無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70896 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
YokohamaBJ/JI1LOZ局関連の内容はこの投稿で一応終了とさせていただきます。
理由は簡単で、この卑怯者YokohamaBJ/JI1LOZ局は全く無関係な自分の職場へ事実と異なることを伝え、圧力をかけてきました
… 続きを読む →
|
18:10~18:30 18:16 クマモトHR787局 8ch 51/51 何とか行けました! (^^;; 交信ありがとうございました。 ボウズ回避でした。 (^_^) CBL局 みやざきAL101局 やまぐちAN77局 蚊の攻撃に耐え切れず撤収 (・・;) |
各局こんばんは。
こちらではお久しぶり?です。
今日は帰りに、四日市ポイントへ寄り道・・・
ミドル級の実力機「ICB-660T(7,8ch仕様)」のロッドを伸ばすと、
ハイパワー局が入感!
これはもしかして、と思い8chにてスタンバっていると
「みやざきAL101番局」さんがRS51で入感!
何度かパイルの後、何とピックアップ頂き交信成立!!
先方からは、ピークRS52のレポートを頂きました。
いつかはコイツでEsQSO、と密やかに狙っていただけに
感慨もひとしおです。
>みやざきAL101番局さん
2度目のFBQSO、有難うございました。
上記の訳で、大変シビれました。 |
会社より出張の指令がありまして、盆休みの最終日8月15日に宮城県まで移動。
あらかじめ掲示板で宮城にお邪魔する旨をカキコしたものの、仕事の疲れと慣れない場所で体調が悪くフリラ運用どころではなくなってしまった。
それでも何とか身体にムチ打って1時間程の運用を敢行した。
8月22日 会社で借りているアパートから福島方向に車で進んだものの、阿武隈川周辺に適当な河川敷が無くて、やむなくたまたま見つけた駐車帯でCBを運用。
湿度が高くて蒸し暑く、黙って立っているだけで汗が噴き出る気候の中で具合が悪いのなんのって(+_+)
後方はJR東北本線で、場所は大河原駅近くだったと思う。
結局全Ch静かでQSO実績は無かった(-.-)
8月23日 この日も暑かった。 車でJR仙台駅まで移動してDCRの運用開始。
しかし平日の昼前だったからねえ~。長時間、外に出ているのに耐えられずに30分程で駅の中に避難した。もちろんこの日も無収穫。
9月1日 出張先から自宅に東北道で移動中に、宮城県から岩手県に入る前辺りから海上保安庁のヘリコプターのカンパニー波が頻繁に入りだしてきて、台風の被災者の捜索にあたっている様子が聴こえてきた。
被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
|
台風が山口県に接近しています。
現場の港にも、海上保安庁の船が台風養生の為かやって来ました。
今回は台風が直撃だから、家のアンテナは大丈夫かな? 明日は息子の運動会なので、台風養生は日曜日になりますね。 と言っても、アンテナはそのままですが… 無事耐えてくれるかな… 日曜日の夜から月曜日が山口県に最接近かな(><)
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ |
秋の一斉オンエアデイ2016 グランドウェーブでの交信を楽しむ秋のライセンスフリーラジオイベント 【市民ラジオ CB無線 デジタル簡易無線 特定小電力トランシーバー】 イベント概要転載しておきます
日時
2016年9月17日(土)21:00~2015年9月18日(日)15:00
※19日が悪天候の場合の予備日
周波数
市民ラジオ・特定小電力無線・デジタル簡易無線を中心と
するライセンスフリーラジオ
集中呼び出しタイム
市民ラジオは開催時間(09:00~15:00)中の毎時30分、
特小は開催時間(09:00~15:00)中の毎時00分、
DX呼び出しタイム
3:30~7:30の毎時30分(計5回)
おすすめ特定小電力トランシーバー
|
自局移動地 栃木県鹿沼市.花木センタ-駐車場移動 ランチタイム 市民ラジオ うらそえVX124局 51-52 久々のDX交信でした 「うらそえVX124局さん」久々の交信ありがとうございました。 |
いや~何か仕事が忙しい。何故か集中してくるんだけど、もう少しばらけてくれよと。ま~有難いんですがね~。
てな事で~、先日パスポート申請したんだが、っと。申請が下りるのに日にちが掛かるせいでお得プランが埋まってきている
ま~しょうがないかなと思いながら本日は近くのしまむらに買い物に。。。
色々と買ってきた。
ビーサンに日焼け防止に諸々と。。別に背中に絵が書いて有る訳では無いので、ハイ。
CBの4chでよく「しまむらブランドに身を包み。。。」って北海道の方が発砲してますが、なかなか良いかもよ?
おじさんはこれでいいのだ~
|
今日はランチタイムにリアルタイム掲示板を見ると、コンディション良さそうです。
天気も良く、CM近くの多摩川河川敷よりショート運用しました。 5chからうらそえVX124局の変調を久しぶりに聞きました。 お久しぶりの交信ありがとうございました。5分足らずのショート運用でした。 本日の交信結果 【川崎市中原区多摩川河川敷】 1233 うらそえVX124局 51/51 CB5ch 沖縄県南城市 |
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
date time callsign ur/my ch QTH/remark
20160902 1245 うらそえVX124局 51/51 CB5ch 沖縄県 20160902 1928 ヤマガタTR839局 51/52 CB8ch 山形県鶴岡市
20160902 1939 ヤマグチAA123局 51/51 CB8ch 山口県
20160902 1947 かごしまNB79局 52/52 CB8ch 鹿児島県
20160902 2000 クマモトHR787局 51/51 CB8ch 熊本県菊陽町
20160902 2014 クマモトAT800局 51/51 CB8ch 熊本県*1stQSO 9月の延べ交信回数: 6 回
9月の実質交信回数: 6回
3時間内の同一局との交信を1カウントとした場合 ※1
・53ヶ月連続電離層反射交信成功 20160902 ※2
・2016年電離層反射延べ交信回数:522 回
・2016年電離層反射実質交信回数:509 回 ※1 □ナラR83局の交信局(市民ラジオ)
date time callsign ur/my ch QTH/remark
201609
9月の延べ交信回数: 0 回
9月の実質交信回数: 0 回
3時間内の同一局との交信を1カウントとした場合 ※1
・2016年電離層反射延べ交信回数: 42
回
・2016年電離層反射実質交信回数: 42回 ※1 ※1.
3時間内の同一局との交信を1カウントとするログを付ける上での私の個人的取り決めです。私個人がログのQSO回数を集計するために便宜上決めた個人的な取り決めですので、科学的根拠と言えるような根拠はないですが電離圏イベントの平均持続時間は2時間程度と言われています。イベントによっては長いイベントや短いイベントもありますが、同一イベントか別のイベントか判定するのは実際には難しいですので、現在人の生活サイクルとも兼ね合い長めに見積り3時間としました。
23時にQSOし、2回目を日付が変わった1時にQSO出来たとしても実質回数は1カウントとします。 |
今日の得物は87Rの後期型で行ってみよう。
ランチタイム運用は奈良市郊外田んぼ横ポイントにて運用しました。この
87R後期型、飛ぶし聞こえるんですがSメーターが硬いんですよね。
運用開始してすぐはCB8chで断続的に「うらそえVX124局」が聞こえてたのですがQSBとノイズでロスト、その後QSYされたようで
CB5chで
断続的に入感、QSBと海外QRMで中々厳しい状況、そのうち海外局が歌い出す(笑)。フィリピン辺りの局なのか?延々と歌っている。これぞ11mバンドって感じww。何度もトライしてQSBの山で何とか「うらそえVX124局」とQSOすることができました。これで市民ラジオで53ヶ月連続電離層反射交信に成功することが出来ました。これもアクティブな各局様のお陰でございます。
ランチタイム運用からの撤収モービルで奈良市内走行中、デジタル簡易無線で大阪堺市の「オオサカDC101局」からお声掛け頂きレポート交換、その後で「ならSR727局」からコール頂き1stQSO頂くことが出来ました。「ならSR727局」は最近デジタル簡易無線を開局されたばかりという奈良市のローカル局さんでした。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160902 1245 うらそえVX124局 51/51 CB5ch 沖縄県
□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20160902 1310 オオサカDC101局 M5/M4 DCR17秘話 堺市
20160902 1314 ならSR727局 M5/M5 DCR17秘話 奈良市*1stQSO |
本日はOFF。 12:10~13:00 市民ラジオを運用致しました。
暑い! スイッチオンで... 南方系。 暫く8chを聞いていると、うらそえ局さんが入感! 5chにQSYとのこと。追い掛けるが海外局が賑やか。浮き沈みが激しく聞こえなくなる。 他のchも海外局が賑やか。 5chに戻ると、うらそえ局さんのお声が再び聞こえる。どちらかの局を呼んでいる様だが、コールバックが無いみたいなのでお声掛け。 12:36 うらそえVX124局 5ch 51/51 お久しぶりの交信ありがとうございました。 海外局の歌が聞こえておりましたが、その上から聞こえました。 暫くすると再び聞こえなくなる。 8chにて、おきなわJR218局さんが一瞬入感したが、浮き上がって来ず。
|
A 建物の陰にならない場所に移動する。 B 広場や公園などの障害物が少ない場所へ移動する。 C ベランンダなど高い場所から交信する。 D ビルの屋上や見通しの良い丘や山から交信する。 E ビルの屋上や見通しの良い丘や山に中継してくれる人員を配備する。 F 特定小電力無線機の中継装置を設置する。(レピーター) G A から F が困難な場合はデジタル簡易無線を使用する。 H A から G すべてが困難な場合はアマチュア無線に頼る。 「特定小電力中継機(レピーター)」 災害時に期待できるのが特定小電力の中継機(レピーター)である。 中継機を山や丘、ビルの屋上など見晴らしの良い場所に設置する事で通信距離を伸ばし、障害物や 地形に比較的左右されない通信を確保する事が出来ます。 設置方法としては臨時の仮設型、常設型の2通りです。 仮設の場合はあらかじめ見通しの良い場所で通信実験を行い、極力電波の通りが良い場所をあらかじめ決めておく事が肝心です。 常設の場合も見通しの良い場所を選び日ごろから通信訓練など行い、無線機の特性や通信可能範囲を把握しておく事が肝心です。 常設レピーターの多くは24時間、365日稼働するシステムが基本です。 消費電力が少ないので市販のソーラーパネルと充電式バッテリー、充電コントローラーと安価で揃える事が出来ます。維持費も特に故障が無ければ数年に一度バッテリーの交換だけで済みます。 さらにメリットとして特定小電力のレピーターは他の無線と比べて使用されいてる場所が少なく、大型商業施設、学校、病院、遊技場、工場、建設現場など、限られた場所が多く、屋内に設置されている場合が多いので比較的混信が少ないと思われます。※グループコードの設定は必須です。 「特定小電力無線には2種類ある」 特定小電力の無線機は交互通話型( 20 チャンネル機)と中継通話対応機( 47 チャンネル機)があります。中継機を使う場合は47チャンネル仕様の無線機が必要になります。 また、アンテナが短いタイプと長いタイプがあり通信の環境によっては長いアンテナのタイプを選ぶ事も重要です。(古い無線機の一部に9チャンネル仕様と11チャンネル仕様もあり注意が必要) また特定小電力無線を活用する理由の一つとして普及率の高さにもあります。無線従事者資格が必要とされるアマチュア無線以外で一般家庭に普及している無線と言えばやはり特定小電力無線です。 現行使える機種ではあれば、新たな設備投資も不要であり、新規導入であっても数千円から数万円程度と個人での購入であっても負担が少ないのが良い点でもあります。 (チャンネル表示がメーカーによって違うので注意が必要です互換があるので通信には問題は無し)
|
お久しぶりですw
いつもの無線運用もEsコンディションシーズン終盤とともに、とんと出ておりませんでした。山登りも行けずじまいで体がなまっております。
そんな時、会社の同僚からイベントの情報あり。
二言返事で申し込みました。
これまで登山最長移動距離12km(最大高低差1200m)の実績で
果たして完歩できるか疑問ですが
無理せず気軽にゴールを目指したいと思います。
途中、DCR、430を運用しながら移動する予定です。
(ここは譲れないw、でもそんな余裕があるか未知)
とにかくゴールの「中津からあげ」だけを目指して頑張ろう!!w
|
近所のお店で最近見つけた、"クリップピンセット"です。
通常のピンセットとは逆に、握ると先端が開いて
離すと掴めます。
ガンプラのデカール、コーションマークを貼る際に便利だと思いました。
今度作る際に使ってみようと思います。
(電子工作用にもう1個買って、先端に静電気対策を何かしら
行ってパーツを掴む用途も良さそうです。) |
9月1日(木)
今日は20時退社。9月になりましたが、イオノは黄色と赤が点灯。
Esも開けてきたようなので、真っ暗な堤防からしばしON AIR。
すると、かごしまBB747局さんから呼ばれたような。
こちらからもコールしましたが、その一瞬だけでした。
明日は、880T持参で備えてみます。
|
カツカツでしたが、「そらちKM12局」さん、今宵も交信ありがとうございました。 平成28年9月1日 <夜> 【兵庫県姫路市飾磨港】 そらちKM12局 51/51 CB1ch そらちKM12局 51/51 CB6ch いしかりAG11局52CBL アバシリY?6??局41CBL |
2016年第九回
関西オンエアミーティング開催 開催予告
開催日時:9月3日(土) 夜
開催時間:22時から(午後10時から)
時間を早め前倒しスタートするかも知れません。
実際の開始時間・運用chは当日はSNS、Twitterや掲示板等で
ご確認ください。
コントロール局の運用地は兵庫県神戸市六甲山山頂より
下記無線を使って運用致します。
各局様の多数の御参加をお待ち致しております。
接近中の台風12号の影響で荒天が予想される場合は
安全を配慮し延期開催となります。延期開催となる場合は
SNS、Twitterや掲示板、当ブログ等で告知いたします。
■市民ラジオ
1chまたは3ch使用
■デジタル簡易無線
・呼出15chで開催アナウンス後に運用chへ移行します。
・運用chでは秘話コード27144使用推奨
・ジュニア局優先タイムを設けます。
昨今、ご参加局さんの増加で開催時間が長時間となっております。
また中・高校生のジュニア局のご参加局も多くあり、ジュニア局を
遅い時間までお待たせするのは良くないとの判断で今回も引き続き
開始直後の早い時間帯に「ジュニア局優先タイム」を設けますので
各局様には御協力のほど 宜しくお願い致します。
※ジュニア局であることは自主申告とします。もちろん随時参加もOKです。 ■ 特小レピーター
L13chトーン08 Aアクセスでレピーター設置 ■ 特小単信
L01ch
■ パーソナル無線
158chモード 群番27144 ※関西OAMについて詳しくはえひめCA34局のブログにて↓
デジタル簡易無線六甲山コントロール局運用CH等に関してのご注意
デジタル簡易無線は呼出しCH15にて開催アナウンス後に空いているチャンネルに
移行しての運用を予定していますが、昨今六甲山では業務局の混信が多く、
どの辺りの
チャンネルを使用することになるか予想出来ません。
運用チャンネルはSNS、 Twitterや
掲示板等を注意して参照下さい。
デジタル簡易無線では秘話を使用した運用をします。
秘話コード:27144
秘話コードの設定をお願いします。ユーザーコード(UC)は設定しません。
秘話設定出来ない方はこちらが秘話運用中でも「秘話設定無しです」と言って呼んで
頂ければ、
こちらが秘話設定していても聞こえますので、一旦秘話設定解除します。
デジタル簡易無線秘話設定方法
掲載機種:IC-DPR5/6/1、VXD-10、VXD20、TPZ-D503、DJ-DPS50
↓ヒョウゴTF246局のブログ記事です。 ※TPZ-D553が追加されました。
昨今六甲山では業務局の混信が多く、混信等による 業務局との
トラブル回避のため
秘話使用を推奨しています。
関西OAMは参加局同士の交信・交流する機会を提供する ことを
目的としております。開催中にDCR コントロール局から
一方的な インフォメーションをお伝え する事はありませんので
DCR
コントロール局をずっと聞き続けて頂く必要はありません。
関西OAMをどのように利用されるかは参加局さん次第です。
コントロール局からは交信中の参加局の運用地等を復唱しますので、
それらをご参考に 多くの参加局との交信を楽しんでください。
|
以前から気になっていたワンセグチューナーを流用した広帯域受信ですが、ついにこんなものを輸入してしまいました。
海外で使われているチューナーを中心としてケースに収めるキットです。 チューナーだけを買って利用することも考えましたが、せっかくならばケースに入れられるといいなあと思っていたところ、海外のサイトでこれを見つけて中国から取り寄せました。 完全キットなので、チップ部品までもが自分ではんだ付けです。 さらにコイルも3つ巻くことになります。空芯のコイルを2個と極小トロイダルコアに巻くコイル1個を自作するようです。 が!!!!!説明書らしきものは一切ありません。パーツだけのキットです。 まあ説明書があったところで中国語で書かれていたらちんぷんかんぷんだし、大体こういったキットはどなたかが制作記をWebにアップしているものです。 これが基盤です。 中央に空いたところに、カバーを取り去って、コネクタなんかもはずしたトングルをはんだ付けして固定するようです。 基盤の文字を読みながら、該当のパーツをはんだ付けすることになります。 が~~~~しかし、肉眼では文字がうまく読めない部分もあるので、デジカメで撮影してパソコンの画面で確認することになりそうです。 いずれにしてもまとまった時間が必要な予感がするので、週末のお楽しみとしたいと思います。 作れるんだろうか…… オレ。チップ部品なくしそうだぁ~~~~~。 何か製作するのに参考になる良いサイトがありましたらどなたがお教え願えないでしょうか。 |
RICOH THETA Sにハンドストラップを取り付けた。 |
特小 東浦和レピーター2号機は長らく停波中でしたが、このほど、再稼働に向け活動再開しました! まだまだ運用開始までは、もう少し時間が掛かりますが、2号機は過去に中継器は2度程機種変更していましたが、防水ケースの破損やカラスの保護ネット攻撃等と、近隣の混信事案などで、いったん停波して設置条件を精査していましたが、3度目の機種変更に目途が付いたので、再稼働に向け、設置準備が再開しました! 1号機の中継器はファーストコムのFC-R1を使用していますが、設置3年に入りますが、大きな問題なく稼働です!やはり全天候型は雨の心配が少なく、ポリカーボネイト製の筐体は丈夫ですね!
2号機の中継器にはアルインコのDJ-P9Rが手配できたので、3度目の機種変更になります!
中古機なので、電源線の長さが不明ですし、タワーの設置位置では、更に延長工事が必要になります!この機種は業務チャンネルなので、混信などの調査がまだ、これからするところになります! 9月3日(土)夜にDJ-P9Rが到着するので、機種の環境状況をチェックして判断します!
初代2号機アルインコDJ-P11Rです!
100均のプラスチックケースを簡易防水に加工して使用していましたが、日当りの抜群のタワーの上に設置した所、紫外線などで、ケースがぼろぼろと崩れる始末です!
その後に機器トラブルで2代目2号機はアルインコDJ-R20D L12-08で再稼働しました!
タワー上は、直射日光にさらされて、非常に熱くなるので、DJ-R20Dを防熱ケースに入れ、アクリルのケースに入れ設置していました。 電源はシャックから安定化電源をタイマー管理して06:00~24:00まで、約10か月間稼働していました! この状況下で使用してもDJ-R20Dはビクトモしていませんが、ケースが壊れていくので、20Dが壊れるともったいないので、一旦停波しました! やはり、屋内用を屋外で長期間使うには工夫が必要ですが、全天候機種は高額になるだけの構造があるのでしょうがありませんね! そんな事で、全天候型機種をオークション等で探しに探していた所、何とかDJ-P9Rが落札出来たので、再稼働に向け、活動再開です! 有識者も交えて、チャンネル設定など、稼働に向けて、課題は多いので、ひとつひとつクリアしていかないと! 次回は、リグを見ながら、設置案を策定します!
|
2016年 八重山遠征
昨年は突然の出来事があり急遽遠征できなくなりましたが
2015年のリベンジ
石垣島周辺移動をします。 予定
11/12
12:00~
石垣島又は八重山離島どこか
11/13
八重山離島
11/14
八重山離島
11/15
~13:00頃
石垣島
※11/12 石垣島にてYC228局と忘年会予定
使用機材(予定)
SR-01
ICB-770
ICB-87R
FT-1D
|
もうね~オジサン世代には堪らない訳ですよ。
何がって「流星バッジ」です。胸につけてるヤツですよ。詳しくは下記参照。
しかし2万とは!う~ん、1万なら即買いしたかも。自慢のジェットとセットで
販売なら2万でも・・・。
アンテナを伸ばして通信開始、アンテナを縮めて通信終了、しかも呼出音も
忠実に再現かぁ。いやはやこういうオジサン目当てのガジェット、あざとい
商売だと思うけど大好きだ(笑) |
先日20mJT65で交信したN5YYFよりダイレクトでQSLカードが届きました。
YAESU FTdx-1200 25Watts 電圧給電のワイヤーアンテナのようです。
ビューローで来るDXからのカードは何故かRIG ANTの記述がないものが多い
ように思います。 項目そのものが無いカードが何故か多い。
機種やアンテナを見るのも楽しみの一つです。
消印を見ると13日かかって届いたようです。
案外日数かかってますね。以前ARRLに出した時は国内便かと思うほど
早く届いたようでうが、NEW MEXICOは少しかかるようです。
返信用の封筒も入ってましたが例によってJAで一般的なサイズのQSLは
入りません。手持ちの封筒で返信します。
DXサイズのカードも用意しとかなきゃとは思ってます。
|
今月も市民ラジオで電離層反射QSOできることを期待。 |
詳細が決まっておりませんので後日お知らせしますが、秋オンは鳥海山の山頂での運用を予定しております。
デジ簡と特小を運用する予定です。天候不良時は代替地より運用します。 どうぞよろしくお願い致します。 |
今回のハムフェアでは数多くの方達とお会いし、意見交換が沢山出来たことはとても大きな収穫でした。
そのハムフェアで合法CB局が集合写真を撮られた様ですが、違和感感じるんですよね。
ラジックスの問題でこれだけざわついているの … 続きを読む →
|
昨晩、自宅のベランダから上総レピーターに問題なくアクセスができる事がわかりました。
これまで自宅(横浜市金沢区)からアクセスできるところといえば、ギリギリ大山レピーター、しかもピンポイントから運が良ければ、という感じでほとんど実用になっていませんでした。大山方向に家が立ち並んでいるため、山の方角が全く見えないのです。
しかし、今回判明した上総レピーター、なんと机の椅子に座りながらPTTを...
|
一週間で「M20」から一気に「M10」に!
最短では、9/7に胴上げの予想が出ております。 九分九厘、間違いないと思いますが... 昨日は、アクシデントの福井の代役、薮田が好投!
今日は、薮田の大学の先輩の九里亜蓮が先発予定。 気合い充分だと思われます! 以下デイリーからの転記。
「広島3-0DeNA」(31日、マツダスタジアム)
チームの危機を救った。広島の薮田和樹投手(24)が6回2安打無失点で2勝目を手にした。先発予定だった登板直前で福井の首痛が悪化、急きょ出番が来た。チームは2連勝で84年に記録した球団最多の75勝に並ぶとともに、球団記録を更新する本拠地41勝をマークした。2位巨人が敗れたため、優勝マジックは「10」。25年ぶりの優勝は最短で7日の中日戦(マツダ)だ。
試合開始15分前、「ロッカーで着替えをしていたら」急きょ、先発を告げられた。予定していた福井が前日に首痛を発症、この日になり悪化したための措置だった。
この一勝は、大きい ? 薮田自身にも。 |
DX WORD.netのDXPEDITIONS TIMELINEより
http://www.dx-world.net/ http://dx-world.net/timeline/dxw_timeline_1_1.php 今月注目は、TO5FP (St Pierre & Miquelon) ここはATNOです。
1QSOでもWKDしたいです。最近取りこぼしてばかり。どうなるか。 他はNEWとなる所は無さそうですが、バンドNEWが欲しい所はチラホラ。
|
当方、平成28年8月期に実施された第一級アマチュア無線技士
国家試験を熊本市で受験して、昨日結果通知が届きました。 嬉しさのあまり、手が震えました。hi. 念願の"合格"を一発で手に入れることが出来て、本当に嬉しいです !! 早速従事者免許証の申請書類一式を郵送したので、到着が楽しみです。 |
赤城レピーターの周波数変更 |
8月最後のイブニング運用は奈良市郊外の田んぼ横ポイントにて1820頃より運用開始。「そうやG33局」との1stQSOを皮切りに北海道・岩手の各局様と久しぶりにEスポQSOすることができました。「さっぽろNY106局」との1stQSOはログに仮アップしていますが、かなりギリギリで変調も小さくて聞き取りにくかったですので、もしかしたら取り違いかも。シーズン前かシーズン最終盤に見られるような、聞こえているのに呼んでもなかなか届かない一方通行的なコンデションでかなり叫びまくりました。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160831 1830 そうやG33局 52/53 CB8ch 北海道稚内市*1stQSO
20160831 1831 ヨコハマGA422局 54/54 CB6ch 北海道釧路市
20160831 1854 いしかりAG11局 53/53 CB8ch 北海道
20160831 1917 さっぽろNY106局 51/51 CB8ch 北海道*自信無*1stQSO
20160831 1925 いぶりTM360局 51/51 CB8ch 北海道苫小牧市
20160831 1941 いわてDF105局 52/52 CB6ch 岩手県宮古市
■受信局(市民ラジオ)
くしろG73局 RS52 CB8ch
|
正式名称 「相模原緑区レピーター」 状況・・・ 「 運用中 」
↓各メーカーのチャンネル表示例 ※ チャンネル互換表
●チャンネル
アルインコ・・・・ 3A-L11-22
及びトーン
ICOM・・・・・・・・ RPT20-22
KENWOOD・・・・ 中継h2-22
受=421.8250MHz 送=440.2750MHz トーン=141.3Hz
STANDARD・・・ 中継11-22
※利用前に 詳細説明記事(H25/9/7更新)
お読みください。
●最新のお知らせ(または既知の問題点)
・H28/08/31相模原緑区RPT3周年。ありがとうございます。
・H28/07/18
未明から停波 していたところ、メンテを実施して復旧しました。
・H28/07/10 未明から停波
していたところ、メンテを実施して復旧しました。
・ H28/01/01
新年ロールコール 、14局チェックインありがとうございます。
・H27/12/19バッテリーを交換しました。曇天時及び夜間の通常稼動を確認。
●主なアクセス可能ポイント、
不可能ポイント 【情報提供局】
リンク先参照
←「アクセスレポート」「不都合情報」「問題点」等は、こちらにツイートしてください。
(
ここへのアクセスレポート(コメント)対するレスは、基本的に省略 させていただきます。)
※ カナガワCE47局と共同窓口
になっていますので、直接カナガワCE47局に連絡していただいてもOKです。
参考資料・・・
1エリア特小RPT一覧 (当ブログ内リンク)
※防犯上の理由から、オープンソース上にRPTそのものの写真を掲載したり、場所を特定できそうな文言や写真を掲載することは、お控えください。
|
大して広域ではないRPTですが、開設して3年が経過しました。
今までのご愛顧、ありがとうございます。
今年は、ロールコールは実施しないことにしました。
年末年始運用の時は、時報とともにロールコールを実施する予定です。
こんなに手のかからないRPTはそうないでしょう。
ほとんど、放置プレイ状態です。
大して広域ではない、どちらかというとローカルRPTですが、細々と続けていこうと思っております。 「週末のボウズ回避RPT」として、今後もよろしくお願いします。 カナガワCE47
サガミFJ1300 |
平成28年8月31日(水) 久しぶりに瑞穂町の六道山公園展望台から運用しました。
自宅でDCRをワッチしていると・・・さいたまHK118局さんのCQが聞こえてきたので交信。
IC-DPR1(5w)、5エレメント八木
さいたまHK118/1 埼玉県春日部市 秘話コード設定にて
この後、六道山公園展望台に「車」で移動しましたが・・・先日の台風で最短コースが通行止めの看板が出ていました。(瑞穂農芸高校ルート)
通行している車両もいましたが、一応他のルートで目的地に(瑞穂5小ルート)
公園は訪れる人も少なく閑散としていました。
展望台からの景色 スカイタワー西東京の後ろには新宿のビル群が
*430のDスター西東京はこのタワーから出てます。
交信データ
CB・・・RJ-480 発声練習のみ「ボーズ」
特小・・・DJ-R20D
とちぎCO45/1 栃木県佐野市唐沢山 67km
ちばYI124/1 千葉県君津市モービル 14-26 上総RPT経由 当局の音声が上手く乗らず・・・
みずほKN504 東京都西多摩郡瑞穂町
DCR・・・VXD10(1w)、SRH350DH
みずほKN504 東京都西多摩郡瑞穂町
CBはコンディション落ちてますね。とても静かでした。
特小の大山RPTアクセスできませんでした??? |
正直、イブニング運用は最初、昼寝ならぬ夕方寝をしていました。 「グオォォン ヒュルヒュル ガタガタガタ」とブルトーザーが道路を走って近くにやって来て、間近で作業を開始した時に目覚める。 寝ていたくせに、 「もー、8ch聞こえんがな~」と思いつつ、よーく聞いていると、「~~けいえむ~?ごといち~」 と日本語が‥。 おっと!寝ぼけて幻聴か?それとも近くの作業員の会話か? いやいや、「そらちKM12局」さんだ! それから呼び倒して応答頂き、厳しさもあり長~い時間がかかりましたがQSL。お久しぶりにありがとうございました。 この交信が北海道各局さんとの交信の始まりでした。 本日イブニング、北海道各局様、久々にQSOありがとうございました。次回も宜しくお願い致します。 平成28年8月31日 <ランチタイム> 【兵庫県姫路市木材港】 入感局なし <イブニング> 【兵庫県姫路市木材港】 そらちKM12局 41/51 CB8ch いしかりAG11局 52/53 CB8ch ヨコハマGA422/8局 52/52 CB6ch そうやG33局 52/53 CB8ch くしろG73局 52/52 CB8ch かみかわU16局52CBL <夜> 【兵庫県たつの市揖西町】 ヒョウゴHM76局 太子町 日常連絡交信52 |
8/17 もう随分前ですが初めて山陽小野田市の花の海に行きました。 花の海 2016/8/16 ひまわり最終日 - Spherical Image - RICOH THETA 一通り見てレストランへ 入り口の棚にMIKKOちゃんのカードを発見 レジの下にはポスターが! レストランでブルーベリーのスムージー イチゴのジェラートを食べました。 甘酸っぱくてすごく美味しかったです。 焼きカレー チーズに野菜たっぷりの美味しいカレー 花の海って何もしなければお金も掛からず楽しめます。 また行きたいと思います。 あ〜美味しかった。\(^o^)/ ごちそうさまでした。m(_ _)m |
昨日まで帰りが遅かったので、今日は外回りをしてから早めに直帰。 ぐるっと地元をドライブがてらうろうろしていたら、どうやらコンディ
ションが良さげ。ということで、いつもの近所のポイントで運用開始。
電源を入れるとすぐにそらちKM12局の声! しばらく様子を見て呼び
かけて交信成立。その後はいしかりAG11局もばっちり交信。
こちらからもCQを出してみると、一発でくしろG73局から応答があって
びっくり! その後もかみかわU16局やそうやG33局が聞こえるも、呼べど
叫べど届かずといった感じで残念。
久しぶりのDX QSOで大満足と19時ごろに撤収したのだが、どうやら
そのあともコンディションが良かったらしい。失敗した^^;
各局交信ありがとうございました!
市民ラジオ
岐阜県不破郡
SONY ICB-707
1752 そらちKM12局 51/51
1755 いしかりAG11局 53/54
1818 くしろG73局 51/51
|
上がるんです
と言うことで CM後に運用しました 8エリア各局が聞こえてくるも 残念ながら成立しなかったです まあ、久しぶりに変調聞こえたから嬉しかった |
9月3日土曜日の午後10時より関西OAMを開催致します。コントロール局は
何時もの兵庫県神戸市六甲山より下記無線を運用予定です。
(合法CB無線)・・・・・1または3ch
(デジタル簡易無線)・・・呼出chより任意ch指定 秘話27144使用推奨
(臨時特小RPT)・・・・L13chトーン08Aアクセス
(特小単信)・・・・・・L01ch
(パーソナル無線)・・・158chモード 群番27144
デジタル簡易無線は開催直後の早い時間帯はジュニア局優先でピックアップ
と致します。
なお今回も山頂でのCB運用局を募集しております。是非お気軽に山頂まで
来てくださいね。
では各局宜しくお願い致します。 |
息子と娘が子供同士仲良くしてもらっているM家から、凄い物を頂きました。
さあ、いつ開けて飲もうかな(^O^) 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ |
昨日も今日もランチタイムの市民ラジオは静かでした。空は秋の気配ですね。
たまにはデジタル簡易無線機の出力やアンテナのSWRもチェックしておいた方がいいですね。常に風雨に晒されているアンテナは知らない間に不具合が起きていたり同軸内に雨水が侵入していることもありますので。現在、CMベース兼常置場所にはデジタル簡易無線用にベランダに第一電波製5エレ八木、屋上にマグネット基台でAZ350と1/4λの業務用ホイップを設置してあり、すべてSWRをチェックして問題有りませんでした。
|
夏休みも最終日。宿題も既に全部終わらせた娘を連れ、沼津港にある深海水族館に行ってきました。
小さな水族館なので、ゆっくり観ても1時間かかりませんが、普段は観られない深海の生物は見応えがあります。
そして、圧巻なのは深海とは直接関係ありませんが、生きた化石シーラカンスが観られるのです。 もちろん生きてはいませんが、冷凍保存状態で観られるのは凄いですね。
水族館を楽しんだあとは、お寿司屋さんで新鮮な地魚に舌鼓を打ち、鮪の兜煮やら干物、そして深海魚バーガーなるものをお土産に沼津をあとにしました。
|
この半年ほど無線をお休みしていたわけですが、その間に上総レピーターというすばらしいものをチバKS4126局が構築されておられました。
恥ずかしながら本日知った次第。。。ご尽力感謝いたします。
アクセス可能か、さっそく試してみました。
場所は職場の屋上、時間は午後7時前です。東京湾沿いの地上高40mほどの場所からアクセスしてみます。
機種はいつも使用しているICOM IC-4188Dです。
...
|
一昨日、昨日と随分朝夕は涼しい天候となりました。
昼間も、一時期に比べて多湿から乾燥しているかなと思うほどです。 季節の変わり目、自宅の庭や畑から秋の虫達の 合唱が聞こえてきます。 セミはもう殆ど鳴いていないので、秋への変わり目と感じました。 |
壊れたと思った端末ルーターが直った! お・・・・・・・・PC使えますねぇ ワイハイ使えますねぇ わお~ 原因としては、無線ランカードの接触が悪く、通信回線まで遮断されていたようで おかしいと思ったぜ~。 でも良かった。
|
ふだんあまり出番の無い2台。
アンテナの特に根元が破損しやすいので、ラバープロテクタントを塗り塗り。 良いのか悪いのかわかりませんが、まだまだ頑張ってもらわないと。 |
2016年8月27日てんちゃん - Spherical Image - RICOH THETA ケージの中でくつろいでいる 自分から触られるよりはケージの中が良いのかな〜 |
もう8月も終わるんですね~
一体、いつから更新していないのか・・・(^^;
やっと少し仕事も落ち着いてきました。
期間中は何と! 21日連続無休出勤を達成!
いやぁ~ 我ながら素晴らしいと思っております 。←アホです・・ HI
さて、そんなストレスに耐えかねて、またまた通販をしてしまいました。
CQ出版から届いたメールに、こんなのがありまして・・
モールス符号解読&キーヤーCW-49と言うらしいです。
符号解読で面白いのは和文受信の時「ホレ」で和文受信を開始し「ラタ」で欧文に切り替わるという仕掛けです。
なるほどな~ と、関心していたのですが、ならば・・和文交信中に訂正符号の・・・-・を受信した場合は・・? そう、それも対応済みで初期設定で解除が出来たりします。
届いたばかりで、まだ検証は出来ておりませんが、う~ん・・・
が、受信の補助に使うのは全然オッケーだと思います。
キーヤーとして使うのにも可も不可もなく、とても素直な感じです。
自作機のキーヤーとして使ってもイイかも知れませんね。
実は、これもキットかと思って購入してしまったのですが、完全な製品でした・・・
が、クオリティーは悪くないですよ! (^^;
もう一台、どうしても作りたいキットのキーヤーがあるんですが、やっと休日も普通に取れるようになって来ましたし、秋はまたキット作りを楽しもうと思っています。
|
もう8月も終わるんですね~
一体、いつから更新していないのか・・・(^^;
やっと少し仕事も落ち着いてきました。
期間中は何と! 21日連続無休出勤を達成!
いやぁ~ 我ながら素晴らしいと思っております 。←アホです・・ HI
さて、そんなストレスに耐えかねて、またまた通販をしてしまいました。
CQ出版から届いたメールに、こんなのがありまして・・
モールス符号解読&キーヤーCW-49と言うらしいです。
符号解読で面白いのは和文受信の時「ホレ」で和文受信を開始し「ラタ」で欧文に切り替わるという仕掛けです。
なるほどな~ と、関心していたのですが、ならば・・和文交信中に訂正符号の・・・-・を受信した場合は・・? そう、それも対応済みで初期設定で解除が出来たりします。
届いたばかりで、まだ検証は出来ておりませんが、う~ん・・・
が、受信の補助に使うのは全然オッケーだと思います。
キーヤーとして使うのにも可も不可もなく、とても素直な感じです。
自作機のキーヤーとして使ってもイイかも知れませんね。
実は、これもキットかと思って購入してしまったのですが、完全な製品でした・・・
が、クオリティーは悪くないですよ! (^^;
もう一台、どうしても作りたいキットのキーヤーがあるんですが、やっと休日も普通に取れるようになって来ましたし、秋はまたキット作りを楽しもうと思っています。
|
「あー眠い、朝もだんだん暗くなってくるなあ・・・。あれっ?」
普段通り、05:40に起床。
台風は関東地方を逸れたようですが、横浜は風も雨も強いです。
バルコニーから室内に退避させたレモンの鉢。
よく見るとオクラネットにアゲハちゃんが!
「やっほー!」
羽化から時間が経っているようで、羽もピンとしています。
NHKを見ていると、パタパタ飛び始め窓ガラスにぶつかりながら「外に出たいよー。」
外は風も雨も強いのですが、出してあげました。
ハナミズキにとまり雨と風に頑張って耐えています。
しばらくしてから再び見たら、既にいませんでした。
「里帰りは忘れずにするんだぞー!」 |
A 建物の陰にならない場所に移動する。 B 広場や公園などの障害物が少ない場所へ移動する。 C ベランンダなど高い場所から交信する。 D ビルの屋上や見通しの良い丘や山から交信する。 E ビルの屋上や見通しの良い丘や山に中継してくれる人員を配備する。 F 特定小電力無線機の中継装置を設置する。(レピーター) G A から F が困難な場合はデジタル簡易無線を使用する。 H A から G すべてが困難な場合はアマチュア無線に頼る。 「特定小電力中継機(レピーター)」 災害時に期待できるのが特定小電力の中継機(レピーター)である。 中継機を山や丘、ビルの屋上など見晴らしの良い場所に設置する事で通信距離を伸ばし、障害物や 地形に比較的左右されない通信を確保する事が出来ます。 設置方法としては臨時の仮設型、常設型の2通りです。 仮設の場合はあらかじめ見通しの良い場所で通信実験を行い、極力電波の通りが良い場所をあらかじめ決めておく事が肝心です。 常設の場合も見通しの良い場所を選び日ごろから通信訓練など行い、無線機の特性や通信可能範囲を把握しておく事が肝心です。 常設レピーターの多くは24時間、365日稼働するシステムが基本です。 消費電力が少ないので市販のソーラーパネルと充電式バッテリー、充電コントローラーと安価で揃える事が出来ます。維持費も特に故障が無ければ数年に一度バッテリーの交換だけで済みます。 さらにメリットとして特定小電力のレピーターは他の無線と比べて使用されいてる場所が少なく、大型商業施設、学校、病院、遊技場、工場、建設現場など、限られた場所が多く、屋内に設置されている場合が多いので比較的混信が少ないと思われます。※グループコードの設定は必須です。 「特定小電力無線には2種類ある」 特定小電力の無線機は交互通話型( 20 チャンネル機)と中継通話対応機( 47 チャンネル機)があります。中継機を使う場合は47チャンネル仕様の無線機が必要になります。 また、アンテナが短いタイプと長いタイプがあり通信の環境によっては長いアンテナのタイプを選ぶ事も重要です。(古い無線機の一部に9チャンネル仕様と11チャンネル仕様もあり注意が必要) また特定小電力無線を活用する理由の一つとして普及率の高さにもあります。無線従事者資格が必要とされるアマチュア無線以外で一般家庭に普及している無線と言えばやはり特定小電力無線です。 現行使える機種ではあれば、新たな設備投資も不要であり、新規導入であっても数千円から数万円程度と個人での購入であっても負担が少ないのが良い点でもあります。 (チャンネル表示がメーカーによって違うので注意が必要です互換があるので通信には問題は無し)
|
百均で見つけた卓上バイス。
プラスチックで軽くて使い物にならない?と思いますよね。 でもこれ裏が吸盤になっているんですよ。 だから物入れのタッパの上にピタリとくっつきます。 (レバーで引っ張るタイプです) さあ、これでハンダ付けも作業しやすくなりました。 ハンダゴテも、大きい方が40wと思っていたら60wでしたね。 いざハンダ付け… これで無事ハンダ付けをしましたが、付けたコネクターは? あ~ぁ、恥ずかしくて見せられませんね… 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ |
週に3-4回は、お世話になるLTspice。 |
三重は広いココ熊野の鬼ヶ城はもっとメジャーに成っても
良いと思う程の景色でした。次回は串本方面にも行くぞ! (*^_^*)
|
昨日ビューロー経由のカードが着弾。
皆さんのようにアクティブでないので、いつものように一番小さい封筒、それもペラペラ(^^;) おまけに今回JAのカードは1枚だけでした…
|
ジムニーにサイドステップを取り付けました。
綾瀬のジムニーショップAPIOの通称ゲジゲジくんという商品。 これで乗降はかなり楽になった感じです。 0.1tに近い(^^;)巨漢の私が乗ってもビクともしません。 |
Uターンしてきた台風10号が東北へ向かっている。四日市は晴れ。東北や北海道の局は運用されていたいことはわかっていましたがランチタイム運用してきました。
CQ一発でおきなわRM603局の応答があり交信。そして名古屋港で運用されたいたなごやAB516局と交信。8月も残り1日です。お空は秋ですが気まぐれなEsが出てくれました。
交信局 四日市港
1215 おきなわRM603局 沖縄県恩納村 M5/52 CB8ch
1220 なごやAB516局 名古屋港ガーデン埠頭 52/52 CB8ch
受信局
おきなわJR218局
|
先週末8月28日、待ちに待ったジムニーが納車されました。
と言っても下取り車と交換で引き取りに行ったのですが。。
仕事でトラックは年一位で乗ってはいましたが、乗用のマニュアル車は実に10年ぶり位でしょうか。最初はちょっとぎこちなかったですが、すぐに慣れました。
無線車サンバーのナンバーが599でしたが、今度のジムニーは7388に。
無線を趣味にされている方にはお馴染みの番号です。
気に入って買ったクルマではありますが、所詮ジムニー。
奥様からは「狭い」「荷物が載らない」「背が高いので乗降が面倒」と不満の声が
(><)
早速、これらの不満を少しでも解消するため、奮闘しています。
まぁ、これも楽しみのひとつです(^^;)
今どきのクルマと違ってまだ無線機類は搭載しやすそうですが、どこにどう取り付けるか、無い知恵を振り絞ってます。
|
手嶌葵さんのベストアルバム"Aoi Works"
このアルバム、奥様の希望で一昨日Amazonでポチッとしました。
ゲド戦記、テルーの唄を聴いたときから気になっていたアーティストとのことです。
男性ヴォーカルはハスキー系、女性ヴォーカルはウィスパーヴォイスが好きな奥様は手嶌さんがとても気になっていたようです。
昨日Amazonから届き(実は宅配でなくポストに投函されていたので夜まで気づかなかった)早速聴いてみました。
いや~やられました!
普通、ウィスパーヴォイスだと声が薄っぺらくなってしまうことが多く、正直なところ自分はあまり好みではありませんでした。
でも、ウィスパーでありながらこの厚みは何なんでしょう。
心の奥にググッと入ってきます。
夜も更けていたので、数曲のつもりが結局CD全曲聴いてしまいました。
聴いた後の心地よさは久しぶりに味わいました。
|
遅い夏期休暇も中盤です。
台風10号、数日前の予想進路は11県直撃でしたが、だいぶ北寄りになりました。
北関東、東北地方に大きな被害が出ないことを祈ります。
今朝5時過ぎ頃はそれほど風も強くなく、アンテナを一旦クランクアップし、
15CのVP6Jを聴いていました。
昨朝同様Wを拾っているので、しばらく聴いていたら80mにQSYとアナウンスが(^^;)
昨日もそうですが、特にW指定ではなかったので気にせず呼んでおけば良かったかも知れませんが、後の祭り。。
風速は6時半頃で5~7m位。大丈夫そうではありますが、安全を考えてクランクダウン。
VP6Jは、20C、12Cと出来たので、願わくば15Cもやりたいところですが、今日は無理せず過ごします。
CY9CもQRTのようですが、辛うじて20CでWkdできましたので、ATNO脱出です。
|
※このページは更新またはイベント終了時に削除しますのでご了承願いします |
昔々にスター誕生!ってTV番組が有りましたよね。花の中三トリオとか
懐かしく思えるそこの貴方は私とそう変わらない歳のハズ。
で、我が家にもスターを誕生させたくてついに入手してしまいました。
何ですか?と思われるでしょうけどカメラのレンズでございます。派手目の
金色の帯にはSMC PENTAX-DA★ いわゆるスターレンズというPENTAXの
カメラに取り付けるものとしては最上級のもの。
カメラに換算したら概ね85mmのレンズ、やや望遠となりますね。
K-3なんて腕に不相応なカメラを買ったばかりにレンズもそれなりのモノを
付けろとカメラが訴えてくるんですよね(笑)DA系の単焦点では35mmマクロ
リミテッドが有りますがシルバー色を買ってしまいK-3にはあまり似合わない。
K-01のホワイトボディには良く合うのですが・・・。で、このスターレンズは
やっぱりK-3に良く似合う。
う~む、中々格好がよろしいではないですか。
腕も無いのにK-3を買った上に画角が狭く、開放でのピント合わせがシビアな
レンズまで入手して一体何が撮りたいのか?
何となく今年も紅葉は綺麗じゃない様な気がする。そこで全体を広く撮るより
スポットで切り取る様な撮影になるんじゃないかな?と。そんな言い訳よりも
PENTAX機を使うならこのレンズは押さえておきたい、そう思える逸品。
商品としては古いんだけどこのレンズを通して色々な写真を撮ってみたい。
早く休みにならないかなぁ(笑)
|
無線関係ではないけど・・・「足」がない時にことごとく手段がなくなります。
バイクの車検が切れました。
高校3年で750ccを乗りはじめ、一度も車検を切らしたことはなかったのに・・・
土日休みにもかかわらず、早朝朝駆けのみで2,000km/1か月。
3か月ごとにタイヤ交換(もちろんハイグリップ、約50K)と、オイル交換。
5,000kmごとにフォークオイル交換。
OW-01用のマグホイールも履いた。
ブレンボキャリパーもワンオフで付けた。
フロント全損の事故車に載っていた1300ccエンジンをゲットするために、レンタカー借りて前橋まで行ったっけ。
エンジンも載せ替え、 公認車検も自分で取った。
スイングアームピボットのベアリングも替えたし、ステムのベアリングも替えたっけ。
そのためだけにエアツールも買ったっけ。
オイルクーラーもワンオフ。
オーリンズもオーバーホールに出したっけ。
日帰り800kmツーリング(うち高速は200kmのみで、600kmワイディング)も楽しかった。
原付自転車異種格闘技と題して、
途中標高が高くなって走らなくなったアクシス90をキャブセッティングしながら
麦草峠往復日帰り500kmツーリングも行ったっけ。
富士山5合目からエンジンを切って下ってくるヒルダウンも何度もやったっけ。
今考えると、相当つぎ込んでいたなぁ・・・
そんなバイク基地外だったのに、現在は ハンディ機だけで10mから1200まで出れる
無線基地外に変わってしまった。
皆さま、これからもよろしくお願いします。
・・・と、ムリクリ無線の話題にしてみました。 |
大分県初のD-Starレピータ"別府 430"にて
昨日、山かけで初交信頂きました。 < ID-91 5W & 第一電波工業 50/144/430MHz トリプルバンドモービルホイップ > + 交信ログ ・ "大分県大分市"の局さん メリット= 5/5. 各アマチュア無線バンド アナログ、 直接波でお相手頂いている局さんですが、 D-Starでの初交信となりました。 別府430レピータは現在、 インターネット接続待ちとのことで ネット経由でのD-Star 交信も楽しみにしています。 FB QSO TNX !! |
恒例の10mFM 秋季全国一斉移動
サ-ビスデ-開催案内
9月3日(土)午後 ~ 9月4日(日) 午前中です。
各局参加をお願い致します。 神奈川各局は 湯河原町に移動します
|
恒例の10mFM 秋季全国一斉移動
サ-ビスデ-開催案内
9月3日(土)午後 ~ 9月4日(日) 午前中です。
各局参加をお願い致します。 神奈川各局は 湯河原町に移動します
|
キャンピングカー ラクーンのナビ |
JARLからQSLカード届きました。
海外局66枚、国内多数でブログでお世話になっている方のQSLありました。
有難うございました。
先月で途切れてしまった「 BURO WAC」 今月は6大陸ありました!。
アフリカは
CT9/R9DX (Madeira Is.)
9J2HN (Zambia)
ZD8O (Ascension I.)
ZS6JM , ZS6CR (South Africa)
南米は
9Y4W (Trinidad & Tobago)
PY2XV (Brazil)
LU2DKN (Argentina)
VP5T(Turks & Caicos Is.)などDXペディションのカードも何種類かありました。
今までも時々ありましたが、送付したQSLが戻ってきました。
ノルウェー、ドイツ、国内2エリアの3枚戻ってきました。
ノルウェーはサイレントキーのようでノルウェーのビューロー側でSILENT KEY
のチェックがありました。
ドイツと国内2エリアは、先方の交信ログ と合わなかったのか、
そのまま
送り返された ようです。この交信は録音が残ってました。
全て録音している訳ではありませんが、過去5年くらいMP3形式で録音してます。
近年はHDDが大容量ですから少々MP3で録音しても何ともありません。
確認した所どちらの交信もありました。
交信してますよと言いたいですが(笑)、差し戻された事のみ記録して 終了
です。
|
8月最後の日曜日はうちのXと付き合いのある御夫婦と共に大阪府富田林市まで
行ってきました。
で、行ったのはココ。瀧谷不動尊、眼病平癒でその名を知られている寺ですね。
最近じゃ老眼やら飛蚊症に悩まされてるので・・・。
その前に出店をみようと歩いてみると・・
あ、これはカラフルだったのでついつい撮影。
いわゆるたこ焼、カステラ、イカ焼き、綿菓子等々は無くて食べ物では干物
佃煮、漬物のたぐい、それ以外は靴とかタオルとか下着とか。ココに来る人の
年齢層に合わせているのか??しかも直前に雨が降ったのですが靴屋には
テント等が無くて野ざらし営業なので濡れ放題。それをそのまま販売って
ちょっとワイルド。(写真は靴屋ではありません)
う~ん、誰が買うんだろう?
街中ではシャッターが閉じたままの大衆食堂。この大衆食堂っていう言葉の
響きが好きだよなぁ。
瀧谷不動尊に戻ります。京都は雨が結構降っていて気温が低かったけど
富田林市は暑かったです。
多宝塔を望む。
皆さんお参りにきている訳ですが平均年齢高めです。
御茶を頂きました。もちろん熱い茶ですね。
滝修行出来る場所へ向かっていると身代わりドジョウという看板が・・。
100円でドジョウを買って横の雨どいみたいなところに入れると・・。
下の沢に落ちるという仕掛けでした。これで老眼が治るハズなのだ。
|
台風10号
迷走もしたし、寿命も長い。(いままでの記録9日と6時間を更新中。)
”NHKニュース 防災”アプリは重宝してます。
これは9号の時
台風が近づくとTVのニュースもLIVEで同時配信される。
非常に便利。
東北地方の方々、警戒してください。
|
8/29(月)、南にある台風10号のため北からの風が強く、涼しい一日でした。
お空のコンディションも涼しげでしたが、夕方は「岩国市の海岸」へ
こちらでは一日中晴天でした。 海辺は風が強く、いつもの服装では寒いくらい。。。
何度もCQを出しましたが、応答もなく・・・・・早めに撤収しました。
交信いただいてる地域は、台風接近でCB運用どころではないですね。
被害が出ないことを祈ってます。 |
浜松ローカル局のブログやYouTubeに触発されて挑戦した灯台放送(船舶気象放送)。
本当に受信できていたのかを証明していただくために、受信報告書を送ってみました。 名前は恥ずかしいので隠しておきます。 丹後・越前地区船舶気象通報の受信証が届きました。自分のために作っていただいた一点ものです。そう思うとなんだか申し訳ないような気がしてなりません。大切な公務の手を止めて単なる趣味で受信した個人に対して丁寧にお返事をいただいたのですから。 ちなみに 受信報告書の書式:いわゆるBCLで使う形式のものに記入して、切手を貼った返信用封筒を入れて送付しました。SINPOコードっていう懐かしいコードを久しぶりに書きました。 SINPOコードとは Signal Strength:信号強度 Interference:混信 Noise:雑音 Propagation Disturbance:伝播障害 Overall Rating:総合評価 のそれぞれを5段階で評価したものです。 5が最良で1が最もよくない状態を示します。 市民ラジオやアマチュア無線で使っているRSコードに比べると詳しい状況を記入することとなります。 この2枚のカードのほかにも敦賀海上保安部のパンフレットも同封していただきました。 残り少なくなった灯台放送の受信チャンスですが、テレビのアナログ放送が終わった時と同じように、最後まで受信したいなあと思います。 |
天候が二転三転する中、お盆の行けなかったお墓参りに都営小平霊園に行きました! お盆には母親の実家(群馬県吾妻郡中之条町)に行ったので、スケジュールが付かなかったので、本日の天候が何とかなりそうなので、本日行ってきました! お墓の写真は心霊写真を撮ってしまうと大変なので省略しますが、小平市まで行くと必ず寄る、パンのアウトレットに顔出しました!
家内が3時に仕事が終わるので、それから行ったので、到着時間は午後4時10分でした!
パン屋さんのアウトレットに午後4時過ぎでは、商品はほとんどありませんね!
閉店時間が近いのか、お客様はどんどん来店されます!
比較的広い売り場が、ご覧のようにスカスカです!
奥の棚にブドウパンのバターロール2袋135円や菓子パン2個135円等セルフカゴ一杯買いましたが、600円弱でした! 菓子パンのアソートも135円は非常に安く、美味しく頂けます!
午前中に行くと山ほど商品があり、美味しそうなパンが沢山あります! |
タダで貰ったヘリコプター。 バッテリーをつなぐと、サーボが勝手にに動きます。 なにが原因なのかわかりません。 受信機?アンプ? とりあえずアンプを交換してみます。
その為に、コネクターを付け替えなくては。
さて、うまくハンダ付けできるかな… 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ |
いや~久し振りに仕事が早く終わりましたY。明日は台風の影響で仕事にならんかも。。。ま~いいかなと、ハイ
てな事で~早いついでに申請してみた。
かれこれ30年ぶりかと(笑)。若い頃は毎年だったのに・・・。
今まで何して生きてきたか????
ふと開放感を味わおうとねヽ(´▽`)/
取り合えず来月♪ |
迷走しながら、発達して、大型で非常に強い台風10号は、少し東に向きを変えましたが、本土直撃は免れない状況です!
12:00頃の天気ですが、ご覧のように晴れたと思うと、急に雨が降り、曇りと、ほんの短時間に切り替わる不安定な天候です!
この動きは気象庁によると、統計を開始した1951年以降、太平洋側から東北に上陸したことが無いそうなので、被害が出なければいいと思います! 北関東、東北地方の方はくれぐれも、注意してください! だんだん風が強くなってきました! 予報からすると、明日の朝がやばそうなので、長靴を用意して、豪雨の準備します! |
昨日は、「第149回 新潟CBロールコール」が開催されました。
場所は妙高山山頂、キー局はニイガタYM016局さん。
妙高山と言えば、先月、当局も登った山、懐かしいです。
天候が良かったようで、何よりでした。
妙高山は、ここ高天ヶ原から見通しです。
ただし、自宅からは西館山が間にあり、ロケーションがよくありません。
数十メートルダッシュするか、逆方向にあるパノラマ駐車場へモービル移動するか、ゲレンデ中腹まで登ると、良く見えます。
今回は時間が無く、パノラマ駐車場へモービルで移動しました。
13:00 ロールコールスタートです。
所用があって、タイムリミットは15分。ぎりぎりチェックインできました。
その後、すぐに撤収。
どうもありがとうございました!
各局のお声も、時おり入感しておりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2016.8.28 ログ】 長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原高天ヶ原 パノラマ駐車場より
新潟CBロールコール
場所 新潟県妙高市 妙高山山頂(2454m)
キー局 ニイガタYM016局
13:15 CB1ch 59/59 グランドウェーブ 見通し
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の夕刻、虹が出ていました。
|
先日から発売されている、フリーライセンス無線のハウツー本
"ライセンスフリー無線完全ガイド"を購入しました。 多彩な記事と写真入りの解説があったりと、読み応えがあります。 第3章のカタログ部分を見て、そろそろ移動用にデジタル簡易無線は 八木アンテナを使ってみようかな、と思ったりしました。 |
ここのところ Eスポから見放されたましたが、今日は会えました(笑)
昨日とは全く違う空模様。 台風接近のせいでしょうか。
8chの音を聞く限り、コンディションは な感じ。 でもCQを出してみました。
最盛期のような元気なCQではなく、やや元気のないCQでした(笑)
2回目か3回目のCQで、「やまぐちLX16・・・」と応答がありました。
GWでの応答かと思ったら あおもりJA273局
さん。 久々のEスポのようです。
何にも聞こえてなかったのに応答がありビックリでした。
CQ出してみないとわかりませんね。 CQ出さなかったら交信できませんでした。
その直後、北海道苫小牧市の いぶりTM360局 さんが
RS51で聞こえてきました。
2エリア各局とRS52~53のレポート交換が行われてるようで、こちらからは届かず。。。
このタイミングでは交信には至りませんでした。
その約20分後、再び いぶりTM360局
さんのCQが聞こえてきました。
今度は一発で交信成立。 「台風にお気をつけください」の一言も届きました。
その後も何度か いぶりTM360局
さんのCQが聞こえておりましたが交信には至らないようでした。
<ログ> ~岩国市の海岸にて~
・12:10 あおもりJA273局 CB8ch 51/41
・12:12 いぶりTM360局 CB8ch 51CBL
・12:33 いぶりTM360局(北海道苫小牧市静川弁天展望台) CB8ch 51/51
近くの堤防にフナ虫の大群が・・・ 何かを察して大群を結成したのか???
この下に写真があります↓
|
娘のナラR83局の夏休み最後の日曜日は二人で奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)にある信貴山・朝護孫子寺(しぎさん
ちょうごそんしじ)に行ってきました。朝護孫子寺の起源は1400年以上前の飛鳥時代にまで遡るとても古い寺です。国宝の「信貴山縁起絵巻」が有名、オリジナルは奈良国立博物館に在り、朝護孫子寺ではレプリカを展示しています。倉が空を飛んだりする奇想天外な「信貴山縁起絵巻」は「鳥獣戯画」とともに日本のサブカルチャーのルーツと言われたりしますね。
見晴らしの良い本堂前でデジタル簡易無線運用しましたが、どなたとも交信はできませんでした。本堂下の真っ暗闇な中を巡る「戒壇巡り」もしてきました。真っ暗闇の中を歩いて巡るのは不思議な感覚でした。京都・清水寺の「胎内巡り」も真っ暗闇を巡ることで有名ですね。再び胎内を巡って生まれ変わるってことですね。
帰路、市民バンドのコンディションが上がってるようでしたのでモービルを停めて市民ラジオ運用。しばらく運用しましたが入感局はありませんでした。
信貴山朝護孫子寺へ向け出発する前、ナラR83局が自宅で特小奈良町レピーター経由でQSOしていただいたそうです。
□ナラR83の交信局(特小奈良町レピーター経由)
20160828 1307 オオサカPX103局 M4/M5 L17-09 生駒山頂移動*1stQSO
|
RICOH THETA S 付属の黒い保護ケースがキツくて入らない |
平成28年8月28日(日) 久しぶりに職場からランチタイム運用をしました。
CM先の屋上から上野駅をズーム(光学20倍)
常磐線快速のE231系 拡大すると定員と所属が分かりました。
交信結果
DCR・・・VXD10(1w)、PDH351W
あだちBS006 東京都足立区
特小は発生練習で・・・秋葉に誰かいなかったのかな?
週明けから台風10号の影響が・・・
火曜日はまた夜勤明けですが・・・10号の方が心配です。
皆様お気を付け下さい。 |
今日は8月最終日曜日。
来週からは、休みはアオリイカ釣りに出かける日が多くなるので、ガッツリ運用するのは実質今日が最後。
8時過ぎから舞鶴第3埠頭で運用開始も005も8chも静か・・・海外すら聴こえません。
しかし、そんな中、きょうとON36局がCQを出されると、なんと、かみかわF62局から応答あり!
この時、オープンしてたのは2・3分でしょうか。貴重な交信をさせて頂きました。
それから、またまた暫く入感無しでしたが、11時過ぎより005の違法が強力入感。少し遅れて8chで7エリア各局が聴こえ出し交信する事が出来ました。
9:11 かみかわF62局 51/51 4ch
11:11 いわてRK109局 51/51 8ch
11:14 いわてTK174局 51/51 8ch
11:17 いわてAN26局 51/51 8ch
11:47 あおもりJA273局 52/52 8ch
CBL イワテIW123局 いわてNZ17局
一旦撤収
イブニング運用
16:37 いしかりAG11局 53/53 8ch
16:38 かみかわF62局 51/51 8ch
各局FB QSOありがとうございました!
運用地 舞鶴第3埠頭
リグ RJ-580 ICB-87R
|
平成28年8月26日(金) 夜勤明けで帰宅後、自宅からDCRを運用してみました。
IC-DPR1(5w)、5エレメント八木・GP
さいたまJR110 埼玉県さいたま市中央区
ちばKS4126/1 千葉県君津市
えどがわGJ515/1 首都高速美女木付近モービル
いたばしAA415/1
さいたまAK120/1 埼玉県入間市モービル 20時頃QSO
自宅ベランダからの風景
富士山はクッキリ
西の空には怪しい雲が・・・ 特徴のある右側の山は 日本200名山の大岳山です。
DCR運用局が増えましたね。
各局様交信ありがとうございました。
|