ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 68655 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 秋オンは運用できず、そのかわり食欲の秋? in link 元気なクマの日曜日 (2015/9/23 19:07:09)
今年の秋オンはぜんぜん運用できませんでした。
日曜日は娘の運動会。
月曜日は家族で食事とショッピング。
なかなか無線をする暇はないですね。

まあ、美味しい物が食べれたので良しとしますか。

イメージ 1

焼き肉は、こうねとホルモンで脂たっぷり

イメージ 2

 ラーメンも自分好みにアレンジ。
食欲の秋 全開ですね
feed 池辺富士移動 in link 東京 AD 913 簡易ブログ (2015/9/23 19:03:08)
今日は横浜市都築区にお邪魔しました。
P923001325254.jpg
↑北海道畑から池辺富士を望遠でのぞいてみると・・・。
CBのアンテナがはっきり見えた。
これはこっそり遊びに行こう!(笑)(当局は、昔っからこっそりするのが好きなんです・・・)
IMG_20150923_14430325254.jpg
↑と言うわけでこっそり行ってみましたが、よこはまJA298局さんとかわさきHA71局さんがいらっしゃいました。(^^)
到着してすぐに、よこはまAB884局さんとも、初EBが叶いました(笑)。(今日はお初のEBありがとうございました!)
IMG_20150923_14431425254.jpg
↑今日は当局、CBはきついかな?と勝手に決めていたので、RJ480Dを予備に鞄に入れっぱなしで、こんな感じのスタイルで、特小3台、DCR1台でシンプルにワッチしました。

今日は休日最終日と言うことですが、とても狭い池辺富士ですが、熱く楽しい午後のひと時が過ごせました。


そんなわけで本日の運用結果

【DCR】 【特小L3】 ヨコハマMM21局  M5/M5 横浜市ランドマークたわー69F

【特小18-17】 いち はらLB21  M5/M5 袖ケ浦市

【特小11-22】 さがみFJ1300  M5/M5 相模原市緑区モービル

【特小13-17】 さいたまAK120 M5/M5埼玉県入間市茶畑

各局様本日もQSOありがとうございました。

【EB】 よこはまJA298局 かわさきHA71局 よこはまAB884局
本日も楽しいEBありがとうございました! また会いましょう!(笑)
feed <手持ちのモービルホイップが活用できる!!>CQオーム、オリジナル商品「モービルアンテナ流用式V型ダイポール基台セット(バラン付)」MAV-1を発表 in link hamlife.jp (2015/9/23 18:45:34)

全国通販も行っている岐阜県岐阜市のアマチュア無線ショップ・CQオームは9月23日、同店のオリジナル商品として「モービルアンテナ流用式V型ダイポール基台セット(バラン付)」MAV-1を発表した。手持ちのHF用モービルアンテナ2本(同バンド)をエレメントとして取り付け、V型ダイポールアンテナとして動作させることができるという基台セットで、HF~50MHz帯をカバーする第一電波工業のバラン(BU55)が付属し、販売価格は12,800円(税込)。発売開始は2015年10月中旬予定。

 

 

CQオームのオリジナル商品、「モービルアンテナ流用式V型ダイポール基台セット(バラン付)」MAV-1。写真はベランダ基台のBK-45に取り付け、モービルホイップアンテナをセットした状態のもの。いずれもMAV-1には含まない)

CQオームのオリジナル商品、「モービルアンテナ流用式V型ダイポール基台セット(バラン付)」MAV-1。写真はベランダ用アンテナ取り付けパイプのBK-45に取り付け、モービルホイップアンテナをセットした状態のもの。いずれもMAV-1には含まない)

 

 

 CQオームはこれまでも、独自開発や専門メーカーとの共同開発による、さまざまな「オリジナル商品」を発表し販売を行ってきた。今回のMAV-1は同店の完全オリジナル品で、V型のクロスマウントの両端を折り曲げ、M型アンテナコネクタが取り付けてある。ここにユーザーが手持ちのモービルホイップを各1本ずつ取り付けることで、任意のバンドのV型ダイポールとして動作する。給電はMAV-1に付属する第一電波工業のバラン・BU-55(HF~50MHz帯/耐入力500W PEP)で行う。

 手軽で安価に、好みのバンドのV型ダイポールが実現できることから、移動運用やアパマン・ハムなどにも注目される商品だろう。

 

MAV-1のセット一式。第一電波工業のバラン、BU55が付属してくる

MAV-1のセット一式。第一電波工業のバラン、BU55が付属してくる

MAV-1の背面。この特製ブラケットは岐阜県の鉄工所で製造したオリジナル品

MAV-1の背面。この特製ブラケットは岐阜県の鉄工所で製造したオリジナル品

 

 

 CQオームが発表した、MAV-1の特徴は次のとおり。

 

★「モービルアンテナ流用式V型ダイポール基台セット(バラン付)」MAV-1

 

【特徴】
 HF用モービルアンテナ2本(同バンド)をエレメントとして使用! モービルアンテナをアース不要のダイポールアンテナとして動作させるための基台セットです!

・V型ですので、階上との距離がないベランダでも有効に動作が可能

・軽量・簡単設計。移動運用でも大活躍

・HFアンテナが何本か眠っているよ! という方、それらの有効利用が可能です

・必要なのは、本品と2本のモービルアンテナ(同バンド)のみ。かなり安価でV型ダイポールが組めます。多バンドアンテナを使用すれば、多バンド運用が可能です

 

【使用方法】
(1)V型ダイポール基台を付属のUボルトでしっかり固定してください。(垂直または水平の50mmまでのパイプに取付可能です。ベランダなどに取り付ける際は、BK45などのアンテナ取付けパイプを使用すると、手すりの金属の影響が軽減されてよいでしょう)

(2)次に同じ周波数のモービル用アンテナ2本(別売り)を基台のコネクターに取り付け、セット済みのバランに無線機からの同軸ケーブルを繋いでください。(同軸コネクター部分は防水処理をしてください。基台のコネクター部分は防水処理済みです)

(3)SWR計またはアンテナアナライザーで取り付けたアンテナのSWRを2.0以下になるように調整してください。以上で準備完了です。

 

【セット内容】
・V型基台本体:アンテナ取付け角度90°1台(ステンレス製)

・バラン:第一電波工業 BU55(50Ω)1:1 1個

・防水キャップ:2個

・基台用コネクターとバラン接続ケーブル:1セット(接続済み・防水処理済み)

・Uボルト:2セット(25~50Φマスト・手すり取り付けが可能)

 

【定格】
・使用可能アンテナ:3.5~50MHz帯のモービル用アンテナ2本(別売)

・耐入力:アンテナの耐入力以下 BU55は500W PEP

 

【注意事項】
・この製品は、HF用のモービルアンテナを2本使用しダイポールアンテナとして動作させるため、モービルアンテナの給電部にマッチング用コイルを入れて同調をとっているアンテナでは正常に動作しない場合がありますので、市販の全てのモービルアンテナに対して動作を保障するものではありません

・動作確認済みアンテナ
 第一電波工業(株)HFアンテナ FXシリーズ・CLシリーズ
 コメット(株)HFアンテナ HFBシリーズ・HRシリーズ

・基台本体は、価格を抑えるため、極力、表面加工を行っておりません。そのため、傷が入っております。どうぞご了承下さい

・製品向上のため、外観・仕様は予告なく変更することがあります

 

HF~50MHz帯の任意のモービルホイップアンテナ(同形式のもの)を接続して使用できる。ただし給電部にマッチング用コイルを入れて同調をとっているアンテナでは正常に動作しない場合があるので注意が必要

HF~50MHz帯の任意のモービルホイップアンテナ(同形式のもの)を接続して使用できる。ただし給電部にマッチング用コイルを入れて同調をとっているアンテナでは正常に動作しない場合があるので注意が必要

 

 なお同店では、対象アンテナ1本とMAV-1を購入した場合には合計金額から500円引き、対象アンテナ2本とMAV-1を購入した場合は合計金額から1,000円を割り引く「HF応援キャンペーン」を開始する。詳細は同店のWebサイト、またはFacebookページ参照のこと。

 

 

●関連リンク:
・MAV-1(CQオーム)
・CQオーム
・CQオーム Facebookページ MAV-1

feed Mt.ポンポン in link さいたまMK2 (2015/9/23 18:31:26)
各局 今晩は mk2です。
本日は連休最終日、早朝から熊谷市荒川河川敷にmk1と一緒に朝のお散歩&運用してきました。


熊谷市荒川河川敷
8:35 ナガノBB114局 DCR M5 群馬県前橋市
9:00 サイタマK351局 DCR M5 越生町黒山三滝
9:01 トウキョウAB505局 DCR M5 二ノ宮山
熊谷市自宅
11:00 サイタマAB960局 DCR M5 吉見町
11:07 ねりまTN39局 DCR M5 吉見町
11:20 トチギKN46局 特小L3 M5 男体山山頂


Mt.ポンポン
13:20 サイタマKR50 特小L3 M5 みかも山
13:23 トチギKN46局 特小L3 M5 男体山山頂
13:25 トウキョウAB505局 特小L3 M5 吉見町
13:30 サイタマAB960局 CB 53/52 吉見町
13:35 サイタマAC654局 CB 53/52 都幾川町 弓立山
13:40 サイタマBB85局 CB 53/54 みかも山
14:05 トチギ4862局 特小L3 M5 栃木県足利市浅間山
14:10 サイタマKR50局 DCR M5 /佐野市
14:20 サイタマAC109局 CB 53/52 吉見町
14:21 おおさと59局 CB 53/52 吉見町
14:23 トウキョウAB505局 CB 53/M5 吉見町

吉見町荒川河川敷
EB
サイタマAB960局、サイタマAC109局、おおさと59局、トウキョウAB505局

本日も各局様FBQSO&EBありがとうございました。
feed シルバーウィーク最終日の締めくくりQSOはAM変調で in link ナガノでナンシーポーチカルひゃくとごじゅうに番 (2015/9/23 18:29:12)
各局こんばんは。
秋オン2015を初めとして、
シルバーウィークはFBックにお過ごしだったことかと思います。

今日は、ナガノAA601番局さんが「鉢伏山(中腹)」から
オンエアされる旨を掲示板で拝見しましたので、
朝からソワソワ。
午前と昼のオツカイ?を無事こなし14時頃、
三峰川と天竜川合流点にて開局。

イメージ 1

ロッドアンテナを伸ばしワッチしていると、
鉢伏山からの電波がRS57でFBに入感。
CQに応答し無事、QSO出来ました。

>601番局さん
FBQSO、有難うございました。

QSO局:市民ラジオ
ナガノAA601局/岡谷市鉢伏山中腹移動

feed 秋オン 2015.09.21 / 2015.09.23 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2015/9/23 18:23:24)
秋オン 2日目 自宅から車で5分弱の風車公園に移動しました。

いつもの風車公園です。
 09:30過ぎに到着し奥のステージ(ふれあい広場)へ直行しセッティング!
標高71mm 程度なので普通の住宅街の一角の公園ではありますが以外に良いロケで
 簡単に来れるので重宝しています。(駐車場が少なくまた無関係の車がほとんど駐車しているので公園に遊びに来る家族連れはちよっと困りますね)
イメージ
1 イメージ 2
イメージ
3











公園のシンボル?の風車を模った滑り台とミニアスレチック(入り口から向かって右側)

運用の模様(ログ)
イメージ
4
イメージ
5
イメージ
6






09:57  カナガワCE47局       53/52  城山湖             市民ラジオ
10:17  カナガワYS41局       55/57  湘南平             市民ラジオ
10:19       ゛                     51/51  湘南平             市民ラジオ 100mW
10:36  カナガワTM34局      M5       相模原中央区    丹沢RPT
10:49  カナガワYS41局       51/51  湘南平             市民ラジオ 50mW 5ch
11:28  シズオカCE33/2局   51/51   熱海日金山       市民ラジオ
11:37  ヨコハマJA298局     M5       湘南平             デジ簡 19ch
12:09  カワサキAB117局    51/51   都筑区             市民ラジオ
12:20  ヨコハマCC39局      M5       荻野運動公園    特小L03
12:26  カナガワAA253局    M5       東名上り海老名 デジ簡
12:34  トウキョウAA909局 M5       町田七国山       デジ簡
12:47  チバYI124局           M5       君津市船塚山    特小丹沢RPT
12:55  ヨコハマCC39局      M5       荻野運動公園    デジ簡
13:02  カナガワAE337局    M5/52   愛川町           市民ラジオ
13:08  とうきょうSS44局   M5       六道山公園       デジ簡
13:16  ヨコハマAG47局     M5       磯子               デジ簡
13:20  カナガワKN19局     M5       湘南国際村      デジ簡
13:34  ヨコハマAA815局   51/51   こども自然公園 市民ラジオ  
13:41  カワサキHA71局     41/41   都筑区           市民ラジオ
13:48  ヨコハマAD196局   51/52   湯河原           市民ラジオ
13:51  イバラキRA136局   41/52   富津市鹿野山   市民ラジオ
14:09   トチギKN46局       M5       佐野市浅間山   特小RPT

 各局本日も有難うございました。
連日QSO頂いた各局、1st QSO局 かなりご無沙汰いたしております局にと
 大変有難い事でございます。
各局様の移動運用のおかげで繋がっております。
 また途中からEB 合同運用頂いた ナゴヤAB449局 いつも有難うございます。

    以上、2015.09.21運用の結果でした。



feed 交野山移動運用 in link ひたかたSC64 (2015/9/23 18:21:44)
近場でロケの良い山として、交野山がずっと気になっていたのですが、
ついに本日、(無線運用目的としては)初めて登ってきました。
(相変わらず、キツかったです(笑))

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

京都方面から大阪方面まで見渡せる絶好のロケーションで、
多くの登山客でにぎわっておりました。

人も多かったので、まずは端っこの方で特小運用。
単信でも結構繋がり、びっくりしました。
DCRは、CQを出すと予想通り、いろんなところからクリアに入感。
心地よい風を頬に受けながら、バッチリ運用できました!

市民ラジオ、DCR、特小とも家族で順番に運用していたのですが、
ひらかたIC171局は、 人が少なくなってきたのを 見計らって、
一番よさそうなロケーションから特小運用。

イメージ 4

ひらかたNS818局も、別の岩の上からDCR運用。

イメージ 5

市民ラジオは、地元の枚方市内で運用中のオオサカKT180局から応答があり、
強力なGWでの交信ができました。

結局、夕方まで家族で、 連休最後の 無線運用を バッチリ 楽しみました!
交信させていただいた各局、ありがとうございました!

<今日の運用結果>

大阪府交野市交野山

1405 おおさかEC189 /3局 M4/M5 特小L02 枚方市国道1号線沿い
1407 てんりMH784/3 M5/M5 特小L02 奈良県天理市龍王山
1417 おおさかOZ038/3 M5/M5 特小L02 枚方市国道1号線沿い
1434 ひょうごAB245 M5/M5 DCR13 兵庫県宝塚市
1438 きょうとNH901 M5/M5 DCR13 京都府京都市西京区
1442 いながわHK630 /3 M5/M5 DCR13 兵庫県川辺郡猪名川町大野山
1446 てんりMH784/3 M5/M5 DCR13 奈良県天理市龍王山
1449 きょうとAD767 M5/M5 DCR13 京都府八幡市
1503 オオサカKT180 /3 57/56 CB3ch 枚方市国道1号線沿い

feed "Enya"のベスト・アルバムを鑑賞 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/9/23 18:03:48)
当局は"Enya"のファンで、数多くの曲を聴いてきました。
正直なところ、Enyaのジャンルはヒーリング・ミュージックでもあり、
現代クラシック音楽でもあるのではないかと感じています。

愛聴しているのが、下写真の"The very best of Enya"。
イメージ 1

有名な"Orinoco Flow"を始め、"Caribbean Blue"、"Watermark"等全21曲が収録されています。

Enya自身、クラシック音楽を専門にしていた両親のもとに生まれ、
大学でも専攻する等、彼女の作品にはクラシック音楽の要素が多い上
生まれた"アイルランド"で話されているケルト語の要素を取り入れており
非常に効果的な響きが全曲にあります。
(ケルト語は英語とは全く異なる語族に属する言語で、
アイルランドの他、スコットランド等でも話されています。)

バッハやベートーヴェン等、古典的なクラシック音楽もいいですが、
Enyaの音楽も現代クラシック音楽としてオススメできると感じています。
feed ありがとう、DCR in link 毎日はレビュー (2015/9/23 17:49:56)
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

いやあ、本当にDCRってすごいなぁ。 
近所に買い物に出かけるちょっとした移動時間をライセンスフリー無線運用時間にしてくれます。 
 
先週まで車で聞こえなかったのはやっぱり単に同軸の断線だったようです。 
 
今日は、少しだけ航空公園で市民ラジオ運用しましたが、こちらはボウズ。 
代わりに行き帰りのモービル半固定や犬の散歩で各局と交信いただく事ができました。 

【所沢航空公園駐車場】

 13:38 カナガワAA253局 城山湖 M5/M5 DCR14ch

【ギガマート上安松店駐車場】

 14:54 さいたまNB60局 荒幡富士 M5/M5 DCR13ch
 14:59 トコロザワDH560局 所沢市 M5/M5 DCR16ch

【清瀬市野塩犬の散歩中】

 16:48 とうきょうHR31局 清瀬市 M5/M5 DCR16ch


ちなみに40年ほど前、航空公園に整備される前の米軍基地跡で撮影した写真はこちらです(笑)。
左が私です。
興味のある方は、 こちらをどうぞ


feed 9/22運用記録 in link フクオカTY301/6 JE6QPI (2015/9/23 17:44:03)

イメージ 1

イメージ 2


本日も佐賀県の基山にて3連チャンです。
今日はいつもの運用ポイントに羽アリみたいのが飛んで、体やバックについて面倒くさく、一気に山頂移動にしました。
こんなこともあろうかと、イボイボがついたスニーカーを履いて来ましたが。
いっその事ゴルフのスパイクが完璧かとも思いました。

先ずは先日のバッテリー切れ対策で、各OMさんにアドバイスをいただきました。早速実行したいと思ってます。

フクオカGM581局、エヒメCA34局、移動運用でQSO成立せず申し訳ありませんでした。

◎QSO
•フクオカAA752 M5/M5 19ch
•フクオカSY31 M5/M5 19ch
•ナガサキTB209 M5/M5 19ch
•クルメ351 M5/M5 19ch
•フクオカKD7 M5/M5 22ch
•フクオカGM581 M4/M4 19ch
•エヒメCA34 M4/M4 19ch
feed アパリゾート上越妙高 イルミネーション 妙高高原スカイケーブル in link 日々の日記 (2015/9/23 17:24:06)
昨日地元妙高市の妙高高原のアパリゾート上越妙高のイルミネーションを見てきましたがとても綺麗で感動しました。
しかも連休だったのでこんな田舎であの渋滞はスゴイですね。
駐車場からだいぶ歩きましたが、あのイルミネーションを見たら疲れを忘れましたね。2万平方メートルの広さに120万球のLEDを使っているらしいです。

その前に妙高高原のスカイケーブルへ乗って標高約1300mまで行ってきましたが、結構寒くて上着を持って行って良かったです。 ...
アマチュア無線の方はハンディー機だし、休みもあったため地元のみ受信出来た感じで、デジ簡も業務のみしか受信出来できませんでした。
でも、よくダクトが発生するとき空に薄いグレーの靄が出るらしいのですが、それっぽいのがありましたが、違うようですね??
アイコムのID-51で軌跡を残してみましたが、面白いです!

ぜひイルミネーションは来てみてください。感動しますよ~。
イメージ 1
イメージ 2
妙高高原スカイケーブルから
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
すごく感動しました。
アパリゾート上越妙高
花火も上がりムードもMAX

feed 連休最終日運用 in link 信州フリーライセンスラジオアクティブ日記 (2015/9/23 17:20:55)
シルバーウィーク最終日・・・久しぶりに地元鉢伏山の中腹でお手軽運用。
眼下には高ボッチ高原が見えています。
イメージ 1
 
すぐお隣には鉢伏山山頂が大きく見えています。
イメージ 2
 
CBと特小で各局と交信させて頂きました。
珍しくDCRも持参しましたが、見事DCRボウズ(笑) イメージ 3
 
イメージ 4
 
今回はCBで、菅平高原移動の「カナガワFJ251」局と交信することが出来た。
前鉢伏山や美ヶ原に完全ブロックされていたが、なぜか交信できた(笑)
イメージ 5
 
イメージ 6
 
こちらから見れば完全に山の向こう側なのだが、距離が近いのと美ヶ原の回折だろうか・・・。
 
他県内各局と楽しい交信もでき、連休最終日は終了しました。
 
ログ
日時:2015/09/23  1000~1430
場所:長野県岡谷市鉢伏山中腹(約1850mh)
 
【市民ラジオ交信】(ICB-680使用)
ながのTG213局/0 長野県松本市移動 55/53 8ch
カナガワFJ251局/0 長野県上田市菅平高原移動 52/41 8ch
ナガノNP152局/0 長野県伊那市天竜川・三峰川合流地点 55/57 8ch
 
 
【特小交信】(DJ-R20D使用) 
ながのTG213局/0 長野県松本市移動 M5/M5 L2ch (1mWにて)
ナガノYS21局/0 長野県松本市移動 M5/M5 L2ch
ナガノTM285局/0 長野県松本市移動 M5/M5 L2ch (1mWにて)
ナガノNA410局/0 長野県塩尻市移動 M5/M5 L3ch
 
 
アマ無線
とうきょうCT73局 430MHzFM
 
 
交信頂きました各局、楽しい時間をありがとうございました。
feed 北陸ロールコール参戦! in link アマチュア無線:JL3TQA 市民無線:きょうとBK7 (2015/9/23 17:09:32)
北陸ロールコールに参戦すべく、仕事を午後から打ち切り・・・
って、コトはありませんが、午後から休みを頂けたので、職場からも近くて便利な「上世屋地区」へと移動してみました。

イメージ 1

こんな感じでジムニーの荷台に特小1台、デジ簡2台、そしてCB機1台で待機です。
デジ簡は呼出チャンネルを受信する為の一台と、30CHをスキャンする為の各一台を準備しました。

結果として、北陸ロールコールのキー局の信号が受信出来ず、チェックインするコトが出来ませんでした・・・ (^^;

でも、DCRやCBにて、多くの局と交信するコトが出来、非常に有意義な半ドンとなりました!!

交信頂いた各局さま、本日は本当にありがとうございました!





feed 22日の移動運用@尺丈山 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/9/23 16:37:04)

秋オンの予備日も終わり、それでも世間は連休が続くシルバーウィーク。
埼玉県の堂平山が余りにも印象が良く、当時の「あと1時間欲しい…」と言う気持ちが収まりません。
という訳で、いつもの尺丈山へ息子と共に行ってきました。

到着すると、やっぱりいつもの様に"誰も居ません"。
機材を担いで、いつもの山頂へ到着。各バンドのワッチをしますが…、DCRが数局と静かです。

んー、やはり各局は秋オン疲れでお休みなのかも?


それでもCQを出すと返って来ますので、やっぱり気合いの入ったフリラ局はいらっしゃるんですね~。ホント繋がって良かったです。

QSO数はDCRのみの息子に負けてはしまいましたが、オンエアデーからのスピンオフともあり、ノンビリとしたQSOを楽しませて頂きました。


◆QSO
(CB)
サイタマSC654/1堂平山移動
とうきょうCC36/1陣馬山移動
サイタマBB85/1三毳山移動
シズオカDD23/2静岡県御殿場市富士山太郎坊移動
トコロザワMB39/1刈場坂峠移動

(DCR)
サイタマMG585/1那須町移動
トチギJJ69/1霧降高原移動

各局、ありがとうございました。


(後記)
そう言えば、運用中CBではプープーマーカーが入感する時間帯がありました。
マーカー自体の出力は小さいと思われますが、まだ薄っすらと反射するみたいですので、タイミングさえ合えばいけるのかなあ…?



feed 無事帰宅となりました。 in link みやぎFS43 / 1 (2015/9/23 16:08:24)
お世話になりました各局様交信頂きました各局様、お陰様で無事帰宅となりました。
有難うございました。

お礼申し上げます。
feed <ARISSスクールコンタクト>国際宇宙ステーション(ISS)の油井亀美也宇宙飛行士、10月1日夜に144MHz帯に登場予定 in link hamlife.jp (2015/9/23 13:35:40)

アマチュア無線の資格を持ち、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の宇宙飛行士と、子どもたちが交信を行うプロジェクト「ARISSスクールコンタクト」。次回は10月1日(木)の19時26分から、静岡県裾野市立深良中学校の生徒が「8N2F」のコールサインで行う予定となっている。交信を担当するのは、日本人の油井亀美也宇宙飛行士(KG5BPH)だ。

 

 

 ariss.orgによると、9月22日現在で告知されている交信スケジュールは下記のとおり。

 

★静岡県裾野市立深良中学校(8N2F)
・日時(JST) 10月1日(木) 19時26分55秒~ 約10分間

 

 油井宇宙飛行士が滞在する国際宇宙ステーションのコールサインは「NA1SS」。ARISS JapanのWebサイトによると、ISSからは145.80MHzで音声信号が送られてくる。

 過去、NA1SSから発射された宇宙飛行士の声は「見晴らしのよい場所で、ハンディ機に付属ホイップアンテナでも聞こえた」「アパートのベランダから斜めに付き出したモービルホイップでキャッチした」といった受信リポートがTwitterに書き込まれていた。ビームアンテナに仰角ローテーターといった本格装備がなくても、ISSの軌道が高く状態の良いタイミングなら、受信のチャンスはありそうだ。参考までに当日この時間帯のISSの軌道を下記に示しておく。

 

 

8N2Fとの交信が予定されている、10月1日19時47分からのISS軌道図(「きぼう」/ISSの目視予想情報より)

8N2Fとの交信が予定されている、10月1日19時27分からのISS軌道図(「きぼう」/ISSの目視予想情報より)

 

 

 宇宙飛行士との交信を楽しみに、準備を重ねてきた子供たちの夢を壊さぬよう、貴重な信号を静かにワッチするよう心掛けたい。

 

 

●関連リンク:
・Upcoming ARISS Contacts(ARISS.org 最新スケジュールを掲載)
・ARISS Japan
・「きぼう」/ISSの目視予想情報(国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構/JAXA)
・Twitter 油井宇宙飛行士(@Astro_Kimiya)
・静岡県裾野市立深良中学校

 

 

feed "黄色い" 彼岸花 ?? in link おおいた TN24の活動日記 (2015/9/23 13:29:23)
自宅庭に一本だけ咲いています。

イメージ 1

赤い彼岸花は定番ですが、黄色はあまり見たことがありません。
去年まで咲いていなかった場所に今年ポツンと花を咲かせているので少しビックリです。
品種を調べてみると彼岸花の近種"ショウキラン"らしいですが、よく解りません。
feed 開門は10:30 in link Chiba YN 515のブログ (2015/9/23 11:40:46)
予定時間より1時間、早く開門となりました。





イメージ 1


イメージ 2





暑い(^^;;




イメージ 3




取り敢えず、焼き鳥で一杯
(笑)





feed 昨晩のデジタル簡易無線運用 あと一歩で3局ラウンド交信 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/9/23 10:56:22)
昨晩、デジタル簡易無線で"やまぐち AN77"局さんが当局と"オオイタ AA417"局さんを
指名コールして頂き、しばしラグチューとなりました。

< IC-DPR100 5W & 5mH 350MVH >
イメージ 1

・ "やまぐち AN77"局さん   山口県 固定   メリット= 5/5.
・ "オオイタ AA417"局さん   大分県 固定   メリット = 2~3(殆どケロリ & 途切れで入感) / 5?.

2局さん共に八木アンテナを使用されているので、当局へ変調が届くべく
微調整を繰り返していただきましたが、どうしても"オオイタ AA417"局さんの
シグナルが良好に入感しませんでした…。残念ですね。
今回は"やまぐち AN77"局さんにリレーして頂き、ラウンド交信でした。
後で説明しますが、同じ大分県同士の場合、V/UHF帯域では
場所によって交信できるエリアが限られてきます。
でも何かの拍子で上手く交信できることもあり、ここが電波の不思議だと改めて
感じたところです。

2局さん共に約2時間のロング交信でした。ありがとうございました !!


・補足   大分県の地形 & V/UHF帯域の電波伝播概要について
イメージ 2
(地図はGoogle Mapより抜粋)

地図のように大分県は殆どが山地、台地が占めており、多くの都市間では
それらを超えての物的・人的移動となります。電波も同様です。
平野と呼べる地域は地図でも分かる通り、ごく一部です。
ここで当局は県の北部、国東半島方面から電波を出しているわけですが
周防灘、豊後水道を挟んだ方面が開けていることからそちら方面への
伝搬は大変良好です。よって中・四国エリア各局との交信が容易と
直ぐに理解できると思います。同様に、別府湾を挟んだ対岸である
大分市や別府市とも良好な海上伝搬が可能です。

一方、県の北部・東部(福岡県北九州寄り・熊本県阿蘇市寄り)や
南部(宮崎県延岡市寄り)は多くの山々に遮られ、
"直接波"はほぼ絶望的な伝搬となります。
この山々ですが、もちろん"山岳回折"が上手く効くこともあり
特に"両子山"や"由布岳・鶴見岳"からの回折波、散乱波にて
交信が可能な場合が出てくるというわけです。

feed 2015.9.22運用 in link しずおかR135の秘密基地(ブログ) (2015/9/23 10:21:21)


『秋オン』も終わりました が 延長戦で 八木を従え伊豆市「天城連山・824m」に出向く

11:00~

DCR  「チバJR109」局さん ビル フラッグ2 QSO

DCR 「サイタマKR50」局さん 某イオンモール ノーフラッグ 第一350DH使用 QSO
 特小も所有だそうで次回を楽しみにしております

DCR 「サイタマSC556」局さん   1w送信 QSO
土曜日運用可能!!!

DCR 「カナガワGT826」局さん 神奈川県湘南平 QSO!!!!
 大人気の局長誕生の予感。 隣に居らっしゃる大御所局長の訓えを一子相伝直伝のサラブレット局。

DCR 「サイタマHK118」局さん 埼玉県久喜市 QSO
次回当局「ホーム」から繋げたいポイントです。

DCR 「ヨコハマYH175」局さん 神奈川県鶴見区 QSO

DCR 「カワサキMA115」局さん 東京都江東区固定 QSO

DCR 「トウキョウMX16」局さん 東京都伊豆大島三原山(758m)山頂 QSO
 眼下に広がる相模湾 その向こうに見える最短距離の東京都大島! 近くて遠い大島からの交信初です
  特小単信L3でもQSO 出来ました。
イメージ 1
(画像は大山RPT運用時のモノです)


DCR 「カワサキKN103」局さん 神奈川県戸塚移動 ノーマルアンテナ QSO 

DCR 「ヨコハマRD841」局さん  (トウキョウトマチダシ?) 混信妨害あり QSO


 鹿が人前で無心に餌をむさぼる姿は秋を告げております
イメージ 2
ホームグラウンド天城も静々と秋の準備が始まりました。
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/9/23 9:47:04)
固定より
さいたまKH117局さん、雲取山山頂メリット5傘1FBQSO
feed 静岡県裾野市移動 in link アマチュア無線 29MHzFM神奈川 (2015/9/23 9:41:36)
連休にお墓参りとその帰りにプチ移動
静岡県裾野市移動.富士山二合目で
10mFMでした。
途中ですごい勢いで雨が降ってビックリ
周りが何にも見えなくなり焦りました
しばらくすると小雨になり良かったです
各局有難う御座いました
イメージ 1

イメージ 2
feed そして何も無い in link みやぎFS43 / 1 (2015/9/23 8:56:22)
一年ぶりに来たこの地。
あれから4年経ち、もう当時の面影が無くなってしまった。
行き交う工事車両と新しく出来た堤防、道。

昔の記憶と現在の姿がマッチしない。

何故か涙が溢れて来た。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3



市民ラジオにて友をコールするも返事は無かった。
feed このシーズンは山がいいですね 9月22日 in link ハママツHM21/JI2CIY (2015/9/23 8:54:27)
 昨日は国民の休日でした。この設定のおかげでシルバーウィークができたのでしたね。このシーズンは、フリラを始める前から山方面に出かけることが好きです。山と言ってもすごく高い山ではなくいわゆる里山のようなところです。勤務先も里山の中腹にありますから毎日自然の移り変わりを感じることができます。

イメージ 1
 運用がメインではなかったのですが、とりあえず特小レピータを探ります。移動地は太平洋富士見平というところです。
 浜松レピータはM5でアクセスできますが、皆さんお仕事なのでしょうか、交信は成りませんでした。





イメージ 2
 新城レピータにアクセスしてみると、違うレピータが開きます。そういえば竜頭山で駒ヶ岳と交信したときも新城レピータの他に複数のレピータが合唱していました。
 アクセスして交信を試みましたが、お返事はいただけませんでした。





イメージ 3
 今回山に行った目的は、これです。天然の栗拾いです。小粒の栗が多いですが、これはこれで甘みが凝縮されています。でも食べるのは面倒ですね。
 レピータアクセスをした周辺でさわやかな香りがしたので、辺りを見回すとミントが自生していました。ミントって自生するんでしょうか?



フリラの運用も自然と親しむのもこの時期は良い季節ですね。

特定小電力
  太平洋富士見平(浜松市浜北区)移動

  浜松レピータ  M5  交信無し
  不明レピータ  M5  交信無し

feed 秋オンは参戦せず! in link かながわKT480のブログ (2015/9/23 8:36:39)
シルバーウィーク突入で、活気づいている
フリーライセンスの関係者。

そう秋のオンエアデイ!

天気もよさそうで、ここ数年フリーライセンスの局数が
爆発的に増えたこともあって、盛り上がる事間違いなし。

しかーし!

期末ということもあり、土曜はCM!
しかもかみさんは日月のみ休み・・・・

ということは秋オンはXデーにせざるをえない!

X要望で、0エリアに!

場所は栂池高原!

休憩含め5時間かかりました。もう日本海は目の前です。

イメージ 1


























天気も良く、最高です。勿論、この標高ですから、無線機はバックに忍ばせてあります。

しかし、このあと天気も曇り空。とても無線をやるようなところもなく、
お披露目できずに下山です。

イメージ 2































こんなイベントで、土曜から月曜までは終了。

秋オンは参加できずでした。


そして、昨日の火曜日。朝からバイクで出動!
厚木白山に行ってみました。

イメージ 3



























あまり見通しがよくないものの、良い天気です。

CBにてCQ!特小シンプレックスでCQ!
どちらも空振り!・・・・・

そして、しばらくして再度CQを出したところ、東京MG59局から応答あり。

ありがとうございます。ボウズ回避!
初QSOです。ありがとうございました。

◎東京MG59局/1  二宮町 吾妻山公園  M5  CB8ch

しばらくワッチするも聞こえず。ハイキングの人が増えたので
撤収して、いつもの宮ケ瀬に!

イメージ 4


























こちらで朝食!

◎よこはまRD841  海老名SA   特小 蛭ヶ岳レピータ  M5
 
初QSOありがとうございました。

最近新しい方が多いですね!FL活気づいてますね!


さて、残りきょう1日。昨日行かれなかった墓参りに横須賀へ!
時間があったらちょいと声出すかも・・・・・

聞こえていたらおねがいしま~~~~す。
 
feed 秋オン!最終日 in link ハママツHM21/JI2CIY (2015/9/23 8:35:48)
9月21日は秋オン!の最終日でしたが、前日の移動運用でおなかいっぱい交信できたので、どこかへ移動して運用することはありませんでした。
自宅から買い物に出かけようとして、車に乗り込んだところ、浜松レピータの周波数をワッチしているアマ機から、どなたかの声が聞こえました。「……蔵王山移動……」と聞こえたので、昨日から積んでいた特小機を出してコールしたところ「アイチKY909」局でした。
自宅(浜松市)から蔵王山と話せるなんてレピータってすごいですね。

特定小電力
 アイチKY909 蔵王山移動 M5/M5 浜松レピータ 
feed 秋の全国一斉オンエアーDAY終了♪ in link 頑張れ!クローラーラジコン (2015/9/23 7:51:00)
今回は、シルバーウィークも重なり、北への遠征移動やってきました。 8エリア同士では、合法CBでのQSOは、ほぼ出来てません。DCRって言っても北海道では運用されてる方は、ごく一部。ましてやタイミングが合わないとほぼ、BOSE。 これじゃ駄目だ計画です(笑) 建て前上は無線運用ですが、ほぼキャンプ(笑) [画像] いやいや、無線機も積み込みしてます(笑) [画像] 20日、9時、7エリアからフェリー帰省の、おしまTH815局さんと北斗市で合流し、一路、由仁町に向かいました。 もちろん道中は、2mでラグりながらの移動...
feed 昨晩 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/9/23 7:19:57)
昨晩は、とうきょうMX16局さんが、三原山よりだったが、そうとう風邪が悪化?もの凄く元気なさそ変調であった。最後のほうは取れてるんだかなんだかわからない状態だったり。昨日の段階では、なんかちゃんと繋がってたかどうか不明、というわけで、本日のQSOにはのせられず。その前の時間帯では、メインで、どちらか、誰か取れますか~と、あまり聴かない変調で、さっ、さいたま、少し間を起き、JJ87、で、変調途絶えた。えっ、いつもの87局の変調ではないな~、以降変調が途絶えたので、声はかけなかった。まじ87局だったのか、謎。確かに、時間が時間だったしな~、あの時間帯ではお家でおとなしくしてる時間帯だと思ったが、謎~
feed 瀬戸内!港の夜明け in link ひょうごTT314 電波あそび (2015/9/23 6:06:59)

イメージ 1

イメージ 2

8月下旬より、ブログが休眠中となっておりました。コメントもお返し出来ず申し訳ございません。

諸事情多忙につき、今シーズンはあまり運用が出来ず、残念でありました。
そして、ブログもアップ出来ず・・・毎日がヘトヘトでして・・・。(笑)
ところで本日は≪瀬戸内の港≫へ来ております。
運用はちょっと厳しいかな?(笑)
と、云うことで、夜明けの港から画像をお送りしております。



次回ブログは、『関西OAM』『秋オン』の記事等を記載予定です。

今後とも宜しくお願い致します。


取り急ぎ、近況報告でした~。(^^ゞ
feed 無芯コイル鉱石検波ラジオ in link JO7TCX アマチュア無線局 (2015/9/23 5:54:10)


 先日の鉱石検波実験の際、銅板だけの簡易装置では、安定して検波する難しさを痛感したことから、単体で受信できる鉱石検波専用のラジオを作ってみることにしました。構想は以前からあって、『ゲルマラジオ製作徹底ガイド』や『レトロラジオの製作に誘う本』などを参考に、やっと実現をみたというところです。製作にあたっては、これまで同様、1)外部アンテナ、アースなしで受信できること、2)セラミックイヤフォンではなく市販のステレオイヤフォンを使えるようにすること、を課題としました。鉱石の場合、ゲルマニウムダイオードほどの感度は期待できないことを考えると、ハードルはより高いと言えます。





 まずはコイル。石で検波するレトロなラジオなので、リッツ線を使ったバスケットコイルを思い浮かべ、実際、直径10cmのコイルを作ってみましたが、期待したほどのQは得られませんでした(実験ボードで実際聞いてみての印象)。そこで考えたのが、表皮面積のとれる太いポリウレタン線を使い、かつ、直径をさらに大きく巻き、少しでも巻枠の影響を受けないよう無心コイルにしてしまう、という方法。昔のエナメル線と同様のもので、いかにも工作実験という雰囲気があって、鉱石ラジオにふさわしいのでは?と思えなくもありません。巻枠(ボビン)が受信に影響するのかどうかは未確認ですが、無いに越したことはないし、巻枠からフリーになるということは、余計なコストもかからず好都合なわけです。
  
 ということで、太さ1.7mmのポリウレタン線を直径15cmで巻いてみました。いったんパイプに巻いて、あとで外すことにします。太くて巻きにくいですが、コイル巻きは大好きなので苦になりません。巻き終わって、ホットボンドで固定。一晩置いてパイプから外し、今度はコイル内側をホットボンドで再度固定し、外側のボンドは取り除く、こんな手順を踏み、何とか完成させることができました。41回巻き。30回巻きのところに中間タップを一か所。リッツ線に比べ、タップ出しは楽ですね。インダクタンス252μH、中間タップ145μH。891KHzのNHK仙台第一放送メインなので、これで良しとします。



パイプに巻いた状態

パイプから外し無芯に 


 次に、検波装置。『ぼくらの鉱石ラジオ』には、上から針で突くタイプや横から差し込み針を載せるタイプなど様々な検波器が紹介されています。全盛期は、鉱石が動かないよう金属カップに入れてハンダ固定したものが多かったようです。自分としては、様々な鉱石を交換して検波する目的であること、しかし、安定受信のためには動かない工夫が必要なこと、などから、直径15mmnの銅パイプで深めのカップを作り、その中に半固定することにしました。針は3mm銅パイプにボールペンのスプリングをハンダ付け。持ち手部分は基板用のベーク材です。上から突くオーソドックスな形にしました。


こんな感じではんだ付け



 以上でコイルと検波器完成。あとはいつも通り板材に配置、配線ですが、今回は、見た目にもこだわって、裏面配線にしてみました。トランスはラジオ少年の200KΩ:8Ωタイプを使用。今風にならないよう基板は使わず、板材に穴を開けて直に固定。こんなことができるのも板材ならではです。タップ切り換えも1か所のみなのでスイッチ式とし、木片で固定。


完成

正面から

検波部

検波器、切り替えスイッチ、トランス配置

検波器上部

トランス取り付け

コイル部取り付け 銅パイプで補強

裏面配線


 実際製作を始めてみると、考えていた通りにいかなかったり、逆に作っている最中に新たなアイディアが浮かんで変更を加えたり、今回は想定外のことが多く、時間ばかりかかってしまいました。丸2日を要し完成。

 はたして結果はいかに? 鉱石での受信の前に、ミノムシクリップでダイオード(1N270)を接続し、受信感度の確認および同調を取っておくことにします。窓際に置いてステレオイヤフォンで聴いてみると、NHK仙台第一放送が十分すぎる音量で聞こえてきました。第二放送もメリット5。直径が同じリッツ線を巻いたコイルと遜色なく、むしろ今回の方が低音良好で野太い音質。この無芯コイル、Qの高さはなかなかのものです。



 そして本命の鉱石検波。方鉛鉱をちょうど良い大きさに割り、検波器にセット。針を突くと、すぐに人の音声らじきものが聞こえてきました。何度か突いていると、突然、大音量に。1N270には及びませんがかなりな音量で、かつ前回の実験時と違って、すぐに聞こえなくなるということもなく、安定した受信状態が続きます。石の固定のみでなく、スプリング針の微妙な接触、圧力加減がポイントのようです。黄鉄鉱でも試してみたところ、こちらも実験時より格段に検波しやすくなりました。ベランダに出て、手持ちで動き回ってみても、受信できなくなるということもなく、受信感度、安定度とも、十分な感触が得られました。ただし、日中その状態でも夜に聞いたら、同じように受信できるわけではありません。針の微妙な動きに伴うコンデンサーの変化や熱や光による抵抗値の変化が影響しているのだろうと思われます。なので、受信を始める時は、必ず「探る」という作業が必要となり、ここに操作のし甲斐と面白さもあるわけです。また、コイルの中に手を差し込むと感度がアップするということを経験しました。原因は不明ですが、あちこちにコンデンサー成分が潜んでいるのかもしれません(感度アップのみで同調は変わらない)。


鉱石ジャストフィット

動き回っても良く聞こえる



 鉱石検波で外部アンテナ、アースなしの単体受信、そしてステレオイヤフォンで聴ける、という課題は一応クリアできました。無芯コイルの手ごたえを感じされたのも収穫でした。より高感度にするために、回路を見直してみるとか、検波針をタングステン製や他の材質にしてみるとか、ループコイルを追加し磁界誘導を図るとか、まだまだ工夫の余地はありそうです。

 なんにしても、このラジオで、まだお目にかかったこともない世界中の各種鉱石を、検波してみたいものです。






feed 交信ならず。残念! in link みやぎFS43 / 1 (2015/9/23 3:00:48)
トチギTN225局のCQを宮城県石巻市上品山にて9/22の午前中DCRにてメリット5にてキャッチ。
20chへQSY
しかし、当地では20chはデータ通信?でアンテナマーク3本で信号をキャッチしていて20chは使用不能状態。

誠に残念!

間違い無く栃木県からの電波はメリット5にて入感。
ワッチレポートでした。


と、言う事は、八溝山や那須高原、霧降高原付近からの電波は普通にこちら宮城県迄届くと言う事。
これは面白い伝播です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3



受信レポートでした。
feed 2015年秋オンは香川県へ ~場所説明編~ in link LX16の自由時間 (2015/9/23 1:46:00)
今年の秋オンは、5エリア 香川県まんのう町の大川山(だいせんざん)1,042mHに行きました。

春の西日本ロールコールで、 くらしきFV223局 さんがキー局を務められたお山です。


9/19(土)の朝、自宅を出発。
今回は、フェリーの混雑や時間の自由度を考慮し、山陽道~瀬戸大橋経由に

イメージ 1
道口PA付近で あさくちBB434局 さんとデジ簡で交信後、瀬戸大橋途中の与島PAへ

イメージ 2

渋滞もなく、お昼過ぎには『大川山』山頂駐車場に到着しました。
その駐車場を通り過ぎ、さらに奥に進むと、道が二つに分かれ、右上の道へ。

すると 行き止まりになり、そこへ車を停めました。

イメージ 3
(停めた車から、走ってきた道を見ると、こんな感じです)

今回初が初めてのお山。 暗くなる前に方角やロケ等を確認しました。
イメージ 4
(車を停めたところから見える景色。 南東方向です)

イメージ 5
(左の道を歩いて登って行くと、2~3分で山頂です)

イメージ 6
(山頂には『大川神社』、そのすぐ下には『大川山キャンプ場』があります)

イメージ 10
(キャンプしてれば、この広場=ほぼ山頂 まで車で入れるようです)

イメージ 7
(案内図)

イメージ 8
(山頂から見える景色。 北東方向です)

イメージ 9
(こんな説明板も・・・)

イメージ 11
(岩国市銭壺山 距離約161km と 特小単信で交信できた場所(神社の裏)です)

~ つづく ~






feed 9/20 朝~夜移動運用 in link かがわSN125のブログ (2015/9/23 1:39:21)
秋オン2日目は、朝からCMの会議があり朝6:00に起床。竜王山から高松市内に移動して終わってスグにSVの運用地使った香川県と徳島県の県境にある大滝山に
移動しました。

イメージ 1

やはり秋オン、昨日と同じく沢山の局が
運用されてますね(^-^)

運用結果。

0940 オカヤマAB33局 M5/M5 DCR15ch
1040 トットリAJ683局 53/53 CB8ch
1045 トットリAJ683局 M5/M5 特小L3
鳥取県鬼林山から特小100キロ越え!

イメージ 2


1147 カナガワOT207局 54/54 CB8ch
1155 クラシキYS612局 54/55 CB8ch
1240 イナガワHK630局 51/52 CB RJ570
1300 オオサカEC189局 M5/M5 特小剣山RPT
1415 オオサカJE901局 M5/M5 DCR
1400 クラシキFV223局 53/54 CB8ch
1410 トクシマMN72局 M5/M5 DCR14ch
1425 ヒョウゴTF246局 M5/M5 DCR22chDCR最長距離でした(^-^)

イメージ 5



1440 キョウトFS01局 M5/M5 DCR
1455 ヤマグチLX16局 M5/M5 DCR15ch
1515 オカヤマAB33局 M5/M5 特小剣山RPT

この時点で眠気がピークでこの後の三瓶山で運用されてて状態よく交信できなかったねやがわCZ18局が移動して鳥取県鬼林山に来られるとのことを他局の交信を聞いて知り、待機するとをトットリAJ局に厚かましくもお願いし食事を取り睡眠

イメージ 3


しばしの睡眠後の結果です。
1840 ネヤガワCZ18局 53/54 CB8ch
1905 シマネMS228局 53/53 CB8ch
2035 トットリKT812局 M5/M5 DCR16ch

局名ミスコピーがありましたら教えていただければ幸いです。
1stQSOの局さんが多く聞き取りが悪く
お手数おかけしました(^-^)
また、繋がりましたらよろしくお願いします(^-^)/

イメージ 4

撤収の頃には真っ暗になってます。
今回はひょっとしたらSVより充実してたかもしれないですね。

feed 秋オン 2015.09.20 / 2015.09.23 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2015/9/23 0:24:00)
今年は秋オン参戦できました。
移動地に何処にしようか色々と悩みましたが湘南平で運用する事にし出かけました。
8:30頃到着既にとっとりU42局が旧展望台で運用中で早速EBと合同運用となりました。
 8:43  カナガワZX9/1      51/52  山梨県北岳 市民ラジオ
 9:06   シズオカCE33/2    51/51  西伊豆スカイライン 市民ラジオ
9:30頃 新展望台が開いたタイミングでそちらに移動、運用定位置にロッドアンテナがみえます。
何方かいらっしゃいます。
カナガワMI331局さんで市民ラジオを運用されていました。

編集中  
feed 20150923 六甲山移動運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/9/22 23:54:56)
秋オン後半に行こうと思っていた六甲山、ナラR83局の体調不良で行けませんでした。ナラR83局の体調も良くなりましたので、午後からナラR83局と六甲山へ行ってきました。

イメージ 2

奈良から六甲山までは渋滞気味で山頂に到着して運用準備が完了したのは15時を過ぎていました。山頂で2時間ほど運用し、各局と交信していただきました。


イメージ 1

ナラR83局は初めての六甲山。

22時からの北陸RC夜の部に参加したい所でしたが、さすがに小3のナラR83局に付き合わせるわけに行かず明るいうちに下山。宝塚市で夕食後、21時頃奈良市の自宅へ到着しました。

□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線・市民ラジオ)六甲山山頂
20150922 1506 かがわMC36局   M5/M5 DCR26 香川県まんのう町大川山移動
20150922 1536 かがわMC36局   56/57   CB8ch 香川県まんのう町大川山移動
20150922 1543 きょうとAB973局 52/51   CB8ch 京都府大江山移動※1stQSO
20150922 1547 おおさかCB81局  M5/M5 DCR13 大阪府松原市固定
20150922 1559 きょうとAD767局 M5/M5 DCR21 京都府八幡市固定
20150922 1607 きょうとAB973局 M5/M5 DCR21 京都府宮津市大江山移動 
20150922 1610 ヒョウゴCA213局 M5/M5 DCR21 兵庫県伊丹市固定
20150922 1625 ありまKO110局  M5/M5 DCR15 兵庫県神戸市移動
20150922 1642 とくしまMN72局  M5/M5 DCR15 徳島県神山町焼山寺付近
20150922 1645 ヒョウゴAB245局 M5/M5 DCR15 兵庫県宝塚市固定
20150922 1647 ひょうご3946局  M5/M5 DCR15 兵庫県尼崎市固定

・一軒茶屋駐車場から
20150922 1739 オオサカDC101局 M5/M5 DCR26 大阪府堺市堺区固定※秘話 

・帰路モービル移動中
20150922 2000 きょうとAD767局 M5/M5 DCR14 京都府八幡市固定
20150922 2013 オオサカYF局    M5/M5 DCR15 大阪府吹田市固定

・帰宅後、奈良市固定から
20150922 2250 おおさかCB81局  M5/M5 DCR15 大阪府河内長野市固定
20150922 2253 ありまKO110局  M5/M5 DCR20 兵庫県神戸市六甲山移動


□ナラR83の交信局(デジタル簡易無線)六甲山山頂
20150922 1519 かがわMC36局   M5/M5 DCR26 香川県大川山移動※1stQSO
20150922 1551 おおさかCB81局  M5/M5 DCR13 大阪府松原市固定※1stQSO
feed 夏2015帰国第二弾遠征 栃木日光 2015.09.22(2015.08.14-08.15) in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2015/9/22 23:51:09)
夏の九州の遠征の後8/13帰宅し8/14-8/15で日光方面に今回は娘も一緒に
 行ってきました。
日光江戸村、ロープウェイ等観光もそれなりに楽しみお宿の夕・朝のバイキングも豪華で
 日光の旅行堪能できましたが今回の豪雨の影響を受け被害に合われていることもあり
省略させて頂きます。

8/14 首都高から東北道移動運用 デジ簡
ムサシノSK11局
サイタマAB960局
ネリマTN39局
ネリマTN39局(2回目)

8/15 日光から帰路
トチギKN46局(モービルにて単信にて女峰山移動)
ヨコハマAA815局
カナガワN523局

各局有難うございました。

feed 本日の運用結果 in link 東京 AD 913 簡易ブログ (2015/9/22 23:40:29)
本日も合間合間で何とか無線の運用が出来ました。
IMG_20150922_142552.jpg
↑スーパーの屋上って、ノイズが多いからCBは使い物になりません。
IMG_20150922_154510.jpg
↑東京都多摩市のモールで家族の買い物中、いろいろなポイントを探っては、無線をしている気分で楽しんでいました。
IMG_20150922_154931.jpg
↑娘(ピンクの)にはDJ-P21をくっつけて、無線のやり方を少々妻が教えてくれていました。
DSCI009410102.jpg
↑夜間はとうきょうMX16局が大島の三原山に移動されているので、お手軽鳶尾山にショートで移動しました。
DSCI008610102.jpg
↑よこはまAG47局さんも2本でDCRの入感がありましたが、もう寝るようなことも言っていたし、私も早めに撤収でしたのでQSOには至りませんでしたが、とうきょうMX16局さんとは、4バンドQSO。 DSCI008810102.jpg
↑デジタル特小では個人的に最長記録が出せたのでとても喜ばしい本日の最終QSOとなりました(笑)。
DSCI009010102.jpg
↑お団子1~2個。途切れることなく入感していましたが、カメラの電源などを入れるとノイズを拾ってしまうのか少々ケロッてしまいます。
使用したDJ-R30D。 D3号機です。
DSCI009310102.jpg
↑バイクの停車位置から鳶尾山山頂までは10分もかかりませんが、夜は怖いですね
feed 道の駅 しんよしとみ in link ももねこ生活 (2015/9/23 21:46:09)

9/21
別府に向けて走っていたけどまたまた気が変わって本州に引き返すことに

途中でまだ早いけど道の駅「しんよしとみ」でコスモスをみました。

「しんよしとみ」と言えば「とよみつひめ」しかし完売だったので普通のイチジクを買いました。
その後コスモス畑へ

白いコスモス



深い赤色のコスモス



すっかり暗くなりました。



あ〜ヤッパリ周防大島に行こうかな〜

feed 秋オン2015 一日目 in link 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ (2015/9/22 23:20:45)
1日目は仕事で終了後、後回しにしていた依頼をこなします。早めに切り上げて燃料入れて曽根干潟でもと思って大任~赤村に抜ける峠で銭壺山移動のやまぐちAN77局を受信。こちらから届かず。バタバタ抜けて犀川まででたところで交信相手はふくおかTO723局と判明。ワッチしてるとこちらが呼んでたことは確認できてたみたいでブレークさせていただき3局ラウンドとなりました。行橋の街中を走行中も普通に交信できAN77局の波は強力でした。

TO723局は平尾台のだいかんポイント(この時点ではよくわからず)のようでそんなに歩かなくても大丈夫そうなら行きますと言うことで運用地変更。燃料入れて平尾台へ。昔よく遊んでた駐車場から草の刈られてないところを通りどうにか到着。合同運用となりました。
左足が悲鳴を上げます。荷物はちょうど40Lザックを積んでたのでバタバタ積み込んだのですが、ヤギを固定するネジを忘れてきてこの後片手に八木、片手にリグを持つことになります。しかも着替えてなかったので作業着のまま下は半そでで、動けば寒くないけどじっとはしてられない寒さ。ログなんて取れる状況になかったです。

とりあえず簡単に、DCRにて大平山移動のヤマグチAA515局とつながり、ヒロシマHK227局キー局のRCに5エレ八木でチェックインでき、石鎚山移動(200km)のフクオカAB182局とRJ410で交信でき、GWでもちゃんと飛んでくれるのに感激し、華山移動のふくおかSY31局とつながり、由布市固定のオオイタAA417局とつながりました。

八木を使って色々振ってみたら、杵築固定のおおいたTN24局と、大山移動のやまぐちLX16局をDCRLできました。残念ながらこちらからは届かず。瀬戸内RCは聞こえずでした。

19日はそんな感じで意外と運用できました。2日目以降に続きます。
feed 困った時の関八州見晴らし台 in link 東京HM61 (2015/9/22 23:13:36)
平成27年9月22日(火) 埼玉県飯能市の関八州見晴らし台に移動して運用しました。
秋オンは昨日の15時で終了。しかし天気も良いので久しぶりに蕨山へ向かいます。
さわらびの湯のバス停から棒ノ峰山へ向かう大勢のハイカーを横目に愛車を登山口へ向けて進むと・・・
行けないじゃん!!!
イメージ 1
インチキ登山?を止めてまじめに2時間かけて登るか?と考えましたが駐車スペースありません。
仕方なく一番無難な関八州見晴らし台へ転進。
アンテナエレメントはトンボの休憩所に・・・
イメージ 2

所沢の西武ドームから先は霞んでいます。
イメージ 3
帰り道刈場坂峠にてMB39局さんとEB  本人承諾にて掲載
イメージ 4
交信データ
特小・・・DJ-R20D、DJ-P35D
さいたまKR50/1
さがみFJ1300/1 神奈川県相模原市緑区城山湖 3A 11-22 RPT経由
*デジタル特小での交信チャレンジ失敗 当方一瞬ケロリ 1300局さん側ピンポイント受信
さいたまAK120   埼玉県入間市
さいたまAK120/1 埼玉県入間市茶畑
*デジタル特小での交信チャレンジ失敗 当方40%受信 120局さん側一瞬ケロリ
とちぎKN46/1   栃木県日光市備前楯山
とうきょうAD913   東京都町田市
とうきょうCC36/1 東京都八王子市陣馬山

CB・・・RJ-480
とうきょうAB505/1 埼玉県比企郡滑川町二ノ宮山 56~57/M5
よこすかJX250/1 神奈川県横須賀市 51/51
ところざわMB39/1 埼玉県比企郡ときがわ町刈場坂峠 55/55
とうきょうMX16/1  東京都大島町三原山 51/51 136km

DCR・・・VXD10(1w)、5エレメント八木
とうきょうAA909/1 東京都稲城市よみうりランド
とうきょうAR922   東京都北区
よこはまKP48     神奈川県横浜市金沢区
としまIT110      東京都豊島区
とうきょうYS33     東京都武蔵野市
かながわAA253/1 神奈川県相模原市緑区
ちばMR860/1    千葉県市原市
むさしのSR911    東京都八王子市
さがみFJ1300/1  神奈川県相模原市緑区城山湖
とうきょうAB923    東京都文京区
さいたまK7245/1  埼玉県三郷市
さいたまSC556/1  埼玉県比企郡ときがわ町堂平山
とうきょうOT173/1  神奈川県横浜市中区大桟橋
よこはまMM21/1  横浜市港南区さえずりの丘
さいたまHK118/1  埼玉県久喜市
とうきょうMX16/1  東京都大島町三原山

今回の移動運用は目的地が急遽変更になりましたが思わぬ場所との交信やご無沙汰していた各局様との交信が出来て良かったです。
帰りは刈場坂林道-正丸峠-山伏峠ー小沢峠ルートを選択したので渋滞にはまらずに帰ることが出来ました。
各局様ありがとうございました。


feed 150922結果 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2015/9/22 22:50:38)
今日の城山湖は一人ぼっちでした。
アマチュアも久しぶりに展開、8エリアが入感していたがQSOできず。

一人でも途中でうつらうつら・・・
思うところがあり、意を決して1400に撤収。
写真はありません。


【QSO結果】
【特小】1021 カナガワTM34/1  神)相模原市中央区 L11-22 M5/M5
【DCR】1033 トチギTN225/1  栃)那須郡那須町茶臼岳 DCR20 M5-2/M5
【特小】 1044 ショウナンJH16  神)茅ヶ崎市 L17-17 M5/M5
【DCR】 1219 トウキョウHM61/1  埼)飯能市関八州見晴台 DCR24 M5-3/M5-3
【特小】 1259 トチギKN46/1  栃)日光市備前楯山 L17-17 M4/M5
【特小】 1320 トウキョウHM61/1  埼)飯能市関八州見晴台 L11-22 M5/M5
    ※デジタル特小 M4/-
【DCR】 1435 トウキョウMX16/1  東)大島町三原山山頂 DCR11 M5-1/M5-1 ※当局相模原市緑区M
【17mSSB】1751 VR2MXT  香港 18.14 59/55 ※当局相模原市中央区M

TNX FB QSO
.

【アイボール】
トウキョウ13131
JO1XSK
feed KBS滋賀 (KBS京都 滋賀放送局) ベリカード in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/9/22 22:31:30)

8月22日(土)は早朝4時50分に埼玉県 富士見市にて滋賀県 彦根市

から放送する KBS京都 滋賀放送局 (KBS滋賀)(1215kHz)を受信

しました。 受信報告書を作成し郵送したところ、ベリカードを返信して

もらいました。 

受信日 2015年8月22日(金)       

受信時間 午前4時50分から午前5時05分まで

受信周波数 1215kHz   

受信機 ソニー ICF-SW100S  

       FM/SW/MW/LW PLLシンセサイザーレシーバー

受信アンテナ 受信機付属フェライトバーアンテナ 

受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信   

受信状況 SINPO-22222  信号がとても小さい。 混信が激しい。 

↓ベリカード

Kbs41

Kbs43



その他のKBS滋賀 ベリカード  

        

feed パレード参加のつけ in link 554は251。 (2015/9/22 22:10:36)
レッドチームに入った国への技術移転。

イメージ 1

無理な話であったが大統領の訪米の前に顕在化してしまいました。
この記事を読むと、韓国開発のKFXだけではなく
製品として購入するF-35にもそれら機器は搭載されないみたいです。
=>レーダーのない戦闘機???

その後に判明した事。
どうも、契約時からこれら技術は提供されない内容の様です。

どうやってF-35を戦闘機として運用するつもりだったのか?

その前に現用機の”敵味方識別装置”をアップデートして下さい。

feed 連休最終日 in link ふくおかTO723 見適必殺 (2015/9/22 21:59:25)
カレンダーでは明日は休みですが、当局は明日からCMなので、本日連休最終日は目一杯無線運用するぞと意気込み、普段いくことのない4エリア下関市火の山に行くことを決意(笑)
しかーし、関門国道トンネル入口から渋滞ちゅう~。
予定より1時間遅れ火の山到着、山頂は家族連ればかりで、何時ものように怪しいオヤジになってました。
イメージ 1

イメージ 2

先の台風襲来で、展望室のガラスごことごとく壊されていました。
ランチタイム運用をひとまず終え、帰りの渋滞を避け早々に撤収しいつもの曽根干潟に直行。
イメージ 3

いつも見慣れた風景と、強烈な磯臭に懐かしさを覚えました。
本日は、ヤマグチYN24局さんと終始いろいろな場所でQSO頂きました、感謝感謝です。

【運用ログ】
下関市火の山
ヤマグチYN24局/4 下関市 DCR M5
ふくおかTA527局/6岡垣町 52/53
ヤマグチAA515局/4 宇部市 53/53
ヤマグチAA515局/4 DCR M5

北九州移動後
ヤマグチBA18局/4 岩国市銭壺山 DCR M5
えひめCA34局/6 九州自動車道上り DCR M5
やまぐちLX16局/4 羅漢高原 DCR M5
やまぐちLX16局/4 52/51
フクオカBG37局/6宇島漁港 北九州第二レピ M5
きたきゅうしゅうJE06局/6 小倉北区 レピ M5
フクオカAE92局/6 小倉南区 レピ M5
feed 夏2015帰国第一弾遠征 九州 2015.09.22(2015.08.08-08.13) in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2015/9/22 21:56:45)
2015.08.08~2015.08.13で昨年に引き続き帰省を兼ねた観光旅行です。

8/(7)8 (7日日付が変わったころ)深夜一時過ぎ自宅を出発

九州に入るまではひたすら高速道路を走り続けます。
コースは東名高速⇒名神高速⇒山陽道⇒中国道⇒九州自動車道(高速片道約1,500km)

途中SAやPAで有名所やお気に入りの美味いものがある所には基本停車。
 これも一つの楽しみ!
また唐船峡そうめん流し、本場天文館無邪気のしろくま、鹿児島ラーメン、隼人のハンバーグ、特攻基地、阿蘇山などの観光&グルメ!!

もちろん各地のフリラ各局との交信も一つの目的です。

8/8モービルデジ簡交信記録
2エリア  10:00~
なごやCL84局
なごやCE79局
3エリア  12:00~
きんきCJ86局
ならAI46局
きんきAE225局
きんきAB240局
4エリア 18:50~ 福山サービスエリア
ここで今回一発目のドラマが....
イメージ
1















車を止めてICB-870Tを持ちSAの奥の側道でワッチをすると1エリアと開けていた
 ただタイミングが遅く落ち目で厳しい状況CQを何回が出す.....すると
ガツン!と強力な信号が  ふくおかYS31局 RS59++  どこからだろうと確認すると
なんと同じ福山サービスエリア内との事、まさかこんな事があるもんだ、早速EBとの事で
暫くしてEBしてご挨拶、名刺忘れてた~すみません頂きました。
 家族旅行の帰りで九州まで帰り道との事でした。
このあとご挨拶し別れましたが九州に入るまで前後を並走していたようです。
いやいやこんなこともあるもんだと!

このあとも一路九州へ
20:50~
ヒロシマHK227局
ヤマグチKA116局
ヒロシマBW48局 22時から広島湾ロールコール開催のINFO! 山陽道九州向け!
22時過ぎ モービルにてロールコールにチエックイン!
ヒロシマBW48局 宮島SAにてQSO
ふくおかYS31局 宮島SAに時間差で休憩し山陽道⇒中国道で途切れるまで
         数回QSO頂きました。
8/8 23:30頃、中国道ほぼ最後の富海PAからQSOすべくさがJP258局と暫くSNSで現在地連絡!途中仮眠で翌朝九州に入るかもしれないと連絡ししばらく走る。
8/9 日付変わりなんとか本州の中国道の最後の壇ノ浦PAまでたどり着いてとりあえず朝方まで仮眠をとる事にして落ち着きこの時間誰もいないかなとデジ簡でCQを出してみる。

なんと今回2度目のドラマがここで....

CQの後やたら強く入ってきました、そうです さがJP258局 です。
 キャンピングカーとの間に止まってます。たぶん後ろです~...?

えっ~どこどこあれかー これまたびっくり、さがJP258局 がたぶん壇ノ浦で休憩すると事前に読み先にPAに駐車して待機していたとの事。
 マジでびっくりでした。
昨年はEBはできずQSOのみ阿蘇と佐賀間で特小単信で約100km交信はできましたが
タイミング合わずEB出来ずじまいでしたが今回はサプライズ的なEBでございました。
 8/1にEsでQSOしたばかりでもありました。
あわせて しものせきRM046局 3局 にて下関壇ノ浦PAにて深夜のEB会となりました。
しものせきRM046局 差し入れ頂き有難うございました。
 朝まで仮眠をとり一路鹿児島まで! 九州に突入です。

8/9 九州入り 
10:00~
フクオカAB529局 昨年はEB頂きました。
フクオカTR301局

10:58~
九州道 山川PA ここで Es にて
よこはまUQ3局 51/51  (Esで1エリア各局混信の中からなんとかQSO いつも
                                     お世話になっているローカル局です。)
ここから暫く交信がありません。
8/9  16:00~ 鹿児島着
今夜はアポなしいつものビジネスホテル(天文館)
イメージ
2
イメージ
3










イメージ
4















天文館むじゃきの元祖しろくま(ベビーサイズ)上から見るとクマの顔になっております。

8/10 9:30~
知覧 特攻基地 (毎度ですが、かなりの時間を掛けて館内を巡ります)

その後こちらも毎度の唐船峡ソーメン流し(ソーメン流し発祥の地)
イメージ
5
イメージ
6













ちょうど床の下が自然の開門山麓の流水が流れておりニジマスが自然の状態で
 泳いでおりそれをすくい塩焼きとして出てくる物!
イメージ
7













イメージ
9
イメージ
8













8/10のお宿 ホテル京セラ超豪華ホテルで超格安ホテル 正面のドアはオペレーター付の回転扉になっている。
今晩の




feed 連休中日の特小運用 in link ひたかたSC64 (2015/9/22 21:50:39)
今日は午後からひらかたIC171局の来客があって、
午後から独りで常置場所にて特小運用でした。

お昼過ぎにL03でCQを出すと、 きょうとAD767局 より応答が。
以前から、スーパーローカル同士、特小でもつながるかもと話をしていましたが、
今日は本当に常置場所同士での交信に成功しました。
(晩にはひらかたNS818局の実家から DCRにて呼び出しさせていただくと、
一発応答。M5で繋がりました。ありがとうございました!)

読書をしながら引き続きL03をワッチしていると、
おおさかEC189局 のCQが入感。1stQSOさせていただきました。

ならAI46局とならR83局が六甲山から運用されるとのことでしたので、
狙っていたのですが、入感はありませんでした。
特小の運用をされていたかどうかわかりませんが、もしかすると、
室内だったので、 六甲山からの入感ポイントをはずしていたのかも。。。
(関西OAMの時もいつも窓際のピンポイントの位置なので、
ワッチ用に特小を置いていた場所が悪かったのかもしれません)

交信数は少ないですが、いずれも特小単信での交信だったので、
非常に満足な一日でした!

<今日の運用結果>

大阪府枚方市常置場所

1317 きょうとAD767局 M5/M5 特小L03 京都府八幡市常置場所
1353 おおさかEC189/3局 M5/M5 特小L03 枚方市淀川河川敷
feed ナポリタン in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/9/22 21:49:15)
今回も秋葉原でパンチョのナポリタンを食べました。


イメージ 1



大は自信なかったので並にしました。

いつ食べてもここのナポリタンは絶品ですね^_^

糖尿病の私は本来食べてはいけないのでしょうが、これを食べないと四国に帰れません(笑)
feed 9/21運用記録 in link フクオカTY301/6 JE6QPI (2015/9/22 21:48:16)
イメージ 1

イメージ 2


昨日に続き佐賀県の基山町に位置する基山にて運用。
思いのほかいい運用地のようで、カゴシマ局もCB100mWでもバッチリ交信成立でした。
しばらくホームグランドになりそうです。

しかしハプニングが!

なんとDCRの充電が不充分で数局の交信でバッテリー切れ^^;
仕方なく予備のバッテリーも持っていないので、自宅に戻り昼食後に再度チャレンジ。
が、しかし午前中の運用ポイントはファミリーに占領されており、仕方なく200m先の山頂移動を決意。装備バックを肩に背負い、いざ短い登山開始。
実はここは草スキーのゲレンデでかなりの急勾配。
革靴を履いての登山はかなり厳しく、息切れの挙句滑って転けました。~_~;
そばのおじさんに安じられ、装備は大丈夫かと心配しながらようやく山頂へ。
10分ほどで動悸と汗を落ち着かせて運用開始!
やはり低い山ですが、山頂は開けてて見晴らしがいいです。

1st QSOも数局、単信特小も交信でき充実してました。

◎QSO
•フクオカKD7 51/M5 8ch
•フクオカOS 0930 M5/M5 19ch
•フクオカNX47 53/53 8ch
•フクオカTNT50 M5/M5 19ch
•フクオカAA752 M5/M5 19ch
•フクオカBG37 M5/M5 19ch
•フクオカKD7 M5/M5 L-3ch
•フクオカNX47 M4/M5 L17-08ch
•ナガサキTB209 M5/M5 19ch
•ヤマグチYN24 M5/M5 19ch

疲れて痛かったけど、楽しい1日でした(^^)
feed 付けてて良かった… in link 今日もヘロヘロ/4 (2015/9/22 21:32:48)


さて、本日某所にて、サバゲに緊急参戦してきました。
全くの予定外でしたが、少ない人数で濃いゲームが楽しめました。

が、64式小銃に載せていたダットサイトを護るための
アクリル板製のスコープシールドに直撃弾?を食らったようで
バッチリヒビが入ってました。

まぁこれが割れてもダットサイトが無事ならば、
本来の目的どおりと言えるのですが
このアクリル板も買うとそこそこのお値段(´・ω・`)

当然ゲーム中の被弾なので誰が悪い訳でもなく、
これは仕方のない出来事のですが…

…どうせ当たるなら腹の肉に当ってくれれば良かったのに。
feed 9/20運用記録 in link フクオカTY301/6 JE6QPI (2015/9/22 21:23:15)

イメージ 1

イメージ 2


本日から4連休!!!

秋オンもありフリラ三昧の予定です。
まずは、佐賀県の基山町に位置する標高400mの山で運用。
自宅から車で30分ほどで気楽に行ける山です。
これまで何度か来ましたが、駐車場から移動しての運用は初めて。

各局、様々な移動運用でDCR、CBと安定してました。

◎QSO
•ナガサキTB209 M5/M5 19ch
•サガJP258 M5/M5 19ch
•カゴシマSS167 M5/M5 19ch
•カゴシマSS167 53/53 8ch
•フクオカAA752 59/59 8ch
•フクオカTA527 54/52 8ch
•ナガサキAW221 M5/M5 21ch
•ナガサキAW221 52/52 8ch
•カゴシマSS167 51/M5 8ch

各局FB QSOありがとうございました。
feed 広島・戸田独り相撲4回4失点KO 2015.9.22(Tue) in link Chiba YN 515のブログ (2015/9/22 21:23:13)

 「ヤクルト-広島」(22日、神宮球場)

 広島・戸田隆矢投手が4回4失点でKOされた。5安打4四球を許し、相手の送りバントに対しては、自ら失策と野選を1つずつ犯した。独り相撲のふがいない内容で、先発の役目を果たせなかった。
 初回が痛恨だった。先頭荒木に中前打、川端の送りバントを戸田が一塁悪送球、山田への四球で無死満塁。畠山の遊ゴロの間に1点を奪われた。1死二、三塁からバレンティンの打席で暴投を犯し、2点目を奪われた。

三回は1死から雄平に左中間三塁打を浴び、続く大引の高く弾む投ゴロの間に3点目を奪われた。
 四回は先頭のピッチャー石川に四球を与え、犠打で1死二塁。続く川端にあっさり左前適時打を許した。
 4失点中、適時打によるものは1点だけ。戸田の荒れ具合と、そつのないヤクルトの攻撃が際立った。


イメージ 1


デイリーからの転記。







神宮球場と戸田、相性が悪いのか?

9/6と変わらない!


自力優勝は消えました。



しかし...


明日、観戦に行って来ます!




feed <打ち上げ成功>中国、9月20日に「長征6号」でアマチュア無線衛星などを発射 in link hamlife.jp (2015/9/22 21:15:16)

中華人民共和国は2015年9月20日(日)午前8時1分(日本時間)、山西省の太原衛星発射センターから新型ロケット「長征6号」の初打ち上げに成功。打ち上げから15分14秒後に計20機の小型衛星と超小型衛星を分離した。この中にはアマチュア無線バンドで電波を発射する9基の衛星も含まれている。

 

 

打ち上げ成功を報告する中国航天科技集团公司のWebサイトより

打ち上げ成功を報告する中国航天科技集团公司のWebサイトより

 

 中国のアマチュア衛星グループ「CAMSAT」の代表者であるAlan Kung氏(BA1DU)によると「長征6号」搭載のアマチュア無線衛星のうち、マイクロ衛星4基と2基のキューブサットは「XW-2A」から「XW-2F」と命名。それ以外の3個の衛星(キューブサット、ナノ・サテライト、ピコ・サテライト)は「CAS-3G」から「CAS-3I」と命名。430MHz帯→144MHz帯のトランスポンダを搭載し、打ち上げ成功後にビーコンも受信されたという。

 これらの衛星は、8月に中国中部の太原衛星発射センターに搬入されていたが、当初7月中旬に予定されていた打ち上げは技術的な問題などから3回延期されていた。(ARRLニュース 9月17日、9月20日 ※許可を得て抄訳転載/(C)ARRL )

 

 

 

●関連リンク:
・China Successfully Launches Nine Amateur Radio Satellites(ARRL NEWS)
・中国、新型ロケット「長征六号」の打ち上げに成功 中国ロケット新時代の幕開け(sorae.jp)

feed 不毛の地は、裏切らない・・・爆 in link CQ~蹴球~っと! mito BB501 (2015/9/22 20:44:52)
20日は、秋On楽しめましたか~
21日&22日は、県東(千葉県銚子市?)フリラ~不毛の地移動!期待は裏切りませんネ・・・
球蹴りユース心配員関東研修会ダ!お手伝い要員でしたが・・・急遽、指導者要請が~
ゆっくり出掛けるはずだったはずなのに・・・7時出発ダ:涙
道中、2h遠いよな~
道中懲りもせずCQ&CQ連呼!誰も居ません・・・お~ぃカスミ局出ろよ!笑
あ!ちばCH47局が?幻聴かな~

イメージ 1
U-12 8人制のゲーム 残酷失礼!全国34チーム参加の決勝リーグを使っての研修会です。
関東各都県から15名参加です・・・この年代オヤジギャグうけないので好きでは有りませんが~汗
イメージ 2
実技の後は、机上講義笑いは無いな・・・2泊3日
2日目は、ゲーム後プラティカルトレーニング~
イメージ 3
人が、苦しむ姿意外と・・・
イメージ 4
あ~まだ説明段階でした!
イメージ 5
ヒィジカルトレーニング・・・体硬~ィぞヤング達!
イメージ 6
真剣には、取り組んでいますがね・・・ちなみにNo5は中三女子です!

私は、CMの為1泊2日のお手伝いで勘弁していただきましたが・・・
しかし、道中誰も居ねえな~2日間ボウズ!笑も取れズ・・・ストレスだ!笑

feed トチギB530運用記#11@茨城県常陸大宮市尺丈山 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/9/22 20:38:20)
■運用日
 2015/9/22

■運用地
 茨城県尺丈山の山小屋

■使用機器
DCR/IC-DPR6

■QSO
(DCR)
サイタマSC556/1 堂平山 51 51
トチギTN225/1 那須町モービル 53 52
トチギAA77/1 宇都宮市ベルモール 52 53
トチギSA41 52 52
チバNT312 50 52
イバラキNK313/1おもちゃ博物館ベビーカーモービル 50 52
サイタマMK2 51 5?
つくばAM680 51 51
トチギJJ69/1 霧降高原 51 50
イタバシAA415/1 いろは坂モービル 53 52


どうもありがとうございました。 
feed B530、ブログ更新中。 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/9/22 20:35:36)

溜め込んだログ起こしをやってます。
本人、マインクラフトをやりたくなってきてます(笑)
私と同じで、誘惑に弱いんですね…

イメージ 1



手書きのログ帳は、もはや読解不能ですので、多少の誤りはご容赦下さいませ。
feed トチギB530運用記#10@埼玉県比企郡ときがわ町 堂平山 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/9/22 20:23:35)
 2015/9/21

■運用地
 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山山頂

■使用機器
DCR/IC-DPR6
特小/DJ-PA20

■QSO
(DCR)
サイタマKR50/1 さいたま市イオンモール 51 51
さらしな801/1 横手山 53 53
グンマJS76/1 物見山 53 53
イタバシMK420 52 53
おおたCK017 52 52
トウキョウMS87/1 横浜市 52 52

 (特小) 
サイタマKR50 M5 M5

どうもありがとうございました。
feed iOS 9 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/9/22 20:20:47)
バージョンアップしました。

が、ライカアプリが認識しなくなりました。

いくらやってもアプリがライカからのWi-Fiを認識しなくなりました。

昨日は横浜にいましたからライカストア横浜で見てもらいましたが、ライカストアのiPad miniは
バージョンアップしていなかったので認識してました。

iPhone6、iPhone6 plusを両方ともバージョンアップしましたからライカアプリが使えなくなって不便です( ;  ; )

幸いiPad miniはバージョンアップしていませんでしたからこちらは使えます。

撮ったらすぐに取り込みたいのですが、アプリが対応するまで不便ですね!

アプリが対応するかどうかが問題です。



feed 無線ログ 2015/9/22 陣馬山移動(東京都八王子市) in link Tokyo Diving Blog (2015/9/22 20:13:23)

天気が良いこの日を逃してはならないと八王子の山へ行ってきました。
秋オンは終わり、静かな市民無線各チャンネルでした。だがしかし、ワッチすると昨日までのイベントを名残惜しむかのように、アクティブなOM局が多数オンエアしていました。

市民無線 TNX FB QSO !!!
 11:53 とちぎ4862       ch3 52/52 埼玉県ときがわ町堂平山(875m) TNX 1st QSO
 11:57 ちばJA304        ch3 55/55 千葉県安房郡鋸南町鋸山(329m) 鋸山移動強力でした。
 12:19 みやぎKI529/1  ch8 54/55 茨城県常陸大宮市尺丈山(511m) QRB約155km
 12:52 しずおかDD23   ch3 54/54 静岡県御殿場市富士山太郎坊 見通し外丹沢越え
 13:25 東京HI103       ch3 54/54 埼玉県上尾市商業施設屋上 TNX 1st QSO
 13:31 かごしまGL90/1 ch5 53/54 神奈川県綾瀬市風車公園 TNX 1st QSO
 14:15 よこすかJX250   ch5 52/52 神奈川県横須賀市県立塚山公園 TNX 1st QSO

特小無線 TNX FB QSO !!!
 13:43 東京HM61        L3  M5/M5 埼玉県飯能市  何時もQSOありがとうございます。

↓今日の陣馬山


↓東京方向は少し見通しあり。目視では都心のビルも見えたのですが。

feed シルバーウィーク in link かながわAD505/JF7CJM:CB無線・BCL (2015/9/22 20:04:50)
実家での予定を済ませ、 本日、神奈川に帰宅しました。
東北道は、スイスイで渋滞もなく良好でしたが、
東名高速道路にて、間も無く現着の海老名付近で渋滞に…
あ、そうそう、車の走行距離が凄かった!
イメージ 1

feed トチギB530運用記#9@栃木県羽黒山 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/9/22 20:03:52)
■運用日
 2015/9/12

■運用地
 栃木県宇都宮市羽黒山

■使用機器
DCR/IC-DPR6

■QSO
(DCR)
トチギHQ77/1 宇都宮市モービル 51 52
トウキョウMG59   50 50

夕方暗くなってからの運用でしたが、どうもありがとう
ございました。


feed 秋の一斉オンエアディ2015 交信ログ in link CB無線 / デジタル簡易無線 ながおかHR420のブログ (2015/9/22 19:51:18)

イメージ 1


市民ラジオ

乗鞍岳肩の小屋付近
2128 ナガノK2局 55/56 長野県山ノ内町横手山
2132 ミエAC130局   52/51 石川県七尾市別所岳
2135 グンマHY64局 51/51 群馬県沼田市
2137 カナガワZX9局 58/58 山梨県南アルプス市北岳

乗鞍蚕玉岳
0530 フクオカAB182局 52/54 愛媛県西条市石鎚山 DX481km
0530 かがわMC36局 52/52 香川県まんのう町
0545 いしかわ4137局 54/59 石川県七尾市別所岳
0550 ミエAC130/9局 54/55 石川県七尾市別所岳
0552 よこはまUQ3局 54/54 神奈川県相模原市蛭ヶ岳
0553 とやまHT27局 53/57 石川県七尾市別所岳
0557 グンマXT59局 54/53 石川県七尾市別所岳
0559 ミトBB501局 51/41 茨城県常陸大宮市尺丈山

乗鞍剣ヶ峰
0715 ヒョウゴAB245局 52/52 兵庫県神戸市六甲山
0717 ナガノNP152局 59/59 長野県駒ヶ根市
0720 イシカワJCS23局 56/55 石川県羽咋郡宝立山
0721 フクイKR210局 51/51 福井県小浜市
0722 ナガノYS21局 52/51 長野県上伊那郡宮田高原
0723 ながのAF45局 52/51 長野県飯田市しらびそ高原
0725 いしかわMB79局 57/55  石川県羽咋郡宝立山
0730 アイチAA103局 52/51 愛知県刈谷市
0733 カナガワZX9局 59/57 山梨県南アルプス市北岳
0736 コウベAA805局 53/51 兵庫県神戸市六甲山
0739 とうきょうSS44局 58/57 山梨県甲州市大菩薩嶺
0740 ハママツHM21局 53/52 静岡県浜松市龍頭山
0742 カナガワTM34局 51/51 神奈川県愛甲郡経ケ岳
0745 とくしまMN72局 51/51 徳島県三好市剣山
0748 アイチJB923局 53/52 愛知県常滑市
0835 セタガヤR28局 55/52 奈良県吉野郡八経ヶ岳
0900 イバラキVX7局 55/52 茨城県つくば市筑波山
0903 とちぎAK829局 54/51 栃木県栃木市三毳山
0905 とうきょうCT73局 58/57 長野県茅野市しろくまくん
0908 トヤマBM55局 57/57 富山県富山市白木峰
0910 おおさと59局 58/55 山梨県山梨市北奥千丈岳
0913 ミエAC129局 57/54 滋賀県米原市伊吹山
0915 ギフTW716局 55/M5 岐阜県揖斐郡池田山
0918 なごやCE79局 56/53 長野県木曽郡御嶽中中腹
0920 ミエTK39局 53/52 三重県四日市市
0922 ギフKS820局 57/54 滋賀県米原市伊吹山
0925 サイタマAD966局 41/52 山梨県鳴沢村富士山5合目

乗鞍蚕玉岳
1050 きょうとKP127局 57/52 京都府舞鶴市空山
1053 きょうとON36 局 57/52 京都府舞鶴市空山
1054 グンマXT59局 56/53 石か県七尾市別所岳
1056 ひょうご3946局 54/52 兵庫県神戸市六甲山
1058 ギフKZ501局 56/53 岐阜県揖斐郡池田山
1100 ギフYP273局 58/55 岐阜県揖斐郡池田山
1101 アイチSV485局 53/54 三重県三重郡御在所岳
1103 ヒョウゴAB245局 53/52 兵庫県神戸市六甲山
1105 ナガノM3104局 51/51 長野県岡谷市
1107 ヒョウゴTF246局 59/59 岐阜県郡上市大日ヶ岳
1109 シズオカRT219局 59/59  岐阜県郡上市大日ヶ岳
1112 ナガノAA601局 58/57 長野県茅野市八ヶ岳
1114 フクイZ136局 53/53 福井県越前町烏帽子山



特定小電力無線
乗鞍臨時RPT経由
ミエAC129局 三重県四日市市
ひだたかやまKO105局 岐阜県高山市
とうきょうCT73局 長野県茅野市
シズオカHR120局 愛知県名古屋市
アイチAF001局 愛知県名古屋市
ナガノAA601局 長野県茅野市
※記録もれあるかもしれません。


シンプレックスL03ch
とうきょうSS44局 山梨県甲州市大菩薩嶺
おおさと59局 山梨県山梨市北奥千丈岳

feed LoTWのTQSLバージョンUP in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2015/9/22 19:51:04)
TQSL開くとバージョンアップを促すメッセージが出たのでVer UP。
イメージ 1







先日も出たのでバージョンアップしましたが途中でエラーになってしまった。
そのままやり過ごしましたが、 今日も上記メッセージが出たのでDownload from
をクリック。 今回も途中で何かエラーになったが、Retry をクリックすると正常に
終わりました。

試しに今日の交信分をUP。動作は問題なさそうです。

本日の交信
CE2WW  (Chile)  30mCW
R2015SM (Kaliningrad) 30mCW
E6GG  (Niue)  17mCW 12mCW
DL6UEF  (Germany)  15mCW
4U20B  (ITU HQ  Geneva (4U2ITU))  15mCW

4U20Bは初めて聞きました。ITU HQ Genevaは、4U1ITUが多いですが
今日の局は1st QSOでした。

feed JR北海道 苗穂工場一般公開 in link イシカリAA930の公式ブログ (2015/9/22 19:45:40)
イメージ 1
遂にやって来ました、JR北海道苗穂工場の一般公開が今年はあります!
詳細はこちら↓

4年前にJR石勝線でキハ283系スーパーおおぞらの炎上事故以来、この手の大きな催事は自粛していて何年も待ったのですが今年は開催される様です。
当日は私も休みを取っていますので、余程の仕事上の都合が無ければ早朝から札幌まで出掛ける予定にしております(^o^)

また気が回っていればDCRを持参して運用する事も計画していますので、運用する場合は一行掲示板で告知致します。

feed 9/22 熊谷市荒川河川敷~鴻巣 in link さいたまMK2 (2015/9/22 19:39:07)
各局 こんばんは さいたまmk2です
本日も熊谷市荒川河川敷にてフリラー運用してきました。そして鴻巣市自宅にてもDCR運用しました。
サイタマHK118局さん mk1(ワン)も一緒です(*^。^*)これからもよろぴくワン と 申しています。

熊谷市荒川河川敷
7:55 トチギTN225局 DCR M5 茶臼岳中腹登山中
8:13 イタバシAA415局 DCR M5 栃木県日光市菖蒲ヶ浜キャンプ場
8:15 サイタマK610局 DCR M5 筑波山子授け地蔵
8:20 トチギ4862局 CB 53/52 東秩父高原牧場
8:25 サイタマHK2局 特小L3 M5 二ノ宮山
8:35 トシマIT110局 DCR M5 豊島区固定
8:40 サイタマPH57局 DCR M5 東松山市固定
8:50 JH1RCE局 10mAM  東松山IC~関越自動車道上り
鴻巣市
12:17 サイタマHK118局 DCR M5 /久喜市
12:21 サイタマFC556局 DCR M5 堂平山山頂
13:43 トチギB530局 DCR M5 茨城県常陸大宮市 尺丈山
16:27 サイタマAD966局 DCR M5 /入間市
各局様 本日もFBQSOありがとうございました。
疲れ果てて爆睡するmk1です(いびきかきます)おっさんです(*^。^*)

feed スリリングなローカルQSOの魅力 in link 毎日はレビュー (2015/9/22 19:38:27)
イメージ 1

イメージ 2

入間市の彩の森入間公園へ。
今日はスリリング3連発。

道中モービルで、サイタマAS326局さんとつながりました。
ちょうど、1週間ほど前、某ローカル117局と「最近聞こえないねぇ」というやりとりを
していただけにこの久しぶりの交信はうれしいものでした。
正月にこちらが成田で運用していた声を埼玉の低地でキャッチしていてくれたのが
最後の1-wayのつながりだったかと思います。ご無事で何よりです。
皆さん、仕事やプライベートで色々ありますから、無線は自分のペースで楽しむのが一番です。

彩の森入間公園ではCBとDCRを運用しましたが、さすがに何も聞こえません・・・。
と、そろそろあきらめて帰ろうとした時に聞こえてきたのが、吉見町モービルのさいたまMK2局さん。
何とか、こちらのコールは取ってもらえたかと思ってます。
今回、こちらは荒幡犬同伴でした。
「今度、MK1さんとアイボールよろしくお願いします~」と叫んだのは届いていなかったかも。

帰りは小手指駅北口ロータリーで時間調整中にDCRで一声。
なんと堂平山から、会長サイタマQBM254局さんに呼んでいただきました。
18時から とうきょうMX16局さんが三原山からオンエアされるのにあわせて登ってきたとのこと。
上はかなり寒いようで、鼻水チュルチュルで交信いただきました。
「18時からのCBの部で交信できなかったら、21時からのDCRの部まで頑張ってください」と
お願いしておきました(笑)。

 14:58 サイタマAS326局 所沢市貯水池 M5/M5 DCR13ch
 16:28 さいたまMK2局 吉見町モービル M5/?? DCR16ch
 17:43 サイタマQBM254局 堂平山 M5/M5 DCR16ch


こういう、スリリングな(会長との交信もある意味スリリングです)交信もライセンスフリーの
魅力の一つであります。

feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/9/22 19:23:42)
東浦和駅ホームより
いたばしAA415局さん、東北道移動メリット5FBQSO
かながわBS129局さん、文京シビックメリット5FBQSO
さいたまK610局さん越谷固定メリット5FBQSO

feed JS、CBer参戦!2015秋オン3日目♪ in link エーチャンCG61/JN1HFU (2015/9/22 19:19:18)
秋オン3日目は、かつてより予定していた小学生CBerの初運用のサポートで
静岡県の熱海市と函南町の境にある山、日金山、標高770mとそれほど高い山ではありませんが、景色の良さは抜群です♪

関東を狙うにはちょっと不向きですが、静岡県東部を狙うには良い場所です♪

今回の移動計画は、以前アマのローカル局さんとの話の中で、お孫さんにアマ免許を取らせたいとの話から、先ず資格の要らないフリーライセンスラジオから、やらせてみようと言う事がきっかけでした♪

お孫さんとはハムフェアで初めて会い、その後平塚市総合公園で行われた防災訓練の会場で初めて特小で無線体験をして、今回の企画となりました(^^)b

我が家の孫も以前から特小でちょくちょく遊んではいましたが、家族以外の局との
交信はまだやった事が無かったので総合公園で子供同士で無線ごっこ?(笑)
で息統合?今回の企画と相なりました(^^)v

当初はヒット率の高い、大山や経ヶ岳とも考えてましたが、OM(おじいちゃん、おばあちゃん)も参加して頂けると言う事で山登りはNGか?(^^;(笑)

と言う事で、来るまで行ける山?選択肢はあまりありませんが、景色も良く悪天候でもすぐに撤収出来る条件として、熱海市の日金山に決める事に(^^)b

ここは景色が素晴らしく気軽に来れるので娘のこどもたちも遊べるし一緒に
連れて行く事にして、自分の弁当は娘にお願いしました(確信犯ですが)(笑)

今回の参加者は、OMご夫妻とその娘さん♪そしてお孫さん♪
自分の所は娘とその子供5人(笑)いまどき珍しいですよね5人は(^^;

今回、新人CBer育成請負人の、ショウナンJH16局とカナガワN523局もお付き合い頂きました(^^)v 総勢12名です!

10時に西湘バイパスの西湘SAで待ち合わせをして当然?ですが特小で連絡を取りながら日金山を目指します♪

約1時間程度で到着!さっそく荷物を下して運用場所へ(^^)b
ここの山頂は一面木も生えていない坊主山なのでレジャーシートを広げてお弁当を食べるには良い場所です(笑)

イメージ 1

運用に来たんだかピクニックに来たんだか(^^;まっ今回は両方って事で(笑)
初めて運用するにはちょうど良い所ですね♪
あいにくこの日は雲で富士山は見えませんでしたがお天気に恵まれ移動日和です♪

山頂に着くとすでにフリラー局??真黒に焼けた顔?しずおかCE33局さんでした(^^)vさっそくご挨拶して一緒に合同運用をさせて頂きました♪

こちらも無線機を取り出し運用開始です!事前に用意した、虎の巻?を使って
CQ開始! OMのお孫さんは小6、我が家の孫は小4です♪

開始早々に各局さんに呼ばれて嬉しい悲鳴です(^^)v
なにぶん初めての運用なのでどうなる事やら?と思いましたが(^^;

各局さんの温かい応答でQSOもこなす事ができ上々の出来だったと思います♪
KH16局さんが動画をアップしてくれました(^^)v


自分はさっさと娘が作ってくれたお弁当を頬張り(笑)腹ごしらえ(^^;
すっかりピクニック気分を味わってました(^^;

イメージ 2


また間もなくするとシズオカJL747局さんファミリーも駆けつけてくれました!いつもジャンク市や移動先でもお世話になってるご家族です♪
特に奥様のマミーさんにはmixiでもお世話になってます(笑)

予定時間の3時になったので移動運用も無事終了!
運用の記念に今回がんばった二人のツーショット写真を撮って解散となりました♪
イメージ 3

この日分かったのですが、左のOMさんのお孫さんの名前が、
ハルヒコ君ショウナンHO518局♪

我が家の孫がハルキ、かながわGT826局です(^^)b

そう!!ダブル♪ハル君だったのです(^^)b
今後CBer界を引率してくれる存在になってくれると嬉しいのですがね(^^)v

今回、お繋ぎ頂いた各局様♪ありがとうございました♪

我が家の孫のリストしか分かりませんが、ログを乗せさせて頂きます♪

2015年9月21日
静岡県熱海市日金山、標高770m
CB
シズオカZZ237局 伊豆市移動 53/54
しずおかCE33局 熱海市移動 59/59
よこはまJA298局 平塚市湘南平移動 54/M5(ガントラ)

DCR
シズオカBM113局 
カナガワKN19局
シズオカGB583局
シズオカMM316局
ヨコハマAB884局
しながわRH795局
カナガワAA253局
チバNT312局
ヨコハマAG47局
トウキョウOT173局
ヨコハマYH175局

9月22日
湘南平移動
DCR
カナガワZX9局
ヨコハマRD841局
シズオカR135局
とうきょうMG59局
よこはまKP48局
サイタマSC556局

各局様お繋ぎ頂きありがとうございました♪
本人に代って御礼申し上げますm(_ _)m
feed 四国第12番札所・焼山寺~近く林道より in link とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 (2015/9/22 18:44:54)
本日の夕方短時間でしたが自宅から車で20分~ 四国八十八ヶ所の第12番焼山寺(しょうさんじ)西側の林道に行って来ました。
昨日のYF99局さんのコメントで自宅2階から剣山RPTに出来なくなったとの事~!
コンディションにも左右されるかと思ったのですが心配になり試してみました。
結果的には正常に稼働しているようで、とくしまMX21局さんと安定して交信ができました。ショートでしたがDCRでならAI46局さんとも交信でき、ひとまず安心して下山しました。

ログ
16:35 とくしまMX21局 徳島県美馬市 美馬IC近く移動 剣山RPT経由
16:42 ならAI46局    神戸市 六甲山移動     DCR 15ch

当局移動地 徳島県名西郡神山町 標高750m林道より~。
地図の青色のチェック印の所です。星印は以前よく移動していた横倉山
イメージ 1


イメージ 2

イメージ 3
feed シルバーウィーク3 in link かながわAD505/JF7CJM:CB無線・BCL (2015/9/22 18:32:44)
次の日、朝6:00  超寒い…息が白!
二日目は、防犯対策でセンサーライトの取り付けと、建物の補修。
壁と屋根の継ぎ目の隙間の確認し、隙間があればコーキングを打ちます。
イメージ 1
隙間があると、雨や雪などが浸透し、雨漏りの原因になります。
また、壁などのクラック。
こちらも、雨雪などでが浸透し、雨漏りの原因に…
みつけたら、モルタルで補修。
最終的には、防水用ウレタン塗装で完了とするのですが、時間が無いので、
今回はモルタルによる亀裂補修のみ。
塗装は、次回チャレンジ…子供達、次回も手伝ってくれるかな~^_^
また、そろそろ、屋根も塗装のツヤがなくなり、ヤバげです。
やる事多いぞ~1週間位ないと、厳しいな~
午後からは、センサーライトの取り付け。
LEDのハイブリッドソーラーライトというもで、普段は、パネルで充電したバッテリーで起動、
しかし、天候がわるく満充電できない場合は、セットされているアルカリ電池に自動で切り替わり
電池で動作するという優れものです。
(お値段は、Amazonで\3700位)
早速、車庫の取り付け位置を探します。
あまり、低い位置ではダメとの事…盗難の恐れあり。
確かに、 防犯つもりで着けたのに、盗まれたら、シャレになりません。
いい場所を見つけSET、センサーの範囲が8mと広く、何処でも反応してしまします。
センサーの位置を狭め、約4m位かな、ちょうど良い位置。
ライトは、1wの明るさとの事、電球でいうと10w程度だそうです。
暗いかなと思いましたが、実際はなかなか明るいですよ。
もっと明るいものもありますが、わたし的には、余りにも明るいと、夜中に付いたり消えたりすると、
ご近所の迷惑になるので丁度良いですね。
2日目は、ちょこっと早めに引き上げ、無線運用を…
息子はアマチュア、私は、デジ簡運用をし、意外な発見!
なんと、岩手県と交信が出来、驚きました。
デジ簡
いわてJE56局  M5
みやぎOS147局  M5
やまがたAS88きょくM5

FB  QSO ありがとうございました。



feed 2015.09.22_また出てきたメタルテープ in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2015/9/22 17:35:11)
「久しぶりに来たけど、またメタルテープが増えてるね。」

今日は、意を決して 夏の間に活躍した扇風機をクリーニングして屋根裏にしまい込みました。
イメージ 1

扇風機ってしまうタイミングを迷いますよね。実際、今日も暑かったし。

その後、ワットマンテック(前身はハードオフ)に行ってきました。
カセットテープをチェックすると、マクセルのメタルテープが増えていました。
イメージ 2

また、その他大勢の雑魚コーナーにも、何とソニーのピン角ケースのメタルテープを発見。
「そうそう、このケースを持ったときって、感触だよね。」
イメージ 3

裏面も、各タイプとも、こんなグラフが印刷されていましたっけ。
イメージ 4

その他、ナカミチのカセットデッキ。
イメージ 5

ニコンのFマウント時計。40周年記念で抽選でプレゼントされたものとのことです。
イメージ 6

15時に帰宅。まだ時間があったので、保土ヶ谷区たちばなの丘公園にプチ移動。
イメージ 7

相変わらず草ぼうぼう状態。蚊もいっぱい。半袖・短パンで大量献血をさせていただきました。
イメージ 8

いつになったら昔のようなすっきりした姿になるのでしょうか。
イメージ 9

帰り道、ばったり よこはまKZ123局さんと遭遇。これからたちばなの丘に向かわれるとのこと。
本日の状況を報告しあって、お別れしました。

というわけで、本日の運用結果です。

運用地:横浜市旭区固定

【DCR】 さいたまSC556局 2本M5/M5 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山移動

運用地:横浜市保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動

【CB】 よこはまMK082局 57/57 保土ヶ谷区固定

各局さん、本日もQSOありがとうございました。
feed シルバーウィーク2 in link かながわAD505/JF7CJM:CB無線・BCL (2015/9/22 17:13:50)
なんだかんだで、出発は2:00…いつもは、4.5時出発ですので、早く現着の予定。
早く着けば、色んな事ができますね !
早々の出発 東名は、意外と車の数が多く感じられました。
東名…外環道…東北道と、順調に来たのですが、宇都宮付近で、眠くて眠くてダメ!
交代要員の妻も、準備で寝不足という事で休憩としました。
現在、3:30 30分位仮眠をして…目がさめると??4:50
1時間30近く寝てしまい、せっかく早く出たのに~
午前10:00 やっと現着。
一休み後、庭の手入れ。
庭には、4本の杉の木&松の木が1本あります。
特に、杉の木は、お隣さんの二階の屋根を超える高さ、手入れをする人が居ないので、
雪などで、倒れて迷惑をかけたら大変という事で、杉の木4本を伐採しました。
いや~人力で倒すのは、大変ですね。
下部の枝打ちをし、ロープを掛け、引っ張りながらノコギリで切り目を入れて倒す。
これを4本、いや~大変でした。
倒した木は、枝をおとすと、真っ直ぐな杉の木が4本…この木&枝や葉はどうしましょう。
とりあえず、庭の一角にまとめ、次回考えよう。
市の美化センターに持っていけば引き取ってくれるかな?
初日は、これにてダウン!
晩飯は、子供達が一生懸命手伝ってくれたので、パパのおごりでトンカツをガッツリ お腹いっぱい!
夜は、疲れて爆睡でした。
しかし、夜になると、毛布がないと寒くて寒くて、この時季になると、朝晩が冷え込みます。


feed 秋の一斉オンエアディ NX-miniでDXチャレンジ! in link シズオカAR96/JR2GUI (2015/9/22 17:03:54)
浜松各局+アイチHZ76局と浜松市天竜区の竜頭山(1352m)に移動してきました。いつもは山頂手前のポイントでクルマを横付けにして運用ですが、今回は乗鞍岳に移動するというながおかHR420局&ギフYN104局狙いで山頂近くの展望台まで徒歩で登りました。現地に着くとアイチKY909局が一足先に運用されており、6局での賑やかな合同運用でした。

今回はF.R.Cのアンテナ内蔵特小「NX-mini」でのDXチャレンジに挑戦。しずおかDL8局が絶妙な距離に移動してくださり1WAY、2WAY NX-miniでのスリリングな交信を楽しむことができました。2WAY NX-miniでは直線距離39km:奥浜名湖展望公園⇔竜頭山、1WAYでは71km:愛知県田原市蔵王山⇔竜頭山をマーク。次なる目標は1WAY 100km超え、2WAYは70kmかな。

蔵王山との交信では、なぜだかリグを横向きにした水平偏波の方が受信感度が明らかに向上。NX-miniだけでなく他のロングアンテナ機種も一様に同じ傾向でした。蔵王山とは見通しのはずですが、もしかしたらどこかに反射してきた電波の影響も受け、偏波面がズレていたのかも?

また蔵王山側ではだいぶノイズレベルが高かったようで、これも受信のハードルを上げていたのかもしれません。FMといえどギリギリの交信では極力ノイズの少ないポイントへ移動することが大切ですね。

残念ながら乗鞍岳は特小レピータ、市民ラジオ共に撃沈。北岳移動のカナガワZX9局も運用中との情報を得ていたので期待しましたがダメでした。


各局、FBなQSOありがとうございました!


<ログ>
特定小電力無線 F.R.C NX-mini
1145 しずおかDL8局 M5/M5 奥浜名湖展望公園 2WAY NX-mini
1526 しずおかDL8局 M5/M5 愛知県田原市蔵王山 1WAY
1601 しずおかDL8局 M4/― 愛知県田原市蔵王山 2WAY NX-mini

市民ラジオ HITACHI CH-580
1540 シズオカHR120局 51/56 掛川市粟ヶ岳
1550 しずおかDD23局 52/53 富士山4合目(山梨県側)
1610 しずおかDL8局 57/55.5 愛知県田原市蔵王山
1633 なごやCE79局 51/51 長野県王滝村御嶽山中腹



feed 今回も100km越え交信成功 デジタル簡易無線にて"山口県岩国市"移動局と in link おおいた TN24の活動日記 (2015/9/22 16:51:03)
一昨日、昨日の"秋の一斉オンエアディ"興奮冷め無い中、自宅にて
デジタル簡易無線 15chをワッチしていたところ、CQコールが聞こえたので
お声がけしてみました。

< IC-DPR100 5W & 5mH 350MVH >
イメージ 1

・ "やまぐち LX16/4"局さん   山口県 岩国市羅漢高原移動   メリット= 5/5.

今回も周防灘、瀬戸内海を超えて
100km以上離れた地点同士で 交信が出来ました。
アンテナマーク"1本"と大変強力に入感です。
"デジタル簡易無線"、ホントに良く飛ぶし面白い伝搬をしてくれます。

TNX QSO !!
feed 9/22 移動戦果 ショ-ト運用!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2015/9/22 16:19:43)
自局移動地 その1     栃木県鹿沼市.花木センタ-移動

市民ラジオ
とちぎTN225局   栃 那須郡那須町.茶臼岳移動  55-54  ICB-770
                           54-52  ICB-600 100mw
                           52-51  ICB-87H ヘリカル機
とちぎYA306局   栃 真岡市.移動        52-52


DCR
とちぎTN225局   栃 那須郡那須町.茶臼岳移動  M5-M5
とちぎJJ69局    栃 日光(1市.霧降高原移動    M5-M5

特小臨時レピ-タ-(茶臼岳山頂)
此の場所からアクセス出来ず・・・(残念!!)


自局移動地 その2     栃木県鹿沼市.栃木放送.送信所近く

 花木センタ-から車で5分程の「栃木放送.送信所」の様子!!
イメージ 1
 栃木放送 1530KHz  出力5Kw

特小臨時レピ-タ-(茶臼岳山頂)
レピ-タ-アクセス出来るが交信には至らず・・・


常置場所から
DCR
とちぎB530局     茨 常陸大宮市.尺丈山移動         M5-M5
いばらきNK313局   栃 下都賀郡壬生町.おもちゃ博物館移動   M5-M5

本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。
feed 本日も風車公園移動❗ 2015.09.22 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2015/9/22 14:29:04)
今日も風車公園移動❗

とうきょうMX16局が三原山から運用とのSNSの書き込みがあったので実績があったので迎撃出動❗

各バンド本日も運用局がありFB QSOが出来ました。

その中でも三原山移動のとうきょうMX16局のデジ簡の波をクリアに捉え1Wでクリアにお繋ぎ頂きました。

本日は控えめ運用で延べ8局でしたが各局有難うございました。
feed 2015年9月19日(土) 立川防災航空祭 1 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/9/22 15:24:55)

9月19日(土)は東京都 立川市の陸上自衛隊 立川駐屯地で

立川防災航空祭が開催されました。 昨年は開催日を間違えて

行けずじまいでしたので、今年は間違えずに見に行きました。 

埼玉県 富士見市の自宅から東武東上線、JR武蔵野線、

JR中央線を乗り継いで立川駐屯地を訪ねてみました。

Dscn5148

Dscn5149

Dscn5150

↓会場で配布されたパンフレット  

20159191

20159192

20159193

20159194

今年の航空祭は急遽 ヘリコプター編隊飛行展示と

軽装甲機動車の体験搭乗がキャンセルされました。

今年は対戦車ヘリコプター AH-64 アパッチの展示と

飛行展示がなく残念でした。    



↓地上展示の中にNBC偵察車がありました。説明に立っていた運転手の

  隊員の方に、「この車輌は戦車のように深夜に移動するのか」、「この車で

  一般道を走行すると他の車は避けるのか」とお聞きしたところ、車体寸法

 は道交法基準内にあり 日中いつでも公道を走行できること、他の車は

 さすがに近寄ってこないと教えていただきました。   

Dscn5153

Dscn5154

Dscn5155

Dscn5156

Dscn5157

Dscn5158



2に進む

feed 2015年9月19日(土) 立川防災航空祭 2 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/9/22 14:10:45)

1に戻る  



今年は入門時の荷物検査は全員に行われていませんでした。

会場内で無線機や受信機を使うとさすがに何か言われそうなので

今回は持ち込みませんでした。 毎回訪ねると感じますが、会場で

ある立川飛行場のエプロンは入間基地ほどではありませんが、

広いことが判ります。 

Dscn5160

Dscn5166

Dscn5167

Dscn5165

Dscn5190

Dscn5236

Dscn5237



↓警視庁 ヘリコプター EH101 おおぞら     

Dscn5170

Dscn5187

Dscn5188

Dscn5181

Dscn5184

Dscn5185

Dscn5182

Dscn5186



観測ヘリコプター OH-1 

Dscn5198

Dscn5240

Dscn5194

Dscn5191



3に進む  

feed 2015年9月19日(土) 立川防災航空祭 3 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/9/22 14:09:08)

2に戻る  



唯一の海上自衛隊 展示機 SH-60    

Dscn5209

Dscn5219

Dscn5239

Dscn5213



↓UH-60 ブラックホーク 

Dscn5212

Dscn5230

Dscn5228



↓在日アメリカ空軍からはUH-1、在日アメリカ陸軍からはUH-60が

  展示されていました。 国民性の違いでしょうか、両機とも機内や

  コックピットに入り放題でした。

Dscn5203

Dscn5205

Dscn5207

Dscn5225

Dscn5221

Dscn5224



最初 1に戻る   

 

feed 4か月 ~初心を忘れず~ in link きょうとNH901 ~ライセンスフリー無線であそぼ~ (2015/10/18 13:59:26)

カチカチになりながらマイクを握り...

うわずった声で「CQCQ」とコールし...

えひめCA34局さんによるピックアップで無事に開局・初交信を終え、舞い上がっていたよな...



無線局登録状が届くまで、何度もアタックチャンネルやももチャンネルを見て...

無線関係のブログを片っ端からブックマークし...

頭の中でシミュレートしていたよな...





9月16日(水)の23時過ぎ...
いつものように15chをモニターしていると、CQコールがありました。

だいたい通常聞こえるローカル局さんのお声はわかるのですが、今回はお初っぽい。
モービル局かな?と思いながら様子を見るも、ピックアップ局は無し。
ならばとお応えすると、すこし間が開きながらの応答。

まるで少し前の自分みたい(今もかw)だなと思いながら交信させて戴いていたら、思わぬお話が。

「なかなか聞き取れずにすみません、実は開局後の初交信でして」



その瞬間、いろいろな思いが駆け抜けると共にモードが切り替わっていました。

・会話はゆっくりはっきり
・相手局さんが返しやすい話
・略語は使わず

そんなことを意識しながら、交信させて貰いました。


先輩風を吹かす気なんて、さらさらありません。
そもそも、 4か月 たった今でもよちよち歩きなのに。

自分が開局した直後...
えひめCA34局さん や ならAI46局さん が、私との交信でしてくださったことを...
今度は自分がしただけです。

だって、とても助かったから。


そして、相手局さんも...
おそらく、今度は同じことを初めての方にしてくださると思うので。



それから暫くし、秋の一斉オンエアディが終わった昨日の夜...
偶然、アタックチャンネルの ミエAC129局さん と交信することができました。

柄でも無いと笑われそうですが、この流れはなんだか偶然でも無いような気がするんです。


初心を忘れず 、マナーを守りながら楽しみなさい」

そう言われているような...
いや、言われてるんだろうな~



あ、最後になってしまいましたが...

きょうとBN210局さん、開局おめでとうございます!!

ミエAC129局さん、方向性の提示ありがとうございます!!

そして、各局さん。
今後とも、よろしくお願いいたします!!




☆交信記録

9月16日(水) 自宅
23:22 きょうとBN210局 京都府京田辺市固定 15→17ch/5W 棒0/M5  1stQRV& 1stQSO!!

9月21日(月祝) 自宅
23:05 ミエAC129局 京都府京田辺市(第二京阪道京田辺PA)移動 16ch/1W 棒無し/M5  1stQSO!!

※秋の一斉オンエアディ期間中の記録は後日
feed 秋オン 第34回山岳移動運用の結果 in link にしたま123番局のブログ (2015/9/22 13:43:13)

イメージ 1

イメージ 2


.....秋田遠征を取り止めてから後悔しきりでしたが、山岳移動運用の装備資機材を車中泊用に再度兵装転換しなおすのは、二度の兵装転換が原因で空母四隻を喪失した帝国海軍のミッドウェー海戦の戦訓により止めておきました。出発までの短い時間内に焦るあまり、再度の兵装転換で資機材の破損、紛失、積み忘れで移動運用に支障を来す恐れを考慮、現装備のまま攻略目標を大菩薩・小金沢連嶺の天狗棚山に定めることにしました。

アキタAO899局さんはじめ、東北各局様とEBできない無念さと申し訳なさでどうにも士気が揚がりませんが、山の稜線に上がると徐々に気持ちも晴れ晴れしてきます。西の空の雲の切れ間に南アルプスの稜線が僅かに見え、日本第二位の高所・北岳移動のカナガワZX9局さんは寒さにやられてないかしらと些か心配しつつも午前9時、撃ち方始め。

以下にログを記載します。


〇デジ簡

※すべてM5/M5。IC-DPR5+ラディックス5エレ八木アンテナ使用。相手局呼出符号と相手局移動地の間の数字は受信したSメーターのバリ、茶柱の本数。


9:01 よこはまNE351  埼玉県北葛飾郡杉戸町国道4号モービル

9:13 おおたCK017  大田区

9:19 とうきょうSS44  大菩薩連嶺妙見ノ頭

9:26 サガミFJ1300  相模原市緑区城山湖

9:30 とうきょうCI49 東京都東村山市

9:34 さいたまHS404  東京都清瀬市

9:45 サイタマBX71 埼玉県越谷市

9:54 ねりまTN39  堂平山

9:58 トチギSA41 栃木県大田原市

10:03 イバラキAB110  茨城県常陸大宮市

10:13 みえAM210 東北道下り佐野SA

10:20 カナガワZX9  北岳山頂直下

10:25 ミヤギKI529  栃木県宇都宮市

10:30 グンマAR125  筑波山

10:39 よこはまAG47  横浜市港南区さえずりの丘公園

10:43 とちぎYA306 栃木県真岡市

10:49 とうきょうKT57  東京都稲城市みはらし緑地

10:53 かながわAA253  津久井湖

10:58 さいたまKR50 さいたま市

11:05 とうきょうAD625 東京都立川市

11:10 イバラキER501 茨城県日立市

11:22 チバYN515 千葉県成田市

11:27 ヒョウゴAB337 東京都西東京市

11:32 ヨコハマJN68 神奈川県三浦郡葉山町

11:38 ヨコハマKZ123 横浜市港南区さえずりの丘公園

11:47 サイタマUJ120  相模原市中央道モービル

11:51 かながわSK819 山梨県富士吉田市

12:04 トウキョウAD913  横浜市港南区さえずりの丘公園

12:17 ヤマナシAR96 相模原市緑区

12:22 よこはまCC39 川崎市

12:24 チバCB246 千葉県柏市

12:27 ヨコハマAA815 神奈川県鎌倉市六国見山

12:33 かながわPM302  横浜市鶴見区

12:49 さいたまH318  埼玉県日高市

12:55 ナガノCW47 城山湖

13:02 トシマFZ52  豊島区

13:07 めぐろMA52  東京都西多摩郡奥多摩町大塚山

13:15 ふなばしKJ047 千葉県船橋市



〇特小

※すべてM5/M5。DJ-P24L L5ch

13:22 サガミFJ1300 相模原市緑区城山湖

13:26 かながわCE47 相模原市緑区城山湖

13:28 ちょうふ1 

13:31 とうきょうAR705 横浜市緑区

13:33 カワサキKG403 川崎市多摩区桝形山

13:37 めぐろMA52 東京都西多摩郡奥多摩町大塚山

13:40 イバラキYY24 茨城県常総市

13:43 とうきょうCC36 山梨県大月市

13:45 チバKS4126 千葉県君津市


デジ簡運用中、アイスクリームを頬張ってモガモガ言いながら運用する局が当局の運用していた24chに出現して嫌な気分になりましたが、多くの局長さんに呼んでいただき楽しいひとときを過ごす事ができました。最近サボっていた特小もそこそこ運用できて面白かったです。本当にどうもありがとうございました。

イメージ 3


feed 秋オン 第34回山岳移動運用の結果 in link にしたま123番局のブログ (2015/9/22 13:33:47)

イメージ 1

[image:3]

.....秋田遠征を取り止めてから後悔しきりでしたが、山岳移動運用の装備資機材を車中泊用に再度兵装転換しなおすのは、二度の兵装転換で空母四隻を喪失した帝国海軍のミッドウェー海戦の戦訓により止めておきました。出発までの短い時間内に焦るあまり、再度の兵装転換で資機材の破損、紛失で移動運用に支障を来す恐れを考慮、現装備のまま攻略目標を大菩薩・小金沢連嶺の天狗棚山に定めることにしました。

アキタAO899局さんはじめ、東北各局様とEBできない無念さと申し訳なさでどうにも士気が揚がりませんが、山の稜線に上がると徐々に気持ちも晴れ晴れしてきます。西の空の雲の切れ目に南アルプスの稜線が僅かに見え、日本第二位の高所・北岳移動のカナガワZX9局さんは寒さにやられてないかしらと些か心配しつつも午前9時、撃ち方始め。

以下にログを記載します。


〇デジ簡

※すべてM5/M5。IC-DPR5+ラディックス5エレ八木アンテナ使用。相手局呼出符号と相手局移動地の間の数字は受信したSメーターのバリ、茶柱の本数。


9:01 よこはまNE351  埼玉県北葛飾郡杉戸町国道4号モービル

9:13 おおたCK017  大田区

9:19 とうきょうSS44  大菩薩連嶺妙見ノ頭

9:26 サガミFJ1300  相模原市緑区城山湖

9:30 とうきょうCI49 ◆‥豕?堙貘嫉鎧

9:34 さいたまHS404  ‥豕?埓鏡セ

9:45 サイタマBX71 ◆〆覿霧越谷市

9:54 ねりまTN39  ‘科浸

9:58 トチギSA41 ◆‘別攜大田原市

10:03 イバラキAB110  茨城県常陸大宮市

10:13 みえAM210 ◆‥賈牝讃紊蟶缶SA

10:20 カナガワZX9  北岳山頂直下

10:25 ミヤギKI529  ‘別攜宇都宮市

10:30 グンマAR125  筑波山

10:39 よこはまAG47  横浜市港南区さえずりの丘公園

10:43 とちぎYA306 ◆‘別攜真岡市

10:49 とうきょうKT57  東京都稲城市みはらし緑地

10:53 かながわAA253  津久井湖

10:58 さいたまKR50 ◆,気い燭淹

11:05 とうきょうAD625 ◆‥豕?堽川市

11:10 イバラキER501 ◆^饐觚日立市

11:22 チバYN515 ◆\虱娶成田市

11:27 ヒョウゴAB337 ◆‥豕?埓湘豕?

11:32 ヨコハマJN68 ◆/斉狎邯三浦郡葉山町

11:38 ヨコハマKZ123 ◆_I融垤粗邏茲気┐困蠅竜峺?

11:47 サイタマUJ120  ~衞聾胸埣羆札癲璽咼

11:51 かながわSK819 ◆〇獲富士吉田市

12:04 トウキョウAD913  横浜市港南区さえずりの丘公園

12:17 ヤマナシAR96 ◆~衞聾胸堽亢

12:22 よこはまCC39 ◆\邵蟷堋畍区

12:24 チバCB246 ◆\虱娶柏市

12:27 ヨコハマAA815 ◆/斉狎邯鎌倉市六国見山

12:33 かながわPM302  \邵蟷堋畍区

12:49 さいたまH318  〆覿霧日高市

12:55 ナガノCW47 ◆~衞聾胸堽亢莨觧蓋

13:02 トシマFZ52  豊島区

13:07 めぐろMA52  東京都西多摩郡奥多摩町大塚山

13:15 ふなばしKJ047 ◆\虱娶船橋市



〇特小

※すべてM5/M5。DJ-P24L L5ch

13:22 サガミFJ1300 相模原市緑区城山湖

13:26 かながわCE47 相模原市緑区城山湖

13:28 ちょうふ1 

13:31 とうきょうAR705 横浜市緑区

13:33 カワサキKG403 川崎市多摩区桝形山

13:37 めぐろMA52 東京都西多摩郡奥多摩町大塚山

13:40 イバラキYY24 茨城県常総市

13:43 とうきょうCC36 山梨県大月市

13:45 チバKS4126 千葉県君津市


デジ簡運用中、アイスクリームを頬張ってモガモガ言いながら運用する局が当局の運用していた24chに出現して嫌な気分になりましたが、多くの局長さんに呼んでいただき楽しいひとときを過ごす事ができました。最近サボっていた特小もそこそこ運用できて面白かったです。本当にどうもありがとうございました。

[image:4]





feed 富山県中新川郡立山町 立山 (大汝山) 移動 (09/21) in link サイタマR32 (ライセンスフリー無線) (2015/9/22 13:04:56)
9月21日は予告通り富山の立山に行ってきました。

立山アルペンルートは長野県の扇沢側からの場合、高速降りた後の一般道の移動時間が
1.5時間もかかるのとアルペンルートの移動時間がかかりそうだったので富山側から登ることに。

前日夜間より埼玉を出発し現地に立山駅に午前4時頃到着。
既に駐車場は、ほとんど満車でしたが駅から 800m 離れた駐車場になんとか駐車できました。

準備をしてケーブルカーきっっぷ売り場に並びます。始発の1時間前よりチケットの発売を開始していました。
ケーブルカーは6:30発のチケットを購入できました。
イメージ 1

ケーブルカーの次は高原バスに乗ります。こちらは臨時便増発していた為、すぐに乗れました。
木曽駒ヶ岳の路線バスと違い乗り心地は大分良かったです(^^;)
50分程度かかるとのことで少し仮眠。Zzzz
イメージ 2

8時には室堂に到着。登山を開始。

(画像は下山時のものです。登山時は撮影渋滞で撮影を断念・・・^^;)
イメージ 11

最初はフラットなコースで景色もFBです!
イメージ 3

途中、雪道(?)を10m程通過します。万年雪でしょうか。
イメージ 4

一ノ越山荘を過ぎると、岩場を登ります。21日は人も多く登山渋滞となってました(^^;)
イメージ 5

室堂から約2時間ほどで雄山到着。
イメージ 6

430のアマチュアレピータが設置されていました。
イメージ 7

尾根づたいに30分程歩き、大汝山に到着。早速、特小臨時レピータを設置。
イメージ 8

続いて、デジタル簡易用5エレ八木を設置。
イメージ 9

GPS端末では標高 3019±2mでした
イメージ 10

イメージ 13

特小レピーター、伊吹山RPT、藤原RPTを試すもアクセス不可でした。
藤原RPTは10回に1回くらいはアクセスできますがアップが乗りませんでした。

グンマRB32局さんより、横手山に臨時レピータが設置されたとのことで試してみたら
M5でアクセスできるポイントを発見。埼玉県さいたま市移動のサイタマKR50局さんと
つながりました。特小で1エリアと交信できるとは思ってなかったのでビックリでした(笑

また、DCRでは見通しが厳しい1エリア局と交信できました。
更に徳島県移動のカガワMC36/5局さんとつながりました。どんな伝搬か気になります!
イメージ 12

雲が多かったものの雨に降られず登山・無線が楽しめました。
取り切れなかった局長様、すみませんでした <m(__)m>
 -------------------------------------------------------------
 <運用ログ>
【富山県中新川郡立山町 立山 (大汝山) 標高3,015m付近】
http://www.mapion.co.jp/m2/36.57607658155332,137.61981008521332,8   
  
DCR イシカワ4137/9局 石川県羽咋郡志賀町 M5/M5
DCR トヤマHT27/9局 富山県 宝達山 M5/M5
DCR グンマRB32/0局 長野県下高井郡山ノ内町 横手山 M5/M5
DCR アイチE899/3局 滋賀県米原市 伊吹山(中腹) 伊吹山 M5/M5
DCR カガワMC36/5局 徳島県美馬市 竜王山 M5/M5
DCR ヨコハマFUR98/0局 長野県南佐久郡佐久穂町 M5/M5
DCR トヤマBM55/9局 富山県富山市 M5/M5
b29 サラシナ801/0局 長野県下高井郡山ノ内町 横手山 M5/M5
b29 サイタマKR50/1局 埼玉県さいたま市 イオンモール M5/M5
DCR ミヤギKI529/1局 埼玉県比企郡ときがわ町 堂平山 M5/M5
DCR ヨコハマAG47/1局 神奈川県横浜市磯子区 M5/M5
DCR トヤマIH106/9局 富山県射水市 M5/M5
DCR ナガノSK820/0局 長野県下高井郡山ノ内町 横手山 M5/M5
DCR アイチE899/3局 滋賀県米原市 伊吹山(山頂) 伊吹山 M5/M5
L03 アイチE899/3局 滋賀県米原市 伊吹山(山頂) 伊吹山 M5/M5 ピークお団子1個
DCR チバYI124/1局 千葉県君津市 船塚山 M5/M5
b29 ナガノSK820/0局 長野県下高井郡山ノ内町 横手山 M5/M5

【富山県中新川郡立山町 立山IC手前移動モービル】
DCR トヤマBM55/9局 富山県富山市移動モービル M5/-

・b29 = 横手山臨時特小レピータ   
・特小:DJ-R100D(L) / DJ-R20D
・DCR : IC-DPR6(5W) + RPY-351M5/Ⅱ
・ミスコピーありましたらご指摘下さい。記載の都合上、全てカナ表記となっています。

★フカヤ7093局:長旅&合同運用ありがとうございました!
  -------------------------------------------------------------
feed 富山県中新川郡立山町 立山 (大汝山) 移動 in link サイタマR32 (ライセンスフリー無線) (2015/9/22 13:04:56)
21日は予告通り富山の立山に行ってきました。

立山アルペンルートは長野県の扇沢側からの場合、高速降りた後の一般道の移動時間が
1.5時間もかかるのとアルペンルートの移動時間がかかりそうだったので富山側に・・・。

前日夜間より埼玉を出発し現地に立山駅に午前4時頃到着。
既に駐車場は、ほとんど満車でしたが駅から 800m の駐車場になんとか駐車できました。

準備をしてケーブルカーきっっぷ売り場に並びます。運行1時間前よりチケットの発売を開始していました。
ケーブルカーは6:30発のチケットを購入できました。
イメージ 1

ケーブルカーの次は高原バスに乗ります。こちらは臨時便増発していた為、すぐに乗れました。
木曽駒ヶ岳の路線バスと違い乗り心地は大分良かったです(^^;)
50分程度かかるとのことで少し仮眠。Zzzz
イメージ 2

8時には室堂に到着。登山を開始。

(画像は下山時のものです。登山時は撮影渋滞で撮影を断念・・・^^;)
イメージ 11

最初はフラットなコースで景色もFBです!
イメージ 3

途中、雪道(?)を10m程通過します。万年雪でしょうか。
イメージ 4

一ノ越山荘を過ぎると、岩場を登ります。21日は人も多く登山渋滞となってました(^^;)
イメージ 5

2時間ほどで雄山到着。
イメージ 6

430のアマチュアレピータが設置されていました。
イメージ 7

尾根づたいに30分程歩き、大汝山に到着。早速、特小臨時レピータを設置。
イメージ 8

続いてデジタル簡易用5エレ八木を設置。
イメージ 9

GPS端末では標高 3019±2mでした
イメージ 10

特小レピーター、伊吹山RPT、藤原RPTを試すもアクセス不可でした。
藤原RPTは10回に1回くらいはアクセスできますがアップが乗りませんでした。

グンマRB32局さんより、横手山に臨時レピータが設置されたとのことで試してみたら
M5でアクセスできるポイントを発見。埼玉県さいたま市移動のサイタマKR50局さんと
つながりました。特小で1エリアと交信できるとは思ってなかったのでビックリでした(笑

また、DCRでは見通しが厳しい1エリア局と交信できました。
更に徳島県移動のカガワMC36/5局さんとつながりました。どんな伝搬か気になります!
イメージ 12

雲が多かったものの雨に降られず登山・無線が楽しめました。
取り切れなかった局長様、すみませんでした <m(__)m>
 -------------------------------------------------------------
 <運用ログ>
【富山県中新川郡立山町 立山 (大汝山) 標高3,015m付近】
http://www.mapion.co.jp/m2/36.57607658155332,137.61981008521332,8   
  
DCR イシカワ4137/9局 石川県羽咋郡志賀町 M5/M5
DCR トヤマHT27/9局 富山県 宝達山 M5/M5
DCR グンマRB32/0局 長野県下高井郡山ノ内町 横手山 M5/M5
DCR アイチE899/3局 滋賀県米原市 伊吹山(中腹) 伊吹山 M5/M5
DCR カガワMC36/5局 徳島県美馬市 竜王山 M5/M5
DCR ヨコハマFUR98/0局 長野県南佐久郡佐久穂町 M5/M5
DCR トヤマBM55/9局 富山県富山市 M5/M5
b29 サラシナ801/0局 長野県下高井郡山ノ内町 横手山 M5/M5
b29 サイタマKR50/1局 埼玉県さいたま市 イオンモール M5/M5
DCR ミヤギKI529/1局 埼玉県比企郡ときがわ町 堂平山 M5/M5
DCR ヨコハマAG47/1局 神奈川県横浜市磯子区 M5/M5
DCR トヤマIH106/9局 富山県射水市 M5/M5
DCR ナガノSK820/0局 長野県下高井郡山ノ内町 横手山 M5/M5
DCR アイチE899/3局 滋賀県米原市 伊吹山(山頂) 伊吹山 M5/M5
L03 アイチE899/3局 滋賀県米原市 伊吹山(山頂) 伊吹山 M5/M5 ピークお団子1個
DCR チバYI124/1局 千葉県君津市 船塚山 M5/M5
b29 ナガノSK820/0局 長野県下高井郡山ノ内町 横手山 M5/M5

【富山県中新川郡立山町 立山IC手前移動モービル】
DCR トヤマBM55/9局 富山県富山市移動モービル M5/-

・b29 = 横手山臨時特小レピータ   
・特小:DJ-R100D(L) / DJ-R20D
・DCR : IC-DPR6(5W) + RPY-351M5/Ⅱ
・ミスコピーありましたらご指摘下さい。記載の都合上、全てカナ表記となっています。

★フカヤ7093局:長旅&合同運用ありがとうございました!
  -------------------------------------------------------------
feed 40000HIT in link 今日も明日も無線日和 ~シズオカRT219 JR2FXK~ (2015/9/22 12:25:40)
イメージ 1

更新がまちまちなこのブログですが、気づかないうちに40000アクセスを達成していた
ようです。普段のことをつらつらと書き記しているだけのブログですが日頃から閲覧
して頂きありがたく思います。今後も宜しくお願いします。
feed 9/20剣山登山記(秋の一斉オンエアディ)② in link とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 (2015/9/22 12:08:39)
剣山山頂には9時30分過ぎに到着~。
山頂はなだらかで広く連休で登山客も多くFV223局さんを探していると剣山ライブカメラの近くで輝アンテナが・・無事アイボールすることができました。
無線交信の方はRPTの点検ヒュッテオーナーに挨拶などで11時30分位からとなりました。当局は主にDCRの交信でしたが3・4・5エリア各局とQSOができました。しかしロケが良すぎるのか業務局と混信ぎみで空チャンネルを探すのが大変でした~。DCRで2エリア移動のヒョウゴTF246局さんのお声も聞こえたのですが業務との混信でQSOできず距離は300km以上と思うのですが残念でした。
特小剣山RPTにも沢山アクセスされているようで、常設本当に良かったと思いました。

14時30過ぎに撤収~。しかし下りも登山客が多く登山道が人で渋滞するほどでした。見ノ越パーキングでFV223局さんのキャンピングカーで休憩させていただき、自宅に帰りました。

今回念願の特小RPTも実現でき、達成感を感じた秋の一斉オンエアでした。

イメージ 1

イメージ 2
雲海荘ヒュッテ横より DCRの運用

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
FV223局さん

イメージ 6

イメージ 7
feed 9/22 ランチタイムアマチュア無線運用 144MHz FMにて宮崎県移動局と交信 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/9/22 11:44:07)
2m FMのメインチャンネル、145.00MHzをワッチしていたところ、
宮崎県移動局がCQを出されていたので早速お声がけ。

< FT-991M 50W & 5mH DS-3000 >
イメージ 1

・ "宮崎県 西臼杵郡五ヶ瀬町" 移動の局さん   RS= 53/56.
1発ピックアップでした。やはりV/UHFでも飛ぶときは飛ぶんですよね。
今回は直線距離で約100kmでした。

TNX FB QSO !!
feed 秋おん後半 in link いわてDS94/JG7NIF (2015/9/22 11:03:26)
秋おん後半。いたばしRC幌尻岳狙いで移動開始。どこにしようか悩んだ末、30年も前にパーソナル無線仲間と一度上り頂上まで行ったことのある下閉伊郡山田町の鯨山へ。当時は楽に上った記憶が・・・
9合目?あたりにNTTの中継所があり、そこまで車で上がりそこから頂上まで登山です。30年のブランクは大きいのでねっとで検索。中継所からは20分と書いてありましたが、それは登山現役の人の話。っていうことはおいらは30分以上かかるな。
中継所に到着。
イメージ 1

ここでスマホチェックしたら、板ロー中止の情報が。もらい事故で移動手段がなくなり、中止とのこと。いたばしAB303局はかすり傷程度との情報も入りまずは一安心。
せっかく来たので登ってみることに。CB-ONE Jr. と特小・DCRをディバックに詰めていざ山登り。最初はなだらかのところもありこりゃいいかなと思ったら、いきなり急こう配。サイドにロープが張ってある。くらいの勾配。 (-_-;)
イメージ 2

たかが30分程度なのに、途中で一休み。日ごろの運動不足を痛感しました。
これが頂上まで続きました。6割から7割はロープ握っての登山でした。
イメージ 3  イメージ 4

イメージ 5  イメージ 6

写真右上は重茂半島方面。幌尻はこの方向。
左上は内陸方向。早池峰・薬師山とかが見えます。
左下は吉里吉里の町が見えます。南方向です。
CB機を頂上にある小屋の屋根に設置。
DCRにていわてDE69/八幡平市前森山移動と交信し坊主回避。
その後、イワテAZ11局がCBにて59で入感。宮古市と岩泉町の境目付近の峠神山移動とのこと。CB・特小・峠神山の特小レピータ・DCRにて交信。そのほか、とうきょうAB505局/7刈田岳・フクシマSP302局/二本松市安達太良山・イワテAA169局/岩手山と交信でき13時過ぎに下山。今度はDCR5エレでも担いで登ろうか。
もう少し体力つけて、五葉山からの運用も考えてみようか・・などと思っていますが、どうなることやら。
今日はこれから、自家用車のかたずけです。大きいほうの車に移動運用セット積みっぱなし。運転席しか空いておりません。

 
feed 季節ですね❗ 2015.09.22 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2015/9/22 11:00:36)
近くの路地の傍に

ちょうど今の時期、昔はあちこちに見かけました。

イメージ 1

リコリス、曼珠沙華とも言われます。
彼岸花です。
feed ブートセクタの修復 in link 元気なクマの日曜日 (2015/9/22 10:19:22)
最近クマの身の回りの物が次々に破れていきます。
ほんと何かに取り憑かれているんじゃないか?と思うぐらいに…

昨日発生した、HDDが認識するが開かない件ですが、これはどうもHDDのブートセクタがなんらかで削除されたようです。
なので今晩はそれの修復に挑みます。
※クマは今日からお仕事なんです。

もし最悪復旧出来なければ、大枚を払って業者に頼まなければいけません…

お願いだから治って下さいね…
feed 2015 秋おん in link いわてDS94/JG7NIF (2015/9/22 10:18:23)
今年の秋おんも終了いたしました。
今回は初の県外遠征。秋田県男鹿市寒風山移動です。
19日仕事終了後5時ピンで終了し、一路寒風山へ。
遠野から釜石道に乗り東北道経由で秋田道へ
途中錦秋湖SAで軽く夕食。
イメージ 1

昭和男鹿インターで降りていざ寒風山へ。
アキタAO899局とイワテB73局が買い物終えて先に現着して合流。
遅れてヤマガタAC130局。その後イバラキJA11局が秋田県内で釣りを終えた後合流。
しかし、途中から雨風がひどくなり、トイレわきの雨風しのげる場所に移動し宴会。
いろいろ盛り上がり気が付けば時間はAM3時を指してました。
着いた時は星空で夜景もきれいでしたが突然急変でした。
たしか去年も・・・・実はおいらが嵐を呼ぶ男?

夜が明け青空の良い天気。
みちのくロールコールがあるのでいそいそ準備を。
石巻上品山移動のミヤギIT03局・ミヤギNE410局をDCRで受信。
約3mhに揚げたGPで言葉になったりならなかったり。
ヤギのほうがいいのかと思い設置できる高さまで下げたら安定して入感。
無事交信できました。(坊主回避)

ところが、寺沢高原移動のキー局が見つからない。
CBから始まるはずでしたが3chは海外が・・
探っていたら、6chで始まっていました。
イメージ 2

なんとかキー局イワテAD03局を51で捕捉。無事Jrにてチェックイン。
特小は当然ダメでした。
DCRがまた苦労。GPに入感なし。おいらの12エレにも感なし。
アキタAO899局の5エレ・ヤマガタAC130局の8エレには入感。
方向が微妙。モニターをONにし、ザーのノイズが切れるとことを探し微調整で音声に。何とかチェックインでき一安心。ほんとに微妙。方角的には鳥海山方向。
山岳反射?先ほどのGPの高さでの変化といい電波の面白さを痛感しました。
イメージ 3

その後12時前に撤収し場所を変え昼を食しながら反省会。
帰りに秋田港の道の駅でババヘラアイスのソフトクリームバージョンを食べて
イワテB73局と反省会2次会のため秋田道をランデブー走行。
DCRで話をしながら北上の焼き肉ヤマトへ。

イメージ 4

別辛で辛みが別カップに入ってきます。
これは投入前。このスープも一口飲んでみるべし。

ここでB73局と別れ一途釜石へ。
興和インターを過ぎしばらくしてDCRにてイワテDE69局のCQ入感。
自宅からとのこと。途中尻切れになりましたが、遠野市街地を過ぎ、上郷道路に入る手前で再びDE69局入感。今度はファイナルまで。
場所によるんでしょうけど北上と遠野いけるんですね。
直接は無理でしょうから山岳回折?
ここで、さらに電波の不思議を痛感。

ここで、秋おん前半終了。疲れてぐったりでした。

feed 9/22 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/9/22 10:18:17)
やっと解放されて秋葉原にやってきました^_^

イメージ 1



朝早くから人が出てます!

茅ヶ崎では孫の面倒を任されたので身動き取れずでした。

昨夜品川区まできましたが、夜はグッタリで早々に寝てしまってました。

秋オンにも参加できず、なんだか疲れに来たようなものです^_^

今日しかありませんので無線関係の何かを探しに来ました^_^

feed 2015年9月21日(月) れんげ草の観察 発芽から10日目 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/9/22 10:05:40)

発芽から10日目の れんげ草です。 少しずつ成長しています。



撮影日 2015年9月21日(月) 

Dscn5255

Dscn5260



れんげ草の種を蒔きました。    れんげ草が発芽しました。    

feed 2015・9.21 秋オン予備日運用 in link しずおかR135の秘密基地(ブログ) (2015/9/22 9:54:21)


今日現在・鬼怒川の堤防決壊場所の補修工事も急ピッチに勧められ、茨城県常総市三坂町への市民ボランティアが入ってきている。 小生もこの発災段階から準備を進めてきたが、その時はまだ水抜きが完全ではなく陸路不可や書面手続きの申請許可が下りない段階で今日に至る。  完全にタイミングを外した格好となる

あの3.11をきっかけで無線に感心を持ち防災スキルのひとつとして ココの無線ブロガーのレクチャを受けて
来たのに前線投入出来ない自分が情けない 面目が立たない。 せいぜい義捐金を送るのが関の山である



前にも書いたが「引きずりながらの秋オン参加」が 今回の心情 その心情を心得て「繋がる」=「絆」=「他者と自身のあり方と存在意義」 を噛みしめ、心の上に刀を置いて(忍)の一字でマイクを握る 握る限りは安全・安心・楽しく・健やかに今日も繋げよう!そう、繋げよう!
 

諸説ある中で「秋オン予備日」として本日が”存在”するそうな   (・・?  ソウナンダァ

5連休は10年後  このチャンスを最大限に活かすチャーンス! ホームグラウンド天城に登る


11:00~

特小単信3L 「チバKS715」局さん 千葉県 カモガワ ヒタチヤマ QSO
特小大山RPT経由でワッチしてましたがL3で繋がる。 該当地域の検索不可 地元の通名かも・・・

DPR 「トシマFZ52」局さん 東京都渋谷区 マンション QSO
 都会なんですねぇ ビル群の反射反射で入った感です 1w送信では「ケロっていたそうです」

DPR 「ヨコハマRD841」局さん 神奈川県 保土ヶ谷区丘陵地 350DH  QSO
 1W送信でも「メリ5」だそうです

DPR 「ショウナンHO518」局さん 静岡県熱海市コガネヤマ QSO
 十国峠(日金山)(じゅっこくとうげ(ひがねやま))ですね 有視界が利くロケ地です。

DCR 「ブンキョウRK708」局さん 神奈川県川崎市マスカサヤマ QSO
 山岳移動はなんですかぁ 羨ましい限りです。 次回を楽しみにしております。

所感
連休中は出来うる限りリグONしておこう。
feed ぼたもち❗ 2015.09.22 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2015/9/22 9:52:38)
数年前まで毎年恒例のぼたもち作り。
暫く枕崎の親戚の収穫の質含め思わしくなく途切れていた。
今年は良かっとの事でもち米届きました。
昨夜からもち米を準備し早朝からぼたもちを久しぶりに作りました。
枕崎のもち米に北海道産の小豆で作る粒あん❗最高のコラボ❗

おすそ分け~

イメージ 1

イメージ 2

画像は写真写りが悪く見栄えがちょっとわるいですが実際にはもう少しまともです。味もバッチリですよ❗
feed 続・ハムフェア 冊子配布のご案内 in link イシカリAA930の公式ブログ (2015/9/22 9:35:36)
先日ご案内しました「北海道ハムフェア 2015」の冊子配布の件ですが、10日程経過した現在までに希望者が居ませんので配布対象範囲を拡大致します。
渡島・桧山管内居住者から対象を道内全域とします。もちろんフリラ局以外にも興味のある一般の方も対象とするのは今まで通りですので、希望される方はご連絡お願い致します。

feed HGUC 1/144 "グフカスタム"作製 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/9/22 9:32:29)
最近"08MS小隊"が多いですね…。好きな作品なのでご容赦を。(笑)
さて、"陸戦型ガンダム" & "Ez-8"を作製した以上、
次はジオン公国軍のモビルスーツです。
08小隊と激戦を繰り広げた、"ノリス・パッカード大佐"の愛機
グフカスタムを作ってみました。(このシーンが08小隊の中で一番有名かな?)


今回も簡単製作です。
Mr Hobby "つや消し"スプレー吹き & ガンダムマーカー"ブラウン"でスミ入れ
の後、ウェザリングマスターでフィニッシュ。
本当はチッピング処理を行って機体の欠け表現をしてみたかったのですが
それの代わりにダーク系のウェザリングを施してみました。

・Box Illust
イメージ 1

・Manual
イメージ 2

・Front View
イメージ 3

・Rear View
イメージ 4

・Right & Left Top View
イメージ 5

イメージ 6


・ General Information & Spec.
Original Occupation: Principality of Zeon
Pilot: Cap. Norris Packard
Registry(Product) Number: MS-07B-3
Height: 18.2m
Total Weight: 77.6t
Armor Material: Super Hard Steel Alloy
Generator Output: 1,034kW
Thrust Power: 40,700kg
Sensors Range: 3,800m

Equipments (Wepons) :
3 Barrel 35mm Gatling Gun
Gatling Shield
Heat Rod
Heat Saber

ジオラマではありませんが、先に作った
"陸戦型ガンダム" & "Ez-8"との戦闘シーンを
写真に撮ってみました。
イメージ 7

イメージ 8

あとは、"ホバートラック"が欲しいところですね。(笑)
feed 913局の究極のラーメン。 in link 東京 AD 913 簡易ブログ (2015/9/22 9:20:43)
最近は913局の手作りの料理は?との要望にお応えして、最近研究で時間を費やした913局の本格本物プロ仕様のラーメンを紹介いたします。
NO.1は、その通り人気NO.1となってます。

NO.3さっぱり醤油ラーメン
P9191035005.jpg
↑国産豚で仕上げたチャーシューに普段は煮卵を(これはゆで卵)。
国産ののり2枚、ネギは長ネギに玉ねぎのみじん切りが入っています。
ほうれん草も国産にこだわり、麺は縮れ麺。
肝心なスープは、魚介の多少きいている、パンチの抑えたさっぱり醤油。


NO.2
P9191043005.jpg
↑博多ラーメン。
定番の替え玉でショップでよく食べてる、博多風の棒麺を使用。
ノリや玉ねぎ、チャーシューほうれん草は上に同じく国産にこだわる。長ネギに紅ショウガ、ゴマを振りかけて、ニンニク焦しごま油を丁寧に作り、仕上げに大匙一杯かけてあります。
豚骨スープは、圧力鍋を使用して、約5~6時間で私が作ったものが入っています。
主な材料はブタのげんこつに各野菜や、うまみ成分の多い物を多少入れて。
要するに長浜ラーメンに似てしまった。


NO.1
P9191049005.jpg
↑特製マーボ麺。
「衝撃的なラーメンでライスが合う」と食べた人は言います。
麺は細麺の縮れ麺が良く合います。
少々辛さがありますが、お好みで激辛にしたり、子供や年寄り向けに辛さを控えたり調整しています。
少ない豚骨系醤油系スープ10%に、特製の麻婆が80~90%で全く新鮮な新食感。
細かい作り方は秘密です。


ラーメンは、こだわるときりがありません。
そして、こだわればいいというものではなく、作る時間、選んだ素材により味が変化します。
その変化の中に、「おいしい!」と言われるラーメンがあるのだと思います。

今日はラーメンネタはここまでにしておきます。

とうきょうAD913
feed 9/20剣山登山記(秋の一斉オンエアディ)① in link とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 (2015/9/22 9:14:54)
9月20日秋の一斉オンエアディは、くらしきFV223局さんと剣山1955mで参加しました。もう一つの目的は、FV223局さんが期間限定で設置してある特小RPTを常設での設置をお願いする事でした。結果は山頂ヒュッテのオナーのご理解許可も得て無事常設にすることができました。
イメージ 1


自宅を朝5時に出発~。まず最初に神山町と美馬市の境にある川井峠より運用、ここからは八経ヶ岳移動のせたがやR28局さんとQSOに成功しました。

登山口の「見ノ越」に到着したのが7時前~、FV223局さんは登山道を登られたているとの連絡が、当局は根性が無く登山リフトで・・運転開始が8時30分との事、それまで東側に開けた場所(美馬市側)より運用しました。

ICB-R5とDCRの5エレ八木をセットして運用開始しました。
ここからは良く飛びました。CBでは山梨県北岳移動のかながわZX9局さん、乗鞍岳移動のながおかHR420局さん、交信距離は400km以上かと驚きました。
DCRの方も3エリア各局と普段は届きにくい4エリア島根・鳥取移動各局とも交信できました。
イメージ 2
↑ 国道438号 見ノ越峠 1400m 美馬市側より


8時過ぎになり登山準備をしてリフト乗り場へ~、約15分で標高1750mの西島駅に到着。ここからは山頂までゆっくり登っても30分、登山を始めていきなり、山頂から下りてくるおじさんに「今日は無線のイベントですか?友人が山頂で待っていますよ」との事・・・! なんで解った~? たぶんリュックから飛び出しているアンテナ(350R)で気がついたにか不思議でした。そのおじさんも無線には詳しいようで、アマチュア無線以外にもCB特小DCRなどのライセンスフリーの愛好者も多いことを話して山頂に向かいました。
イメージ 3
登山口 リフト乗り場駐車場

イメージ 4
標高1750m 登山リフト西島駅 写真真ん中の山が三嶺1894m ↑

イメージ 5


②につづく~。

feed 2015.09.22_リトルカブのテールランプ交換 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2015/9/22 8:56:09)
「あー、地区役員の定例会ってなんで夕食どきなの?原チャリで行くか・・・。あれっ、テールランプがつかないじゃん?」

移動運用の時に載っているリトルカブのテールランプがいつの間にか切れていました。
イメージ 1

夜はめったに乗らないので、全く気付きませんでした。
そもそも、車のようにバックミラーで壁越しでチェックすることが出来ないし、テールランプなんて積極的に見ませんから。

ネットで調べると、結構簡単に交換できるようです。電球の仕様をメモって近所のコーナンで買ってきました。

ドライバーでケースを外します。
「一個しかついていないのね。ナンバープレート用にもう一つくらいあるのかと思った。」
イメージ 2

電球は、ねじ込みではなく、刺してあるだけ。
イメージ 3

電球はスタンレー製。180円くらいでした。
イメージ 4

差し替えて、交換完了です。はやっ!
イメージ 5

これで安心して移動運用に行くことが出来るようになりました。

今回はたまたま夜の運転だったので気づくことが出来ましたが、電球が切れた時の警告灯をつけてほしいですね。
« [1] 580 581 582 583 584 (585) 586 587 588 589 590 [687] » 

execution time : 1.178 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
26 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 26

もっと...