ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70861 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed JARL新潟県支部、6月14日(日)19時から3時間「第15回新潟コンテスト」のローバンド区分(1.9/3.5MHz帯)を開催 in link hamlife.jp (2015/6/12 8:30:48)

6月14日(日)19時から22時までの3時間、JARL新潟県支部主催による「第15回新潟コンテスト」のローバンド区分が1.9/3.5MHz帯のアマチュアバンドで開催される。このコンテストは周波数帯によって開催日時が異なるのが特徴で、さる5月17日(日)には13~16時に7MHz帯、16~19時に14/21/28MHz帯で開催された。

 

 


 交信の対象は、新潟県内局が日本国内で運用するアマチュア局、県外局が新潟県内で運用するアマチュア局となる。ナンバー交換は、新潟県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「JARL制定の市郡区ナンバー」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「JARL制定の都府県支庁ナンバー」。

 

 サマリーシートの提出は、紙ログ、電子ログの両方で受け付ける。締め切りは7月6日(月) 消印有効。詳しくは「第15回新潟コンテスト規約」で確認してほしい。

 

 

 

 

「第15回新潟コンテスト」の規約(一部抜粋)

「第15回新潟コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

 

●関連リンク:

・第15回新潟コンテスト規約

・第15回新潟コンテスト規約(JARL Web)

・JARL新潟県支部

 

 

 

feed <3時間ずつ2回に分けて開催>JARL岐阜県支部、6月13日(土)夜と14日(日)朝に「第18回オール岐阜コンテスト」を開催 in link hamlife.jp (2015/6/12 7:30:34)

6月13日(土)19~22時と6月14日(日)7~10時 の2回に分け、 JARL岐阜県支部主催(後援:岐阜新聞社・岐阜放送)の 「第18回オール岐阜コンテスト」が開催される。対象は国内(陸上)のアマチュア局で、周波数は 1.9/3.5/7/14/21/28/50/144/430/1200MHz帯の電信・電話となっている。

 

 

 

「第18回オール岐阜コンテスト」の規約(一部抜粋)

「第18回オール岐阜コンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

 


 交信対象は県内局が「日本国内の陸上で運用するアマチュア局」、県外局が「岐阜県内の陸上で運用するアマチュア局に限る」となっている。ナンバー交換は、県内局が「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「市郡ナンバー」、県外局は「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「都府県支庁ナンバー」となる。


 書類の締め切りは6月30日(火)。郵送の場合は当日消印有効、電子ログは送信時のタイムスタンプで判断。詳しくは「第18回オール岐阜コンテスト規約」を見てほしい。

 

 

 

 

●関連リンク:

・第18回オール岐阜コンテスト規約(PDF形式)

・第18回オール岐阜コンテスト規約(JARL Web)

・JARL岐阜県支部

 

 

 

feed 新スマホをゲット in link ふくおかYK426の坊主上等 (2015/6/12 7:00:00)
予約してたSony Xperia Z4を、おととい買ってきました。
イメージ 1
左がXperia Z4、右がこれまで使ってたXperia Zです。

別段、Xperia Zでも十分だったのですが、自転車に乗ってるときや、走っているときに数回落とし、カメラのオートフォーカスが壊れてしまったため交換せざるおえなかったし、2年縛りが終わって3ヶ月たつしいい機会です。

ただ単に風景写真を撮るだけならいいのですが、バーコードを読んだり、名刺管理のために名刺を撮影するときAFが死んでいると全然使い物になりませんでした(泣)。


とうことで 「2年の性能の進歩とやらを見せてもらうか」。

○いいところ
・まだインストールしたアプリが少ないせいか、さくさく動きます
・駅とかコンビ二でdocomo wifiを検知すると勝手に接続してくれる ⇒便利
・ネットのアクセスが早くなったような
・USBコネクタやイヤホンの防水カバーがなくなったので、いちいちカバーを開かなくていい
・カメラのシャッターボタンがついた

○わるいところ
・電池の容量は増えたはずだけど電池の消費が早い ⇒ 2年使ったZと同じくらい
・料金設定で、パケットの3Gbyte枠がなくなった(2Gのつぎは5G)
 いつも2G未満ぎりぎり使ってたので、ちょっと不満

ま、言葉ではできない快適さはなんとなくあります。

最近、右目の老眼が進みまくっているのでタブレットも欲しいところです。

さてZ君ですが、電話こそかけれなくなりましたが、wifi環境ではネットにアクセスできるのでまだまだ遊べます。

マイコンと組み合わせてみるのもいいかも。
feed <FT2Dの使用感を速報>アマチュア無線番組「QRL」、第164回放送をポッドキャストで公開 in link hamlife.jp (2015/6/12 6:30:08)

東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」では、毎週木曜日の23:30から30分間、アマチュア無線に特化したマニア向け情報番組「QRL」をオンエアー。その内容は後日ポッドキャストとしてWebサイトで公開されているが、6月11日夜に放送された第164回分 が放送後にアップされた。

 



 6月11日の放送は、特集が「ローカルコンテストが目白押し」「FT2Dの使用感」の二本立て。6月6日(土曜日)と7日(日曜日)はローカルコンテストの特異日。多数のコンテストが同時に開催され、バンド内は大賑わいになったという話題を紹介。さらに発売が開始された八重洲無線のC4FM対応144/430MHz帯ハンディ機「FT2D」の特徴や使用感などを速報した。



 聴取は下記関連リンクから。Web上またはダウンロード(MP3形式)で利用できる。

 



●関連リンク: QRL For Amateur Radio Station 第164回放送

feed 20150611 雨のイブニング運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/6/12 1:00:12)
イメージ 1

雨が降る奈良市郊外のポイントから18:25からイブニング運用開始。
11mリアルタイム掲示板に「いわてDS94局」からCBLレポートを頂くが「いわてDS94局」の電波は確認出来ない。しばらくして「いわてDS94局」のCQ入感、何度もコールするも届かない。

20:30頃、「うらそえVX124局」からCBLレポートを頂く。こちらでも一瞬41で入感、レポートを送り続ける。41のレポートをもらった気がしたが空耳か。

今日は渋いコンディションでランチタイムから1wayばかりである。
feed ダイレクトコンバージョン受信機の製作 Vol.2 感度向上 in link シズオカAR96/JR2GUI (2015/6/12 0:05:29)
無事に短波帯を受信してくれたDC受信機ですが、感度は実用レベルには程遠い。そこであれこれつついてみました。

<フロントエンドの変更>
イメージ 1

ICへのRF入力はできるだけ低インピーダンスの方が良いかな?ということで同調コイルのセンタータップからとっていました。しかしネットの製作例を見るとコイルの端からピックアップしているものばかりなのでそれにならってみました。結果・・・違いはよく分からず(^^;) データシートを見ると入力抵抗は1.5kΩとなっているのでコイル端からでもそれほどミスマッチにはならないのかもしれません。



<フィードバック量の変更>
イメージ 2

次に局発のフィードバックコンデンサに目を付けました。とりあえず適当に330pF×2で分圧していましたが、片方を68pFにすることにより分圧比を変更し、エミッタ(7pin)からベース(6pin)へのフィードバック量を増やしてみました。これはかなり効果あり。音量が大きくなり、聴こえる局の数も増えました。これまでは局発のレベルが低かったために弱い信号はDBMのダイオードを乗り越えられなかったのかもしれません。



<音声増幅の変更>
早く聴きたいという気持ちと、アンプを組むのが面倒という理由で音声増幅はギターアンプでやってましたが、これをNJM386に換えてみました。これもだいぶ効果あり。音量はとても全開では聴けないほど大きくなり、弱い局も聴こえるようになりました。
イメージ 3

ダイレクトコンバージョン受信機にはDC(直流)オフセットという問題が生じることがあるようです。今回NE612の4pinからの出力をNJM386の3pinに入力し、NE612の5pinとNJM386の2pinはGNDに落としましたが、この5pinと2pinも接続して差動入力(っていうのかな?)にしてやれば少々のDCオフセットが生じても問題なさそうな気がしますが、本当のところどうなのかは勉強不足で分かりません。これは比較実験してみないといけませんね。


おぉ!CWが聴こえる!
てっきり7MHzの交信かと思ってtwitterに「アマチュアバンドのCW聴こえたー!」と喜んでツイートしたのですが、その後きちんと調整してよくよく聴いてみたら何か変?「CQ CQ CQ HLW HLW HLW」ばかりを延々繰り返しています。オシロで局発の周波数を確認してみると8.5MHz付近。そこで短波ラジオPL-660で8.5MHz付近を探してみると 8.636MHz で同じ信号をキャッチ。調べてみたら韓国のソウル海岸局「SEOUL RADIO」のビーコンでした(^^;) 出力3kW か。そりゃ良く聴こえるわけだ。まぁでもたかだか1m程度のビニール線アンテナで隣の国の信号が聴こえたってのはすごいよね、うん。と自分で自分を納得させる(笑。


局発のタンク回路はALコイルのデータシート通りのコンデンサを抱かせてあるんですが、どうも狙いの7MHzよりだいぶ上の周波数になってしまっている模様。局発ならカウンターやオシロで測定できますが、フロントエンドだとそういうわけにもいきません。こうなるとディップメーターが欲しくなってきますね。材料は揃えてあるので近いうちに作ろうと思います。

~つづく~



feed お引越し in link 554は251。 (2015/6/11 22:42:54)
”八の国”から”総合の国”へお引越し。
25年ぶりの登場。

”マモー”、”ミモー”です。

イメージ 1

ここで会えるとは思いもしませんでした。

イメージ 2

相方も快諾!

”ちが~~~う!”

できるなら
小須田部長、再び!を切望します。

LIFE 最高!




feed 6/8(月)~6/11(木) のCB日記 in link なごやCE79のブログ (2015/6/11 22:40:42)
□6/8(月)
やや貧コン気味
朝7時 沖縄県漁業2波とも×。釧路×、根室も×。
昼休み
12:35 ホッカイドウYD43局 51/51 8ch
12:57~ 久しぶりに8chウニィウニィ
かまくらYH69局/名古屋市中村区 DCRにてQSOありがとうございました。
また東紀州の話をしましょう。
夕方
49.75MHzのバズ音が上がってきたが、イマイチなコンディション。

□6/9(火)
朝7時 沖縄県漁業2波とも×。釧路53で入感、根室57-58QSBあるものの強力。
27005は北海道、岩手、山形
8:17 イワテIW123局 52/51 8ch 
昼休み
12:29 かごしまSS167局 55/55 5ch
12:39 かごしまNB79局 58/54→最終59! 8ch
久々に59を頂いた。
19:47 くまもとIA52局、かごしまNB79局など58-59でCBL。 
その他、良好コンディションの模様。

□6/10(水)
朝7時 沖縄県漁業2波とも×。釧路×、根室7:06- QSBあるものの強力に。
昼休み 静か
夕方 19:20? うらそえVX124局をCBL 8ch

□6/11(木)
朝7時 沖縄県漁業2波とも×。釧路良好、根室は強力に。
27005は地元。8chは静か
昼休み 小雨。キュル音強いが海外ばかり。
夕方 貧コンぎみの様子。

なんかパッとしない、コシが入っていないコンディションばかりで、お嘆きの貴兄もw

feed 受信機つくり進捗#2 in link ふくおかYK426の坊主上等 (2015/6/11 22:36:30)
今日は横浜のとある大学に出張してきました。

午後4時には仕事は終わり、川崎駅から1kmほど離れたサトー電気 川崎店によってFCZコイルを買いたいと思ってたのですが、やっぱ遠いので断念。

秋葉原で中波ラジオ部品に足りなかった抵抗やキャパシタを買ってきました。
イメージ 1
現金を使いたくなかったのでカード決済が聞くマルツに行ったのですが、秋月よりちょっと割高かな?

とりあえず、これでブレッドボードの中波ラジオ(455kHz中間増幅器)の組み立てを進めることができます。

あと27MHzを受信するために必要な部品は、高周波増幅段、局発回路2つに使う部品で主にFCZ(28MHz、14MHz、10MHz)コイルかな。



従来回路を踏襲して、試行錯誤すれば何とか動きそうな気がしますが(甘いかな)、選択度が高い受信機にしようと思ったら、結局フィルタが重要なんじゃないかと思ってます。

セラミックフィルタよりもクリスタルフィルタ。段数ましましで(笑)。
設計が難しそうですが、シミュレーションを使った設計方法もあるみたいです。

とはいえ、まだまだ課題は多いな~。

一番の問題はそれらを定量的に評価できる測定環境の整備かな。

高周波向けの装置あったかな・・・。それから、テスターに電流計がついてなかったな。



そんな感じでアナログ回路を勉強していきます。

電力変換装置は、一般的にPWM波形を用いてパワーデバイスをデジタルっぽく動作させ、モータをドライブしますが、スイッチング波形の立上がり・立下り部分のコントロールはもろアナログ的です。

その辺の知識がどこまで役立つか?遠いような近いような。

とにかく、少しづつ勉強して『34年問題』に対処してきましょうかね。
feed 総武緩行線で新種確認 in link 東京HM61 (2015/6/11 22:30:03)
平成27年6月11日(木) 通勤時に山手線から総武緩行線に転属したE231-500番台を見かけました。
残念ながら写真は撮れませんでしたが・・・
お茶の水で中央快速から総武緩行に乗り換えのため下車したところ、三鷹行き車両の車体側面に何となく目が留まりました。・・・車外スピーカが付いているじゃないか。車号を見るとE231-500番台でした。
間違いない、ホームを走り去る車両の全面を見ると間違いなく山手線仕様のE231でした。
この編成は6ドアは組み込まれていませんでした。
山手線にはE235が導入されるので余剰になった編成は総武緩行線に転属?
feed 2015年6月11日(木)無線運用結果 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/6/11 22:22:56)

6月11日(木)は朝と昼に埼玉県ふじみ野市にある勤務先
のビルの屋上から、特定小電力無線の運用を行いました。
その結果、3局と交信できました。ありがとうございました。 
運用日 2015年6月11日(木) 
運用時間 8:00~8:11、12:15~12:33         
運用場所 埼玉県 ふじみ野市 福岡2丁目  ビル7階 屋上
使用した無線機 アルインコ DJ-R20D       
コールサイン トシマAB134      
天候 はれ
交信内容
8:03 大山レピーター  かながわCG61局   
                神奈川県 平塚市モービル 移動 M5

12:22 大山レピーター  よこはまBF35局   
                    神奈川県 藤沢市 移動 M5

12:27 単信レジャー3ch  サイタマJJ87局   
            埼玉県 日高市  白銀平展望台 移動 M5  

feed 6月15日からWiRES一時運用停止(少しの間) in link 日々の日記 (2015/6/11 22:09:36)
インターネットの回線工事のため6月15日からしばらくの間WiRES-供■悗箸皸貉に運用を停止します。

200Mから1Gコースへ変更になるためです。

その間は自分が運用するときのみWiRESを運用します。

よろしくお願い致します。


WiRES-(アナログ) 430.96MHz T-77.0Hz
WiRES-X(デジタル)  144.59MHz

ポケットWiFiで運用か最寄りのOMさんのノードをお借りする予定です。
feed 6/11 ナイトアマチュア無線運用 21MHz SSBで"Russia, Special Callsign" & "Slovak Republic"局との交信 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/6/11 22:06:04)
本日のナイトはF層が元気な様子でFBです。EU Region 2局さんとの交信でした。

< FT-991M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズ D.P. >
イメージ 1

・ "UE44Y"局   Special Callsign of Russian Yeti Expedition, Russian Federation,   RS= 59/59.
・ "OM3TWM"局   Slovak Republic, RS= 59/57.

ロシアのSpecial Callsign局は"Yeti Expedition"とのインフォメーションで、興味があります。

TNX for QSO !!
feed 6月10日夜のダクトスクランブル in link きょうとKP127のブログ (2015/6/11 21:41:10)
ダクト予報が良いとの情報があり、昨晩は舞鶴市空山展望台へ
移動し運用しました。
到着してすぐに、アマの輪島レピーターにアクセスすると
フルスケールで返ってきました。これは行けると期待が
持てます。
デジ簡で小浜市モービルのフクイKR210局と繋がり、帰宅後
また出てきますとの事でした。
先日ダメだった宝達山特小レピーターにアクセスしてみると
いけるようです、ただ相手がいないので金沢市自宅にいると
思われる、いしかわAS36局さんにメール連絡し、出てもらい
良好に交信することが出来ました。
イメージ 1
輪島市に向かわれている、いしかわ4137局とアマの輪島
レピータで交信したのち、到着されるまでの間ですが、
福井県坂井市固定のふくいCB27局とデジ簡で交信しました。
近くに移動して運用してみますとの事でした。
しばらくして坂井市三国町成田山のふくいCB27局と再び
交信し、特小でも試しましたが、M2~3と今ひとつでした。

高州山に到着した、いしかわ4137局とデジ簡易で交信し、
これだけでも246km見通し外ですごいのですが、次に
特小で試すと、特に場所探しすることなくあっさりと
特小でも交信、1mWに落としてもM5で安定して交信
することが出来ました。
今まで1mWに落としてこれだけ安定した信号だったのは
無いと思います。本当にびっくりしました。
特小の交信距離としては2008年/5月の粟鹿山~石鎚山の
235kmを越え、246kmと自己新記録となりました。

イメージ 2
その後、いしかわ4137局とふくいCB27局とでCBでも
交信出来ることが出来ました。CBも安定して入感して
おり、驚きました。
小浜市移動のフクイKR210局もデジ簡で高州山と交信
されていました。
各局、平日にもかかわらずスクランブル移動&交信
ありがとうございました。

6月10日(水)21時~23時半頃
移動地:京都府舞鶴市空山展望台

デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ-350R直付け 1W
フクイKR210局 福井県小浜市移動
ふくいCB27局 福井県坂井市固定&坂井市三国町成田山
いしかわ4137局 石川県輪島市高州山

宝達山特小レピーター経由交信 DJ-P24
いしかわAS36局 石川県金沢市固定

特小単信
ふくいCB27局 福井県坂井市三国町成田山 M2~3/M2~3
いしかわ4137局 石川県輪島市高州山 M5/M5 距離246km
(1mWでもM5/M5)

CB交信  ICB-87R
いしかわ4137局 石川県輪島市高州山 Y53/M56
ふくいCB27局  福井県坂井市三国町成田山 51/53


feed 平成27年度自然体験活動キャンプ指導者要請講習会 in link 元気なクマの日曜日 (2015/6/11 21:20:59)
平成27年6月6日(土)~7日(日) 山口県十種ヶ峰スキー場で(十種ヶ峰オートキャンプ場から変更)、平成27年度自然体験活動キャンプ指導者要請講習会 が行われました。
※この講習会は、日本キャンプ協会のキャンプインストラクター養成講座の単位取得もできます。

今回の参加者は、残念ながら一名ほどの参加でしたが、その分二日間講師と共に自然の中で、内容の濃い講習会を送れたと思います。

初日は、キャンプ道具の取り扱いやテントの設置などを行い、野外炊事として夕食を作り、夜は県内各地からキャンプ協会の指導者が十種ヶ峰に集まり、夜遅くまでキャンプなどの情報交換が行われたようです。
※初日は事務局不在のため活動写真が撮れませんでした。

二日目は、サマキャンの十種ヶ峰登山の事前踏査が行われ、自然観察・キャンプ活動の危険・危険予知などの講習が行われました。
自然観察では、「モリアオガエル」の卵を見つけて、自然観察・自然への配慮を教えていただいたようです。
また、災害時の炊き出し体験として「鶏飯」を作ったり、自然観察で見つけてきた「木苺」でジャムを作ったりしました。

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

イメージ 4
イメージ 5

今回の一泊二日の講習会、二日目は山口県キャンプ協会のBUCと同時進行で行われたので、参加者は16名で終始賑やかにおこなわれました。

次回講習会は10月10日(土)~11日(日)に秋吉台家族旅行村で行われます。
野外活動などの指導者・またはキャンプインストラクターの資格を取りたい方は、是非受講してくださいね。


feed 特小 東浦和レピーター1号、2号機予定通り明日朝より稼働再開します! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しむ無線交信! (2015/6/11 20:39:13)
sound ポッドキャスト : image/jpg

まだ北陸新幹線の車内(高崎駅通過中)ですが、もう少しで現着するので、再稼働に向け作業開始します!

1号機

3A  L 11-08

2号機

3A  L12-08

稼働時間  06:00~24:00

 

feed 東海総合通信局、静岡県・国道19号線で不法無線局(不法アマチュア無線)を開設していた運転手を摘発 in link hamlife.jp (2015/6/11 20:01:55)

東海総合通信局は静岡県警と共同で、車両に開設された不法無線局の取り締まりを実施し、不法無線局(不法アマチュア無線)を開設した電波法違反の疑いで運転手1名を摘発した。

 

 

 

 6月11日、東海総通は岐阜県多治見警察署と共に、静岐阜県瑞浪市釜戸町内の国道19号線において車両に開設した不法無線局の取り締まりを実施し、トラックに不法無線局(不法アマチュア無線)を開設していた、愛知県春日井市在住の54歳の男を電波法違反の容疑で摘発した。


 東海総通では「不法無線局は、テレビ・ラジオの受信、消防救急無線、携帯電話など、国民生活に密着した重要無線通信へ妨害を与えるおそれがあります。電波利用環境保護のため、今後も捜査機関と共同で、不法無線局の取り締まりを厳しく行うとともに、無線設備販売業者などへの適切な指導など、不法無線局対策に努めてまいります」と説明している。

 

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 


●関連リンク: 東海総合通信局 不法無線局の路上取締りを実施(平成27年6月11日実施分)

 

 

 

 

feed 6/11 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/6/11 19:54:56)
仕事終了後小雨でしたのでいつもの種崎に!

到着してしばらくて「いわて」…どうぞ!

だけ聞こえてきました。

40分ぐらいいましたが、聞こえたのはこの一瞬だけでした。

少し雨量が多くなりましたので撤収!

満足しました(笑)
feed 2年ぶりの6エリア遠征! in link CB無線 / デジタル簡易無線 ながおかHR420のブログ (2015/6/11 19:29:14)
各局こんばんは! ももすけです。 梅雨に入っちゃいましたが、Esシーズン
真っ盛り! 遠征運用しなきゃだめでしょ! ということで、この週末は
三連休にして遠征します。

今回は2年ぶりの福岡県! 福岡県での運用は4回目? かと思います。
今年はももすけの祖父母の生まれ育った小倉にも立ち寄り予定。
ちなみにもも家は代々福岡の柳川に住んでいたことが分かって
ます(笑)

土曜日のイブニングから日曜日のイブニングまたは月曜日のモーニングまで
福岡県内各地から運用予定です。もちろん運用するの市民ラジオ!

各局聞こえてましたら、よろしくお願いします!
feed 武内 頑張れ! in link Chiba YN 515のブログ (2015/6/11 19:28:28)
途中経過です。







イメージ 1





イメージ 2





岸を相手に、頑張っておる!


feed 6/11 イブニングアマチュア無線運用 21MHz SSBで"Hong Kong"局と"5W"での交信 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/6/11 18:46:47)
朝から強い雨が降りしきるWXなので、今日の合法CB無線運用はお休みです。
シャックでいつもの様にアマチュア無線各 HFハイバンドのCONDXチェックを行っていたところ
"Hong Kong"の局さんがFBに入感していたので、早速お声がけしてみました。
今回は、CONDXが良さそうなので"FT-817ND" & "自作モノバンド D.P."でトライしました。

< FT-817ND 5W & 5mH 自作モノバンドフルサイズ D.P. >
イメージ 1

・ "VR2XMT"局   Hong Kong, Special Administrative Region of the People's Republic of China, RS= 59/57.

2回お呼びして、QSO成立です。
"VR2XMT"さんとは、各アマチュア無線 HF帯で何回も交信いただいています。
"今回はQRP運用です。"と伝えてみたところ、"よく来ている!"との嬉しいインフォメーションを頂きました。

CONDX次第ではHF帯各周波数、特にハイバンドは"5W"程度でも日本の反対側、SA Region等のDX局と
"Phone"で交信ができます。やはりCONDXがQSO成立の大きな鍵だと、改めて認識しました。

Many TNX for QSO !!
feed フリーライセンス無線用 "手書ログブック" in link おおいた TN24の活動日記 (2015/6/11 18:11:36)
既に各局さんお馴染みの交信記録等を控えておく、"ログブック"ですが、
今ではパソコンソフトやアプリ等、電子的なログブックを使用されている方も多いかと思います。

そんな中、やはり自分は"フリーライセンス無線"、"アマチュア無線"両方共に
未だ"紙ログ"を愛用しています。1件、1件と交信時を思い出しながら
ログに交信頂いた各局さんのコールサイン等を書いていきます。

一例ですが、私が使用している紙ログの書式をJpegでアップしておこうと思います。
本当はエクセルで作成 & pdfもあるのですが、ブログ上にどうUploadしたら良いのか
わからないため、Jpegにて載せておきたいと思います。
イメージ 1

"A4"サイズ & "20局"のデータが記載できます。ご活用いただければ幸甚です。
Jpegなので各種画像ソフトで、出力をお使いになりたい紙の規格に合わせて
印刷すればお好みのサイズが作れると思います。
feed 20150611 ランチタイム運用のサブ機はSH702J in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/6/11 15:13:23)
イメージ 1

奈良市郊外にて12:00~ランチタイム運用。午前中ぽつぽつ降っていた雨も、幸いお昼には止んでいた。

今日のランチタイム運用のサブ機はSHINWA SH702J。Sメーターもなく業務機然とした造り。このリグではまだEsQSOをしたことがなくGWでの交信のみ、EsQSOではどの程度使えるものなのか未知でした。ロッドアンテナを伸ばし電源を入れて8chを受信すると例のチクタク音が聞こえる。SH702JもCH-580やICB-680と同じ方式のシングルスーパー?あいにく今日はCH-580やICB-680を持っていなかったので比較出来なかった。

でも、あんまりDX運用するようなリグではなさそうである。面白いのは電池ケースには単三乾電池が9本入れることができ、1.5Vの乾電池で使用する時はダミー電池を入れて8本で使用し、1.2Vの充電池を使用する場合はダミー電池を抜いて9本で使用します。エネループ9本だと定格で12Vには少し足りませんが、それでも十分でしょう。
SH702Jの取説には ダミー電池を抜いて 1.5Vの乾電池 9本で使用すると違法になると書かれています。

ちなみにナショナルRJ-35も電池ケースには 単三乾電池が10本で、1.5Vの乾電池だと2個分のダミー電池を入れて8本12Vで使用し、1.2Vのニカド充電池使用時は10本で12Vですね。

イメージ 2

11mリアルタイム掲示板等によると「かごしまSS167局」「イワテAA707局」にCBLレポートを頂くが、こちらでは何度か日本語らしい入感はありQRZ、 コールサイン等は確認出来ませんでした。

ということでSH702Jの出番はなくランチタイム終了。
feed 本日の~ in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2015/6/11 15:07:54)
本日の~コマーシャル中アイボール~ありがとうございました
しかし蒸してました。お暑い中ありがとぅ~
な。日々でした。
コマ途中だったり、帰り向けだったり、グッチョタイミング!
feed <特集は「アマチュア無線機購入ガイド」>CQ出版社が月刊誌「CQ ham radio」2015年7月号を刊行 in link hamlife.jp (2015/6/11 11:30:15)

CQ出版社は、アマチュア無線界で唯一の月刊誌、「CQ ham radio」の2015年7月号を6月19日(金)に発売することを同社Webショップで告知した。同誌は1946(昭和21)年9月号の創刊で、今号は通巻829号となる。特集は「アマチュア無線機購入ガイド」。別冊付録として「周辺機器セレクション」がつく。価格は970円(税込)。

 

 

「CQ ham
radio」2015年 7月号表紙

「CQ ham radio」2015年 7月号表紙

 

 

CQ出版社のWebショップによると、2015年7月号のおもな内容は下記の通り。

 

<特集>アマチュア無線機購入ガイド

 

知っておきたいリグの基礎知識、選び方
アマチュア無線機購入ガイド

 

性能、機能、価格の三拍子が揃った
HF/50MHz ミドル&エントリー機の勧め

 

ハイスペックHF/50MHz機に迫る
フラグシップ機の魅力

 

人気144/430MHzリグの今を探る
V/UHFトランシーバのトレンド

 

トレンド・ワードをやさしく解説
V/UHFトランシーバの新機能概説

 

大容量メモリと多機能を使いこなす
メモリ管理ソフト活用ガイド

 

 

<今月号のトピックス>

 

第3回 QSLカード・コンテスト 応募作品紹介(3)

 

JARL創立90周年記念アワード発行開始

 

デイトン・ハムベンション2015 ア・ラ・カルト

 

盲目音楽家のハムライフ“ラジオの内側”

 

RTTY Challenge 2015 結果発表

 

第一級アマチュア無線技士国家試験 合格体験記

 

CQ図書室『モールス電信士のアメリカ史』

 

144MHz SSB 一斉移動運用

 

第3回 かながわアマチュア無線 フィールド・ミーティング in 宮ケ瀬

 

BCLラジオ TECSUN PL-880試用記

 

ハムのモバイル・バッテリ活用【後編】

 

続・お気に入りのマイクを探す SHURE製“SM63L”

 

はじめての海外交信 第4回(最終回)情報編

 

総務省関東総合通信局と警視庁の共同取り締まり

 

新製品情報

 

【ファースト・インプレッション】
アイコム HF/50MHzトランシーバ “IC-7851”
八重洲無線 C4FM/FM デュアルバンド・ デジタル・トランシーバ“FT2D”

 

平成27年度 関東大学間新歓ミーティング

 

第24回 移動運用セミナー開講報告

 

PQ0T トリンダデ島DXペディション

 

5W0KJ運用記

 

第66回 International DX Convention(IDXC)に参加して

 

CQ DX Hall of Fame 2015 JH1AJT 宮澤 保夫氏受賞

 

ALL ASIAN DX / 6m AND DOWNコンテスト 攻略ガイド

 

JAIAアワード2015

 

 

<テクニカル・セクション>

 

ハンド・アップ&ハンド・ロータリ
デルタループ・アンテナの製作

 

短期連載 現在でもアマチュア無線機標準のインターフェース
通信機搭載“COMポート”の設定と活用

 

 

<連載>

 

上級ハムの資格を取ろう! 第15回

 

From USA

 

CQ ham radio翻訳シリーズ34

  ドレーク4ライン

 

おはなしHi-Fi SSB 第7回

 

石崎理絵のアマチュア無線をやってみよう! 第7回

 

D-STAR入門 第7回

 

新 7MHz AM通信へのお誘い (13)

 

月刊・モールス通信伝言板 第18回

 

SDR入門 第7回

 

 

<別冊付録>「周辺機器セレクション」

 

別冊付録「周辺機器セレクション」

別冊付録「周辺機器セレクション」

 

 

 

なお、同誌に関する詳しい内容は下記関連リンクから。また購入は下のAmazonリンクが便利だ。

 

 

 

 

●関連リンク:

・CQ ham radio アマチュア無線の専門誌

・CQ ham radio 2015年7月号(CQ出版社WebShop)

・CQ ham radio こちら編集部

 

 

 

feed 昨日の打撃陣 in link Chiba YN 515のブログ (2015/6/11 9:22:08)

イメージ 1








凄いなぁ~


ポイントゲッター田中広輔、6打点!




イメージ 2






丸と野間の打率が同じとは...
(・・;)
二人とも二軍でもいいですょ~




一番に、木村ではダメなのか?



feed 八木アンテナ設置 in link ナガノK2のブログ (2015/6/11 8:16:51)
昨日、八木アンテナを設置しました。
降雪に備え、4か月後に撤去します。

144MHz 11エレスタッグ
SWR 1.1 (144.50~145.66MHz)

430MHz 13エレスタッグ




今朝、長野・新潟各局にお願いしてテスト交信。
FBなレポートを頂きました。
テストでは10w送信でしたので、コンディションの悪い時は50wに上げれば行けそうですね。


各局、よろしくお願いいたします。




イメージ 1
feed 千葉県成田市に430MHz帯のD-STARレピータ「JP1YLM」開設 in link hamlife.jp (2015/6/11 8:00:04)

6月9日付の「D-STAR NEWS」によると、成田国際空港近くの 千葉県成田市内に430MHz帯のD-STARレピータ局(DV)、JP1YLMが新規に開設され、現在は 山かけでテスト運用中だが 6月14日朝からインターネット接続による運用を開始する。


 公表された内容は下記のとおり。

 


・コールサイン: JP1YLM

・周波数: DV 434.20MHz (uplink/downlink逆転)

・設置場所: 千葉県成田市本城

・ローカルIP: 10.0.1.123


・運用開始日: 平成27年6月14日午前10時頃から(インターネット接続)



●関連リンク: 千葉県成田市にD-STARレピータ開設(JARL D-STAR NEWS)

feed ライセンスフリー無線 カンファレンス2015 in link みやぎFS43 (2015/6/11 7:33:40)
今月末に開催されるカンファレンス2015東京

そもそもは名古屋で毎年開催しているライセンスフリー無線のミーティング、FLRMを輪番制で大阪、名古屋、東京で持ち回りで開催した方が名古屋各局のスタッフのご苦労も低減出来るだろう。と、言う意味合いも有り、また、東海地区以外からの参加者は、新幹線や宿代と名古屋迄の交通費が嵩み大変であると言う意味合いも有り検討されたが、まだまだ調整すべ課題が沢山有り輪番制には至っていない。
しかし、数年前から、東京では、小規模ながらカンファレンスと言う形で、試験的にFLRMのミニチュア版の開催に着手している。
私に出来る事は、せいぜいミーティング終了後の宴会位。スタッフの皆さんはやはり大変である。

それでも一昨年、昨年と関東地区のライセンスフリー無線愛好家30局位が集まった。今年はもっと大人数になるだろう。
会場の広さの関係で、既に参加者の募集は終了しているのだろうが、徐々に参加人数は多くなり、会場も広くしなくてはならない。
しかし、その準備と事前の資金負担はスタッフ個人に任されているので大変なご苦労を伴うのだ。

関東では、ハムフェアが有るので、毎年ハムフェア会場に大勢のライセンスフリー無線愛好家達が集うので、夕方から、有志が集まり飲み会を開催しているので、ハムフェアと同時にカンファレンスを開催した方が良いのではないか?と言う意見も有るが、ハムフェアにスタッフとして参加している各局が逆に参加出来ないと言う事から、ハムフェアでは、夕方からの親睦会の開催止まりになっている。

東京で簡単にFLRMを開催出来ない理由は物価にある。
古今東西、全国から飛行機、電車、車を使い東京に集まるのは比較的容易だ。
また、関東圏内でも、秋葉原をポイントとすれば、東京駅に近く、更に東北、常磐、高崎、中央、総武、東海道線の各主要鉄道網を使って、ほぼ均等な時間で行けるのが秋葉原である。
また、周知の通り秋葉原は電気(電器)の街である。
我々が欲しがる電子パーツ、無線機、アンテナなどを容易に調達出来る街である。
これを踏まえて、カンファレンスの会場は秋葉原界隈が良いのではないか?と意見になり、現在、カンファレンスは秋葉原周辺(神田)にて開催している。

しかし、FLRMの様に宿泊を伴うと東京は逆にネックなのだ。
秋葉原界隈にホテルは有るが、外国からの観光客、出張のサラリーマン、国内の観光客などで、今、都内のホテルはブッキング出来ないほどだ。また、宿泊費が高い!
更に、会議した後、風呂に入って数十人で宴会してと言うのは無理に近い。
相当金のかかる案件なのである。

よって、これは私の個人的意見だが、FLRMの輪番制で東京での大々的な開催は難しいのが現状だと思います。

よって、規模は小さくなりますが、宿泊は無しと言う形でのライセンスフリー無線愛好家の会議を開催する、夜は居酒屋を使った親睦会と言う形での開催で良いのではと思っています。

カンファレンスが近くなって来ました。
ご参加各局様、宜しくお願い申し上げます。

スタッフ各局様、お疲れさまです。
feed <救急車の手配などアマ無線を使い登録員宅から市へ連絡>4月1日から「逗子市災害時通信ボランティア登録制度」がスタート in link hamlife.jp (2015/6/11 6:43:37)

神奈川県逗子市を中心に活動する「逗子・葉山アマチュア無線クラブ・JA1YUU」は、市内に住むアマチュア無線技士の従事者資格を有する方と実際に開局している方を対象に、今年4月1日から「逗子市災害時通信ボランティア登録制度」がスタートしたと案内している。災害発生時において固定電話や携帯電話が規制され、通信手段がない場合には近所の登録員のお宅に行きアマチュア無線で市防災本部へ連絡をしてもらう「緊急通報制度」の導入など、通信担当者として市内各所でボランティア活動を担ってもらうというものだ。

 

 

 

画像には、貸与される「逗子市災害時通信ボランティア」の「腕章」(右)、通信ボランティア登録無線局であることを示す「門標」(左)が載っている(逗子・葉山アマチュア無線クラブWebサイトから)

画像には、貸与される「逗子市災害時通信ボランティア」の「腕章」(右)、通信ボランティア登録無線局であることを示す「門標」(左)が載っている(逗子・葉山アマチュア無線クラブWebサイトから)

 

 

 

 


 数年前から「逗子・葉山アマチュア無線クラブ・JA1YUU」では、災害発生時に電話が規制されたとき、電話に代わって近所のアマチュア無線局に市防災本部へ被害状況などを連絡してもらう、アマチュア無線家によるボランティア活動の導入を切望してきた。この度、その要望が叶い、「逗子市災害時通信ボランティア登録制度」としてスタートした。


「逗子市災害時通信ボランティア」は市が公募する制度として、対象者は神奈川県逗子市内在住のアマチュア無線技士で、登録は従事者免許証(相当資格含む)のみ所持の市民と、有効な無線局免許状を持つ市民の両者となる。


 従事者免許証と、開局している場合はアマチュア局の無線局免許状のコピーを用意し、「逗子市役所 防災課」で登録を行う。従事者免許証のみの市民には市から「腕章」が、そして有効な免許状を持つ市民には「腕章」と通信ボランティア登録無線局である旨の「門表」が貸与される。

 

 なお今回の活動は“全国他市にはない制度”として、災害時優先回線だった公衆電話が激減する中で、一般家庭の固定電話や携帯電話が輻輳によって規制され発信がしづらい状況を想定し、救急車の手配など緊急時の連絡が難しい場合、通信ボランティア登録無線局である登録員の無線家のお宅に行き、アマチュア無線を使い市防災本部へ連絡してもらうという「緊急通報制度」が加わった、と同クラブでは説明している。

 

 

 


●関連リンク:

・逗子市災害時通信ボランティア登録制度スタート(逗子・葉山アマチュア無線クラブ JA1YUU【8J1ZC】)
・神奈川県逗子市役所

 

 

feed デジタルUSB電源チェッカーと6Vブースター in link ももねこ生活 (2015/6/14 11:52:20)



空調服実験で電源関係の部品を色々と調達中ですが
テスターで代用出来るけど意外に面倒なUSB電源の電圧、電流測定が簡単に出来るチェッカーを買ってみた。
¥480だったかな〜

USBと機器の間に入れるだけで電圧、電流が交互に表示される。



空調服のモーターの消費電流や色々測ってみよう

USBブースターっていう5VのUSBを6Vにするアダプター測ってみると入出力共に5V



分解してみるとハンダが外れていた。
直すとシッカリ6V出ました。



さー空調服モーターへ接続実験だ



バッテリーの記事: http://momoneko.moe-nifty.com/blog/2015/06/post-778f.html

空調服の記事: http://momoneko.moe-nifty.com/blog/2015/06/post-cb82.html

feed 初めての場所での運用 in link LX16の自由時間 (2015/6/11 1:28:45)
初めての場所で市民ラジオの運用をするとき、皆さんはどんなところに行きますか?

海辺? 田園地帯?  いつも運用してる場所と 似た環境のノイズの少ない場所でしょうか?

当局は、こんな場所↓で運用してみました。
イメージ 1

東側が開けていて海があります。  写真は撮れませんでしたが、背後には壁があります。
東方向からの電波が、海面と背後の壁で反射され、アンテナに集まってくる。
そんなイメージで選んだ場所です。

イメージ 2

この場所で、 いわてCA29局 さん・ イバラキAB399局 さんとQSOさせていただきました。

いわてCA29局 さんとは、ゴールデンウイークに東北自動車道で デジ簡QSOさせていただいて
以来の QSOでした。  そんなお話し・御挨拶もできました。

イバラキAB399局 さんは、昨日聞こえておりましたが届かず残念に思っておりました。
きょうは、わざわざ車を駐車してお声掛けいただきました。


そして、いつもの岩国市では うらそえVX124局 さんとQSO
QSOは久しぶりでしたが、きょうもクリア入感でした。 沖縄との相性がいいんですね。



<ログ> ~山口県周南市海岸にて~
 ・いわてCA29局 53pk54/53pk54  <岩手県遠野市より>
 ・イバラキAB399局 52/52

<ログ> ~山口県岩国市海岸にて~
 ・うらそえVX124局 53/53  <沖縄県西原町海岸より>

feed 第802回板橋ロールコール in link 特小ism (2015/6/11 1:51:45)
<第802回板橋ロールコールの結果>

・2015年6月10日(水)23時30分から23時50分
・神奈川県横浜市戸塚区東俣野中央公園(50m)より

#デジタル簡易無線  4値FSK 15→11chにて 1W+ハンディホイップ
・いせはらXI304局さん 神奈川県伊勢原市1W M5/5
・ヨコハマAB550局さん 神奈川県横浜市泉区 5/5
・カナガワCM62局さん 神奈川県厚木市1W 5/5
・東京AD913局さん 東京都町田市 5/5
・えびなA1局さん 神奈川県海老名市 5/5
・ヨコハマAB884局さん 神奈川県横浜市都筑区川和富士1W 5/5
・横浜AG47局さん 神奈川県横浜市磯子区 5/5


feed 初英国 in link 特小が好き (2015/6/11 1:20:32)
会議でしばらくケンブリッジというところに行っていました。ロンドンから北に50km程度いった学際的な街です。たくさんの単科大学がまとまってUniversity of Cambridgeになっています。これで大学の中なんですから驚きです。 まるで絵葉書のような風景がどこにでもあります。 この大学にはニュートンがいたんだそうです。歴史が違います! ケンブリッジの中心街のホテルはとても高価な・・・
feed 子供にEsの面白さが伝わるのか? in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/6/11 0:08:00)

本日発売の月刊誌「子供の科学」。
毎月楽しみにしている記事の1つに、無線コーナーがあります。

そして、今月号のテーマは なんとEs!

イメージ 1



Es現象の説明から、NICTを使った確認の仕方、具体的に狙うFM放送局まで書いてあります。
んー流石。


さて、ここから果たして何人の子供たちが「Esって面白い!」って感じてくれるでしょうか?

私自身、自分の子供にEsおろか無線の楽しみを教えられてないので反省中ですが、少しでも多くの子供たちに無線の面白さを伝えていく活動も、本当は僕らはやらないといけないんでしょうね・・・。

写真 子供の科学2015年7月号
feed 20150610 イブニングは北海道・岩手局とEsQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/6/10 23:57:18)
ランチタイムにいつもの田圃横運用ポイントへ行くと農家の方が沢山。ため池や川の堤防、農道、畦などの共有部分を皆さんで合同草刈大会を開催されていた。田圃ポイント周辺は広範囲にノイズとエンジン音の唸るような嵐でノイズに弱い市民ラジオの運用はまともにできなかった。

11mリアルタイム掲示板のQSOレポートを見ても関西エリアは見事にスキップしていたようだった。



イメージ 1

イブニングは奈良市郊外の池の畔のポイントで18:40から運用開始。CB8chに27.135MHzの北海道の違法CB局が被ってきてナサQがキューキューうるさくてむかつくむかつく。CB8chでは強力な被りの中で「とかちRJ310局」と思われる変調が断片的に聞こえるがQSOは出来そうにない。しばらくたってから呼ぶ事にしようとCB3chにチャンネルを変えてCQを数回出すと、なんと「とかちRJ310局」から応答頂く。海外混信がうるさく厳しい状況だったが今季初交信して頂きました。だが混信激しくレポートに自信が無かった。

イメージ 2

その後、違法被りでうるさいCB8chで「うらそえVX124局」「いわてAN26局」が入感しコールするも急落しロスト。19:28 CB8chで「とかちRJ310局」が急に強く入感、先程のQSOは自信が無かったので2回目の交信をして頂きました。

CB8chで「いわてDE69局」のCQ入感、コールと同時にレポートも送るが急落し一旦ロストしてしまう。しばらくして次のQSBの山が来てこちらへレポートを送って頂いてるのが聞こえる。こちらへのレポートをQSL、ファイナルも確認出来て昨夜に続き交信して頂くことができた。

20時過ぎまで待機していたが入感局無く撤収。
各局様、交信頂きどうもありがとうございました。


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150610 1847 とかちRJ310局   51/51 CB3ch 北海道帯広市*今季初
20150610 1928 とかちRJ310局   52/52 CB8ch 北海道帯広市*2回目
20150610 1941 いわてDE69局    41/41 CB8ch 岩手県北上市

■受信局(市民ラジオ)
うらそえVX124局  RS51
いわてAN25局    RS52
ヒロシマAB849局? RS51 ポータブル8?

■受信レポートを頂いた局(市民ラジオ)
うらそえVX124局  RS52
いわてAN25局    RS52








CSV2015AI46
"20150610","1847","とかちRJ310","51/51","CB3ch","北海道帯広市*今季初"
"20150610","1928","とかちRJ310","52/52","CB8ch","北海道帯広市*2回目"
"20150610","1941","いわてDE69","41/41","CB8ch","岩手県北上市"
feed 超ローカルさん in link かながわKT480のブログ (2015/6/10 23:54:44)
先週土曜日に相模川河川敷でまったりしてました。
 
イメージ
1

Es出ていて大混乱。

福島、九州、山口、北海道が入り乱れ。
しかし、呼べど叫べどまったく取ってもらえない。

残念・・・CBLのみ

ならばと10mFM 
これまた聞こえる・・・・

しかし、相手59+で入感も全く聞こえないようである。
何度もCQ出されているので呼んでいるが返信なし。

UHFに慣れていると信じられないこの感覚。

辛うじて九州局に取っていただいた。
相手59+なのに私41くらいだそうで・・・・

場所がわるかったようです。

楽しみな季節ですね。

さて今週末。千葉へ移動します。

どこかで運用する予定。(土曜日のみ)
聞こえていたらお願いします。

そういえば、先日2mを何気なくサーチしたら、
ガツンと強力な局がいるではありませんか!
部屋の中でハンディでも振り切れ・・・・
アンテナ外しても入感する。こりゃ~相当近い局だ。

聞いていると何だかどこかで聞いたコールサイン。
おっと!
いつもツイッターでお世話になっている局長さんでした。

さっそくお声掛け。

いやぁ~~強力!
ならばと特小シンプレックスでもチャレンジ!

聞こえる聞こえる。

QSOありがとうございました。

まさか特小シンプレックスでつながる局長さんと話が出来るとは!
今度はCBでもよろしくです!



feed 激しく浮き沈みのイブニング DX#023~026 in link シズオカAR96/JR2GUI (2015/6/10 23:45:22)
仕事が早く終わったので河原へ直行!あちこちワッチしてみると、50MHzのビーコンは8エリアが良好に入感。沖縄県漁業の定時放送も聞こえコンディションはまずまずかな?ととりあえず50MHz AM&SSBでCQを出してみるが空振り。市民ラジオにQSYすると、おしまJC01局が入感。しかしかなり弱くフェードアウトしてしまい交信ならず。しばらくするとかごしまNB79局が強力に入感!交信終了を待って呼んでみましたが応答なし。

その後はコンディション落ちてしまったようで違法もノイズも静か。時折キュルキュルノイズや海外が聞こえるだけになってしまい今日はダメかな~と諦めムード。後からいらっしゃったしずおかDL8局と雑談していました。

イメージ 1

そろそろ帰ろうかと思った18:40過ぎ、突如コンディションUP!数局の合法局の声が浮いては沈みました。CQを出してみるとヒロシマAB849局からコールバックがありました。ここから立て続けに岩手各局とQSOに成功。とかちRJ310局の元気なお声も今シーズン初めて聞くことができました。

ノイズなどのバンド内の雰囲気を聞いている感じだと全く上がらないパターンに思えたのですが、こんなに急上昇するときもあるんですね。びっくりなイブニングでした。

<ログ>
市民ラジオ National RJ-580
1846 ヒロシマAB849局 52/52
1850 いわてAN26局 57/53
1856 いわてDE56局 53/53
1858 いわてDE69局 53/52(尻切れ残念・・・)
1905 とかちRJ310局 51/51

イメージ 2

feed EsQSO 第二十八回 (6月10日) in link 50みりわった~ず (2015/6/10 23:18:26)
今日はCM絡みで2エリア出張。とはいえ会社は休みだからサービス出勤ならぬサービス出張。
出張手当なんか無いけどその代わりデジ簡とか携行?他にもICB-707やらRJ-410も有り
仕事をする気なんて全然無いのだ(笑)
 
三重県に入り御在所SAでデジ簡CQを出すと「ミエAC129局」と繋がり暫しラグチューモード。
昼休み運用は愛知県小牧市で行い4chで誰かのファイナルをRS52で聞くものの誰ともQSOは
叶わず。でも何故か「イワテB73局」にCBLされる・・・・小牧市と四日市市では結構な距離だし
B73局は四日市港?こちらは水田のサイド運用で標高が低いのに何故聞こえたのか不思議。
 
夕方からの運用はやはり愛知県、犬山市の犬山城近辺、木曽川犬山緑地でCQCQ~ 違法は
九州方面が超強力。しかし合法局の入感は一瞬のCQが聞えたのみ。暫く聞いているとやっと
「おしまJC01局」のCQが綺麗に入感、コールすると「ポータブル2~の局、そこだけ聞こえた」と
来たので再度コール、しかしB73局に負けました(笑)
 
しかし九州方面の局は何故入らない?と思いつつCQを出していたら「かごしまNB79局」より
呼ばれてQSO成功。おお、坊主回避だ。その後もう一回JC01局が良く聞こえるもQSOには
持ち込めずタイムアウトで撤収。
 
帰路デジ簡で愛知県の扶桑町を走行中に「あいちMS65局」とQSO、また岐阜県岐阜市では
「ギフKY812局」、安八町では「ギフBS200局」とQSO出来ました。が、しかしその後にSMA
コネクターから同軸が抜けるトラブル発生(泣)ああ・・・・DPR5のファイナルが心配です。
 
午後10時半過ぎには帰宅。QSO各局ありがとうございました!
 
1726  かごしまNB79局    52/52   8ch
feed 単行本 田中光二 「白熱」 デットヒ-ト!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2015/6/10 22:41:31)

25年位前に購入した単行本 田中光二「白熱」デットヒ-ト・・・

ガソリンスタンドに勤めて居る主人公が愛車「チェリ-」でシグナルグランプリ勝負・・・
相手は「黄金のスカイライン改造車」あっさりと負けてしまい悔しい思いをしているとスタンドの
常連客から貰った宝くじが当選!!  車を「セリカLB2000GT+タ-ボ仕様」に乗り換えて
勝負に負けた「黄金のスカイライン」を探して再勝負すると言う内容です・・・

当時.20代で車好きの私にとっては格好の内容でした!!
先程から無線をワッチしながら此の本を読み返して居ました 
偶には本棚の古い本を読み返すのもよいですネ・・・ 無線関係の本もですが・・・。 
feed 第802回板橋ロールコールのお知らせ in link 特小ism (2015/6/10 22:12:36)
<第802回板橋ロールコールのお知らせ>

・とき 2015年6月10日(水) 23時30分から23時45分

・ばしょ 神奈川県横浜市戸塚区東俣野中央公園(50m) より

・バンド 23時30分から23時45分:デジタル簡易無線15ch→11ch前後 ※1W運用のみ
feed 2015年6月8日(月) 長崎放送 NBCラジオ 受信 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/6/14 21:40:21)

6月8日(月)は埼玉県 富士見市にて深夜0時50分から長崎県 長崎市

から放送する長崎放送 NBCラジオ (1233kHz)を受信しました。受信状態

は信号が小さく、9kHz上のニッポン放送(1242kHz)の抑圧、サイド混信

があり聴き難い状態でした午前1時前の終了アナウンスを確認できました。

受信日 2015年(平成27年) 6月8日(月)

受信時間 0:50~1:02  

受信周波数 1233kHz 

受信機 ソニー ICF-SW100S 

       FM/SW/MW/LW PLLシンセサイザーレシーバー 

受信アンテナ 受信機内蔵フェライトバーアンテナ 

受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信 

受信状況 SINPO-22222 信号が小さい。ニッポン放送のサイド混信

       が大きい。     

受信内容 

0:50 受信開始 もしかしてどぶろっくだけど  



0:59 終了アナウンス 「・・・・コールサイン JOUR 周波数1233kHz 

    出力 5kW、佐世保放送局 JOMF 周波数 1098kHz 出力 1kW

    ・・・・ コールサイン JOUO 周波数 1458kHz 出力 1kW ・・・・・」    



1:02 受信終了   

feed 2015年6月10日(水)無線運用結果 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/6/10 22:00:42)

6月10日(水)は朝と昼に埼玉県ふじみ野市にある勤務先
のビルの屋上から、特定小電力無線の運用を行いました。
その結果、2局と交信できました。ありがとうございました。 
運用日 2015年6月10日(水) 
運用時間 8:00~8:11、12:15~12:33         
運用場所 埼玉県 ふじみ野市 福岡2丁目  ビル7階 屋上
使用した無線機 アルインコ DJ-R20D       
コールサイン トシマAB134      
天候 はれ
交信内容
8:03 大山レピーター  かながわCG61局   
                   神奈川県 平塚市 固定 M5

12:19 単信レジャー3ch  サイタマHK2局   
               埼玉県 滑川町 二ノ宮山 移動 M5  

feed 久しぶりのアルインコ:DJ-P221L in link 554は251。 (2015/6/10 21:51:21)
特定小電力トランシーバー
いつもはアイコム IC-4300Lなのだが
どうも、アルインコ性能&評判がよいので1台買ってみた。
DJ-P221L

イメージ 1

中身は簡潔。

イメージ 2

IC-4300Lで使用していたコメットのマイクが使える様です。

イメージ 3

UP & DOWN キー同時押しでスケルチオープン(モニター)。
これ、非常に便利。(IC-4300Lはモニターキーあるが押している時だけ。)

イメージ 4

ワッチに強力な助っ人です。
もっと早く買っておけばよかった。


feed 無線ログ 2015/6/10 都立七生公園移動(東京都日野市) in link Tokyo Diving Blog (2015/6/10 21:45:18)

今日は代休でCMはお休みです。朝寝坊してネットを見たところ、コンディションは良好のようなので近所の都立七生公園(180m)に移動運用しに行きました。大好きなドリンクを簡易クーラーに入れて昼間っからです。
Esの状況ですが、6、8エリアが短い周期で聞こえたり沈んだりとう状況でしたので、1局のみQSOできました。
またグランドウェーブですが、湯沢町仙ノ倉山からCQが聞こえ、お声掛けできました。(事前に分かっていたなら山に移動したのになぁ。)

市民無線 TNX FB QSO!!
 11:58 フクオカAB182   ch5 51/52 福岡県北九州市 Es 約800km
 12:30 さいたまKM117/0 ch3 51/51 新潟県南魚沼郡湯沢町仙ノ倉山(2026m)140km 見通し外 奥武蔵越え

  CBLのみ
  12:05 かみかわF62     ch8 52/-- 北海道旭川市

↓緑の中の都立七生公園

↓こんな感じで運用してます。

↓登り口のガクアジサイが満開でした。

feed 6/10 イブニングアマチュア無線運用 10m FMで"Taiwan"局との交信 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/6/10 21:19:41)
本日のイブニング アマチュア無線運用では、10m FMにて"Taiwan"局との交信となりました。

< FT-450M 50W & 5mH 自作モノバンド D.P. >
イメージ 1

・ "BU2CR"局   Republic of China (Taiwan), RS= 55/59.

深いQSBがありましたが、コールサインを拾っていただきショート交信でした。
10m FM、奥が深いアマチュア無線 バンドでやはり面白いです。

TNX QSO !!
feed 6/10運用 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/6/10 20:34:29)
高松からの帰りが少し遅くなり種崎に着いたのは7時少し前でした。

680スイッチオン!

イメージ 1




と同時に8chからうらそえVX124局さんが聞こえてきました。
誰かにレポート送ってます。
聞こえなくなりましたのでチャンネルグルグル、3chでまた聞こえてきましたのでお呼びしたら今度は繋がりました。

54/52ありがとうございました^_^
その後私が撤収するまで8chで浮き沈みしながらずっと聞こえてました!

いわてAN26局さん、51、みやぎBK30局さん52送るも急落しました。

残念!

また明日も頑張ります^_^
feed 一日遅れの誕生日プレゼント in link 元気なクマの日曜日 (2015/6/10 20:29:08)
今日、今年初のESpQSOができました。

運用したのはいつもの田布施川の川土手、しかし川に水はありませんでしたが・・・

運用開始時間は19時ジャスト!

まず聞こえてきたのは、 いわてAN26局さん 、しかし違法のカブリとQSBが酷くCBL・・・

続いて、ちばコールとかわさきコール、これもQSBが酷くコールの確認ができませんでした。

そして今年初EspQSOは、 みやぎBK30局さん 、ホントありがとうございます。

続いて聞こえてきたのは、 うらそえVX124局さん 、しかし残念ながらQSOできず・・・

そして最後は、 ふくしまSP302局さん 、こちらは無事QSLできました。

その後もワッチ&コールしましたが、コンディションが落ちたのか、受信はできませんでした。

本日は19時から19時50分までの運用でしたが、常時違法のかぶりが酷かったです。

本日QSOいただいた、 みやぎBK30局さん ふくしまSP302局さん 、何度もお呼びいただきまして、どうもありがとうございました。

また次回もよろしくお願いいたします。

イメージ 1

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
feed 私の上だけ雨。 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/6/10 19:40:12)

今日は息子の陸上競技大会があり、会社をお休みしました。

日中はなんだかんだで無線は出来ませんでしたが、夕方はいつものEsスポットで運用することに。


コンディション上がらないか楽しみにしていましたが、やっぱりなかなか上がらず。005のハイパワーも口笛でマッチングをとっていると思われる局だけの入感です。

こりゃだめかな・・と思っていたら、なんと雨が降り出しました。

空を見上げると

イメージ 1



イメージ 2


全方位確認した所、見事私の上だけ雨雲です。

珍しく、平日運用なのですが、ついてないですね・・。


■DCR
トチギK246/1 那須塩原市移動
feed Spain, Canary Is.局からのQSLカードがエアメールで到着 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/6/10 18:49:44)
18MHz SSBで2回、交信頂いている"Spain, Canary Is."の"EA8JK"局より
本日Air MailにてQSLカードが到着しました。(正確にはQSL Mgr.さんより発行です。)

イメージ 1

大西洋に浮かぶ"Canary Is."ですが、
海を挟んで"Western Sahara"や"Morocco"とAF大陸が目と鼻の先に位置します。
情緒あふれる"Good Design"です。

いつもの様に"50W" & "Phone"、"5mH 自作フルサイズ D.P."でよく飛んでいってくれました。

TNX for QSO and QSL !!

feed 菊川市・夜店市 in link 小学生の無線室 JR2TQC/シズオカHR120 (2015/6/10 18:35:50)
今年は、フリラを本格的に始めて初の夜店です。
という事で、夜店市が開催される歩行者天国の中にある噴水公園より
デジタル簡易無線(351MHZ)をオンエアーしたいと思っています。

各局、入感ありましたら交信よろしくお願いします。

feed <船舶に不法にアマチュア無線機を設置>信越総合通信局、海上保安庁とともに新潟県内の港で電波法違反容疑の船長を摘発 in link hamlife.jp (2015/6/10 18:15:04)

6月9日、信越総合通信局は海上保安庁新潟海上保安部と共同で、新潟県新潟市の新潟港、新川港、および新潟県長岡市の寺泊港において、船舶に開設した不法無線局の取り締まりを実施し、不法無線局を船舶に開設(アマチュア無線機を設置)した船長1名(1隻)を摘発した。

 

 

 

信越総合通信局が発表した処分内容は次のとおり。

 

 

【事実の概要】

 

1.摘発

不法無線局を船舶に開設(アマチュア無線機を設置)した船長1名

新潟市在住 64歳(男性)

 

2.適用法令

電波法第4条(無線局の開設)「不法開設」

同法第110条第1号(罰則)「1年以下の懲役又は100万円以下の罰金」

 

 

 

 

 なお、信越総通では「波利用の高度化、利用分野の拡大が進む中で、不法無線局が消防・救急無線、携帯電話などの市民生活に不可欠な重要無線通信に妨害を与える事例が増加しています。このため今後とも、海上保安庁および警察と連携して、このような取り締まりを継続することにより、電波を安心して利用できる環境の向上に努めます」と説明している。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 


●関連リンク:

・信越道総合通信局 不法無線局の共同取締りを実施(平成27年6月9日実施分)
・海上保安庁新潟海上保安部

 

 

feed 高松出張 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/6/10 12:35:19)
10時過ぎから高松出張!

今日の運転手さんは釣りに使うためデジ簡を買った若い運転手さんです。

イメージ 1



道中は釣り談義、私はやりませんが鮎、アメゴの話です^_^
鮎の友釣り、シャクリの話し!

彼には去年も鮎、アメゴを食べきれないぐらいいただきました。
どこの川で釣っている?と聞いたら坂本龍馬が水泳の練習をした鏡川の上流の支流だそうです。

カナ突きの時期になると彼は自分で鉄を打った手製のモリで突くそうです。

モリあげましょうかと言われましたが、丁寧にお断りしました(笑)

と言うことでお昼はうどん!

イメージ 2



このうどん屋最近メキメキ頭角を現し大繁盛です。
確かに他の店より安くて美味しい^_^

イメージ 3



かけ大、げそ天、ちくわで380円です。

満腹になりました^_^

feed アイコム、D-STAR機のレピータリストとメモリーデータを更新、新バージョン名は「150608」 in link hamlife.jp (2015/6/10 12:30:34)

アイコム株式会社は6月10日、D-STAR対応機のレピータリストとメモリーデータの更新を行い、最新版の公開を開始した。詳細は以下の通り。

 

 

<今回データが更新された機種名/製品名と、更新データの内容、バージョン>

●CS-80/880(クローニングソフト)
・レピータリスト バージョン150608

●CS-31(クローニングソフト)、ID-31
・レピータリスト&メモリデータ バージョン150608

●CS-51(クローニングソフト)、ID-51
・レピータリスト&メモリデータ バージョン150608

 

●CS-5100(クローニングソフト)、ID-5100
・レピータリスト&メモリデータ バージョン150608

●CS-51PLUS(クローニングソフト)、ID-51アイコム50周年記念モデル、ID-51新機能プラスモデル
・レピータリスト&メモリデータ バージョン150608

 

●CS-9100(クローニングソフト)
・レピータリスト バージョン150608

●IC-7100
・レピータリスト&メモリデータ バージョン150608


 なおID-92のクローニングソフト「RS-92」のメモリーデータ更新は2014年2月を最後に行われなくなった。これは同機種が生産完了したことに伴う措置だ。


 詳細は下記関連リンクから。なおCS-9100とIC-7100は「固定機」のジャンル、それ以外は「デジタル機」のジャンルに掲載されている。



●関連リンク: ファームウェア/ドライバダウンロード(アイコム)

feed <一部、為替相場の変動による受験料の改定あり>日本で受験できる!米国アマチュア無線の資格試験 in link hamlife.jp (2015/6/10 11:40:57)

アメリカのアマチュア無線資格の試験は、ボランティア試験官(VE=Volunteer Examiner)の資格を持つ人たちが集まった団体「VEチーム」によって実施されているが、日本国内にもVEチームが複数存在し、一定の要件を満たせば私たちも試験を受けることが可能だ。その最新スケジュールをお知らせしよう。なお、為替相場の変動による受験料の改定の記載があるVEチームも見られるので注意してほしい。

 

 

試験実施組織(VEC)のひとつ、W5YI-VECのロゴマーク

試験実施組織(VEC)のひとつ、W5YI-VECのロゴマーク

 

 

 

  現在、アメリカのアマチュア無線資格で試験が実施されているのは、初級の「Technician Class」、中間に位置する「General Class」、そして最上級クラス「Extra Class」の3つ。その試験実施のために「ARRL」や「W5YI」などの試験実施組織(VEC)があり、ここに所属するVEチームによって、日本国内でも試験が行われている。

 

 2014年6月30日から「Technician Class(テクニシャン級」のFCC試験問題(Question pool)が改訂されたほか、これまでは有効期限10年間のライセンスの更新手続きを行わないまま2年が経過すると失効していたが、今後は初級の「Technician Class(テクニシャン級)」の試験をパスさえすれば、元のクラスのライセンスが再取得できるようになった。国内で行うFCC試験でも再取得可能だ。

 

 実は2015年2月から、FCC(アメリカ連邦通信委員会)のルール変更により、原則として紙のライセンスが送付されなくなった。経費削減による“ペーパーレス化”だ。資格取得後は、ULS(Universal Lisencing System)から、ライセンスのオフィシャルコピーをダウンロードすることになる。


●<2月17日発給分から実施>米FCC、アマチュア無線免許をペーパーレス化

 

 

 

 試験に当っての注意事項(用意するものなど)のほか、受験には一定の要件を満たす必要がある。試験の日程や会場、受験申し込み方法などの詳細は、各VEチームが個別に告知しているので、下記リンク先で確認してほしい。

 

 

 

●VEチーム2015年試験スケジュール(hamlife.jp調べ:2015年6月10日現在)  

fcc-licence20150610

 

 

 

●日本でアメリカのアマチュア無線資格試験を行っているVEチームの例

・札幌(W5YI) http://sapporo.aprs2.net:81/vec/

・みちのく/仙台(ARRL) http://www5.plala.or.jp/team_michinoku/

・群馬(W5YI) http://www.gunma-dx.org/vec/ve_index.htm

・茨城(ARRL) http://ve-ibaraki.net/?page_id_=2

・東京(ARRL) https://sites.google.com/site/fccarrltokyovet/

・横浜(ARRL) http://echo.ne.jp/FCC/

・横須賀・逗子(ARRL) http://yzveteam.blog.fc2.com/ (※)
 ※主催団体ではなく、逗子・葉山アマチュア無線クラブが開催日程を掲示中のもの

・名古屋(ARRL) http://www.jadx.net/vec/about.html

・神戸(ARRL)  http://www.ve-kobe.info/

・九州(W5YI) http://kyushu.ddo.jp/w5yi-info-j.htm

 

・Find an Amateur Radio License Exam in Your Area(ARRL)

 

 

 

 

 

  ●<FCCライセンス所有者に朗報>「ライセンス切れ」から2年経過で失効していたルールが改正へ

 

 

 

 

●関連リンク:

・FCC試験問題(Question pool)(ARRL Webサイト)
・FCC試験問題(Question pool)ダウンロード(ARRL Webサイト)

・W5YI Group

・M.A.M Activity Log Site FCCライセンス取得記

 

feed 【7月期】QCQ企画の養成課程講習会・3アマ短縮コース日程 in link hamlife.jp (2015/6/10 10:52:31)

株式会社キューシーキュー企画が関東、信越、近畿の各エリアで開催している「第三級アマチュア無線技士」の養成課程講習会(短縮コース)の、2015年7月期の開催日程を紹介する。

 


●7月の「第三級アマチュア無線技士 短縮コース」開催日程

 

<関東エリア> 7月の開催はなし
<信越エリア> 長野県松本市/松本市浅間温泉文化センター(7月4日開催)
<近畿エリア> 7月の開催はなし

 

 第三級短縮コースは、第四級アマチュア無線技士の無線従事者資格を取得している者が対象。法規4時間、無線工学2時間の講習を受け、当日行われる修了試験に合格すると3アマの無線従事者免許証を手に入れることができる。受講費用や申し込み方法などの詳細は下記リンクで。

 

 

●関連リンク: 養成課程講習会のご案内(株式会社キューシーキュー企画)

feed 【7月期】JARD養成課程講習会・3アマ短縮コース日程 in link hamlife.jp (2015/6/10 10:50:18)

一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)が各地で開催している「第三級アマチュア無線技士」の養成課程講習会(短縮コース)の、2015年7月期の開催日程を紹介する。

 

 

●2015年7月の第3級短縮コース開催日程

 

東京都豊島区/JARDハム教室(7月5日開催)
東京都豊島区/JARDハム教室(7月29日開催)
埼玉県川越市/川越西文化会館(7月26日開催)
大阪府富田林市/富田林市市民会館(7月12日開催)
高知県高知市/高知県立地域職業訓練センター(7月5日開催)
宮城県仙台市/クローバーズ・ピアワッセ(7月12日開催)
岩手県花巻市/友喜商会(7月12日開催)
富山県黒部市/黒部市民会館(7月12日開催)


※受講申込締切日:開講日1週間前の日(その前に定員に達したときは定員に達した日)

 

 第3級短縮コースは、第四級アマチュア無線技士の無線従事者資格を取得している者が対象。法規4時間、無線工学2時間の講習を受け、当日行われる修了試験に合格すると3アマの無線従事者免許証を手に入れることができる。JARDによると平成23年度の実績は、受講者数:4,651名で、合格率は99.0%。受講費用や申し込み方法などの詳細は下記関連リンクで。

 

 

●関連リンク: 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)

feed 北陸金沢2日目和倉温泉迄移動開始です? in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しむ無線交信! (2015/6/10 8:52:49)
sound ポッドキャスト : image/jpg

移動手段はこのパッソですU+2757
よく働いています!
昨日は山でしたのて、今日は海沿いに出掛けて来ます!
feed 880T in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/6/10 8:36:31)
アンテナの抜けぐらいなら技術があれば簡単に直るのでしょうね。

その技術がないのが情けないですね^_^

出勤前に早速クロネコに持って行き群馬送りにしました!

Esシーズン真っ盛りですので早く綺麗になって帰ってきてもらいたいです。

880、なんか私の耳によく合うんですよね^_^
feed 朝練は中止 in link 大人からのラジオ少年 (2015/6/10 8:07:46)
今朝は、若干コンディションが良かったようですが、通勤途中に雲海を撮影に行ったので中止としました。
日本海側の北山山系です。
イメージ 1

イメージ 2
feed Apple Watch いつくるの in link ももねこ生活 (2015/6/10 14:32:30)

全く欲しくなかったApple Watch
何故か・・・
注文してしまった。



高いな〜って思ったけど 昔の時計は高かった。
日進月歩のデジタル機器と思うと高いな〜って思うけど
ま〜 時計としては長く使えるだろう
面白そうだし・・・
すぐに飽きそうだけど・・・

あ〜到着が楽しみ
田舎なので全く実物を見ていないし
周りは誰も持っていないし
友人はこれをいじってみてから買うか買わないか決めると・・・
人柱です。

feed 平成34年、CBの夢 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2015/6/10 0:29:00)

■新技適 適用までの時間
市場に出回っているCB機の99%は、非新技適機。平成34年以降は使えなくなるとされています。
まぁ、その頃になったら考えればいっか、と余り深く捉えておりませんが、良く考えれば残された時間もそんなにある訳ではありません。


■次世代機
私自身、がちアナログ世代であり、古き良き時代にしがみついた偏屈と思ってます。
とは言え法規対応は必要なわけで、コレばかりは従うしかありません。
時代進化に合った法規対応を考えると…

やっぱり、夢はCBデジタル(処理)化!での技適取得。(目標では無く、完全に夢だなぁ)

イメージ 3



■時代進化と進化しない頭
気がつけば、家電も、アマチュア無線機も、すっかりデジタル処理の時代になってます。
CB帯ワッチにしても、デジタル信号処理の受信とアナログ機での受信では、もはや世界が違うのは偏屈頭でも分かります。

これは素直に時代適応しないと…と思うのですが、デジタル復調に関する本を読んでも、まーったく頭に入りません!
恐ろしい事に、あのトラ技ですら頭に入って来ないのです。
何というか、英語の論文読むのに似てます。時間の割に何も残らない、あの異文化交流な感じです。

アナログ回路は、アマチュア無線機の自作でしこたま作って、しこたま失敗し今に至ってますが、それでも感覚的に理解し体験出来た上での、今の浅ーい知識があります。
反面デジタルはと言うと、マイコンで若干信号処理に関わりますが、基本的にほぼゼロ。
今から、違ったデジタルの世界の知識を身につけるのは無理があるみたいで早くも半ば挫折中。
既にIQ復調って何だぁ?って感じです。

イメージ 1


↑はまだ分かるが↓の中身が分からない

イメージ 2



■でも、あがく
昔はアナログ回路でcut&tryをひたすら繰り返しましたが、今は幸いに回路シミュレーションもあり、音作りもかなり楽になりました。
そういう「楽した時間」が得られた分、頭に入るか否かは別として異文化交流を、意地でも続けないといけないのかもしれません。

■見えないスケジュール
大日程すら見えてないこの状況。
まずは実験しやすいアマチュア無線で始め、その結果をCBに落とし込むと言うのだけは決めてます。

が、ここからもう一歩、平成34年に向けた工程表、せめてマイルストーンだけでもおける日が来てくれるといいなぁ~と思います。

(写真.トランジスタ技術2013年11月号)


feed 6/9(火)のコンディション in link LX16の自由時間 (2015/6/10 0:13:32)
6/9(火)のお昼前、 イバラキAB399局 さん、 アイチAC623局 さんを41~51で受信。

しかし、こちらからは飛んで行かないようです。 
バッテリーが弱ったのかと思い、変えてみましたが、やっぱり・・・

聞こえてるのに届かない、昨シーズンの前半にこんなことがよくありました。

ログ> ~ お昼前~
 ・イバラキAB399局 51CBL
 ・アイチAC623局 41CBL
 ・しずおか??局 31CBL



時が流れ夕刻。 8chでは アイチHZ76局 さんが聞こえますが、
いっしょに 「ブォーーーーン」という強烈な音も
 
いつもはノイズがない場所でも S7くらい振ってて、受信が困難な状況。
近距離Eスポが出てた時だったのかもしれません。

しばらくすると、「ブォーーーーン」も消え、 3局さんとQSO

<ログ> ~夕刻~
 ・ハンシンAA727局 54/52 8ch
 ・ならAI46局 54/56 8ch
 ・ミエAA469局 54/53 5ch

 ・アイチHZ76局 54CBL
 ・イワテB73局 51CBL

















feed 880 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/6/10 0:07:43)
一番好きなハンディー機で大切にしていたのにアンテナがスッポ抜けてしまいました。

手荒く扱ってはいないのですが…

以前87Rのアンテナ修理を依頼した群馬県の某社に依頼するしかないなぁ!

明日早々に送ります(>_<)
feed 本日(6/10)は、景色のイイ所で・・・ in link ひょうごTT314 電波あそび (2015/6/10 0:02:24)
今シーズン、殆ど運用が出来ていない今日この頃。

明日こそは「思いっきり運用してやる~!」なんて思っていますが、現実はソレを許しません。

しかし、これ以上Es中毒の禁断症状を悪化させるとヤバイ!! 事になりそうです。(笑)



と、云うことで、明日はイイ景色を見ながら気分転換も兼ねて、朝とランチタイムにのんびりと運用致します。


【朝練】
起きる事が出来れば、午前7時半~9時までの予定。
【ランチタイム】
午前11時過ぎ~午後1時30分までの予定。

上記予定にて運用します。コンデションは関係ありません。悪くても運用致します。


各局様、繋がりましたら宜しくお願い致します。



おそらく、イブニングは普通の景色を見ながらになります。 超近距離、出るかな~。出たらイイな~。
feed 20150609 西日本近距離EsQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/6/9 23:24:27)
イメージ 1

取り急ぎログのみアップします。
交信頂きました各局様、どうもありがとうございました。

イメージ 2


□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150609 1817 やまぐちLX16局   57/54 CB8ch 山口県*固定ベランダにて
20150609 1836 ヤマグチAA515局  58/59+ CB4ch 山口県
20150609 1837 ヤマグチAZ431局  57/59+ CB5ch 山口県下関市*1stQSO
20150609 1845 おおいたTN24局   52/53 CB8ch 大分県
20150609 1917 ふくおかTO723局  57/M5 CB8ch 福岡県北九州市RJ-410
20150609 1928 ヤマグチAZ431局  55/58 CB8ch 山口県下関市*2回目
20150609 1937 いわてDE69局    41/41 CB8ch 岩手県北上市
20150609 1938 いわてCA29局    52/52 CB8ch 岩手県遠野市
20150609 1940 ふくおかSY31局   53/52 CB8ch 福岡県北九州市
20150609 2000 かごしまNB79局   53/53 CB8ch 鹿児島県鹿児島市



イメージ 3


CSV2015AI46
"20150609","1817","やまぐちLX16","57/54","CB8ch","山口県*固定ベランダにて"
"20150609","1836","ヤマグチAA515","58/59+","CB4ch","山口県"
"20150609","1837","ヤマグチAZ431","57/59+","CB5ch","山口県下関市*1stQSO"
"20150609","1845","おおいたTN24","52/53","CB8ch","大分県"
"20150609","1917","ふくおかTO723","57/M5","CB8ch","福岡県北九州市"
"20150609","1928","ヤマグチAZ431","55/58","CB8ch","山口県下関市*2回目"
"20150609","1937","いわてDE69","41/41","CB8ch","岩手県北上市"
"20150609","1938","いわてCA29","52/52","CB8ch","岩手県遠野市"
"20150609","1940","ふくおかSY31","53/52","CB8ch","福岡県北九州市"
"20150609","2000","かごしまNB79","53/53","CB8ch","鹿児島県鹿児島市"
feed ハンディ機 in link ヒロシマZX27/4のブログ (2015/6/9 23:24:02)
YAESUのハンディ機、FT-728です。学生時代に友達が使っていたので、今更ですが中古購入しました。私は同じ頃に発売したスタンダードのC520を使っていました。夜な夜な話ししてました。懐かしい思い出です。
ケンウッドのTH-77も友達が使っていました。
feed 少し前にスマートウォッチを買ってみたけど in link ももねこ生活 (2015/6/10 14:25:31)

4月にアップルウォッチが発売されたけどiPhoneと連携なので単体で動く物はないかと探して4月にスマートウォッチを買ってみました。



SIMフリー
Wi-Fi
Bluetooth
GPS
Android4.4.2を搭載して普通にスマートフォンとして使用できる物です。



LineもTV電話も普通に動いてブラウザーもサクサクで良い感じですが・・・
技適?・・・

物は良いのですがよく時計を置き忘れるので全部入りはセキュリティー的に怖いです。
1クリックでAmazonで買い物も出来る設定なので・・・

スマートウォッチは非常に良かったけどすぐに手放しました。

feed 最近の運用と【関西OAM】と , etc. in link ひょうごTT314 電波あそび (2015/6/9 23:06:11)


イメージ 1
          <平成27年6月3日 イブニング撮影>

諸事情多忙につき、運用時間がかなり減少しております。
短い運用時間ですが、お繋ぎ頂いた各局様、本当に有難う御座いました。



ログのみで申し訳ございません。




平成27年6月2日
<ランチタイム>
【兵庫県姫路市・木材港】
ホッカイドウYD43局 北海道 51/53 CB8ch
<イブニング>
【兵庫県姫路市・木材港】
うらそえVX124局 沖縄県 53/53 CB8ch

平成27年6月3日
<イブニング>
【兵庫県姫路市・木材港】
ミヤギIT03局 宮城県 51/51 CB8ch
ふくしまAJ32局 福島市 52/52 CB8ch
かごしまSS167局 鹿児島市 52/52 CB8ch

平成27年6月6日
PM10時より【関西OAM】
【兵庫県姫路市・木材港】
ギフKS820局=六甲CBキー局 53/53 CB3ch
なごやCL84/3局=六甲CBキー局 53/53 CB3ch
えひめCA34/3局=六甲CB特小RPTキー局 M5/M5 L13-08
ならAI46局=六甲DCRキー局 M5/M5 DCR26ch秘話
うらそえVX124局 沖縄県 51/52 CB8ch 
オキナワGN219局 沖縄県 31/51 CB8ch
ヒョウゴHM76局 上郡町テクノ~播磨道 M5/M5 DCR16ch













feed ノーコンディション in link Where is E-SPOT? (2015/6/9 22:57:18)
北海道道南方面のコンディション、あまりよく無い感じです。

一時は沖縄の うらそえVX124 (該当記事)局にも拾われたんですけどねぇ〜〜〜
先週から今週にかけてはノーコンディションの日々が続いております。


・・・ふと、思ったのですが、ずっとつかっていたリグをから変えてます。
ICB-680からRJ-580へ・・・これってリグのせい???なんて思ったりも。

少し戻して運用してみようかとも思います。


ところでところで。
ICB-680の電池ケースって、止めるネジの部分が非常に弱いんですよね。
当局もネジ部が折れてる電池ケース所持してます。

これ、直しちゃおうかなって思ってます。
動画公開するんで見てくださいね!記事にコメントくれると嬉しいです!
feed RJ-410デビュー in link ふくおかTO723 見適必殺 (2015/6/9 22:49:01)
今年の春から通勤カバンにICB-87RかICB-680のどちらかを入れて通勤していました。これにXさんの作ってくれた弁当とスマホの予備バッテリーやIpadなどなどを入れているため結構な重量でした。
おかげで最近腕が腱鞘炎になりまして、せっかくのEsハイシーズンなのに平日の運用が出来ない状況になりました。
そこで、発起しRJ-410機の導入を決断!
某オークションで暫く物色し、やっとFBな個体をゲットできました。
410は非常にコンパクトですがちゃんと500mW機ですし、スピーカーも他の松下機と比べカサカサ程度が低いとの評判でした。

本日イブニング運用にRJ-410デビュー。
運よくEsDXQSOが出来、個体の健全性が確認できました。
これから通勤意外に登山の際にもDCRと共にリュックサックに入れて山頂運用が気軽に出来そうです。
なお、イブニングはCM途中の休憩時間にこっそり社屋の屋上で運用、途中指名手配の内線が掛かって来たためあわててレポートメモ紙を落としてしまい、風と共に飛んでいってしまいました。
ログは記憶の中から絞り出したもので、間違っていると思います。
ごめんなさい。

本日の運用ログ
ならAI46局/3 M5/57
イワテB73局/3 M5/55
アイチHZ76局/2 M5/52?
ミエAA469局/3 M5/52?
ひょうごCY15局 M5/53
オカザキST246局/2 M5/55

イメージ 1





feed 運用しなきゃ in link YB101の日記帳 (2015/6/9 22:47:40)
さて今日のイブニングはどうか
イオノ数値はてんでダメ

う~んバンド内静かです
何も聞こえません

チャンネルをかえながらワッチに入ります
 お!アンカバー?S9振れてますね~ キャリアの音忘れませんよ~(~o~)

と、5chで日本語?が聞こえる
確かに日本語っぽいのが
さらにチャンネル変えてみるとかみかわF62局がクリアに入感
お呼びしてなんとかQSO
また被せてきているみたいでした
もう~何が楽しいんじゃい!
アンカバーさんよ!
 かみかわEF35局と深いQSBのなか、また途中から違法が被るなかQSO
それからしばらくして、数局さんがふあ~っと浮き上がっては消えるのが続く
 ひょうごHM76局と判明するがQSOにはいたらず
 とくしまHA7618局とQSO
ひょうごCY15局に呼ばれてQSO
カナガワOT207/4局に呼ばれてQSO
この頃から、ひょうごCY15局とカナガワOT207局がとても安定して聞こえている
 パスが出来ているようだ!

さがJP258局が聞こえたような?
ヤマグチAA123局が聞こえたような?

 707の手持ち運用と風がビュンビュン吹いてきて寒くなったのでこれにて撤収
 
feed IRIB イランイスラム共和国 国際放送 ラジオ日本語 ベリカード No.179 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/6/9 22:41:05)

イランの首都テヘラン市から放送するIRIB イランイスラム共和国
国際放送 ラジオ日本語のNo.179のベリカードを頂きました。
これは2015年の1月24日(土)、1月25日(日)、1月26日(月)
1月28日(水)、1月30日(金)の計5回の放送の受信報告書に
対して発行されました。No.179ベリカードの他にNo.177、
No.178、No.180、No.181ベリカード、レター、放送案内等を
同封してもらいました。
     受信日           受信時間        周波数
① 2015年 1月 24日(土)  5:50 ~  6:50  7365kHz    
② 2015年 1月 25日(日) 22:20 ~ 23:20 11600kHz  
③ 2015年 1月 26日(月) 22:20 ~ 23:20 11600kHz  
④ 2015年 1月 28日(水) 22:20 ~ 23:20 11600kHz    
⑤ 2015年 1月 30日(金) 22:20 ~ 23:20 11600kHz    
受信機 ソニー ICF-SW100S  
受信アンテナ 受信機付属ロッドアンテナ
受信場所 埼玉県 富士見市 鶴瀬西 団地2階ベランダで受信
↓No.179ベリカード  

1791

1793_2
↓レター

1775

1776
↓放送案内 

1777

その他のイランイスラム共和国 国際放送ラジオ日本語 ベリカード
  No.1     No.2     No.3     No.4     No.5     No.6   
 
No.7     No.8     No.9     No.10    No.11    No.12  
 
No.13    No.14    No.15    No.16    No.17    No.18  
 
No.19    No.20    No.21    No.22    No.23    No.24  
 
No.25    No.26    No.27    No.28    No.29    No.30  
 
No.31    No.32    No.33    No.34    No.35    No.36  
 
No.37    No.38    No.39    No.40    No.41    No.42   
  No.43    No.44    No.45    No.46    No.47    No.48  
  No.49    No.50    No.51    No.52    No.53    No.54  
  No.55    No.56    No.57    No.58    No.59    No.60  
 
No.61    No.62    No.63    No.64    No.65    No.66    
 
No.67    No.68    No.69    No.70    No.71    No.72  
 
No.73    No.74    No.75    No.76    No.77    No.78  
 
No.79    No.80    No.81    No.82    No.83    No.84       
  No.85    No.86    No.87    No.88    No.89    No.90     
  No.91    No.92    No.93    No.94    No.95    No.96    
  No.97    No.98    No.99    No.100    No.101  
  No.102    No.103    No.104    No.105    No.106  
  No.107    No.108    No.109    No.110    No.111  
  No.112    No.113    No.114    No.115    No.116  
  No.117    No.118    No.119    No.120    No.121  
  No.122    No.123    No.124    No.125    No.126           
                                   No.131         
                  No.134    No.135    No.136  
  No.137    
  No.142    No.143    No.144    No.145    No.146  
  No.147    No.148    No.149    No.150    No.151  
  No.152    No.153    No.154    No.155    No.156     
  No.157    
  No.162    No.163    No.164    No.165    No.166  
  No.167            No.169    No.170    No.171  
  No.172    No.173    No.174    No.175         
  No.177    No.178           
     
  名誉証書 3級    名誉証書 2級    名誉証書 1級      

feed ディップ・メータの製作 (3) in link アマチュア無線:JL3TQA 市民無線:きょうとBK7 (2015/6/9 22:39:28)
本日も少しだけディップメータの製作を進めました。
なかなか進みませんが・・・ (^^;
ケースの加工に時間をとられてしまい、完成は次週へお預けです。
イメージ 1
適当なコイルを繋ぎ、発振を確認。
6MHz~13MHzで発振している模様です。
この、中華製の周波数カウンタですが、なかなか精度が良いみたいです。

イメージ 2
電源に使う9Vの006Pですが、今回は2つ使うコトにしました。
カウンタ用とラジケータのバックライト用に1つを使い、ディップメータの発振用に1つを使います。

当初、006Pは1つだけ使う予定でしたが、なぜか安定しません・・・
カウンタの周波数はフラフラするし、ラジケータも同様に安定しませんでした。
ひょっとして、周波数カウンタからのノイズ? かと思い電池を分けたところ、安定しましたので、コレで行こうと思います。

ケースが大きくて中身がスカスカですが、いつかは「エアバリコン」を使うつもりで、最初から大きなケースにしています。
ディップメータの顔ともいえる「円盤」も製作準備中です。

もう、高周波回路でもほとんど出番のないディップメータですが、ここはアマチュア的に色々と活躍できるのではないかと思っています。
SGの出力や、単独の周波数カウンタと言う使い方も出来ると思うので、色々と追加回路を考えてみたいと思います。

feed 特小単信での交信距離 in link 東京HM61 (2015/6/9 22:34:01)
平成27年6月7日 八王子市の景信山から特小を運用した際の交信距離をアップします。
栃木県日光市勝雲山      111.5km
栃木県塩谷郡塩谷町釈迦岳  148km
茨城県つくば市筑波山     102.7km
東京都品川区           48km
他の交信局は固定局になりますので割愛します。

当初、特小はIC-4300Lを使用していましたが感度の面で難がありました。
そんな状況の中、多摩川沿いの草花丘陵から日光市の半月山と100km越えの交信が出来たことで感動を覚え、DJ-R20Dを入手しドップリと特小の魅力に嵌ってしまいました。
当局の最長交信距離は瑞穂町の六道山公園展望台から八溝山の170kmになります。
知り合いの局長さんは200kmオーバーの交信をされているので是非達成したいものです。


feed 2015年6月9日(火)無線運用結果 in link BCLとライセンスフリーラジオの日記 (2015/6/9 22:30:45)

6月9日(火)は埼玉県ふじみ野市にある勤務先のビル

の屋上から、昼休みに特定小電力無線の運用を行いました。

その結果、単信レジャー3chにて、埼玉県 日高市の

白銀平展望台に移動されていた サイタマJJ87局さんと

交信できました。 ありがとうございました。 

運用日 2015年6月9日(火) 

運用時間 12:15~12:35          

運用場所 埼玉県 ふじみ野市 福岡2丁目 ビル7階 屋上

使用した無線機 アルインコ DJ-R20D       

コールサイン トシマAB134      

天候 くもり

交信内容

12:24 単信レジャー3ch  サイタマJJ87局 

            
埼玉県 日高市 白銀平展望台 移動 M5 

feed 明日から in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/6/9 22:16:11)
また嫁が東京出張です!
水木金が出張で金曜の夜からは長女の住む品川区大崎、土曜は次女の住む茅ヶ崎に行くそうです!

茅ヶ崎、 砂混じりの茅ヶ崎~
大好きなサザンの茅ヶ崎、娘が嫁いだので二回は行ったことあります^_^


嫁→出張→チャンス到来!

といつもはAmazonをポチりとやるのですが、今回は目ぼしいものが何もない。

せっかくなのに残念です。







feed ベネズエラ in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2015/6/9 21:49:44)
JG1ULTさんのブログでYV8AD QSL CFMのレポートを読みました。
そういえば私も2011年の4月に15mにてQSOしてSASEを出しましたがまだ未CFM。
改めてQRZ.comを見ると、以前送付した住所(P.O.BOX)から変わっていました。
タイミングが悪かったみたいです。
ClublogのOQRSに対応したようなのでOQRSしておきました。
急ぐ必要もないのでBUROです。 届くかな?

改めてログを見るとベネズエラ、LoTWでのCFMは数局あるものの紙QSLは
1枚も無かった。
いでに過去のベネズエラで ClubLogのOQRSに対応している 調べ O QRS
する事にしました。

以下の局がClubLogのOQRSに対応していたので処理。全てBUROです。
YV5KG (15mSSB) 2012 WPX
YV4NN  (15mSSB)  LoTWでCFM済
YV5JBI (15mRTTY) LoTWでCFM済


feed 6/9 ナイトアマチュア無線運用 Es継続発生? 18MHz 九州内が開くCONDX in link おおいた TN24の活動日記 (2015/6/9 21:34:45)
合法CB無線運用後は、やはりアマチュア無線も楽しみたいので
ナイトは18MHzをじっくりとワッチしてみました。

< FT-991M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズ D.P, >

イメージ 1

なんと同じ九州、"鹿児島県 枕崎市”の方がCQコールを出しており、
QSBがありますが、RS= 57程度で入感しています。
コールしてみると、一発でコールバックあり !
RS= 57同士、お互いビックリの交信でした。

空き周波数をみつけて、こちらも"CQ CQ"。
するとまたまた九州 "熊本県 熊本市"の方とRS= 55同士でQSOとなりました。
いやぁ~、興味深いCONDXでFBです。

TNX for FB QSO !!

(いつも記事で書いていますが当局は、合法CB無線が開けているCONDXだと、
アマチュア無線 HF ハイバンド18~28MHz or 50MHzの各バンド、各モードで
どこかにほぼ"100%"、QSYします。各局さん、ぜひアマチュア無線でも御相手ください。)
feed 2015.06.09_梅雨の夕焼け in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2015/6/9 21:13:59)
「こんなきれいな夕焼けが見れるのなら、梅雨もいいかも・・・。」

外出先からの帰宅途中のJR市川駅からみた夕焼けです。
イメージ 1
feed Esで、香港のラジオが聞こえました。 in link 元気なクマの日曜日 (2015/6/9 20:52:50)
クマは通勤車両でウオークマンを聞きながら車を運転しています。

ウオークマンは、FMトランスミッターでラジオに飛ばし受信していますが、本日は強烈なEspが出ていたようで、混信が凄かったです。

QSBを伴いながら混信してくるのですが、当然聞こえてくるのは日本のラジオ番組です。

こんなことは時々あるので(時期的に)それほど珍しくは無いのですが、今回は違いました。

17時台は日本の局でしたが、18時台になんと混信しながら外国語が聞こえてくるではないですか!

それはアジア系の声で、かなりはっきり混信してきていました。

帰って調べてみると、周波数的にどうも香港の放送局のようですね。

今日は合法CBも近距離などが出てかなり賑やかだったようですが、こちらは子供のお迎えなどで今日も運用できませんでした。

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
feed 6月9日(火)CB無線運用 in link ひょうごCY15 CB & DCR (2015/6/9 20:44:03)
今日は福井県大飯郡の現場に向かう途中、朝練運用を行いました。
京都舞鶴から福井県までは会社から15分程で行けます。
イメージ 1
 
08:22 いわてCA29局 51/51 8ch
 
08:24 いわてIW123局 52/52 8ch
 
 
 
イブニングはいつもの埠頭へ18時過ぎより運用。
6エリア、4エリアが最初聴こえていましたが、19時くらいに数十分1エリアが開けました。
西に東に楽しめたイブニング運用でした。
 
18:26 フクオカAZ21局 53/53 8ch
 
18:34 ヤマグチAZ431局 53/56 5ch
 
18:49 おおいたTN24局 52/52 8ch
 
18:57 フクオカX59局 53/53 4ch
 
18:59 いばらぎAY48局 52/52 8ch
 
19:00 イバラキAB399局 52/52 8ch
 
19:03 サイタマYB101局 52/52 8ch
 
19:23 ふくおかTO723局 53/M5 8ch
 
19:27 フクシマAJ32局 52/52 8ch
 
各局様FBQSOありがとうございました(^^)/
イメージ 2
feed 新食感。 in link 554は251。 (2015/6/9 20:29:07)
カルピスウォーターが出た時は、メーカー推奨の濃さがわかった。
カルピスソーダが出た時は、ナイスアイデアと思った。

今回、新食感!

イメージ 1

回数指定です。

イメージ 2

小腹が空いた時にもよいかも!


feed 6/9昼、イブニングは西日本オープン in link び~ななさんの日記 (2015/6/9 20:26:00)

イメージ 1

朝方は岩手各局がFB 入感!
10mAMで函館のナイスな局長さんとQSOしながらのCM通勤する。

ランチタイムは、かごしまNB79局、かごしまSS167局とQSO。更には沖縄のうらそえVX124局もFB入感でした。

イブニングはイオノの数字は上がっていないものの、西日本各局が強力!
ひろしまHC733局をはじめ、福岡、山口県各局が強力でした。
やまぐちAZ431局は1年ぶりでしょうか。久々に、おこえが聞けました。
福岡の局長さんは当局のサイトを見て復活されたとのことをQSO中に聞き、こちらも嬉しくなりました(^^)
時折、北海道が聞こえ、四日市港内を移動し北向きポイントでQSO!四日市港内ウロウロしながら忙しいイブニング運用でしたが、なんだか肌寒い梅雨の合間のEs CDNでした
feed 6/9 in link とくしまHA7618 /JF5KJY (2015/6/9 20:23:59)
夕方いつもの種崎に!

イメージ 1



しばらくしたら日本語が聞こえてきました。

さいたまYB101/7局さんでした。
ありがとうございました^_^


さぁこれからという時に友達から電話がかかってきて一時間も話しました。

せっかくなのにチャンスを逃しました。

しかし、さいたまYB101局さんのおかげで坊主を免れました^_^

しかし、余計な電話でした。
feed 滅多にない近距離Es in link 大人からのラジオ少年 (2015/6/9 20:07:59)
本日は、コンディションも良く、朝から005が賑やかでした。
8が聞こえていたので、10mFMでJL8IEJ局をお呼びしました。
感づかれたのか、JL8IEJ局がすぐCQを出され、ショートでしたがQSO。
結構強く安定して来ていました。

夕方もコンディションが良かったので、いつもの河川敷に向かっていたら、ローカルの局のCQが8chで聞こえて来ました。
おっ、頑張ってるな。

運用地に到着すると、シマネSM3203局が運用していました。

話をしながらワッチしていると、やまぐちコールが。
どこか近くにでもいらっしゃるのかな。かなり強力。
ワッチしていると、どうも下関からでした。
ん!近距離!
これは滅多にないチャンス。

そこで、当局の指導の下(笑)シマネSM3203局にやまぐち局を呼んでみてもらったのですが、どうもタイミングが合いません。
そのうち、福岡の局や徳島の局のCQも聞こえて来ます。
当局は、ふくおかAZ59局さんとQSOできたのですが、尻切れ。
穏やかな近距離Esでした。

シマネSM3203局、今日はアイボール運用ありがとうございました。
次回期待しましょう。
イメージ 1

運用中のシマネSM3203局
イメージ 2



feed 6/9 "超ド級"のスポラディック E層発生! イブニング合法CB無線運用 in link おおいた TN24の活動日記 (2015/6/9 20:07:57)
いやぁ~来ましたね!!! 今回は"超ド級"クラスのスポラディック E層が発生しました。
18時30分頃から30分程度、自宅畑より合法CB無線運用を行いました。

< ICB-870T 8 & 4ch 運用 >イメージ 1

イメージ 2

+ 交信頂きました各局さん +

・ "あいち HZ76"さん   RS= 56/55. (Sメータがグンッ ! と上昇、強烈なSig.でお声がけ頂きました。)
・ "おかざき ST246"さん   RS= 51/51. (本シーズンよくつながります。いつもありがとうございます。)
・ "みえ AA469"さん   RS= 53/53. (FBな変調で入感です。)
・ "いわて B73"さん   RS= 52/53. (FBな変調 ! いつもありがとうございます。)
・ "さが JP258"さん   RS= 53/52. (近距離Es !!! びっくりでした。)
・ "とうきょう AB505"さん   RS= 51/53. (QSBの中、ありがとうございました。)
・ "なら AI46"さん   RS= 52/53. (今シーズン最強クラスで入感 ! いつもありがとうございます。)
・ "みえ AC129"さん   RS= 51/52. (チャンネル楽しく拝見しています。)
・ "いばらき AB399"さん   RS= 51/51. (いつも交信頂き、ありがとうございます。)
・ "ひょうご CY15"さん   RS= 52/52. (今シーズン2回目、ありがとうございました。)
・ "きょうと AD767"さん   RS= 52/52. (交信頂きありがとうございました。)
・ "はままつ HM21"さん   RS= 52/53. (お声がけありがとうございました。)
・ "しずおか DL8"さん   RS= 52/53. (お声がけありがとうございました。)

約30分の運用でなんと"13"局さん !!との交信でした。
他にもお声がけ頂いた方もいらっしゃったと思いますが、8 chを始め
各 chともにそれはもう、Legal & Illegal局の"QRM"、"QSB"でどうしても
取りきれませんでした。また、こんなに沢山の方からお声がけ頂いたのは
合法CB無線では初です。"LID"なオペレータで申し訳ありません。
CBL頂いた各局さんも本当にありがとうございました!

各局さん TNX !!

feed 餃子の王将 in link とっとりU42 (2015/6/9 19:20:59)
2015年6月9日(月)
餃子の街、宇都宮。
探してみました「餃子の王将」。
ありました。栃木県内の1店のみ。

イメージ 1

しかも、意外と自宅から近い。
あのインターパークにあります。

でも、宇都宮に来たからには先ずは宇都宮餃子を食べないと。
feed 羽田空港へのアプローチ(北風、西日本航路編) in link 海の子★山の子★ (2015/6/9 19:18:37)
イメージ 16
「アホが好き」


イメージ 1
先週の出張では 徳島阿波踊り空港13:05発の羽田空港行き に乗って帰郷しました。
天気は雨。さて、東京はどうでしょうか?駅から自転車なんだよな~

イメージ 2
さて、飛行機が離陸してすぐに爆睡状態になった私ですが、東京が近づいてきて高度を下げる際ものすごい揺れが続いたため目を覚ましました。
ふと窓の外を見ると、鴨川の街が見えます。
写真では分かりませんが、昨年JD1狙いで行った 魚見塚展望台 も見えます。

イメージ 3
今日は北風ですので西日本からの航空機はいったん東京湾を行き過ぎて左にぐるっと旋回し、南房総の東、太平洋側から侵入します。
写真はちょうど 津森山上空 あたり。
チバJT125局さん、見えますか~(笑)
写真中央は 亀山湖 、そこから斜め右に道が伸びていて三叉路になったところは 金束交差点 です。

内房竹岡付近から東京湾に出ます。
イメージ 4
あー久し振りに梅乃屋に行きたいなあ。 (梅乃屋の記事はこちら)
写真では 上総湊 の街が見えます。
町を流れる 湊川 ではちょうどアユが解禁になったばかり。
型は小さいですが、この川では友釣りではなくシラス干しやはんぺんといったエサでの釣りが楽しめます。
秋には河口でハゼ釣り師が竿を振り、駅前の食堂でアジフライを肴にビールを飲む誰かさんの姿が見られるかもです(笑)

イメージ 5
竹岡から東京湾へ出た機体はそのまま内房の海岸線に沿って 富津岬 を目指します。
富津岬は4、5年前まで千葉のローカルCBerさんと大晦日から元旦朝まで運用でよく行きました。
年が明けた元旦0時には対岸の神奈川、浦安ディズニーランド、内房のどこかと3、4か所で花火が上がるのが見えます。
凄く寒いはずなんですが、七輪を囲んでローカル局と過ごす時間は楽しいものでした。

イメージ 6
富津岬 を回りこんでそのまま少し北に行くと東京湾アクアラインが見えてきます。
それを合図に機体は左へ旋回、高度をぐんと下げて最終着陸態勢に入ります。

イメージ 7
もう何度も見る上空から見た 海ほたる です。
昨年は木更津駐屯地所属のCH-47Jに搭乗した時、いつもより低空から見た迫力ある海ほたるには感動しました。 (その時の記事はこちら)

イメージ 8
アクアライントンネルに空気を送り込む換気口の 「風の塔」 です。
職場近くの東京江東区の海岸からもよく見えます。

イメージ 9
着陸滑走路は A滑走路34L です。
D滑走路の西端沖をかすめるようにして着陸。
写真左端に小さ くC滑走路34R に着陸しようとする北日本からの航空機が見えます。

イメージ 10
陸地に差し掛かりました。
このあとすぐに着陸です。

イメージ 11
着陸直後です。
スポイラーが一斉に立ち上がり、急減速の一助となります。
フラップはまだ畳んでいません。

イメージ 12
無事着陸してターミナルへ向かいます。
スポットは67。
またまた一番端っこです(><)

イメージ 13
時刻は14:20。
なんと偶然にも3日前から中3の長男が長崎へ修学旅行に行っていて、今日帰ってきます。
調べてみるとあと一時間後の15:40頃到着の予定らしいです。
折角なので長崎便利用客が降りてくる6番到着ゲート付近で待つことに。
すると自分以外にも子供たちを待つ親が結構いることに気が付きました。
さすが医者を親に持つ子供が多く通う学校のことだけはあります(笑)
なんだか自分が浮いています(汗)

イメージ 14
せがれと合流後、せっかくなので行きつけのお土産屋にいって、「好きなものを買っていいよ」と品物を物色。
せがれはレッドブル(笑、疲れてたんだろうな~)と 京都の生八つ橋 、自分は北海道 佐藤水産のホッケの燻製 (笑)。
先週、札幌丘珠へ行ったときは春華堂のうなぎパイを買いました(笑)

イメージ 15
二人してアクアラインバスに乗り込み、せがれの旅行話を聞きながら、千葉へと帰りました。
アクアラインを走るバスの車窓からは羽田へ着陸する飛行機が良く見えました。

【おまけ】
イメージ 17
ミレミアム・ファルコン!
ANA、ユーモアセンスありますね。












feed <DSP処理を最適化>アイコム、ID-51(アイコム50周年記念モデル/新機能プラスモデル)の新ファームウェアを公開 in link hamlife.jp (2015/6/9 18:53:38)

アイコム株式会社は2015年6月9日、同社のD-STAR対応144/430MHz帯ハンディ機であるID-51の「アイコム50周年記念モデル」と「新機能プラスモデル」対応の新ファームウェア、「Release J1」を公開した。同社は「ファーストデータ対応機のDSP処理を最適化した」とアナウンスしている。

 

 

ID-51新機能プラスモデル(アイコム)

ID-51新機能プラスモデル(アイコム)

 

 

 この新ファームは、D-STAR対応ハンディ機・ID-51のファーストデータ対応機である「アイコム50周年記念モデル」と「新機能プラスモデル」用のもの。詳細は下記のように発表されている。

 


●ID-51(アイコム50周年記念モデル/新機能プラスモデル)の新ファーム(Release J1)

 

◆おもな変更点: ファーストデータ対応機のDSP処理を最適化

 

※ファームウェアの書き換えには、OPC-2350LU、またはOPC-2218LUが必要です。OPC-2218LUをはじめてご使用いただく場合は、USBドライバーをインストールしていただく必要があります。

※ファームウェア書き換えの前に「ID-51(50th Anniversary/PLUS)~ファームアップについて~」をご覧ください。

 


詳細は下記関連リンクを参照のこと。

 


●関連リンク:
・ID-51 (アイコム50周年記念モデル/新機能プラスモデル) ファームウェア/ドライバ ダウンロード(アイコム株式会社)


feed 調子が悪そう。 in link Chiba YN 515のブログ (2015/6/9 18:46:51)

イメージ 1




マエケン、2回で被安打5...


立て直してくりー!




feed 近距離オープン in link さがJP258/さがQRP100・電波を楽しもう。。 (2015/6/9 18:38:12)
待機ちう運用

ヤマグチAZ431局さんが、アマ機からガンガン(^^)

スクランブル...

交信でけました。
近距離オープン中なのですが、他はまったくベールに包まれ聞こえない

ヤマグチAA515局さんが、びーななさん局と交信終えて呼ぶが...

なんとも不思議なコンディション

山口県の2局さんのみ聞こえ、他はまったく(^^;;

【ログ】
18:05 ヤマグチAZ431局/4 下関移動 P54/52
feed みちのくロールコール in link 気まぐれラヂオ (2015/6/9 18:05:31)
みちのくロールコール、2015年6月は6月14日(日)、9時より開催致します。

イワテB73局のブログ に詳細掲載されておりますので御覧ください。

なお、開始時間が従来の11時半ではなく9時からとなっておりますのでご注意下さい。

沢山の方々のチェックインをお待ちしております!
feed 20150609 ランチタイムは鹿児島・秋田局とEsQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2015/6/9 16:55:48)
午前中、CM所用で外出した際に10:20~曇りの奈良市郊外で20分程の市民ラジオ運用。27.005MHzはキュンキュン唸って北海道、東北、九州の局が入感していたが、合法CB局の入感はなかった。



イメージ 1

CM所用を済ませて11:50~奈良市郊外にてランチタイム運用開始。11mリアルタイム掲示板によると関東~九州でパスがあるようだが奈良では何も入感していない。12:00昨年CB8chでよく聞こえていた「鐘の音」が久しぶりに入感。

12:15頃からCB8chで断片的に日本語が聞こえ出すが不安定。CQにも応答頂いているようだが不安定でコールサイン等も確認出来ず。この頃にはバキュームキャリアも徐々に上昇しS3~5振っている。そのバキュームキャリアに被さるように交信中の「かごしまNB79局」入感。タイミングを見てコールし、コールバック頂くがバキュームキャリアが被って「プギャギュギォ~ギォ~」っと耳が痛くなるような発振音を起こし信号は強いがレポートを聞き取れない。何度か再送して頂きなんとかQSL。

12:35頃CB5chで交信中の「かごしまSS167局」を捕捉。ファイナルを送られたのを確認し、ひと呼吸置いてからコールし本日も交信して頂くことが出来ました。CB5chは海外QRMが強かったです。

12:40頃CB8chのバキュームキャリアが無くなって静かになったのでチャンネルチェックしCQを出してみると「アキタAO899局」から応答頂き、51/51のレポート交換完了で交信成功。

ジャンク品のつもりで入手し、これまで全然使ってなかったRJ-410に電池を入れてフィールドテストしてみました。モービルルーフに置いたICB-770でRS51~51.5で入感している「アキタAO899局」の信号がRJ-410でもM5で良好に聞こえている。送信を試すためRJ-410を手持ちで「アキタAO899局」をお呼びすると一回でコールバック頂き、51のレポートをもらうことが出来た。モービルルーフに置いたICB-770で51/51のコンディションでM5/51なら十分実用ですね。「アキタAO899局」からは変調が少し浅いとの変調レポートでしたが、実際にリグ2台で鳴き合わせするとRJ-410の変調は浅いわけではありません。先に 変調が深いICB-770で交信した頂いた後でしたので、音 をよく記憶しておられて耳のいい 「アキタAO899局」 からの 変調レポートは正解ですね。

単三乾電池6本駆動で本体も小さくアンテナも短いRJ-410ですがこれがなかなか侮れません。RJ-410を脇差しのようにサブで持っている局が多いわけですね。RJ-410は外部スピーカーマイクでのPTT操作が可能ですから、雨天時にリグをモービルのルーフに固定しておいて、外部スピーカーマイクで車内から運用するということも可能ですね。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20150609 1227 かごしまNB79局   55/58 CB8ch 鹿児島県南さつま市
20150609 1236 かごしまSS167局  52/55 CB5ch 鹿児島県鹿児島市
20150609 1241 アキタAO899局   51/51 CB8ch 秋田県
20150609 1245 アキタAO899局   M5/51 CB8ch 秋田県*2回目RJ-410

■受信局(市民ラジオ)
20150609 1255 さっぽろOY331局  RS51   CB8ch

■ならAI46のCBLレポートを頂いた局(11m一行掲示板他より) ※時間は書き込みによる
20150609 1306 うらそえVX124局  RS52   CB8ch 沖縄県西原町



イメージ 2


CSV2015
"20150609","1227","かごしまNB79","55/58","CB8ch","鹿児島県南さつま市"
"20150609","1236","かごしまSS167","52/55","CB5ch","鹿児島県鹿児島市"
"20150609","1241","アキタAO899","51/51","CB8ch","秋田県"
"20150609","1245","アキタAO899","M5/51","CB8ch","秋田県*2回目RJ-410テスト"
feed <減局傾向止まらず!? “ピーク後の最低局数”を記録>総務省が2015年4月末のアマチュア無線局数を公表、43万5,390局で3月末のデータから191局減少! in link hamlife.jp (2015/6/9 12:25:13)

6月9日、総務省は2015年4月末のアマチュア無線局数を公表した。それによると2015年3月末のデータから191局ほど減少し、43万5,390局となった。日本のアマチュア無線局数は1995年3月末に過去最高の136万4,316局を記録して以来減少傾向にあるが、今回公表された数字は、これまでの最低値だった2か月前の2015年2月末の43万5,545局より、さらに155局少ない“ピーク後の最低局数”を記録してしまった。

 

 

2013年4月末から2015年4月末までのアマチュア局数の推移

2013年4月末から2015年4月末までのアマチュア局数の推移

 

  soumusyo-toukei-201504-2

 

 

 

 

●2015年4月末の各エリア(管内)局数内訳


・1エリア(関東管内): 122,008局(122,077局)

・2エリア(東海管内):  58,886局(58,982局)

・3エリア(近畿管内):  52,959局(52,924局)

・4アリア(中国管内): 28,567局(28,560局)

・5エリア(四国管内):  19,700局(19,692局)

・6エリア(九州管内):  37,758局(37,801局)

・7エリア(東北管内):  44,287局(44,234局)

・8エリア(北海道管内):39,338局(39,435局)

・9エリア(北陸管内):  11,257局(39,435局)

・0エリア(信越管内):  18,190局(18,185局)

・6エリア(沖縄管内):  2,440局(2,447局)


※カッコ内の数字は2015年3月末の局数を表す

 

 

 

 

●関連リンク: 無線局統計情報(総務省)

 

 

« [1] 652 653 654 655 656 (657) 658 659 660 661 662 [709] » 

execution time : 1.186 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
139 人のユーザが現在オンラインです。 (86 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 139

もっと...