キー局様長時間寒い中ありがとうございます
お疲れ様でした。
 
 
堺市より
 CB    オオサカHNC24局(六甲山キー局)  53/53
       オオサカKM309局(河内長野市移動) 5255
平野区より
 デジ簡  ならAI 46局(六甲山キー局)M5/M5
 
 
 
 
 
 
    
 
 
 
 
 
 
 
 
feed 2Mリニアアンプの製作その4 in link JN7GVY のブログ (2014/5/13 22:43:51)
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

アンプ部が組みあがりました。
このFETはプッシュプル動作となっていて、二個のFETが合体して一個の形になっています。
入力側はトランスで正負の二つに分けて、出力側は同軸ケーブルで二つを一つに合成しています。

写真にある白い同軸ケーブルが電力合成用になっていて、きっちり同じ長さにする必要が有ります。
ちなみに調整できる箇所はまったくないので、この同軸の長さだけに全神経を注ぎます。

このFETはAB級で動作させるには、アイドリング電流を2.5A流すようにバイアス電圧を調整します。
C級で動作させるにはゼロバイアスか、アイドリング電流を0.2A流します。

なお、出力は1KW出マス。
あくまでも実験用であり、出力はダミーロードに繋いでいます。
アンテナに繋ぐことはしません。

製作はここでいったんストップです。
続きは1アマ合格してからです。
feed 144MHz 月面反射通信用アンテナ in link JN7GVY のブログ (2014/5/13 21:33:04)
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

みなさんお久しぶりです。

写真が暗くて見づらいのですが、月面反射通信用の八木アンテナをグレードアップしました。
このアンテナはクリエートデザイン製4X211A 144MHzの11エレの4パラです。

これは仮設なのでローテータは使わず手回しとなっています。
そのうち自動追尾にします。

使用する無線機はFT-736で、パソコンと接続されています。
モードはSSBでWSJTというソフトを使用します。

この設備で月面反射通信に挑戦です。
feed 第685回板橋ロールコール<塔ノ岳>にチェックイン in link HR17 / JE1RBV - OUTDOOR STYLE (2015/8/2 14:01:39)
日曜日の午前中、とっとりU42局が自宅にいるかな?っと思ってメールしました。
自宅にいれば、無線の交信相手になってもらおうと思って・・・。

残念ながら、とっとりU42局は浜松にいて、無線交信はできなかったのですが、板橋ロールコールが塔ノ岳で行われるという情報を頂きました。

とっとりU42局に「浜松にいる私の分まで楽しんできてください」っとメールが来ました。

自宅から塔ノ岳が正面に見えているので、移動しなくても板橋ロールコールにチェックインできるのですが、やっぱり、特定小電力トランシーバー(以下、特小)はアウトドア・レジャーなので、平塚海岸へ移動!

無事にロールコールにチェックイン!今回は、初めて購入した特小 ALINCO DJ-P20 を使いました。

特小でチェックインした後は、用事があう為、自宅へ戻り、デジタル簡易無線の受信をしていました。
市民ラジオでのロールコールに時間がかかっているようで、始まるまでの間、同じく塔ノ岳山頂の登ったカナガワZX9局がCQを出していました。

カナガワZX9局とデジタル簡易無線で交信!

しばらくして、簡易無線でのロールコールが始まり、こちらでも無事にチェックインできました。
キー局の、いたばしAB303局が1W運用をしていましたので、私も1Wを使いました。

今回は、凄いチェックイン局の数だったようです。
特小レジャー単信 全37局!
市民ラジオ 42局
デジタル簡易無線 46局

しかし、キー局が下山する時間は、下山道は真っ暗だったはずです。

キー局 いたばしAB303局の今回のブログはこちら

これだけ特小のチェックイン数が回復してきましたから、高い山からのロールコールでは特小と市民ラジオで止めておかないと、キー局の下山が心配ですね~。低い場所からのロールコールではデジタル簡易無線の5Wが嬉しいのですけど。(^^♪


以下、<第685回板橋ロールコールの結果>より、自分の結果のみ

・2014年5月11日(日)13時00分から16時50分
・神奈川県秦野市清川村塔ノ岳(1491m)より

#特小レジャー単信3chにて 10mW UBZ-LM20
・カナガワHR17局さん 神奈川県平塚市平塚海岸 5/5

#デジタル簡易無線 15→11chにて 1W→ラスト5W+1/4λハンディホイップ
・カナガワHR17局さん 神奈川県平塚市平塚海岸 5/5
 
feed 新規に市民ラジオを開局検討の方へ(参考) in link みやぎFS43 / 1 (2014/5/13 7:42:45)
掲示板を見ていますと、今年は昨年以上に次々に往年のCBerが再開局(復活)なされています。
昔から市民ラジオを運用されていた局は、トランシーバーと当時の免許証が押入れから出て来る率が高いと思いますのでさほど不自由は無いかと思っています。


しかし、市民ラジオを初めて開局しようとしている方は、既に発売終了している市民ラジオを入手するのは、意外に難しい(リスクが高い)と思っています。

そこで一般論にはなりますが、リグ入手のアドバイスを。ひとつの参考になればと思っています。

その前に市民ラジオの通話距離について。
市民ラジオは市街地では1~2kmしか飛びません。家の中では家庭内ノイズで実質使い物にならないでしょう。

郊外の見晴らしの良い丘(50~100m)に上がれば20~30kmは飛ぶでしょう。
山岳移動(概ね500m以上。条件で異なる)であれば50km以上の交信が可能です。
また海岸線沿いなら、更に海上伝播も有り100km近い距離での交信も可能です。
でも、DXするには、それなりに努力と知恵と根性が必要です。
机に座りながら市民ラジオをと考えている方は、残念ながらあまり良い成果を出せないでしょう。そして、「なんだ、やっぱり市民ラジオはこんなもんか」と感じて市民ラジオの魅力がわからぬまま去って行くと思います。

市民ラジオの運用で大切なのは、いかにノイズが低く電波が落ちて来る場所を見つけ自分自身が移動するかです。

無線の醍醐味、Es QSOに特化したいなら、水田、河川敷、海岸線、池、沼、湖など、水が張ってある地へ移動するのがお勧めです。


さて、本題。
まず初めに入手するトランシーバーは、ハンディ機でしょう。異論が有るかもしれませんが。
勿論ポータブル機(据置型)が買えれば最高ですが、皆さん欲しがっていますので、高値になりますし、山岳移動の際の利便性を考えてハンディ機としました。


選ぶポイントは、
ロッドアンテナ、8ch機、ハンディタイプ。
お勧めはナショナルのRJ-410
小型で持ち運びが楽。Sメーターが無いのが残念なのですが、入門機には良いと思っています。
またはICB-870TかICB-880T、さらにはICB-87Rの初期型。
しかしICBシリーズ(SONY製)は比較的高値になる可能性が有る為、安く購入したいと言う型には、RJ-480D。
デザイン的にSONYに軍配が上がってしまいますが、ナショナルの市民ラジオは、今でも十分使える機種が多く実用面ではSONYの上を行きます。
次にPTTを押すのに力が必要で指が痛くなるのですが、日立CH-580。CH-580は業務用がターゲットだったのかなかなかタフです。AGCの関係で、無信号だと、スピーカーから音がしないので故障?と思うかもしれませんが、そうでは有りません。

これらのトランシーバーのどれかを買えば、1台目のリグとしては、そう問題は無いと思っています。



次にヘリカル機
賛否両論あるのですが、結論から言えば、ヘリカル機を1st リグ(トランシーバー)にするのはあまりお勧め出来ません。

理由は無線は波長に合わせた計算で長い長さのアンテナほど良く飛びますが、ヘリカル機は、アンテナが短いと言う利便性を重視した為、飛びにロスが多く発生してしまいます。(グルグルグルとアンテナを短縮している為)

ICB-87HやICB-88Hなど、個人的にはお勧めで有っても、最初の1台目にヘリカル機を選びますと、どうにも飛びが落ちる為、特にEs QSOの時に差が出てしまいますね。
山岳移動でヘリカル機を使うだけなら有りかもしれません。


あくまで個人的意見の為、反対意見も有るとは思いますが、これから市民ラジオを購入しようとされる方へのアドバイスでした。




市民ラジオはアマチュア無線と異なり、ロッドアンテナしか使えません。
また出力も0.5wと制限を受けています。
この制約の中 (つまり土俵は同じ) でいかに自分が動きベストな運用ポイントをみつけるかが楽しさの鍵になります)

あくまでご参考まで。
feed 最近は車ばかり、、、アンテナはつけたものの・・・ in link ChibaMK315/JG1HDG 竜壱のブログ (2014/5/12 23:51:42)
イメージ 1
とりあえず気づきましたか? アンテナの搭載 されたのと、
車高が落ちた 事です。ヤン車ですね完璧(笑
 
イメージ 2
タイヤハウスに若干ゴムの部分がかぶっている状態です。車検通る車高から4cmダウンしました。
ツライチがしたくてしたくて、昨日の夜、時間があったので仕事帰りに洗車場の明るいところで黙々と
人目を気にしながら車高下げました・・・
 
イメージ 3
先日、友達がスープラで事故を起こしたのが帰ってきて並べました!!
 
イメージ 4
後ろを走っているとレクサスみたいだといわれるのは、最近、ナンバー灯を変えたからです。
LEDは明るいし、電球みたいに切れることがない長寿命。ルックスも近未来的でカッコいい。
値段は張るけど、すべて電球はLED化するつもりです。
 
-END-
 
feed 最近は車ばかり、、、アンテナはつけたものの・・・ in link ChibaMK315/JG1HDG 竜壱のブログ (2014/5/12 23:51:42)
イメージ 1
とりあえず気づきましたか? アンテナの搭載 されたのと、
車高が落ちた 事です。ヤン車ですね完璧(笑
 
イメージ 2
タイヤハウスに若干ゴムの部分がかぶっている状態です。車検通る車高から4cmダウンしました。
ツライチがしたくてしたくて、昨日の夜、時間があったので仕事帰りに洗車場の明るいところで黙々と
人目を気にしながら車高下げました・・・
 
イメージ 3
先日、友達がスープラで事故を起こしたのが帰ってきて並べました!!
 
イメージ 4
後ろを走っているとレクサスみたいだといわれるのは、最近、ナンバー灯を変えたからです。
LEDは明るいし、電球みたいに切れることがない長寿命。ルックスも近未来的でカッコいい。
値段は張るけど、すべて電球はLED化するつもりです。
 
-END-
 
feed 5月8日~10日 の夕方 ログ in link オオサカ707のブログ (2014/5/12 2:00:49)
5/8  あいちAC623/1局   52/52 
       1stQSOありがとうございました。
 
5/9  いわてDS94局    52/53
        今シーズンもよろしくです!
 
5/10 アキタAO899局   52/52
        お初と思ったら去年の7月2日に交信いただいてました。失礼しました
       今シーズンもよろしくです!
 
 
 
平日夕方がメインになりますが
また聞こえてましたらよろしくお願いします。
 
      
 
 
feed 5月8日~10日 の夕方 ログ in link オオサカ707のブログ (2014/5/12 2:00:49)
5/8  あいちAC623/1局   52/52 
       1stQSOありがとうございました。
 
5/9  いわてDS94局    52/53
        今シーズンもよろしくです!
 
5/10 アキタAO899局   52/52
        お初と思ったら去年の7月2日に交信いただいてました。失礼しました
       今シーズンもよろしくです!
 
 
 
平日夕方がメインになりますが
また聞こえてましたらよろしくお願いします。
 
      
 
 
feed 祭りの後で in link みやぎFS43 / 1 (2014/5/11 23:09:12)
今日の昼間は無線運用は控えた。
母の日であり、実家に顔を出して両親の顔を見て一先ずは安心。

もう年老いた母は、形に残るプレゼントは貰いたくないとの事で、母が好きなネックレスとかを買うのは今回はやめて、デパートで全国各地の銘菓を一つ二つ単品で買えるコーナーで買って持って行った。
一つでは父と喧嘩になるだろうと思い、親父の分も含めて2個づつ全国の銘菓を色々集めた。
一箱で買う必要がないので、あれこれ買えて便利だ。



さて、本題

風呂上がり、今夜もICB-680を持って庭に出てみた。
BCLラジオでは27.005が薄っすらと聞こえたから、まだEsは軽く出ているかと思い外に出たが、シーンと静かであった。

今日は夕方からEsが爆発したとのレポートが掲示板に上がっていたが、今年のEsは変だ。
先日迄は全くイオノの数値は上がっていなかったのに、急に爆発し出した。
黒点数やフレア、磁気嵐など諸々の影響が有ってのEsの爆発なのだろうが、何か変だ。
地震の前兆で無い事を祈る。


シーンと静かなバンドも、よくよく注意しながらワッチすると、時より空耳なのだろうが、誰かが喋っている気がする場合も有った。

あれだけ夕方はEsオープンでワーワー賑やかに混信していたバンドも夜は静かであり、星空を見ながら各局の今日の戦歴の余韻を感じながら、星と月を眺めていた。
ロッドアンテナがキラリと夜空に月明かりに輝いた。

本当はこう言う静かな夜でもEsは実は発生していて、思わぬDXが出来ると言うパターンが好きなのだが今夜はそれはなさそうだ。


飛行機が夜間飛行しながら、羽田に向かって行ったのを見て、夕涼みを終えた。
feed 5月10日 土曜日 運用日誌 in link フリーライセンス無線局 Mie AB 830/JR2QWI (2014/5/11 12:53:14)
移動地
三重県松阪市松阪港

目的は関西OAMでしたが
CBの部 入感なし
DCRの部 M5にて入感するも 届かず•••無念

CB 3chにて池田山移動のながおかHR420 局様
51で入感するも、呼べど届かず•••

う~ん なんだかなぁ•••

DCRにて オカザキST246局様 岡崎移動 M5.M5

ありがとうございました。
feed 5月10日 土曜日 運用日誌 in link フリーライセンス無線局 Mie AB 830/JR2QWI (2014/5/11 12:53:14)
移動地
三重県松阪市松阪港

目的は関西OAMでしたが
CBの部 入感なし
DCRの部 M5にて入感するも 届かず•••無念

CB 3chにて池田山移動のながおかHR420 局様
51で入感するも、呼べど届かず•••

う~ん なんだかなぁ•••

DCRにて オカザキST246局様 岡崎移動 M5.M5

ありがとうございました。
feed 母の日 in link みやぎFS43 / 1 (2014/5/11 9:56:17)
歳を重ね、母の背中がとても小さくなりました。
あと、何回母の日を無事に迎えられるか思う歳となりました。

今日は産んでくれた母へ感謝に行きます。

離れていても母の愛は深い。
feed 皆様に感謝申し上げます in link みやぎFS43 / 1 (2014/5/11 6:53:43)
気がついたら🌸🌸マークが二つ黄色く色付いていました。

これも皆様のお蔭です。
お立ち寄り頂きまして有難うございます。


正直なところ、なかなか🌸🌸にならないので、話題が偏っているからかな?と思い「別にいいや」と気にしなくなっていました。


今後宜しくお願い申し上げます。
feed リベンジ the GW! in link フクオカAB529のブログ (2014/5/10 22:51:17)
今日のCMは中途半端な時間配分だったので、ランチタイム&イブニング運用も腰を据えて出来ました(⌒▽⌒)

サッポロCR577 51/51 12:55
えひめBT23 52/55 GW
ミエAA469 52/53 19:20
ヨコハマBF35 52/52 19:22

全体的に浮き沈みが激しく、聴こえてくるエリアもめまぐるしく変化する中、また、他局のレポート見てると57やら59やら。
そんな中、拾って頂いた各局の皆様、またCBL頂いた皆様、いつもありがとうございます。

明日も明後日も聴こえてましたら宜しくお願いします。
feed リベンジ the GW! in link フクオカAB529のブログ (2014/5/10 22:51:17)
今日のCMは中途半端な時間配分だったので、ランチタイム&イブニング運用も腰を据えて出来ました(⌒▽⌒)

サッポロCR577 51/51 12:55
えひめBT23 52/55 GW
ミエAA469 52/53 19:20
ヨコハマBF35 52/52 19:22

全体的に浮き沈みが激しく、聴こえてくるエリアもめまぐるしく変化する中、また、他局のレポート見てると57やら59やら。
そんな中、拾って頂いた各局の皆様、またCBL頂いた皆様、いつもありがとうございます。

明日も明後日も聴こえてましたら宜しくお願いします。
feed コマジェのバッテリー交換 in link 屋根の上から (2014/5/10 17:18:02)
2011年10月8日に1回目のバッテリー交換をしましたが、2年を過ぎたころからセルの回りが怪しくなってきました。2週間乗らないでいるとセルが回らなくなり、そのうちに補充電しても翌日にはダメな状態になりましたが、四輪車と違い、キックで始動してしまえばヘッドライト・ストップライト・ウインカー共に問題なく点灯するため、半年ほどキック始動で使っていました。
毎回のキック始動も少々面倒になったため交換を決定。しかし前回購入した秋月電子の広告を見ても二輪用のバッテリーが見当たりません。どうも二輪用は取り扱いを止めたようです。バイクショップは高いので次にAmazonで検索してみると、台湾YUASAのものが送料込でも3,000円以下で良さそうです。カスタマーレビューを見ると電解液入りのものは当たり外れがあるようなので、電解液が別になっているものを注文し昨日届きました。
 
イメージ 1
 
考えてみると四輪用も含めて今までずいぶんバッテリーを購入しましたが、電解液の入ってないものは初めてです。6セル分の電解液が入ったカートリッジをバッテリーの穴に差し込むと、アルミ箔で密閉されていた部分に穴が開き、セル毎の量を気にすることもなく安全に注入することが出来ました。
すると炭酸飲料をコップに注いだ時のような「シュー」という音とともに内部で化学反応が始まりますので、換気に気を付けてしばらく待ちます。1時間ほどで静かになりますので、密閉用の蓋をゴムハンマーで打ち込み、密閉バッテリーの完成です。電圧を測ると12.81Vでした。
 
イメージ 2
 
その後、以前秋月のキットで作成したシールドバッテリー用の充電器で補充電しました。こうするとバッテリーの寿命が延びるそうです。
 
イメージ 3
 
同じ規格だと思うのですが、今まで使用していた左のものは12V7Ah、今回入れる右が12V6Ahと、表示上の容量は少なくなっています。
 
イメージ 4
 
大きなトラブルなく便利な足になっているコマジェのセルが復活しました。
また、ステッカー類の色が変色してきたので剥がしました。シンプルな外観に変身です。
feed コマジェのバッテリー交換 in link 屋根の上から (2014/5/10 17:18:02)
2011年10月8日に1回目のバッテリー交換をしましたが、2年を過ぎたころからセルの回りが怪しくなってきました。2週間乗らないでいるとセルが回らなくなり、そのうちに補充電しても翌日にはダメな状態になりましたが、四輪車と違い、キックで始動してしまえばヘッドライト・ストップライト・ウインカー共に問題なく点灯するため、半年ほどキック始動で使っていました。
毎回のキック始動も少々面倒になったため交換を決定。しかし前回購入した秋月電子の広告を見ても二輪用のバッテリーが見当たりません。どうも二輪用は取り扱いを止めたようです。バイクショップは高いので次にAmazonで検索してみると、台湾YUASAのものが送料込でも3,000円以下で良さそうです。カスタマーレビューを見ると電解液入りのものは当たり外れがあるようなので、電解液が別になっているものを注文し昨日届きました。
 
イメージ 1
 
考えてみると四輪用も含めて今までずいぶんバッテリーを購入しましたが、電解液の入ってないものは初めてです。6セル分の電解液が入ったカートリッジをバッテリーの穴に差し込むと、アルミ箔で密閉されていた部分に穴が開き、セル毎の量を気にすることもなく安全に注入することが出来ました。
すると炭酸飲料をコップに注いだ時のような「シュー」という音とともに内部で化学反応が始まりますので、換気に気を付けてしばらく待ちます。1時間ほどで静かになりますので、密閉用の蓋をゴムハンマーで打ち込み、密閉バッテリーの完成です。電圧を測ると12.81Vでした。
 
イメージ 2
 
その後、以前秋月のキットで作成したシールドバッテリー用の充電器で補充電しました。こうするとバッテリーの寿命が延びるそうです。
 
イメージ 3
 
同じ規格だと思うのですが、今まで使用していた左のものは12V7Ah、今回入れる右が12V6Ahと、表示上の容量は少なくなっています。
 
イメージ 4
 
大きなトラブルなく便利な足になっているコマジェのセルが復活しました。
また、ステッカー類の色が変色してきたので剥がしました。シンプルな外観に変身です。
feed Eスポ戦線 in link フリライフ! (2014/5/5 12:58:03)
昨日、一昨日とようやくEsQSOができました。去年は7日だったかな?び~ななさんありがとうございました。

イメージ 1


2日連続でICB-790を使用したのですが、ガツンと入感するのに飛ばない…よく見たらバッテリー表示が緑ではない所を指している。そういえば去年から交換してなかったっけ…

帰ってテスターで測ってみると10V近くまで落ちてました。300mWぐらいしか出てなかったのね…
feed Eスポ戦線 in link フリライフ! (2014/5/5 12:58:03)
昨日、一昨日とようやくEsQSOができました。去年は7日だったかな?び~ななさんありがとうございました。

イメージ 1


2日連続でICB-790を使用したのですが、ガツンと入感するのに飛ばない…よく見たらバッテリー表示が緑ではない所を指している。そういえば去年から交換してなかったっけ…

帰ってテスターで測ってみると10V近くまで落ちてました。300mWぐらいしか出てなかったのね…
feed in link JR7HZZ/みやぎFB70 BASE (2014/5/5 12:04:30)
購読新聞にこういう記事があった。

  嘘をつき始めるのは3歳くらいからだそうだ。
  親から叱られるようなことをしでかして、己の身を守るために必死に知恵を絞る。
 これもひとつの成長の表れで、年齢が上がるにつれて、嘘も上手くなる。
 やがて、ついて 良い 嘘と 悪い 嘘の区別がついて、晴れて大人になる。


○国 ○国 よ  わかんね ーだろうな!
feed 最近よくみる夢は in link キョウトAA347のペ~ジ (2014/5/4 23:12:23)
何か良く判らないけど忘れ物をして自宅まで取りに帰る。と、大学の単位登録を忘れて、締切後に用紙持っていってお願いする。で、なぜか試験を受けさせられ、基準点以下で留年。と言う夢。 どっちも忘れてたのが原因です。(笑)イメージはこんなの
feed プラモデル in link キョウトAA347のペ~ジ (2014/5/14 16:07:15)
電話の前に、ジョーシン電気にいました。 CMで使用している全てのPCのOSを「WIN7以上へアップグレードせよ」との命令のもと、(社長は当局の提案はいつも聞き入れず、他部署からの提案には大予算組みます。しかし対応遅すぎ!) OS探しに電気屋さん回ってました。 大手量販店はWIN8は連休明けにしか入荷ありません。(XPサポート問題と消費税8%で3月中にバカ売れし在庫がないそうです。) で、久しぶりにプラモでも見ようと行きますが、ほとんどガンプラ。 当局はVF-19改を探しておりますがないです。VF11はありますが。 当局、マクロスは嫌いですが、このVF19改のパイロットだけは大好きです。 この機体がほしいな~ 熱気バサラです。ファイアーボンバーの大ファンです。
feed 高松移動!! in link キョウトAA347のペ~ジ (2014/5/5 12:19:42)
2日夜の帰宅途中、×よりTELで「長男旅先で発熱」と連絡。 高松にいますが迎え行かないといけないとの事。 合流は明日朝8:00で良いとの事ですが、深夜に起きて移動するより夜に出発、現地泊のほうがよいので帰宅してそのまま出発。 高松てどこ?と宿泊先ナビに入れますと香川県。て、四国?距離は240kmほど。 ナビの案内で車で移動するのが初めてで、いったい何処へ行くのかも分からず出発。約4時間後に高松到着。(ほとんど朝でした。) (途中メールでご連絡頂いてた皆様、すいません。まさに移動中で連絡できませんでした。) で、ビジネスホテルに泊まるか!と思いましたが、×にスマホで確認してもらうと24時間営業のサウナ発見。 久しくそんなとこ行ってませんので、「そこ泊まろう」と決定。 しかもサウナの為、×と部屋を同じにしなくてすむので丁度いです。で廊下に毛布で雑魚寝。 昔はこんな生活良くしたな~とノスタルジーに浸りながら仮眠をとり、朝、長男を迎えて京都へトンボ返り。 約500kmの旅でした。(CB無線機携帯してましたが運用できませんでした)
feed GWは不完全燃焼・・・の巻 in link フクオカAB529のブログ (2014/5/4 21:24:30)
今年もやってきましたGW一斉オンエアデイ。
今年はCMで3日はQRV出来ず。今日も実家サービスで出れず。
夕方、僅かなスキを縫って出て見たけれど、ロケ悪く大して聴こえず(・_・;
でもCDN今季最高^o^

結局、数局CBLでタイムアップ。

明日はCM車両の整備。
せっかくICB-R5も京都から帰ってきたのに、活躍してないなぁ・・・。

今日はマクラを濡らしながら寝ることにします(/ _ ; )

各局おやすみなさい。
feed GWは不完全燃焼・・・の巻 in link フクオカAB529のブログ (2014/5/4 21:24:30)
今年もやってきましたGW一斉オンエアデイ。
今年はCMで3日はQRV出来ず。今日も実家サービスで出れず。
夕方、僅かなスキを縫って出て見たけれど、ロケ悪く大して聴こえず(・_・;
でもCDN今季最高^o^

結局、数局CBLでタイムアップ。

明日はCM車両の整備。
せっかくICB-R5も京都から帰ってきたのに、活躍してないなぁ・・・。

今日はマクラを濡らしながら寝ることにします(/ _ ; )

各局おやすみなさい。
feed 浦安警察署にも配備 in link 相模指令所 (2014/5/3 21:20:41)
イメージ 1





都内でも続々配備中のBMレガシィ2ヶ月前に浦安警察署にも配備されました。
撮影:舞浜交番前






feed 浦安警察署にも配備 in link 相模指令所 (2014/5/3 21:20:41)
イメージ 1





都内でも続々配備中のBMレガシィ2ヶ月前に浦安警察署にも配備されました。
撮影:舞浜交番前






feed ついに購入!& 独り言 in link 無線という名の趣味の世界 (2014/5/1 10:42:04)
いやぁ、ついにポチってしまいましたよ、コイツを!

3GってんだからSIMカード入れたら 何だよ!
電話は出来んだけど、ネットが繋がんねぇって、、 何故かワイファイは出来んだよなwww

まあ、ネットでググれば見つかんだろw
きっと、、

んあ"あ"あ"あ"あ"あ!!
ここんとこ、ムセンやってねぇし やってくるかなぁ〜。

んで、天気が悪くなりましたw
しゃーねーっつーのww

もう快晴になれェ!!

feed 外部スピーカーマイク for FTH-102 in link CB無線と特小無線で遊ぼうかと・・・ (2014/4/30 5:13:28)
はい、どうもどうも!

で・・・
以前、
この記事 この記事 で触れたヤエスFTH-102の外部スピーカーマイク (非純正) のお話。
実はもう面倒くさくなっちゃったんで、純正品を入手してからずっと放置してました。


で す が
ふと、もう一度よく考えてみたくなり、改めて情報見直しと自分の勘違いの検証を・・・・。

結果、 問題解決!!!

********************

さて・・・
このお話で問題となっていたのは下に掲げた写真のハンドマイク。

イメージ 9

もう10年以上前に秋葉原の某ジャンク店で購入。その後、アマ無線ハンディ機用に転用すべく、大手術?を施したものでした。

でもまあ、実際にはあまり使ってなかったんだけどw

で、先に示したブログの通り、FTH-102では上手く動作しないという・・・。

l||l_| ̄|○l||l


FTH-102の外部マイク問題については、これまでにネット上でなんとか拾い集めた情報の中に
「マイク用ピンの微妙なサイズの違い」
という問題がありましたが、これは 誤報あるいはあまり問題にならない事項だったようです。

むしろ、ハンドマイク内部のコンデンサマイクユニットに電圧をかけるための抵抗の値の方が(このような場合は)問題だという事が、手持ちの古い資料(無線雑誌記事など)から判明。

ああ、何でこんな基本的なことをオイラはすっかり忘れてたんだろう。

しかも、どうやら当初アマ無線機専用に改造した際に、この抵抗の値をオイラが間違っていたような気配が・・・。
でも、アマ無線ハンディ機では問題なく使えていたんだよね。

それはともかく、この外部スピーカーマイクをもう一度弄ってみることにしたんだな、これがまた!


改めて・・・・これが問題の外部スピーカーマイク。


イメージ 1

元々は「STANDARD」の銘板が付いていた、多分業務用無線機向けの放出品。
製造元は多分FOSTERじゃないかな?
残念ながらSTANDARDの銘板は剥がれて行方不明(たしかどこかにとってあったはず・・・だったような・・・忘れた!)。
コードの先端は元々は「先バラ」状態で売られており、自分で加工する必要があった。




内部の様子。


イメージ 2
これは入手当時(10年以上前だった気がする)に、アマ無線用ハンディ機向けに特化して改造した状態になっている。
オリジナルは中央スピーカーの所にダイナミックマイクが入っていた。
右隅(PTTスイッチに少し隠れている)部分にコンデンサーマイクを取り付け、表面には小さい穴を開けてある(オリジナルには当然ついていなかったもの)。
左隅の基板の切れ端・・・ここが問題のポイント!
ここにECM用抵抗をつけてあるのだが・・・


この抵抗値が問題!
イメージ 3

実は大変に基本的なことをすっかり忘れていたのである!
この抵抗値・・・
実はあまり大きすぎてもダメなんだよな。
これが大きすぎると、PTTがキチンと動作しない無線機もあるし、また問題なく作動する無線機もある。
FTH-102の場合は、どうもこの値が大き過ぎたのが問題だったようなのだ。

そこでこの抵抗は撤去して、もっと小さい値の抵抗に交換する。

手持ちの部品をテキトーに漁って、結局3.3kΩに落ち着いた。
長い間に買いだめした抵抗が腐るほどある。
自作をもっとやって消費しないと、死ぬまでに使い切れない、どうしよう・・・・(苦笑)。

では改造?に取り掛かっちまうわけだな、これがまた!


抵抗値の確認。
テスターでももちろん見るけれど、カラーコードで直接確認しながら部品入れを漁るのにはこれが一番便利!
シンプルなれどオイラにとっての最強ツールの一つだ!
イメージ 4

これは、今は無き「ラジオの製作」誌の1979年・300号記念号の綴じ込み付録だった「カラーコード早見表」!!!
長年愛用で既にボロボロだが、これは本当に優れものだ。

この円盤は、実は今でもネット上で公式に入手可能。
興味ある人は・・・適当に探してチョ!
”電子工作マガジン”でググると吉かもw

尚、当方はこの円盤考案者のサイトに偶然めぐり合い、そしてメールを送ったところ暖かいお返事を頂くことも出来た。
こういうツールが実は「最強」なのである。
考案者の某OM氏にはもう、本当に大感謝!


で、手持ちの腐り始めている多数の抵抗から、3.3kΩを取り出す。
抵抗は”本数だけ”なら数百本以上あると思う・・・
否、もしかすると 1000本越えてるか?
いやいや!
1000本なんて余裕で越えてるだろうが!
秋葉原徘徊時代に主として「100本入パック」であれこれ買い漁ってたんだからさあ…。
加えて、バラで購入したけど使い残ったものもあるし、少ない本数のパックなんかも買い漁ったんだから・・・・・・・。
下手すりゃ1万本は ”本数だけなら” あるだろうが!

どうするんだ?この抵抗たち・・・w

ま、いずれにしてもいちいち数えたこと無いんで細かい数はワカラン。
一般的な安物のパック品とかが使いきれずにがたくさんある!というだけの、実にくだらない話なのだけれどなw



それはさておき・・・

で、コイツを使います。
イメージ 5
汚ねぇ手だなw


先に掲げた基板部分を撤去して抵抗を新たに付け直す。
今回は基板を使わずにケーブルに直接つけて配線を引き回す。
ハンダ付けがうまくいかなかった、悪い例w(このあと修正した)
イメージ 6


配線ミスがないように確認して、熱収縮チューブで包む。
収縮チューブの仕上げにはライターを使うが、Zippoではなく普通のライターの方が良い(経験者は語るw)
イメージ 7


か・・・完成しますた!
元通り組み立てて、FTH-102と共に記念撮影大会w
イメージ 8

で、結果ですが・・・。
今回の抵抗交換で、今度は問題なく102で使えるようになりました。
実は純正品も持ってるんですが、やはりこのような「自分で何かやったもの」を活用したいところ。
この外部スピーカーマイク問題はこれで全部解決!!!


はあ、お疲れ様でありんしたな!


そいじゃ、また!

feed ちなみに三年前の萩市見島のおはなし in link 合法CB無線 特小 キンキAE225 アマチュア無線JL3CVY (2014/4/29 21:23:25)
山口県萩市見島の宇津観音に移動しました。
三年前です。ワッチしながら草の上に座り弁当を食べ終わり良く見ると小さい毛虫がたくさんいました、その後かぶれて大変でした。
市場や魚屋は有りませんが、漁船にお願いして魚とサザエを分けていただきお土産を持ち帰りました。

イメージ
1

イメージ 2

feed ちなみに三年前の萩市見島のおはなし in link 合法CB無線 特小 キンキAE225 アマチュア無線JL3CVY (2014/4/29 21:23:25)
山口県萩市見島の宇津観音に移動しました。
三年前です。ワッチしながら草の上に座り弁当を食べ終わり良く見ると小さい毛虫がたくさんいました、その後かぶれて大変でした。
市場や魚屋は有りませんが、漁船にお願いして魚とサザエを分けていただきお土産を持ち帰りました。

イメージ 1

イメージ 2

feed 御願いいたします。 in link あのころが懐かしい・・・ あんなかKM08・ JJ1KFY (2014/4/28 20:50:02)
各局

赤城・榛名rptで妨害を受けた時は、アップリンクの信号強度をこの
ブログにコメントを御願いいたします。
出来れば日にちと時間をつけて報告下さに。

feed 2014.04.27 本日の運用結果 in link みやぎFS43 / 1 (2014/4/27 18:20:49)
今日は朝から部屋でDCRをワッチ

各局が盛んに山岳移動なされているのがわかります。
あちこちから聞こえて来ていました。

今日は昨日も交信させて頂きました、チバYN515局から始まり、いばらきTK911局とのQSOでは見通し外、筑波山の向こう側、常陸太田市の牧場に電波が届いていました。
また、比較的相性の良い鹿沼・日光方面へ山岳移動なされていた、 とちぎTS512局(1200m 矢板市移動)とも自宅からQSO頂きました。


午後はちょっとだけ家の近所に自転車で移動。

長野県蓼科町、蓼科山に移動されていた ぐんまJS75局と 1/4λのホイップで交信させて頂きました。
山岳移動局と交信させて頂くのは本当に有難いです。

特小と市民ラジオも運用しましたが、残念ながら交信とはなりませんでした。

イメージ 1



写真は蓼科山移動中の ぐんまJS75局とQSOしたスタイル (自転車の荷台)です。


各局様、有難うございました。

イメージ 2


新緑が綺麗でした。
feed 無線機の取り付け モービル in link ChibaMK315/JG1HDG 竜壱のブログ (2014/4/27 12:10:19)
イメージ 1
ゼロクラにアンテナを付けただけで覆面には・・・見えない・・・  遠目から見たら見えるけど・・・
なんせ19インチのふってータイヤ・・・
 
イメージ 2
とりあえずアンテナを置いてみた。早く取り付けたいが、実は無線機の置く場所に困っている。
意外とクラウンは運転席にはいろいろなものが敷き積まれていて、置く場所に困るのである。
 
ダッシュボードには何も置きたくないのでシフトレバーの脇からステーをつけて細工してつけて
見ようと思います。試行錯誤してGWに取り付けようと思っているので近々アップしまーす
 
-END-
 
feed 無線機の取り付け モービル in link ChibaMK315/JG1HDG 竜壱のブログ (2014/4/27 12:10:19)
イメージ 1
ゼロクラにアンテナを付けただけで覆面には・・・見えない・・・  遠目から見たら見えるけど・・・
なんせ19インチのふってータイヤ・・・
 
イメージ 2
とりあえずアンテナを置いてみた。早く取り付けたいが、実は無線機の置く場所に困っている。
意外とクラウンは運転席にはいろいろなものが敷き積まれていて、置く場所に困るのである。
 
ダッシュボードには何も置きたくないのでシフトレバーの脇からステーをつけて細工してつけて
見ようと思います。試行錯誤してGWに取り付けようと思っているので近々アップしまーす
 
-END-
 
feed クルマの紹介 in link ChibaMK315/JG1HDG 竜壱のブログ (2014/4/27 12:04:23)
イメージ 1
左から、同級生の純正ゼロクラウン、俺のゼロクラウン、先輩の17マジェスタ
 
イメージ 2
免許とってすぐに友達や先輩あつめては車について語っています。ナンバーはちゃんと本物を
普段はつけていますのでご安心を(笑
 
イメージ 3
仕事帰りにパシャリ!会社の周りは桜がいっぱいでした。
 
イメージ 5
イタズラされました・・・かわいい。俺が買ってあげた合計2万円のダッフィーとシェリー。
次は5万円の買ってとか訳のわからないアホがイタズラした子です・・・
 
イメージ 4
雨が関東は低気圧の影響でずっと降っていたときがありました。久しぶりに戦車!ガラスコーティング
されているのでさっと洗うだけでこんなにピカピカ!!!
 
V6エンジンでパワフルなくせに燃費も良い!街乗り:リッター12キロ 高速:リッター15キロ
6速AT、マニュアルモード付き
本皮新品
19インチアルミ 前225/35/19 後245/35/19
社外ハーフエアロ
車高調(減衰力調節付き)
ガラスコーティング
 
とりあえず候補4位ぐらいのクルマになってしまったのですが、中学のときから乗りたかった車なので
所有した今でも夢のようです。
 
-END-
 
feed クルマの紹介 in link ChibaMK315/JG1HDG 竜壱のブログ (2014/4/27 12:04:23)
イメージ 1
左から、同級生の純正ゼロクラウン、俺のゼロクラウン、先輩の17マジェスタ
 
イメージ 2
免許とってすぐに友達や先輩あつめては車について語っています。ナンバーはちゃんと本物を
普段はつけていますのでご安心を(笑
 
イメージ 3
仕事帰りにパシャリ!会社の周りは桜がいっぱいでした。
 
イメージ 5
イタズラされました・・・かわいい。俺が買ってあげた合計2万円のダッフィーとシェリー。
次は5万円の買ってとか訳のわからないアホがイタズラした子です・・・
 
イメージ 4
雨が関東は低気圧の影響でずっと降っていたときがありました。久しぶりに戦車!ガラスコーティング
されているのでさっと洗うだけでこんなにピカピカ!!!
 
V6エンジンでパワフルなくせに燃費も良い!街乗り:リッター12キロ 高速:リッター15キロ
6速AT、マニュアルモード付き
本皮新品
19インチアルミ 前225/35/19 後245/35/19
社外ハーフエアロ
車高調(減衰力調節付き)
ガラスコーティング
 
とりあえず候補4位ぐらいのクルマになってしまったのですが、中学のときから乗りたかった車なので
所有した今でも夢のようです。
 
-END-
 
feed 新社会人(まじめ編) in link ChibaMK315/JG1HDG 竜壱のブログ (2014/4/27 11:48:11)
こんにちは。車の免許合宿は先月の23日にマイホームに帰ってきて次の日は本免の試験に
出向いてきました。群馬県と千葉県では千葉県の方が多少難しいところがあるようですが、
一発合格。教習所もすべて一発合格でした。
 
4月の2日に入社式を終えて頑張って仕事を覚えているところです。早く昇格し、年収を親父
より越してみたいと思います(笑
 
周りの見方も3月と4月ではまったく違い、高校生と社会人の格差を改めて実感する、そんな
一ヶ月でした。初任給はクルマの支払い等を済ませたあとに、お世話になった、これからも
お世話になる親に少し感謝の気持ちを込めてなにかしたいと思います。
 
-END-
 
feed 新社会人(まじめ編) in link ChibaMK315/JG1HDG 竜壱のブログ (2014/4/27 11:48:11)
こんにちは。車の免許合宿は先月の23日にマイホームに帰ってきて次の日は本免の試験に
出向いてきました。群馬県と千葉県では千葉県の方が多少難しいところがあるようですが、
一発合格。教習所もすべて一発合格でした。
 
4月の2日に入社式を終えて頑張って仕事を覚えているところです。早く昇格し、年収を親父
より越してみたいと思います(笑
 
周りの見方も3月と4月ではまったく違い、高校生と社会人の格差を改めて実感する、そんな
一ヶ月でした。初任給はクルマの支払い等を済ませたあとに、お世話になった、これからも
お世話になる親に少し感謝の気持ちを込めてなにかしたいと思います。
 
-END-
 
feed 4/26 市内最高所の人工山から運用します in link みやぎFS43 / 1 (2014/4/26 9:48:39)
本日11:30頃から特小とDCR運用します。

近隣各局交信出来ましたなら宜しくお願い申し上げます。
リストリンクスも持参。





---

各局交信頂きまして有難うございました。
時間の為撤収しました。

イメージ 1

feed アマチュア局無線設備の保障業務 in link Citizens Radio Service (2014/4/25 22:28:37)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000190.html

アマチュア局の無線設備が電波法第3章の技術基準に適合している旨の保証を行う者について見直しを行うとのことだが、具体的に何がどう変わるのかわからない。
feed アマチュア局無線設備の保障業務 in link Citizens Radio Service (2014/4/25 22:28:37)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000190.html

アマチュア局の無線設備が電波法第3章の技術基準に適合している旨の保証を行う者について見直しを行うとのことだが、具体的に何がどう変わるのかわからない。
feed 2アマも養成課程講習会へ in link Citizens Radio Service (2014/4/25 22:16:22)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html

アマチュア無線技士の養成課程の対象資格を第二級アマチュア無線技士に拡大するらしい。
feed 2アマも養成課程講習会へ in link Citizens Radio Service (2014/4/25 22:16:22)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html

アマチュア無線技士の養成課程の対象資格を第二級アマチュア無線技士に拡大するらしい。
feed 大井松田の無線イベントに行ってきました! in link HR17 / JE1RBV - OUTDOOR STYLE (2015/8/2 14:01:39)
先日の日曜日、神奈川県の大井松田の河原で行われた無線イベント?ジャンク市に行ってきました。
少しパラパラと雨も降りましたが、すぐに止み、会場は沢山の無線局の車で、いっぱいになりました。

現場では、いるわ、いるわ知り合い無線局!フリーライセンス無線の仲間も、神奈川だけでなく、静岡、東京からも沢山来ていました。久々のアイボールも、いっぱいできました!



イベントが午前中に終わり、いつものように、近くのカナガワAC734局のお宅へ。余った薪を担ぎ出して、河原で焚き火でもする事に。

ノンビリ焚き火をしていると、デジタル簡易無線に伊豆大島からの電波がM5で入感。アンテナマーク3本の強い電波でした。目の前の山に電波が反射しているのか?
ハンディーの短いアンテナで余裕で交信できました。 ヤマグチLX16 局さんでした。びっくり楽しい交信でした。
あ! やまぐちLX16さんのブログにも書いてある!


っという事で、楽しい日曜日になりました。
無線イベントで撮影した、無線局との合同写真は、無線雑誌のCQ誌、ラジオライフにも掲載されるようです。(^^♪

おわり


 
feed 新しいデジタル登録局が!画像もOK in link つくば通信管理局 (2014/4/21 21:10:56)
FT1Dみたいなのかと思い気やデータ通信用無線モジュールです。
データ通信も現在のデジ簡易で出来るといいですね。
ay_newzone140224_fig01.jpg
MONOistさんより
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1402/24/news001.html
feed 新しいデジタル登録局が!画像もOK in link つくば通信管理局 (2014/4/21 21:10:56)
FT1Dみたいなのかと思い気やデータ通信用無線モジュールです。
データ通信も現在のデジ簡易で出来るといいですね。
ay_newzone140224_fig01.jpg
MONOistさんより
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1402/24/news001.html
feed 楽しいシーズン到来! in link フリライフ! (2014/4/20 0:01:59)
今年も楽しいシーズンがやってきました。各局、今シーズンもよろしくお願いします!
 
イメージ 1
feed 楽しいシーズン到来! in link フリライフ! (2014/4/20 0:01:59)
今年も楽しいシーズンがやってきました。各局、今シーズンもよろしくお願いします!
 
イメージ 1
feed 今夜はノイズのみでした in link みやぎFS43 / 1 (2014/4/17 22:37:42)
風呂上がり、部屋からアンテナを伸ばして市民ラジオをワッチしてみた。

時々キュルキュルと入るが、音声は残念のがら聞こえなかった。

電離層での伝播異常。
これが面白い季節になって来ましたが、実は私はラグチューが好きだったりもする。


イースポとローカルラグチュー、この両方を家の窓からするのはなかなか難しい。
feed 14MHzで乱数放送 in link Aaron's STUDIO (2014/4/15 12:30:00)
sound ポッドキャスト : image/jpg

Dlife(BS258)で「コバートアフェア」を見ていて 短波ラジオを発見!

アイルランドからアメリカ向けの乱数放送(14MHz)を 天才少年が解読しちゃって

IRAのテロリストに命を狙われ始める。

その少年の訴えをCIAが検証する場面で

TECSUN S-2000(またはGRUNDIG Satellit 750)が登場。

 

なぜCIAがアメリカ国内で活動してるんだとか 考えなければ結構楽しめるドラマ。

http://www.dlife.jp/lineup/drama/covertaffairs/

feed RF-2200で聴くクラッシック音楽 - BCL in link みやぎFS43 / 1 (2014/4/13 22:03:29)
風呂上がり、ここ数ヶ月灯を入れてなかったBCLラジオ、ナショナルのRF-2200のスイッチを入れてみた。

一言、音が素晴らしいと感じました。

聞いていてワクワクする音質。
久しぶりにクーガー2200の音を聞いたが、非常に重低音も高音も深みがあってイイですね。
たまたまクラッシック音楽が短波で流れていたので(中国の放送局)、フェージングが有る中で聞いていたが、非常に聴いていて気持ちいい。

スカイセンサー5900の薄っぺらい音とは明らかに一目、いや二目差がある。

個人的にはずっとSONY派なのでスカイセンサー派なのだか、贔屓を引いてもRF-2200の音に軍配が上がった。

それにしても昭和の時代は作り手の熱意やアイデアがひしひしと伝わって来ます。
タッチパネルでは無く、丸いボリュームつまみをグリグリ回すと言う動作が何とも心地良く感じました。



イメージ 1


イメージ 2



各種BCLラジオ、それぞれ色(特色と個性)が、有って触れていて楽しいです。
feed 喫茶店での回数券 in link みやぎFS43 / 1 (2014/4/13 18:36:57)
今、スカイセンサーで短波放送を聞いていたら喫茶店で飲む珈琲の話になった。

実は私は喫茶店で珈琲を飲むと言う事は社会人になってからあまりしなかった。
今ではサイフォン式で珈琲を入れてくれる喫茶店も少なくなってきました。
ドリップ式が主流でしょうか?

さて、話の中で、名古屋では喫茶店で珈琲を飲むと言うのが当たり前的な食習慣。
そして喫茶店には回数券が有り、その回数券はお店に預けて置くのが当たり前。
こんな話だった。
大阪の喫茶店も回数券は大体扱っている。
11枚で10杯分の値段で買える。
つまり一杯おまけである。

しかし、最近、チェーン店の喫茶店やハンバーガーチェーン店、更にはコンビニで珈琲を買って事務所で飲む的になり、純喫茶と言われる昔ながらの喫茶店は減って来た感じがする。
関東でも昔ながらの喫茶店に入れば回数券の扱いはあるだろうが、チェーン店では回数券は無いだろうし、ゆっくりと腰が深く座れる革張りのソファーに座り、音楽を聴きながらゆったりする喫茶店も段々と少なくなって来たのでは無いでしょうか?

喫茶店、そこは息抜き出来る憩いの場である。

珈琲が飲みたくなって来ました。
feed 今日もDX QSOが沢山 in link みやぎFS43 / 1 (2014/4/13 16:27:55)
毎日の様に、おきなわYC228局がアクティブに市民ラジオを運用なされていらっしゃいます。
大勢の本州、北海道各局が沖縄に照準を合わせてタイミングを待っている様子。
さらには、北海道は知床半島からも移動運用なされている局が有り、Es, F層反射共、市民ラジオでのDXを狙い、そして交信されている。
羨ましい限りです。
フィールドに出て努力した結果得られたDXの成果。
各局様、おめでとうございます。

さて、そんな中、私はと言うと、外出する元気無く、今日も一日部屋の中。
普段なら、河川敷などDXポイントに移動して私も参戦するところなれど、気が乗らないと言うか、外出する体力が今は無い。
ひたすらに家でワッチである。
しかし、自宅からでは先の日記の様に市民ラジオはノイズに埋れて沖縄や北海道の電波は残念ながら聞こえて来ない。

早く屋外運用出来るといいのですが、なかなか都合でそうも行かず。

5月中旬位からは、なんとかフィールドにて運用したいです。


イメージ 1

feed あっと言う間に桜は散って in link みやぎFS43 / 1 (2014/4/13 6:13:20)
気が付けば、もう桜は満開を過ぎて、花が散ってしまっています。

今年はじっくりとお花見出来なかったなぁ~

パッと咲いてパッと散る。


桜の花が終わると、山は若葉に萌えて来る。
山一面が柔らかい若草色に包まれる。

新緑の季節は実に気持ちいい。
feed 今夜もクーガーNo.7 で in link みやぎFS43 / 1 (2014/4/12 21:06:03)
夕飯後、部屋でまったり。
クーガーに灯を入れた。
今夜もついつい朝鮮の声を聞いてしまう。
金将軍を讃える歌が流れて来た。

イメージ 1


時間は20:55
インターバルシグナルを探す。
と、聞き慣れたインターバルが。
VOAである。
インターバルは昔と変わらないから有難い。

さらに回すと、さくらさくらが。
そう、NHKも聞こえた。

もしかしたら昨夜と同じ時間にクーガーのダイヤルを回していたか?

ダイヤルを回す微妙な手の感覚。
何だか昔のBCLの感覚がちょっとだけ戻って来た感じがしたのは気のせいであろうか?

短波ラジオ、それは今も世界に目を向ける事が出来る扉だと思う。
feed 久々の屋外運用 in link みやぎFS43 / 1 (2014/4/12 12:51:00)
都合で屋外運用がなかなか出来ない状況の中、今日は用事が有り外出。
用事を済ませてから、少しDCRを小高い人工の山から運用しました。

田舎ゆえ、近所の局と交信はなかなか出来ません。
何度かCQを出しましたがなかなか応答なし。

ボウズか?
と、思っておりましたら、
根の権現移動の、ねりまTN39局と、ところざわMB39局とQSO出来ました。
また、いばらきYY24局とも久々に交信させて頂きました。
屋外での運用はやはり気持ちいい。

本日交信頂きました各局様、有難うございました。
お礼申し上げます。

イメージ 1

feed 家庭内ノイズ in link みやぎFS43 / 1 (2014/4/11 20:40:56)
家の中ではノイズが多くて、全くEsは聞こえて来ない。
ノイズがS5も振ってしまっては、どうにもならない。

リビングに近い為、蛍光灯、TV、ACアダプターなど、色々ノイズ源がある。

イメージ 1


自宅でのワッチはなかなか難しくなってしまいました。
feed WRC-15に向けた日本の暫定見解(案) in link Citizens Radio Service (2014/4/7 22:33:29)
WRC-15に向けた日本の暫定見解(案)がパブコメに付された。
アマチュア関係の議題1.4を見ると以下のとおりである。

--------------------------------

議題1.4 5250-5450kHz 帯におけるアマチュア業務への二次的基礎での分配決議第649(WRC-12)に従って、5250-5450kHz の周波数帯内において、アマチュア業務に可能な新規の二次的基礎での分配を検討すること。
<議題の概要>
決議第649(WRC-12)においてITU-R に対して要請されている研究結果に基づき、5250-5450kHz の周波数帯において、帯域全体である必要はなく、また、幾つかのポイント周波数でも良いが、目的に適うスペクトラム量を、アマチュア業務に二次的基礎で分配する可能性を検討するもの。
<暫定見解案>
5250-5450 kHz は、我が国において固定及び移動業務に一次分配で割り当てられ、使用されている。よって、有害な混信の排除を含めたアマチュア業務と既存の一次業務との両立性が達成できるまで、本周波数帯における二次的基礎でのアマチュア業務への新規分配については、適当でない。既存の一次業務の保護の観点から、ITU-R における研究を注視すべき。

--------------------------------

日本で使用されている固定業務の局や移動業務の局とアマチュア局との間の両立性が確保されない限り反対ということである。この両立性の確保は現時点では困難とみているのであろう。

なお、もう一つのアマチュア業務関係の議題である1.18は以下のとおりである。これは現在アマチュア業務が一次業務で分配されている77.5-78GHzに自動車用高分解能レーダーのために、一次業務として無線標定業務を追加しようとするものである。これについては、既に情報通信審議会答申で示されているように、国内的には既定の方針となっている。

--------------------------------

議題1.18 自動車用高分解能レーダーのための77.5-78.0GHz における無線標定業
務への一次分配
決議第654(WRC-12)に従って、自動車用アプリケーションのための77.5-78.0GHz における無線標定業務への一次分配を検討すること。
<議題の概要>
ITU-R の検討結果を考慮し、自動車用アプリケーションのための77.5-78.0GHzにおける無線標定業務への一次分配を検討するもの。
<暫定見解案>
77.5-78.0 GHz の無線標定業務への一次分配によって、76.0-81.0 GHz における自動車レーダーを実現することにより、道路上における交通事故死者や傷害者を低減させることが可能となることから、77.5-78.0 GHz の無線標定業務への一次分配を支持する。

--------------------------------
feed 本日のイブニングはボウズ in link おおさかYJ114の移動運用出動情報 (2014/4/7 20:24:03)
イメージ 1
 
今日、平成26年4月7日は「ちょこっとイブニング運用」を行いましたが、ボウズでした!
合法CB国内局の入感はなし、ノイズが常に3~4・・・(^-^)
 
イメージ 2
 
50MHzFMメインも入感なし、DCRもCQの応答なしでした。
 
というわけで、散髪屋さんに寄って帰りました。
feed 本日のイブニングはボウズ in link おおさかYJ114の移動運用出動情報 (2014/4/7 20:24:03)
イメージ 1
 
今日、平成26年4月7日は「ちょこっとイブニング運用」を行いましたが、ボウズでした!
合法CB国内局の入感はなし、ノイズが常に3~4・・・(^-^)
 
イメージ 2
 
50MHzFMメインも入感なし、DCRもCQの応答なしでした。
 
というわけで、散髪屋さんに寄って帰りました。
feed ◆知床半島移動運用のお知らせ 平成26年 4月12日(土)~13日(日) ◆ in link さっぽろCR577のブログ (2014/4/6 1:36:58)
平成26年 4/12 (土)~ 13 日(日)
 
北の最果ての地、知床半島より市民ラジオ運用を致します。
 
朝練は 6:30 より開始。終日運用します。詳細につきましては後日書き込みを致します よろしくお願いいたします。
 
feed 次回の電波の利用状況調査の評価結果 in link Citizens Radio Service (2014/4/5 22:18:37)
「平成25年度電波の利用状況調査の調査結果」の公表及び「平成25年度電波の利用状況調査の評価結果(案)」に対する意見募集が行われている。今回の調査は平成25年3月1日現在において、714MHzを超え3.4GHz以下の周波数を利用する無線局が対象であるから、次回は平成26年3月1日現在において、714MHz以下の周波数を利用する無線局が対象である。市民ラジオに対してはどのような評価となるであろうか。来年の今頃には評価結果案が公表されることになる。

平成20年度電波の利用状況調査の評価結果では、『市民ラジオは、現在も実際に運用されてはいるが、新たな無線設備の出荷台数は過去3 年間で「0 台」となっている。これは、他の手段により市民ラジオと同等の運用が可能になったことによるものであり、この傾向は平成17 年度の調査以前についても同様であり、今後も続いて行くことが予想される。』と記載され、平成23年度電波の利用状況調査の評価結果では、『市民ラジオ(免許不要)は、新たな無線設備の出荷台数は平成20年度から平成22年度の3年間で「17台」となっている。これは、技術基準適合証明を取得した時期からして平成34年11月30日までとなっている旧スプリアス規定の無線設備から新スプリアス規定に対応した無線設備になったものと想定される。今後、新たに技術基準適合証明を取得するものは、新スプリアス規定に対応した市民ラジオとなることが予想されるが、大幅な増加は見込まれないものと考えられる。』と記載された。いずれもあまりポジティブな書かれようではない。

総務省の電波利用ホームページの技術基準適合証明等を受けた機器の検索で調べると、23年度から25年度技術基準適合証明等を受けた市民ラジオの無線設備の数は161である。申請者は個人1名と民間企業1社のみであるが、0→17→161をどう評価するか興味のあるところである。
feed 平成25年度電波の利用状況調査の評価結果(案) in link Citizens Radio Service (2014/4/5 22:12:21)
「平成25年度電波の利用状況調査の評価結果(案)」に対するパブコメが行われているが、この中のアマチュア関係部分を見てみよう。
----------------------------
(3)1.215GHz超1.4GHz以下の周波数区分
 本周波数区分の利用状況については、二次業務である1.2GHz帯アマチュア無線の利用が圧倒的に多いものの、国際的な周波数割当てとの整合性等 から判断すると、適切に利用されている。
 本周波数区分においては、今後、FPU及び特定ラジオマイクが普及してくることが想定され、さらには準天頂衛星システムの導入も検討されているこ とから、より一層の周波数有効利用が求められる。
----------------------------
1260-1300MHzのアマチュア業務は二次業務であり、一方FPU(移動業務)や準天頂衛星(無線航行衛星業務)は一次業務である。FPU については、これを保護するためのアマチュア局の運用に制約を課す方法がすでに示されている。準天頂衛星は、2010年代後半を目途にまずは4機 体制を整備し、将来的には持続測位が可能となる7機体制を目指すことが閣議決定されている。準天頂衛星から発射される測位信号は、1.2GHz帯 だけではないが、1.2GHz数帯の測位信号の利用目的・利用方法によってはアマチュア局にかなりの制約が必要となるのかも知れない。
feed CB8ch in link ぐんまCB85/空でお逢いしましょう (2014/4/5 15:23:25)
声だしするもノーメリット
@利根大堰
feed ナショナルRJ-480Z届く in link 無線という名の趣味の世界 (2014/4/4 13:03:14)
やっと届きました。
ナショナルRJ480Z!
おお、Sメーターもあるし アンテナ長いし何もかもがいい!!

これで500mwだから凄い!

さて、これでギュンギュン飛ばしてきますかね。


feed 新技術適合CB機の全体像が! in link 無線という名の趣味の世界 (2014/4/4 13:02:58)
新技術適合CB機の全体像が見れるようになりましたね。
完成は一年後、、

そん時私は新しいCBを手にしているかもしれません。

古ければ修理、修理を重ねていけばより良くなるんです。

そういや新しいcbのマイクは外付けなのかな?

もし外付け可能だったら ガチャ(ry
に出来るかも?

後はアンテナだわ。
どんくらいあんのか。
気になるわぁ。

大きさは 弁当箱みたいなやつなのかな?
どっちにしろ、重いけりゃ重い程いい機能があるからね。

期待していよう。

さて、今月のラジオライフでも頼みますか。

feed 3/29土曜日 4/2水曜日 出勤朝練 in link フリーライセンス無線局 Mie AB 830/JR2QWI (2014/4/3 7:34:10)

イメージ 1




運用地
三重県伊勢市御薗町堤防

3/29 シガ6634局様 DCR 15ch M5.M5 滋賀県湖南市固定


4/2 ヒョウゴTT314局様 DCR 15ch M4.M5 伊勢自動車道 多気IC付近M


各局様、ありがとうございました。

イメージ 2

feed 3/29土曜日 4/2水曜日 出勤朝練 in link フリーライセンス無線局 Mie AB 830/JR2QWI (2014/4/3 7:34:10)

イメージ 1




運用地
三重県伊勢市御薗町堤防

3/29 シガ6634局様 DCR 15ch M5.M5 滋賀県湖南市固定


4/2 ヒョウゴTT314局様 DCR 15ch M4.M5 伊勢自動車道 多気IC付近M


各局様、ありがとうございました。

イメージ 2

feed YAMAHA VOX (モールス) in link Aaron's STUDIO (2014/4/1 0:00:00)
sound ポッドキャスト : image/jpg
ヤマハVOXのデザインが秀逸。
2枚目の拡大写真をどうぞ。



サイドのエンブレムは欧文モールスでVOX
フロントグリルは和文モールスでヤマハ
feed 灯台放送「たっぴ」のベリカード in link 無線という名の趣味の世界 (2014/3/31 21:05:50)
1DE33F9C-8F28-4073-B571-C66A9093C443.jpg 9229B9E4-02FD-4F70-873E-7A4FCE2C9CB7.jpg 灯台放送、「たっぴ」のベリカードです。

ポストを開けた何か落ちてきたので 見てみたら、このカードです。f^_^;

危なく排水溝に落ちるトコロでした。いや〜、危ない。。。

次回から板を敷いておこうw
feed 灯台放送「あわしま」からベリカード届く in link 無線という名の趣味の世界 (2014/3/31 20:58:38)
本日灯台放送「あわしま」からベリカードが届きました。
デザインがなんとも言えないくらい綺麗です。
ベリカードというより、アマのQSLカードです。
いや〜、面白い!!
feed 灯台放送、「えりも」からベリカード届く in link 無線という名の趣味の世界 (2014/3/30 8:06:56)
以前受信報告書を室蘭の海上保安部に送り、このベリカードが先々週届きました。
デザインは青い海に島があるというなんとも言えないくらい最高なデザインでした。
@@@@@@@@@@@@
ログ

周波数
・1670hz USBモード
受信モード
・MW
使用ラジオ
・TECSUN  PL-660
アンテナ
・ループアンテナ  AN15
SINPOコード
・S2I4N3P1O4

feed 久しぶりの更新 in link 無線という名の趣味の世界 (2014/3/27 6:02:33)
久しぶりのブログ更新です。
ここ最近暖かくなってきました。

esの季節ですね。 毎日のイオノグラムの監視が欠かせなくなってきました。

昨日は山川が7.9?になったり、非常に面白くなってきました。
さて、例の新技適CBのプロジェクトが無事始まりましたね。

一年間数ヶ月ですが どんな形なのか、たのしみです。

早く完成が待ち遠しいです。


feed 申請手数料入手 in link アマチュア無線 合法CB 運用記録 (2014/3/26 1:11:24)
親から無線局免許状の申請手数料をもらいました。
早速明日申請してみます。
feed 申請手数料入手 in link アマチュア無線 合法CB 運用記録 (2014/3/26 1:11:24)
親から無線局免許状の申請手数料をもらいました。
早速明日申請してみます。
feed 3/23 楽しいひとときを! in link CB無線と特小無線で遊ぼうかと・・・ (2014/3/24 19:47:15)
どうもどうも!

さて昨日3月23日(日)のこと・・・
埼玉県東松山市で開催された「JARL日本アマチュア無線連盟埼玉支部・ハムの集い」に突如として出現してしまいました、アヒャヒャヒャヒャ!

このブログではCBや特小のことを書いてるんだけど、実はオイラ、アマチュア無線もまあやってるわけでして。
とは言っても滅多に実際の交信はして無いんですね。
どっちかつうと受信してたり変な無線機を入手してみたり・・・・・・・

そんな感じでダラダラやっているうちに、今年の春を過ぎればアマ無開局からちょうど29年なんですよ、ええ(苦笑)。
5年に一度の局免許更新だけは忘れずに続けてきましたわ、これがまた。
しかも20年以上もアマ無線家?でありながら、JARL行事に顔を出したのは初めてという、あまりにもふざけた野郎なんですわ、オイラってwww

それはさておき・・・

何で行ったかと言うと、当日、CB、特小も楽しまれてる各局さんとお会いできそうだったので行って見ようかと言う事になった次第。

さて天候に恵まれた当日朝。
せっかく早起きしたのに
「あ、まだ早すぎるからもう少し休んで・・・」
なんて言ってるものだから”二度寝”しちまいましたよ(何してるんだか・・・)

で、気付いたところでテキトーに大慌てしながら支度。
まあ支度と言っても、前夜のうちに主だった貨物じゃなくて荷物は愛車に放り込んでおいたからそれほどでもないのだけれど。

で、オイラの秘密結社総本部(つまり自宅)からまあ全然遠くない、お隣のエリア・東松山帝国へに向けてヘロヘロと出発。

で・・・特に何も無く到着。

会場駐車場は県内外の参加者により、既に7兆台を越す車でいっぱいだった。
それでも熱意と根性と呪い(オイオイ)で1台分のスペースが空いているのをテキトーに発見!そこへ愛車をヘロヘロと押し込む。

周囲は様々なアンテナを取り付けた車がいっぱい!
もうね「いかにも!」てな感じでしてね、うらやましい限り。

それに対してオイラの愛車といえば、日頃から付けっぱなしのCOMET 24KGが一本だけという、あまりにも激しく哀愁を感じさせる状態・・・。



まあそれはどうでもいいとして。
愛車を置き去りにして会場へと1人でパレードしながら乗り込む。

イメージ 1

           <正面玄関に掲げられた看板>
会場の東松山市民文化センターは昔からある文化施設。
今回のような催事のほか、演劇の上演、講演会、音楽会等、古くから東松山エリアで活用されている良い施設。


会場ではサイタマMK2局さんを初め、何人もの方々とアイボール!
もう皆さんとにかく話題が豊富で明るい方々なので、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

オイラもせめて話しのネタづくりに・・・と思って、秘蔵でも何でもないガラクタアマチュア無線機(安藤電子AS1000)なんてものを持っていったんですが、これはあまりウケなかった。
むしろ大量(でもないが)持参した「変な特小機」の方が人気あったような感じで・・・・

そのほか、会場
を訪れたベテランOM諸氏なども、こちらが集まって無線談義に花を咲かせているところに次々と笑顔で立ち寄ってくださいました。


昼過ぎまでの滞在でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
お会いできた各局長さん、ありがとうございました!!!




イメージ 2

  <ICB-670(オレンジ色の筐体)/ICB-680(黒の筐体)/
ICB-790(右側の据え置き型>
ちょっとしたSONY小隊ですな!



イメージ 3

       <ICB-670:整備されて大変素晴らしい状態>
某局がご持参のICB-670は680の兄弟機。
680をベースにメーターを略し、筐体はオレンジ色。
これは大変綺麗な状態でした。うらやましい限り。

それに比べてオイラのボロボロの680はあまりにも悲惨で・・・・(泣)

さて・・・
本来、レポートの「S」はメーターを読むものではない(ここ勘違いしてる人って多い)と言う事を考えるならば、実はこのようなシンプルな無線機こそが実戦機・実用機としてもっと評価されるべきと個人的に強く思う。
以前やたらとSメーターの振れに拘る人をネット上で見たことがあるが、それはなんらの意味もないことである。



イメージ 4
     <ICB-790:これも大変素晴らしい状態!>
これまた今も人気の790。
携帯電話のようにパカっと開く特徴あるマイク。
ボタン押下式のチャンネルセレクターなど、特徴いっぱい!

SONYの据え置き機はどちらかと言うと「どっしりした横綱タイプ」を想像してしまう(かつての2ch機ICB-700などをはじめ、一連の「700系(R5含む)」共通の個人的なイメージ)。
しかしこの790は大変小型でシンプル。
某局ご持参のこの機体も大変きれいな状態だった。


イメージ 5
          <オマケ!当日オイラが持参した一部>

ここに写ってないけど他にもマルハマPC-12(これはサイタマMK2さんのブログで見られますよ)など、変な物ばかり・・・
写真ほぼ中央にある”弁当箱型”の無線機が安藤AS1000の、大変ありがたいお姿w
立ち寄ってくださったOM諸氏もあまり知らないような無線機だった・・・・


てなわけで、天候にも恵まれた楽しいひと時は無事に終わりました。
現地でお会いくださった各局さん、これからもヨロシクですよ~!


おしまい!







feed 海ほたる<春分の日> in link トウキョウAB925(JH1PAN) (2014/3/21 18:38:46)
2014年3月21日、春分の日。
久しぶりにトウキョウAB923局と合同運用に、東京湾アクアライン、海ほたるパーキングエリアに出かけました。

渋滞が予想されるので、二人とも夜通しの仕事はさっさと終わらせ、朝6:00にベースキャンプを出発。
イメージ 1
まずは腹ごしらえ、軽食すタンドでそば食べて少しの時間仮眠。
(一_一)

この二人のどちらかが雨男なんでしょうけど、今日は天気に恵まれました???
富士山も・・・
イメージ 2

房総半島も、三浦半島もキレに見える天気には恵まれました????(~。~;)?
イメージ 3


準備したリグはこちら
イメージ 4

C   B:CH-580<HITACHI>
DCR:IC-DPR6<ICOM>
特   小:DJ-CH27<特小>
アマチュア:VX-6<YAESU>

運用したスペースは5Fの展望デッキ
イメージ 5

お相手くださった各局長様、有難うございました。
<フリーライセンス>
  RADIO局 レポート OUT QTH
DCR チバKS4126 M5/M5 1W /1千葉県君津市移動
DCR トウキョウSS44 M5/M5 1W /1東京都奥多摩移動
DCR トウキョウHM61 M5/M5 1W 運用地のメモ忘れました
DCR ヨコハマAB550 M5/M5 1W 横浜市緑区固定
DCR チバYI124 M5/M5 1W 千葉県君津市固定
DCR ヨコハマKZ123 M5/M5 1W /1神奈川県横浜市保土ヶ谷
DCR トコロザワMB39 M5/M5 1W /1埼玉県飯能市正丸峠移動
DCR シズオカCE33 M5/M5 1W /2静岡県熱海市移動
DCR トウキョウMX16 M5/M5 1W /2静岡県函南町移動
特小 カナガワCG61 M5/M5 10㎜W /1神奈川県横浜市横須賀移動
CB カワサキAB117 57/54 500㎜W /1千葉県安房郡鋸山移動

<アマチュア>
RADIO局 RS MODE OUT QTH
JI1OJZ 59/59 FM430 1W /2静岡県熱海市移動
JH1DZS 57/56 FM430 1W 東京都足立区固定
JR1PCY 59/59 FM430 1W /1山梨県大月市移動


で・・・・・
イメージ 6
なぜかこの二局、
トウキョウAB923と
トウキョウAB925が
合同運用する時って・・・・

空模様が危うくなってくるんですよね( ̄▼ ̄|||)
イメージ 7


午後に入って徐々に雲が厚くなり、ほんの少しですが、時々ポツリ、ポツリ

ポツリ、ポツリで今回は何とか天気は持ち応えてくれました^^;

いったいどちらが雨男なんでしょう???

★東京湾アクアライン、海ほたるパーキングエリア
千葉県木更津市 中島地 先
JCC:1206
GL:PM95WL
最上階(5F)展望デッキ:海抜27m

>トウキョウAB925













feed 海ほたる<春分の日> in link トウキョウAB925(JH1PAN) (2014/3/21 18:38:46)
2014年3月21日、春分の日。
久しぶりにトウキョウAB923局と合同運用に、東京湾アクアライン、海ほたるパーキングエリアに出かけました。

渋滞が予想されるので、二人とも夜通しの仕事はさっさと終わらせ、朝6:00にベースキャンプを出発。
イメージ 1
まずは腹ごしらえ、軽食すタンドでそば食べて少しの時間仮眠。
(一_一)

この二人のどちらかが雨男なんでしょうけど、今日は天気に恵まれました???
富士山も・・・
イメージ 2

房総半島も、三浦半島もキレに見える天気には恵まれました????(~。~;)?
イメージ 3


準備したリグはこちら
イメージ 4

C   B:CH-580<HITACHI>
DCR:IC-DPR6<ICOM>
特   小:DJ-CH27<特小>
アマチュア:VX-6<YAESU>

運用したスペースは5Fの展望デッキ
イメージ 5

お相手くださった各局長様、有難うございました。
<フリーライセンス>
  RADIO局 レポート OUT QTH
DCR チバKS4126 M5/M5 1W /1千葉県君津市移動
DCR トウキョウSS44 M5/M5 1W /1東京都奥多摩移動
DCR トウキョウHM61 M5/M5 1W 運用地のメモ忘れました
DCR ヨコハマAB550 M5/M5 1W 横浜市緑区固定
DCR チバYI124 M5/M5 1W 千葉県君津市固定
DCR ヨコハマKZ123 M5/M5 1W /1神奈川県横浜市保土ヶ谷
DCR トコロザワMB39 M5/M5 1W /1埼玉県飯能市正丸峠移動
DCR シズオカCE33 M5/M5 1W /2静岡県熱海市移動
DCR トウキョウMX16 M5/M5 1W /2静岡県函南町移動
特小 カナガワCG61 M5/M5 10㎜W /1神奈川県横浜市横須賀移動
CB カワサキAB117 57/54 500㎜W /1千葉県安房郡鋸山移動

<アマチュア>
RADIO局 RS MODE OUT QTH
JI1OJZ 59/59 FM430 1W /2静岡県熱海市移動
JH1DZS 57/56 FM430 1W 東京都足立区固定
JR1PCY 59/59 FM430 1W /1山梨県大月市移動


で・・・・・
イメージ 6
なぜかこの二局、
トウキョウAB923と
トウキョウAB925が
合同運用する時って・・・・

空模様が危うくなってくるんですよね( ̄▼ ̄|||)
イメージ 7


午後に入って徐々に雲が厚くなり、ほんの少しですが、時々ポツリ、ポツリ

ポツリ、ポツリで今回は何とか天気は持ち応えてくれました^^;

いったいどちらが雨男なんでしょう???

★東京湾アクアライン、海ほたるパーキングエリア
千葉県木更津市 中島地 先
JCC:1206
GL:PM95WL
最上階(5F)展望デッキ:海抜27m

>トウキョウAB925













feed GPアンテナ X520M 折れた! in link グンマNK735/JG1PNO (2014/3/20 22:52:22)
各局こんばんは。
久しぶりの更新になります。
今回は、当局にとっては大きな事件が起きましたので、レポートがてら書かせていただきます。
題名の通りです。
DIAMOND X520M (144/430 GP 5.2m)が、強風により折れてしまいました。
それは....昨日の朝でした。
折れたのはきっと夜中なんでしょうけど......朝起きて、慌ただしく学校へ行くための身仕度を済ませてリビングへ行き、窓から外を眺めると......あれ...?w
なんということでしょうw
庭にあるはずのない白い竿?が立っている...?
まさかアンテナ!!?と思い、まずは部屋に向かいました。このアンテナは、ワイヤーズノードとAPRS I-GATEで24時間稼働のアンテナですので、目視で見る前に、SWRを測定してみました。
しかし、数値は1.3ほど。
あれ?やはりあれは気のせいか...と思い、時間も押していたので、親の車に乗ろうと外に出る......
すると....あじゃまぁ....なんてこと

イメージ 1

なんか立ってるしwwwwww
すぐ分かりました。
GPだ.......あいつだ....まぢかよ....
((この画像、アングルが悪くて分かりにくいのですが、家のガラス窓からは大分離れていて、自立しています。))
とりあえず一枚写真を撮って学校へ....

イメージ 2

すーっごく落ち込んだ気分で一日過ごし、帰宅.....
すぐに私服に着替え、腰道具と安全帯を付け、3段梯子を担いで家の裏へ.....
屋根に登り....現場(げんじょう)確認....

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

言葉が出ませんでした....
頑張って立てたのに.....
まだ1年しか経ってないのに....
高かったのに......
あーーーぁ.....
しかし夕方、落ち込んでいる暇はありません。
すぐさまGPを解体し、外して、ベランダから伸びるのマストに付けてあった小型GP(COMET GP-1)を外して、X520Mが付いていた場所へ付け替え....かなり小さいですが、新たなGPが手に入るまでは、このアンテナで仮設運用とします。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

今回の件で実感しましたが、やはり長物GPは、エレメントにも支線を取らなければ、耐えきれず折れてしまうようです。
今度設置する時は、万全の対策をしたいと思います。
最後に、参考資料として、画像を数枚載せておきます。
何かのご参考になりましたら、幸いです。
また、各局様からのコメントも、お待ちしております。

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

feed GPアンテナ X520M 折れた! in link グンマNK735/JG1PNO (2014/3/20 22:52:22)
各局こんばんは。
久しぶりの更新になります。
今回は、当局にとっては大きな事件が起きましたので、レポートがてら書かせていただきます。
題名の通りです。
DIAMOND X520M (144/430 GP 5.2m)が、強風により折れてしまいました。
それは....昨日の朝でした。
折れたのはきっと夜中なんでしょうけど......朝起きて、慌ただしく学校へ行くための身仕度を済ませてリビングへ行き、窓から外を眺めると......あれ...?w
なんということでしょうw
庭にあるはずのない白い竿?が立っている...?
まさかアンテナ!!?と思い、まずは部屋に向かいました。このアンテナは、ワイヤーズノードとAPRS I-GATEで24時間稼働のアンテナですので、目視で見る前に、SWRを測定してみました。
しかし、数値は1.3ほど。
あれ?やはりあれは気のせいか...と思い、時間も押していたので、親の車に乗ろうと外に出る......
すると....あじゃまぁ....なんてこと

イメージ 1

なんか立ってるしwwwwww
すぐ分かりました。
GPだ.......あいつだ....まぢかよ....
((この画像、アングルが悪くて分かりにくいのですが、家のガラス窓からは大分離れていて、自立しています。))
とりあえず一枚写真を撮って学校へ....

イメージ 2

すーっごく落ち込んだ気分で一日過ごし、帰宅.....
すぐに私服に着替え、腰道具と安全帯を付け、3段梯子を担いで家の裏へ.....
屋根に登り....現場(げんじょう)確認....

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

言葉が出ませんでした....
頑張って立てたのに.....
まだ1年しか経ってないのに....
高かったのに......
あーーーぁ.....
しかし夕方、落ち込んでいる暇はありません。
すぐさまGPを解体し、外して、ベランダから伸びるのマストに付けてあった小型GP(COMET GP-1)を外して、X520Mが付いていた場所へ付け替え....かなり小さいですが、新たなGPが手に入るまでは、このアンテナで仮設運用とします。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

今回の件で実感しましたが、やはり長物GPは、エレメントにも支線を取らなければ、耐えきれず折れてしまうようです。
今度設置する時は、万全の対策をしたいと思います。
最後に、参考資料として、画像を数枚載せておきます。
何かのご参考になりましたら、幸いです。
また、各局様からのコメントも、お待ちしております。

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

« [1] 675 676 677 678 679 (680) 681 682 683 684 685 [687] » 

execution time : 1.103 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
27 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...