ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70874 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed J3リーグ第39節 レノファ山口FC vs ガイナーレ鳥取 in link ももねこ生活 (2015/11/29 12:42:40)

11/23

J3リーグ第39節 レノファ山口FC vs ガイナーレ鳥取のゲームが鳥取のとりぎんバードスタジアムで開催されました。



観戦に行こうと思いましたがホームゲームに行くたびに負けていたのでもう自分たちが行くと負けるのでは・・・



このゲームを同点または勝利すればレノファ山口FC

J2自動昇格



試合結果の速報も見たくないのに妻が鳥取が1点リード

その後 レノファ1点で同点\(^o^)/



もー聞きたくないのに



その後 1:2で鳥取リード



勝ち点が同点の町田が引き分けで・・・・

も〜このままじゃ〜 レノファは2位で入れ替え戦だ



もう時間もないしダメだ

もう見たくも聞きたくもないけどひたすらお祈り



アディショナルタイム4分



もうダメだっておもったら優勝\(^o^)/



結果を聞いて大喜び

全身鳥肌



後で状況を聞くとアディショナルタイムにキャプテン平林がゴールを決めて同点になったらしい\(^o^)/



嬉しいな〜

サッカーのルールもよく知らないけどMIKKOちゃんがレノファ山口FC公式テーマソング「スタートライン 〜ALL FOR TEAM〜」を作詞/作曲 歌っている事もあって

応援をしていたのですごく嬉しかったです。



入れ替え戦では町田に頑張って欲しいなって思うけど

大分が勝ってくれたら近いので応援に行けるので温泉県 大分トリニータにも勝って欲しいな











feed さようなら新潟消防 in link 心の絶縁抵抗値 (2015/11/24 23:12:03)
おばんです。
何度かの忘年会も終わり、あっという間に年末になってしまいそうな今日この頃。

色んな面でズタボロな私ですが、それに輪を掛けてショックな出来事が・・・
遂に来たか。。。と言うのが本音ですが、 受信マニアとして大変お世話になった「新潟市消防局」がデジタル化。

正直、油断してました。

以前から庁舎移転は12月頃と言うのを知ってはいたものの、 てっきりそれに合わせてデジタル化するもんかとばっかり 。(普通はそう考えるよね・・・せめて11月いっぱいは聴けるもんかと


去る11月20日(金)をもって新潟市消防局のVHFアナログ波は全て停波しました。

受信マニアな新潟県民にとっては、この影響はかなり大きいものと思われます。
何せ、新潟消防といえば「 飛び過ぎ 」として有名?でもありました。
中越・下越と越後平野はほぼフルカバーしていたハズ。

とにかく、「 何処行っても良く聞こえる 」のが新潟消防でした。

私なんて 旧村上市内の商店街を走りながら 147.76の新潟救急を聴いていた位ですから。
R345で酒田・鶴岡に行く時も良いBGMでした。

学生時代はアルインコDJ-X2をイヤホンアンテナで運用し、新潟駅から学校までの徒歩時間はほぼ必ずワッチしてました。
朝の通学時間はちょうど試験交信時間と同じでそれはそれは賑やかなもので・・・




何度も言うようですが、前日まで以前と何ら変わりなく聴こえていたものが突如静かになるとやっぱり寂しいです。
地元の村上市消防本部(むらかみしょうぼう)がデジタル化した時よりもショックは大きいです・・・


木曜日の夜にも普通に聴けており、ネットしながら聞き流してました。
金曜日の朝も、通勤時間にいつも通り聴いており、確か警戒指令が流れていた記憶が有ります。

Xデーだった20日の金曜日は、朝は通勤中に聴いていたものの・・・帰りはこんな日に限って音楽ガンガン。。。
夜は友人と2人でささやかな飲み会。。。と、なんというか、丁度いいタイミングで「最期」を見守る事は叶いませんでした。

「おかしい」と気がついたのが日曜日の深夜。

この時点でようやく判明しました。


思い起こせば、新潟消防とは10年近いお付き合い。
初めて受信機から合成音声の出動指令が聴こえてきたときは「背筋ブルブル」でしたw (感激で)

テスト勉強しながらも聴いてました。
高校受験の勉強しながらも聴いていました。
出かけるときはいつも聴いていました。
夜寝るまで受信機はスキャン掛けっぱなし。

冗談抜きで、良く聞くラジオは?と聞かれたら 「FM-PORT」と「新潟消防」 と答えるくらい、生活に溶け込んでいた感があります。

イメージ 1
※画像はイメージです

下越地方全域でガンガン聞こえた2つの周波数(新潟救急/新潟消防)
もう二度と聞こえる事は無いでしょう。。。

とまぁ、新発田消防に始まり、村上消防、新潟消防と山場は超えたであろう本県の消防無線デジタル化。

警察無線のデジタル化と同じように、一つの時代が終わりました。

新潟県内であれば、新潟消防のデジタル化により「無線受信」という趣味にも一区切りかも知れません。
正直、「かなり痛い」です。

今回の消防デジタル化により、受信ジャンルが7割も消えたようなものですし・・・
JR-Cタイプ無線も風前の灯(こちらも着々と全線デジタル化工事が進捗しています。後日)
タクシー無線なんて2年以上前から絶滅寸前ですし、放送連絡波もダメ。さらに市町村防災系もダメ。
滅多に聴かないけど国道交通省K-COSMOSも近くデジタル化します。

暫く大丈夫そうなのは、
・国際VHF関係(新潟保安・佐渡汽船など
・149.31観光波/新潟交通
・エアーバンド関係
・VHF簡易無線 (UHF簡易は聞こえるけど既に死亡宣告が出てる)

・・・位でしょうか。

その他の一般業務無線(某現金輸送とか)は何時デジタルになってもおかしくないし。
しかし、VHF・UHF簡易無線も以前に比べて静かになった印象です。恐らくこれはデジタル化以前に無線を廃止した会社も多いのでしょうが。。。

今じゃ業務用携帯なんて当たり前・・・


幾ら嘆いても、これからはそういう時代だから仕方は有りません。
スケルチがザーザー言ってる無線機と、文字も送れてコツも要らない 通信機 なら後者が増えて当たり前。

でも・・・寂しいものです。





今まで散々ネガティブな事ばかり書きなぐって来ましたが、 上の方のある文をご注目。
「新潟消防のVHFアナログ波は停波しました」

クドいようですが、” VHFアナログ波は ”です。
あくまでも VHF はですよwww

そう。なんと、デジタル化と引き換えに遂に新潟市消防局にも・・・
署活系開局→運用開始しているとの情報が。

オフィシャルな情報では無いので何とも言えないが・・・ (というか消防が告知するワケがない)
某煮ちゃんの”受信情報”はアテになるのかは?だが書かれていたし、信憑性の高そうな消防マニアの掲示板にははっきりと『11月1日から運用開始』と書かれていた。

これは・・・かなり期待してもいいのかなw

勿論アナログFM です。私の自宅からはまだ受信確認出来ていませんが、うまくいけば基地局側だけならイケそうな気がします。
(場合によっては八木でも立てようかと思案中)

因みに・・・署活系は466.35~466.55Mhzの17波を12.5khzステップで割り当て。
いつまでもクヨクヨせずにとりあえず聴いてみましょうw


デジタル化により聴けなくなった無線も多い物の、「デジタル簡易無線」やら今後どう発展するか楽しみな無線があるのも事実。

聴けなくなったから聴かない。ではなく、「なんか聴くものないか??」でいきましょうw



今年中にデジ簡の移動運用ついでにでも署活系調査or生き残り消防調査でもやりたいと思います。
(果たしてどっちがメインになるのやらw)









feed 快速ぶらり高尾散策号乗り鉄記 in link 旅する無線屋 イバラキER501 (2015/11/24 23:07:46)
11月23日に常磐線から武蔵野線経由で中央線高尾駅まで運行された、臨時列車快速ぶらり高尾号に乗ってきました。

出発前日の22日夜に、JRのネット予約システムの「えきねっと」でぶらり高尾号の予約状況を見ていると、グリーン車に空きありの表示。
このぶらり高尾号の車両は以前スーパーひたちで使用されていた651系で運行されるので、グリーン車は特急仕様の豪華な座席です。しかも列車種別が快速=普通列車扱いなので特急料金などの特別料金不要。グリーン車も普通列車グリーン車と同じ値段で乗れてしまうとてもお得な臨時列車になってます。
ということで、迷わずグリーン車を予約。
イメージ 1
自宅の最寄り駅から中央線高尾方面までだと乗車券が片道3000円以上かかってしまうので、今回は土浦以南の首都圏のJR線が1日2670円で乗り放題のフリー切符「週末お出かけパス」を使い、牛久~八王子まで乗車しました。

牛久駅8時13分
イメージ 2
651系が入線してきました。

グリーン車は一人がけのC席を予約。
イメージ 3

イメージ 4
足がいっぱいに伸ばせるほどシートピッチが広くてとても快適。

普段定期列車が通らない新松戸駅近くの常磐線から武蔵野線への渡り線を通過。
イメージ 5

渡り線通過中。
イメージ 6
下を走るのは常磐快速線です。

武蔵野線に合流。
イメージ 7

武蔵野線から中央線に合流。
イメージ 8

10時13分八王子到着。
イメージ 9

八王子駅で211系発見!
イメージ 10
中央線の211系は初めて見ました。

イメージ 30

何も予定を決めずに八王子まで来てしまったので、とりあえず横浜線に乗って横浜に向かいました。
イメージ 11

桜木町で下車して
イメージ 12

赤レンガ倉庫方面に向かい、以前から気になっていた資料館に向かいました。
イメージ 13

工作船資料館
イメージ 14
平成13年12月に東シナ海で北朝鮮の工作船が海上保安庁の巡視船との交戦し自爆沈没。その後海底から引き上げられた工作船の船体と船内から回収された遺留品が展示されています。

イメージ 15

イメージ 16
イメージ 28
イメージ 29


回収された武器は軍艦なみの重装備。
イメージ 17
イメージ 18

上陸用の小型船やゴムボート、水中スクーターまで搭載されていたようです。
イメージ 19
イメージ 20

GPSやポケコンも日本製。
イメージ 21
日本の誰かが内緒で輸出したのでしょうね

日本製の無線機もありました。
イメージ 22

IC-R71
イメージ 23
HF帯の受信機ですね。

IC-475H
イメージ 24

430MHz帯オールモード 機ですが、日本の型番だとIC-375なので輸出向けでしょうか?
H仕様なのでハイパワー機です。
430MHz帯のアマチュアバンドを使って交信してたのでしょうか?とても気になりますね。

もしかしてCB機!?
イメージ 25
イメージ 26

ナショナル製です。
かなり古い年代の無線機だと思うのですが、アンテナが長いロッドアンテナのように見えるのでCB機でしょうね。
電鍵はこのCB機に接続してA1で符号を送ってたのでしょうか?
となると、CBで夏場に聞こえてくる謎の電信は????

規則に従って?国際VHFも積んでいたようです。
イメージ 27

工作船と聞くと乱数放送のイメージがあったのですが、430MHzやCBなど身近な機器も使ってたのですね。

feed 余韻を楽しむこともできず・・・ in link ひたかたSC64 (2015/11/24 22:57:00)
先週はFLRM2015の準備などでバタバタしていたので、
いろんなことを「後回し」にしていたのですが、
今日から通常運転に戻り、 「後回し」にしていたことに追われております。。。

結局、この3連休後半も風邪でダウンしていたので、
今週、気持ちを切り替えて、気合を入れていかねば!

週末には3エリアの忘年会。
またたくさんの局長さんにお会いできることを楽しみに、
今週を乗り切りたいと思います!
feed 【11月24日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.25a」の追加・修正ファイル(テスト版)を公開 in link hamlife.jp (2015/11/24 22:15:32)

アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が9月21日に「Ver5.25a」としてバージョンアップしたが、「その後の進捗状況」として「Ver5.25aに上書きしてください」が10月4日→10月10日→ 11月2日→11月3日→11月15日→11月16日→11月23日に続き、今回11月24日に公開された。

 

 

 JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのハムログの新バージョン版「Ver5.25a」が9月21日にリリースされた。

 

 今回、「その後の進捗状況」として、「Ver5.25aに上書きしてください」が10月4日→10月10日→11月2日→11月3日→11月15日→11月16日→11月23日に続き、11月24日に公開された。

 

 

9月21日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.25a

9月21日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.25a

 

 

その後の進捗状況(2015/11/24の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・Windows10でヘルプを表示させるとエラーになることがあるので修正。Tnx JH1GVY
・氏名欄など漢字を分断した状態でSaveできてしまうので修正。
・QTH欄で下向き矢印キーを押したときのQTH検索で、降順に表示させている場合に修正ウインドウが違う交信を表示するので修正。Tnx JH3LJS

 

 

 

その後の進捗状況(2015/11/23の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・Windows10でヘルプを表示させるとエラーになることがあるので修正。Tnx JH1GVY
・氏名欄など漢字を分断した状態でSaveできてしまうので修正。

 

 

 

その後の進捗状況(2015/11/15、11/16の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・Windows10でヘルプを表示させるとエラーになることがあるので修正。Tnx JH1GVY

 

 

 

その後の進捗状況(2015/10/10、11/2、11/3 の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。

 

 

 

その後の進捗状況(2015/10/4の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。Hamlog50.dllをVer5.25aに上書き解凍してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・Turbo HAMLOG/Win Ver5.25a
・Turbo HAMLOGホームページ

 

 

 

feed 京都・洛西の紅葉 大原野神社 in link 50みりわった~ず (2015/11/24 22:15:02)
勝持寺から歩いてすぐの場所に大原野神社が有ります。拝観料は不要、でも見応えのある
紅葉になるはずなんですが・・・・こちらも今一つでした。
イメージ 1
とにかく一斉に赤くなる事が無いんですよね~
イメージ 2
タイから来られたカップルを専属女性カメラマンが撮影していました。ああ、せっかくタイから京都へ
見えられたのにもっと綺麗な紅葉だったらなぁ~と。カメラウーマン?もタイの方、助手の男性も同じ。
でもやっぱりカメラはキャノンフルサイズ機、サブはSONYのフルサイズ機で撮られてました。
イメージ 3
真っ赤だったら素晴らしい景色なんですが・・・・。
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
隠れ茶屋で一服。
イメージ 7
もうね~悔しいから無理やり赤くしてます。ええ、ねつ造写真(笑)
イメージ 8
今年はこれで紅葉撮影を終了しようかなぁ・・・。
イメージ 9
午後からは国立博物館へ。見たかったのは誰もが知っている「風神・雷神」 何作か有る中でも
オリジナル、俵屋宗達作の国宝。そりゃもう素晴らしかったです。
イメージ 10
京都駅に戻って伊勢丹の中に有る美術館にも行きました。琳派400年記念、その琳派の流れを
現代に受け継ぐ山本太郎作の「風神・雷神」 8ビット世代から有名なあの兄弟が神様に(笑)
分かりにくいかもしれませんが敵キャラは8ビット時代のドット画で描かれてます。
イメージ 11
京都駅にはこの時期おなじみのクリスマスツリー。
イメージ 12
駅前では現代版水芸。外国人観光客を中心に見物者多し。
イメージ 13
23日はこれで終了!帰宅となりました。
feed 寒くなる in link 埼玉の空より (2015/11/24 22:04:15)
昨日は二十四節期の小雪「そろそろ北国で雪が舞い始める頃ですよ」と言う意味です。その通り、今日は昨日雨を降らせた低気圧が東の海上に去り、日本付近は冬型の気圧配置になってきました。 このため、北日本には寒気が入ってきていて、北海道の各地では雪となっています。本州付近は、低気圧に向かって南から暖かい空気が入っていましたので、日中は気温が上がって暖かになりました。しかし、夕方からは北風に変わって、木...
feed 久しぶり。 in link 554は251。 (2015/11/24 21:11:22)
交通博物館が万世橋にあった頃、新幹線ヘッドは外に展示されていた。

イメージ 1

今は室内で大切に保存。

別棟にはもう一両。
イメージ 2

こちらは車内見学可。
イメージ 3

そうそう、この配色シートでした。

懐かしい、冷水器。
イメージ 4

これの紙コップは封筒状の物で開いて使った。
そして捨てずに大切に持ち帰った少年でした。
普通の水道水なのにおいしかった。
(この別棟は目立たない、空いている。)

動画を一本。

EF551

feed 11/24 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/11/24 21:01:25)
久々に種崎!


イメージ 1




今日の高知は風が強いです(>_<)

海外のみ受信できました^_^

暗くなるのも早くなり誰もいませんから不気味なものがあります。

一時間ほどで撤収しました。
feed 久しぶりの栄冠ですね。(^_^)v in link 温泉、無線放浪記 (2015/11/24 20:52:18)
イメージ 1
 
 
ジョナサン・レイ(カワサキ)が2015スーパーバイク世界選手権の
 
年間チャンピオンに輝きました。\(~o~)/ ホンダを離れてカワサキ
 
での栄冠は素晴らしいですね。同じエルフオイルユーザー?として
 
誇らしいですな~!(^。^)」
feed 京都・洛西の紅葉 勝持寺 in link 50みりわった~ず (2015/11/24 20:46:39)
23日は勝持寺へ紅葉見物に出かけてみました。天候が今一つなので防滴コンビ K-3に18-135
K-30に18-55の純正ズーム。K-30はXに持たせてみました。
イメージ 1
勝持寺のブログによれば紅葉4割 落葉3割 青葉3割との事。
イメージ 2
確かに紅葉している木より青葉や落葉している木が多し。
イメージ 3
ここは穴場なんで訪れる人も少なくてゆっくり見て回れます。
イメージ 4

イメージ 5
綺麗に紅葉していたらなぁ~
イメージ 6

イメージ 7
上は当局、下はX撮影。
イメージ 8
本当に今年の紅葉は・・・・・ダメですよねぇ。
イメージ 9

イメージ 10
もうね~夏か?ってくらい青々と。
イメージ 11
この後は徒歩で大原野神社へと向かいました。
feed DCRの隠しコマンド確認 in link 東京HM61 (2015/11/24 20:34:09)
 先日の日和田山で開催された空友コールEBでIC-DPR6の隠しコマンドについて教えて頂きました。
知っている方は何を今更と思われるかも知れませんが・・・
早速実行すると・・・ちゃんとチャンネルと周波数が表示されました。
それではと言うわけでIC-DPR1も同じ方法でやってみると・・・・
イメージ 1







































さらに免許局のIC-DU65Cもチャレンジ
イメージ 2







































*チャンネルは任意のものです。
ちなみに電源を切ると元に戻りますので・・・
貴重な情報をありがとうございました。
feed 11/24 夕方 15分運用 in link かがわSN125のブログ (2015/11/24 20:30:03)
本日は夕方の休憩時間に15分だけ、ショート運用しました。
風が強く白波が立っていました。

イメージ 1

プーポー音とキュルキュルが混ざり期待は上がりますが、僅か15分。
何も起きずに、アッという間に終わり。
タイミングは難しいです。
次回にチャレンジ(^-^)/
feed HAMS BINGO イベント6日目 in link 気まぐれハムライフ (2015/11/24 20:13:10)
朝起きたら曇り空7時頃頃自宅を出発し堂平山の剣ケ峰駐車場に向かいました。

イメージ 1
東京UHFコンテストがありますが剣ケ峰の駐車場にはアマチャア局はいませんでした。いつもの釣り竿に落下防止のゴムバンドを巻き付けて発電機をセットしていたらJJ1VEX局が同じ駐車場に到着。東京UHFに参戦するとの事で挨拶して430MHzで9時前からCQを出して遊んでいました。

9時を過ぎたので東京UHFコンテストに参戦”HAMS BINGOイベントと東京コンテスト”でCQを録音した音声でQRV。
12時30分の時点で82局とQSOしていたので一旦終了して1DAY BINGOの状況を確認しました。

ここからはのんびりモード
1DAY BINGOを増やす為にワッチして専用ソフトでコールサインを入力して7MHzをワッチしたらBINGO局とは1984年以来のQSOなんと31年振りに繋がりました。

430MHz、7MHzでQSYしたり、ローカル局と長話したり、雨が降り出したので発電機を移動したりと楽しい1日でした。

本日は111局QSOした所で撤収しました。


イメージ 2
1DAY  BINGOは12BINGOが完成しました。


イメージ 3

第4週は1DAY  BINGOで26 BINGO (1300 POINT )になりました。
(11月23日現在)


イメージ 4
335QSO  2340 POINT (11月23日現在) 
25BINGO /36 BINGO
No3はパーフェクト(12 BINGO )になったので喜んでいます。
各局QSOありがとうございました。

次回の参戦は11月28日に参加する予定です。










feed スペースワールドでコスプレイベント in link 元気なクマの日曜日 (2015/11/24 19:26:35)
23日の日曜日、スペースワールドに行きました。
この日は偶然コスプレイベントが行われていましたが、クマはいつものごとく午前11時からフリージングポートにこもっていたので、コスプレは全然見ていません。
その代わり娘が写真を取って来てくれたので、その画像を紹介しますね。
(掲載に辺り許可は取っています)

イメージ 10


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9

ホントはクマも見たかったですが、アイススケートの方が楽しく、午後5時までみっちり滑りました。


29日は下松健康パークに行く予定です。


山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ


feed 火曜休みは工場直売・アウトレットめぐりになりました! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2015/11/24 19:15:20)

12月にしては暖かい本日は、家内を連れて、工場直売めぐりをしました!

まずは、川島町のかねふく製菓です!

なんの変哲もない倉庫の様なこの建物は、美味しい久助(こわれ)せんべいがある,かねふく製菓です!代表的なお煎餅は多胡麻と言う胡麻で真っ黒な小さなお煎餅でスーパーで良く見かけます!

こわれ煎餅以外もありますが、ショールーム様なものはなく、事務所の隅に積んであると言う感じです!

写真左側にある、久助という、一斗缶風の品物がこの店一押しの、こわれ煎餅です!約2kgも入っていて、税込1,200円です!

当局は取引先の従業員様向けや、当社スタッフ向けに良く買ましたが、毎回入っているお煎餅の種類は違うので、いろいろな種類があり、美味しく頂けます!

 

 

これからの時期は評判になります!当局は多胡麻という胡麻煎餅が一杯入っていると当たりです!

 

【所在地】

 埼玉県比企郡川島町井草429-1

 電話 049-297-3301

 国道254号線すぐ脇、落合橋近くです!

 一斗缶の久助は需要があるみたいなので、行く前に電話で確認した方がいいですよ!欠品かどうか丁寧に教えてくれます!

その次は、すぐそばに、パスコの敷島製パンがあります!圏央道川島ICすぐ脇になります!

圏央道川島インターのすぐ脇にありますが、大きな工場の正門を通り、お客様駐車場に止めますが、家内は黙ってはいっていいの?と不安げでしたが、お客様駐車場の案内板を見るまでは、信用してくれませんでした!

この看板を見るまで半信半疑でしたね!

警備員室の脇にちょっとしたスペースにありますので、気づきにくいですね!

一般のスーパーより2割~3割又は半額のパンもありますが、日によって商品が違うので、行く度違う事もあります!

家内はパン好きなので、いつも買っている商品と違うので、これも美味しそう、これも美味しそうと、買わないようにと、おもっていましたが、いつもと違うラインナップに負けて、かなり買い込んでいました!

 【所在地】

〒350-0168

埼玉県比企郡川島町かわじま2丁目21番

電話 049-299-0906

営業時間 月~金 10:00~17:00

商品が無くなり次第閉店

圏央道 川島IC すぐそばです!

その次は

川越市と川島町との境にある、鉄火焼せんべいのホンダ製菓に行きました!

駐車場は大きく安心して置けます!

事務所の裏に大きな工場があります!

なかに入ると、従業員さんが、いらっしゃいませ!としっかり挨拶が気分が良いです!

試食コーナーのお煎餅を食べながら商品が購入できます!

人気の胡椒せんべ260円は2個しかないけど、2個購入してしてしまいました!

買占め?

意外な味のコーンポタージュ煎餅は新たに、パンプキンコーンポタージュに変更?になり販売していたので、味見してから、購入してみました!

 【所在地】

〒350-0831

埼玉県川越市府川1313-2

TEL 049-224-2611

営業時間 8:30~17:30

営業日 月~金

特売日はレジの所にあり、毎月特売日があり、お買い得商品を安く買えます!

 

ここで 昼食タイムです!

国道16号沿いの、田口家と言う、うどん店に行きました!

川越には美味しいうどう屋さんはいっぱいありますが、ここは安くて、美味しいのが人気です!盛りも多いです!

 

看板は安い金額で呼び込んでいますが、うどんのこしが丁度良いです!

正面玄関で靴を脱いで上がります!

安売りのように見えますが、お値段以上のうどんが提供されます!

セット物が多くあります!

いつもは肉汁うどんですが、本日は、野菜天うどんにしました!

普通盛り、大盛りは同じ値段です!家内は普通盛り、当局は大盛りを頼みましたが、普通の2倍位の盛りです!これで720円本当に安い・美味しい!

肉汁うどんは620円 うどん大盛りでも420円と激安です!

【所在地】

埼玉県川越市古谷上1025-2

TEL 049-236-2688

営業時間 10:00~15:00  17:00~21:00

年中無休 年末年始は休業

 

大盛りを食べて腹いっぱいになってから、今度は三芳町の東ハト関東工場のアウトレットに行きました!

 いつもの東ハト製品30円~60円位を購入して占めて720円税込で購入です!

 賞味期限が近い商品は20円、30円位で販売しています!

残念ながら店内の写真は撮ってはいけない事になっているので、省略です!

【所在地】

 東ハト 関東工場

 埼玉県入間郡三芳町上富1332

 TEL 049-258-3131

 開催日 毎週火曜日・金曜日のみ

 開催時間 :13:00~17:00

 関越自動車道所沢ICから15分位です!

今日の工場直売・アウトレットはここまでですが、帰りがけに寄ったスパーで

気になった、番外編をお伝えします!

当局はラーメン好きで、昔から、近隣の食べ歩きを良くやっていましたが、最近、郊外の大型スーパーでも、人気のラーメンを売っているので驚きました!

さいたま市のロジャース浦和店1F 食料品売り場の冷ケースに、ご当地人気ラーメンが鎮座していました!

 この棚の真ん中に、さっぽろ純連(すみれ)の味噌・塩・醤油の3種類も置いていました!以前、日野市のイオン多摩平の森店に味噌だけありましたが、3種類も置いているのにびっくりでした!

今回は塩を購入しましたが、更に見渡すと、ホープ軒、横浜吉村家、など、生めん2食入りが298円で売っているので、簡単に購入できます!

まあ、スープと麺が同じようでも、店で食べるのとは違うと思いますが、純連(すみれ)の味噌を2個買って食べたところ、以前限定的に店を出した、横浜ラーメン博物館、ララポート船橋、池袋西武で食べたラーメンにそっくりで大変美味しかったです!成人した子供3人が美味いと言っていましたので、ほぼ同じ味でしたね!

家庭でこの味が出来てしまったら、わざわざ行かないか、本物を食べに行くかは、どちらかに分かれますね!

イオン多摩平の森店にあった、八王子ラーメン五右衛門が気に入ってしまいましたが、この店には置いていませんでした!

手の込んだスープ、それに合わした麺を一般家庭でも食べれれる、良い時代になりましたね!

各ご当地人気ラーメンを1個ずつ食べて見て、行った気分にでもなろうとしています!

ラーメン激戦地区は冷蔵ケース内でも、しのぎを削っていました!

長いブログにお付き合い頂きまして、大変ありがとうございます!

feed デジタル簡易無線 モービルホイップ交換 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/11/24 19:09:49)
デジタル簡易無線のモービルホイップ"MR350"ですが、長年の
経年劣化でサビが基台に発生してきました。
1/3程度サビでダメになってしまったので同じ型番ですが
ネットで注文しました。
長さ830mm, 利得4.15dbで約5,000円程です。
眠っているAZ350Sを再利用しようか、はたまた
別のを購入しようかと悩みましたが、
このMR350、見た目がいかにも業務無線らしくて気に入っています。

今週末に取り替えて、今度の別府湾ロールコールに
備えようと考えています。
feed やっと繋がった「沖縄局」!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2015/11/24 19:06:22)

本日.久々のランチタイム運用・・・ CM近くの田んぼからやっと繋がりました・・・
今まで「CBL」「見失い」で苦い思いをして来ましたがやっと交信成立!!

市民ラジオ
おきなわYC228局   52-53   その後.ワッチしているとpk56までアップ!!

今シ-ズン初のF層交信でした

今週末~来月中旬にかけて3局さんの「沖縄運用」が有るので楽しみです。
feed 船舶気象通報局 だいおう ベリカード in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/11/24 19:06:11)

11月5日(木)は埼玉県 富士見市にて深夜0時台に三重県 志摩市の
大王埼灯台から放送する 船舶気象通報局 だいおう (1669KHz)を
受信しました。  受信報告書を作成し、切手を貼付けした返信用封筒と
共に三重県 鳥羽市の鳥羽海上保安部 交通課宛に郵送したところ、
ベリカード(受信確認証)、レター等を返信して貰いました。  
受信日 2015年11月5日(木)
受信時間 午前0時16分から午前0時17分まで
受信周波数 1669kHz
受信機 ソニー ICF-SW35 
         FM/SW/MW/LW PLLシンセサイザーレシーバー
受信アンテナ 受信機内蔵フェライトバーアンテナ
受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階で受信
受信状況 SINPO-22222   
↓ベリカード

31
↓レター 

33

↓その他の船舶気象通報局 ベリカード
いぬぼう 1 (千葉県 銚子市 犬吠崎灯台)
はぎみしま 1 (山口県 萩市 見島 見島北灯台)
しりや 1 (青森県 東通村 尻屋崎灯台)
えりも 1 (北海道 えりも町 襟裳岬灯台)
あわしま 1 (新潟県 粟島浦村 粟島灯台)
いろう 1 (静岡県 南伊豆町 石廊崎灯台)
はちじょうじま 1 (東京都 八丈島町 八丈島灯台)
しおのみさき 1 (和歌山県 串本町 潮岬灯台)
しゃこたん 1 (北海道 積丹町 積丹岬)
くしろ (北海道 釧路市 釧路埼灯台)
わかみや 1 (長崎県 壱岐市 若宮灯台)
のじま 1 (千葉県 南房総市 野島埼灯台)  
あしずり 1 (高知県 土佐清水市 足摺岬灯台)
むろと 1 (高知県 室戸市 室戸岬灯台)
だいおう 1 (三重県 志摩市 大王埼灯台)
あしずり 2 (高知県 土佐清水市 足摺岬灯台)  
むろと 2 (高知県 室戸市 室戸岬灯台)
しおのみさき 2 (和歌山県 串本町 潮岬灯台)
はちじょうじま 2 (東京都 八丈島町 八丈島灯台)
いろう 2 (静岡県 南伊豆町 石廊崎灯台)
 
にゅうどう 1 (秋田県 男鹿市 入道埼灯台)  
とどがさき (岩手県 宮古市 鯔ヶ埼灯台)  
あわしま 2 (新潟県 粟島浦村 粟島灯台)
えりも 2 (北海道 えりも町 襟裳岬灯台)
おおさかハーバーレーダー (大阪府 大阪市 大阪港)
しゃこたん 2 (北海道 積丹町 積丹岬)
しりや 2 (青森県 東通村 尻屋埼灯台)
たっぴ (青森県 外ヶ浜町 龍飛埼灯台)   
くしろ 2 (北海道 釧路市 釧路埼灯台)  
はぎみしま 2 (山口県 萩市 見島 見島北灯台)
いぬぼう 2 (千葉県 銚子市 犬吠崎灯台)  
わかみや 2 (長崎市 壱岐市 若宮灯台)
だいおう 2 (三重県 志摩市 大王埼灯台)
きんか (宮城県 石巻市 金華山灯台)
げさし 1 (沖縄県 国頭郡 東村 慶佐次)   
えちぜん (福井県 越前町 越前岬灯台)   
にゅうどう 2 (秋田県 男鹿市 入道埼灯台)   
おのみさき 3 (和歌山県 串本町 潮岬灯台)   
わしま 3 (新潟県 粟島浦村 粟島灯台)   
りも 3 (北海道 えりも町 襟裳岬灯台  
さし 2 (沖縄県 国頭郡 東村 慶佐次)
くし ろ 3 (北海道 釧路市 釧路埼灯台
ろう 3 (静岡県 南伊豆町 石廊崎灯台)
ちじょうじま 3 (東京都 八丈島町 八丈島灯台)
はぎみしま 3 (山口県 萩市 見島 見島灯台)  
とどがさき 2 (岩手県 宮古市 鯔ヶ埼灯台)   
のじま 2 (千葉県 南房総市 野島埼灯台)
しゃこたん 3 (北海道 積丹町 積丹岬)   
むろと 3 (高知県 室戸市 室戸岬灯台)
にゅうどう 3 (秋田県 男鹿市 入道埼灯台)
にゅうどう 4 (秋田県 男鹿市 入道埼灯台)  
はぎみしま 4 (山口県 萩市 見島 見島灯台)

feed FLRM2015&JARL岐阜県支部大会へ参戦 in link 信州フリーライセンスラジオアクティブ日記 (2015/11/24 19:05:15)
11/21・22は「FLRM2015」へ参加。
おなじみ各局や1年ぶりにアイボールした局・・・でも、今回は初めてお会いする方が多かったと感じました。
それだけ新しい局が増えているんでしょうね。
 
FLRMの内容は各局のブログ等で紹介されていますので割愛・・・(^_^;
 
会場
イメージ 1
 
名古屋港
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
有意義なミーティングも終わり・・・宴会突入!
今回もじゃんけん大会の景品はすごい!
イメージ 6
 
イメージ 7
 
宿へ戻り3次会・・・で、見つけました(笑)
イメージ 8
 
いわてDS94局作成のステッカー頂きました。
イメージ 9
 
宴会は深夜まで続いたようですが・・・自分は日付が変わったところで失礼しましたm(__)m
 
翌日は帰宅するだけだったので、2年ぶりに「JARL岐阜県支部大会」へ寄り道。
イメージ 10
 
FLRMスタッフによる、ライセンスフリー無線のブース出展におじゃましてきました。
イメージ 11
 
ブースは相変わらず大人気でした。
イメージ 12
 
おまけ
FLRM2015での戦利品
イメージ 13
 
2日間お世話になりました。
スタッフの皆さん、アイボール各局、有意義な時間を有り難うございました。
feed 茨城県2日目 in link LX16の自由時間 (2015/11/24 18:57:48)
11/22(日)の朝、『 道の駅奥久慈だいご 』を出て、『 袋田の滝 』へ。
駐車場の近くでアップルパイ を買って朝食にしました。
焼き立てアツアツのアップルパイ、味も最高でした。

腹ごしらえ後は、歩いて滝の方へ・・・
まだ人も少なく、エレベーターも待ち時間なしで スイスイ。

イメージ 1

次の目的地は、『 花貫渓谷 』でしたが、途中のリンゴ園に寄り道。
リンゴやコンニャクの試食に、赤飯までいただいたので、箱入りの宅配もお願いすることに。。。(笑)

花貫渓谷 』の紅葉の見ごろは1週間前だったようです。

一通りの観光を済ませて、一路水戸駅へ~。

途中、デジ簡で いばらきAY48 さんと交信いただきました。  今回の旅行での初交信です。
走行しながら、しかも車内の350DHのため、初めは途切れ途切れ。
しかし、だんだん近づいたのか、ファイナルをお送りするころにはM5でした。

少し走り、水戸市郊外の蕎麦屋さんで夕食。
イメージ 2

土曜日は冷たいそばを食べたので、この日はホットを!

冷たいのも暖かいのも おいしいですね。

レンタカー返却の20時までには少し時間があったので、茨城県庁に寄り道。
25回の展望フロアーは夜でも入れるんですね。 おまけに駐車場もタダ。
目的はもちろん「無線運用」(笑)

デジ簡でCQを出すと、 いばらきAB110局 さんと繋がりQSO。
県庁からアクセスできる特小RPTなどについて情報をいただきました。
茨城県旅行の最後を締めくくる交信ができました。

返却予定の15分前には レンタカーを返し、歩いて水戸駅へ~。

品川行きの特急列車の発車まであと1分!
「走って乗ろうか」 と話していると、携帯に見慣れない番号の着信 
さっき返したレンタカー会社からでした。
「車のキーがないんですが、どこに置かれましたか?」

はい。。。私のズボンのポケットに入ってました(笑)
1分後に発車する特急列車は、水戸駅を出ると上野駅までノンストップ。
飛び乗ってたら、次の日に水戸まで来て もう1泊分レンタカー代を払うハメになってました。
危なかったです。

最後の最後に ”やらかす” ところでしたが、無事に茨城県旅行を終えることができました。

feed やりたいことをやればいい in link ひろしまHK227 Go ahead (2015/11/24 18:48:17)

アイコム IC-7300
HF+50MHz(SSB/CW/RTTY/AM/FM)
アマチュア無線用のトランシーバー

ちなみにこんなやつです ←リンク

ヘタレ3アマですから、出力50WのMモデルですね。

( ゚д゚)ホスィ…

しかしそれって、電化製品のジャンルに入りますかね?
と、考えたら負けだと思った今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?


突然ですが、某知り合いに関する風の便りが。
11月22日に入籍したんだってさ~
へぇーへぇーへぇーへぇー

それはそれは、おめでとうございます。
良かったですね。うん、良かった良かった。


もうね、愛とか恋とか、そんなんどーでもいいのさ。
自分のやりたいことに全力投球できればそれでいい・・・
生きてるだけでラッキーだ!\(^O^)/YATTA!

稼いだお金を何に使おうが完全フリーだぜ!(゚∀゚)アヒャ


冬の訪れを感じる風を受けながら
私は今日も、お外で頑張りました。

明日から急激に冷え込むそうです。
皆さま、どうぞご自愛くださいませ。

feed <「新スプリアス規格」に伴う意見募集>総務省、「無線従事者の資格を要しない簡易な操作を定める件の一部を改正する告示案」を作成 in link hamlife.jp (2015/11/24 18:40:54)

総務省では、現在使用中の旧スプリアス規格の無線設備は平成34(2022)年12月1日以降使用できなくなり、アマチュア無線機器を含めそれ以降継続して使用するためには実際にスプリアスの値を測定し、新スプリアス規格(新規則)に適合していることが確認できた無線設備は使用できると案内している(9月24日記事)。それに伴い、技術基準適合証明等を取得している無線設備であって、スプリアスの規格が実測などにより新規則に適合することを確認した無線設備については、引き続き無線従事者の資格を要さない簡易な運用が可能となるよう、関係告示の一部を改正する告示案を作成。平成27年11月25日から12月24日までパブリックコメント(意見募集)を行うとしている。

 

 

 

 無線設備規則の一部を改正する省令(平成17年総務省令第119号)附則第3条第1項により平成34年11月30日までと使用期限が決まり、「旧スプリアス規格(旧規則)」に基づいて製造されたアマチュア無線機の多くが、平成34年12月1日以降も継続して使用する場合の対応に関心が集まっている。

 

 今回、総務省で行うパブリックコメント(意見募集)の11月24日付け報道資料で、継続して使用する場合の具体的な確認方法として「機器の更新に併せた買い換え」「送信機出力端子と空中線との間にフィルタを挿入」「実力値の測定」「製造業者等が測定したデータの活用」の4つの方法をイラストを用いてわかりやすく明記した。

 

 

 

●具体的な確認方法(同報道資料から)
spurious-2-22

 

 

 

 一方、旧規則により免許などを受けている無線設備のうち、実測などにより同附則第2条で定める新規則に適合することを確認した無線設備については、引き続き無線従事者の資格を要さない簡易な運用が可能となるよう、関係告示の一部を改正する告示案を作成し、同改正案について、11月25日から12月24日までの1か月間にわたり意見募集を行うとしている。

 

 

 なお、これはアマチュア無線とは直接的に関係のない改正案であり、新スプリアス対応が確認されたアマチュア無線機の運用に、無線従事者資格が不要になるというものではない。

 

 

 

以下、総務省が発表した一部を改正する告示案等についての意見募集概要。

 

 

1.背景及び改正の概要

 

 旧規則のスプリアス規格に基づいて製造された無線設備については、無線設備規則の一部を改正する省令(平成17年総務省令第119号)附則第3条第1項により、平成34年11月30日までの使用期限となっています。

 

 しかし、旧規則に基づいて製造された無線設備であっても、実際にスプリアスの値を測定し、新規則に適合していることが確認できた無線設備(以下「新スプリアス確認設備」という。)については、平成34年12月1日以降も継続して使用することが可能です。

 

 その場合であっても同附則第5条第1項により、平成34年12月1日以降は、技術基準適合証明、工事設計認証及び技術基準適合自己確認の効力は失われます。

 

 本改正は、新スプリアス確認設備について従来どおり無線従事者の資格を要しない簡易な操作の対象として定めるため、関係規定等を整備するものです。

 

 

 

2.意見公募要領等

 

(1) 意見公募対象

 

 ・平成2年郵政省告示第240号(無線従事者の資格を要しない簡易な操作を定める件)の一部を改正する告示案

 

 ・平成21年総務省告示第471号(小規模な船舶局に使用する無線設備として総務大臣が別に告示する無線設備を定める件)の一部を改正する告示案

 

(2) 意見提出期限

 

 平成27年12月24日(木)(必着)(郵送の場合も、同日付け必着)
 なお、詳細については、意見公募要領を御覧ください。

 

 

 

3.今後の予定

 寄せられた意見を踏まえ、関係告示を改正する予定です。

 

 

 

↓hamlife.jpで紹介した記事はここ!

 

<アマ無線機器も例外じゃない!>「旧スプリアス規格の無線設備への対応について」を関東総通が9月24日付けの「お知らせ」で発表

 

 

●関連リンク:
・総務省 無線従事者の資格を要しない簡易な操作を定める件の一部を改正する告示案等についての意見募集
・電波法施行規則第三十三条の規定に基づく、無線従事者の資格を要しない簡易な操作(郵政省告示第240号)
・関東総合通信局 旧スプリアス規格の無線設備への対応について《無線設備のスプリアス発射の強度の許容値に係る技術基準の改正関連》
・総務省 無線設備のスプリアス発射の強度の許容値「4.新スプリアス規格への対応に関する手続」

 

 

 

feed <特別企画は「秋葉原ラジオセンター大百科」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2016年1月号を刊行 in link hamlife.jp (2015/11/24 17:30:22)

株式会社三才ブックスは、11月25日に月刊誌「ラジオライフ」2016年1月号を刊行する。今号では特別企画で「秋葉原ラジオセンター大百科」を掲載。また2015年12月23日(水・祝)に開催される「東京ペディション2015 in 秋葉原」の詳しい案内も掲載されている。価格は710円(税込み)だ。

 

 

三才ブックスの「月刊ラジオライフ」2016年1月号表紙

三才ブックスの「月刊ラジオライフ」2016年1月号表紙

 

 hamlife.jpでは、趣味(hobby)としての「無線」に関連した雑誌や書籍の刊行情報も紹介している。三才ブックスが刊行している月刊誌「ラジオライフ」は1980年の創刊で、2016年1月号は通巻419号となる。今号のおもな無線関連の記事は次のとおり。

 

<特別企画>

・秋葉原ラジオセンター大百科

・東京ペディション2015 in 秋葉原ガイド

 

<徹底使用リポート>

・JVCケンウッド UTB-10/UBZ-LP20
・AR-DV1 ファームアップ続報

 

<おもしろ無線受信入門>

・デジ簡登録局を聞く

 

<新連載 エアーバンド専科 受信機スペック解析受信機使いこなしガイド>

・アイコム IC-R6

 

<おもしろ無線受信報告所>

・レジャー:あらゆる業種で使われている特小をピックアップ

 

<ライセンスフリー無線>

・アルインコの新型特小「DJ-P222」の実力は?

 

<おぐりゆかの無線でつながりましょう>

・QSLカードの交換が誰でもタダでできるe-QSL

 

<工作チャレンジ>

・351MHz帯スイスクワッドアンテナ

 

 

月刊「ラジオライフ」2016年1月号の購入は、下記のAmazonリンクが便利で確実だ。

 

 

 

●関連リンク: 三才ブックス

 

 

 

feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/11/24 16:24:28)

固定より

しずおかKJ69局さん、渋谷区1W移動メリット5FBQSO

 

feed 11/24 昼 CM中 in link かがわSN125のブログ (2015/11/24 14:21:35)
こんな時にコンデション上がっても(-。-;

イメージ 1

血圧上るだけ(-。-;
feed BCLを始めたころ(その12) in link とっとりU42/JE4OFK (2015/11/24 13:05:33)

2015年11月24日(火)
BCLを始めて、外国の放送局に受信報告を送るようになりました。
小学生のころから外国に関心があり、いつも世界地図を眺めていました。
現在ほど海外旅行は一般的ではない時代。
外国為替が変動相場制になって7年目の1977年、1ドル=240~290円くらいのころでした。

中学生になって習う世界地理や英語は、BCLをしていたおかげで興味を持って臨むことができました。
しかし、学校を卒業して以降は英語学習が疎かになり、もっと親しんでおけばよかったと後悔しています。地理は少しだけ役に立ったかな?

ラジオの国際放送を聞いて外国に思いを寄せた時代。
世の中、便利になるといいモノがなくなってしまうことがよくあります。


feed マクロ撮影 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/11/24 12:55:27)
古いペリカン万年筆。


イメージ 1



ウエストジャーマニー、まだ東西分裂していた時の製品。

今のペリカン。


イメージ 2

ただのジャーマニー!

モンブラン149。

東西分裂していたはずなのに


イメージ 3



ジャーマニーだけ!

ティファニービーンズライター


イメージ 4



こんなところに刻印してました。

セーラー万年筆


イメージ 5



書いていて指が滑るのを防止するために現代の名工、故長原宣義氏が装着してくれました。
銀製品をこれだけ細工するのは難しいですね!


feed ペン先 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/11/24 12:31:12)
万年筆のペン先を撮ってみました。

数十年使っているモンブラン149マイスターシュティックのペン先。


イメージ 1


イメージ 2



先端のイリジュウムが紙との摩擦ですり減ってます。

先日買った新品のパイロット。


イメージ 3


イメージ 4



たっぷりイリジュウムがあります。

しかし、書き心地はすり減ったイリジュウムの方が引っかかりもなくスムーズにスラスラと書けます。

iPhoneにマクロレンズを取り付けて撮影しました。
feed 入院... 2015.11.24 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2015/11/24 12:14:39)
地元の病院に改めて診察に来た...

CTまでとり検査

やっぱり粉砕型...24年ほど前の左手首と同じだ

即入院と手術。

その後2週間後にまた手術...年内かかるかな~トホホ
feed <「Inter BEE 2015(国際放送機器展)」リポート2>1200MHz帯デジタルワイヤレス、2.4GHz帯次世代小電力デジタル無線機 in link hamlife.jp (2015/11/24 11:50:47)

11月18日から20日の3日間、放送事業者や通信事業者、メディア関係者向けの音と映像と通信のプロフェッショナル展「Inter BEE 2015(第51回 2015年国際放送機器展)」が千葉県千葉市の「幕張メッセ」を会場に開催された。hamlife.jpが気になったブースや機器を紹介する第1弾( 11月21日記事 )に続き、今回第2弾をお届けしよう。

 

 

 

※小さい画像はクリックすると拡大します。

 

「Inter BEE 2015(第51回
2015年国際放送機器展)」が幕張メッセ(千葉県)で開催された。過去最多となる出展者数996社・団体(うち海外31か国・地域から540社)が1,780小間を出展し、3日間の登録来場者数は35,646人だったと主催者から発表があった

「Inter BEE 2015(第51回 2015年国際放送機器展)」が幕張メッセ(千葉県)で開催された。過去最多となる出展者数996社・団体(うち海外31か国・地域から540社)が1,780小間を出展し、3日間の登録来場者数は35,646人だったと主催者から発表があった

inter-bee2015-2-002 inter-bee2015-2-003

会場ではプロ用の最新放送機材を多数展示。スタジオセット風のブースを設け、普段触れることが難しいテレビ局のスタジオカメラも自由に操作できる。ソニー、パナソニック、東芝、日本電気、キヤノン、富士フイルム、池上通信機などの主要メーカーも一堂に会する、放送事業者や通信事業者、メディア関係者向けの音と映像と通信のプロフェッショナル展だ

 

 

 

 まず目に飛び込んできたのは、「1200MHz」という文字が書かれた大きなパネルだった。Catch Me株式会社のブースでは、1200MHz帯を利用したデジタルワイヤレスシステムのサポート機器を用意。

 

 

 

Catch
Me株式会社のブースでは、1200MHz帯を利用したデジタルワイヤレスシステムのサポート機器を多数展示

Catch Me株式会社のブースでは、1200MHz帯を利用したデジタルワイヤレスシステムのサポート機器を多数展示

 

 

 国の方針で移行が求められている700MHz帯のワイヤレスマイク(特定ラジオマイク)の周波数に代わるものとして、1200MHz(1240~1260MHz)帯が新たに割り当てられたのだ。

 

 同社では八木アンテナ「YG-1250」、4分配用ディバイダー「MAX-1250」、ブースター「PREANP-1250」などを展示していた。今後、この周波数を利用したワイヤレス機器が普及することが考えられる。

 

 

 

目立っていたのは1200MHz帯の八木アンテナ「YG-1250」。手元にハンドスティックが取り付けられている

目立っていたのは1200MHz帯の八木アンテナ「YG-1250」。手元にハンドスティックが取り付けられている

従来からある700MHz帯のワイヤレスマイク周波数に代わるものとして、1200MHz(1240~1260MHz)帯が新たに割り当てられた。今後、1200MHz帯の普及が見込まれている

従来からある700MHz帯のワイヤレスマイク周波数に代わるものとして、1200MHz帯(1240~1260MHz)が新たに割り当てられた。今後同バンドの機器の普及が見込まれている

 

 

 西菱電機株式会社では、2.4GHz帯を利用した次世代小電力デジタルトランシーバー「G-TALK」を紹介。「免許不要!基地局不要!複数同時通話!」というキャッチフレーズで、最大5台まで同時通話ができ、レシーバーモードでは何台でも追加が自由に行えるという。

 

 

 

inter-bee2015-2-008 inter-bee2015-2-009
西菱電機株式会社では、2.4GHz帯を利用した次世代小電力デジタルトランシーバー「G-TALK」を紹介

 

 

 

 音声を直接受信合成する「時分割多重方式(送信周波数は同じでタイミングを少しずつずらして通話)」のほか、本体には中継機能を有し、基地局の必要がない。このため、システムの組み合わせが自由に行える。

 

 とくに「電磁波に敏感な機器にも影響を及ぼさない2.4GHz微弱電波(10mW)を採用しているため、阪大病院をはじめとした医療機関、測量現場、工事現場、イベント会場、アウトドア、ゴルフ場、ツーリング、スキー場など幅広い業種でご利用いただいております」と案内していた。

 

 

 

 

次世代小電力デジタルトランシーバー「G-TALK」は最大5台まで同時通話ができ、レシーバーモードでは何台でも追加が自由に行える。「インターコミュニケーション(相互通信式構内電話)」、通称“インカム”としての利用を提案

次世代小電力デジタルトランシーバー「G-TALK」は最大5台まで同時通話ができ、レシーバーモードでは何台でも追加が自由に行える。「インターコミュニケーション(相互通信式構内電話)」、通称“インカム”としての利用を提案

 

 

 

 同社ではソフトバンクの携帯電話網を利用して、相手局が日本全国どこにいても交信可能で、使用に際して無線の資格や免許は不要の「IP業務無線(ボイスパケットトランシーバー)」として、ハンディタイプ「301SJ」と車載タイプ「201SJII」を展示していた。にハンディタイプの「301SJ」は、11月16日からソフトバンクと共に日本最大の介護タクシーの全国組織「一般社団法人 日本福祉医療輸送機構」向けに納入された。

 

 

 

 

ソフトバンクの携帯電話網を利用する「IP業務無線(ボイスパケットトランシーバー)」のハンディータイプ「301SJ」。今回、介護タクシーの全国組織「一般社団法人
日本福祉医療輸送機構」向けに納入された

ソフトバンクの携帯電話網を利用する「IP業務無線(ボイスパケットトランシーバー)」のハンディタイプ「301SJ」。今回、介護タクシーの全国組織「一般社団法人 日本福祉医療輸送機構」向けに納入された

こちらは車載タイプ「201SJII」。「301SJ」ともにIP業務無線であるため、ソフトバンクのサービスエリア内であれば全国どこでも通話は可能。月額料金も定額制で、通話回数や通話エリアによる追加料金などもない。なお通話時間は一律5分/回に制限されている

こちらは車載タイプ「201SJII」。「301SJ」ともにIP業務無線であるため、ソフトバンクのサービスエリア内であれば全国どこでも通話は可能。月額料金も定額制で、通話回数や通話エリアによる追加料金などもない。なお通話時間は一律5分/回に制限されている

IP業務無線を利用したサービスの1つとして、クラリオン製の業務車両向け車載端末「UA-1137A」を使い位置情報サービスのデモを行っていた

IP業務無線を利用したサービスの1つとして、クラリオン製の業務車両向け車載端末「UA-1137A」を使い位置情報サービスのデモを行っていた

 

 今年の「Inter BEE 2015」では、プロ用無線機器を含めデジタル化がさらに進んでいた。

 

 

アマチュア無線機を製造していたこともあるJRCブランドの日本無線ブースでは、160/460MHz帯の2バンドに対応したラジオマイクに使う放送中継用FM送信機などを展示していた

アマチュア無線機を製造していたこともあるJRCブランドの日本無線ブースでは、160/460MHz帯の2バンドに対応したラジオマイクに使う放送中継用FM送信機などを展示していた

 

 

↓第1弾としてhamlife.jpで紹介した記事はこちら

 

<「Inter BEE 2015(国際放送機器展)」リポート1>特定小電力無線を使った「フレキシブル通信システム」、可搬型の「臨時災害放送用FM装置」…etc.

 

 

 

●関連リンク:
・Inter BEE
・Catch Me株式会社
・西菱電機株式会社
・ハンディ型の業務用IP無線機「SoftBank 301SJ」を 日本最大の介護タクシー全国組織へ納入(西菱電機)
・特定小電力トランシーバー「G-TALK」(西菱電機)
・IP無線機(ソフトバンク)
・日本無線株式会社
・特定ラジオマイク運用調整機構(ウィキペディア)
・特定ラジオマイク(ウィキペディア)

 

 

 

feed 11/24 昼前 大滝山レピーターアクセス in link かがわSN125のブログ (2015/11/24 11:29:30)
本日は、CMの都合イオンモール高松に来ています。いつも高松で運用する場所の川を挟んだ西側です。
この辺りは高松の峰山の影になり大滝山レピーターには、アクセス出来ない場所なのですが、併設されてる立体駐車場なら高さが稼げるはずなので、チャレンジしてみました。

イメージ 1

結果はバッチリです(^-^)
平日は屋上の駐車場は閉鎖なので4階の高さからですが、アクセス可能でした。
同じライン上に位置する剣山レピーターは今回は反応はありませんでした。

調査は続きます(^-^)/
feed ドラバドリル in link 大人からのラジオ少年 (2015/11/24 11:02:54)
ドラバドリルをゲットしました。
バッテリーはありませんが、電源に繋ぐと動きました。
でも、油臭い。
開けてみました。
イメージ 1
グリスを新しいのにしたら、臭いが消えるかな。
feed <Masacoや松田百香らが参加した「D-STAR YL会」の模様>「CQ ham for girls」第70回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 in link hamlife.jp (2015/11/24 10:30:34)

「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。

 

 

 新たに音声ファイルが公開されたのは、11月22日(日)15時から放送された第70回の放送回。東京のアイコムショールームで開催された「D-STAR YL会」に集まった、歌手のMasaco(JH1CBX)と女優の松田百香(JI1NYO)に、MCの水田かおり(JI1BTL)と相原優希(JI1EYX)がインタビュー。番組内ではMasacoのモールス信号入りソング「むせんのせかい」も流れた。

 

 番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」のWebサイトから。左下の「過去の放送はこちらから」をクリックし、聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。

 

 

●関連リンク: CQ ham for girls

 

 

 

feed 立川移動 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/11/24 9:21:45)
sound ポッドキャスト : image/jpg

朝の立川移動、泉体育館~立飛という駅の間、一区間なんですが、上にはモノレールが走っており、かなり広域に開けてますね、その合間を、広域レピーターと蛭ヶ岳レピーターは、DJ-PA27でも、簡単にアクセス出来ました。
立飛駅からも、立ち位置にもよりますが、チャンクできました。流石に朝はみなさん、出勤ですから、誰もいませんでしたが(笑)月一ペースなので、また来た時でもアクセスしたい場所でした。


feed facebookの非公開グループでの出来事 in link 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio (2015/11/24 7:23:18)

各局おはようございます。

前回も記しておりますが、フクオカTK112番局様のご配慮により、facebook内のフリーライセンス系非公開グループ参加いたしました。
時間が限られた中での参加で、まだコンテンツのごく一部しか拝見していないためもう少しお時間をいただきたいと思います。

グループ内の説明に他言やネット掲載を禁じているため、相手方に関する詳細は申しあげられませんが、次のようなやり取りが当局との間にあった事をご紹介したいと思います。

A局さんは自局のブログ内に当局を中傷する内容を記していた。
当方がフクオカTK112番局様宛にコメントを書いた際、その内容がA局のブログ内容を指摘しているものと捉え、A局はfacebook上でお詫びのメッセージを送ってきました。

その際に当方がコメントした内容は以下のとおりです。
(これは文責が私ですので載せても構いませんよね?)

——ここから——
はじめまして、よこはまCC16 藤井と申します。

この度はコメントをいただき誠にありがとうございます。

まず、「例のコメント」の件ですが、**様のブログとは無関係と思われます。

一時の感情で書いてしまうことは誰にでもあると思います。
大事なのはそのあと振り返って自分を律する事ができる事だと思います。
ですので、ブログの内容はそのまま残しておいていただいた方が宜しいかと思います。(ある意味貴重な記録ですので簡単に削除されてはもったいないと思います)
ですのでこの件はお気になさらずに・・・・・・。

当局のCB無線機に関する【主張】?ですが、基本は法令上使えるのかどうか?
普通にCB無線を初心者向けに紹介するために、すごくあたり前の事から記したものです。(これはどんな無線でも紹介する際、無線機の事を説明しますよね)

幸いにしてあんなブログでも読んでいただいた方から、正しいCB無線機の知識を得られましたというお礼もいただいたこともございます。

※このCB無線界にも本音と建前が存在することは重々承知しているつもりです。

ただ、不特定多数の者が見ることの出来るWEB上で、法的に問題のある運用を勧めることは、少なからずCB無線界へ悪い影響が及ぶ事をご存じでしょうか?
(言い方を変えれば自分たちで自ら首を絞める行為)
実際にその手のブログを見られたアマチュア局から質問されたことがあります。
(もちろん好意的な質問ではありません、内容はお察しください)

愛好者を増やせば制度が廃止にならないという楽観的な意見を耳にしますが、それはあくまでも法令を遵守した運用で進む話であって、法律も守れず制度を存続させよう!という虫の良い話が通用する訳がありません。
(役所の原理原則を知るものとしての私感です)

脱法CB云々・・・・のブログ内記事ですが、賛否両論があったことは自分でも承知しております。
これについては当時ハイソニックテクニカルで違法に修理改造された検定機・技適機が蔓延する中、純粋な検定機ユーザーや技適機ユーザー達から数多くの不満が吹き上がっていたことを掴んだ(相談を受けた)ため、問題提起の意味も含めてブログに載せました。
(当時SONYにもハイソニックテクニカルで行われている修理について質問状を送付し回答をいただいておりますが、その内容については全て公開不可条件のためブログには載せておりません)
その後、意図していた方向にうまく流れが出来たことは結果オーライでした。
紆余曲折ありましたが間違っていなかったと信じたいところです。
(というか内輪では納得のいく結果であり、原理原則に則って通用するものだと評価してましたが)

ラジックスの件ですがいろんな方が興味を持ってこの話題に群がりました。
自分も知人からの話がなければこんな行動はしなかったかも知れません。

自分のブログ内でも書いてますが、自分は個人事業者の経験もあり新規取引のリスクをそれなりに理解していること、ラジックスさんへの問い合わせに対し、あまりにもトンチンカンな返事が来たことで出資するに値しない業者と判断しました。

動き出した理由は知人の不安が少しでも取り除ければと思っただけです。

部外者が云々とか他人事のように言っている人もいたようですが、知人のためを思えばそんな雑音気にしてる暇なんてありません。

安心できる材料を探す・・・・でもないんですよね、それが・・(笑)
出資金に関する収支一覧出してって言えば、会社の運営資金?まで入っちゃってますし、正直なところ最初のステップから数段ずれてるんです。
その時ラジックスさんって、技術畑一本でやってたんだなと思いましたね。
だから当たり前のようにこういう収支一覧が出せると。

金型に詳しい知人に積算を依頼し、ラジックスさんが見積もってる金額じゃ絶対に無理でしょうという説明もこちらからさせていただきました。
(ロッドアンテナの可動部はとても高くなりますし、どう見積もってもラ社の金額じゃ無理なんです))
現時点では固定式に変更されたと思いますが。

で、いたばしAB303番局がメーリングリストで、出資者向けに情報提供をする方向で進んでいますので、暫く傍観してようと思っております。
(メーリングリストの内容は把握してますので)
・おかしな流れになった時は知人にコッソリ耳打ちしますけどね。

すいません、遅い時間なので文章が乱れてごめんなさい。(かなり眠いもので)

最後に、
無線なんて所詮嫌われてナンボ(笑)、真意をわかってくれる方だけ理解されていれば良いんですよ、自分は万人受けするつもりなんてありませんし。
全ては結果ですから・・・・って信じてCB無線やっています。
それでなければこんなに細く長く(S54年から)CB無線やってられないですよ。
表で仲良しごっこしてても、裏では舌を出してるのがこの世界の怖さですからねぇ。
※管理者様、問題あったら削除してください!

**さん(あえてさん付けで)
コメントさせていただく機会を与えてくださり、今回はどうもありがとうございました。
貴殿の益々の発展を心よりお祈り申しあげます。

よこはまCC16 藤井

追伸、このコメントに反論いただいても何も答えられないかも知れませんので
   ご承知おきください。
   ※公開処刑は勘弁してくださいませ~(笑)

——ここまで——

feed FLRM2015に行ってまいりました in link いわてDS94/JG7NIF (2015/11/24 6:24:01)
11月21日FLRMに行ってまいりました。
内容的なことはアタックチャンネル、ももチャンネル等をご覧ください

名古屋港駅で、ならAI46局・みやぎFS43局と遭遇。駅からの道筋で枚方ファミリーと遭遇。一緒に会場へ。
イメージ 1

いよいよ開始。枚方ファミリーの次においらのプレゼン。何とかこなせたかな?

イメージ 2

イメージ 3

18時まで開かれたFLRM。この後はいつもの懇親会。
たこジョージさん・イカすまくんの司会でスタート。

イメージ 4

じゃんけん大会盛り上がりました。

楽しい時間もあっという間。ですが、この後はホテルで2次会・・おいらは午前様になったあたりでダウン。なんか3時頃まで続いたとか・・・

次の日は14時45分の飛行機なのであまり見て回らず、とりあえず栄でまったり。
イメージ 5

特小では交信はありませんでしたが、DCRでポートビル展望台移動運用の、サイタマUJ120局・サイタマAD966局と交信。坊主回避です。

帰りの飛行機の窓から、月が見えたりして楽しい2日間でした。17時頃帰宅しました。
feed 2015.11.23_バンコクdeワッチ中 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2015/11/24 1:49:19)
「バンコクって電車で移動できて便利だなあ。」

出張でタイのバンコクに来ています。羽田から6時間半。飛行場にはタイ航空の飛行機がいっぱい。

イメージ 1



気温33度はこたえます。

ホテルからの景色は高層ビル群。

イメージ 2



早速、ラジオで地元局をチェック。FMで日本語番組をキャッチ。

イメージ 3



夕食は会社の同僚とフカヒレスープを堪能。

イメージ 4



ホテルからは電車で移動です。

イメージ 5



車内はこざっぱり。

イメージ 6



タイの文字は解読不能です。

イメージ 7



スーパーで馴染みのお菓子を発見。

イメージ 8



時間の関係でラジオタイランド日本語放送は聴けませんでした。(笑)
feed 3連休のモービルDX in link きょうとKP127のブログ (2015/11/24 0:05:00)
久しぶりにのモービルDXの記事となります。今年に入ってから
撃沈続きで書く意欲が無くなり(笑)フリラ運用がメインとなって
いたため、ホント久しぶりです。

11月21日(土)午後
VK9WA 12mCW IOTA:OC-007 Willis Island
イメージ 1
連日アクティブに運用されているWillis島からの運用ですが
過去のPediで交信していない12mでの交信を狙っていて
やっと出来ました。
2007年のVK9WWIで初交信、2008年のVK9DWXで多くの
交信をしていました。
イメージ 2
イメージ 3
特にマルチバンドのDXCCを狙っているわけでないので
十分です。

VK3EHG 17mCW IOTA:OC-136 Phillip Island New!
これまでに何度か運用があったOC-136ですが、私が不在の時に
運用があったりして、逃していました。
JM3EHG/堀内さんがメルボルン在住ということで、以前お願い
していたのを実現していただきました。ありがとうございました。

その他はNewIOTAであるS79Cを狙っていましたが、15mCWで
発見するもすぐにSSBに移ったのできこえなくなってしまいました。

11月22日(日)朝
NewIOTAであるS79C狙いで朝から出撃しましたが、30mCWは
カスカスの信号でした。15mSSBでSA-058のスポットがあがり
どうせできないだろうと期待せずに聴いてみると、弱いながらも
なんとかコピーできます。意外と呼んでいる局も少なく、何とか
引っかかったようで、少しコールバックに不安があり連呼して
しまい、他の局に迷惑をかけてしまいましたが、オンラインログ
で交信を確認出来ました。南米のIOTAは貴重で良かったです。
YV4MP/P 15mSSB IOTA:SA-058 Alcatraz Island New!
(アメリカにも同じ名前の島があるようです。)

他には15mRTTYでHK3Wと交信、40mRTTYでCQを出すと、
国内の局に呼んでいただきました。慣れないのでお見苦しい所を
お見せしました、すいません。
S79Cですが、夕方はまったくスポットがなく、終了してしまった
ようで残念でした。

不定期ですが、モービルDX記事もアップしていきたいと思います。
(モチベーション次第かな?)


feed モーニング・ジャム公開生放送を見にいきました。 in link 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ (2015/11/23 23:46:20)
普段聞いてるFM福岡モーニングジャムの公開生放送をイオンモール八幡東に見にいきました。

イメージ 1
1Fは多いので2Fに行きトイレに行ってる間にぞくぞくと人がきて3Fからこそっと見ました。こんな感じでやってたんですね。
FT2Dで80.0MHz(FM福岡 北九州)ワッチすると聞き比べる限り遅延無しでした。
番組途中のじゃんけん参加は、整理券ゲットして観覧席に行かないと厳しいかもしれません。
feed 関西CBer's忘年会の正式案内です in link 50みりわった~ず (2015/11/23 23:13:06)
今年も忘年会が開催されます。是非ご参加下さいね!参加申し込みは
当方ブログコメント、またはメールでお知らせください。コーミーと忘年会
片方だけ参加されるのか?両方参加されるのかも記入お願い致します。
なお申込み期限はとりあえず最終期限を明日の夜としております。
ドタキャンはダメですよ(笑)

関西 CBers 忘年会  
コーミー & 飲み会
 

開催日: 11 29 (


コーミー
 
時間: 15:00
 
場所:阪急梅田ターミナルビル 17F  カフェ『里山ダイニング野の宴』
 
電話
050-5831-4746  
会費: 1,000  
集合時間・場所: 14:45 に阪急梅田ターミナルビル 1F エレベーター前
 
15:00 以降は直接的お店へおいでください。


飲み会  
時間: 18:00
21:00 
場所:大阪市北区角田町 5-1  楽天地ビル
B1F 
「遊遊」梅田 HEP 通り店
 
 
電話
06-6363-2766  
会費: 5,000  
集合時間・場所: 17:45 に「遊遊」梅田 HEP 通り店前現地集合
 

*会場へのルートがわからない方はお店の電話してお聞きになってください。
 

*キャンセルは前々日までにお知らせください。前日以降のキャンセルや

連絡無く欠席された場合、後日キャンセル料実費を請求する場合があります。  

*当日は各会場にて連絡用に、特小 L3ch とデジ簡 27ch 秘話 27144 を開局します。
 

feed 151223結果 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2015/11/23 23:02:06)
今日はアマチュアの関東UHFコンテストでした。
でも参加しません。
普段シーンとしている1200を子守唄代わりに聞いてました。

「移動運用」と言ってもほとんど運用していません。
あまりに眠くてクルマの中で寝てしまいました。

昼寝していると、カナガワCE47局がいらっしゃいました。
まだまだ多忙で10分も話できなかったですが、とりあえず緑区RPTが止まっていること、今後のメンテの方針を確認しました。

そうそう、昼寝している場合じゃない。
アンテナ基台とかケーブルの取り回し、アーシングなど、やることはたくさんあります。
とりあえず857用のアンテナ基台にケーブルを取り付けることにした。
イメージ 1

イメージ 2

前車から取り外したケーブルは3本あるが、一番短いケーブルを使用しました。
リアゲート部分の基台からBピラーまでケーブルを這わして、なんとか運転席下においてある857まで配線できました。
イメージ 3

イメージ 4

長さぴったり・・・というかギリギリです。
余裕を持たせるためにデュプレクサ付けようかしら。
本体を置く運転席下もギリギリで、熱が篭らないか心配です。
イメージ 5

このあと、アーシングもやりました。
取れるところが見つからず、ボディ補強、オルタネータ、インマニ2ヶ所にしました。
デスビから取れなかったのが痛い・・・

その後はWRK局とハードオフで物色して終了です。
本年最後の3連休。
毒を出し切りましたって感じです。


【QSO結果】
無し

【アイボール】
カナガワCE47
7L1WRK
feed <人気ハンディ機など10機種用をラインアップ>CQオーム、無線機の「液晶保護シート」を12月1日から発売開始 in link hamlife.jp (2015/11/23 23:00:52)

全国通販も行っている岐阜県岐阜市のアマチュア無線ショップ・CQオームは11月23日、同店のオリジナル商品として「無線機液晶保護シート」SPFシリーズを発表した。相次いで大型化されるハンディ機などの液晶ディスプレイを傷や汚れから保護し、画面の反射を抑えるアイテムで、ID-51、IC-R6、IC-7100、ID-5100、FT1D/FT1XD、VR-160/VX3、DJ-X81など10機種用の8タイプを用意している。価格は972~1,512円(税込)、発売開始は12月1日を予定。

 

 

CQオームオリジナル商品の無線機液晶保護シート、SPFシリーズ

CQオームオリジナル商品の無線機液晶保護シート、SPFシリーズ

 

 

 アマチュア無線機の液晶保護シートとしては、メーカーのキャンペーン品やオプション品などとして、これまでFT-991シリーズ、FTM-400Dシリーズ、FT2D、ID-51(カラーバージョン2015)が存在した。今回CQオームは同店オリジナル商品として、以下の無線機10機種に対応した「SPFシリーズ」を発表した(価格はいずれも税込み売価)。

 

●アイコム用
・ID-51シリーズ用:SPF-ID51(972円)
・IC-R6用:SPF-ICR6(972円)
・IC-7100/M/S用:SPF-IC7100(1,296円)
・ID-5100/D用:SPF-ID5100(1,512円)

 

●アルインコ用
・DJ-X81用:SPF-DJX81(972円)
・DJ-G7/DJ-X11用:SPF-DJG7X11(972円)

 

●八重洲無線用
・FT1D/FT1XD用:SPF-FT1D/FT1XD(972円)
・VR-160/VX-3用:SPF-VR160/VX3(972円)

 

 同店によると、いずれも「なめらかなさわりごごち。ほこり・傷から画面を保護。画面の反射を抑えるタイプです。野外等でも画面が見やすくなります。さらっとしたなめらかな感触で、操作・入力も大変快適です。接着面にシリコンの素材を使用した自己吸着タイプで、簡単に貼れます。剥がしても跡が残りません。汚れたら水洗いして貼り直しが可能です」という特徴があるという。

 

 発売開始は2015年12月1日を予定。同店は「すでに本体をお持ちの皆様は、キズをつけないように、もうしばらくお待ち下さい」とアナウンスしている。

 

 

●関連リンク:
・人気無線機の液晶保護シート10機種分がまもなく登場!(CQオーム ブログ)
・CQオーム

 

 

 

feed テレビの影響 in link 554は251。 (2015/11/23 22:59:26)
ブラタモリを見て(軽井沢編)
”そうだ、鉄博へ行こう”

イメージ 1

入場券がパスモ・スイカなので残る紙券がないのが残念。

イメージ 2


マイコレクション???

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

つづく

feed 雪降る前に! in link 頑張れ!クローラーラジコン (2015/11/23 22:39:00)
雪降る前に、何とか、設置出来ました。 HF帯(3.5/7MHz)2バンドダイポールアンテナRoHS W735 第一電波さん ●価格:13,800円+税 ●全長:26m●重量:1.85kg ●耐入力:1.2kW(PEP)●接栓:M-J ●空中線型式:ダイポール型 [画像] 最初は、タワー腕木に給電部バランを設置。お部屋に戻ってSWRを見ると無限大!(笑) ボトム(SWR最小点)が全く見つかりません。 色々調べてみると、地上高が低ければ、SWRは落ちないと見かけます。 では、と思い、腕木から更にあまってた同軸8D-FBを追加して、ステージまで伸ばしてみました。 ...
feed 受信街道(警察無線編) in link 無線大好き! イバラキAB110のブログ (2015/11/23 22:35:27)

警察、消防、道路公団、少年院、刑務所、

放送業務、タクシーにMCA等々・・・。



昔は聞けて当たり前だったものが、

今ではだいぶ聞けなくなりました。



私が無線機を入手して、いろいろと受信する

ようになった時に、警察の基幹系(方面系)は

既にデジタル化されており、残念ながら、

基幹系はほとんど聞いたことがありません。



しかし、署活系はアナログで受信出来る時代

だったため、外出するときはいつも耳には

Pchイヤホン状態でした(爆)



それ以外にも、警察関係ではデジタルに変わりつつ

あったものの部隊活動系と呼ばれるものや、

(↑関係者はこのような呼び方はしていなかったという話)

移動警電、警察ヘリテレ波、旧基幹系周波数を

使用した広域署活系や速度取締り専用波等々、

いろいろと受信することが出来ました。



署活系では同級生の名前を聞くこと数回(爆)、

移動警電では、「この内容、アナログじゃまずいんじゃ

ないの???」という危険な会話も・・・。



警察ヘリテレ波は、基幹系をリンクすることが多々あり、

署活系がデジタル化した後はこちらをメインに聞いていました。



でも、何故ヘリテレ波に基幹系をリンクしていたのか

最後まで謎は解けませんでした。

(免許の関係という話は聞いたことがあるような・・・)



そのうちヘリテレ波自体聞こえなくなり、警察無線と

呼ばれるものは何も聞こえなくなってしまいました・・・。

feed 12年物のシマノ ビンディングシューズ in link ふくおかYK426の坊主上等 (2015/11/23 22:31:28)
先日の土曜日、久しぶりに筑波山の不動峠に行ってきましたが、いい加減、ビンディングシューズがくたびれ果ててきました。
イメージ 1
シマノのロードレーサー用のビンディングシューズ(SPDとか呼ばれてます、確か)ですが、かれこれ2003年くらいから12年は使っているかな~。

マジックテープのベルトも剥がれてくるし。かかとの強化プラスチックの補強材もはずれ、カーボンのソールが削れてきました。型式も文字が擦り切れてわかりません(笑)。
イメージ 2

さて、このビンディングシューズの裏面にクリートと呼ばれるペダルと嵌合させる機構になっております。
イメージ 3
これがビンディングペダル。スキーの靴と板のように固定します。

最初は、立ちごけしたりして怖かったけど、すぐに慣れてしまい、今ではこれ無しのサイクリングは逆に怖いくらいです。



10年前くらい頻繁にツール・ド・おきなわ や ヒルクライムレースにこのシューズを履いて出場してたもんです。

激しい雨のレースも2回ほどありましたが、このシューズのカーボンソールのつま先あたりに穴が開いており、そこから水が浸入してきてシューズの中はグチャグチャ。

雨のレース後、ドロドロのレーサーフレーム、乾く間もないレーサージャージ、パンツ、そしてビンディングシューズを輪行袋に放り込んで、とりあえずパッキングします。

その夜は、仲間と打ち上げして飲んだくれ、次の日、沖縄(名護市)を後にします。

家に帰りついて、すぐに輪行袋からジャージ、シューズを取り出して洗濯するわけですが(フレームのメンテは後回し)、輪行袋の中から強烈な異臭がするわけです。

(レーサージャージから高度に濃縮されたワキガ臭) (シューズからの強烈な靴下臭) がします。

このままシューズを履いたら、 水虫ペダル になっちまいそうなくらい臭いです。

そんな酷使も含めて12年。家内から新しいの買おうかとも言われたけど、今は無線関係の測定装置がほしい。

まだまだ私に付き合ってもらいましょう。
feed 有効活用 in link とっとりU42/JE4OFK (2015/11/23 21:42:21)
2015年11月23日(月)
勤労感謝の日。
宇都宮もずいぶん寒くなってきました。
本来は休日で3連休のはずでしたが、丸1日CMでした。
まだ帰宅途中です(笑)。

記憶が薄れないうちに・・・と書いてきた「BCLを始めたころ」。
もう少しで最終回になりそうですが、今日はお休み。
当時を振り返るうちに、懐かしい思い出が蘇ってきました。

少しずつ、暇なときにでも、昔を思い出してラジオを聞いてみようと思います。
7年前、浜松へ単身赴任するときに買ったICF-7600GR。
私はSONYブランドにこだわりました。
浜松の自宅ではノイズでNGでした。
宇都宮ではどうか・・・?
時間とラジオの有効活用。
暇なときに試してみようと思います。

feed 名古屋フラムに行って来ました in link CB無線 やまぐちAN77です(JE4GNY) (2015/11/23 21:30:03)
さてさて、FLRM2015に久方ぶりに参加してきました。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 6


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


恒例、じゃんけん大会の戦利品です。

イメージ 7


あっという間の2日間。

フラム実行委員の皆様お疲れさまでした。また参加者の方でお初の方、お久しぶりの方、皆様有り難うございました。

大変有意義な日々を過ごせました。

またお逢いしましょう~♪
feed ICB-770使えるかも~ in link それいけどんどん のブログ (2015/11/23 21:10:56)
いや~毎日仕事に追われていたんだが~っと、ちょっと暇モードに入るかと。本気ヤバイですハイ。ちょっとチラシを刷り直して折り込み攻撃せんと来年の正月が果てし無く続きそうでR。仕事が無くなる恐怖心を味わいながらの人生はちと辛い~、いや快感かも。

てな事で~、先日例のFRLM1015へ行って来たのでR。色々な方と再会もあり、新しく見る方も多い。色々な話はあったが、どうしてもあの話が気になったけどね(笑)。ま~私は出資者ではないので、あ~だ、こ~だ言うべき立場では無いが上手くいって欲しいね。それにしても今回はよく集まったもんだ。中学生も来ており気楽に入れる無線っていんじゃない~。しかし私みたいな電監コール復活組が思うに、人が増えてくればそれなりにトラブル等も出てきそうな感じがする。色々な人が使う無線だからね~。個々のモラルでもあるかもしれないが、今のうちにお互いルールじゃないが必要かと。あくまでも誰でも使える無線なんで、押し付ける事ではダメだからね。お互いに自分達は使わせてもらっていると言う謙虚な気持ちでいなくてはね。

んでもって、FLRM翌日はえらかった。飲み過ぎで目は腫れるし、ゲロ出そうな状態で仕事してたよ。仕事の合間に先日入手したICB-770をテスト。CQ出したら名古屋港と四日市で取ってもらえた~。どうやら使えそうである。受信も良いかと思うが、Sが思いんですけど。。。何かちょっと不安だが、問題無く取れてたんで??
これで三台目なんだが、以前持っていた770はメチャSが振っていたんですけどね~(笑)。ま~私が中学生の頃遊んでいたリグなんで老体に鞭打ってって感じかな。ま~大事にします、ハイ。

feed 11月22日の飲み会 in link 50みりわった~ず (2015/11/23 20:33:55)
11月22日、大阪梅田お初天神そばの居酒屋で「みやぎFS43局」を囲む会が行われました。
何時ものお初天神前で各局さんと待ち合わせ、当局は京都の自宅から大阪へ向かう電車の
中で本日の飲み会開催場所を予約。現地調査無しなのでどんな店なのかは良く分からない。

お初天神では既にFS43局と「ひょうご3946局」が先着。デジタル簡易無線を聞きながら
各局さんの到着を待つ。
イメージ 1
夕方5時半前には「コウベAA805局」「ヒョウゴAB245局」「オオサカHNC24局」も到着して
とりあえず6名で居酒屋へ。FS43局の御挨拶を戴いて乾杯!
イメージ 2
フラムに行かれた局長さんから色々と面白い話を聞けました(笑)
イメージ 3
実は最近アサヒのスーパードライを飲むと蕁麻疹が出ちゃうのでこの店のビールがモルツで
大変良かったです。
イメージ 4
午後7時過ぎには「オオサカJR728」局も見えられて7局での忘年会となりました。2時間という
時間制限はアッという間に過ぎてしましましたが・・・・。

二次会は商店街の中に有る居酒屋で。AA805局は先に帰宅されたので他の、メンバーと。
イメージ 5
でもFS43局も当局も超眠くて(笑)二次会は早々に終了となり帰宅となりました。さて次週は
関西OAM忘年会です。各経宜しくお願い致します。
feed フリーライセンスラジオ 一周年 in link ハママツHM21/JI2CIY (2015/11/23 20:25:06)
 交信ログを改めて見直したところ、平成26年11月23日にCBの8chで交信した記録が残っていました。どうやらこれがフリーライセンスラジオとしてのスタートとなるようです。フリーライセンスラジオを始めたときには、紙切れの端っこに書いていたので、残念ながらすでにその紙切れは残っていません。こんなにちゃんと交信するようになるのだったら初めからログ帳を付けておけば良かったのですね。今では、固い表紙のメモ帳に交信しながら書き、エクセルに入力してdropboxに入れて、ログが無くならないようにしています。

 さて、当局がフリーライセンスラジオを始めたきっかけは何かというと、職場に放置されていた「RJ-480D」をたまたま見つけたことでした。
放送機械のラックの一番下の奥に押し込まれて廃棄を免れていたといった感じの発見のされ方で、たまたま別の備品を探していたときに偶然見つけました。しかも2台一組です。まあ、普通の人からすればトランシーバーを1台だけ持っているってのはおかしなことなのかもしれませんね。
2台とも液漏れした電池が入っており、だめかと思いましたが、1台は電池端子のさびがやすりで簡単に落ちたので、すんなりと電源が入り、もう1台も苦戦しましたが、なんとか電源が入りました。
本当は「こんなので呼び出しても今時CBやっている人なんていないよね」と思っていました。が、Webで調べるといるわいるわ、この浜松市にもCBerがいると知ってびっくり。でもCQ出しても超偶然でなければつながらないなあと思ってたところ前述の日の朝、たまたま聞こえた局長さんと交信することができました。

 そんなことで始めたフリーライセンスラジオですが、今ではそこそこ楽しむまでになりました。それもこれも交信していただける仲間がいてこそのことだと思います。
 なかなかスケジュールが合わず、FLRMや合同運用に顔を出すことができませんが、見捨てないでこれからもお相手ください。これからもよろしくお願いします。

今日の交信

特小広域レピータにて
 ヤマナシAR96局 M5/M5
 アイチKY909局 M5/M5
 チバKS4126局 M5/M5

浜松レピータにて
 アイチKY909局 M5/M5  
feed 本日の交信記録 in link ナガノK2のブログ (2015/11/23 20:17:55)
イメージ 1

長野県飯山市にあります道の駅「花の道千曲川」です。
ここは、野沢菜の産地で有名なところです。
積雪量の多い地域で、柔らかくて美味しい野沢菜が作れるとのことです。
写真は昨日の風景です。
収穫期とあって、たくさんの野沢菜が市場のように並んでいました。
4kgの束で、250~500円です。価格にはかなり差があります。





イメージ 2

目的地は六日町です。
八海山の山麓です。






イメージ 3


石川雲蝶の彫刻で有名な、西福寺・開山堂です。
彫刻の撮影は禁止でした。ぜひ実物を見ましょう。素晴らしい芸術作品です。





イメージ 4

最後に飯山駅です。
北陸新幹線の駅が新築され、とてもきれいな構内です。
なかなか来ることがないのですが、お客さまにご案内できるよう下見を兼ねて見学してきました。



以上、昨日のアイボール会(アマチュア無線関係)からでした。
長野、新潟各局が集まりました。
残念ながら、私は日帰りでしたが、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
どうもありがとうございました!





そして、本日。朝のお散歩運用です。


【ログ】  2015.11.23  長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原高天ヶ原ゲレンデ山頂 1950m

DCR17chにて
HYS上田101局/上田市固定  M5ant1/M5

アマチュア2mの50Wでもなかなか繋がらない東信地区との交信、貴重な記録となりました。
1stQSO、ありがとうございました!



feed 平成27年度 JARL 岐阜支部大会・ハムの集い in link ヒョウゴTF246/JP3DOYのブログ (2015/11/23 20:07:00)
11月22日は、岐阜県加茂郡七宗 町上麻生にある「木の国七宗コミュニティーセンター」にて開催された「平成27年度 JARL 岐阜支部大会・ハムの集い」に
ながおかHR420・ももすけがライセンスフリーラジオブースを出展するとのことで、

お手伝いへ行ってきました。

イメージ 1

ながおかHR420局、ミエAC129局、シズオカRT219局と
8時30分過ぎには会場に到着。

ライセンスフリーラジオブースも設営完了!
前日のFLRM2015の疲れが残っており、みなさん寝不足。
イメージ 2

臨時レピーターも開局!
イメージ 3

ライセンスフリーラジオのPRが出来て良かったです。

フリラ各局がアイボールに駆けつけて頂きました。
各局ありがとうございました。
feed 【11月23日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.25a」の追加・修正ファイル(テスト版)を公開 in link hamlife.jp (2015/11/23 20:04:32)

アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。そのWindows版が9月21日に「Ver5.25a」としてバージョンアップしたが、「その後の進捗状況」として「Ver5.25aに上書きしてください」が10月4日→10月10日→ 11月2日→11月3日→11月15日→11月16日に続き、今回11月23日に公開された。

 

 

 JG1MOU・浜田氏が制作している「ハムログ」はフリーソフトであることはもちろん、直感的な操作性などで愛好者も多い。そのハムログの新バージョン版「Ver5.25a」が9月21日にリリースされた。

 今回、「その後の進捗状況」として、「Ver5.25aに上書きしてください」が10月4日→10月10日→11月2日→11月3日→11月15日→11月16日に続き、11月23日に公開された。

 

 

9月21日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.25a

9月21日に公開されたTurbo HAMLOG Ver.5.25a

 

 

 

その後の進捗状況(2015/10/23の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・Windows10でヘルプを表示させるとエラーになることがあるので修正。Tnx JH1GVY
・氏名欄など漢字を分断した状態でSaveできてしまうので修正。

 

 

 

その後の進捗状況(2015/10/15、11/16の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。
・Windows10でヘルプを表示させるとエラーになることがあるので修正。Tnx JH1GVY

 

 

 

その後の進捗状況(2015/10/10、11/2、11/3 の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。
・環境設定4の「メインウインドウ上の前回QSOを表示」では、1行全体を選択表示するようにしました。

 

 

 

その後の進捗状況(2015/10/4の更新内容)

 

※Ver5.25aに上書き解凍してください。

※解凍したファイルHamlogw.exeを右クリックし、プロパティでブロックの解除を実行しなければうまく動作しない場合があります。テスト版につき、処理方法がよく解らない方は無理に使用しないでください。

 

・QSL印刷の!R1や!R2で、%で括らず、右側の%がなくても印刷してしまってHelp記載と異なるので修正。Hamlog50.dllをVer5.25aに上書き解凍してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

●関連リンク:
・Turbo HAMLOG/Win Ver5.25a
・Turbo HAMLOGホームページ

 

 

 

feed 2015.11.23運用 in link しずおかR135の秘密基地(ブログ) (2015/11/23 20:03:25)


2015.11.23(月) QTH静岡県伊豆市天城連山中腹823m付近

労働感謝の日で休日  こちら伊豆は、連休初日の土曜日は晴天に恵まれるも渋滞・・・
 天気予報では傘マークの最終日  天城に出向く


イメージ
1

眼前に雲が覆いふさぐバットコンディション とにかく寒い 3エレを三脚に固定しケーブルを車内に引き込み
 車内から運用




11:00~ワッチ&各チャンネルをチェック

DCR 「ヨコハマAB550」局さん 神奈川県の御自宅からQSO!
 これまで当局はAB550局さんを505と書き違いしておりました やべー若年性なんとか
キター かもです(笑)    でもそのお声は決して忘れませんのでどうぞ、御安心くださいませ。 なお、
来月人間ドックで脳検査をしてもらいまーす(爆)

DCR 「トウキョウOT173」局さん 大田区京浜島つばさ公園 1W  QSO
 350DHアンテナは非常に良いアンテナですよね!

DCR 「オオタTW126」局さん 確かに今年の5月6日(水)13:30にファーストしておりましたm(uu)m
  来月人間ドックで 以下同文・・・

DCR 「ヨコハマKZ123」局さん 保土ヶ谷固定 QSO
  機会がありましたら 是非もう一度、来東(伊東においで)ください!!!!!!!!

特小L3 「ヨコハマCF83」局さん 横浜ランドマークタワー69階 QSO!!!!!!!!!!!!!!!!
  CF83局さんが立ち位置を移動してくださったおかげで、キレイに波が入ってきました

DCR 「トシマFZ52」局さん 豊島区固定 QSO
  いやーぁ5エレ同様12エレをお使いの御様子 システムや利得の凄さをもう少しお伺いしたかったです

DCR 「カナガワKN609」局さん アサヒク QSO
バッテリー切れでショートになってしまいましたm(uu)m

イメージ 2

つながらなかった各局さま これに懲りず次回よろしくお願い致します。

さて、今シーズンこのロケ地にはあと何回来れるのかなぁ
 
        


                                                                                                          

feed 上世屋特小レピーター経由での交信 in link きょうとKP127のブログ (2015/11/23 19:34:15)
昨日に続き、早朝からアマ無線運用後にデジ簡で声を出すと
きょうとON36局から声が掛り、空山展望台におられるとの
事でした。三方の梅丈岳にはふくいTM206局が移動される
との書き込みあり、上世屋特小レピーターで交信出来るかも
と思い、昨日行ったすぐ近くの旧北吸浄水場へ
イメージ 1
この方向が一番よくアクセスできるような気がします。先ほどまで
いた赤レンガパーク裏が見えます。
早速、きょうとON36局と交信することが出来ました。また、ミドル
アンテナのDJ-PA27でも交信する事が出来ました。残念ながら三方の
梅丈岳からは厳しかったようです。

移動地:京都府舞鶴市北吸( 旧北吸浄水場前 )標高約50m
上世屋特小レピーター経由交信 CH:L17-08 DJ-P24,DJ-PA27 
きょうとON36局 舞鶴市空山展望台 M5/M5

すぐ近くに激安の自動販売機がありました。
イメージ 2
普通の缶コーヒーが90円とかで売ってました。

午後からは散歩も兼ねてこの前の住宅地へ
イメージ 3
やはり高台に公園がありました。道が広くなっており車で来ても
良さそうです。
イメージ 4
この方向が良い三みたいで公園の入口の端か、写真のガードレールの
ところでアクセス可能でした。正面には舞鶴医療センターの建設中の
新館がみえます。丁度、槙山と多禰山の間で山が切れていますので、
電波の通り道になっているのだと思います。
実は横のお寺の墓地はここよりさらに高くなっていますが、さすがに
用事もないのに行くわけにはいきませんでした。
この後、医療センター前の道でアクセスを試しながら帰宅しました。
アクセス音はしましたが、アクセスまでには至らず、きょうとON36局
の声を受信するにとどまりました。

移動地:京都府舞鶴市行永( 大宮公園前
上世屋特小レピーターのアクセス確認のみ



feed 今日も海なし県へ~ in link CQ~蹴球~っと! mito BB501 (2015/11/23 18:48:20)
皆さん~連休無線楽しまれているんでしょうね・・・汗

本日、業務命令で義父墓参りを!
2時間移動で10分・・・2時間移動休日好き勝手してますので1年に数回は参加いたします。涙?汗?
今回は、フリラお相手頂いている~CMベース確認?の為に!笑
本県最終インターを降りて(今日は、我が家公費からです・・・hi
イメージ 1
ここら辺の先が・・・さいたま局CMベースかな?
イメージ 2
お墓には、無事に2時間掛けて到着です!海からは遠いですね・・・
帰り道でも探します~
イメージ 3
エヘヘ~
この手前の歩道橋の・・・○○屋さん車庫に頭から車庫に駐車の某車発見!笑

PS:走りながら・・・キョロキョしカメラ構えるので同乗者から・・・爆
  皆さん、3連休楽しまれました?私は、誰ともQSOしてませんが・・・チィ!
  田舎に居ても&首都圏近くに行っても変んメ~CQ出さないと!汗



feed 鍵穴のクスリのジェネリック? in link ひろしまHK227 Go ahead (2015/11/23 18:36:39)

パソコンのディスプレイを、もう1台買ってきて
デュアル化したい今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?

あっちを見ながら、こっちを打ち込むとか、
そういう作業も多いので早いとこ何とかしたいです・・・
3台以上になると、ゲーマーか、デイトレーダーか?(笑)


今日は買い出しとか色々ありましてね~
親やら親戚のことやら、いろいろですよ~ やれやれ。
仕事で使うA4用紙やプリンターのインクも買わなきゃ・・・(汗)



さてさて、昨日紹介しました「鍵穴のクスリⅡ」なんですが
ひょっとして、やたらとラインナップがある呉工業さんにも、
そういう類のスプレーがあるんじゃね? と思いまして、
改めて探してみたところ、あったあった!

KURE [ 呉工業 ] ドライファストルブ (300ml) 速乾性潤滑スプレー [ 品番 ] 1039 [HTRC2.1] KURE(呉工業) ※Amazonアフィリエイト投稿ですが、クリックしても購入しても
 私には1円も入ってきませんので、ご安心を。

【メーカー公式の製品情報はこちら】

生活用品の買い出しのついでに、ホームセンターで探しましたが
地元周辺の小さな店では、取り扱っていないみたいです。残念。

こちらの方が、300mlで1,000円もしないので
コストパフォーマンスが良いと言えば良いでしょうね。
呉工業のドライダストルブでも、鍵穴にとの表記はあります。


ただ、「鍵穴のクスリ」では、粉末ボロン
「ドライダストルブ」とでは、フッ素樹脂(PTFE)
という主要成分の違いがあるようです。
それにどんな差があるかはバカな私には分かりません・・・

先っぽのノズルに大きな差がありまして、
「鍵穴のクスリ」では、鍵穴に特化した極細な金属製
「ドライダストルブ」では、よくある赤いプラ製。5-56と同じ。
その気になれば付け替えも出来るでしょうけど・・・

鍵穴が比較的大きなディンプルキーなどは
赤いプラ製ノズルでも十分に差し込めますが、
従来のギザギザな鍵や南京錠などですと、
穴がとても狭いので、極細な金属製の方が便利ですね。


「鍵穴のクスリ」には揮発洗浄剤も入っていると言うので
過去にオイル系の潤滑剤を吹き付けたことがあるとか
長年放置していた手強い鍵などには有効かもしれません。

新品の鍵や日頃のメンテナンスには「ドライダストルブ」
でも、十分に機能するのではないでしょうか?


私は鍵の専門職ではございませんので
間違っていることもあるかもしれませんが、
参考になれば幸いです。

※隙間から白い粉状に吹き出ることがありますので
 適当な布や紙で拭き取ってください。
※説明書きをよく読んで、正しくお使いください。



ところでこれ、CB機のロッドアンテナには使えないかな・・・
ベタベタしないのは良いけれど粉っぽくてダメでしょうねw
あまり滑りすぎても勢い余って、すっぽ抜けるとか何とか。
やっぱり、そちらは皆さんクチコミのシリコン系が良いのかな?

feed DCRモービルは時としてスリリング in link 毎日はレビュー (2015/11/23 18:28:04)
イメージ 1

東久留米のイオンに出かけた際にCQ出しましたところ、トシマFZ52局さんから
お呼び出し頂きました。お久しぶりにありがとうございました。

その後、モービルでDCR聞きながら走行していたところ、浜松町の
世界貿易センタービルからの カナガワAA253局さんのCQが聞こえてきましたが、
モービルだと断続になりそうなのでワッチのみ。都内の高い所からだと
この辺りにも普通に飛んできますね。どこかに車停めれば交信可能でしたが、
家族が乗ってるとなかなかやりにくいんですよね・・・。

その後、信号待ちの状態で、さいたま市西区の サイタマTN715局さんのCQが
聞こえてきました。モービルの場合、1メートル車を前に動かすと聞こえなく
なることもあるのでチャンスは大事にしないといけないかと思い、ショートで
シグナル交換のみさせてもらいました。こちらは小平市の錦城高校サイドでした。

フリラの場合、「聞こえたら呼ぶ!」をモットーにしてきましたが、
モービルDCRの場合、逆にお手数をかけそうで都度判断を加えてます、最近。


 12:15 トシマFZ52局 豊島区 M5/M5 DCR17ch
 16:54 サイタマTN715局 さいたま市西区 M5/M5 DCR15ch

feed 300Ωフィーダー線 in link 大人からのラジオ少年 (2015/11/23 18:26:47)
300Ωフィーダー線を手に入れました。
珍しいですね。
イメージ 1
feed 敦煌のランチバイキング in link 元気なクマの日曜日 (2015/11/23 18:19:12)
今日は娘の所属する陸上クラブの、駅伝大会の応援に行きました。
応援は昼には終わり、その後皆で周南市の敦煌に、ご飯を食べに行きました。
ここはお昼の時間にランチバイキングをやっています。
金額は大人1080円、高い割には酢豚などのメジャーな物はありませんでした…

イメージ 1


まあ、クマはお腹が一杯になれば何でもいいんですがね。

その後、下松スポーツセンターに移動してボーリングをしましたが、二十数年ぶりのボーリング、スコアーは106!
若い頃は150~180は普通になげていたのに、もう年ですね…


山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq 山口ブログ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ


feed ANDF in link キョウトAA347のペ~ジ (2015/11/23 22:31:32)
前回ご紹介のRG250γのフロントボトムケースに装着されているこのでっぱり 「ANDF」です。 おそらく機能していないものと思われます。 80年代初頭の技術です。当局も経験しました。その他の技術でTRACのVF400Fも経験。 どんな感じか?と言いますと「ブレーキかけるとフロントフォークが突っ張って伸びてくる(笑)」感じです。 簡単には軟らかいセッティングのサスペンションでブレーキがかかるとホーク内のオイルのやりくりで沈み込みに干渉しフォークの沈み込みを控える機構です。 ブレーキ掛けると「ガキッ」という感じで作動。ブレーキング中にギャップを踏むとこれまた「ガキッ」という感じでキャンセルされギャップを感じません。 WGPでスズキ陣営がキング・ケニーに対抗するため、コーナー入口でケニーのイン側に入り、より深く突っ込む為の支援システムだったようです。開発目的を十分に理解し、実践出来たライダーはランディ・マモラだけだったと記事で読んだ記憶があります。 この動きもフロントファークの技術開発の中で解消されていった為、気が付けば無くなっていました。(スズキPDF装着のγまでは経験しました。ファイアーストームなんか、足回り不満ないですもんね。) 当時のバイクは思い出せば「相性」という名で乗りこなしが難しかったです(笑)。フロント16インチも初期は混乱したな~。ハンドル脱力でタンクから拳一つ分後ろに座るとか。 VF400のフロント16インチは異常に接地感が無く、ふらふらして「どうしたらいいの?(涙)これも相性?」と思っておりましたら、トップブリッジのステムの締め付けトルクが間違っていてリコールされました。締めなおしてもらったら大変乗りやすい!この頃から物事はまず疑う!と教えられたような
feed 勤労感謝の日運用 in link さいたまMK2 (2015/11/23 17:48:40)
各局 こんばんは mk2です
本日は連休最終日(勤労感謝の日)です、天候はどんより曇っています、雨よりもマシですねぇ11m掲示板見ますと、サイタマMG585局が『祝日だよ おはよう ソラ友 コール!! for DCR』を行うそうです、よ~し!QSOをして頂こうと、いつもの場所、熊谷市荒川河川敷(玉作水門・たまつくりすいもん)まで車を走らせました。
前回は余裕でQSO出来ると思っていましたが、ワッチしていた場所が悪かったのか、入感なし今回は前回の場所ではなく、水門近くで7:30開始までお待ちしていました。
ジャスト7:30に呼出しチャンネルにてサイタマMG585局のお声をキャッチ、チャンネルを移行してQSOが叶いました。
昨日購入した古本を車中で呼んでいると、昨日アイボールして頂いた、サイタマAB960局さんのDCR CQ~をキャッチ
その後、11mにて各局様とQSO叶い、冷え込んで来ましたので午前中で運用終了しました。
7:30 サイタマMG585局 DCR M5 /志木市荒川河川敷
8:40 サイタマAB960局 DCR M5 /吉見町
8:45 サイタマHK2局 CB 55/55 /二ノ宮山展望塔
一旦自宅に戻り再び河川敷に向う途中 7M1IYK局と430にてQSO
9:40 サイタマAC654局 CB 55/52 /二本木峠旧キャンプ場
9:50 トウキョウAB505局 CB 55/M5 /二ノ宮山展望塔
10:10 サイタマAB960局 CB 52/52 /吉見町
10:25 グンマJS76局  CBL  51  /館林
10:35 トチギ4862局 CB 51/51 /足利市浅間山

自宅に戻り
自室からルームハンディー
11:10 トウキョウAB505局 DCR M5 /二ノ宮山展望塔

各局様 本日もFBQSO有難う御座いました。

最近お気に入りのRJ35です


feed <コールサインを送出しない通信を捕捉!>中国総合通信局、鳥取県在住のアマチュア無線従事者に対し17日間の行政処分 in link hamlife.jp (2015/11/23 17:30:00)

中国総合通信局は、鳥取県米子市で実施した電波監視において、「呼出符号(コールサイン)」を送出しない無線通信を捕捉。総務大臣の免許を受けずに無線局を開設した鳥取県在住の無線従事者に対し、11月20日から17日間、無線従事者の従事停止とする行政処分を行った。

 

 

 

中国総合通信局が行った、行政処分の発表内容は以下のとおり。

 

 

1.違反の概要

 

 鳥取県西伯郡在住の無線従事者(男性36歳)は、無線局の免許を有していないにもかかわらず、自己の運転するダンプカーに開設されたアマチュア無線局を運用していたもので、この行為は、電波法第4条に違反するものです。なお、本件は、平成27年7月に、鳥取県米子市で実施した電波監視において、呼出符号(コールサイン)を送出しない無線通信を捕そくしたことから、電波法違反の事実が発覚したものです。

 

 

2.行政処分の根拠

 

 無線従事者の従事停止17日間

 

 

3.行政処分の根拠

 

 無線従事者の従事停止処分は、電波法第79条第1項に基づくものです。

 

 

 

【参考】(電波法抜粋)

 

第4条(無線局の開設)
 無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。(以下略)

 

第79条第1項

 総務大臣は、無線従事者が左の各号の一に該当するときは、その免許を取り消し、又は3箇月以内の期間を定めてその業務に従事することを停止することができる。

 一 この法律若しくはこの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したとき。

 (以下略)

 

 

 

 なお中国総合通信局は「電波利用秩序の維持を図るため、今後とも着実な電波監視を行い、電波法違反に対しては厳正に対処してまいります」と説明している。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク: 中国総合通信局 電波法違反の無線従事者に対する行政処分の実施

 

 

 

feed ディーゼル機関車 DE10型 (越中島支線) in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/11/23 17:48:21)

撮影日 2015年(平成27年) 10月22日(木)
撮影時間 午後12時33分
撮影場所 東京都 江東区 北砂 1丁目
撮影内容 越中島支線でディーゼル機関車DE10型を
       撮影しました。
撮影ビデオカメラ ソニー ハンディカム HDR-CX670
撮影形態 液晶モニター使用 手持ち撮影 
↓その他ディーゼル機関車 DE10型 動画
  2010年6月25日(金)撮影 北王子線
       〃      撮影 北王子線
       〃      撮影 越中島支線
  2011年4月14日(木)撮影 越中島支線
  2011年7月  6日(水)撮影 越中島支線  
  2011年8月  9日(火)撮影 越中島支線  
  2012年3月  7日(水)撮影 越中島支線 締川踏切
  2013年6月14日(金)撮影 北王子線   
  2013年6月14日(金)撮影 越中島支線        

feed 土佐神社 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/11/23 16:35:04)
高知の自宅近くの土佐神社に寄って帰りました。


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8



参道も長くて、高知ではかなり由緒ある神社ですね。

勿論御朱印帳に記帳していただきました。


イメージ 9



また自宅近くには板垣退助(旧百円札の肖像)の墓所もあります。

今度訪れてみます^_^
feed 連休最終日のフリーライセンス無線 移動運用 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/11/23 16:20:54)
本日も14時頃から1時間程度、"杵築市 横岳"に登ってきました。
毎回同じ場所ですが、それだけお気に入りの場所なんです。

イメージ 1

連休3日間登りましたが、今日が一番天候具合としては悪かったですね。
ガスがかかり、視界はあまり良くなかったです。

イメージ 2

ところで、この横岳には鹿が一区画飼育されているのですが
今日も元気に鹿さん達は遊んだり餌を頬張っていました。
小さい子鹿もいるので可愛いですよ。

イメージ 3

イメージ 4

デジタル簡易無線(VXD-10 5W & MR350)と合法CB無線(RJ-580, 8ch)は
受信局・交信局ともにありませんでした。

イメージ 5

特定小電力無線(DJ-P24L, 3A-L17-08, 国東レピータ経由)では
"オオイタ R915/6"局さん(大分県 大分市野津原 移動)と
メリット= 5/5で交信出来ました。久しぶりの交信でした。

これから寒くなって移動運用も少し厳しい環境に
なってくるかと感じていますが、
"別府湾ロールコール"を始め、この場所には
またお世話になろうと思います。

交信頂きました局さん、ありがとうございました。
feed ル-ルを守って運用しよう!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2015/11/23 16:14:06)

本日はお天気が悪いので午前中はお買い物 午後は自宅でゆっくりしています

先程.DCR「呼び出し15ch」をワッチしていると都内ビル展望台移動局が聞えました
DCR開局.2ヶ月位らしく「呼び出しチャンネル」でCQを出したと思うとQSYせず
交信を初めてしまいました・・・ その後もワッチしていると数局さんと交信・・・
流石にワッチ局から「注意」をされて事無きを得ましたが運用も最低ル-ルは守って戴き
たいと思います  少ないチャンネルを皆さんでル-ルを守り楽しく無線運用したいです

つまらない「グチネタ」でした!!。 
feed 船舶気象通報局 はぎみしま ベリカード in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/11/23 15:28:56)

11月5日(木)は埼玉県 富士見市にて深夜0時台に山口県 萩市の見島
から放送する 船舶気象通報局 はぎみしま (1669KHz)を受信しました。
受信報告書を作成し、切手を貼付けした返信用封筒と共に福岡県
北九州市の第七管区海上保安部 交通部 企画課宛に郵送したところ、
ベリカード(受信証明証)を返信して頂きました。
受信日 2015年11月5日(木)
受信時間 午前0時41分から午前0時42分まで
受信周波数 1669kHz
受信機 ソニー ICF-SW35 
         FM/SW/MW/LW PLLシンセサイザーレシーバー
受信アンテナ 受信機内蔵フェライトバーアンテナ
受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階で受信
受信状況 SINPO-33333
↓ベリカード

42

43

↓その他の船舶気象通報局 ベリカード
いぬぼう 1 (千葉県 銚子市 犬吠崎灯台)
はぎみしま 1 (山口県 萩市 見島 見島北灯台)
しりや 1 (青森県 東通村 尻屋崎灯台)
えりも 1 (北海道 えりも町 襟裳岬灯台)
あわしま 1 (新潟県 粟島浦村 粟島灯台)
いろう 1 (静岡県 南伊豆町 石廊崎灯台)
はちじょうじま 1 (東京都 八丈島町 八丈島灯台)
しおのみさき 1 (和歌山県 串本町 潮岬灯台)
しゃこたん 1 (北海道 積丹町 積丹岬)
くしろ (北海道 釧路市 釧路埼灯台)
わかみや 1 (長崎県 壱岐市 若宮灯台)
のじま 1 (千葉県 南房総市 野島埼灯台)  
あしずり 1 (高知県 土佐清水市 足摺岬灯台)
むろと 1 (高知県 室戸市 室戸岬灯台)
だいおう 1 (三重県 志摩市 大王埼灯台)
あしずり 2 (高知県 土佐清水市 足摺岬灯台)  
むろと 2 (高知県 室戸市 室戸岬灯台)
しおのみさき 2 (和歌山県 串本町 潮岬灯台)
はちじょうじま 2 (東京都 八丈島町 八丈島灯台)
いろう 2 (静岡県 南伊豆町 石廊崎灯台)
 
にゅうどう 1 (秋田県 男鹿市 入道埼灯台)  
とどがさき (岩手県 宮古市 鯔ヶ埼灯台)  
あわしま 2 (新潟県 粟島浦村 粟島灯台)
えりも 2 (北海道 えりも町 襟裳岬灯台)
おおさかハーバーレーダー (大阪府 大阪市 大阪港)
しゃこたん 2 (北海道 積丹町 積丹岬)
しりや 2 (青森県 東通村 尻屋埼灯台)
たっぴ (青森県 外ヶ浜町 龍飛埼灯台)   
くしろ 2 (北海道 釧路市 釧路埼灯台)  
はぎみしま 2 (山口県 萩市 見島 見島北灯台)
いぬぼう 2 (千葉県 銚子市 犬吠崎灯台)  
わかみや 2 (長崎市 壱岐市 若宮灯台)
だいおう 2 (三重県 志摩市 大王埼灯台)
きんか (宮城県 石巻市 金華山灯台)
げさし 1 (沖縄県 国頭郡 東村 慶佐次)   
えちぜん (福井県 越前町 越前岬灯台)   
にゅうどう 2 (秋田県 男鹿市 入道埼灯台)   
おのみさき 3 (和歌山県 串本町 潮岬灯台)   
わしま 3 (新潟県 粟島浦村 粟島灯台)   
りも 3 (北海道 えりも町 襟裳岬灯台  
さし 2 (沖縄県 国頭郡 東村 慶佐次)
くし ろ 3 (北海道 釧路市 釧路埼灯台
ろう 3 (静岡県 南伊豆町 石廊崎灯台)
ちじょうじま 3 (東京都 八丈島町 八丈島灯台)
はぎみしま 3 (山口県 萩市 見島 見島灯台)  
とどがさき 2 (岩手県 宮古市 鯔ヶ埼灯台)   
のじま 2 (千葉県 南房総市 野島埼灯台)
しゃこたん 3 (北海道 積丹町 積丹岬)   
むろと 3 (高知県 室戸市 室戸岬灯台)
にゅうどう 3 (秋田県 男鹿市 入道埼灯台)
にゅうどう 4 (秋田県 男鹿市 入道埼灯台)  

feed FLRM2015 in link ひたかたSC64 (2015/11/23 13:07:00)
前日、ひらかたIC171局が高熱を出し、当局もひらかたNS818局も
風邪の症状が出始め、当日の朝の時点でプレゼンの打ち合わせもできず、
「今日、大丈夫かな?」と思いながら何とか出発しました。

京都から新幹線に乗って名古屋へ。
ランチをしながら、簡単に打ち合わせしたものの、
皆、風邪でボーっとしているせいか、
わかっているのかわかっていないのか曖昧な返事。。。
もうここまできたら「まぁ、何とかなるでしょ」と開き直ることに(笑)

イメージ 1

会場に着くと、ジワジワと緊張感が増してきて 3人とも無口に(笑)
風邪とあいまって、着席してグッタリ。。。

イメージ 2

80名近いフリラの方々がどんどん集まってこられ、会場は熱気に包まれます。
各局の自己紹介が終わり、自分たちのパートへ。
時間がオーバーしたり、早すぎたりしないよう、
時間ばかり気にしていたせいか、プレゼン中の記憶があまりありません(笑)

イメージ 3

他の方のプレゼンは、硬軟幅広いテーマで聞き応えがありました。
はじまるまでは「18時までって結構長いなぁ」と思っていましたが、
終わってみるとあっという間でした。
外に出ると、あたりはすっかり真っ暗に。

イメージ 4

我々はミーティングのみの参加なので、途中で失礼させていただきましたが、
宴会は盛り上がったようですね~(笑)
(ひらかたIC171局がもう少し大きくなったら、宴会も出たいと思います!)

おかげさまで、 拙いプレゼンでしたが、何とか終えることができました。
我々ひらかたファミリーにとって 大変思い出深い一日となりました!
(スタッフの皆様、お疲れ様でした!)

<はじめてアイボールさせていただいた皆様>
アイボールしていただいた各局、ありがとうございました!
※下記以外にも、会場にはスタッフさん含め二度目、三度目・・・の
 アイボールを していただいた局さんが いらっしゃいました。
※会場で名刺交換できなかった局さん、また次の機会に是非お願いします!
※順番に特に意味はありません。

あいちQY602
ナゴヤDR324
大阪TS118
かまがりAA793
ギフBS200
ギフAE36
さっぽろOS330
サイタマUJ120
セタガヤLA807
アイチBA002
ナガノJT123

feed タモリ倶楽部で大学無線部の活動紹介 in link フリラjp (2015/11/23 12:22:19)

先日放送されたタモリ倶楽部で、大学のアマチュア無線部の活動報告がされていました。

YL部員の獲得にも苦労されているようです hi

feed <音声収録!実際の「ラジオCM」が聞ける>信越総合通信局、11月23日から民放ラジオ5局で「不法パーソナル無線対策ラジオCM」オンエアー in link hamlife.jp (2015/11/23 11:50:22)

電波利用環境保護活動の一環として、関東総合通信局に続き( 11月14日記事 )信越総合通信局でも不法パーソナル無線対策ラジオCMを制作。11月23日(月)から11月29日(日)までの7日間にわたり、民放AM/FMラジオの番組内で20秒間のスポットCMがオンエアーされる。なお、900MHz帯の「パーソナル無線」は、一部の局を除き平成27年11月30日をもって使用期限を迎える。

 

 

 

「パーソナル無線の改造は禁止?! 見つかんなきゃオッケーさ…」という音声で、不法パーソナル無線の一掃を目的とする内容のスポットCMが、管内の信越放送(SBCラジオ)、長野エフエム放送(FM長野)、新潟放送(BSNラジオ)、エフエムラジオ新潟(FM新潟)、新潟県民エフエム放送(FM PORT)の5局で流れる。

 

 

 

●音声の内容

 

「パーソナル無線の改造は禁止?! 見つかんなきゃオッケーさ。」

 

(効果音)

 

「ちょっと待ったぁー! ボクは電波利用のパトロール、デンパ君。」

 

「無免許・改造されたパーソナル無線の開設・運用は電波法違反です。」

 

「電波のルールを守ってね。」

 

「総務省からの大切なお知らせでした。」

 

 

●実際のラジオCM(20秒)はここをクリック!
※再生するにはWindows Media Playerなど、MP3音声ファイルを再生できるソフトウェアが必要です。

 

 

 

shinetsusoutsuu-personalradiocm2015-2

 

 

 

 

↓この記事もチェック!

<免許状の有効期限まで継続運用可能>900MHz帯の「パーソナル無線」は、平成27年11月30日以降も使用できる!!

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・信越総合通信局 不法パーソナル無線対策のためのラジオコマーシャルについて
・平成27年度不法パーソナル無線対策ラジオコマーシャル放送予定表(PDF形式)
・パーソナル無線に関する重要なお知らせ

 

 

 

feed そろそろRTTY等データ通信デビュー ? in link おおいた TN24の活動日記 (2015/11/23 11:49:24)
アマチュア無線は、電信 or 電話型式のみ運用してきていますが
前々からRTTYやSSTV、JT65をやってみたいと思っていました。
それには付属装置の申請が必要になってきますが
ネット上でいろいろと調べて申請書類とにらめっこしています。
なかなか難しいですね。全部一緒にやろうとすると
こんがらがってきます。一部だけ申請して
後々も考えましたが、やはり一回で済ませたいものです。

申請されたことのある方、ぜひ良い方法をご教授ください。
feed 初めての怪談ライブ in link ももねこ生活 (2015/11/23 12:26:22)

11/22

シーモール下関 元シアターゼロに怪談ライブ"怪談あみ語+芳一と西浦和也の奇妙な奇兵隊たち”を聞きに行きました。







怪談界の有名人の怪談トークと水本諭さんのライブ







心霊写真の解説 怖かった〜

PCの光がお顔を照らして 怖すぎです。(笑)







ちょっと怪談にハマりそうですが・・・

変なのが憑いたら怖いな〜



最後のジャンケン大会では本をプレゼントを獲得

嬉しいな〜^^;



気をとり直して 王子のライブの写真をアップします。























王子の怪談も地元の事でリアリティーがあって怖かったな〜



feed 11/23 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/11/23 11:48:41)
朝8時過ぎに林田港に!


イメージ 2




イメージ 3



船がビッシリです!

CBは海外のみしか聞こえずです。

特小遥照山レピーターにてくらしきFV223局さんと繋がりました^_^
場所が悪くレピーターにうまく乗らずお手数おかけしました、いつもありがとうございます。

城山に移動してさて始めようと思ったら雨が降ってきました!

イメージ 1



暫く車に待機してます!

久しぶりにWIERS-Xのスイッチオン。
今日は岡山県真庭市のノードをお借りしてALL JA CQ ROOMに接続すると、演歌歌手の水田かおりさんが水戸ラーメン祭りの会場から運用されてました。

以前水戸黄門祭りの時に繋がりましたので今回もと思いスタンバイしましたが、オープンされました(笑)

ぱるるんノードから出てましたね!

ワッチしてますと鹿児島の80歳のOMが出ていました。
80歳でWIERS-X始められたそうです^_^

WIERS-X、聞いているだけでも全国各地の天気、気温、イベント情報が分かりますので楽しいですね。
旭川では雪が10センチ積もっているみたいです。
feed ももCH更新! FLRM2015 VOL.1 in link CB無線 / デジタル簡易無線 ながおかHR420のブログ (2015/11/23 10:57:40)
今年もなごやCE79局主催のFLRM2015が開催されました!
たくさんのご参加ありがとうございました。


ライセンスフリーラジオのミーティングイベント FLRM2015 VOL.1 準備編
feed <写真で見る>11月22日開催、「JARL岐阜県支部大会・ハムのつどい」に400名以上が集合!! in link hamlife.jp (2015/11/23 10:30:49)

2015年11月22日(日)加茂郡七宗町の木の国七宗コミュニティセンターで、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)岐阜県支部「岐阜県支部大会・ハムのつどい」が開催され、400名以上が集合した。その模様を参加者提供の写真で紹介しよう。

 

 

2015年11月22日に開催された「JARL岐阜県支部大会・ハムのつどい」の模様

2015年11月22日に開催された「JARL岐阜県支部大会・ハムのつどい」の模様

 

 

 JARL岐阜県支部の「岐阜県支部大会・ハムのつどい」は、例年11月中旬のこの時期に開催されている。2015年の今回は過去最高となる400名以上が参加。主催者によると、用意された300部のパンフレットは午前中ですべてなくなるという盛況ぶりだったという。

 

 会場は午前中に支部大会が開催され、午後からハムのつどいとして、Turbo HAMLOGの作者であるJG1MOU 浜田氏の講演会などが開催。ジャンク市や各種展示、販売コーナーなども設けられて賑わった。

 

 では参加者提供の写真を紹介しよう。

 

Turbo HAMLOGの作者、JG1MOU
浜田氏による講演

Turbo HAMLOGの作者、JG1MOU 浜田氏による講演

ジャンク市には過去最高となる16組の出店があり、終日賑わった

ジャンク市には過去最高となる16組の出店があり、終日賑わった

ライセンスフリー無線の愛好者による展示コーナー

ライセンスフリー無線の愛好者による展示コーナー

APRS、VoIP、D-STARなどの展示コーナー

APRS、VoIP、D-STARなどの展示コーナー

床まで多数の商品を並べるブースもあった

床まで多数の商品を並べるブースもあった

アイコムのブース

アイコムのブース

八重洲無線のブース

八重洲無線のブース

地元岐阜県の販売店、CQオームも大量の商品を搬入して販売を行った

地元岐阜県の販売店、CQオームも大量の商品を搬入して販売を行った

 

 

●関連リンク: JARL岐阜県支部

 

 

 

feed 続・チプカシ in link イシカリAA930の公式ブログ (2015/11/23 10:13:59)
イメージ 1
一度凝るとまた手を出してしまう性格で・・・(^_^;)
カシオのチープな時計、今度は「MQ-24-7BLLJF」を購入。人気なのか以前より多少価格が上がってきているみたいで、気付いたら販売終了!なんてのが嫌だから買えるうちに買っておこうと思ってサ(~_~;) 


イメージ 2
上が前回アップした時計です。最初は文字の小さなモデルが欲しかったんだけど、たまたま売っていたホームセンターには大きい文字の方しか売っていなかったので仕方なく購入したもの。
ネットで調べりゃ~いくらでもあるけど、出来れば実物が見たかったから諦めたのさ。

たまたまヤフーのニュースでチプカシの記事が出ていたのがコチラ↓

ちなみにベルトが切れた方は、両面テープでも貼って車の中にでも取り付けるつもりで、今回購入の時計は使用せずにコレクションとして保管する予定です
feed <CQ WWDXコンテストに参加しよう>「ハムのラジオ」第151回放送をポッドキャストで公開 in link hamlife.jp (2015/11/23 8:30:49)

「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日にスタートし、当初はインターネット上でコンテンツの公開を行ってきたが、同年10月から茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」での放送(毎週日曜日、21時~)が行われている。

 

 

 第151回目となる11月22日の放送は、特集が「CQ WWDXコンテストに参加しよう」。11月28日(土)の日本時間9時から48時間、世界を代表するDXコンテスト「CQ WWDXコンテスト」のCW部門が開催される。そのルールや楽しみ方を紹介した。そのほかハムのニュース(パーソナル無線の使用期限が一部を除いて11月30日に迫る)など。

 

 

 番組は約48分。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesか、Sticherのリンクからも聴くことができる。

 

 

 

●関連リンク: ハムのラジオ第151回の配信です

feed 11月22日高城山 in link とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 (2015/11/23 7:54:51)
登山口に繋がる林道が12月/1より冬期通行止になるとのことで昨日高城山1628mに移動してきました。

今回久々に国土地理院の三角点にも行き運用もしました。

天候は曇りでしたが風もなく寒くもなくで快適に交信できました。

各局ありがとうございました。

イメージ 1

イメージ 2
↑登山口の剣山スーパー林道1550mより運用

イメージ 3
↑高城山レーダー下で特小RPT運用~

イメージ 4

イメージ 5
↑高城山の三角点より

ログ
○高城山登山口 剣山スーパー林道 標高1550mより(DCR=5W・
                              5エレ八木使用) 

12:37 ヒョウゴ5985局 M5/M5 兵庫県相生市  万葉の岬 移動 
                       DCR23ch 秘話設定
12:50 きょうとYS101局 M5/M5 京都府相楽郡精華町 固定
                       DCR23ch 秘話設定
13:00 ねやがわCZ18局 M5/M5 大阪府寝屋川市 モービル移動
                       DCR23ch 秘話設定

○高城山レーダー下より

13:15 おおさかEC189局 M5/M3 大阪府交野市 交野山 移動
                       特小剣山RPT15-13経由

○高城山国土地理院三角点1627.9mより(DCR=5W・1/2ホイップ使用)

13:35 おかやまAB125局 M5/M5 岡山県久米郡久米南町 固定
                       DCR23ch 秘話設定
13:43 ひろしまNB108局 M5/M5 広島県福山市 横山海岸海水浴場 移動
                       DCR23ch 秘話設定
14:02 さかいKK503局 M5/M5  大阪府堺市 堺区 固定
                       DCR15ch
14:20 くらしきFV223局 M5/M5 岡山県井原市美星町 星空公園移動
                       DCR16ch

当局 徳島県那賀郡那賀町 高城山移動

          



feed 久々の in link ヒロシマZX27/4のブログ (2015/11/23 7:29:23)
ブログアップですが、しばらく放置状態でしたが、アマも再免許申請しボチボチやっていきますので皆様宜しくお願いします。
feed 久々の in link ヒロシマZX27/4のブログ (2015/11/23 7:29:23)
ブログアップですが、しばらく放置状態でしたが、アマも再免許申請しボチボチやっていきますので皆様宜しくお願いします。
feed 寒い朝は…^_^; in link The diary of JS3IOA&きょうとAB986 (2015/11/23 7:20:41)

先ずはコーヒーで…

いやいや…今朝はこれ…

「梅こぶ茶」*\(^o^)/*

イメージ 1


feed プチツーの後は…*\(^o^)/* in link The diary of JS3IOA&きょうとAB986 (2015/11/23 6:03:22)
友達とのプチツーから帰宅して、ゆっくり座ったら…
やっぱり腰の痛みが…(>_<)

こんな時は…温泉入るに限ります*\(^o^)/*

イメージ 1

道の駅「スプリングスひよし」併設の「ひよし温泉」に行きました^_^;
※画像は、道の駅側…^_^;

温泉行く時は、いつも嫁さんと…^_^;

イメージ 2

「いい夫婦の日」…という事でこんな企画が…ありがたい*\(^o^)/*

でも、フロントでは何の確認なく…
彼女とか愛人とかでも良いのかと…
勿論、私にはそんな人居ませんが^_^;

18時過ぎだったので、お風呂の中は凄く混んでたけど、直ぐに空いてきたのでゆっくり、まったり浸かれた*\(^o^)/*

何時もより長めに入っていたが…
やはり、嫁さん上がり待ち

イメージ 3

待ってたら、湯冷めしそう^_^;

道の駅側のお土産コーナー寄って少し買い物して帰宅となりました。

まぁ~、夫婦揃ってきょうの日の締めくくりが出来て良かったという事でした*\(^o^)/*
feed 自宅待機のはずが(11/22)…^_^; in link The diary of JS3IOA&きょうとAB986 (2015/11/23 5:44:28)

きょうは休日出勤も無くなったが、 二週間程前から腰が痛く、 ブロ友さんとの「琵琶湖一周ツーリング」を朝まで悩んだ末に残念し、自宅で待機の予定(>_<)…

だったが…^_^;

珍しく近所の無線&バイク友達からお誘いが…^_^;
となれば、出動しなければ…(^o^)/

で、もうおひとり連絡したらお仕事お休みでOKとの事で、3台で出撃…このメンバーでは初めて*\(^o^)/*

イメージ 1


まずは道の駅「名田庄」へ…途中有料サイン会(取締り^_^;)やってだけど、前走のアウディさんのお陰で無事通過…で到着

イメージ 2


コーヒーブレークした後は、日本海まで一機に…
道の駅「うみんぴあ大飯」で昼食

イメージ 3


イメージ 4

「しょうゆカツ丼」…なかなか美味かった^_^

イメージ 5


やっぱ、海は気持ち良い~^_^;

イメージ 6


帰路は、府道1号から国道27号に出て、道の駅「和」でコーヒー飲んで休憩…

イメージ 7


イメージ 8


最終、自宅前でもお喋りして…^_^;

イメージ 9


5時間半程のプチツーだったが、すっかり腰の痛みも忘れて、久しぶりにゆっくりと話しも出来て、充実した日となりました*\(^o^)/*

琵琶湖一周ツー…この調子だったら、参加出来たかなぁ^_^;

走行距離 161km
燃費 27km/ℓ

PS 自宅でゆっくり座ったら、やっぱ腰の痛みが…(>_<)
feed インカムツーリング in link 温泉、無線放浪記 (2015/11/23 4:53:59)
イメージ 1
 
インカムの通話実験を兼ねて明日香村ツーリングをして来ました。
 
まずはメーカーの違うインカム同士の同調をして無事に通話開始!
 
あとは同時通話なので手間要らずで大変便利(^_^)v
 
連休の行楽地は賑わって目的地の亀石を探すのにも一苦労ですが、
 
通話しながらなので道を間違えても意思疎通バッチリですね(^_^)v
 
最後はキトラ古墳ですがこちらは大規模な周辺整備中で、来年以降
 
のお楽しみですね。まあ話しながらのツーリングは楽しいさ倍増で、
 
無線とは違いお気楽な微弱デジタル電波遊び?です(*^_^*)
 
 
feed 20151122 FLRM2015からの帰路 in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/11/23 1:40:40)
イメージ 1

FLRM後、久しぶりに名古屋の中心部をブラブラしました。写真は栄地区のアップルストア。前回来たのはこのアップルストアがオープンした時でした。


イメージ 2

大須も10年ぶりにブラブラ。全体的に小綺麗なった印象でした。第1アメ横ビル内のジャンク屋、パーツ屋は昔と変わりません。それがとても嬉しかった。


イメージ 3

第2アメ横ビルのパーツ屋さん。ここもあまり変わりませんねえ。


イメージ 4

名古屋駅に向かう途中、H-IIBロケットを見たくて名古屋市科学館に寄りました。
H-IIBロケット試験機の実機の部品を用いた屋外展示です。実際に見ると大きいですねえ。こんな大きい物がすごいスピードで飛んでいくと思うと驚きです。

イメージ 5

外壁のハニカム構造。25mm厚の合金から削り出すそうです。ほとんどが部品が削り出しなんでしょうねえ。

イメージ 6

帰りも名古屋からJR奈良まで関西本線。関西本線の非電化区間は三重県の亀山駅から京都府の加茂駅まで。その間はキハ120というディーゼルが走っています。下り列車は亀山を出てしばらくすると「加太越」という勾配区間があります。かつては スイッチバック 方式ので越えていたらしい。写真はJR加茂駅に着いたキハ120-11

feed 11月22日池辺富士にて in link よこはまUQ3 (2015/11/23 1:27:01)
11月22日(日)
一日どんより曇りでした。
午前中はホームでまったり、午後2時半頃になって池辺富士へ。
お天気のせいもあってか、運用局はそれ程いないだろうなと思いつつも3バンドワッチ開始。 市民ラジオで運用されるいる局長さんがいらっしゃいました。
その後特小大山RPTで1st局2局さんとQSO。
板橋RCも埼玉から開催される情報を得ましたが、特小、市民ラジオとも入感なく、冷えてきたので16時に撤収しました。
イメージ 1

交信いただいた各局さんありがとうございました。

運用結果
ヨコハマMK727局さん 53/51 横浜市西区野毛山公園
ヨコハマAA815局さん 55/57 横浜市旭区こども自然公園
チバKS715局さん   大山RPTM5/M5  千葉県鴨川市二ツ山 1stQSO
かながわCA18局さん  大山RPTM5/M5 大和市固定                 1stQSO
feed 美星天文台運用 in link くらしきFV223 合法CB/特小/デジタル簡易 運用日記 (2015/11/22 23:45:54)
本日の移動地は岡山県井原市美星天文台(標高約500m)から星空公園へ

 午後からの移動でしたが徳島、広島、岡山ローカル各局と交信いただきました。

    ここで とくしまMN72局交信いただきました。
イメージ 1

 薄曇りの過ごしやすい一日、晩秋の景色を見ながら山頂に到着

  天文の町と言われるほど天体観測に適した土地
  
  遠くの山々は霞がかっかてほんわかのどかです。
イメージ 2

本日の目的地 星空公園へ(標高513m)

こちらも天文台があります。

イメージ 3


RJ-601を久しぶりに運用してみました。(電池不足か厳しかったです)

イメージ 4

    
  
      IC-DPR6/43cmホイップ RJ-580 RJ-601 DJ-R20D

           ログ
DCR クラシキST305局  岡山県倉敷市真備町モービル~固定 M5/M5
DCR とくしまMN72局  徳島県那珂郡高城山 M5/M5
CB、DCR あさくちBB434局 岡山県浅口市遥照山 M5/M5 
DCR  ひろしまNB108局 島県福山市横山海岸 M5/M5
DCR おかやまAB125局 岡山県久米郡久米南町 M5M5
アマ6m JE4WCD (クラシキST305局) 岡山県倉敷市真備町 59/
                         2015.11.22
                   
 




feed マックスバリュー小野田 水本諭ライブ in link ももねこ生活 (2015/11/23 11:45:47)

11/21

イオン小野田ショッピングセンターウィンターフェス総力祭

マックスバリュー小野田店に行きました。



目的は水本諭 王子のライブ







ギターがなんであんなに弾けるんだろう

カッコ良いです。







花束が似合いますネ







feed 湖南市指定文化財 磨崖不動明王 in link しが6634のブログ (2015/11/22 23:43:38)
紅葉の頃 
イメージ 1
甲賀市大原ダム 昨年と同じところの写真です。
イメージ 2
天気がいまいちだったので 紅葉も映えないから 地元を散策
近くなのに勉強不足!
湖南市内 岩根地区には 磨崖不動明王 さまが2つ以上あります。
国宝善水寺さんの近く 
イメージ 3

イメージ 4
大きな岩の側面 暗く写ってるけど 不動明王さまが刻まれています。
次に行ったところは、花園地区の山の奥に大きな磨崖不動明王さま
イメージ 5
イメージ 6
どうして作ったのだろう 江戸時代の創作らしい
十二坊温泉からハイカーの方が十数人下りてこられまして 途中の
この磨崖不動明王さまにお参りされていました。
イメージ 7

明日は、雨かな 無線活動できないねぇ 
feed 感謝の街、関西 in link みやぎFS43 / 1 (2015/11/22 23:41:46)
/3
本日QSO頂きました皆様、アイボールして頂きました皆様、感謝、感謝です。有難うございました。

懐かしい大阪の空気を堪能させて頂きました。

関西OAMメンバー各局、またローカル各局とのアイボールとQSOは最高の贅沢でした。
感謝申し上げます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

feed 来ないですね~ in link YB101の日記帳 (2015/11/22 23:38:27)
さて、自宅へ一時帰還
板橋RCがほぼほぼローカルでの開催ということで出撃しました
まずは、自宅でサイタマAB960局とDCRにてQSO
5局さんほど集まっているようです

書き込み中
feed 20151121 FLRM2015に参加しました in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/11/22 23:37:28)
イメージ 1

FLRM2015が開催される名古屋港の名古屋港ポートビル。地下鉄で「みやぎFS43許局」「いわてDS94局」と名古屋港ポートビルに向かう途中で「ひらかた御一家」と一緒になりました。


イメージ 2

名古屋港ポートビル4F講堂でFLRM2015は開催されました。ミーティングでは各局による発表がありました。写真はラジックス社長による市民ラジオ新機種の開発進捗報告。

休憩時間の名刺交換タイムには多くの参加局と名刺交換させていただきました。今回初参加の局も多く、1stアイボールして頂いた局もたくさんおられました。


イメージ 3

ラジックス社の市民ラジオ新機種の試作機基板。製作費用の問題で筐体がプラスチックモールドから金属筐体に設計変更されたそうです。私個人としては元々、MIZUHOピコシリーズのような金属ケースのリグもいいなあと思ってましたので金属OKです。イメージがICB-707がICB-700Aになったような印象を受けました。

FLRMミーティング終了後、ラジックス社新機種の出資者だけが会場に残り、ラジックス社田中社長による説明会が開かれました。ラジックス社の市民ラジオ新機種開発に関しては、やはり不安は残るとはいうもののラジックス社田中社長の話を直接聞けたことで私個人としては随分とすっきりしました。応援しておりますので田中社長にはお身体を大切にされて、今後も元気に開発に勤しんで頂きたいと思います。

そうそう、それからラジックス社では既存機種の新技適化事業も継続しているとのことです。是非、ラジックス社で既存機種の新技適化をお願いしましょう。


イメージ 4

お待ちかね(笑)名古屋港ポートビル2Fレストランでの懇親会(2次会)の様子。


イメージ 5

参加各局が持ち寄ったじゃんけん大会の景品。今回はRJ-410が数台、ICB-680などお宝がいっぱいです。

二次会の後、フル参戦の泊り組20数名は名古屋港ポートビルから少し離れた宿泊施設の「バーバーロッジ」に移動、チェックインするとすぐに一室に集まり3次会準備。各局持ち寄りの全国各地のお酒。尽きることのない濃い~無線ネタをツマミに延々と無線談義。4次会、5次会と3時半まで。

FLRMスタッフの皆様お疲れ様でした。アイボール頂いた各局様ありがおつございました。
feed 無線ログ 2015/11/22 大菩薩嶺(2057m)移動(山梨県甲州市) in link Tokyo Diving Blog (2015/11/22 23:32:06)

3連休の2日目は天気が持ちそうなので、気になっているこの山へ行ってきました。
大菩薩はとうきょうSS44局さんが登られたときに、私の技量でも登れる旨の話を伺っており行ってみなきゃと思ていました。
今日も様子見登山ですので、430MHzハンディー機と特小機をザックに入れて無線運用行ってきました。
特小無線の広域レピータですが、先週の三ツ峠山同様、3A L12で業務局が出ており諦めてしまいました。

430MHz 各局 TNX FB QSO!!
千葉県移動局、栃木県移動局、八王子移動局、神奈川県固定局 各局QSOありがとうございました。

↓頂上の標識。山頂は景色まったく見えない。

↓頂上手前の雷岩。雲の中でガスって景色まったく見えない。

feed 無線ログ 2015/11/22 大菩薩嶺(2057m)移動(山梨県甲州市) in link Tokyo Diving Blog (2015/11/22 23:32:06)

3連休の2日目は天気が持ちそうなので、気になっているこの山へ行ってきました。
大菩薩はとうきょうSS44局さんが登られたときに、私の技量でも登れる旨の話を伺っており行ってみなきゃと思ていました。
今日も様子見登山ですので、430MHzハンディー機と特小機をザックに入れて無線運用行ってきました。
特小無線の広域レピータですが、先週の三ツ峠山同様、3A L12で業務局が出ており諦めてしまいました。

430MHz 各局 TNX FB QSO!!
千葉県移動局、栃木県移動局、八王子移動局、神奈川県固定局 各局QSOありがとうございました。

↓頂上の標識。山頂は景色まったく見えない。

↓頂上手前の雷岩。雲の中でガスって景色まったく見えない。

« [1] 576 577 578 579 580 (581) 582 583 584 585 586 [709] » 

execution time : 1.125 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
114 人のユーザが現在オンラインです。 (62 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 114

もっと...