無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70890 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
今日のランチタイムは遅めのスタートでした。
しかし、コンディションも良く、各局と交信できました。
安全運転で運用場所へ移動。
ランチタイム運用
12:28 サイタマHK118局 53/55
12:37 おおたY16局 53/51
12:41 かごしまNB79局 CBL
12:41 とうきょう13131局 53/53
12:45 さいたまMK2局 53/53
12:47 さいたまFL20局
イブニング運用
17:07 イバラギAB399局 52/53
17:25 ミヤギKI529局 52/52
以上各局、ありがとうございました。
|
今日は、チャリンコでちらっと行ってきました。
コンディションが良すぎるのか、チクタク音の他に2つビーコンがきこえ、更にキュルキュルとノイズも非常に高く、やりにくい状態が続きました。 しかも、運用局が聞こえてもすぐ落ちちゃいます… ■QSO ひょうごTT314/5 そうやG33/8 しまねMS228 かごしまSS167/6 かがわSN125/5 今日から6月、良い滑り出しとなりました。 |
北海道総合通信局は、平成27年度における北海道管内の電波監視の実施状況を取りまとめま公表した。混信妨害、電波環境の申告受付総件数は226で、昨年度と比べて13%減少。とくに重要無線通信妨害申告については21件と、近年は減少傾向がみられるという。一方、国内では使用が認められていない外国規格の無線機を観光で来道する外国人が持ち込み、家族や仲間同士の連絡手段として使用したり、日本人がインターネットで購入した外国規格の無線機を業務やレジャーで使用するケースがあったと報告している。
電波監視のイメージ(同資料から)
混信妨害、電波環境の申告受付総件数が減少している中で、一般申告(各種業務用、アマチュア無線、不法CB無線に関する混信妨害など)は159件で、前年の137件より増加。年々増加傾向にある。
混信妨害、電波環境の申告受付総件数(同資料から) 重要無線通信に対する混信妨害申告件数(同資料から)
電波監視による対応状況によると、大型車両に設置されたアマチュア無線局の運用に対する申告が多く寄せられ、悪質な違反については違反の経緯などについて調査を行い、違反行為者に対して無線従事者の従事停止および無線局の運用停止等の行政処分を実施。平成27年度の行政指導など規正は264回で、内訳は文書による行政指導・処分が17件、28局に及んだ。
アマチュア無線の違反に対する対応(同資料から) 業務用無線の違反に対する対応(同資料から)
不法無線局の対策として、捜査機関(北海道警察や第一管区海上保安本部)との共同取り締まりを行い、「再免許を失念しそのまま運用していた」「友人から無線機を譲り受けたが免許を受けずに開設・運用した」などの不法無線局に対して摘発が40名(42局)、行政処分が73名(73局)にのぼる。
捜査機関との共同取り締まりによる摘発、行政処分の状況(同資料から)
重要無線通信(携帯電話、海上関係、航空関係、消防・救急など)に対する混信妨害申告21件に関し、妨害源を特定した10件については、原因者に対して自己設備の点検等速やかに措置するよう指導した。とくに海上関係の方位確認依頼、電気通信事業(携帯電話)に対する申告が、ほかの重要無線通信に比較して多い状況にあるとしている。
近年、電波を利用した家電製品が重要無線通信に妨害を与えている(同資料から)
道内では日本国内での使用が認められていない外国規格無線機の使用例も多く、電波監視により確認した運用者に対しては、無線機を使用しないよう注意文書を送付。観光で来道する外国人が家族や仲間同士の連絡手段として使用する場合や、日本人がインターネットなどで購入して業務通信や私的通信に使用するような事例がみられるということだ。
詳しくは下記の関連リンクから確認できる。
●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで
●関連リンク: 北海道総合通信局 北海道管内における電波監視の状況
|
先日の買い物の際、スーパーの酒屋でカミさんとワインを物色中目についてしまいました。
久保田の30周年記念酒。 さすがにここまで磨いてしまった大吟醸酒だと食事と一緒にいただくより、これだけで楽しみたいですね。
|
ここ数日6mが湧いてますね~。
今日もKuwaitが良かったようで… 先週土曜は仕事、日曜は家の仕事で殆ど時間がとれませんでしたが、WPX testには少しだけ出ました。 20数局でしたが、PZ50Xが出来たのは収穫でした。 確か今日までの予定だったかな?滑り込みセーフでした。 そして翌月曜も帰りが遅かったのですが、その甲斐あって?日付が変わる直前に20CでXR0YSをWkd。 アンテナはHex Beamのようですが、こちらに向いてたんでしょうか?強かったですね~。イースター島は殆どNewなので、できればあと2バンド位増やしたいところです。 |
6月4日(土)21時から6月5日(日)15時までの18時間、 JARL大分県支部主催による「第14回大分コンテスト」が 国内のアマチュア無線局を対象に、3.5/7/21/28/50/144/430/1200MHz帯および2.4GHz帯以上の電信、電話で開催される。
交信対象は大分県内局が「国内のアマチュア無線局(県内局を含む)」、大分県外局は「大分県内局」となる。
ナンバー交換は、県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「市町村ナンバー(市町村名OK)」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「都道府県・支庁ナンバー」となる。
紙ログ、電子ログとも締め切りは7月5日(火)。詳しくは「第14回大分コンテスト規約」で確認してほしい。
「第14回大分コンテスト」の規約(一部抜粋)
●関連リンク:
|
CB無線。
なぜこんなに情熱を注いでしまうのか自分でも不思議です。
時間さえあれば、一日中でも聞いていたいです。
去年はこんなに燃えたかな?
と考えてみると。
燃えました。確かに燃えました。燃え尽きました。
JD1ペディション局迎撃に。
今年もJD1狙いではあったものの、コンディションは国内でオープン。
初日にご本尊様のお声が聞けたことで満足してしまったのでした。(いかん、いかん。)
もちろん予定の期日が過ぎても、密かな望み(延長戦)を期待して迎撃態勢についておりました。
いずれにしても、暑い夏、熱い戦いは、戦友という仲間が居てこそ。
想いは共有できたと信じております。
ではログです。
まずは昨日の続き。
昨夜のイブニングはコンディションが上がらず(ここだけ?)、とっても静かでした。
それでもと思い、ときおりCQを出していましたら、ながのCZ57局からグランドウェーブでお声がけ頂きました。
ぼうず回避~!
ありがとうございました。
ん~、なんとなく余力がある感じ…。
ということで、ナイト運用開始。
かごしまNB79局とかごしまBB747局が聞こえていましたが、交信には至らず。
22時ごろ、雨が降ってきたところで撤収しました。
・・・・・・・・・・・・
【2016.5.31 イブニング ログ】長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原高天ヶ原 自宅庭から
ながのCZ57局 長野市 CB8ch 41/51
CBL ナイトタイム
かごしまNB79局 51CBL
かごしまBB747局 51CBL
・・・・・・・・・・・・・・
そして本日です。
ワラビ採りモーニング運用では、違法局がバンバン入感。
コンディションは上々です。
午前中、庭で仕事をしていると、兵庫AK135局のCQが聞こえてきました。
一発ピックアップしていただきました。
この時間(9時半ごろ?)に聞こえて来るとはびっくりでした。お休みだったのかしら。
少し仕事をして、(笑)
ランチタイムに外に出ると。
8chが大変なことに。。。。
今日も近距離オープン。
唸っています。
各局入り乱れて入感してきます。
どうしよう、、どうしよう、、
と躊躇すること5秒。(笑)
乱入決定~!
CQを出すと、すぐに聞き覚えのあるお声が入感。
(無線では初めて聞くお声でしたが)
みえJM971局さんでした~!
もうびっくりです。この乱闘シーンで、すごくクリアに入感しているではありませんか。
嵐の中、糸電話で繋がったみたいでした。(~二人だけの世界~)(笑)
その後も多くの局長さんのお声が入感し続けました。
パイル負けにめげず、1時間ちょっと運用。
念願の、ならAI46局さんとの交信も成就。(^^)v (昨日はお互い入感を確認しています)
しかし、ここまで混信混信ですと、本当に当局との交信だったのかな?と思えるものも、中にはあって、ログを上げるに躊躇します。
また、遠くで呼んでくださっているのは分かるけど、QRMとQSBが激しく、どうにもコールサインが取れなかった局長さんもいらっしゃいます。
まことに申し訳ありませんでした。
この2日間で、ワンシーズン分楽しませて頂いた気分です。
各局、どうもありがtぽうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2016.6.1 ランチタイム ログ】 長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原高天ヶ原 自宅庭から
ブランチタイム
兵庫AK135局 CB8ch 51/51
ランチタイム
みえJM971局 三重県名張市 CB8ch 57/M5
ミエVB109局 三重県津市 57/53
かがわMC36局 香川県坂出市番の州町 53/53
ならAI46局 奈良県奈良市 53/53
ヒョウゴHM76局 55/54 尻切れ
カワサキAB117/3局 大阪市 52/52 尻切れ
あさくちBB434局 岡山県浅口市 55/55
CBL
きょうとCA374局 51CBL
ヤマグチAA515局 51CBL
ヤマグチYN24局 55CBL
イワテB73局 41CBL
ひょうご3946局 51CBL
とっとりAJ683局 51CBL
キョウトKW330局 51CBL
ふくおかBG37局 51CBL
くらしきFV223局 52CBL
ひょうごTT314局 52CBL
かごしまNB79 51CBL
その他多数CBL
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日から運用時間は極端に減ります。
短期決戦です。
|
今日から6月、午前中からEスポが上がってました。CMベース兼常置場所でCMしながらアマHF機で27.144MHzをワッチしていますと、北関東マーカーの唸りが聞こえていました。かすかに日本語のCQも聞こえていましたが最初は弱くコール等不明でしたが、徐々に強くなり「さいたまHK118局」と確認。リグを持ってベランダに出て応戦し市街地ノイズに阻まれながらも何とか交信できました。そして「ひょうごTT314局」がQSB伴って入感、信号はどんどん強くなり常にS2振っている市街地ノイズをものともせず強力入感で交信成功、交信直後はRS57まであがりました。
午前中のCMを片付けて、奈良市郊外田んぼ横ポイントまでモービル移動し1200ランチタイム運用開始。運用開始すぐに「ヤマグチAA515局」と今季初QSO、そしていつも関西OAMでDCRでQSOして頂いている「あさくちBB434局」と初EsQSOすることができました。この後パスが東に変わります。
いつもお繋ぎ頂く「ニイガタAA462局」「みやぎEO18局」「みやぎNE410局」「とうきょうAD879/7局」と連続してお繋ぎ頂きました。そして念願叶って「ナガノK2局」と1stQSOして頂くことができました。その後お馴染み「かごしまNB79局」、1stQSOとなる「イワテTK174局」、最後は撤収直前に「イワテNZ17局」と今季初のご挨拶をすることができました。
かなり混戦状態でしたが、西から東から、近距離から中距離とバラエティに富んだEスポパスを楽しむことができました。QSOいただいた各局様、どうもありがとうございました。取り切れなかった局長様、申し訳ありませんご次回よろしくお願い致します。各局様QRM失礼致しました。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160601 1115 さいたまHK118局 52/55 CB8ch 埼玉県春日部市
20160601 1134 ひょうごTT314局 55/55 CB8ch 広島県呉市移動*今季初
20160601 1201 ヤマグチAA515局 55/51 CB8ch 山口県防府市*今季初
20160601 1206 あさくちBB434局 56/57 CB8ch 岡山県浅口市*初Es
20160601 1213 ニイガタAA462局 52/55 CB8ch 新潟県新潟市
20160601 1214 みやぎEO18局 53/56 CB8ch 宮城県仙台市
20160601 1215 みやぎNE410局 53/53 CB8ch 宮城県仙台市
20160601 1217 とうきょうAD879局 53/52 CB8ch 福島県いわき市
20160601 1219 ナガノK2局 53/53 CB8ch 長野県志賀高原*1stQSO
20160601 1230 かごしまNB79局 55/55 CB8ch 鹿児島県南九州市
20160601 1242 イワテTK174局 53/53 CB8ch 岩手県一関市*1stQSO
20160601 1243 みやぎNE410局 52/52 CB8ch 宮城県仙台市*本日2回目
20160601 1309 イワテNZ17局 53/52 CB4ch 岩手県*今季初
■受信局
ふくしまAJ32局
|
本日は高松市のF地区でランチタイムの運用を行いました。
スイッチオンでスグに入感! 1224 さいたまHK118局 55/53 1st 1243 みやぎEO18局 53/52 ありがとうございました! CBL とうきょうAD879局 53 ふくしまAJ32局 59 ながのK9局 ? 51 にいがたAA462局 55 かなり呼び負けました。 次回またよろしくお願いいたします |
6月4日(土)21時から6月5日(日)21時までの24時間、 JARL石狩後志支部主催による「2016年度石狩後志支部コンテスト」が 国内のアマチュア無線家とSWLを対象に、3.5/7/14/21/28/50/144/430/1200/2400MHz帯の電信・電話で開催される。
交信対象は石狩後志支部管内局が「全国のアマチュア局」、管外局は「石狩後志管内局」となる。
ナンバー交換は、管内局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用場所を示す区ナンバー、JCCナンバー(0101を除く)、JCGナンバー」、管外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用場所を示す都府県支庁ナンバー」となる。
紙ログと電子ログの締め切りは6月30日(木)。詳しくは「2016年度石狩後志支部コンテスト規約」を確認してほしい。
「2016年度石狩後志支部コンテスト」の規約(一部抜粋)
●関連リンク:
|
今日のランチタイムは強烈なEスポが発生していたようだ。夜勤のため四日市港には行かず家でのんびり27MHz帯を聞いていたら市民ラジオ局やまぐちYN24局やあさくちBB434局が聞こえていた。固定での受信環境は悪くノイズの嵐。相当強く入感しないと内容までわからない。コールサインや相手局へのレポートを送る様子は良く聞こえたので無線機を持って庭に出た。
クルマのルーフにICB-770を置いてスイッチオン。まだやまぐちYN24局が聞こえていた。四日市港のイワテB73局と同時応答したみたい。さすがに四日市港には競り負け。イワテB73局の交信は終わった後にコールしたら交信に成功。
全チャンネルS3程度のノイズ。そのノイズを押し退けて強力に入感していました。住宅に囲まれている環境でこれだけ聞こえていたのだから相当強烈なEスポがベストポイントにあったのだろう。
交信局 四日市市固定
1220 やまぐちYN24局 56/55 CB5ch
|
アイコム株式会社は2016年6月1日、Webサイトに掲載している「修理受付終了機種リスト」を1年ぶりに更新した。同社のアマチュア無線機器は、生産終了後10年~15年未満のものが「条件付きで修理受付可能」となり、15年以上が経過した機種は「修理受付終了」で調整や点検も受けられなくなる。今回のリスト更新でHF機のIC-756PRO、ハンディ機のIC-Z1が新たに「修理受付終了」となり、受信機のIC-PCR100、IC-PCR1000、IC-PCR1500とハンディ機のIC-S32、IC-S22、IC-W31Nが「条件付きで修理受付可能」の扱いとなった。
アイコムは毎年この時期に「修理受付終了機種リスト」を更新している。同社は生産終了後10年~15年未満の製品は「条件付きで修理受付可能」(故障箇所の補修部品在庫があり、かつ調整、修理することで機能や性能の維持が可能であると同社が判断した場合に修理可能)とし、さらに生産終了から15年以上が経過すると「修理受付終了」となって、調整や点検も受けられなくなる。
今年のリストは下記のとおりで、HF機のIC-756PRO、ハンディ機のIC-Z1が新たに「修理受付終了」となり、受信機のIC-PCR100、IC-PCR1000、IC-PCR1500とハンディ機のIC-S32、IC-S22、IC-W31Nが「条件付きで修理受付可能」の扱いとなった。
なお同社は、生産終了後5~9年の機種をリスト下部に青文字で表示している。これらは現状では修理受付が行われているが、「部品の廃品などやむを得ない理由により修理をおこなえない場合があるため、生産終了後10年以内の機種の修理をお約束するものではございません。何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます」と呼びかけている。
●関連リンク:
|
きょう6月1日は「電波の日」。1950(昭和25)年に日本で「電波三法(電波法・放送法・電波監理委員会設置法)」が施行されたことにちなんで制定されたという。hamlife.jpでは電波の日の特別企画として、不法無線局の探査に大活躍している総務省関東総合通信局の「不法無線局探索車(DEURAS-M)」を写真で紹介する。【※本記事は2014年6月1日初出のものです】
総務省は、他の無線局の運用を妨害したり、放送の受信に障害を与えて電波利用環境を乱す“不法無線局”を探知するシステムとして、電波利用料などを財源に「DEURAS(デューラス、DEtect Unlicensed RAdio Stations)」を全国に整備している。
このシステムは、電波を受信し信号強度や到来方向を計測、受信音もモニターできる設備を備えた「センサ局」を全国に数多く(平成22年度末で約340か所)設置。これを総合通信局などに設置された「センサ局」から遠隔操作することで、不法電波の発射源の位置特定や記録を行っている。
しかし、ビルの上などに設置されたセンサ局の測定データだけでは、不法無線局の位置情報に誤差が生じることもある。また車両などに搭載された不法無線局の場合、捕捉に手間も掛かってしまう。そこで用いられるのが不法無線局探索車「DEURAS-M(デューラス・エム)」なのだ。
2014年のJARL神奈川県支部イベントで初公開された、関東総合通信局のDEURAS-Mは注目の的。参加した監視部門の係官たちは、来場者からのさまざまな質問に丁寧な説明を行い、電波法遵守の重要性を伝えていた
DEURAS-Mには固定のセンサ局と同等の機能が搭載され、移動しながら電波の発射源を探索する能力がある。また車内の大型ディスプレイに、別のセンサ局からの受信データを表示させ遠隔操作することもできる。センタ局と連携を取りながらこの車両を使うことで、不法電波の発射源をピンポイントで発見することができるというわけだ。
ではさっそく、一般公開時に撮影した関東総合通信局のDEURAS-Mを写真で紹介していこう。
<その1:DEURAS-Mの外観とアンテナ類>
車両の特徴から、2002年~2010年にかけて販売された二代目「E51型」のエルグランドのようだ。濃いプライバシーガラスを使用しているため、車内(後席)の様子は外からは見えない。リアゲート上部ヒンジの左右に小型アンテナ基台を装備している(写真左下に拡大) フロントの左フェンダーに立っているアンテナは、下部にスプリングの入った「自動車電話型」。日本アンテナ株式会社の製品で同調周波数は160~170MHz。ちなみに東海総通や近畿総通のDEURAS-Mはこの位置にアンテナがなく、Aピラーに1/4波長のホイップがついている
<いよいよ核心部へ!>次ページでは、搭載されている機器の写真を公開!!
|
「アマチュア無線に関する最新情報を提供し、アマチュア無線のおもしろさを伝える電子マガジンで、スポンサーメーカーだけではなく、JAIA会員各メーカーの製品情報も掲載しています」という電子Webマガジン「月刊FBニュース」。刊行は月1回、原則として毎月1日に更新されるが、その2016年6月号がきょう公開された。
今号のニュースは、「JARDの25周年記念行事始まる、記念特別局(8J25JARD)の運用や小笠原諸島(JD1)へのDXペディション参加者公募も」「南極昭和基地の8J1RLが2年ぶりに“こどもの日特別運用”、JARL本部で子供たちが交信に挑戦」「JAIA(日本アマチュア無線機器工業会)が“第46回定時総会”を開催、新役員が決定」「JARD、旧スプリアス規格のアマチュア無線機の実態調査で“HF帯固定局用無線機”の募集を開始」の4本。
また「テクニカルコーナー」はIC-7300関連の工夫として、マイクのUP/DNキーで送信用ボイスメモリー送出する方法を紹介している。「今月のハム」コーナーにはJK2XXK 戸根伸剛氏が登場した。
なお2016年2月号から新連載として、歌手のMasaco(JH1CBX)がさまざまな無線家とアイボールQSOを行う訪問記「Masacoの“むせんのせかい”~アイボールの旅~」がスタートしたが、5回目の今回は神奈川県立横須賀工業高等学校 電子研究部(JO1YFA)を訪問している。
月刊FBニュース2016年6月号へは下記関連リンクより。
●関連リンク: 月刊FBニュース2016年6月号
|
6月4日(土)18時から6月5日(日)18時までの24時間、 JARL宮崎県支部主催の「第40回宮崎コンテスト」が 3.5/7/14/21/28/50/144/430MHz帯の各アマチュアバンドの電信・電話で開催される。
交信対象は県内局(コンテスト期間中だけの宮崎県内の移動運用局を含む)が「国内外のすべてのアマチュア局」、県外局は「宮崎県内で運用する局」となる。
ナンバー交換は、県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用JCC・JCGナンバー(ただし国外局とはRS(T)のみで可)」。県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用都府県支庁ナンバー 」となる。
紙ログ、電子ログともに、書類提出は6月20日(月)まで(消印有効)受け付けている。詳しくは「第40回宮崎コンテスト規約」で確認してほしい。
「第40回宮崎コンテスト」の規約(一部抜粋)
●関連リンク:
|
公益財団法人 日本無線協会が実施する、平成28年度8月期の第一級および第二級アマチュア無線技士国家試験の受験申請書受付が、きょう6月1日から始まった。試験日は1アマが8月14日(日)、2アマが8月13日(土)で、札幌から那覇まで全国11か所の会場で一斉に行われる。
今回実施される試験の日程は、1アマが8月14日(日)、2アマは8月13日(土)。試験地は東京都、札幌市、仙台市、長野市、金沢市、名古屋市、大阪市、広島市、松山市、熊本市、那覇市の全国11か所となる。申請はインターネット経由の場合は6月20日まで。郵送または窓口申請の場合は、受験地を担当する日本無線協会の事務所が窓口で、同じく6月20日が締め切りとなる。
なお試験結果については、郵便による結果通知書のほか、合格者発表を同協会のWebサイト上で速報する予定だ。受験料や必要書類、申請方法などの詳細は下記関連リンクから、日本無線協会のWebサイトで確認して欲しい。
●関連リンク: ・公益財団法人 日本無線協会
|
今日は仕事が休みだったので愛知県知多市の新舞子マリンパークへ犬の散歩に行った。四日市からは1時間くらいかな。しっかり管理されている公園で夏場は海水浴場もオープンする。
お昼前に愛犬を走らせたりして遊びランチタイムにはCB無線で遊んだ。場所によっては人工的なノイズは少なかったが運用時はS1から2程度のノイズがあり弱い信号が受信困難な感じだった。
ここからは三重県が良く見える。この日はかすんでいたが桑名市や四日市、伊勢市辺りまで見えていました。対岸の四日市港局は59で強力に聞こえてくる。また松阪港で運用されていたミエTK39局も聞こえてた。京都コールの局が弱いながらも安定して聞こえていたので鈴鹿山系を越えて聞こえていたのかもしれません。
ランチタイムの1時間運用して交信できたのは4局でしたが受信できた局は10局くらいでした。四日市港局がくらしきFV223局やナガノK2局と交信されていたが当地では聞こえなかった。これは相手局とEsの位置関係でたまたま聞こえなかっただけだと思いますが運用時にノイズレベルが高かったのも聞こえなかった要因かもしれません。
対岸の四日市港局はバンバン交信されていたので負けじとCQを出してシマネMS228局やフクオカBG37局に応答いただきました。平日だったので運用局が少なかったですが休日にはとても賑やかになる伊勢湾周辺。ノイズが少なく気兼ねなく大声を出せるお気に入りの場所を見つけたいと思います。
交信局
201605311159 かごしまSS167局 53/56 CB5ch
201605311238 シマネMS228局 53/53 CB8ch
201605311252 とっとりAJ683局 53/52 CB3ch
201605311256 フクオカBG37局 53/53 CB3ch
|
DX WORD.netのDXPEDITIONS TIMELINEより
http://www.dx-world.net/ FS&PJ7/W5LAC PJ7側が欲しいですが今回も出来る気がしません。
それ以外ざっと見たところNEWとなる運用はなさそうです。 国内Es専門になります。
|
各局こんばんは。今回は波多方レピーターについてまとめてみました。
チャンネル :L11-08 ロケーション :大分県杵築市波多方峠 標高 約430m+10m アクセスエリア:(県内)杵築別府大分 (県外)山口県銭壺山 山口県嵩山 2016/02/14 amazonの通販でFRC FC-R1を購入 2016/02/18 レピーター収納用にウオルボックス(WB-2AJ)を購入 2016/02/19 移動運用のついでにレピーターテスト 電源は12VバッテリーからAC100Vへ昇圧し付属のACアダプタで動作(仮) 2016/02/22 2度目のレピーターテスト やまぐちLX16局さんのご協力で山口県岩国市銭壷山からアクセス確認 2016/02/25 バッテリー切れでレピーター停止 44B19L 充電なしで3日間のみ動作 2016/03/05 電源問題解消のため12V系ソーラー駆動を計画 材料調達 ソーラーパネル多結晶8W/12V チャージャーコントローラ10A シールドバッテリー12V/12Ah DC-DCレギュレータ12V→6V 名称を「波多方レピーター」に決定 2016/03/13 波多方レピーター電源改修 ソーラー駆動開始 DC6V 待機時100mA 送信時150mA 2016/04/03 設置場所の天候不良のためソーラー充電が追いつかず一時停波 2016/04/18 地震発生により点検 異常なし 2016/05/22 波多方レピーター2回目の改修 受信・送信改善 レピーター本体をマスト部から腕金へ移設 内訳(メモ) FRC-FCR1 ¥19,300 WB-2AJ¥2,620 ソーラーパネル ¥3,400 チャージャーコントローラー ¥1,280 シールドバッテリー ¥2,500 DC-DCレギュレータ ¥1,390 配線類 ¥2,500 高所作業を伴うのでヘルメット胴綱は必ずしましょう(汗) 参考程度のまとめ書きとなりましたが気になること質問があればコメントください。 |
最近、1/100 MG フリーダムガンダム Ver 2.0を2機作製したばかりですが
4月からテレビで放送されている"ガンダムユニコーン"シリーズに
登場する機体も気になってしまって手に入れました。
1/100 マスターグレード "シナンジュ" (ネオ・ジオン残党軍、フル・フロンタル搭乗機)
箱の厚さはフリーダムガンダム Ver 2.0の倍近くあり、
早速中身を見たところボリュームのあるパーツ数です。(汗)
いつも通りのスミ入れ & トップコート吹きの簡単製作でも
時間がかかりそうですが、少しづつ組み上げていきます。 |
今日、夜になってから仕事場で一匹、そして台所で一匹、計二匹のアカイエカを仕留めました。今年の1stモスキート、2ndモスキートです。
幸いまだ刺されていませんが、ついにこいつらが出てくる季節になりました。
アカイエカが出て来るようになってから、しばらくしてヤブカ(ヒトスジシマカ)も出て来るんですよねぇ。
毎年の事ながら、嫌な奴らです。
季節は確実に進んでいます。
|
6月4日(土)関西OAMを兵庫県神戸市六甲山より開催致します。
例によって合法CB無線はEsでの参加局を狙う為、通常の午後10時では無く
夕方あたりから(概ね午後6時を予定)運用開始します。
また昨今のデジタル簡易無線では参加局の増加対策としてやはり早めに
運用開始となる予定です。
特小RPTは当局の到着と同時に設置致します。
特小単信、パーソナル無線は随時準備が出来次第スタートとなります。
(合法CB無線)1または3ch
(デジタル簡易無線)呼出ch→通話chへ。概ね27ch前後、秘話27144
使用推奨
(特定小電力RPT)L13-08Aアクセス
(特定小電力)L01
(パーソナル無線)158chモード 群番27144
以上各局さんの多数ご参加をお待ちしております。
関西OAMでは毎回六甲山の山頂でコントロール局運用を行っていただける
局長さんを募集しております。どうぞお気軽に申し出て下さいね。
|
これからカミナリが多くなるシーズンですね。以前アップしたカミナリ接近時の同軸コネクタ内等での火花放電現象の動画を再掲載します。各局もご注意ください。
※上の写真は昨夏シャックから撮影した落雷。
28MHz用L型GPのM型コネクターの中での火花放電です。このアンテナはNASAタイプのモービルホイップにラジアル線を付けてL型GPにしたものです。NASAタイプのモービルホイップはマッチング回路がなくエレメントとアース側は絶縁されていますので電気が溜まるようです。このような非接地型のGP等をお使いの無線家には雷雲接近時のパチパチ放電はおなじみですよね。これがリグ内で起きると思うと嫌ですね。あ~恐ぁ~
↓以前撮影した雷雲接近時のM型コネクタ内での放電です。
撮影:2012年3月28日13時40分頃
リグから同軸を外したからといって安心はできません。下の動画では雷雲接近時にアンテナチューナーとリグとの間で放電が起きてます。アンテナを外した状態ですが、なぜこの部分で放電が起きているのわかりませんのでこれはなかり気持ち悪い。ここに埃がたまっていて発火!などと考えてしまうと恐ろしいです。シャックはマンション最上階7階の角部屋なので雷雲接近時に電位が上がりやすいのかもしれませんね(汗)
↓以前撮影した機器間での放電です。
撮影:2012年5月29日
第一電波のデジタル簡易無線用モービルホイップ3/4λの業務用エレメントM300HEDUをマグネットベースで地上20mのマンション屋上に貼り付けてあるアンテナのコネクタです。M6ネジのねじ込み式業務用基台を使用する業務仕様のアンテナは構造上同軸芯線をアースに落とせませんので、電気がたまりやすいんでしょうね。
↓以前撮影した雷雲接近時のBNC型コネクタ内での放電です。
パチ、パチと音はしますが火花は見にくいです。
撮影:2014年10月26日23:00 |
5月31日(火)
月末なので、仕事柄早く帰れませんでした。
21時に退社。あれ?まだEs開けてる?
海辺へ寄り道して、8chワッチ。最近はずっと680をリックに入れてます。
さっぽろCR577局さんを呼ぶやまぐちLX16局さん途切れ途切れに入感。
タイミングを見計らって呼ぶと応答ありました。
厳しかったけど 51/51。
今日はEs交信できて良かったです。ありがとうございました。
|
5/31(火)の夕方は、いつもの岩国市の海岸へ
(今日は下に降りずに上で運用)
8chは南方からの海外局が強力で、その背後から7エリア局の声が41程度で聞こえてました。
コールするタイミングもつかめないまま 聞こえなくなってしまいました
次に聞こえてきたのは北海道釧路の ヨコハマGA422局
さん。
尻切れになりましたが、何とかQSOはできたと思います。
コンディションが上らないので”撤収”しました。
Nictの数値が高かったので、自宅アマ機で27.144MHzをワッチ
南方系の海外が聞こえていましたが、21時頃に日本語らしきものが・・・
すぐに自宅駐車場内を680を持って ウロウロ
「聞こえるところ」探しです。
ボリュームを上げても何も聞こえず。 なので取り敢えずCQを出してみました。
すると、 さっぽろCR577局 さんからコール
こちらから51のレポートを送ったところで見失ってしまいました。
次にコールいただいたのは サイタマAB847局 さん。
始めはアルファブラボーしか取れませんでしたが、何度も何度もコールサインを言っていただき
フルコピーできました。 RSも無事交換できました。(41/51)
その次にコールいただいたのは よこはまUQ3局 さん。
始めは「よこはま」の部分が聞こえたのでヨコハマGA422局さんかと思いました。
(昨日さっぽろCR577局さんと合同運用されてたので今日も御一緒かと勝手な思い込みです)
その後レポートを交換する時にコールサインをフルコピーできました。(51/51)
その次にコールいただいたのは かわさきCH101局 さん。
何度もコールサインを言っていただき、断片的に聞こえた「かわさき」「ホテル(H)」「101」
からコールサインが完成しました。
(脳内のコールサインリストの中から「誰だろう?」って探そうとしてしまうと いけませんね)
一番長く時間をかけてしまいましたが無事レポート交換もできました。(41/51)
その次にこーるいただいたのは再び さっぽろCR577局
さん。
41を送ったところでまた見失いそうでしたが、激しいノイズの中から51と聞こえたような・・・
合ってました。何とかQSOできました。(41/51)
そのほかに、「とちぎ」、「さいたま」も聞こえたような気もします。
もしコールいただいた方おられましたら申し訳ありませんでした。
コンディションもギリギリなんだと思いますがなんとかQSOできてよかったです。
長時間、何度も何度もコールサインやレポートを送って下さった各局様、ありがとうございました。
お陰様でナイトQSOを楽しむことができました。
<ログ> ~岩国市の海岸にて~ ICB-770使用
・18:20 8ch ヨコハマGA422局 52/52
・いわてDS94局 イワテIW123局 いばらきAY48局 CBL
<ログ> ~岩国市の自宅駐車場にて~
ICB-680使用
・21:03頃 8ch さっぽろCR577局(釧路港) 51/
・21:06頃 8ch サイタマAB847局(久喜市) 41/51
・21:15頃 8ch よこはまUQ3局(横須賀市) 51/51
・21:23頃 8ch かわさきCH101局 41/51
・21:31頃 8ch さっぽろCR577局(釧路港) 41/51
|
イオノの数値も落ちた22時少し前から30分ほど発声練習のつもりでいつもの歩道橋へ。 品川区の大井北ふ頭橋の上です。 もう周りにはどなたもいないだろうと、8chでCQを出していたら、「なごやAB〜」との応答あり。Es落穂拾いか! とは思わず、すぐにナゴヤAB388局さんと推測できてしまいました。 ところが、こちらが応答しても返ってきません。場所を歩き回ったりして何とか交信いただく事ができましたが、気になったのは、どうしてこちらをコール指定で呼んできてくれたのに、それに応答しても反応がなかったのか、でした。 後で確認したところ、自宅のアマ機で受信いただき、すぐに外に飛び出してくれたとのこと。それならば納得です。住宅街はノイズ高いですから。何台かのリグで片っ端から呼んでくださったようで、それで強くなったり弱くなったりした理由もわかりました。 夜遅くにどうもありがとうございました。 ナゴヤAB388局との交信後、8chでは日本語らしきものが時々聞こえました。幻聴が出て来たと思ったので帰路につきましたが、後で掲示版を確認すると鹿児島局さんだったようで。まあ、あのレベルでは交信はできなかったでしょう。 明日はイブニング早めの時間から参戦できそうです。 【品川区 大井北ふ頭橋歩道橋】 22:12 ナゴヤAB388局 太田区 52/51 CB8ch |
ついにこの日がやってきてしまいました。
東京消防庁のアナログ方面波は17時位から順次停波していき、18時すぎに最後まで残った1方面も停波したようです。
夕方まで指令が流れていた芳賀消防も無音が続いてるので、停波したのでしょう。
方面波の停波後に全国共通波で通話試験をやっていたとの情報もありました。おそらく、日付が変わる午前0時前に災害が発生した時に備えて、アナログ全国共通波だけは最後まで使えるように残していたのではないかと思います。
消防関係だけで100ch以上受信機にメモリーしていたのが全て聞けなくなってしまったので、 明日から受信機のメモリーをどうしようか悩みますね。
とりあえず署活系、医療波、ドクヘリカンパニー、JRとまだアナログで聞けるものはメモリーしておいて、AR-DV1で未知の周波数を探してみようかと思ってます。
|
ついにこの日がやってきてしまいました。
東京消防庁のアナログ方面波は17時位から順次停波していき、18時すぎに最後まで残った1方面も停波したようです。
夕方まで指令が流れていた芳賀消防も無音が続いてるので、停波したのでしょう。
方面波の停波後に全国共通波で通話試験をやっていたとの情報もありました。おそらく、日付が変わる午前0時前に災害が発生した時に備えて、アナログ全国共通波だけは最後まで使えるように残していたのではないかと思います。
消防関係だけで100ch以上受信機にメモリーしていたのが全て聞けなくなってしまったので、 明日から受信機のメモリーをどうしようか悩みますね。
とりあえず署活系、医療波、ドクヘリカンパニー、JRとまだアナログで聞けるものはメモリーしておいて、AR-DV1で未知の周波数を探してみようかと思ってます。
|
本日は昼間はCMで運用できず、
夕方の運用となりました。 昼間は暑かったのですが、夕方は涼しくなり過ごしやすくなりました。 スイッチオン後はしばらくは静かで、何と無く聞こえてくるんですが判別出来ませんでしたが、 1725 ヨコハマGA422/8局 51/54 釧路 ありがとうございます! CBL 1740 イワテDS94局 52 1810 シリベシNS21局 51 明日はランチタイム運用するぞ~! |
毎月 最終火曜日の夜は宇部市のライブハウス BIG HIPで開催されている 「CAT DANCE
HALL」水本諭 ライブです。 |
平成28年5月31日(火) 今日は休日、午前中は映画「64前編」を見てきました。
家に帰りDCRをワッチしているとCQが出ていましたので交信。
DPR-1(5w)、5エレメント八木・GP
むさしのSK14/1 東京都あきる野市 弁天山
とうきょう13924/1 東京都八王子市 長沼公園
むさしのSK14局さんが特小をお持ちとのことなので自宅からの交信にチャレンジ。
DJ-R20Dにて お団子マークは点灯しませんでしたがお互いM5で交信成功。 8.5km
その後、近所の丘陵へお散歩を兼ねて運用に・・・
とりあえず、あきる野市の大澄山(だいちょうざん)192mに
CBは貧コンディションで×
特小は大山、蛭が岳は○ですがイマイチ弱いです。・・・木の影響かな?
入間RPT、町田RPT、相模原緑区RPTも×
そんな状況で西側の草花神社境内に移動。
正面には先日出かけた景信山から陣馬山方面がよく見えます。
交信データ
特小・・・DJ-R20D
とうきょう13924/1 東京都八王子市 長沼公園 大山RPT経由
とうきょう13924/1 東京都八王子市 長沼公園 単信L02 お団子2個点灯 12.5km
DCR・・・VXD-10(1w)、SRH350DH
ひがしやまとRW345/1 東京都武蔵村山市
今日はCBのコンディションに見放されましたが特小では平日にも関わらず2局さんと交信できました。
各局様ありがとうございました。 |
●5/30(月)
朝7時 沖縄県漁業の定時放送が強力
8:06 うらそえVX124局 51→52/53 8ch 急に浮き上がってきてQSOできた。
ローカル:イワテB73局/2 52CBL
昼休み
12:38 ヨコハマGA422局/8
●5/31(火)
朝7時 沖縄県、釧路、根室の漁業放送は聞こえず。静か。
昼休み
1-8chぐちゃぐちゃ なんじゃこりゃ状態
12:21 かがわMC36局/坂出市 57/57 1ch
ichでは「ポ--ーーブーーー」のような音のキャリアが混信
12:24 シマネMS228局 59/55 5ch
12:26 キョウトKW330局/舞鶴市 57/54 5ch
12:29 クラシキFV223局 53→56/56QRM 5ch
12:38 トットリAJ683局 57/57 3ch
12:44 ヤマグチAA515局 53/53 5ch
ローカル:イワテB73局/2 55CBL、ミエAC129局/2もCBL
あーこんなにコンディションがいいのなら、弁当持ってすぐに運用すればよかった・・・
西日本各局ありがとうございました。久々に昼休みGOODなコンディションでした。 |
ならAI46さんが作られた のロゴマーク。
これを使ったステッカー原案を以前いくつか考えたんですが、自分的にはいまいちかなっておもって、いろいろ考えていました。自分でカットするとなると、四角だと作り(カット)やすいけど丸みが入ると難しい。友人の看板屋に話したらまあるいのも作れるから、安価で作ろうかって言われ、それではと、ちょいと原案を考えてみました。
ということで、青をグレーに。
上段はSR-01.下段はCB-ONE JR. いしまる氏が手掛けた新技適機
でも、SAVE27144でいえば、ラジックスさんも旧機種で新技適とっているし・・・
周りの周波数も部分を使ってラジックスさんも入れよう。
というわけでこんな感じ。
周りに書いた機種はラジックスさんで新技適を取った(取れる)機種です。
・・・これで作ってもらおうかなぁ・・・
|
今後も、「さっぽろCR577局」さんとQSO頂きました。釧路はどしゃ降りとの事。いつもいつも有り難う御座います。
また次回も宜しくお願い致します。 平成28年5月31日 <ナイト> 【兵庫県姫路市・木材港】 さっぽろCR577局 釧路 52/52 CB8ch |
5月最後の日となりました。ランチタイムは近距離がオープンしたようで、
キョウトKW330局が名古屋と交信したり、奈良と福井県(ふくいKR64局
さんですがどこからだったのかな)、京都と姫路など交信出来たようです。
定時退社で帰宅、いつもだと夕飯と風呂が済んでならでないと出かけられない
のですが、今日は夕食後すぐに用事があったので、用事が終了後に第3埠頭に
立ち寄りました。
8chを早速ワッチすると家族同士の連絡のような会話がきこえてきました。
それが終わってCQうぃ出してみると、おおたY16局/東京都足立区を皮切り
に1エリアと4局交信出来ました。短い間のオープンでその後はきこえなく
なりました。
1エリアと交信する時は違法の被りを受けながら交信することが多いのですが、
今日は各局がスッと浮かんでくる感じで8エリアと交信しているような感じ
でした。交信していただいた各局ありがとうございました。
その後、きょうとFS01局とひょうごCY15局が来られてしばらく話しながら
過ごしました。なぜかここは自然と人が集まりますね。
今シーズンはEs好調のようですね、6月も楽しみにしています。
5月31日(火)19時15分から20時15分まで
移動地:京都府舞鶴市喜多(第3埠頭)
CB交信 ICB-R5
おおたY16局 東京都足立区 Y52/M53
よこはまTK301局 横浜市西区 51/51 かながわSK622局 51/51 チバYN515局 千葉県成田市成田空港サイド 51/52 とうきょうMS87局(東京都品川区)からCBL頂きました。
アイボール:ひょうごCY15局、きょうとFS01局 |
先日うちの爺婆連れて網張のゆこたんの森という温泉に一泊してきました。
地元釜石にはD☆どころか、普通のFMレピータもありません。
うちのリグはレシーバー化しております。
で、そもそもここから岩手滝沢430にアクセスできるかですが、FMのレピーターを設定してPTT-PUSH。IDが返ってきました。
これはと思い、持って行った取説読みながらトライ。・・・??
D-STAR管理サーバーには登録したし、無線機にも自局コール登録済み。
でも、アクセスしているかが判りません。取説には UR??とかいう表示がでればOKとか書いてあるが、そんなのでないし・・<(`^´)>
取説見ながら、コールの尻にA入れてみたり、やまかけでやってみたり・・いろいろしてみますがいまいちわからん。ゲートウェイさきのレピーターIDとか返ってくるんですかねぇ。
結局たった一泊では何もできず。バッテリーが終了。
釜石に帰ってくれば、ためしのアクセスもできず。ID-51は、特小を430GPで聞くレシーバーと化します。(^_^;)
|
後で書き込みます ひょうごCY15局51/51・ひょうごTT314局52/52 ありがとうございました(^-^)v |
いつもの通り、やはり本日もランチタイムは出遅れでした。 既に3エリアの重鎮CBer各局は交信に成功されているのが掲示板でわかった。 ポイント到着後、8chをワッチしてみると、北関東キャリアの余韻なのか一定周期でノイズが入っている。 目まぐるしく各局が3エリアの方々を呼んでいるのが聞こえるが、何方も一瞬だった。 そんな中、「なごやチャリエコー※※5ch~」と聞こえたので、おそらく「なごやCE79局」さんが5chへQSYされたのかな?と思って5chに移ると、最強レベルの違法被りでお手上げ状態。しかし、合間から合法局の交信は聞こえてくる。 名古屋かな?でもちょっとムリだな~。被りがひどすぎる。 と、8chへ戻ると、「えひめCA34/3局」さんを呼ぶどなたがが聞こえて、レポートを連呼する「えひめCA34/3局」さんも聞こえる。 ??? 超超超!近距離か??? これは交信しなくてはと、CA34/3局さんの交信終了を待って直ぐにお声かけさせて頂きQSOに成功。 かねてから念願の超超超!近距離が成功しました。 CA34/3局さんのブログでは、何日か前のコメントで「いつか、姫路~京都間のEsを・・・」と書いていただいてましたが、まさかこんなに早く実現するとは・・・。お ど ろ き です。 「えひめCA34/3局」さん有り難う御座いました。 97キロ?ですね。人生初でした。(笑) 次に、「クマモトHR787局」さんが聞こえてきたが、四日市、大阪に競り負け、繋がった時は落ちかけていて尻切れ。残念ながら交信は成功していないような・・・。 次回宜しくお願い致します。 平成28年5月31日 【兵庫県姫路市・飾磨港】 えひめCA34/3局 京都府大山崎町 53/53 CB8ch ※EsQSO クマモトHR787局 51/52 CB8ch 自信なし |
CM終了後、CM駐車場にて運用。 飛ばず... CBL局さん ヒョウゴZZ285/6局さん 8ch 52CBL かごしまBB747局さん 8ch 52CBL フクオカTA527局さん 8ch 52CBL 成田空港サイドでは厳しい! いつもの公園を目指す! きょうとKP127局さん 8ch 52/51 何とかいけたかな? 掲示板では、52/52でしたが入力ミス。 ハンシンAA727局さん 8ch 53/52 今シーズンも宜しくお願い致します!
|
固定より デジ14chにて とうきょうAC531局さん、東京都庁南側展望にゅうかんDCRL よべどもパイルアップか?繋がらず。 21:30分 とうきょうAC531局さん、メリット5FBQSO やっと繋がりました
|
26日の午後は保養ランドの泥湯を楽しみ、その後へびん湯にも入り時間はもう夕方になりました。
そして今度は、とり天と唐揚げを探しに別府の町を走り廻りました。
事前に仕入れた情報では、「スエヒロ家」が地元子もオヤツ代わりに買いに来る店と聞いていたのでその店を探しました。 しかしその店、細い一方通行の路地にあり、探すのにかなり手間取りましたね。 道から見るとこんな具合、提灯がなければ通り過ぎますよ。 メニューはこれ!
頼んだのは、とり天10個と唐揚げを2つ頼みました。(大モモ)
商品の作り置きは無く、注文してからおばちゃんが肉を切り油で揚げます。
(おばちゃんは77歳と言っていました) ですから揚げたての熱々がその場で食べれるんですよね。
しかしその時はお腹がまだパンパンだったので食べれず(この後別府冷麺もありましたから)、その日の夜少しだけ食べました。 とり天ですが、本来天つゆやポン酢で食べるものと思うのですが、この店はそのまま食べれるように味が付いていました。 味付けはどちらも味付き塩コショウで(たぶん生地に付けてある)かなり濃いめでしたね。 しかしそれがビールに合うんですよね。
これでビールを500と350を2本飲んじゃいましたよ。
そのせいか、その日は朝が早かったせいで疲れていたのか、この後すぐに寝てしまいました… この日の無線運用は無しでした…
あ、ちなみに泊まりは車内泊です。 ずいぶん引っ張りますが、明日の続きは「別府冷麺」です。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます http://taste.blogmura.com/
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/musen/ |
今日のランチタイムは宍道湖でXとfishingをしながらの運用。
2エリアから結構来ていました。
おそらく四日市港移動局もいらしたのでは。
なかなか繋がらない貴重な2エリアの局長さんとQSOでき、良い結果となりました。
釣果の方は今日はゼロ。
本日のランチタイム運用結果
サイタマHK118局 54/54
しずおかDD23局 51/53
サイタマFL20局 CBL
おおたY16局 53/52
ヨコハマYH175局 52/53
カナガワAC288局 55/57
なごやCE局 55/57
ミエTK39局 53/55
ミエAA469局 53/55
イワテB73局/2 55/55
ミエAC129局 (すいません ログ帳記入漏れ)
以上各局、ありがとうございました。
出雲空港では草刈り作業実施中。
|
2016年5月31日 (火)
夕方に小一時間、合法CB無線の運用に霧島市の隼人港付近へ。
昨日と同じ運用場所。
アンテナを伸ばし、無線機の電源を投入。海外と違法局しか聞こえない。
ダメで元々、8chでCQ~
何度かCQを出していると、ニイガタAA462局に呼んで頂けました。
無事に交信成立。 最近、よく繋がります。
いつも、ありがとうございます。
他にも呼んで頂いていたようですが、うっすらとしか聞こえず・・・
全くコールをコピー不能。
今日は、もうダメっぽいので、さっさと帰ろうかな。
そんな時、鹿児島県内の かごしまBB747局から、お声がけを頂戴する。
何も聞こえない時に、GWで呼んで貰えるのは有り難い。
そんな本日の交信結果・・・
ニイガタAA462局 51/51 8ch 雷だいじょうぶでしたか?
かごしまBB747局 55/57 8ch ※GW
以上、2局さまでした。
聞こえてきて、お呼びするも交信出来なかった局・・・
やまがたAT73局 断続的に51~53入感。
チバYN515局 断続的に51で入感。
こちらも、2局さまでした。
交信して頂きました各局、掲示板などでCBLレポートを頂戴致しました各局。
今日も、ありがとうございました。
鹿児島県霧島市 隼人港付近から、ICB-770での運用でした。
明日は、雨が降りそうな予報。
雨が降ったら、運用は お休みします。
それでは、これにて失礼致します。
|
2016年5月31日 (火)
夕方に小一時間、合法CB無線の運用に霧島市の隼人港付近へ。
昨日と同じ運用場所。
アンテナを伸ばし、無線機の電源を投入。海外と違法局しか聞こえない。
ダメで元々、8chでCQ~
何度かCQを出していると、ニイガタAA462局に呼んで頂けました。
無事に交信成立。 最近、よく繋がります。
いつも、ありがとうございます。
他にも呼んで頂いていたようですが、うっすらとしか聞こえず・・・
全くコールをコピー不能。
今日は、もうダメっぽいので、さっさと帰ろうかな。
そんな時、鹿児島県内の かごしまBB747局から、お声がけを頂戴する。
何も聞こえない時に、GWで呼んで貰えるのは有り難い。
そんな本日の交信結果・・・
ニイガタAA462局 51/51 8ch 雷だいじょうぶでしたか?
かごしまBB747局 55/57 8ch ※GW
以上、2局さまでした。
聞こえてきて、お呼びするも交信出来なかった局・・・
やまがたAT73局 断続的に51~53入感。
チバYN515局 断続的に51で入感。
こちらも、2局さまでした。
交信して頂きました各局、掲示板などでCBLレポートを頂戴致しました各局。
今日も、ありがとうございました。
鹿児島県霧島市 隼人港付近から、ICB-770での運用でした。
明日は、雨が降りそうな予報。
雨が降ったら、運用は お休みします。
それでは、これにて失礼致します。
|
先週末、東京消防8、9方面系が一足早く終焉を向かえ、免許期限の本日、23区内の消防無線もついに終わりを迎えた。
地元で消防士になった同級生から消防の周波数を聞いて聞き始めたのが最初だった。
しばらく間は開いたが、再度聞き始めてからわずか3年。
・・・同級生の消防士に頼んで受信機かってもらおうかしら・・・
明日以降の150MHz帯ってどうなっているんでしょう?? |
自局移動地 栃木県鹿沼市.田んぼの中(A地点) ランチタイム 市民ラジオ ねやがわCZ18局 55-55 えひめCA34局 56-56 かがわMC36局 52-54 やまぐちYN24局 54-54 数局さんに呼んで戴きましたが取りきれず申し訳有りませんでした 自局移動地 栃木県鹿沼市.田んぼの中(B地点) イブニング 数局さんの入感は有りましたが交信成立は無し・・・ 本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。 |
ポッドキャスト : image/jpg
今夜は、上野で買ってきた、ほんマグロと、ウニで、マグロとうにの付け丼です。 マグロは、かなり美味い ウニは、海の香りが漂うが如く、口の中に海が広がる感じで とても美味い
おかわり
と ばかりに、もう一杯 あ~超~うめぇ~
|
朝 鮮日報より
南海(東シナ海)で行われている多国籍海上合同訓練に参加している海上自衛隊が、
韓国海軍の大型輸送艦「独島」(排水量1万4500トン級)
が加わる訓練には参加できないという立場を韓国側に通知したことが27日までに分かった。これは、日本が独島を竹島と呼び、領有権を主張している状況で、「独島」という名前の韓国の軍艦を訓練のパートナーとして認めたくないという意味だ。海上自衛隊は今回の訓練で、韓国ではかつての軍国主義の象徴とされる旭日旗(自衛艦旗)を掲げて鎮海海軍基地に入港したのに続いて「独島」との訓練もボイコットし、非難の声が高まりつつある。
以前より、海上自衛隊は”独島艦”には乗船を拒んでいるのに、
わざわざ、該当艦を訓練に出してきた方が”いやがらせ”でどうかと思う。
そして、済州基地への入港も突然のキャンセル。
(まぁ、いつもの事だけど。)
疑問
強襲揚陸艦と自慢していたのに、 いつの間に”独島艦”は
大型輸送艦 になったの?
就役が2007年、あっという間に9年が経って、用途変更かしら?
|
鎌倉から帰って、自宅周辺を歩きました。
田植えも終わりました。
一羽の白サギが・・・
近づいたら飛んでいってしまいました。
もう少しいいカメラが欲しい・・・
金目川(花水川)の支流、河内川沿いのアジサイ。
まだ咲き始めという感じでした。
東の空と東海道新幹線。
電波が反射してきそうな空なのですが・・・ |
JARL神奈川県支部は、6月4日(土)に 「第45回オール神奈川コンテスト」 を開催する。開催時間と周波数帯は2つのステージに分けられ、15~18時の「ステージ1」では、14/21/28/50/1200/2400MHz帯、21~24時の「ステージ2」は1.9/3.5/7/144/430MHz帯で行われる。
交信対象は、神奈川県内で運用する「県内局」がすべての国内局、神奈川県外で運用する「県外局」は神奈川県内で運用する県内局となっている。
ナンバー交換は、県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用場所を示す神奈川県内市・郡区ナンバー」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用場所を示す都・府・県(小笠原を含む)および北海道の地域 ナンバー」となる。なお南鳥島と沖ノ鳥島、硫黄島は「小笠原」区域に含まれる。
紙ログと電子ログの締め切りは6月25日(土)当日必着。詳しくは「第45回オール神奈川コンテスト規約」を見てほしい。
「第45回オール神奈川コンテスト」の規約(一部抜粋)
●関連リンク:
|
朝から晴天の倉敷
イブニングに高梁川河口で運用中
17時15分から
コンデション上がらず
時々違法が聞こえる
夕日を目の前にそよ風に吹かれながら
ワッチ
|
昼休み運用。
かごしまSS167局 57/57 8ch サイタマHK118局 57/54 8ch さいたまMK2局 54/54 8ch とちぎSA41局 56/56 8ch かごしまNB79局 56/56 8ch さいたまFL20局 57/55 8ch とちぎAA77局 56/53 8ch おおさと59局 53/53 8ch かごしまMT21局 53/55 4ch くまもとHR787局 56/52 8ch ひょうごTT314局 53/53 8ch |
「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑ってください」という、女性だけのアマチュア無線番組、CQ ham for girls。2014年8月3日から毎週日曜日の15時~15時30分に茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」で放送が行われている。
新たに音声ファイルが公開されたのは、5月29日(日)15時から放送された第97回の放送回。茨城県水戸市にある「常磐(ときわ)市民センター」が、351MHz帯のデジタル簡易無線(登録局)18台を地域の防災活動に活用している模様を、現地からのインタビューで放送した。この内容は「CQ ham radio」2016年6月号の同番組連動の連載「CQ ham for girls」でも詳しく紹介されている。
番組は下記関連リンクの「CQ ham for girls」のWebサイトから。左下の「過去の放送はこちらから」をクリックし、聞きたい放送日のものを選ぶと、mp3形式の音声ファイルで聴取できる。 なお放送後1か月が経過したファイルから削除されているので早めのワッチをオススメする。
●関連リンク:
|
今日のランチタイムは近距離がオープンしましたね。
運用を始めてすぐにガツンと入ってきました。
イワテB73局さんと、ミエAA469局さん。
お二人とも59オーバー。びっくりしました。
年に1度か2度、こんな交信が楽しめます。
逆に言うと、2エリアの方と繋がるのは年に1~2度だったりします。
それだけに、ものすごくうれしかったです。
今年もV!みたいな。
あまりにも興奮したせいか、マイレポートを書き忘れました。(^^;
記憶が定かでないので、あとでこっそり教えて下さい。(爆)
その後も多くの局長さんのお声が聞こえていました。
8chは飽和状態でした。
普段は聞こえてこないけど、ブログではおなじみだったりする方とか。
やはり、お声を聴くと嬉しくなります。
こちらからも頑張って叫び続けましたが、山の奥地からは厳しかった模様。
またこんなチャンスが来ることを祈っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2016.5.31 ランチタイム ログ】 長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原高天ヶ原 自宅庭から
イワテB73局 CB8ch 59/55
ミエAA469局 CB8ch 59+20db/52
くらしきFV223局 CB8ch 51/ 尻切れ もうちょっとでした。
CBL
あいちKY909局 52CBL
ハンシンAA727局 53CBL
かがわMC36局 51CBL
ねやがわCZ18局 51CBL
ならAI46局 51CBL
えひめCA34局 51CBL
ひょうご3946局 51CBL
ヤマグチAA515局 51CBL
シマネMC228局 51CBL
その他多数CBL
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランチタイム運用、楽しかったです。
各局、ありがとうございました!
イブニングもちょっとだけ声を出しま~す。
庭の『ウワミズザクラ』が満開になりました。
桜っぽくありませんが、いちおう桜です。
オシベとメシベが異様に長く、毛虫みたいです。
おそらく一番最後に咲く桜かと思います。
桜の木の近くは、一面が杏仁の香りがします。
今夜はこの木の下で、お花見運用です。
|
6月4日(土)の9時から12時までの3時間、JARL長野県支部の主催による「2016年 ALL JA0 21/28MHzコンテスト」が、 日本国内で運用するアマチュア局とSWLを対象に 、21/28MHz帯の電信と電話で行われる。
コンテスト名のとおり、21/28MHz帯のみで競い合う「2016年 ALL JA0 21/28MHzコンテスト」。交信対象は「国内局同士」で、管外局同士の交信も得点となる。
ナンバー交換は、0エリア管内局、管外局ともに「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「001形式」。サマリシートの提出は、紙ログ、電子ログの両方で受け付ける。締め切りは6月12日(日)消印有効。
詳しくは「2016年 ALL JA0 21/28MHzコンテスト規約」で確認してほしい。
「2016年 ALL JA0 21/28MHzコンテスト」の規約(一部抜粋)
●関連リンク:
|
昨日、今日と合法CB無線で交信頂いた局さんの
交信ログです。
+ 交信ログ
・ "オオイタ AZ503"局さん 5ch, RS= 53/53.
・ "イワテ B73"局さん 8ch, RS= 53/54.
・ "さいたま HK118"局さん 5ch, RS= 52/53.
各局さんありがとうございました。 |
5月最後のランチタイムは西日本を中心に近距離Eスポ発生で大混戦状態、コンディションも上がりすぎると交信が難しくなりますね。100kmクラスの超近距離Eスポ伝搬もありエキサイティングなランチタイムEスポでした。
QSOいただいた各局様、どうもありがとうございました。
お呼び頂いたのに取り切れなかった局長様すみませんでした。各局様QRM失礼致しました。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160531 1207 さいたまFL20局 53/54 CB3ch 埼玉県小川町*1stQSO
20160531 1210 ミヤギCW50局 52/54 CB3ch 宮城県仙台市*1stQSO
20160531 1214 みやぎNE410局 53/52 CB3ch 宮城県仙台市
20160531 1225 ニイガタAA462局 52/54 CB3ch 新潟県新潟市
20160531 1227 フクイKR64局 52/53 CB3ch 福井県*1stQSO*Es初福井?
20160531 1229 アキタAO899局 53/53 CB3ch 秋田県*QRM激取間違かも?
20160531 1238 クマモトHR787局 54/53 CB8ch 熊本県
20160531 1243 くらしきFV223局 55/54 CB8ch 岡山県倉敷市*今季初
20160531 1248 とっとりAJ683局 54/54 CB3ch 鳥取県境港市*今季初
20160531 1301 フクオカBG37局 54/53 CB4ch 福岡県北九州市
■受信局
さいたまMK2局
ナガノK2局
かごしまSS167局
しずおかC***局
他多数
|
久しぶりのランチタイムどっぷり運用
強力なEsが発生している模様なので、学研GT-06でデビューしました(^_^) 田んぼの水面反射利用して、CQ CQ・・・ しかし違法の混信がなかなか強力で、コールの確認に難儀しました(^_^;) https://youtu.be/_8BZD94wSHo そんな中、シズオカDD23局さんが拾ってくれましたが、当局のコール確認でお手数お掛けしました。 M5 / 52 で交信成立しました。 その後メールでお礼送りましたが、(^_^;)どうも変調が浅いようで、かがわコール( 滑舌が悪いのかもしれません...w )と最初思われていた様でした...。 100mWの交信はタイミングと運で何時も大声になって興奮してしまいます(^^)笑 Esシーズンも、もう暫く有るのでまたQRP運用に挑戦して行こうと思います。 各局さま、3chで変調の浅いコールが聞こえていましたら何卒拾ってやってくださいねm(_ _)m de さがQRP100(ケベック ロメオ パパ ワンゼロゼロ) 【ログ】 シズオカDD23局/2 富士市岩本山移動 M5/52 【CBL】 イワテB73局/2 ナゴヤCE79局/2 おおたY16局/1 えひめCA34局/3 |
久しぶりのランチタイムどっぷり運用
強力なEsが発生している模様なので、学研GT-06でデビューしました(^_^) 田んぼの水面反射利用して、CQ CQ・・・ しかし違法の混信がなかなか強力で、コールの確認に難儀しました(^_^;) https://youtu.be/_8BZD94wSHo そんな中、シズオカDD23局さんが拾ってくれましたが、当局のコール確認でお手数お掛けしました。 M5 / 52 で交信成立しました。 その後メールでお礼送りましたが、(^_^;)どうも変調が浅いようで、かがわコール( 滑舌が悪いのかもしれません...w )と最初思われていた様でした...。 100mWの交信はタイミングと運で何時も大声になって興奮してしまいます(^^)笑 Esシーズンも、もう暫く有るのでまたQRP運用に挑戦して行こうと思います。 各局さま、3chで変調の浅いコールが聞こえていましたら何卒拾ってやってくださいねm(_ _)m de さがQRP100(ケベック ロメオ パパ ワンゼロゼロ) 【ログ】 シズオカDD23局/2 富士市岩本山移動 M5/52 【CBL】 イワテB73局/2 ナゴヤCE79局/2 おおたY16局/1 えひめCA34局/3 |
今まで消防救急業務に割り当てられていた150MHz帯アナログ波は、周波数帯域がひっ迫した状態であることなどから、総務省は平成15(2003)年10月に電波法関係審査基準を改正し、平成28(2016)年5月31日までに260MHz帯デジタル波に移行することになった。きょう5月31日、40年以上にわたり広帯域受信機などで受信できた消防・救急の150MHz帯アナログ波が完全停波する。
すでに消防救急波はデジタル化が進んでいる。指揮車内ではデータ通信をはじめ無線連絡を行っている(ラジオライフ編集部提供)
消防救急業務による無線システムについて、旧郵政省時代にデジタル・ナロー化の検討要請があり、全国消防長会、消防庁、メーカーなどの関係者による検討がスタート。その結果、アナログ波による150MHz帯の割り当てを平成28年5月31日までに260MHz帯デジタル波に移行することが決定され、全国の自治体で配備の準備が行われた。
デジタル化により多チャンネル化が図られると共に、音声以外に文字情報や車両動態表示、映像など様々なデータ通信などが行えるメリットがある。
一方、周波数帯で比較すると通信エリアが半分程度になると言われている。通話範囲が狭くなった分は中継局を設置することでカバー。新しい機器の配備で膨大な費用がかかることから、周辺の市町村が消防組織を統合し、指揮命令系統の一元化を図る「消防の広域化」も進んだ。
今までの150MHz帯アナログ波を使用したシステム(「消防防災通信ネットワークの現状について」から) 260MHz帯デジタル波を使用した新システムイメージ(「消防防災通信ネットワークの現状について」から)
受信ジャンルの1つとして広帯域受信機はもちろん、受信改造を施したアマチュア無線機でお手軽に聞けることから多くのファンに親しまれてきた、150MHz帯の消防救急無線。ついに停波の“Xデー”がやってきた。「今日は聞けるだけ聞いて記憶に残したい」「残すは航空無線だけか」と、停波を残念がるつぶやきがSNSなどで飛び交っている。
なお、災害現場での部隊連絡用として用いられる460MHz帯の「消防署活系無線」は、今後もアナログ波のまま存続するケースがある。また260MHz帯デジタル波の運用開始と合わせて、新たに460MHz帯の消防署活系無線(アナログ)を導入した自治体もある。さらに消防ヘリコプターの連絡波(カンパニーラジオ)なども従来どおり存続する。消防無線が完全に受信ジャンルから“消え去った”わけではないことを理解しておこう。
平成21(2009)年ごろから首都圏を中心にデジタル化が進み、平成28(2016)年5月31日をもって移行が完了する(「消防救急無線のデジタル方式への移行過程における広域応援時の通信手段確保に関する検討会報告書」から)
●関連リンク:
|
5/30の夕方は昼運用と同じ高松F地区で
開店しました。 自宅の買い物ついでだったので、 30分ほどのショート運用です。 かなり静かだったのですが、しばらく聞いていると、フワッとCQが聞こえてきました。 1815 アサヒカワFD911局 41/51 ありがとうございました! ホームセンターで買い物を済ませて、 自宅向け、DCRからCQが。 1935 かがわSR522局 M5/M5 三谷町 新局さんでした(^_^) 開局おめでとうございます! ありがとうございました! |
台湾の台北市アマチュア無線促進会(Amateur Radio Taipei)は、「2mおよび6mにおける遠距離通信を普及させ、周辺国、地域間の交流を深める」ことを目的とした「2016年第7回VHF QSOパーティ」を6月4日(土)0時UTC(日本時間9時)から6月5日(日)7時UTC(日本時間16時)までの31時間にわたり開催する。当日は50MHz帯や144MHz帯で台湾各地をはじめ、中国、香港、韓国、ロシアなどから参加を予定している局がある。昨年の「第6回VHF QSOパーティ」は期間中に強力なEスポが発生し、とくに6月6日の日本時間12~13時には144MHzでBV(台湾)-JA(日本)間のオープンがあった( 2015年6月18日記事 )。
「2016年第7回VHF QSOパーティ」の規約(日本語版ページより一部抜粋)
台北市アマチュア無線促進会によると、「2016年第7回VHF QSOパーティ」の概要は次のとおり。
◆主催: 台北市アマチュア無線促進会 ◆日時: 2016年6月4日(土)00:00UTCから2016年6月5日(日)07:00UTCまで ◆HF連絡周波数: 7.110MHz LSB ◆各地区の統一呼び出し周波数(2m): 144.110MHz SSB ◆交信方法: ・2mの呼び出し周波数では、双方のコールサインが確認できたら、他の周波数にQSYしてQSOを続けてください。電話部門は144.120~144.500MHz、電信部門は144.000~144.100MHzの間の空き周波数にQSYお願いします。
・50MHzについては各国家/地域のバンドプランに従って運用してください。50.110MHzは慣習的にDX呼び出し周波数とされていますので、長時間の占有は避け、応答があった時点で直ちに他の周波数にQSYをしてください。国際的な慣習、ルールを尊重して運用しましょう。
◇
なお、台北市アマチュア無線促進会では「VHF QSOパーティ」の日本語版ページで、「Esの発生際のリアルタイム情報を仲間同士へ伝えるために、よければgoogleのPlayストアで“Line”というアプリをインストールしてください。マストフォンバージョンだけではありません、いろいろなバージョンがあります、お気に入りのをインストールしてご活用してください」「インストールしてから“友だち追加“の”QRコード“をクリックします。右下図のQRコードを画面に合わせれば自動で認識しますと、“2016 VHF QSO PARTY”のを追加してください」と呼びかけている。
↓この記事もチェック!
<今年もJA-BVが2mでオープン!!>台北市アマチュア無線促進会の「第6回VHF QSOパーティ」、運用中の写真を公開
●関連リンク:
|
茨城県水戸市のコミュニティ放送局、FMぱるるん(水戸コミュニティ放送、JOZZ3AN-FM/76.2MHz、出力20W)は、2016年6月5日(日)から毎週日曜日の21:40~22:00にアマチュア無線家向けの新番組をスタートする。番組名は「OMのラウンドQSO」。平均年齢69歳、無線歴50年以上という3人の“OMハム”がMCを担当する。
FMぱるるんは現在、毎週日曜日に「CQ ham for girls」(15:00~15:30)と「QRL」(21:00~22:00)という2つのアマチュア無線番組を放送している。このうち「QRL」が6月5日(日)から放送時間を短縮し、21:00~21:40の40分枠となる。
そして21:40~22:00には新番組として「OMのラウンドQSO」がスタートする。MCに登場するのは無線歴50年以上、平均年齢69歳という3名の“OMハム”だ。当初は「CQ ham for girls」のMCでもある、演歌歌手のJI1BTL 水田(みた)かおりがサポートするという。
水田かおりはこの新番組について、5月29日放送の「CQ ham for girls」の中で、「50年ぐらいやっているオジサマたちが世間話をしようという番組です、“D-STAR? ワイヤーズ?? なんだあ!?”みたいな、茨城弁でおじちゃんたちがしゃべると思います。ハムのラジオのすぐ後に始まりますから、聞いてくださいね」とコメントしている。
●関連リンク: FMぱるるん(5月31日現在、同番組情報は掲載されていない)
|
5/28(土)
少々出遅れて、名古屋港へ
11:29ごろ さっぽろRY26局 51CBL 8ch
11:29 ミヤザキAL101 52/52 8ch
11:33 クマモトHR787局 52届いた?/51 4ch
11:36 おきなわRM603局 53/53 4ch
11:38 ヒョウゴZZ285局/6 55届いた?/53 8ch
11:45 チバAB31局/青森 51CBL 8ch
12:01 とっとりRC430局 52CBL 8ch
12:03 かごしまSS167局 52/53 8ch
12:05ごろから、27.143MHzで「プッツ」音が聞こえてきた。35秒間隔なので、先日愛媛で聞いたやつに違いない。
12:07 とっとりRC430局/南部町? 55/53 8ch
12:10 シマネMS228局 ピーク57で良好 8ch パイルアップのためにQSOできず
12:10ごろ ひろしまBW48局 52CBL 5ch
12:10ごろ サッポロOS331局? 51CBL 4ch
12:14 やまぐちLX16局 53/53 4ch
12:19 やまぐちYN24局/下関 55CBL 5ch 安定して聞こえるが、やはりパイルアップに勝てない
12:26 ふくおかX59局 55/53 8ch
12:29 ヒョウゴZZ285局/鹿児島県霧島市 55/55 8ch こんどはばっちり
12:31 フクオカTY301局 52CBL 8ch
12:33 ヤマグチAA515局 57CBL 8ch
12:38 フクオカBQ801局/北九州市若松区 52CBL 4ch
12:44 ヤマグチAA515局 55/51 8ch
13:02 かごしまNB79局 ピーク59/57 8ch
13時ごろ オオイタTN24局 51CBL 8ch
13:03 ふくおかBG37局 55CBL 8ch
13:17 クマモトHR787局 53/53 8ch
13:26 オオイタDW351局/6 52CBL 8ch
13:46 アキタAO899局 42CBL 8ch
ローカル局:ミエTK39局、ミエAC129局 ともに四日市港?58CBL
弥富市の公園から
15:02ごろ ふくおかKD7局 52送ったが、尻切れ 8ch
15:04 フクオカHN426局 55/55 8ch
15:10 おきなわJR218局 53/53 8ch
1chでピーーー プーーー といったようなラジコン波のようなキャリアが59+
かなりのフェージングがあるのでEs伝搬と思われる。
15:38 イブリTM360局 52/53 8ch
愛西市田んぼ
16:30ごろ イワテIW123局 51CBL 8ch
16:55 あおもりHT44局/7 52/52 8ch
17:05 いわてCY16局 41→52/53 8ch
17:09 いわてCA29局 52/52 8ch
17:12 ながおかHR420局/岐阜県不破郡 51CBL 8ch
この日は昼前後に西日本まつり(近距離ぎみ)、夕方はまったり東北方面とQSOを楽しめた。 |
5月30日は、ゴミゼロの日ですね。 後で書き込みます |
奈良市郊外の田んぼ横ポイントにて23:20頃~市民ラジオナイト運用。昨日は停波していたCB8chのベビーモニターでしたが、今夜は復活していました。アマ機で確認したところ27.145MHz付近にベビモニと思われる複数のキャリアを確認できましたので6chをメインに運用しました。
日付が変わる頃まで運用しましたが、入感局は確認できませんでした。FCCchの違法局もGWのローカルのみ、静かな11mバンドでした。
|
山梨の富士山がきれいに見える山に移動する予定でしたが、風邪気味で早起きできず。 市民無線 TNX FB QSO!!! 6mSSB TNX FB QSO!!! ↓夕方前の公園。木が生い茂り見晴らしNG、木々に電波遮られ決していい場所じゃないけど。 ↓オカタツナミソウ(丘立浪草)公園までの道に沢山咲いてました。
|
山梨の富士山がきれいに見える山に移動する予定でしたが、風邪気味で早起きできず。 市民無線 TNX FB QSO!!! 6mSSB TNX FB QSO!!! ↓夕方前の公園。木が生い茂り見晴らしNG、木々に電波遮られ決していい場所じゃないけど。 ↓オカタツナミソウ(丘立浪草)公園までの道に沢山咲いてました。
|
5/30(月)の夕方は、最近土日に運用している
「岩国市の通津(つづ)海岸」 で運用しました。
波打ち際まで近寄って・・・
ここは砂浜の広い海岸です。
運用開始から、北海道の局のみが 浮き上がっては沈みながら長時間聞こえるコンディション。
8chは冬場のようなノイズ(音)でした。
19時前頃は北海道局が強力に聞こえ出しました。
当局が出したCQに、 いしかりAG11局 さんが100mW機で応答いただきました
52/53でした。
100mW機からRS52で届いてたので、「当局も!」 と車にダッシュ
100mW機(ICB-610)の電源を入れるとすぐに、 アキタAO899局
さんのCQが入感
速攻で100mW機でコール
RS41のレポートをいただき、M5を送りました。
その後、今度は100mW機で釧路港移動の さっぽろCR577局 さんをコール。
M5/51でQSO
<ログ> ~岩国市の通津海岸にて~ ・16:33 8ch ヨコハマGA422局(釧路市釧路港) 52/52
・16:55 8ch るもいYD43局(初山別村) 52/51
・17:23 8ch さっぽろRY26局(札幌市) 53/53
・17:27 1ch さっぽろRY26局(札幌市) 54/54
・17:41 8ch アサヒカワFD911局(旭川市) 52/52
・18:13 8ch アバシリDC24局 53/52
・18:14 8ch ヤマグチYN316局(岩国市) 52/51
・18:34 8ch さっぽろ局CR577局(釧路市釧路港) 54/55
・ 8ch そうやG33局 53/55
・ 8ch いしかりAG11局 52/53 ※ いしかりAG11局は
100mW機
・ 8ch アキタAO899局 M5/41 ※ 当局は100mW機
・18:55 8ch アキタAO899局 53/53
・ 8ch さっぽろCR577局 (釧路市釧路港)
53/53
・ 8ch さっぽろCR577局 (釧路市釧路港)
M5/51 ※ 当局は100mW機
・18:59 1ch やまぐちMS325局(岩国市) 54/54
・19:08 8ch ニイガタAA462局(新潟市秋葉区) 51/51
・19:09 8ch イワテAA169局(奥州市) 51→52/51
・19:29 8ch くしろG73局(北海道浜中町) 52/53
・19:42 4ch ヨコハマGA422局(釧路市釧路港) 53/55
(掲示板にコールサインをタイプミスしてました申し訳ありません)
・そうやWK77局 CBL
皆様ありがとうございました。 QRM、失礼しました。
|
週末から、「今後のメモリ構成をどうしようかな~」と |
5月30日(月)
今日は7エリア福島県郡山市に行って来ました。
雨の予報でしたが、幸い郡山では雨に降られませんでした。 場所は郡山駅から西側にバスで10分程度。郡山市役所の隣に大きな池のある開成山公園です。
イブニング運用17時開始の目論見でしたが、CMが伸びてしまい17時45分から開始。
DCRと市民ラジオでCQCQ~。空振りが続きましたが、突然DCR15chから当局を呼ぶ声が~サイタマYB101局さんです。すぐさま応答すると、なんとこの公園の入口まで来られているとのこと。居場所を伝え無事アイボールとなりました。
YB101局さんの今日の愛機はRJ-570。自分は680で聞き漏らしましたが、YB101局さんは気がつき、RJ-570ではしっかりとヒョウゴZZ285/6局さんの波を受信。
ご自身も愛機も素晴らしい耳の持ち主です。
2回程浮き上がったZZ285局さんをコールしましたが、残念ながら届かずでした。
ラストCQを何回か。すると福島各局さんからコールをいただきました。
フクシマHO723局さん 52/52 郡山市内田んぼ
ふくしまAB34局さん 51/51 郡山市内
ふくしまAJ32局さん 54/55 郡山市内
1時間程度の運用でしたが、各局さん楽しい時間をありがとうございました。
|
前回のブログ記事:
http://momoneko.moe-nifty.com/blog/2016/05/pogoplug-mobile.html |
『月曜日はコンディションがいい』
・・・・・CBerの皆さんは聞いたことがある伝説ですね。
当局の運用地ではその伝説が当たりました。
5/30(月)のお昼は、ここ最近の夕方に運用している 「岩国市の海岸」
で運用しました。
潮の引き具合がちょうどよかったので、下に降りて海面近くで運用してみました。
東側が海で、背後(西側)には壁があり、東方向から飛んでくる電波を反射してくれそうです。
11:15頃から約2時間の運用で 各局さんと交信いただきました。
<ログ> ~岩国市の海岸(下の岩場)にて~
・11:20 8ch とうきょうAB993局 53/51
・ 8ch しずおかAD863局(富士市) 52/52
・11:27 8ch おきなわJR218局(宜野湾市) 53/54
・ 8ch かごしまNB79局(南さつま市加世田) 53/53
・11:34 8ch イバラキAB399局 52/52
8ch ミエYC87局(四日市 霞) 53/52
・ 8ch とうきょうMS25局 54/54
・ 8ch
さいたまUR2局(入間市) 52/52
※ 掲示板にはコールサインをタイプミス。申し訳ありませんでした
・ 8ch かながわCG61局(藤沢市) 53/53
・ 8ch しずおかCE33局 52/ ※
レポート取れませんでした
・ 8ch しずおかDD23局 55/56
・12:04 4ch ヨコハマGA422/8局 52/55
・12:11 3ch さいたまUR2局 54/59
※
「ファイブきゅう」と聞こえたので59としましたがファイブツー(52)の聞き違いかも・・
・ 3ch とちぎSA41局(鹿沼市) 52/52
・ 3ch ふくしまSP302局(福島県平田村) 52/52
・ 8ch みやぎNE410局(仙台市宮城野区) 52/52
・ 8ch とうきょうAD879局(いわき市) 54/52
・ 8ch ニイガタAA462局(新潟市南区) 53/52
・12:39 3ch イワテAA169局 52/51
・12:46 5ch イワテDF105局(宮古市)55/54
・ 3ch イワテTK174局 52/52
・ 3ch イワテRK109局 53/52
・ 3ch アキタAO899局 51/52
・ 3ch ヤマガタAA21局 52/52
・かわさきHA71局 キクガワSH518局 みやぎEO18局 よりCBLレポートをいただく
皆様ありがとうございました。
取りきれなかった方、申し訳ありません。次回よろしくお願いします。
|
昼休み運用、薄っすらと合法局が入感するもQSOは出来そうにないな~と
先に昼食を済ませる。昼食後のCQに対し「ヨコハマGA422/8局」より
呼ばれてQSO成立。北方面が開けているのか~と思っていたら今度は
「かごしまNB79局」が入感。で、その後は九州各局とQSO成功。
ただGA422局も聞こえており北海道と九州が一緒に聞こえてくるので
ワッチが面白かったです。
ヨコハマGA422/8局 53/56 8ch
かごしまNB79局 52/54 8ch これは妄想かも?
かごしまSS167局 52/52 8ch
クマモトHR787局 52/51 8ch
かごしまMT21局 52/52 8ch
晩方運用、8chでは常時ノイズが出るロケで厳しい。なので8chでCQを出し
3ch誘導作戦で。これが上手くいったのか偶々GA422局が3chを聞かれたのか
不明ながらQSO成功。他にも時折誰かが入感するもQSOまでま持って行けず。
ヨコハマGA422/8局 53/54 3ch |
19時過ぎに埠頭着。キョウトDA153局が既に運用されており合同運用。
少し周期の長めのQSBがありましたが、各局安定入感でした。
19:11 さっぽろCR577局 52/52 8ch
19:13 そうやWK77局 51/51 8ch
19:17 ヨコハマGA422局/8 53/55 8ch
19:43 くしろG73局 52/52 5ch
CBL アサヒカワFD911局
8各局様、本日もありがとうございました。
運用地 第3埠頭
リグ ICB-770.
|
最近、無線の運用率が高いヒョウゴZZ285/6です。
2016年5月30日 (月) 夕方の無線運用の話などを。
今日は寄る所があったので、いつもより運用開始時間が遅くなるし
もれなく運用時間も短くなるし・・・どうしよう。
そんなことを思いつつ、結局は寄り道の後に寄り道。
あまり遠くへ行けないので、霧島市の隼人港付近での運用に。
天気は良かったのですが、桜島はキレイに見えず。
ちょうど無線機 ICB-770のアンテナの背後に、うっすら見えるのが桜島です。
寄り道して、脚立に追加アイテムを買ってきました。
300mm×400mm t=1mmのアルミ板を買いました。
いつも脚立の天面に ICB-770を載せて、運用していたのですが
天面を無線機に占領され、メモを書くのが困難だったんですよ。
これでメモ・スマホ・お茶まで置けて、 快適性がupしました。(従来比)
電池BOXの蓋、JACのキャラクター「ルリー」のシール目立ちますねぇ。
そのスジで働いていた時に、頂いたものです。
さて、合法CB無線の運用。
電源を入れた時には、海外と大出力違法局しか入感しない状態。
それでも、来た限りは何かしないと。
そんな訳で、8chでCQを出したり、聞こえてきた局を お呼びしたりしました。
以下、本日の運用結果。
- 交信して頂いた局 (交信順) -
ちばCB750局 51/51 8ch
ニイガタAA462局 51/51 8ch
イワテAA169局 51/52 8ch
かごしまMT21局 57/59 8ch ※GW
しずおかDD23局 53/53 8ch 最後が少し厳しかったです
アキタAO899局 52/55 8ch 55で飛んで行って驚き
いばらきAY48局 51/51 8ch
よく繋がる方から、お初の方まで、交信出来ました。
>かごしまMT21局。いつも、お声がけ ありがとうございます。
以上の各局さまでした。
そして、残念だったのが、よこはまUQ3局/7。
何度か他の方との交信を受信できていたので、浮いてきたタイミングに
お呼びするも届かず・・・無念。 ピーク53で入感していました。
他にもコールを、完全コピー出来ませんでしたが・・・
「いばらき」「ふくしま」「かながわ」コールの局長さまの波と
運用地の「札幌市」だけが、一瞬聞こえた局長さまも。
取り切れなかった局長さま。
聞こえましたら。また お呼び下さい。
そして、交信して頂いた局長さま。
また、宜しく お願い致します。 ありがとうございました。
鹿児島県霧島市 隼人港付近から、ICB-770での運用でした。
撮った写真をupする、趣味のブログも更新。
違法局が被って、聞こえなかった時に撮った写真を貼りました。
無線とは関係ありませんが、宜しければ ご覧下さい。
「2016年5月30日の夕方に。」
それでは、これにて失礼致します。
アルミ板の角を加工します。刺さると痛いので。
|
5/29 お昼に「ヒョウゴHM76」局さんが運用されていた【海につながる階段】へ。 少しコンディションについてお話したあと、ちょっとだけ運用致しましたが突然の雨で撤収。 10分足らずの運用でしたが、「カナガワAS39局」さんにお繋ぎ頂きました。 有り難う御座いました。 5/30 ランチタイムは、幸先良く「チバAB31局」さんにお繋ぎ頂きましたが、だんだんコンディションは落ちていったようで、入感しても瞬時に地域が入れ替わりお手上げ。 時間いっぱい粘りましたが全くお手上げ状態は変わらず、無念の撤収。 イブニングも、運用していた時間の後半までコンディションは上がらず、北が開けるキャリアが聞こえて来たので粘りましたが、制限時間内で何とか2局さんにお繋ぎ頂きました。 有り難う御座いました。 平成28年5月29日 【兵庫県姫路市・木材港】 <昼>
カナガワAS39局 52/52? ヒョウゴHM76局EB 平成28年5月30日 <ランチタイム> 【兵庫県姫路市・飾磨港】 チバAB31局 51/51 CB6ch
<イブニング> 【兵庫県姫路市・木材港】 そうやG33局 52/52 CB8ch
アサヒカワFD911局 52/53 CB8ch |
このまえのダクトまつりでワンセグにて受信したテレビ新潟からカードが
届きました。
ワンセグで受信しましたが、受信できなくなると放送波が受信出来ませんと表示
され、やはりデジタルだなと思いました。展望台の立ち位置でも受信状態が変化
している感じでした。
サンクスカードとありますが、データは記載されているので完全な受信証に
なっています。
新潟のテレビが宮津で受信できるとはダクトはすごいと思いました。 |
各局こんばんは。お久しぶりです。 Yahooブログの調子が悪く記事が書けませんでした(汗) 久しぶりに市民ラジオでEスポ運用できました。 にいがたAA462 CB 8ch 53/53 デジタル簡易無線ではローカル局と雑談しました。 オオイタKU86/6 大分市移動 M5/M5 おおいたAA278 大分市固定 M5/M5 おおいたTN24 自宅固定 M5/M5 各局ありがとうございました! |
5年前に購入したバッテリー
最近使用可能時間が短く感じるので交換することにしました(2個)
バッテリーでも車のバッテリーです。
インジケータはグリーンでまだ使えそうですが
届いたのは90Aが2個 まず充電して 重いですね約20㎏
ディープサイクルで繰り返し充電用です。
電灯、ヒーター、テレビなどはメインサブバッテリーなのですが
こちらは主に冷蔵庫用と電子レンジ用です ソーラーパネルからのみ給電です。
新旧どちらも韓国製でした。
G&Yuは似てますがGSユアサとは関係ありませんね
ソーラーパネルも追加しました
セミフレキシブルで多少の曲面にも対応します。
晴れの日で約18v発電してました。
取り付け完了
強力両面テープ+ビス(ビス穴開けてしまいました)
週末から北の大地に移動予定です
DCRも追加申請で海上も使用可能になりました
各バンド聞こえましたた宜しくお願いします。
2016.5.30
|
今日の午前中は、トレッキングをしてきました。
山好きな仲間たちと一緒に勉強会です。
午後は、昨日のイベントの報告書を作成。
もろもろ忙しくしていたら、あっという間に夜の7時。
無理かな~、と、思いましが、念のために庭で運用してみました。
北海道から、うっすら聞こえてきます。
繋がるかな~??
(^^)v 3QSOでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2016.5.30 イブニング ログ】 長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原高天ヶ原 自宅庭から
さっぽろCR577局 北海道釧路市 CB8ch 53/52
ヨコハマGA422局 北海道釧路市 CB8ch 57/56
くしろG73局 北海道浜中町 CB5ch 51/51
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各局、本日も素晴らしい一日を、どうもありがとうございました!
|
十勝アマチュア無線クラブ(JA8YAD)は創立60周年記念行事として、6月1日(水)0時から9月30日(金)23時59分の3か月間にわたり、国内のアマチュア局を対象に、各周波数帯の電信・電話(免許状に記載されている範囲内)で「十勝アマチュア無線クラブ結成60周年記念QSO」を開催する。参加者は期間中の「任意の連続6日間」にエントリーして交信局数を競うというものだ。
参加局は3か月間の期間内で、任意の連続6日間を設定。その間の交信局数を競う。なお、同じ局との交信は1日1回のみとし、参加期間最大6回まで計上できる。参加部門は「HF部門(28MHz帯以下の電信電話)「UV部門(50MHz帯以上の電信電話)」の2つで、2部門どちらかのみにエントリーすることになる。
交信方法は通常の「RS(T)リポートの交換」でOK。ほかのコンテスト参加中の交信も有効。QSO中に「十勝クラブ結成60周年のメッセージを入れ、6日間の応援をお願いすると楽しみが増すと思います」と主催者側では説明している。
各部門3位までに表彰状が、書類提出した参加局には「十勝アマチュア無線クラブ結成60周年記念QSO」参加証票が贈られる。
ログの提出は10月31日(月)まで。詳しくは「十勝アマチュア無線クラブ結成60周年記念QSO規約」で確認してほしい。
「十勝アマチュア無線クラブ結成60周年記念QSO」の規約(一部抜粋)
●関連リンク: 十勝アマチュア無線クラブ結成60周年記念QSO規約(JARL Web)
|
今日は、郡山にて
よこはまUQ3局と夕方アイボール コンデションは6エリアが薄くきこえてましたが、とらえきれず でも、福島各局とQSO出来て良かったです 次回は、お空でお会いしましょう |
押し入れや物置に眠ってる無線機?は長年やってる局なら1つや2つ?はあるものですね(笑)
無線機は家電と違ってデリケート?なんで経年による性能の低下は免れません・・・ たまには電源を入れてあげないと壊れてしまう場合もあります(^^; 経年劣化で一番多いのはやはり電解コンデンサーの容量ヌケ(><) 古い物だとアルミ部分が膨らんだりしてますが!やばい状態ですね(^^; 市民ラジオの場合個人で勝手に修理する訳にも行かず・・・悩ましい所です! アマであれば多少ならトリマーやコイルの調整で事足りますが許容を越えれば やはり交換の道しかありません!が、市民ラジオの場合手も足も出ないのが現状です。 ライセンスフリーラジオの泣き所ですね(^^; そんな訳で、使っていない無線機もたまには電源を入れてあげましょう♪ テスト運用が終わったら必ず電池は抜いておきましょうね(^^)b 最近ちょくちょくとやってますが、無線機の甲羅干しを29日にやって来ました(笑) 普段使ってるのは両サイドだけですが(笑) この後お馴染ローカル各局もお見えになって談笑♪用事があったのでお先に失礼しました(笑) 5月29日湘南平にてQSO並びにEB頂いた各局さん♪ CB チバAB31/8局♪ 53/52 CB カナガワCE47局♪ 泣き合わせ頂いたのでレポート色々(笑) CB カナガワFJ251/2局♪55/54 CB カナガワCB124局♪59/59 CB カナガワHK25局♪色々(笑) 大山RPT ヨコハマAB864局♪ 大山RPT さいたまAD504局♪ EB かながわMT246局♪かながわMT25局♪かながわRE26局♪かながわKE16局♪かながわHK25局♪とうきょうMS87局♪ 2016年5月30日 ランチタイムショート運用(藤沢市) 11:45 CB やまぐちLX16局♪ 52/53 12:19 CB ふくおかBG37局♪ 52/52 やまぐちLX16局が3Chでも出てられたのでガントラで呼んで見ましたが やはり届かずでした(^^; コンデションも渋かったし雨が強く降ってきたので速効撤収(^^; 車で移動中は10mFMで あいかわ246局さん、おしまJC01局さん、 カナガワSk622局さん、JF8UBX島野のおじいちゃん(笑) JE8GPW局♪ イブニングは体調不良で運用無しです(^^; 大山RPTでショウナンJH16局と久しぶりのQSO(笑) 本日、昨日とお繋ぎ頂きました各局さん♪ありがとうございました(^^)v |
5月30日運用
宮崎港フェリーターミナルよりランチタイム
ショート運用しました。
合法各chは海外局は弱く入感してます。
8chは多少キュルキュル入ってます。
8chにてイワテB73局が入感5353にてQSO
その後6chにてイワテDF105局と5252にてQSO
各局よりお呼び頂きましたが急に違法局の被り
が入って来て泣く泣く撤収しました。
イワテB73/2局5353
イワテDF105局5252
今日も有り難うございました。
お呼び頂きQSO出来なかった各局次回宜しくお願いします。
|
アイコム株式会社は2016年5月30日、D-STAR対応機のレピータリストとメモリーデータの更新を行い、最新版の公開を開始した。詳細は以下の通り。
<今回データが更新された機種名/製品名と、更新データの内容、バージョン>
●CS-80/880(クローニングソフト)
●CS-31(クローニングソフト)、ID-31
●CS-51(クローニングソフト)、ID-51
●CS-5100(クローニングソフト)、ID-5100
●CS-51PLUS(クローニングソフト)、ID-51アイコム50周年記念モデル、ID-51新機能プラスモデル
●CS-9100(クローニングソフト)
●IC-7100
なおID-92のクローニングソフト「RS-92」のメモリーデータ更新は2014年2月を最後に行われなくなった。これは同機種が生産完了したことに伴う措置だ。
詳細は下記関連リンクから。なおCS-9100とIC-7100は「固定機」のジャンル、それ以外は「デジタル機」のジャンルに掲載されている。
●関連リンク: ファームウェア/ドライバダウンロード(アイコム) |
ミエYC87局&にいがたHR731局
ランチタイムは家の用事で手が離せず運用ができませんでした。にいがたHR731局がTwitterで四日市港に寄り道してるとの情報をみて昼過ぎに向かいました。
四日市港霞ヶ浦埠頭にはミエYC87局とにいがたHR731局が無線話に花を咲かせていた。ランチタイムは既に過ぎていてコンディションが落ちてしまったのか平日だからか市民ラジオでは入感の局はありませんでしたが3局で無線話に花を咲かせました。
午前からランチタイムまでは東北や沖縄局が聞こえてとのことでした。そして新潟のおみやげを頂きました。ありがとうございます。「BAKAUKE」と「NGT48」がコラボした新潟の栗山米菓の「ばかうけ」です。米どころ新潟のあられがせんべいはおいしいですねー。地元のアイドルが地元のものをPRする企画いいですねー。
|
自局移動地 栃木県鹿沼市.田んぼの中移動 ランチタイム 市民ラジオ おおいたTN24局 51CBL やまぐちLX16局 52-52 やまぐちLX16局さん 交信ありがとうございました。 |
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)十勝支部は国内のアマチュア無線局とSWLを対象に、6月1日(水)0時から6月10日(金)23時59分までの10日間にわたり、「JARL十勝支部マラソンQSO」を各アマチュアバンドで開催する。
交信する相手局は、十勝管内局は全アマチュア局、管外局は十勝管内局とのQSOが有効で、自局免許状に記載されている周波数の範囲内。参加部門は「VHF/UHF/SHFバンド」「HFバンド(WARCバンドも可)」「SWL(受信対象局は十勝管内局のみ)」の3つ。
運用方法は、通常の交信または受信(SWL)に限るが、十勝管内局はマラソンQSOに参加している意思表示をしたほうが存在感が増すかもしれないと案内している。なお、当日のQSO後「また明日もよろしく」程度は事前連絡にならない。
得点は十勝管内局との交信(受信)は10点とし、管外局との交信は5点、管外局同士の交信は期間中に十勝管内局との交信が含まれていた場合のみ1点。また期間中に十勝管内局との交信が1局もなければ得点にならない。
ログの提出締め切りは6月30日(木)。今回、管内局・管外局とも多くの局が参加しやすいよう規約改正を行ったとしている。詳しくは「JARL十勝支部マラソンQSO規約」で確認してほしい。
「JARL十勝支部マラソンQSO」の規約(一部抜粋)
●関連リンク:
|
昨日のブログの終わりに「とり天に別府冷麺」と書いておきながら、実はその後まだ温泉話がありました。
保養ランドの後に、別府の秘湯「へびん湯」と「鍋山の湯」に行ってました。 (あまりにも温泉に入りすぎて、何処に入ったか分からなくなってます。) どちらも入口は同じ林道に入ります。 入口のゲートから進む事数分、へびん湯鍋山の湯の分かれ道を右に進み、更に進む事数百メートル。 噂には聞いていましたが、道の悪さは凄いです。 この日は前日の雨もあり道が濡れていましたが、四駆のクマの車もスリップする程です。(でも四駆にはしなくても上がれましたよ) さあ車で行けるのはここまで、閉まったゲートから先は歩きです。 温泉セットを持って鍋山の湯を目指します。
しかし霧があるせいか、ひとりではかなり寂しい所ですね。 ここに夜中ひとりで女性が行くなんて… ちょっと信じられませんね。 でゲートの横から入り鍋山の湯ですが、あらら場所がよく分からない(泣き) おまけにスマホの電波の入りが悪く、検索が出来ない… ここまで来ておきながら、肝心な湯船の場所が分かりませんでした。(しかし後で調べたら、目の前までは行ってたみたいです。)
ま、ここはまた次回入りに来ればいいかな。 なんせここの売りの景色が霧で全然見えないですからね。 気を取り直し、 つぎはへびん湯を目指します。 へびん湯は分岐まで戻り、さらに奥に1.5キロ程入った所です。 途中に朝に入った鶴の湯の上を走ります。 しかし霧が濃くてよくわかりませんね。 それから更に進みますが、へびん湯の場所は直ぐに分かりました。 怪しい警告版の所に車を止めたらすぐの所です。 ここも先客が数名いたので画像はちょっと控えめに… これが上の方。 下は… おっと失礼!写ってしまいましたね。 ごめんなさい。 はい、ここの湯ですが、サラリとしていてくせが無く、温度も低めでゆっくり長湯ができます。 湯船も4つあり、なかなか良かったですよ。 これで朝から「鶴の湯」「保養ランド」「へびん湯」と周りましたが、一番体に効きそうなのは、朝一番に行った野湯の「鶴の湯」かな。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ |
我が家の小さな庭には次男坊が小学校で作った巣箱があります。 その巣箱にシジュウガラが住み着きました。 風で斜めになっちゃって、その状態のまま住み着いてしまったのでかっこ悪いです。 でも、シジュウガラはあまり気にしないようで、巣箱に出たり入ったり。 巣箱の前方にあるトマトの苗を巻き付かせるための柵につかまって鳴いています。 親鳥はせっせと小さな昆虫やミミズみたいなのを巣箱に運んでいます。 普段は静かな巣箱ですが、親鳥が巣箱に入るととても大きな鳴き声で騒ぎまくりです(笑) そのシジュウガラの子も最近巣立ちを迎えました。 今は騒がしい鳴き声も聞こえません。 大腸がんの手術から2年が経ちました。 最近ほんの少しづつですが下痢と便秘の具合が改善されてきたように感じます。 それでも出張や旅行先では辛い思いをすることがしばしばです。 せめて子供たちがもう少し大きくなるまでは健康管理に気をつけないといけないですね。 シジュウガラの親子を見ていて思いました。 今年は内視鏡検査を受けようと思います。 |
本日はランチタイムに高松市F地区で
運用をしました。 スイッチオンでスグに入感! 1152 チバAB31/8局 51/52 1155 ヨコハマGA422/8 51/53 ありがとうございました! |
5月30日、東北総合通信局は免許を受けずにアマチュア無線局を開設し、電波法第4条の規定に違反した容疑で青森県むつ市在住の無線従事者(第4級アマチュア無線技士)2名に対し、その業務に従事することを43日間停止する行政処分を行ったことを公表した。
東北総合通信局が発表した内容は次のとおり。
1.違反の概要および行政処分の内容
被処分者
違反の概要
処分の内容
2.処分の法的根拠
電波法 第79条第1項
第4条(無線局の開設)
第79条第1項(無線従事者の免許の取消し等)
なお東北総合通信局は「法令遵守に関する周知の徹底と電波の監視により電波利用秩序の維持を図り、電波法令違反に対しては厳正に対処してまいります」と説明している。
●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで
●関連リンク: 東北総合通信局 電波法違反の無線従事者に対する行政処分
|
12時前から奈良市郊外の田んぼ横ポイントにてランチタイム運用。雨が上がり晴れてノイジーでしたが、「ヨコハマGA422局」とEスポQSOすることができました。他にも多数入感局はありましたが安定せず交信に至りませんでした。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160530 1159 ヨコハマGA422局 51/55 CB8ch 北海道釧路市
■受信局(市民ラジオ) ※いずれも断片的入感
かごしまSS167局
かごしまNB79局
ふくおかTA527局
くまもとHR787局
|
ナンリ食堂でお昼ご飯を食べたあと、向かった先は・・・
鶴岡八幡宮でした。
この日は浴衣姿のYLさんが目立ちました。
何かイベントがあったのかも?
蓮の花ももうすぐ咲く時期を迎えます。
何時か鶴岡八幡宮の参道をゆっくり歩いてみたいと思います。 |
「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽しく語って行きたいと思います。乞うご期待!」というハムのラジオ。2013年1月6日にスタートし、当初はインターネット上でコンテンツの公開を行ってきたが、同年10月から茨城県水戸市のコミュニティFM局「FMぱるるん」での放送(毎週日曜日、21時~)が行われている。
2016年5月29日の放送(第178回)は、特集が「FCC試験」。米国のアマチュア無線資格試験は連邦通信局(FCC)の所管にあるが、実際の試験業務はボランティアによるアマチュア無線グループ(ARRL、W5YI)が行っており、日本でも一定条件のもとで(日本人が)受験することができる。今回はそのFCC試験についての説明を行った。そのほか「おたよりのコーナー」「ハムのニュース(デイトン・ハムベンション2016で新製品が登場、JARDが創立25周年記念局を開設)」など。
番組は約48分。聴取は下記関連リンクから。Web上のほかiTunesか、Sticherのリンクからも聴くことができる。
なお、同番組は2016年6月5日の放送分からリニューアルを行い、放送枠が現在の60分から40分へ短縮される。放送開始時刻は毎週日曜日の21時からで変わらない。
●関連リンク: ハムのラジオ第178回の配信です
|
昨日の雨も上がって爽やかな倉敷です。
12時15分から運用中 賑やかだった005も聞こえないし 8chでは時々誰かが弱く聞こえる コンデション上がりません ノイズもなくいい感じですが 公園噴水撤去後は現在公園整備の残土置場になってます。
|
5月30日現在、JARL地方本部および支部で予定されている2015年6月の行事を紹介しよう。6月は一年のうち、コンテストが多く開催される月の1つに数えられる。JARL主催だけでも14コンテストに及ぶ。とくに、6月4日(土)から5日(日)にかけてはコンテストが集中する。このほか支部大会やハムの集いなど、全国各地でイベントが盛りだくさんな6月だ。
全国各地で地方本部および支部行事が予定されている
●JARL地方本部および支部で予定されている2016年6月の行事
・「電波の日」記念運用(岩手県支部)
●関連リンク:
|
タイトルに意味はありません。 さて、しばらく滑走路とは縁遠い場所で仕事していた私としては 約4年ぶりのお祭りが終わりました。 今日は振替休です。 過去、色んな所でお祭りしましたが、 本番までの文化祭前夜的な(うる星2BD的な)気分の高揚感が あんまりなくなりました。何回もやって慣れたのと、まぁ若かったから? いつもどおり?前日予行が晴れ(曇ってましたけど)、 当日が雨という最悪の天気でしたが、 それでもリモート含め予定どおりに飛行機は飛んでくれたし、 ブルーに至っては予行よりも演技科目が増えてました。 結果良ければ全て良し、かな? 余談ですが福岡にいる息子は体育祭だったのが雨で中止。 普通授業に切り替えられてかったりーぃとボヤキのメッセージが 送られてきました。いや、いいから勉強しろ。 |