ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70612 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed イブニング運用 in link チバ YN 515のブログ (2016/8/8 20:35:32)



またまたまた、来てしまいました
(笑)



イメージ 1





17:55~19:00



Log




18:03
とっとりAJ683局
8ch 52/51


18:15
やまぐちLX16局
5ch 53/53


18:16
かみかわEF35局
5ch 52/52


18:22
ねやがわCZ18局
8ch 52/52


18:26
あさくちBB434局
8ch 52/52



18:31
かみかわF62局
2ch(゚Д゚) 52/52


18:38
いぶりTM360局
6ch 53/52


18:52
とちぎAA423局
5ch 52/53 GW QSO



各局さん、交信ありがとうございました!






CBL局
ヨコハマGA422/8局 釧路

チバHI429局 ローカル局







feed 自販機のラーメン in link 元気なクマの日曜日 (2016/8/8 20:24:35)
島根県津和野町日原の道の駅「シルクウェイ日原」。

イメージ 1



毎年夏には、道の駅の裏の川「高津川」に川遊びに行っています。
ここは家から2時のドライブ、で着いたら真っ先に向かうのがこれ!

イメージ 2



今はなかなかお目にかかれない、自販機のラーメンです。
しかしメニューは、ラーメンと天ぷらうどんと二種類あります。
(350円は高いですね…)

イメージ 3



そしてクマが頼むのは、もちろんラーメン。
そのラーメンはこちら!

イメージ 4



お金を入れて約25秒で出てきます。
しかし今回のラーメン、見た瞬間!
これはヤバイ…
そんな予感がしたので、何時もはかけないコショーを掛けました。
そしてまずはコショーを混ぜなく(チャーシューの上にのってます)麺を1口。

イメージ 5



う!…味が薄い(><)
と言うか、薄い醤油汁のようなスープです。
出汁が(素ダレ)全然効いていないですね。
もしかして、うどんのスープを間違えて注がれたの?って感じでした。
う~ん、これはコショーをかけないと食べれないラーメンですね…

せっかく楽しみにしていた自販機のラーメン。(ここのは2年ぶりになります)
今回は外れだったので、次回はうどんにします。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed 久々の運用 in link 大人からのラジオ少年 (2016/8/8 20:24:26)
最近はCM疲れと猛暑続きで運用がなかなかできません。
今日は久しぶりに運用しました。
三重からの変調も入り、近距離気味。
結果は2局だけのQSOでしたが、やっぱ楽しいですね。
QSO局
さいたまFL20局
にいがたAA462局
以上、ありがとうございました。
イメージ 1

こちらの工作も少しずつですが、進めています。
イメージ 2
feed 8月8日(月)ランチタイム運用 in link ひょうごCY15 CB & DCR (2016/8/8 18:56:38)
今日は朝から用事で、京都市内まで行ってました。
舞鶴に戻って来たのが12時半過ぎ、1行を見ると、3エリアと、7エリアが繋がっているみたいだったので、そのまま第3埠頭へ。

12:40 イワテAA169局 53/53 8ch

12:40 いわてTK174局 52/52 8ch

12:43 いわてDF105局 53/52 4ch

12:46 いわてCA29局 52/52 6ch

12:47 イワテIW123局 52/52 6ch

12:48 いわてDS94局 51/52 6ch

10分程の運用で6局様も繋がり、全局 「岩手局」さん!!

5局さん繋がってオール8エリア局って言うのは、まれにありますが、全局が岩手局さんって言うのは、多分初めてでした(^^) 
交信ありがとうございました。

運用地 舞鶴第3埠頭

リグ ICB-R5
イメージ 1
イブニングは所用で運用出来ず(涙)
feed 「各地RC&2016年第八回関西OAM」デジタル簡易無線結果 20160806 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/8/8 18:00:43)
「2016年第八回関西オンエアミーティング」が各地RCと同時開催で8月6日土曜日夜に開催されました。今回は「いたばしAB303局」が六甲山山頂にお越しになり板橋RCと関西OAMの合同開催という形での開催となり、「板橋RC&関西OAM合同開催」とアナウンスさせて頂きました。

イメージ 1

いたばしAB303局は「板橋RC&関西OAM」の市民ラジオ部門を担当されました。DCR運用もやって頂きたかったのですが市民ラジオ部門だけで手一杯ということで、デジタル簡易無線オペレーターはいつものように不肖私 ならAI46が務めさせて頂きました。今月も多くの局にご参加頂きありがとうございました。

■「デジタル簡易無線」・・・・・OP:ならAI46
  使用リグ  :アイコム IC-DPR1(5W送信)
  使用アンテナ:第一電波製AZ350R(1/2λ2段)・4mH
  使用CH:CH22(秘話使用:コード27144、一部交信では秘話オフ)
  運用地:兵庫県神戸市東灘区・六甲山山頂
  天 候:晴れ  気 温:開始時23.5度

■六甲山コントロール局と交信していただいた局
2004 ねやがわCZ18局    M5/M5 秘話オフ 大阪市モービル移動
2006 にしたま123局     M5/M5 秘話オフ 富士山山頂移動
2008 オオサカCB422局   M5/M5 秘話オフ 大阪府東大阪市移動
2012 ひらかたIC171局   M5/M5 秘話使用 大阪府枚方市移動
2015 ナラR83局       M5/M5 秘話使用 奈良県奈良市固定
2017 サカイNK460局    M5/M5 秘話使用 大阪府堺市固定
2019 きょうとAD767局   M5/M5 秘話使用 京都府八幡市固定
2024 ひらかたSC64局    M5/M5 秘話使用 大阪府枚方市移動
2026 きょうとON36局    M5/M5 秘話使用 京都府舞鶴市空山移動
2028 いながわHK630局   M5/M5 秘話使用 兵庫県猪名川町大野山移動
2031 オオサカFW190局   M5/M5 秘話使用 大阪府堺市移動
2034 ヒョウゴWD523局   M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市移動
2035 かがわ2797局     M5/M5 秘話使用 香川県坂出市林田港移動
2038 ひろしまSW501局   M5/M5 秘話使用 広島県三原市宇根山移動
2041 ナラSX65局      M5/M5 秘話使用 奈良県高見山大峠移動
2045 えひめEA36局     M5/M5 秘話使用 愛媛県松山市高縄山移動
2047 おかやまAB33局    M5/M5 秘話使用 岡山県岡山市移動
2050 やまぐちAN77局    M5/M5 秘話使用 山口県周防大島嵩山移動
2055 にしたま123局     M5/M5 秘話使用 富士山山頂移動
2059 オオサカNH787局   M5/M5 秘話使用 香川県高松市移動
2002 かがわHD32局     M5/M5 秘話使用 香川県坂出市林田港移動
2114 きょうとGT260局   M5/M5 秘話使用 京都府亀岡市竜ヶ尾山移動
2118 きょうとFS01局    M5/M5 秘話使用 京都府宮津市大江山移動
2122 ヒョウゴAK135局   M5/M5 秘話使用 兵庫県明石市移動
2123 とくしまMN72局    M5/M5 秘話使用 徳島県佐那河内村大川原高原移動
2126 オオサカDC101局   M5/M5 秘話使用 神戸市六甲山移動
2128 キンキAZ627局    M5/M5 秘話使用 兵庫県猪名川町大野山移動
2130 てんりMH784局    M5/M5 秘話使用 奈良県山添村神野山移動
2132 いくのAJ101局    M5/M5 秘話使用 大阪市生野区固定
2134 わかやまAB77局    M5/M5 秘話使用 大阪府堺市固定
2137 ならAK45局      M5/M5 秘話使用 奈良県桜井市固定
2139 キョウトY130局    M5/M5 秘話使用 滋賀県大津市比叡山移動
2142 おかやまHR307局   M5/M5 秘話使用 岡山県浅口市固定
2144 きょうとCD61局    M5/M5 秘話使用 京都市西京区固定
2144 ミエIM925局     M5/M5 秘話使用 奈良県生駒市固定
2147 みえAS46局      M5/M5 秘話使用 三重県津市固定
2151 オオサカMD213局   M5/M5 秘話使用 大阪府堺市移動
2154 キンキAB484局    M5/M5 秘話使用 大阪府岸和田市移動
2156 ひろしまMP380局   M5/M5 秘話使用 広島県東広島市板鍋山移動
2200 おおさかちどり局     M5/M5 秘話使用 大阪府高槻市固定
2201 ヒガシオオサカAA283局M5/M5 秘話使用 大阪府東大阪市固定
2204 あさくちBB434局   M5/M5 秘話使用 岡山県浅口市移動
2206 コウベEF180局    M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市長田区固定
2210 ひめじTK110局    M5/M5 秘話使用 兵庫県姫路市 ※初参加
2212 ミエSP293局     M5/M5 秘話使用 三重県三重郡川越町移動
2214 みえTK39局      M5/M5 秘話使用 三重県三重郡川越町移動
2216 オオサカHM120局   M5/M5 秘話使用 大阪市東住吉区固定
2217 ありまKO110局    M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市北区移動
2218 きょうとAK13局    M5/M5 秘話使用 京都府笠置町移動
2221 たからづかJ31局    M5/M5 秘話使用 兵庫県宝塚市固定
2223 シガAZ79局      M5/M5 秘話使用 滋賀県長浜市鳥越林道移動
2224 ギフKZ501局     M5/M5 秘話使用 滋賀県長浜市鳥越林道移動
2227 ギフKY812局     M5/M5 秘話使用 滋賀県長浜市鳥越林道移動
2229 ギフYP273局     M5/M5 秘話使用 滋賀県長浜市鳥越林道移動
2230 ヒョウゴSJ631局   M5/M5 秘話使用 兵庫県尼崎市固定
2232 こうべIS136局    M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市垂水区固定
2300 ヒョウゴCV63局    M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市六甲山移動
2302 ひろしまK79局     M5/M5 秘話使用 岡山県岡山市固定
2304 ひょうごTT314局   M5/M5 秘話使用 兵庫県たつの市移動
2308 きょうとLQ502局   M5/M5 秘話使用 滋賀県大津市比叡山移動
2313 こうべM419局     M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市東灘区固定
2317 オオサカTK27局    M5/M5 秘話使用 大阪市平野区固定
2319 ミエJN220局     M5/M5 秘話使用 大阪府泉佐野市移動 ※初参加
2324 オオサカYG301局   M5/M5 秘話使用 大阪府河内長野市固定
2325 オオサカKA06局    M5/M5 秘話使用 大阪府河内長野市天野山移動
2331 ひろしまSW501局   M5/M5 秘話使用 広島県三原市宇根山移動
2333 だいとうJX1231局  M5/M5 秘話使用 大阪府大東市固定
2335 ヒガシオオサカAA247局M5/M5 秘話使用 大阪府東大阪市固定
2337 きょうとJB140局   M5/M5 秘話使用 京都府八幡市固定
2340 ひらかたNS818局   M5/M5 秘話使用 大阪府枚方市固定
2343 フクイKR210局    M5/M5 秘話使用 福井県小浜市移動
2346 コウベAB128局    M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市中央区固定 ※初参加
2347 ミエAC129局     M5/M5 秘話使用 京都府京田辺市移動
2353 オオサカJE901局   M5/M5 秘話使用 大阪市大阪駅移動
2355 オオサカYH76局    M5/M5 秘話使用 大阪府高石市固定 ※初参加
2400 ならJK518局     M5/M5 秘話使用 奈良県奈良市固定
2402 きょうとKP127局   M5/M5 秘話使用 京都府宮津市世屋高原移動
2405 ひろしまNB108局   M5/M5 秘話使用 広島県神石郡龍王山移動
2408 わかやまKK3299局  M5/M5 秘話使用 兵庫県神戸市六甲山移動
2409 ミエAA469局     M5/M5 秘話使用 三重県四日市市千歳移動
2411 わかやまTW25局    M5/M5 秘話使用 和歌山県かつらぎ町移動
2415 わかやまTR209局   M5/M5 秘話使用 和歌山県かつらぎ町移動
2717 きょうとGT260局   M5/M5 秘話使用 三重県菰野町武平峠移動
2419 オオサカPX103局   M5/M5 秘話使用 大阪府大東市固定 ※初参加

誤記、コールサイン表記等に間違いがあればご指摘ください。
※初参加:関西OAMへの初参加及びDCRでの初参加も含む

□六甲山山頂アイボール局
いたばしAB303局  えひめCA34局     コウベAA805局
オオサカCB422局  オオサカDC101局   キョウトDA153局
イズミF77局     わかやまKK3299局  オオサカJR728局
(順不同)

□各地RC&関西OAM、参加いただいたイベント
みちのくRC特別版・・・・OP:あきたAO899局
新潟CBRC・・・・・・・OP:ニイガタAA462局
北陸RC9エリア側・・・・OP:いしかわAS36局
北陸RC3エリア側・・・・OP:きょうとKP127局
伊勢湾RC・・・・・・・・OP:イワテB73局
西日本移動隊・・・・・・・OP:やまぐちAN77局
板橋RC・・・・・・・・・OP:いたばしAB303局
関西OAM・・・・・・・・OP:六甲山頂集合の10局



今回も多くの局にご参加頂き誠にありがとうござました。
六甲山頂運用局としましては出来る限り迅速な運用を心がけて居りますが
参加局数の増加に伴い、御待機頂く時間も長くなっております。
昨今の業務局の急増により六甲山山頂では常に混信状態に有り、さらに
、当日は大阪や神戸等での花火大会と重なり会場警備・交通整理などの
業務局のDCR使用も非常に活発で全CH使用されているような状態でした。
お呼び頂いても、中々ピックアップさせて頂けないような状況も多く有り、
何度もコール頂き長時間お待たせしてしまったり、ピックアップさせて
頂けなかった局も居られたかと思います、誠に申し訳ありませんでした。



2016年第八回関西OAMの記事市民ラジオ・特小無線・パーソナル無線の
↓まとめログはえひめCA34局のブログに掲載
feed 舞鶴より運用中~ in link ねやがわCZ18 ・ JP3MIS (2016/8/8 17:09:34)

イメージ 1

イメージ 2

さすがノイズ少ないです...
feed お盆前に点検、メンテ in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/8/8 17:02:11)

お盆期間は、実家に帰省する予定です。
お盆休み中にトラブルが起きると、とてつもなく大変な事になるので、一通りの点検、メンテをしました。
分解清掃をはじめ、再学習やセンサ確認等も診断器を使いながらで、2台分、6時間以上は掛かりました。

イメージ 1


イメージ 2


今日は比較的涼しいので何とかやり切れましたが、疲れました。
ジャッキアップが一番辛いかも。


という事で、今一番欲しいものは技適機では無く、二柱リフトだったり…。
買ったら怒られるだろうなぁ…。


feed ラジックスについて in link カワサキAB117 (2016/8/8 15:35:40)

ラジックス製R2016プロト機、板橋RC&関西OAMで評価試験されたようですね。 評価試験そのものは否定するつもりはないのですが、 いつ何処で評価試験を行うのか、計画をもって事前告知して欲しいし、結果についてもラジックスホームページに整理して公表して欲しいものです。正直、今は全体のどの段階にあり、何を評価しているのか、さっぱりわかりません。

評価についてですが、個人的には有識者による評価もいいのですが、開発責任を負っているラジックス自身がプロト機の出来栄えについて、どう評価しているのか、ホームページや説明会で公表してほしいですね。
計画通りの性能がでているのか?送受信性能や消費電力などの重要項目については、数値を用いて分かりやすく表現して欲しいし、 変調や受信音、操作性などの数値で表せないもの、人の感覚によるものは、 動画により分かりやすく機種比較などを織り込みながら情報公開して欲しいところです。


一方でラジックスは どこに向かっているのか?プロト機で 新技適を取得しましたが、この先いつまで プロト機評価を行う考えなのか? この先の計画を、しっかりと出資者に説明すべき時期にきていると思います。

今まで、ラジックスに関連するコメントは、一歩間違えると同じフリラー仲間の中で、多くの対立を生む事に繋がりかねず、私はそれを強く望んでいませんでしたのでコメントを控えてきましたし、これからもそうします。
出資先はラジックスですから、投資したラジックスからの公表が適切なタイミングで行われることを期待して、待ちたいと思います。






feed ランチタイム運用 in link チバ YN 515のブログ (2016/8/8 14:44:22)



雨も上がり、また来てしまいました
(笑)



イメージ 1




12:10~13:10


8chは静か。
5chにて、弱く入感局が...
さいたまHK118局さんに、レポートを送っている。この頃が、はっきり聞こえていた。
頃合いを見計らって、お声掛けするが海外局の被り...
4chにQSYとのアナウンス!



12:20
かみかわF62局
4ch 51/51
ノイズで、お手数をおかけしました。
交信ありがとうございました!



8chにて、東秩父移動局さんが、サイタマZZR250局さんを呼んでいる。
こちらも頃合いを見計らって、お声掛け。


12:41
さいたまFL20局 東秩父移動
8ch 51/51 GW QSO

1st QSOありがとうございました。
次回も宜しくお願い致します!



台風の影響で風が強くなってきました。









feed 車のHF機をIC-7300Mに変更 in link ふくおかNX47のブログ (2016/8/8 14:15:09)

OMさんからいいよと勧められていたアイコムのIC-7300Mに載せ替えました。

2016-07-27 12.32.00

前のリグはAMの変調が良いということで載せていましたが、28MHzAMにオンエアすることもほとんどなくなりました。

でも、このリグもAM変調は良いらしいですね。まだ自分でモニターさえしていませんが。

 

視覚的にある程度操作できますが、実際使い出すと私にとってはやはり説明書が必要ですね。

とりあえずSDカードも買ってきて挿入しましたが、フォーマットしただけで、どう使ったらいいのか。

ゆっくり無線機にさわる時間がなかなかありません。

 

feed 社団局の電子申請について聴取事項 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2016/8/8 13:14:25)
関東総合通信局サカイ係員から、社団局の電子申請について、電話聴取。
03-6238-1937
ガイダンス中に「8」を押すと、担当者につながる。
 1・・・免許申請について
 2・・・総合通信局への送付先について
 3・・・手数料について
 4・・・申請用書類の入手について
 5・・・免許人が死亡したときの措置について
 6・・・(電波状況が悪く聞き取れず)
 7・・・過去に使用していたコールサインの再割当の調査
 8・・・係員と直接話をしたい場合


①社団局の電子申請するに当たって
 →社団局のユーザーIDを取得する必要がある。
  ID申請について必要な項目は、
    ・社団局名
    ・代表者氏名、生年月日、住所、電話番号、従免番号、メールアドレス
 →このID申請を、代表者自らが行う必要は無く、代表者が認めたクラブ員(書面等の提出は不要) が実際にPCを操作して申請を実施することも可能。
 →免許の申請は、当該社団局用のユーザーIDから申請する必要があり、個人用のユーザーIDでは社団局の免 許申請は不可。
 →定款及びクラブ員名簿を、PDF等の電子申請で添付できるファイルでの作 成し、申請時に添付書類とする。

②クラブ員名簿作成に必要な項目
 →代表者の氏名、住所、従免番号、備考欄に個人局コールサイン
 →クラブ員は、氏名、従免番号、備考欄に個人局コールサイン

③定款の訂正
 →見本がHP上に公開されているので、これを基本として作成するが、齟齬の無いように適宜訂正をする(例えば、代表者以外に役員は不在にも関わらず、「理事」な どの文字が定款に存在する等)。 

④免許申請について
 →申請の行為を、必ずしも代表者が実施することを必要としないが、
   ・少なくともクラブ員や代表者が明確に委任した者(書類等の提出は不要)が、
   ・社団局のユーザーIDを使って電子申請liteを操作してログインし、
   ・社団局名義で免許申請する
必要がある。

⑤常置場所について
 →必ずしも代表者の住所としなければならない、ということは無い(社団局では、代表者の住所ではなく、会社の事務所やクラブ室などが常置場所となることが想定される)。

⑥過去に社団局として免許を受けていたが、期限が切れた場合の措置
 →手続き的には「新規の免許申請」となる。
 →期限が切れている間に代表者が変更した場合は、・・・・・・(聴取予定)・・・・・・・
feed リメークドラマ in link こちらはサッポロ-RX178 無銭実験局運用中 (2016/8/8 11:26:23)
 広島VS読売の3連戦で、3タテを食らいそうになりつつも新井のサヨナラで何とかゲーム差5.5をキープ出来たものの、最近の読売の勢いがとても恐ろしい。
 もうホントに「メークドラマ」の再来というか一部報道で流れている「リメークドラマ」が現実味を帯びてきましたねぇ(汗)
 「25年ぶりの○勝」を目指して頑張っては頂きたいのですが、まだその言葉を口に出すのは早い気がしますので、勝ち続けると「幸せになれる」と達川が言っていたのを思い出し、静かに見守りたいと思う次第でございます。

 さて、昨晩珍しくCBの運用を数分致しました(笑)
 といっても、これもリメークなんですが
 「おいおい、波強すぎるって~!変調もアマ機使ってるのバレバレなんだって~!だめだよ~!」
 と言われる始末(笑)
 ものすごいデジャヴなんですが(汗)

 昨年もベランダから運用した時に、同じような事を言われましてねぇ。
 んで、自宅前の市営住宅からロッドアンテナが見えているわけですわ。
 これも昨年と同じ(笑)
 距離にして100mくらいなのかなぁ~、まー見えてます。スマホのカメラでは撮影は出来ませんでしたが、私のデビルアイではしっかりと。

私「合法機運用ですよ~、RJ-410使ってますよ~」
市営住宅「だからさー、CBなのにフルスケで入感するわけないでしょ?わかるって(笑)」
私「そりゃ目の前で運用してますからね、あなたの(笑)」
市営住宅「こっちがどこかわかっていってんのかい?(笑)それ以上に変調がアマ機の変調なんだって、わかるって(笑)」
私「豊平団地でしょ?アンテナ見えてますよ~。そのまま西側見てくださいな。わし居ますから」

 と言った途端、アンテナがこちら側を向き、その後素早くアンテナが宅内に収容されました(笑)
 顔等はさすがにわかりませんでしたけど、こちらを認識してくれたようで何よりです(笑)

 というか、100mくらいだったらこちらが28MHzで200wな運用したら、もしかしたら抑圧受けるんじゃね?ってくらいですわな(そんな汚い波出したらアレでしょうけどw)
 
 昨年も言いましたが、よく確認もしないでそんな事言っちゃうとアレですわなぁ。
 少なくとも、豊平団地のCBerさんはしばらく恥ずかしくて出てくれないですよね?(笑)
 数少ないCBerをつぶしちゃったみたいで申し訳ないのですが、実際はご立腹なわたくしでございます。

 まーよくネットとかでも見ますけど、アマ機を用いた合法っぽいCBerのお話し。
 基本的に出力を上げて合法周波数で運用する意味が全くわからないんですよね。
 仲間内のラグチューしかしないならわかりますけど、相手が0.5wで自分が50wの出力で運用したとすれば、自分の声は聞こえているだろうけど相手のは何にも聞こえないって状態になるくらい、誰が考えてもわかるでしょう。
 そもそもラグチューするなら28MHzでやった方が早いですしね。

 そっからアンテナですかね、確かに良いアンテナを使えるのは魅力的かも知れませんけど、それなら合法機を改造したり、NASA機を改造した方が良さげですわな。

 変調の事はよく言われますけど、多くのアマ機は低電力変調でCB機は終段コレクタ変調あたりなんですかね?新技適機のSR-01は終段ドレイン変調との事でしたが、まぁここら辺の違いで、よく言われる「良いAMの変調」となるわけなんでしょうが、私の耳ですとIC-706mkII、TS-570あたりのAM変調って28MHzで運用する限りはかなりいい感じとされる変調な気がします。
 RJ-410本体マイクの変調で「遠」モードにはかないませんが、「近」モードや「遠」モードでも外部マイク使用時何かに比べると上記2機種のが「ガツン」としたAM変調になっている気がしますけどねぇ~
 TS-480でもアドニスのモービルマイク使用時に、ちょっとゲインを高めにしただけで「あーいい音してますね、NASAの改造機使ってます?」と聞かれて事もありますな。もちろん28MHzでの話ですよ?

 逆にCBでも私みたいにRJ-410+PTT付マイクを作成している方は多数いらっしゃるかと思いますが、マイク毎に変調って結構変わるじゃないですか?私も色々やってみて一番良いと思えたスタンダードの業務機マイクを使っているわけですけども、そういう事一つで変調なんて変わってしまうわけですよねぇ。
 良し悪しは別として、ハイソニックあたりで調整されたリグやら新技適取得の為に調整されたリグも、元とは変わるわけですよね?
 合法機でもRJ-570Dの変調なんぞ、か細い変調で恐らくですけどマイクに向かって絶叫しながら使わなきゃならない感じなのかねぇ?と思える始末ですし。

 更には「PTTノイズ」でわかるとおっしゃる方もいらっしゃいますが、PTT付きマイクはRJ-580Dが純正仕様であるわけですし、RJ-410/310も外部PTTは可能となれば、んなもん判断材料にもならないかと思います。

 もっとも、古い合法CB機が経年劣化等によって機体本来の性能がそのまんまってわけも無いような気もするんですよねぇ~
 そこら辺を全て把握した上で、ちょっと変調を聞いただけで「違法運用」していると断定できるのか、と言いたくなるわけですな。

 本気でやろうと思ったら、TS-570とTS-480がある私だと送信改造の後に、スピーチプロセッサ等を駆使してある程度変調音の調整、送信出力のATTの作成あたりで十分「偽装」出来んじゃない?って思えるんですが、、、
 というか、やってる人はいるかと思いますけどね、実際(苦笑)

 むかーしですけど、合法機にBNCを取り付けていた人も見ましたし(というか自慢されましたがw)、EBしたらNASA機搭載してたとかありましたから、私自身相手が100%合法機ではないと思ってます(笑)

 ただ、安易に高出力での運用が可能になってきたアマチュア無線がある現在に、んな無駄な事して楽しいのか?と思うわけですね。
 飛ばないのを、どう飛ばすかが楽しいであろうフリラですからな(個人的には)
 昔に比べてそういう局がメインなんじゃない?フリラって、と思っておりますので、頭ごなしにそういうアホな発言はやめなさいな、と改めて1年ぶりにここで言っておきたいなーと思います。

 そうじゃなきゃ、ドM根性丸出しで金かけて特小レピーターを設置したり、定価より高い金出して中古のCB機を買い求めたりしないんですよね~
 
 こちらの「さっぽろRX178」というコールは聞いたでしょうから、ネットあたりで検索していてもおかしくないと思うので、見ていてくれるかと思いますが、、、

 次わけわからん事言って来たら、豊平団地の○○○号室まで言ってやろうかと思いますわ(笑)
 わしはJARLのコールブックに出ておりますので、どうぞご自由にって感じですけどもね(照)

 もしかしたらですけど、合法なりすまし局の特徴の一つに
 「合同運用を避ける傾向にある」「運用動画をUPしない」っていうのがありました。
 合同運用も動画もへったくれも無く、運用していないというのが正解なんですけど、やっぱりそこかね(照)
 
 私を認識した上での違法局扱い、となれば↑の通りだと止む無しですかね(爆)

 というか、EBの時って運用するよりお話しをしたい&呑みたいんですがw

 札幌南RPTの何らかの会合がある時に、「ほら、これでCBやれるんですよ」って実機でも持ってればいいもんですかね?(笑)

 結論として、そーんなに遠くまで電波を届かせたいなら、わしの場合はアマチュアでやります。
 わしの中でCBは「おー、0.5wなのにこんなに飛んだ~!すげー」という少年時代の感動をちょっと味わいたい、それだけです。

 普通こんな感じっすよね?
 まぁ内地の局、遠方局と繋がると確かに楽しいので移動運用したいっての気持ちはすごくわかりますけども。

 まーなんだ、どうでもいいんですけど皆さんは「なりすまし合法CB局」をどう見抜いてます?(笑)
 
 
feed 2016 8/8 朝練 in link チバ YN 515のブログ (2016/8/8 11:10:36)

イメージ 1




08:15~08:45

今日はOFF。

昨夜はCM終わりが23時半。
寝ぼけたまま、朝飯抜きでいつもの公園へ。小雨の中、市民ラジオをショート運用致しました。

北海道、石狩移動の違法局が聞こえたが、合法局の入感は無し。


雨も強まり、ボウズにて撤収。


feed マキタのハンディークリーナー in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/8/8 9:35:16)
最近、ブログネタが散らかってきました(いや、元々か…(笑))
今日は掃除機のお話です。

自宅で使っている充電式掃除機のバッテリーが、すっかりだめになってしまったので買い換えしました。
買ったのはマキタ社製です。

イメージ 1

イメージ 2


これまた、非常に軽量で静か、吸引力も文句無しで強力、スイッチを入れるとグィンと持っていかれます。
更にバッテリーも小型で、他の電動工具と共用出来る形状です。
ダメなところは1つ。本体に書いてあるロゴがセンターからズレること。ダストボックスをねじって取り付けしますが、シッカリハマる所まで回すと真ん中からズレちゃいます(笑)
せっかくなのに勿体無いなぁ…

ハンディークリーナーと言えばD社ですが、それを買うと負けな気がしてコレにしました。
結果的に良かったと思います。(日本製じゃないだろうけど、日本メーカー。それが一番の理由かな…)

feed 無給油1000km in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/8/8 7:30:47)
久しぶりに、アルファード(タンク70L)が無給油1000km超えしました。

この暑い時期は微妙に苦手で、毎年低めになる傾向にありますし、ここ最近は苦手な登坂路しか走ってない中での達成で、正直びっくりです(・・;)


ちなみに、面白いのがデミオディーゼル(タンク44L)の方。

今までは無給油900kmに届かないペースですが、張り合うかの如く、今時点でこちらも1000km超えペースで走ってます。
DPF再生が市街地走行時に入らなければ、いける可能性があります。
ちょっと楽しみです。


feed みちのくCBersミーティング2016開催告知 in link び~ななさんの日記 (2016/8/8 6:21:17)
各局 今年もみちのくCBerの集大成イベントでもある、みちのくCBersミーティング2016が開催されます。
参加者募集は別途行いますので参加者ご検討宜しくお願い致しますm(__)m
※スタッフも募集中

【日時】10/29土曜日13時~17時(仮)
【場所】岩手県花巻市花巻交流会館(昨年同様、空港サイドです)

ミーティングでの発表者も大募集!
また、ミーティング後は、宿泊希望者のみになりますが、場所を変えてお楽しみの混信会も行います。
各局まずは予定表への記入宜しくお願い致しますm(__)m
feed 各地RC&2016年第八回関西OAM 結果報告 in link 50みりわった~ず (2016/8/8 1:03:27)
8月6日、関西OAMを開催致しました。開始予定時間は午後6時とし終了は
深夜0時過ぎを見込んでのロングラン。合法CB無線だけ先行開始と決めて
早めに六甲山へ向かう。ただ何だか天候が怪しい。段々と空は曇りはじめて
しかも風が強くなってくる。これは雷雨が近づいている?スマホで確認すると
続々と雷雲が発生し集団で六甲山へ向かっている模様(泣)

天候の懸念、それに今回は各地RCと同時開催としていてその場所の天気も
気になるし更には六甲山で関西OAMと同時開催を狙っていた板橋RCの開催も
「いたばしAB303局」の予定が未だに分からない。色々と心配しながらも
準備を進めているとAB303局より自力で六甲山へ向かうとメール着信。

確認後に一軒茶屋Pへ。午後6時開始としたものの雷雲が近づいているので
気になって仕方ない。山頂へ出るのは見合わせて若干早めにCB運用開始して
Esで各局とQSO。そんな中、AB303局も現着となり一軒茶屋Pで暫く運用を
楽しむ。今回はラジックス社の試作機、R2016を持参頂いたので主に受信に
関してのテストも行う事に。しかしAB303局とアイボールするのはかなり
久しぶりです。お元気そうで安心しました。
イメージ 1
一軒茶屋Pでサージングノイズが聞こえる度にCB機収納していましたが段々
小雨も上がって大丈夫そうな感じとなりAB303局と山頂へ移動。するとまぁ
アマチュア局が展開中!ああ、今日はフィールドディコンテストなのか・・。
ICB-R5でワッチしてみるとアマ局が送信する度にS4~5で被り込みが入るので
今夜のOAMは厳しい展開になりそうだ。(写ってないけどこの写真の右側は
アマ局がテント&アンテナ展開、ただバッテリー運用なのでパルスノイズ無し)
イメージ 2
ただ雷雲のおかげでハイカーが殆どいない。なので早めに六甲山特小RPTを
設置。CB全般はAB303局、特小RPTはとりあえず当局が担当し山頂運用を
開始しました。CB運用は当局のICB-R5、そしてラジックス機の併用で行い
各局からレポートを頂きました。ただ途中からは殆どICB-R5での運用に
なってしまいましたが・・・。アナウンスは「板橋RC」&「関西OAM」で
行いました。

デジタル簡易無線も「ならAI46局」が装備一式を持って登場。展開後に早速
運用開始。花火大会が各地で行われていた為か業務局が何時も以上に沢山!
かなり苦労されていましたが4時間以上のOPで90局を超えるQSO成功。
イメージ 6
特小単信は「コウベAA805局」にお任せ、また特小RPT運用は関西OAMでの
ライティング係と勝手に呼んでいる「わかやまKK3299局」が担当。彼の持つ
投光器は六甲山の山頂を昼間のように(笑)更に「イズミF77局」も同型の
投光器をお持ちでダブルで点灯させると個人装備のLEDライトなんか不要。
イメージ 3
まぁ明るい山頂です。
イメージ 4
特小RPTを運用中のKK3299局。山頂に見えられた局長さんの中で一番の若手。
イメージ 5
山頂で遠方のRCをCBでEsQSO狙うも失敗。でも近接エリアでは伊勢湾&北陸
(京都側)とQSO成功。デジ簡では西日本移動隊ともQSO、更には各地RCの
全てに富士山からチェックインを狙う「にしたま123番局」とも繋がった
様子。(写真は北陸RCを狙う「きょうとDA153局」)
イメージ 7
さてOAMのCB運用ですがアマ局の運用の合間にQSOを狙う形。被りだすと
連続して波がくるので全然QSO出来ないのが痛い。でもアマ局は配慮をして
頂いている様子であり少々申し訳なく思う。というのも山頂にはこの日何と
10局集合、投光器2機で煌々と明るいし賑やかにやっていたのでご迷惑を
掛けてしまったかな?と。

折角持ってきていただいたラジックス機、試作機なのでまだまだ性能不足で
関西OAMコントロール局用としては使えない。だけどもそんな状態の中で
唯一の成功が岐阜県の池田山で「イワテB73局」が行う伊勢湾RCへの参加。
向こうの使用機種はサイエンテックス社のSR-01、こちらはラジックス社の
R2016、見通しとはいえ135kmの距離でQSO成立。たぶん別会社の新機種を
使用した初めてのQSOとなるハズです。ICB-R5で行ったQSOのレポートが
B73局側で54、R2016では41-51とまだまだ明らかに性能の差が有りますが
SR-01対R2016で相互QSO出来た事は大変嬉しい!
イメージ 8
パーソナル無線は「オオサカCB422局」が担当。毎回本当に坊主で終わるかと
思うのですが「オオサカKA06局」が参加されて1局成功という結果に。
イメージ 9
六甲山移動、心配していた雷雨は全然大丈夫。各地で行われている花火大会を
見ながらのOP、そう書くとFBそうに思えるのですが実際は花火の音が大変
ウルサイ!雷鳴かと一瞬身構えるぐらい激しく聞こえていました。

最終まで掛かったのはやはりデジ簡の運用。それを待って下山し帰宅される
AA805局以外の9局、9台の車でデジ簡で喋りながらファミレスへ。そこで
深夜3時前までアレコレ喋ってから解散となりました。御参加の各局様大変
お疲れさまでした。

各地RC&関西OAMとして初開催となった今回、沢山の局長さんが参加される
FBな内容となり嬉しく思っております。またキー局等で運用された各局様
大変お疲れさまでした!準備不足で各RCと連携無し開催とか課題は色々と
有りますが次回も企画した時は是非とも御協力をお願い致します。

(各地RC&関西OAM、参加表明いただいたイベント)
みちのくRC・・・・OP:あきたAO899局
新潟CBRC・・・・・OP:ニイガタAA462局
北陸RC9エリア側・・OP:いしかわAS36局
北陸RC3エリア側・・OP:きょうとKP127局
伊勢湾RC・・・・・・OP:イワテB73局
西日本移動体・・・・OP:やまぐちAN77局
板橋RC・・・・・・・OP:いたばしAB303局
関西OAM・・・・・・OP:山頂集合の10局(笑)

板橋RC&関西OAMのQSOリストは後日別記事でUP致します。

(ラジックス社 R2016について)
今回初めて現物を見ましたが自作無線機という感じが半端ない(笑)
大手メーカー製の既存CB機やサイエンテックス社SR-01に比べると外観は
かなり見劣りしますね~
イメージ 10
ただ不思議なもので山頂移動各局で触り倒していると「これはこれで有り」
という結論に。ブサカワ?当局はCB無線が世の中に出てきた頃の商品に
近い感じを受けました。各社試行錯誤しながら電化製品を作っていた頃の
レトロ感というのか・・・。SONYであればCB500かな。

縦型のCB機、厚みは有りますが薄かったら置いて安定しないのでこれはもう
受け入れられます。後は出来れば高さを3分の2ぐらいに出来たらなぁ~
そりゃもっと薄くして単一8本じゃなく単三8本仕様に変更するの面白そう。
JRCのJST-10みたいな感じ?でもそうなると操作部分は天板にしないと・・。
基盤のコストを抑えるのにワンボード両面実装、だからデザインの自由度が
無くなりましたね。

まぁデザインの話は置いておくとして性能ですが受信感度はそこそこ良いと
思います。但し当局のHST調整ファイナルバージョンのICB-R5に比べると
S1以下あたりでギリギリ入る局はR2016では全然追えません。混変調にも
弱いですね。受信感度と混変調対策はもう一工夫欲しいです。

送信ですがこれはもう現状ではNGです。もっとも今回は受信改善対策への
力点を置いた改良との話ですから今後に期待。多分簡単な改善対策は無いと
思われますので時間を掛けて満足のいく仕上がりにしてほしいですね。
変調は完全にこもり気味、送信はかなり弱い、この現状で見通しとはいえ
135km先のB73局とのQSOがよく出来たよな~と(笑)

chセレクターですが軽く回ります。こんな感触は今までのCB機では無いと
思います。が、RJ-580のchセレクターより全然実用的です。あれはもう
意図せずボタンに触れると簡単にch変わっちゃいますので。実際に運用で
特に不便に感じる事は無かったです。

電池BOXはとりあえず仮設置、なので固定していない状態でしたがこれは
製品版で仕切り版を追加でOK。金属ケースに仕切りを付けるのは簡単だと
思われます。どうもラジックス社は単一仕様に拘っているとか。単三6本の
サイエンテックス社SR-01、電池の持ちはどうなのか気になる所ですが
関西OAM技術部の方に伺うとHST ICB-R5に比べて受信時には約3倍の
消費電力、送信は昇圧して行うから更に消費するので内臓乾電池運用では
当局の様な運用スタイルだと予備電池、又は外部電源が居るかもとの事。
なので単一のR2016の方が長時間運用は楽に出来そうですが重い(笑)

何にせよ十分に使えるCB機となれば良いのですがまだまだ未知数です。
もし諸問題が解決して製品版となった時は追加料金でカスタマイズが可能
という所には魅力を感じます。例えばSPの音質調整とかフィルター切替等
設定できそうな感じでした。

ラジックス社に対して技術力の有る方は是非「こうしたらどうか?」という
提案をされるのも良いかもしれませんね。ただ現在はこういった無線機の
需要が無い為か入手できる部品(昔は簡単に買えたものが)に限りがあり
中々自分が思うようにいかないのも事実ですが。

以上簡単ですけどレポートでした。OAMの次の日の午前中に炎天下で運用
しましたが熱暴走は有りませんでした。違法chワッチ機能を使って現在の
コンディション把握が出来たお陰でICB-R5を使いEsQSO楽しめました。
当局はあの機能、好きなんですけどね(笑)


feed モータースポーツと無線2 in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2016/8/8 1:00:00)


冷夏の心配がありましたが、期待に反せず本格的な夏に突入しました。自分にとって夏の暑さよりさらに熱くなるのがモータースポーツ観戦です。7日に富士スピードウェイで行われたスーパーGTを観戦しつつ無線も楽しんできましたので紹介します。



決勝レース前日の6日夕方には現地に到着し、テントを設営しました。現地は標高も高いせいも有り、夜間は適度な温度まで下がって大変快適でした。







6日夜は全国各地で開催されるライセンスフリーラジオのロールコールにエントリーを試みようと、にしたま123局が富士山の山頂に登られている事からデジタル簡易無線の15チャンネルをワッチしました。山頂および下山される途中にお呼び出しを頂き、ご無事を確認させて頂きました。







ちなみにレースの方はスバルBRZの応援団の一員として観戦させて頂きました。世界的なスーパーカーのエントリー台数が多いGT300(FIA-GT3やJAF-GTの混走)クラスにおいて、BRZは直線の長い富士スピードウェイは不利と言われながらも堂々とクラス3位を勝ち取りました。







以前に こちら で紹介しました通り、レースでに交信用に専用周波数が割り当てられており、モータースポーツラジオと呼ばれています。(通称MoSRA)レースを観戦しながら無線をワッチしましたが、かなり白熱したドライバーとピット間の交信が聞けました。テレビの放映でも紹介されるあの交信の様子が生で聞けるのですから正に感動モノです。広帯域受信機や受信拡張されたアマチュア無線機をお持ちの方はサーキットに持参される事をお勧めします。なお、場所にもよりますが、レーシングカーの音が凄いですから耳全体をカバーするヘッドホンか、イヤホンにイヤープロテクタ(サーキットの売店で売っている)を被せてワッチする事をお勧めします。









■8月6日の運用記録



運用地:御殿場市街

17:35 にしたま123局/富士山頂上 DCR19ch M5/M5

運用地:富士スピードウェイ

20:55 シズオカT100局/沼津市 DCR14ch M5/M5

23:50 にしたま123局/富士山頂上 DCR19ch M5/M5



■8月7日の運用記録



運用地:富士スピードウェイ



01:30 にしたま123局/富士山8合目 DCR19ch M5/M5



運用地:小山町モービル

17:30 ヒョウゴTF246局/御殿場市モービル DCR14ch M5/M5



運用地:由比バイパス下りモービル

20:30 シズオカT100局/沼津市 DCR14ch M5/M5

20:35 シズオカAC515局/富士市 DCR14ch M5/M5



各局、交信ありがとうございました。




QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。


feed みちのくロールコール日本海側特別版結果 in link フリーライセンスラジオオペレータ アキタAO899のブログ (2016/8/8 0:37:03)
(結果は最下段)


全国一斉ロールコール 同時開催ということで、北東北でもなんとかやらねば・・・と思い立ち、急遽みちのくロールコール日本海側特別版として開催せていただくことにしました。
SNS等へ情報を掲載したのは当日午後になってから。出遅れ感は否めませんが、各局にQSPいただき大変感謝しております。

運用予定地は山形県飽海郡遊佐町の鳥海山四合目。鳥海ブルーライン上の駐車帯です。以前この場所からは鹿島槍ヶ岳と特小10mWでの339km交信や、今年のSVではにしたま123局、ヤマガタTR839局と富士山頂移動のとうきょうSS44局がDCRにてQSOを成功されるなど、DXにはなかなかいいロケーションです。

本日はにしたま123局が富士山頂よりQRVとのことで、RC前に是非富士山とQSO成功させたい!といつも出足の遅い私には珍しく、RC開始の1時間以上前に到着するように出発しました。

移動中、R7~日本海東北道無料区間を走行。途中地デジの受信チェックも兼ねてチャンネルスキャンをしていると。。。

仁賀保IC近くで日本海テレビ(鳥取・島根県)を受信!!2013年からダクト交信狙いで移動し、地デジチェックも行っていますが、今までは石川県が最遠でした。DCRの交信では最長山口市とつながったことはあるものの、必ずしも海向きには強い指向性がないと思われる地デジで、しかも山陰地方から車のフィルムアンテナで受信ができるとは。。。期待に胸が膨らみます。

その後もチューリップテレビ・北日本放送(富山県)も受信。こちらも初めての受信です。こりゃー今日はすごい交信ができそうだ!と確信し、気分上々↑↑だったのですが。。。。。

途中で5エレ八木をすっかり忘れていたことに気が付いたのでした。。。。。。同軸は持ったのに、アンテナを忘れるとはマヌケもいいとこです。。。。。。

遅れて到着予定のアキタST318局にお願いし、自宅に寄って持ってきてもらうことにしたのですが、結果的ににしたま123局が山頂滞在中には間に合わず。。。
せっかくQSOチャレンジをお願いしていたのに大変申し訳ございませんでした。

しかし、くよくよしていてもしょうがないので開始時間に向けて準備を始めました。

RC開始直前、DCRでCQを出すとニイガタAA462局から応答あり。
情報交換をさせていただきました。

ニイガタAA462局は全国一斉RC新潟県移動隊キー局として、21時からDCR、21時30分からCBの部開催とのこと。

みちのくRCとはちょうどバンドが入れ違いになる状態。DCRではその時点で他の局が一切聞こえず、CBも国内聞こえず。一抹の不安がよぎりました。

21時~CBの部開始。10分以上呼びかけを行うもどなたも入感せず・・・やはりボウズか・・・と思ったそのとき
かすかにかごしまMT21局が入感。浮き沈みがあるものの無事チェックインいただきました。

その直後にはひょうごTT314局が入感。こちらも浮き沈みがありながらチェックインいただきました。
後にも先にもEs伝搬で聞こえたのはこの時だけでした。

さらにその後、村上市瀬波温泉移動のふくしまFD55局からチェックインいただき、CBの部は3局という結果に。
突然の開催表明でしたがボウズ回避でホットしました><


21時40分~DCRの部開始。当初モービルホイップではどなたかの変調が入感するも復調厳しく取れず。急遽5エレ八木を振り振りすることに。

八木に切り替えると、先ほどまで復調が厳しかった局はふくしまFD55局と判明。DPR3 1Wハンディホイップからとのことですが、無事とらえることができホッとしました。

その後は鳥海山のおひざ元、庄内地方から立て続けにチェックインをいただきました。

しかし、移動中に見えた日本海テレビは幻覚か…?というほど、業務局含めほとんど入感がありません。少なくとも各地のロールコールに参加するために日本海側にもそれなりのフリラ局が展開されているはず。。。おかしいな。。。と思い始めていると。。。

突然、いしかわAS36局のお声が入感。聞くと奥医王山山頂とのこと。以前寒風山から奥医王山につながったことはありましたが、そこから90㎞程近いとはいえダクトアシストがなければ届きません。つながった瞬間、喜びよりもホッとした気持ちが強かったです。。。

その後、小矢部市稲葉山移動のトヤマIH106局にもチェックインいただき、ダクトアシストでのチェックインは計2局となりました。

能登半島や3エリアにも移動局がいるはず。。。いや、確かにこちらに入感はありませんが能登、3エリア各局と交信しているお声は聞こえてきます。同軸を短いものに変えたり、アンテナをあちこち振るも遂に入感ならずでした。

何はともあれ、突然の開催表明にも関わらずチェックインを狙って下さった各局に感謝いたします。ありがとうございました。



日時:平成28年8月6日(土)21時~22時20分
場所:山形県飽海郡遊佐町鳥海山四合目駐車帯

チェックイン局

21時~21時30分 CBの部

2111 かごしまMT21局 51/51
2114 ひょうごTT314局 53/51
2117 ふくしまFD55局/0 41/41 


21時40分~22時20分 DCRの部

2148 ふくしまFD55局/0 M50/M50 新潟県村上市瀬波温泉
2155 ヤマガタTR839局 M52/M52 山形県鶴岡市羽黒町
2157 トチギTN225局/7 M53/M52 山形県鶴岡市羽黒町
2200 ヤマガタAC130局 M53/M52 山形県東田川郡三川町
2204 ヤマガタHT273局 M52/M52 山形県鶴岡市月山
2207 いしかわAS36局 M51/M50 石川県金沢市奥医王山山頂
2213 ニイガタAA462局 M51/M51 新潟県新潟市西蒲区多宝山
2216 トヤマIH106局  M50/M51  富山県小矢部市稲葉山

インフォメーション みちのくCBersミーティング2016は10月29日(土)開催予定(詳細未定)

feed みちのくロールコール日本海側特別版結果 in link フリーライセンスラジオオペレータ アキタAO899のブログ (2016/8/8 0:37:03)
(結果は最下段)


全国一斉ロールコール 同時開催ということで、北東北でもなんとかやらねば・・・と思い立ち、急遽みちのくロールコール日本海側特別版として開催せていただくことにしました。
SNS等へ情報を掲載したのは当日午後になってから。出遅れ感は否めませんが、各局にQSPいただき大変感謝しております。

運用予定地は山形県飽海郡遊佐町の鳥海山四合目。鳥海ブルーライン上の駐車帯です。以前この場所からは鹿島槍ヶ岳と特小10mWでの339km交信や、今年のSVではにしたま123局、ヤマガタTR839局と富士山頂移動のとうきょうSS44局がDCRにてQSOを成功されるなど、DXにはなかなかいいロケーションです。

本日はにしたま123局が富士山頂よりQRVとのことで、RC前に是非富士山とQSO成功させたい!といつも出足の遅い私には珍しく、RC開始の1時間以上前に到着するように出発しました。

移動中、R7~日本海東北道無料区間を走行。途中地デジの受信チェックも兼ねてチャンネルスキャンをしていると。。。

仁賀保IC近くで日本海テレビ(鳥取・島根県)を受信!!2013年からダクト交信狙いで移動し、地デジチェックも行っていますが、今までは石川県が最遠でした。DCRの交信では最長山口市とつながったことはあるものの、必ずしも海向きには強い指向性がないと思われる地デジで、しかも山陰地方から車のフィルムアンテナで受信ができるとは。。。期待に胸が膨らみます。

その後もチューリップテレビ・北日本放送(富山県)も受信。こちらも初めての受信です。こりゃー今日はすごい交信ができそうだ!と確信し、気分上々↑↑だったのですが。。。。。

途中で5エレ八木をすっかり忘れていたことに気が付いたのでした。。。。。。同軸は持ったのに、アンテナを忘れるとはマヌケもいいとこです。。。。。。

遅れて到着予定のアキタST318局にお願いし、自宅に寄って持ってきてもらうことにしたのですが、結果的ににしたま123局が山頂滞在中には間に合わず。。。
せっかくQSOチャレンジをお願いしていたのに大変申し訳ございませんでした。

しかし、くよくよしていてもしょうがないので開始時間に向けて準備を始めました。

RC開始直前、DCRでCQを出すとニイガタAA462局から応答あり。
情報交換をさせていただきました。

ニイガタAA462局は全国一斉RC新潟県移動隊キー局として、21時からDCR、21時30分からCBの部開催とのこと。

みちのくRCとはちょうどバンドが入れ違いになる状態。DCRではその時点で他の局が一切聞こえず、CBも国内聞こえず。一抹の不安がよぎりました。

21時~CBの部開始。10分以上呼びかけを行うもどなたも入感せず・・・やはりボウズか・・・と思ったそのとき
かすかにかごしまMT21局が入感。浮き沈みがあるものの無事チェックインいただきました。

その直後にはひょうごTT314局が入感。こちらも浮き沈みがありながらチェックインいただきました。
後にも先にもEs伝搬で聞こえたのはこの時だけでした。

さらにその後、村上市瀬波温泉移動のふくしまFD55局からチェックインいただき、CBの部は3局という結果に。
突然の開催表明でしたがボウズ回避でホットしました><


21時40分~DCRの部開始。当初モービルホイップではどなたかの変調が入感するも復調厳しく取れず。急遽5エレ八木を振り振りすることに。

八木に切り替えると、先ほどまで復調が厳しかった局はふくしまFD55局と判明。DPR3 1Wハンディホイップからとのことですが、無事とらえることができホッとしました。

その後は鳥海山のおひざ元、庄内地方から立て続けにチェックインをいただきました。

しかし、移動中に見えた日本海テレビは幻覚か…?というほど、業務局含めほとんど入感がありません。少なくとも各地のロールコールに参加するために日本海側にもそれなりのフリラ局が展開されているはず。。。おかしいな。。。と思い始めていると。。。

突然、いしかわAS36局のお声が入感。聞くと奥医王山山頂とのこと。以前寒風山から奥医王山につながったことはありましたが、そこから90㎞程近いとはいえダクトアシストがなければ届きません。つながった瞬間、喜びよりもホッとした気持ちが強かったです。。。

その後、小矢部市稲葉山移動のトヤマIH106局にもチェックインいただき、ダクトアシストでのチェックインは計2局となりました。

能登半島や3エリアにも移動局がいるはず。。。いや、確かにこちらに入感はありませんが能登、3エリア各局と交信しているお声は聞こえてきます。同軸を短いものに変えたり、アンテナをあちこち振るも遂に入感ならずでした。

何はともあれ、突然の開催表明にも関わらずチェックインを狙って下さった各局に感謝いたします。ありがとうございました。



日時:平成28年8月6日(土)21時~22時20分
場所:山形県飽海郡遊佐町鳥海山四合目駐車帯

チェックイン局

21時~21時30分 CBの部

2111 かごしまMT21局 51/51
2114 ひょうごTT314局 53/51
2117 ふくしまFD55局/0 41/41 


21時40分~22時20分 DCRの部

2148 ふくしまFD55局/0 M50/M50 新潟県村上市瀬波温泉
2155 ヤマガタTR839局 M52/M52 山形県鶴岡市羽黒町
2157 トチギTN225局/7 M53/M52 山形県鶴岡市羽黒町
2200 ヤマガタAC130局 M53/M52 山形県東田川郡三川町
2204 ヤマガタHT273局 M52/M52 山形県鶴岡市月山
2207 いしかわAS36局 M51/M50 石川県金沢市奥医王山山頂
2213 ニイガタAA462局 M51/M51 新潟県新潟市西蒲区多宝山
2216 トヤマIH106局  M50/M51  富山県小矢部市稲葉山

インフォメーション みちのくCBersミーティング2016は10月29日(土)開催予定(詳細未定)

feed 土曜日のイブニング運用 2016DX602-609 in link CB無線 / デジタル簡易無線 ながおかHR420のブログ (2016/8/8 0:36:12)
今週末はほとんどの時間を家庭のための時間に・・・さすがに
遊びすぎだからね^^; 昨日の夕方だけちょこっと夕涼み運用
をしてきたのでそちらのログを掲載しておきます。

各局交信ありがとうございました!

岐阜県不破郡
市民ラジオ CB-ONE Jr.
1738 ミヤギAZ17局 52/52 602
1739 イワテTK174局 53/53 603
1740 トチギTN225局 52/53  604
1742 ミヤギKK33局 52/52 605
1745 いしかりKW650局 53/51 606
1746 カナガワCU64局 52/52 607
1800 イワテIW123局 51/52  608
1813 ニイガタAA462局 52/52 609

feed 8月7日 デジタル簡易無線運用 県内移動各局さんとの交信 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/8/8 0:01:00)
昨日はデジタル簡易無線を運用して、県内移動の各局さんと交信頂きました。

< IC-DPR100 5W & 350MVH >
イメージ 1

+ 交信ログ
・ "おおいた OC872/6"局さん   大分県大分市佐賀関 移動   メリット= 5/5.
・ "オオイタ KO125/6"局さん   大分県杵築市 移動   メリット= 5/5.

暦の上では"立秋"となりましたが、まだまだ暑い日々が続くとの
予報が出ていますね。
残り少ないスポラディック E層シーズンなので
当局も出来る限り時間を見つけては、移動運用したいと思っています。

FB TNX QSO !!
feed ネットの普及の裏で in link 毎日はレビュー (2016/8/7 23:41:49)
イメージ 1

スマホの普及で売れなくなったものが沢山あると言います。
カメラとか時計とかCDとかPCとか・・・。

一方、ネットの普及で儲からなくなった仕事もありそうです。
例えば修理業者。
これまでは業者の利点を生かして情報を独占できていたからこそできていた作業が
今ではネットで簡単に入手できるようになり、素人でも工事ができるようになってきて
いますから。

最近、自分で混合栓の水漏れ修理と、風呂のドアの滑車修理をしました。

まずは型番でネットを検索すると既に先人が修理の記録を残してくれてます。
それを見て自分でも対応できるレベルかどうか確認して手を出すべきか専門業者に
依頼するかを判断しています。

混合栓の水漏れではTHY582Nというカートリッジを交換しました。
これは比較的簡単なレベル。ネットでカートリッジ交換が必要というところまで
たどり着いた後、このTHY582Nという型番でAmazonを検索しました。
なんと、このカートリッジ、このカテゴリのベストセラー1位になっていました。
個人で買う人が増えているってことですね。

風呂のドアではBYDB-1616LBPMというユニットバス型番でネットを検索したところ
個人では滑車の部品だけを取り寄せることができないとありました。
その方は近所のホームセンター経由で取り寄せたとのことでしたので、ならば私も。
と言うことで、スーパービバホームに相談。メーカーからドアの展開図を取り寄せてくれ、
その後部品だけを注文してくれました。修理は簡単。安く済ませることができました。

修理業者の方には申し訳ないけれど、今後は素人でも修理が簡単にできるような
製品づくりが重要になってくると思っています。

さて、そんな修理をしていたりしたので、今日の交信はDCRのみ。
各局様、ありがとうございました。


【清瀬市梅園のENEOS洗車待ち】

 お昼頃 さいたまHS404局 清瀬市 M5/M5 DCR15ch (その後のGS EB TNX)

【東久留米 イオン駐車場】

 16:10 とうきょうCT73局 中央道モービル府中 M5/M5 DCR16ch (江戸の珍局)
 16:14 さいたまAT31局 さいたま市緑区 M5/M5 DCR16ch
 16:21 ねりまTN39局 練馬区 M5/M5 DCR16ch
 16:31 とうきょうHN203局 新座市モービル M5/M5 DCR16ch
 16:40 とうきょうYS33局 西東京市モービル M5/M5 DCR16ch (その後のEB TNX)

feed 2016年8月7日のロールコール in link 今日も 無線三昧!!by XGI ex.さいたまKY521 (2016/8/7 23:38:35)
2016年8月7日の結果 (キー局開始か ら596回目

参加局 リストはこちら

YapLog
96 の参加

USTREAMはこちら
feed 8月7日運用記 in link 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ (2016/8/7 23:33:28)
今日は朝から組内の掃除日で草をむしりに。
9時には終了して、買い物で苅田の端までいかないといけないので運用は曽根干潟へ。
イメージ 1
到着したら風はそこそこあり曇ったら涼しいけど暑いです。その風のせいでパラソルは立てられずでした。
最初、6.7.8chノイズが激しく、1.2.3chは違法が強く、4.5chはこちらでは入感しない遠方局がCQ出してたのでなかなかできずでした。6chが比較的使えそうになったのでCQだしたらバタバタつながります。

ただ、コンデションが落ちてしまいます。昼前には一時撤収し用事をすまして、今度は行橋市簑島へ。
昨日と同じ場所です。全然聞こえず、ノイズレベルも低い中1chで福島の違法局が強力に地元福岡局(こちらにもGW入感)と交信してるようです。8chワッチ継続します。ここでは日陰げだったため涼しかったです。
イメージ 2
CQだしたらサッポロOS330局が応答してくれます。QSBはなく、言われてる内容は確認できますが相当遠目で音量全開+耳にあててやっと聞こえる感じでした。QSO後持ってきてたRJ-410で870Tのテストしたのは言うまでもありません。もちろん問題なく、ノイズレベルが高かったり、混信してたら交信は無理だったと思います。そもそもコンディションがそこまでよくありませんでした。その後サイタマAB960局も同じ感じで交信できました。

最後は迎えに行くため福智町の河川敷ではノーメリット。雷ノイズがすごいため運用終了となりました。

ログ
北九州市小倉南区曽根干潟
交信局
ミヤギAZ17局 51/51
カワサキAB117局 51/51
イシカワJCS23局 51/51 何度も確認お手数おかけしました。

CBL
しずおかCE33局 強力クリア入感でした。
ニイガタ4472局 8chノイズの中聞こえてました。
サイタマDX71局 聞き間違いかも
ヤマグチAA123局 GW31入感
キタミHY164局
イワテDF105局

行橋市簑島
サッポロOS330局 41/51 メモを用意してなかったので聞き直しお手数おかけました。
サイタマAB960局 41/51 レポート交換までちゃんとできてよかったです。
やまぐちAN77局 41/51 GW 最初嵩山泊りかと思ってました。
やまぐちAN77局 国東RPT M5 
オオイタKO125局 国東RPT M5 次回は市民ラジオ・DCRでもお願いします。

各局QSOありがとうございました。
feed 釧路港中央埠頭の夕日・平成28年8月7日(日) in link さっぽろCR577のブログ (2016/8/7 23:21:08)

釧路港中央埠頭からの夕日です。
feed 釧路港中央埠頭の夕日・平成28年8月7日(日) in link さっぽろCR577のブログ (2016/8/7 23:21:08)

釧路港中央埠頭からの夕日です。
feed ラジックス問題(プロのエンジニアの意見を聞いてみた)その3 in link フクオカTK112の備忘録 (2016/8/7 22:41:02)
更に、徒然なるまま、素人丸出しの私に分かりやすく説明してくれるプロフェッショナルエンジニアA氏とのトークは続きます。

==================================

(A氏)
ブログ見ました。最後の所のプロジェクトについては間違い無く失敗です。私なら途中で開発止めて開発した物は土に埋めるかドブに捨てるかどちらかですね。本当にヤバいのならR2014の段階で開発中止にするのがロスを防げたポイントだったと思います。

(私)
おそらく、見る人が見たら、もっと突っ込みどころがあるんだろうと言うことは想像に難く無いです。
ただ、正式に監査を依頼された訳ではないし、ネタも少な過ぎますよね。

(A氏)
あれですねえ。部品代が320,000円は3セット分には高すぎて319セット分だとボロ損です。回路設計はおそらく基本仕様決めないまま設計してます。回路設計の仕方も古いです。

(私)
はい。 前段の部品代の部分に関しては 冷静な関係者は皆似たような意見です。
後段については、プロにしかわからない部分です。そうなんですね?(ーー;)

(A氏)
あの回路図のパーツだと30万は超えません。3万でも高いです。手っ取り早い方法は回路図からBOM(Bill Of Material:部品リスト)が自動生成出来ますので直ぐに分かりますよ。もしそれすら出せないのなら回路設計能力を疑います。

(私)
それは、1台当たりの部品のみの原価という理解で宜しいですか?(組み立て費用などを除く)

(A氏)
基本はその通りです。組立費用は別勘定ですが、同じ人が組配をしている場合は人件費の範囲内なので人件費に入れたらアウトです。
その場合は組配費用を別勘定にするとアウトです。

基本的に同じ人が作業しちゃうとそこは基本的に人件費に含めないといけません。組配費をもし同じ人がやったのにも関わらず別勘定にすると組配の作業時間が人件費とダブルで請求されます。その部分は費用請求としてはおかしいです。

回路設計もやってますが何年間かはマネージメントもやってましたのでここらあたりは気を付けるポイントです。組配を別の人がやったり複数の人でやった場合は勘定してもOKです。

(私)
この会社の場合、社長1人の従業員無しだから、作業を外部委託しない限りは組配費用を計上してはならないという理解で宜しいですか?

(A氏)
一人作業なら実作業時間として人件費に計上はOKですが組配費用と言う部分では上げません。比較的グレーな部分ですね。
あと、資料作成やら手配資料作成は人件費カウントOKです。本当は基板も大変なんですよね。ここも業者様で変わる所ですね。一応手配関係は国内も海外も経験ありますがお金周りは大変です。

一応一通りの工程はやってますので中身は分かりますし、元々はアナログ製品やってましたので回路もまあ分かります。

(私)
すみません。ちなみに「組配」というのは、組み立てと配送という意味ですか?

(A氏)
組配とは組立・配線ですね。

(私)
配線ですか。なるほど_φ(・_・  というとは、さらに雑費がかかりますね。
梱包やら発送やら。 マニュアル作成なんかもありますし。

(A氏)
色々ありますよ。本当は開発前に設計仕様書作らないといけません。基本スペック決めないといけません。通信系の場合はレベル配分表が要ります。

(私)
うーん。いずれにせよ、現段階で公開されているラジックス社の資料だけでは、そこまで綿密に検討計画をされていたのか判断は難しいですが、その形跡は見当たらないように思えます。
率直に言っていかがお感じになりますか?

(A氏)
今まで使った費用を適当に並べただけです。まあうちの会社でこれと同じ事やったら懲戒解雇ですね。
お金手に入ったので環境整備しちゃおうと言うのが見え見えです。

やはりここまでやっちゃったのであれば説明責任とリカバリプランは必要だと思いますがリカバリしようがありませんね。

(私)
事、ここまで至ってしまったからですね。
これまでも、いくらでも引き返せるポイントはあったと思うのですが。。。

(A氏)
そうですね。 個人的にはギブアップ宣言がベストだと思います。
自分なら即止めますね( ̄▽ ̄) 傷口広げる前に止めないとまずいですから。
うちだとやらかしたら拷問と魔女裁判ですね((((;゚Д゚)))))))

海外向けでも本当にヤバくてリスク回避の為に開発開始前にギリギリで止めて路線変更した事があります。
本当に理解しないといけないのは、 零細系の企業に取って8桁の投資は博打に近いので確信持てないのであれば委託を受けたり出資を受けてはいけない と思います。
==================================

これまで私が訴えていたことをプロの視点からも裏付けていただきました。
もちろん大手メーカーと個人事業者とではやり方が違う部分もあるでしょうが、Aさんの話はその辺も踏まえたうえで基本を教えてくれました。
やはり私の認識は基本的に間違っていなかったようです。

すなわち、ラジックスの事業は開始当初から製品開発のセオリーを外れていて、その結果として現在はすでに回復不能な破綻状態にあり、今後も決して好転は見込めないということです。
奇特な篤志家でも現れて、開発にかかる全費用を肩代わりするなどのありえない事態が無い限り、プロジェクトが完遂する可能性はほとんどありません。

出資者の皆さん、もしこの状況で追加出資を依頼されたら応じますか?
また、出資者でない方、もしこの製品を販売すると言われたら本当に買いますか?
私なら絶対に嫌です。子供に遺言として「ラジックスには近づくな」と言い残したいくらいに嫌です。

さて、ラジックスと一緒に心中したい一部の方はさておき、このプロジェクトから手を引きたいと考えていらっしゃる多くの方はどうすれば良いのでしょうか?

これこそ、一番議論すべき大切な話ではないでしょうか?
feed ラジックス問題(プロのエンジニアの意見を聞いてみた)その3 in link フクオカTK112 JE6JASのまったり無線備忘録 (2016/8/7 22:41:02)
更に、徒然なるまま、素人丸出しの私に分かりやすく説明してくれるプロフェッショナルエンジニアA氏とのトークは続きます。

==================================

(A氏)
ブログ見ました。最後の所のプロジェクトについては間違い無く失敗です。私なら途中で開発止めて開発した物は土に埋めるかドブに捨てるかどちらかですね。本当にヤバいのならR2014の段階で開発中止にするのがロスを防げたポイントだったと思います。

(私)
おそらく、見る人が見たら、もっと突っ込みどころがあるんだろうと言うことは想像に難く無いです。
ただ、正式に監査を依頼された訳ではないし、ネタも少な過ぎますよね。

(A氏)
あれですねえ。部品代が320,000円は3セット分には高すぎて319セット分だとボロ損です。回路設計はおそらく基本仕様決めないまま設計してます。回路設計の仕方も古いです。

(私)
はい。 前段の部品代の部分に関しては 冷静な関係者は皆似たような意見です。
後段については、プロにしかわからない部分です。そうなんですね?(ーー;)

(A氏)
あの回路図のパーツだと30万は超えません。3万でも高いです。手っ取り早い方法は回路図からBOM(Bill Of Material:部品リスト)が自動生成出来ますので直ぐに分かりますよ。もしそれすら出せないのなら回路設計能力を疑います。

(私)
それは、1台当たりの部品のみの原価という理解で宜しいですか?(組み立て費用などを除く)

(A氏)
基本はその通りです。組立費用は別勘定ですが、同じ人が組配をしている場合は人件費の範囲内なので人件費に入れたらアウトです。
その場合は組配費用を別勘定にするとアウトです。

基本的に同じ人が作業しちゃうとそこは基本的に人件費に含めないといけません。組配費をもし同じ人がやったのにも関わらず別勘定にすると組配の作業時間が人件費とダブルで請求されます。その部分は費用請求としてはおかしいです。

回路設計もやってますが何年間かはマネージメントもやってましたのでここらあたりは気を付けるポイントです。組配を別の人がやったり複数の人でやった場合は勘定してもOKです。

(私)
この会社の場合、社長1人の従業員無しだから、作業を外部委託しない限りは組配費用を計上してはならないという理解で宜しいですか?

(A氏)
一人作業なら実作業時間として人件費に計上はOKですが組配費用と言う部分では上げません。比較的グレーな部分ですね。
あと、資料作成やら手配資料作成は人件費カウントOKです。本当は基板も大変なんですよね。ここも業者様で変わる所ですね。一応手配関係は国内も海外も経験ありますがお金周りは大変です。

一応一通りの工程はやってますので中身は分かりますし、元々はアナログ製品やってましたので回路もまあ分かります。

(私)
すみません。ちなみに「組配」というのは、組み立てと配送という意味ですか?

(A氏)
組配とは組立・配線ですね。

(私)
配線ですか。なるほど_φ(・_・  というとは、さらに雑費がかかりますね。
梱包やら発送やら。 マニュアル作成なんかもありますし。

(A氏)
色々ありますよ。本当は開発前に設計仕様書作らないといけません。基本スペック決めないといけません。通信系の場合はレベル配分表が要ります。

(私)
うーん。いずれにせよ、現段階で公開されているラジックス社の資料だけでは、そこまで綿密に検討計画をされていたのか判断は難しいですが、その形跡は見当たらないように思えます。
率直に言っていかがお感じになりますか?

(A氏)
今まで使った費用を適当に並べただけです。まあうちの会社でこれと同じ事やったら懲戒解雇ですね。
お金手に入ったので環境整備しちゃおうと言うのが見え見えです。

やはりここまでやっちゃったのであれば説明責任とリカバリプランは必要だと思いますがリカバリしようがありませんね。

(私)
事、ここまで至ってしまったからですね。
これまでも、いくらでも引き返せるポイントはあったと思うのですが。。。

(A氏)
そうですね。 個人的にはギブアップ宣言がベストだと思います。
自分なら即止めますね( ̄▽ ̄) 傷口広げる前に止めないとまずいですから。
うちだとやらかしたら拷問と魔女裁判ですね((((;゚Д゚)))))))

海外向けでも本当にヤバくてリスク回避の為に開発開始前にギリギリで止めて路線変更した事があります。
本当に理解しないといけないのは、 零細系の企業に取って8桁の投資は博打に近いので確信持てないのであれば委託を受けたり出資を受けてはいけない と思います。
==================================

これまで私が訴えていたことをプロの視点からも裏付けていただきました。
もちろん大手メーカーと個人事業者とではやり方が違う部分もあるでしょうが、Aさんの話はその辺も踏まえたうえで基本を教えてくれました。
やはり私の認識は基本的に間違っていなかったようです。

すなわち、ラジックスの事業は開始当初から製品開発のセオリーを外れていて、その結果として現在はすでに回復不能な破綻状態にあり、今後も決して好転は見込めないということです。
奇特な篤志家でも現れて、開発にかかる全費用を肩代わりするなどのありえない事態が無い限り、プロジェクトが完遂する可能性はほとんどありません。

出資者の皆さん、もしこの状況で追加出資を依頼されたら応じますか?
また、出資者でない方、もしこの製品を販売すると言われたら本当に買いますか?
私なら絶対に嫌です。子供に遺言として「ラジックスには近づくな」と言い残したいくらいに嫌です。

さて、ラジックスと一緒に心中したい一部の方はさておき、このプロジェクトから手を引きたいと考えていらっしゃる多くの方はどうすれば良いのでしょうか?

これこそ、一番議論すべき大切な話ではないでしょうか?
feed カープ、サヨナラ勝ち! in link チバ YN 515のブログ (2016/8/7 22:28:20)



一時は、11ゲーム差も有ったが、今日負ければ、ジャイアンツとのゲーム差が3.5に...




イメージ 1



連敗4でストップ!






広島8-7巨人」(7日、マツダスタジアム)

 広島が九回2死からサヨナラ勝ちを果たした。6-7で迎えた最終回、菊池涼介内野手の11号ソロで同点とすると、丸が四球で出塁し、最後は新井貴浩内野手がサヨナラ適時打を放った。広島の連敗は4でストップ。ゲーム差は5・5に広げた。
 1点を追う九回。2死走者なしの場面で、巨人の抑え、沢村の初球をスイング。打った瞬間に本塁打と分かる当たりでチームを救った。菊池はこの試合5打数5安打と大暴れだった。

丸が四球でつなげて、試合を決めたのは新井だった。1ストライクから左翼へ鋭い当たりを放った。打球が落ちるのと丸の生還を見届けると、二塁をまわったところで飛び上がって喜びを爆発させた。
 新井は「みんなの力と九回ツーアウトから菊のホームランで、よし!今日はいくぞと、そういう気持ちになりました」と2人でお立ち台に並んだ菊池をたたえつつ「タイムリーでもなんでも勝てばいいです。本当今日はチーム全員の力というか一丸になっての苦しい1勝だったので。(自分のところに)みんなが来てくれたんですけど、ありがとう、と言っていました」と満面の笑みを見せた。


イメージ 2


デイリーからの転記。




菊池の同点ホームランで一気に流れがカープへ!


勝てて良かった*\(^o^)/*






feed 夕方にちょこっとだけ ~ 8/7 (日) のCB運用 in link LX16の自由時間 (2016/8/7 21:44:54)
8/7(日)は朝早くから夕方まで所用で無線運用はできませんでした。
でもコンディションが気になり、680の電源は入れてみました(笑)
すると にいがたAA462局 さんのCQが  しかし交信はできず・・・

運用できるようになったのは 18時半過ぎでした。
しかし、アマ機でワッチする限りコンディションは良くなさそうです。
それでも一声出さないと気が済みません。 といわけで岩国市の海岸に出動

680でCQを出すと誰かの声が聞こえたような・・・
本気モードのスイッチが入り、770を出しました(笑)

しばらくすると聞き覚えのあるお声が  
コールサインを聞くまでもなく、 さっぽろCR577局 さんだとわかりました。
交信が終わられたタイミングでコールすると、「M5」のレポートが送られてきました。
こちらからもすぐに「M5、QSL。やまぐちLX16からファイブワン、ファイブワン、ごぉひと、ごぉひと」
と大声で送り、レポート交換完了です。

その後、合同運用の ヨコハマGA422局 さんが聞こえてきましたが、
QSBの谷間でタイミングが合わず交信はできませんでした。

チャンネルを回してると4chから いぶりTM360局 さんのCQが聞こえてきました。
交信終了のタイミングでコールしましたが、南方系海外局が強くなり、
届いたのかどうかもかくにんできないままロスト。

あとで11m掲示板の書き込みを見ると、「やまぐちLX16局 51CBL」とありました。
届いてたようです。 もう少しだったのに残念です。


<ログ> ~岩国市の海岸にて~
 ・18:47 8ch さっぽろCR577局(北海道釧路港) 51/M5
 ・      8ch ヨコハマGA422局 (北海道釧路港) 52CBL
 ・      8ch イワテCA29局 51CBL
 ・      4ch いぶりTM360局(北海道苫小牧) 51CBL

feed 入間RPT復活作戦 in link 東京HM61 (2016/8/7 21:40:49)
平成28年8月7日(日) 現在停波中の入間RPTですが管理者の「さいたまAK120局」さんがRPT専用機のFCRのFC-R1を入手して試験運用として自宅屋根上に設置されたのでアクセス確認のため市内最高地点「羽村神社」に移動しました。
設定チャンネル・トーン  アルインコ表示  L3A 16-17
当局の使用リグ DJ-R20D
結果 お団子1個点灯で途切れなく非常に安定して交信(アクセス)出来ましたが・・・レベルの高いノイズが乗っていました。
 管理者の「さいたまAK120局」さんも状況を確認しており一旦本体を降ろして調べましたが本体に問題がありそうな・・・
 折角移動したのでプチ運用開始。
特小・・・DJ-R20D
とちぎKN46/1    栃木県日光市白根隠山 標高2410m  114km
とうきょうAR705/1 東京都八王子市長沼公園 14.6km
とちぎKN46さん久しぶりに元気な声が聞こえてFBでした。
とうきょうAR705さん何時ものデジタル特小交信するには場所が悪いため、裏手のあきる野市「浅間岳 標高235m」に場所を変更。
作戦は成功して無事に交信できました。
DJ-P35D 交信距離 14.5km  
羽村神社(標高230m)と浅間岳(標高235m)の距離は100mもありませんが羽村神社から長沼公園方向は5mの標高差が仇となりました。 アナログでお団子点灯無し→お団子3個点灯・・・この差は大きい!
デジタル特小交信成功に気をよくして自宅へ戻り休んでいると・・・AK120さんから本体がやはりダメでショップに持って行くと連絡が入りました。
ショップは当局の近くなので合流することにしました。
ショップで状況を確認すると現象が確認出来ましたので交換を前提にメーカに送付することになりました。
これでおとなしく?帰れば良いのですが・・・また仲間入り
イメージ 1
2台1組なのでAK120局と1台ずつ分けました。
またコアな物の手を出してしまいました。
特小各局様、お手合わせ宜しくお願いします。

自宅からのDCR運用結果
IC-DPR1(5W)、5エレメント八木・GP
かながわTS24/1 神奈川県川崎市多摩区生田緑地 枡形山展望台
とちぎTS115/1  東京都港区貿易センタービル

feed おひさー in link 寺田の鉄道チャンネル チバTD427(現在稼働中ブログ) (2016/8/7 21:38:42)
寺田の鉄道チャンネルはTwitterを始めました!
リンクはこちら↓

なを、Facebookもやってます。
リンクはこちら↓

なを、相互フォロー実施中
どんどんフォローお願いします。
feed 高津川で川遊び in link 元気なクマの日曜日 (2016/8/7 21:07:53)
今日は島根県の高津川に川遊びに行きました。
家から110キロ、片道2時間の道のり。
中略…
帰りにあちこち買い物に寄ったので、帰宅は20時を回り、遊び道具を片付け終わったのが21時。
そして今から晩御飯を食べます。

すみません、今日は疲れたのでこれにて失礼致します。


イメージ 1




山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed またまた冷やし中華と追加のレバニラ炒め... 2016.08.07 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/8/7 20:40:39)
今日は夕方 冷やし中華のリクエスト。
またゴマだれ仕様でしたが後追加でレバニラ炒めも作りましたよ~
結構な大盛りだし...

イメージ 1

イメージ 2

feed 今日は貧コン...と言うやつかな。 2016.08.07 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/8/7 20:37:25)
昨日はEsも状態良く二日連チャンは無いと思っていたが...まぁ終盤なので薄く弱く短くかな...

朝の感じで厳しいの予感しボウズかなと思っていましたら

ローカル局の情報で何回かワッチするも当地では何か微かに程度...
買い物でる直前もう一回みたいな感じで聞いていたら、ふわりと浮いてきましてなんとか繋がりました~

0946 フクオカAA752/6局 51/52 4ch

本日最初で最後のQSOでした。

ローカル局の情報と
ピックアップ頂いた局には感謝です。

今日は夕方も微かに聞こえる程度で終わりました~

また次回も宜しくお願いします。
feed 8/7(日)イブニング in link ねやがわCZ18 ・ JP3MIS (2016/8/7 20:36:41)
甲子園に高校野球観戦に行きました。

イメージ 1

開会式前から非常に暑くて...
朝からビールを少々~

イメージ 2


X氏の母校「出雲高校」は6-1で敗れてしまいました💦 残念~

暑さでヘトヘトにもかかわらずイブニングは家に帰るや直ぐに近所の公園へ行きCQCQ... (X氏呆れる)
そしてつい先日、北海道釧路で合同運用して頂いた「さっぽろCR577局」と「ヨコハマGA422局」となんとかQSOして頂きます。 Esも終盤戦、だんだん厳しくなってきているようですね。
明日・明後日は舞鶴からCQCQ~
各局ありがとうございました!
feed 8月7日は久しぶりの親子運用 in link カワサキAB117 (2016/8/7 20:30:55)

今日はショートでしたが、長男と久しぶりの無線運用を行いました。

イメージ 1

それにしても、梅雨明けからこの暑さ、どうしたんでしょうか?脅威にさえ思えます。一方で市民ラジオのコンディションは低調ですね。
そんなわけで、久しぶりに特小を運用しました。
大山レピータでコールすると、かながわCG61局さんから応答。久しぶりの交信でした。このタイミングで、息子のカワサキGM514もお相手頂きました。
61局も言ってましたが、若い者通しの交信がいいのかも知れませんね。となると入門は特小が最適なのかも知れません。
また次回もいろいろご指導よろしくお願いします。

その後市民ラジオも8,6エリアが聞こえて無事交信出来ましたが、あまりの暑さで早めの撤収しました。

イブニングは所用で運用出来ませんでしたが、暑さで運用出来る状況ではないですね。

本日の交信結果
【横浜市都筑区】
(カワサキAB117)
0848 とうきょうAB993局 51/51 CB6ch
0920 かながわCG61局 M5/M5 特小17ch
0941 キタミHY164局 52/53 CB8ch
0953 フクオカAA752局 51/51 CB4ch
1003 フクオカKD7局 51/51 CB6ch
1100 ヨコハマRD841局 52/51 CB2ch

(カワサキGM514)
0925 かながわCG61局 M5/M5 特小17ch
0955 フクオカAA752局 51/51 CB4ch
feed 今日もまた八海山神社(1539m) in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/8/7 20:26:51)

暑い…と言う言葉さえ出てこなくなる様な暑さです。
どっか涼しい所に行きたいところですが、まずは野暮用と週末のロボット競技関連を片付けます。
そんなこんなで、気付けば13時過ぎ。
それでもやっぱり涼しい所に行きたいと、息子と山へ向かう事にしました。

手頃なのは、やっぱり矢板のお山。
日光や那須と違い、何故か涼しく感じるのでチョイスです。

気になる気温の推移は…車の外気温計で、
自宅付近39度( ゚д゚)
大間々駐車場23度!
んー、大分涼しく感じます。

そこから大汗かいて、八海山神社まで登りました。

イメージ 1


しばらくすると、だんだん冷えてきて…
やがて寒くなってきました(笑)
気温は、きっと21-22度位なんでしょうね。


まっ、今日の目的は、息子と話をすることでしたので、無線もソコソコに30分ほどで下山し帰宅の途についたのでした。

■QSO
(CB)
チバYI124/1 君津市
サイタマBX71/1 筑波山
さいたまHK118/1 春日部市

(DCR)
あだちBA33/1 台東区
イバラキAB110

イメージ 2




feed CB無線Es (8/7) in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2016/8/7 20:19:18)
今日も日中は暑かったです。
郷ひろみの歌ではありませんが、「ア~チッチ♪」です。
これ昼間Twitterで書いたら、タイミングよく偶然に関東のFM局でこの曲が
かかったそうです。(参考まで曲名はゴールドフィンガー'99です)

本日の交信局
~局など省略、コールサインのみ。 (私の運用は '/4' は付きません)
ねりまTN39
サイタマAB960
とうきょう13131
シズオカAC515
しずおかCE33
いしかわJCS23  (1st QSO)
しずおかBF109
サイタマAB847
サイタマKK007

feed 本日のQSO筑波山特小偏 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/8/7 20:14:46)

筑波山より

いばらぎYY24局さんメリット5FBQSO

feed 本日の合法CBQSO筑波山 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/8/7 20:07:18)

レイクタウン池より

さいたまBB85局さん、栃木県、52/51FBQSO

筑波山より

さいたまAC654局さん、美鈴山52/52FBQSO

みとBB501局さん柏、52/52FBQSO

各局ありがとうございました

 

 

 

feed 本日のQSO筑波山 in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/8/7 19:49:07)

筑波山より

いばらぎIS119局さん日立市ファーストFBQSO

ちばYI124局さん、鴨川メリット5FBQSO

かすみCO1091局さん、霞ヶ浦湖畔メリット5FBQSO

つくばAM680局さん、筑波未来市メリット5FBQSO

いばらぎYY24局さん、常総市メリット5FBQSO

とうきょうK767局さん日野市メリット5FBQSO

各局ありがとうございました。

 

feed 市民ラジオ交信記録 43 in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/8/7 19:02:04)

自局移動地      栃木県鹿沼市.花木センタ-駐車場移動    10~11時

市民ラジオ
くまもとHR787局     52-52

きたみHY164局      52-53

草刈が始まったので早めの撤収・・・
本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。
feed ラジックス問題(プロのエンジニアの意見を聞いてみた)その2 in link フクオカTK112の備忘録 (2016/8/7 18:42:22)
その後も更に話は続きます。

(A氏)
後はこれが何処まで出来てるからですかねえ( ̄▽ ̄)
イメージ 1
イメージ 2



(ふくおかNX47局)
最近できたプロトタイプ?というのでしょうか。その評価があります。 http://blogs.yahoo.co.jp/ibaraki_ab3qq/40493261.html

(ふくおかNX47局)
消費税について言えば、出資金に対して掛けられた(?)消費税分の123万円余は既に出金したことになっています(出金表参照)ので、普通に考えれば納税したんだ、ということになります。商品納入もしていない、売上にもなっていないのに、ヘンな話です。消費していないよ~って叫びたくなりますね。

(A氏)
売り上げではないですからその通りだと思います。
ただ今の状況考えると本当にスペックを満たすには集めた額の倍以上はいるかもしれないです。
量産機の場合は再現性が重要ですので今のレイアウト使えないとなるとまた修正入ります。

(ふくおかNX47局)
出資者分の量産の資金はもうないので、別に外販して利益を出してそれを出資者分の製造にあてる、、という話でしたっけ? 瀧津さん。 もう、ムチャクチャですが。

(私)
NX47局、ご理解の通りです。
現プロト機をベースに製品化し、田中社長が他所で稼いできた月額30万円(?)の内から部品代などを捻出して商品を作り、それを外販と出資者への頒布用に分けると言ってましたね。
決して営業妨害するつもりはないですが、こんなものが外販で利益を得られる(要するにこんなのもの一体誰が買うの??)のかも甚だ疑問ですし、こんなものが出資者へ還元されたって、いつぞやの「おせち騒動」と同じになりますよ。
そもそも、素人判断かもしれませんが、こんな小ロットの製品、せめて一気に作りきってしまわないと、スケールメリットが全く無いばかりが、コストばかりが掛かってしまう気がするのですが。
ま、無い袖は振れないのでしょうが。。。

(A氏)
それは無理だと思います。理由は簡単で外販する物が無いのと本当の量産品を作るには自己資金を食いつぶす恐れがあります。

まあ色々企画は立てたと思いますが、元は「新スプリアス基準を満たすCBトランシーバを世に出す」のが目的のはずなので背伸びしない開発でも良かったのではと思います。

(私)
Aさん、嘘か本当か確認は取れてませんが、『自己資金』なんてとうの昔に無いそうです(ーー;)

(A氏)
小ロット製品の場合は確かにボリュームディスカウントでコストを下げる手はありますが結構ミニマムオーダーで引っかかります。
後は組配に時間がかかるので組立委託とかをしないと厳しいですね。どっちにしてもそんなに安価には出来ないと思いますよ。

一番大変になるのは今はまだ新スプリアス基準機を持っている人が少ないから需要が見込めるけどもし一巡してしまうと地デジ特需の様に急降下する可能性もあります。

業務用途ではほとんど使われてない事と、国内のみがターゲットだとすると飽和点が非常に早く来るかもしれません。
そこについてはサイエンテックスさんも同じですが投資回収見込めそうな分マシかもしれません。牌が少ない場合は先手必勝だと思います。
==================================

以上です。

Aさんは実際のラジックス社の内部資料や正確な作業の進捗状況を知る立場にはありませんから、あくまで公表された資料とご自分の経験に基づく一般論として感想を聞かせてくれました。
しかし、実に説得力がある話だとは思いませんか?

つまり、ラジックスのプロジェクトはまだ終わっていないし続いているので、 今後のために「生かさず殺さず」やっていくという方もいるようですが、私はもうとっくに死んでいる(頓挫している)と判断します。

このプロジェクトを最後まで遂行させるために必要な修正、変更などの措置が取れたギリギリの点、Point of No Returnはとっくの昔に過ぎてしまったと思います。
あとはもう速やかに破綻処理をするしか無いでしょう。
冷静に見て、何をどう見てもこの先このプロジェクトが完成することは決して無いと私は思います。
feed ラジックス問題(プロのエンジニアの意見を聞いてみた)その2 in link フクオカTK112 JE6JASのまったり無線備忘録 (2016/8/7 18:42:22)
その後も更に話は続きます。

(A氏)
後はこれが何処まで出来てるからですかねえ( ̄▽ ̄)
イメージ 1
イメージ 2



(ふくおかNX47局)
最近できたプロトタイプ?というのでしょうか。その評価があります。 http://blogs.yahoo.co.jp/ibaraki_ab3qq/40493261.html

(ふくおかNX47局)
消費税について言えば、出資金に対して掛けられた(?)消費税分の123万円余は既に出金したことになっています(出金表参照)ので、普通に考えれば納税したんだ、ということになります。商品納入もしていない、売上にもなっていないのに、ヘンな話です。消費していないよ~って叫びたくなりますね。

(A氏)
売り上げではないですからその通りだと思います。
ただ今の状況考えると本当にスペックを満たすには集めた額の倍以上はいるかもしれないです。
量産機の場合は再現性が重要ですので今のレイアウト使えないとなるとまた修正入ります。

(ふくおかNX47局)
出資者分の量産の資金はもうないので、別に外販して利益を出してそれを出資者分の製造にあてる、、という話でしたっけ? 瀧津さん。 もう、ムチャクチャですが。

(私)
NX47局、ご理解の通りです。
現プロト機をベースに製品化し、田中社長が他所で稼いできた月額30万円(?)の内から部品代などを捻出して商品を作り、それを外販と出資者への頒布用に分けると言ってましたね。
決して営業妨害するつもりはないですが、こんなものが外販で利益を得られる(要するにこんなのもの一体誰が買うの??)のかも甚だ疑問ですし、こんなものが出資者へ還元されたって、いつぞやの「おせち騒動」と同じになりますよ。
そもそも、素人判断かもしれませんが、こんな小ロットの製品、せめて一気に作りきってしまわないと、スケールメリットが全く無いばかりが、コストばかりが掛かってしまう気がするのですが。
ま、無い袖は振れないのでしょうが。。。

(A氏)
それは無理だと思います。理由は簡単で外販する物が無いのと本当の量産品を作るには自己資金を食いつぶす恐れがあります。

まあ色々企画は立てたと思いますが、元は「新スプリアス基準を満たすCBトランシーバを世に出す」のが目的のはずなので背伸びしない開発でも良かったのではと思います。

(私)
Aさん、嘘か本当か確認は取れてませんが、『自己資金』なんてとうの昔に無いそうです(ーー;)

(A氏)
小ロット製品の場合は確かにボリュームディスカウントでコストを下げる手はありますが結構ミニマムオーダーで引っかかります。
後は組配に時間がかかるので組立委託とかをしないと厳しいですね。どっちにしてもそんなに安価には出来ないと思いますよ。

一番大変になるのは今はまだ新スプリアス基準機を持っている人が少ないから需要が見込めるけどもし一巡してしまうと地デジ特需の様に急降下する可能性もあります。

業務用途ではほとんど使われてない事と、国内のみがターゲットだとすると飽和点が非常に早く来るかもしれません。
そこについてはサイエンテックスさんも同じですが投資回収見込めそうな分マシかもしれません。牌が少ない場合は先手必勝だと思います。
==================================

以上です。

Aさんは実際のラジックス社の内部資料や正確な作業の進捗状況を知る立場にはありませんから、あくまで公表された資料とご自分の経験に基づく一般論として感想を聞かせてくれました。
しかし、実に説得力がある話だとは思いませんか?

つまり、ラジックスのプロジェクトはまだ終わっていないし続いているので、 今後のために「生かさず殺さず」やっていくという方もいるようですが、私はもうとっくに死んでいる(頓挫している)と判断します。

このプロジェクトを最後まで遂行させるために必要な修正、変更などの措置が取れたギリギリの点、Point of No Returnはとっくの昔に過ぎてしまったと思います。
あとはもう速やかに破綻処理をするしか無いでしょう。
冷静に見て、何をどう見てもこの先このプロジェクトが完成することは決して無いと私は思います。
feed コトナリエ2016 in link シガAC115のブログ (2016/8/7 18:10:13)
毎年出掛けてますんで今年も行って来ました。涼を求めて行く部分も有るのですが主催者の熱意の為か、いつも暑い…
でも、今年は例年より進化した気がして良かったです。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

feed 第88回北陸ロールコール&関西OAM in link きょうとKP127のブログ (2016/8/7 17:50:19)
今月も同じロケで宮津市世屋高原から開催となりました。各地のRCイベントと同時開催になっており、どれだけの局が出てくるのか楽しみでした。
日が暮れても暑く、展望台までの急斜面の登りはきつくて汗が吹き出しつつも展望台に到着し、準備を終えました。
イメージ
1
開始時は雲があり雲海のようになっていました。CBにて六甲山から運用されている
いたばしAB303局が板橋RCを兼ねて関西OAMのチェックインを受付されていました。早速お声掛けし久しぶりの交信となりました。

イメージ
2
20時になりデジ簡で北陸RCのチェックイン受付を開始しましたが、全然入感がなくておかしいと思いAZ350Rを直付けにしてみると関西OAMがきこえてきました。
ポール用の同軸がおかしいと思いこの日は使用をやめました。石川県珠洲市宝立山の
いしかわ4137局と交信し、CBへ移りました。

きょうとGT260局からコールがあり交信、亀岡市の亀岡CCからということで、以前きょうとAY4局がチェックインされた場所と同じでやはりルートがあるようです。
後ほどのデジ簡でもチェックインをいただけました。
次に強力な信号でキョウトAA347局からコールがあり交信、久しぶりの嬉しいチェックインをいただきました。その後は空山、大江山、大野山からおなじみの局と交信、
いしかわ4137局とはCBでも出来ました。

再びデジ簡でのチェックイン受付をしようと18chをワッチすると、石川県側キー局のいしかわAS36局と加賀市のいしかわTB306局との交信が入感し、終わりそうな
タイミングでお声掛けし両局と交信することが出来ました。
その後は各バンドをいったりきたりする感じで長浜市鳥越林道の各局、大津市比叡山
各局等と交信、皆さん合同運用で楽しそうでなによりでした。

イメージ
3
特小単信でいしかわ4137局とM5/M5で交信、1mWではさずがに出来ませんでしたが、弱いながらもダクトが発生していたようで後から距離を調べてみると265kmで自己最長記録を更新していました。
各地の特小レピーターですが、六甲山臨時は受信出来るもアクセスは出来ず、宝達山も受信が出来た?感じがしましたが確認はできませんでした。上世屋はすぐ近くなので良好、今回も小浜市のフクイAR230局他にチェックインいただけました。
前回は良好な比良山は到着した時はまったくアクセス出来ずダメかと思いましたが、
時間が経過とともに安定して入感してくるようになり、初めての交信となる大阪府堺市のおおさかWY120局他と交信させていただきました。

最後は関西OAMのデジ簡の部にチェックインして下山しようと思いましたが、中々
ピックアップされず日付が変わった頃になんとか拾っていただけいました。六甲山は
業務局で全チャンネル埋まっていて苦労されているようでした。こちらでは13chで花火大会?の連絡用で使用されてるくらいでした。

今回も多数の局に参加いただきましてありがとうございました。またお時間があるようでしたら次回以降もよろしくお願い致します。

8月6日(土)19時20分~24時10分

移動地:京都府宮津市世屋高原(岳山展望台)

デジタル簡易無線交信 VXD-10 AZ-350R(直付け)1W
いしかわ4137局 石川県珠洲市宝立山 M5/M5
いしかわAS36局 石川県金沢市奥医王山 M5/M5(石川県側キー局)
いしかわTB306局 石川県加賀市加佐ノ岬 M5/M5
きょうとGT260局 京都府亀岡市竜ヶ尾山 M5/M5(亀岡CC付近)
きょうとFS01局 京都府宮津市大江山ビーコン前 M5/M5
きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5
キョウトDA153局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5
いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5
フクイKR210局 福井県小浜市 M5/M5
ひょうごCY15局 京都府舞鶴市第3埠頭 M5/M5
とくしまMN72局 徳島県佐那河内村大川原高原 M5/M5
キンキAZ627局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5
きょうとAB973局 京都府宮津市 M5/M5
シガAZ79局 滋賀県長浜市鳥越林道 M5/M5
ギフKZ501局 滋賀県長浜市鳥越林道 M5/M5
ギフKY812局 滋賀県長浜市鳥越林道 M5/M5
きょうとY130局 滋賀県大津市比叡山 M5/M5
きょうとLQ502局 滋賀県大津市比叡山 M5/M5
ならAI46局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5(関西OAM)

CB無線交信 ICB-R5
いたばしAB303局 兵庫県神戸市六甲山 52/53(51/53)(関西OAM&板橋RC)
えひめCA34局 兵庫県神戸市六甲山 52/53
きょうとGT260局 京都府亀岡市竜ヶ尾山 52/52(亀岡CC付近)
キョウトAA347局 京都府宮津市シーサイドマート 56/59
キンキAZ627局 兵庫県川辺郡大野山 53/55
きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 53/54
きょうとFS01局 京都府宮津市大江山ビーコン前 54/59
ひょうごCY15局 京都府舞鶴市第3埠頭 52/52
いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 53/57
いしかわ4137局 石川県珠洲市宝立山 51/51
きょうとAB973局 京都府宮津市 52/53
キョウトDA153局 兵庫県神戸市六甲山 52/54
シガAZ79局 滋賀県長浜市鳥越林道 51/52
きょうとLQ502局 滋賀県大津市比叡山 51/51
ギフKZ501局 滋賀県長浜市鳥越林道 51/52
テンリMH784局 奈良県山添村神野山 51/51

上世屋特小レピーター経由交信(L18-08) DJ-P24L
きょうとON36局 京都府舞鶴市空山 M5/M5
ふくいAR230局 福井県小浜市 M5/M5
きょうとFS02局 京都府舞鶴市空山 M5/M5

比良山特小レピーター経由交信(L14-08) DJ-P24L
しがYY0101局  滋賀県大津市 M5/M5
おおさかWY120局 大阪府堺市 M5/M5
しがMM520局 滋賀県草津市 M5/M5

特小単信(L3ch) DJ-P24L
きょうとAB973局 京都府宮津市 M5/M5
きょうとFS01局 京都府宮津市大江山ビーコン前 M5/M5
いながわHK630局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5
キンキAZ627局 兵庫県川辺郡大野山 M5/M5
フクイAR230局 福井県小浜市 M5/M5
いしかわ4137局 石川県珠洲市宝立山 51/51 265km! 10mW

石川県側の結果については9エリアCBerの掲示板をご覧ください。


feed 写真で魂でも抜かれるのか? in link 554は251。 (2016/8/7 17:39:32)
子ども対応

イメージ 3

都議会議長、3ショットの写真撮影を拒否。

あなた(議長)の中野区での得票数。

イメージ 1

都知事の中野区での得票数。

イメージ 2

28832<69090  
よ~く考えましょう。



feed 夏は暑い! in link みやぎFS43 / 1 (2016/8/7 17:34:03)
夏だから暑いのは当たり前田のクラッカー!
と言われそうだ。とにかく暑い!


午前中、オリンピックを見ながら「世界のトップの選手達、本当に凄いなぁ~!」と改めて感動。
やれ、日本人がどうとか外国人選手がどうとかでは無く、ひとり一人選手達が力と技を最大限に繰り出して競っている事に只々感動です。

選手の中には、国の為とか、背負っているものも有るのでしょうが、その前に、競い合っているその姿が素晴らしい限りです。


さて、土日CBerの私は河川敷へ。

イメージ 1


今日はICB-770kai と CB-ONE jr の2台で臨む。


しかし...



あれぇ~!?




静かちゃん。



jrで辛うじて誰かが8chでQSOしているのがわかる程度。
全くの静かな海。


これはダメだとさっさと納竿。

車をとある局宅へ走らせた。





忙しい中、某局と短時間アイボール。
これ使って。
と、kaiを置いて来た。
ポータブル機を使った事が無いとの事でしたので、秋迄少し使って頂く事にした。


アマチュア無線の情報交換をして、やはり数十km離れた地では電波の飛び方が全く違うのを痛感して帰って来ました。




午後、お昼ご飯を家族と食べた後、夏場だけやっている(まぁ、普通そうだが)カキ氷屋さんに行って見た。
看板は無い。「氷」の旗が上がっているだけ。
入り口がわからない。
が、次々に客が庭に入って行く。
後に付いて行ってみると、庭で大勢のお客さんが食べてる食べてる!フワフワカキ氷!

私は定番のイチゴ練乳入りを注文。

イメージ 2



フワフワで美味い!
スライスした氷。塊の氷では無い。
口に入れた途端にフワっと溶ける。
藤棚の下で食べるカキ氷は本当に美味しい🎵

値段はなんと200円だ!



隠れた名店である。


儲け度返し。
仮に家族4人来ても1000円冊1枚で足りる。
信じられる?フワフワカキ氷が1杯200円(イチゴ練乳入りの場合)

暑さも引っ込んだ。
feed 【投稿】TPZ-D553とDJ-P221Lのレビュー in link フリラjp (2016/8/7 17:22:22)

KENWOODのTPZ-D553とALINCOのDJ-P221Lのレビュー記事が、フリラjpの読者の方から投稿されましたので、紹介させていただきます。

投稿者:オオサカUW39/阪井 洸仁 氏

TPZ-D553についてからレビューします

まずKENWOODのTPZ-D553についてですが、個人的には非常に優れた無線機だと思います。
多くのフリラーさんが使用されているアイコムのIC-DPR6と比較すると、TPZ-D553の受信音の質に大きな差があるように感じましたのでレビューさせていただきます。
IC-DPR6が少しロボットっぽい声になるのに対し、TPZ-D553はあたかも固定電話で話しているかのような自然な音質で非常に気持良く無線運用することが出来ます。
TPZ-D553からの送信音も非常に綺麗だとの報告を受けています。
本体も非常にコンパクトなので邪魔にならず、また側面に突起物が無いためポケット等にも入れやすいですね。
1800mAhのミドルサイズバッテリーを使用し、本体スピーカーもしくは、外部ハンドマイクで運用した場合、待機時間無く連続して5W出力、バッテリーセーブONで交信を行った際のバッテリー持続時間は5時間程度です。
しかしながら問題点もあり、送信音声のレベルが他社のデジタル簡易無線機と比較して非常に小さいとの報告を受けています。
もちろん内蔵マイクの感度設定のミスではありません。
内蔵マイクの感度を最大にしても、IC-DPR6で受信した場合、ボリュームを最大にしてやっと普通に聞こえるぐらいだと言われます。
終話告知音を発信した場合その音だけは普通に鳴るので、受信側のボリュームが最大だととても大きな音で終話告知音が鳴ってしまうという状況です。
この点サービスセンターに確認しましたが特にそういった事例は報告を受けていないようで、現時点では対応策は無いそうです。後日サービスセンサーに本体を送り送信音のチェックをしていただけることになりましたので結果が出次第ご報告いたします。
また、6月に最新ファームウェアが出来たそうです。まだホームページでは公開されていない物になるかと思います。現在流通している個体もほぼ全てが最新状態ではないとのことなのでD553をお持ちの方は一度お近くのサービスセンターに必要事項を記入した保証書と「ファームウェア更新希望」の旨がわかるメモを添えて本体一式を送られてはいかがでしょうか。更新内容については申し訳ありませんが情報がありません。

第一電波工業 ダイヤモンド MS900WKD 防水型ハンディ用スピーカーマイク(KENWOODのデジタル簡易無線機用) 第一電波工業 ダイヤモンド MS900WKD 防水型ハンディ用スピーカーマイク(KENWOODのデジタル簡易無線機用)

JVCケンウッド
ハイパワー・デジタルトランシーバー資格不要/登録局対応KENWOOD TPZ-D553SCH JVCケンウッド ハイパワー・デジタルトランシーバー資格不要/登録局対応KENWOOD TPZ-D553SCH

DP-221Lのレビュー

KENWOODのデジタル簡易無線機(デジ簡)TPZ-D553のレビューに続いては、ALINCOの特定小電力トランシーバー(特小)DJ-P221Lについてですが、こちらはもう私から言うべきレビューは無いとも言えるぐらい皆さんよくご存知かと思います。
私が思うに、今や実売価格が1万円以下で買える特小機のベストバイです。
まず買った後でも後悔は無いと思いますが、その反面いつかの不満点もあります。
まず第一に本体スピーカーからの受信音の音質が良くないですね。
受信音声が常に歪んでしまっているような感じで、交信内容を聴き取るのが難しい状態です。
せっかくのコンパンダー機能もオフにしている方が聴き取りやすいでしょう。
私はDIAMONDのスピーカーマイクMS900を外部スピーカーとして使用することで、内蔵スピーカーを使うことなく、受信音質の面の改善を行い、ある程度交信で使えるレベルを確保しました。
MS900を使用した場合、ビープ音は非常に小さくなってしまいますので気を付けてください。
賛否両論ある電池ケースのフタですが、長時間の連続運用で何度も電池を交換する必要がある場合は不便です。
しかしそれ以外の場合では外的衝撃に強く防水性も高まることから過酷な状況では有利となります。(私は割りと好きですよ)

ALINCO(アルインコ)
特定小電力トランシーバー ロングアンテナ DJ-P221L ALINCO(アルインコ) 特定小電力トランシーバー ロングアンテナ DJ-P221L

拡張モードが拡張されてる!

次に皆様使用されているであろう拡張設定モードについてです。
私の使用している個体には公式ウェブ上で公開されていない設定項目があったのでサポートに確認してみました。
既にご存じの方も居るかもしれませんが一応まとめておきます。
追加されている項目は 「tC」 「btS」 です。

●「tC」:テールノイズキャンセラー設定
あれ? DJ-P222の設定じゃないの、と思われるかもしれませんがその通りです。
公式スペック上は搭載されていない機能なのですが製造されたタイミングによって(恐らく最近のロットで製造された物)はこの機能を搭載しているようです。
設定はオン/オフで設定します。
kakucyoP222_tc_640
↑DJ-P222の「tC」設定

●「btS」:バッテリー過放電防止設定
「btS」という項目が追加されています。
バッテリーを限界まで消費すると内部のマイコンの動作がおかしくなるので、その前に電源を自動的に落とす機能です。
通常オンから変更する必要はありません。
加えて以前からある項目 「tn」 についても変更があります。
これはトーン受信設定ですが以前はnol/SPというオン/オフのような設定でした。
これが変更され1~5の5段階で設定可能になりました。
「5」がSPに近い状態すなわちトーンを最も受信しやすい状態です。
DJP221_extention_setmode_tn_640
↑DJ-P221の「tn」設定

こちらからの情報は以上です。
皆様の楽しい無線ライフがより良いものとなりますことを願っております。

オオサカUW39 阪井洸仁

編集部から

阪井氏からの投稿に対して編集部から感謝いたします。
まずは、KENWOODのTPZ-D553のレビューありがとうございます。
どうやら続編のレビューがありそうなので動向が気になるところですが、やはりKENWOODのデジ簡は、音質が送受信ともにいいようですね。
これは以前、フリラjpでも紹介させていただいておりまして、フリラの間ではもはや当たり前といった状態かと思います。

ケンウッドのデジ簡は音がいい!?



デジタル簡易無線の製造についての特許を持っているKENWOODならではのクオリティーかと思われますが、その反面、その「音」で気になるところがあるのが、何とも惜しいですね。
またTPZ-D553について新たな情報がありましたら、追加情報の報告をお待ちしております。

DJ-P221Lのレビューについて

続いて、DJ-P221のレビューもありがとうございます。
無線機といえども工業製品ですから、メーカーとしても日々いいものを製造するように努力をしている様子がわかりました。
またファームウエアという製造時期によって変わっていくものに対してのレビューは大変貴重なものです。
メーカーとしては、ファームウエアのアップデートに対しては、一部のアマチュア無線機を除き積極的に発表することがありません。
特に業務用無線機として、各メーカーが位置付けしている「特小」や「デジ簡」はユーザーのことを考えてあまり操作を複雑にしない傾向があります。
今回のアルインコのDJ-P221Lに対しても、付属の取扱説明書では「拡張機能」についてはネットを参照するようにという文章で説明があるだけでした。
manual_P221_02_640
一般的な業務ユーザーへは積極的に開示したくない機能なのかもしれませんね。
かといって、メーカーとしては、アマチュア無線のように、特小の無線機を使用して交信を楽しんでいるフリラの存在も理解していますから、一部のユーザー向けのメッセージとして、今回のような「拡張設定モード」が用意されているのでしょう。
DJ-P221の受信音については、以前から「ブチブチ」といった音が聞こえる、という情報が寄せられています。
これは編集部の見解ですが、DJ-P221に使用されているデバイスに起因する問題だと考えています。
メーカーとしては公開していませんが、DJ-P221に使用されている中核となるデバイスが、実は「ガントラ」と呼ばれているオモチャのトランシーバー向けに作られたデバイスが使用されています。
もちろんおもちゃ用といっても、既にたくさんのユーザーの方から、その実績は高く評価されているとおりです。
このデバイスを使用する目的ですが、それはズバリ、製造コストの削減にあるかと思われます。
世界的に販売、製造されている「ガントラ」ですから、その生産台数は世界的に考えてもかなりの数が製造されていると考えられます。
そうなると、その製造に欠かせないデバイスの生産個数もかなりの数と想像できますから、デバイスの価格も抑えられていると思います。
阪井さんもレビューの中で仰っているように、DJ-P221の販売価格は安く抑えられていて、コストパフォーマンスのいい無線機です。
販売価格を抑えるために本来は27MHzのガントラで使用するために製造されたデバイスを420MHzとうUHF帯で使用することを決めたアルインコの企画力と製造を可能にした 技術力の高さを感じ取れます。
ただし、その反面、独特な音質という個性を持っていることも、今回のレビューで判明しました。
この独特な音質の件についても、DJ-P222では気にならなくなっているという話もあります。
ちなみに、アルインコの特小機の中で、音質にこだわって面白い仕組みを取り入れたのが、DJ-R20Dと、デジタル機のDJ-P30Dです。
どちらの機種も受信機の筐体と同一のデザインの筐体を使用しているため、受信機の音質を追求した結果としてのスピーカーシステムを受け継ぐことができた特小機でした。
そのスピーカーシステムとは、オーディオマニアであればご存知かと思いますが、バックロードホーンの構造を取り入れています。
音声は液晶パネルの両脇から出力されていますが、スピーカーユニットは内部に配置されており、本体内部を通って、LCDパネル両脇から聞こえてくるようになっています。

djr20d

更に今回はDJ-P221Lの拡張モードに「tn」設定が追加されているとありましたが、これによって、DJ-P222に搭載されているtn設定にも変化があるのかもしれません。

kakucyoP222_tn_640

DJ-P222のtn設定値は「noL/SP1/SP3」の3ポジションですが、もしかしたら、DJ-P221が5段階に設定ができることに伴って、DJ-P222も最新のロットでは5段階に変更されているかもしれません。

資料

●DJ-P221の拡張設定の呼び出し方

DJP221_extention_setmode_01_640

●DJ-P221セットモードについて(セットモードの取説)↓
https://www.alinco.co.jp/division/electron/dl/DJP221_setmode_inst.pdf

●DJ-P221のセットモード拡張について(拡張セットモードの取説)↓
https://www.alinco.co.jp/division/electron/dl/DJP221_extention_setmode.pdf

●DJ-P222の拡張設定の呼び出し方

kakucyoP222_01_640

●DJ-P222セットモードについて(セットモードの取説)↓
https://www.alinco.co.jp/division/electron/dl/DJP222_setmode_inst.pdf

●DJ-P222のセットモード拡張について(拡張セットモードの取説)↓
https://www.alinco.co.jp/division/electron/dl/kakucyoP222.pdf

feed 富士山頂移動〜富士山頂から29MHzFMで100mWは飛ぶのか? in link 以心電信 (2016/8/7 16:58:59)

一昨年以来二度目の富士山頂移動です。 今回は29MHz FM QRPの名機である ...

富士山頂移動〜富士山頂から29MHzFMで100mWは飛ぶのか? 以心電信 で公開された記事です。記事の詳細は上記URLより直接ご覧頂きますようお願いします。この記事の他のサイトでの無断転載は固くお断りいたします。
以心電信 - CBありQRPありCWあり…ニイガタYM016/JR0GFMの節操なきアマチハ無線&CB便り

feed こんなところから in link ハママツHM21/JI2CIY (2016/8/7 16:19:06)
連日猛暑が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。

セミの合唱にも慣れてきましたが、こんなところから旅立ったやつがいます。

イメージ 1

わが愛車のフェンダーにその抜け殻はしがみついておりました。

自宅の庭には、それなりに多くのセミの抜け殻がついた樹木もあるんですが、今年は家の壁によじのぼったりこんなところに来たりとちょっと変です。

それだけ多くのセミが旅立ったということなのでしょう。
夜に観察すれば、土の中から出て「のこのこ」歩いているセミが見られたかもしれません。
feed 完全養殖を待てません!(-_-;)」 in link 温泉、無線放浪記 (2016/8/7 16:05:17)
イメージ 1
鰻でも食べてこの酷暑を乗り越えないといけません。(*^_^*)
 
 
 
feed SSTV初交信 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2016/8/7 13:34:29)
数年前にMMSSTVでSSTVを受信したことがあったのですが、交信したことはまだありませんでした。2016年8月号のCQ誌にSSTVの特集が載っていましたので、あれこれ設定して、本日ローカルさんと50MHz/USBでお互い初交信に成功しました。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

MMSSTVの設定はこちらを参考にさせて頂きました。

8月1日から8月31日まで「SSTVアクティビティコンテスト」が開催されているようで、各局の信号が良く聞こえています。規約はこちら。ナンバーはRSV+001形式だそうです。

周波数は
7170~7180kHz(LSB)
14230±3kHz,6kHz,9kHz(USB)
21340±3kHz,6kHz,9kHz(USB)
だそうです。

当局のトランシーバーはIC-7410ですが、パソコンとトランシーバーをUSBで接続しているので、セットモードでNo.40[DATA OFF MOD]をUSBに設定しておく必要がありました。ノイズリダクション、ノイズブランカーはOFFにします。

パソコンはAcerのネットブックASPRE ONEです。MMSSTVの設定でサウンドカードをUSB Audio Codecとし、出力ボリューム調整はトランシーバーのALCが振れない「Volume12」としました。

ローカルさんともう少しやってみて慣れたら、HFでもやってみようと思います。

ではまた

feed 鍋割山ハイキング in link 壊れそうなラジオ (2016/8/13 7:54:33)
2016.8.6(Sat) 群)前橋市 鍋割山(赤城山のピークのひとつ)にハイキングに行って来ました。

今回使った登山道は、姫百合駐車場から北面を使って荒山高原まで行き、そこから鍋割山を目指すルートです。荒山高原までのルートはこれまでに使ったことは一度もなくて、少々不安でしたが、危険箇所もなくて余裕を持って歩けました。

まずは駐車場にクルマをおいて、準備を整えてから登山道へ向かいます。登山口は目の前にあります。

(姫百合駐車場からの登山口)

(全体的には穏やかな登りです)

いくつかの分岐を経て、荒山高原へ... ゆっくりと、写真を撮りながら、息が上がらない程度に歩いて40分程度でした。いつもは、「山と高原地図(昭文社)」のコースタイムの半分くらいで歩くペースですが、今回はジャストでした。

(荒山高原)

ここから鍋割山方向に分岐します。鍋割山山頂までの間、しばらく尾根歩きを楽しみました。(鍋割山山頂までは、過去のログをご覧ください。今回は割愛します。)

(尾根から東京方面)

(癒されます...)

山頂では、少々無線を楽しみました。トンボ帰りでしたが、ゆっくりと山歩きを楽しめました。

-交信記録-

サイタマUR2 52.52 CB3 埼)所沢市

JL1FDx 59.59 430MHz FM 2.5W 群)高崎市モービル
JI1DVx 59.57 430MHz FM 2.5W 東)中野区
JJ1CCx 59.59 430MHz FM 2.5W 東)荒川区

各局、ありがとうございました。
feed 2016年第8回関西OAM in link ひたかたSC64 (2016/8/7 11:46:50)
枚方は暑さの記録がよく出る場所で、昨日はなんと37℃・・・
(昨日の日本の1位だったとか)

日中、用事でモービル移動だったのですが、
暑すぎてエアコンがなかなかききませんでした(笑)
夕方帰宅し、早めに食事や家の用事を済ませて外へ出ると、
昼間ほどの暑さは無いものの、風が生温い・・・

さて市民ラジオでチェックインしようかとスイッチを入れると、
何やら聴きなれないお声が。
ひらかたIC171局とひらかたNS818局と3人で、
「あれ、これえひめCA34局じゃない・・・よね?」と(笑)

ワッチしていると、板橋ロールコールとの共同開催で、
イタバシAB303局がオペレーターとのこと。
ひらかたIC171局がチェックインしている間に、当局は特小RPTで。
こちらのオペレーターがえひめCA34局でした。

DCRはジュニア局優先タイム後のタイミングでチェックイン完了。
関西OAMのDCR部門はいつも大盛況(だいたい切れ目無く、
4時間くらいかけて多くの局がチェックインします。
それをならAI46局が休み無くテキパキオペレートするのですが、
いつも「スゴイなぁ・・・」と(笑))なので、
チェックインタイミングが非常に重要です。

特に当局は1W機のIC-DPR3を使用しているので、タイミングが悪いと
なかなかチェックインできません。
多くの局がチェックインされるので「コールサインを簡潔に」は、
基本ですが、その上で、さらにコールの仕方にも工夫が必要ですね。
(昨日もひらかたNS818局がチェックインに遅くまでかかっていました)

ただ、チェックインタイミングを見計らってる間、
多くの局がチェックインしているのをワッチしているのも、
それはそれで楽しいもの。

割とずっとワッチしていて、「今日は○エリアの方が多いなぁ」とか、
「初めて聴くコールサインだなぁ。新しく開局された方かな?」
とか、ワイワイ(我々は大体3局合同運用なので(笑))やるもの、
関西OAMの楽しみの一つです。

毎度、関西OAMオペレーションメンバーの皆様、ありがとうございます!
お疲れ様でした!

さてさて、今日はどうしましょか。
ちなみに、今日の枚方は昨日より暑いそうです。。。

<昨日の運用結果>

大阪府枚方市(関西OAM)

1957 えひめCA34/3 M5/M5 特小L13-08 兵庫県神戸市六甲山
2002 イタバシAB303/3 52/51 CB3 兵庫県神戸市六甲山
2024 ならAI46/3 M5/M5 DCR22 兵庫県神戸市六甲山
feed iPhone6プラスがご臨終になったので機種変更 in link ももねこ生活 (2016/8/7 11:54:17)

iPhone6プラスがご臨終になったので北九州のApple正規サービスプロバイダのカメラのキタムラに行って診てもらったけど



何も異常が無いけど起動しないので修理は新品交換



ただしApple CARE にも入っていないので¥41000位

もう交換してもらおうと思ったけど後 2ヶ月で新型が出る不運のタイミング



とりあえず代替え機でって思ったけどバックアップのデーターサイズが128GB近くあるので容量の小さな機種には復元できない。



iPhoneSEとiPadPROを買うっていうても有るので悩むけど・・・



妻のiPhone6が128GBで殆ど使っていないので取り敢えず妻のiPhone6をiPhoneSEに機種変更して復元をして

不要になった妻のiPhone6に自分の128GB近いデーターを復元してデーターを削除してどんな機種でも復元できるようバックアップをとりました。







大きいiPhoneは少し邪魔だったのでiPhoneSEは良いです。

ただVRグラスにセットしても物足りないので

最小サイズはiPhone6かな〜



LINEのトークの保存が出来ていないのでトークが消滅しましたが他は全て完璧に復元出来ました。



貴重な休日がiPhoneの復元作業で終わりました。



feed 8月6日の運用 in link きょうとKP127のブログ (2016/8/7 11:27:44)
8月に入りましたが、引き続き猛暑で日中は外に出るのがいやになります。
土曜日の朝はパーク裏から少しだけ運用
イメージ 1
今シーズンはここからあまりやっていません。8chにキャリアが少し入りますが、
何とか運用出来るレベルでした。6エリアと2局やって終了しました。

移動地:京都府舞鶴市北吸(赤レンガパーク駐車場裏)

CB交信 ICB-R5
おおいたTN24局  大分県杵築市 Y52/M52
クマモトHR787局  熊本県菊陽町 51/52


北陸ロールコール開催の為、夕方から宮津向けとなりました。今回も与謝野町の阿蘇シーサイドパークで運用をしました。
イメージ 2
先月はビッグオープンでしたが、今回は少し開けて0、7エリアと交信出来ました。
このあと入浴し北陸RC開催の為、世屋高原に向かいました。交信していただいた
各局ありがとうございました。

移動地:京都府与謝郡与謝野町岩滝( 阿蘇シーサイドパーク

CB交信 ICB-R5
いわてAG22局 岩手県盛岡市 Y51/M52
ニイガタAA462局 新潟県新潟市 51/52
ヤマガタAA21局 山形県天童市 52/53
ミヤギKK33局 宮城県大崎市 51/51
ミヤギAZ17局 宮城県栗原市 52/53
feed 灯台巡り in link シガAC115のブログ (2016/8/7 11:19:27)
ローカル局のblogにて灯台放送が終了とのアナウンスを知り久し振りに聴いてみました。周波数の特性上、日中は余程近く無いと厳しいしスピルオーバーを期待する程の空中線電力でもありません。
そんな訳で深夜に受信開始です。取り敢えず手持ちのHFトランシーバーに7MHz用のロータリーDPの組み合わせでトライしましたが、1.8MHz以下はATTが働き減衰が激しい。しかし、まぁその分S/Nこそ良好で弱いなりにも其れなり良好に受信出来ました。2メガ以下はオマケ程度と評される51S-1でも試しましたが、信号こそ強力になるがアンテナ自体の影響で空電ノイズが激しいから一概に受信アンテナはデカけりゃ良いってもんじゃ無いからトップバンドの難しさが良くわかりますね。

イメージ 1

feed 8月7日(日)朝練運用 in link ひょうごCY15 CB & DCR (2016/8/7 10:27:56)
オリンピックが始まりましたね。昨夜は体操、水球などを見て、寝たのは2時頃。
でも朝練運用の為、6時半起床・・・と言うか、年取って来た為か、何時に寝てもこれ位に目が覚める(笑)
自宅ワッチの005も元気な為、第3埠頭へ。
8chは昨日から「ザーーー」と結構なノイズレベルで使い辛い感じでした。
7:01 イワテIW123局 51/51 6ch

7:16 ソウヤAA122局 41/51 5ch

7:33 さっぽろHS45局 51/51 8ch

8:09 いわてAN26局 51/51 6ch

8:12 ミヤギAZ17局 51/51 51/51 4ch

8:17 いわてTK174局 52/52→55 4ch

8:20 イワテNZ17局 52/51 6ch

8:27 いわてRK109局 51/51 5ch

8:51 いわてDS94局 51/51 8ch

9:01 みやぎBK30局 51/51 4ch

各局早朝からQSOありがとうございました。イブニングも聴こえて来ましたら、よろしくお願い致します。

運用地 舞鶴第3埠頭

リグ RJ-580
イメージ 1

feed 来週末の新潟移動予定 in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2016/8/7 9:30:35)
来週末、かみさんと娘は8/13(土)新潟県南魚沼市へ帰省します。
それを追うように私も8/14(日)夜に合流して8/15(月)日中に帰宅の途につきます。

合流までの時間がありますので、どこに登ろうか、どこで無線運用しようか検討中です。

候補日は、おそらく8/14(日)の日中かな。
8/13(土)から2日間連続で登るか・・・。

候補地は、
・越後駒ケ岳
・巻機山
あたりかな。
谷川岳は行った事ないので行ってみたいが人多そうだし・・・。

feed 2016全国一斉ロールコール in link ナガノK2のブログ (2016/8/7 9:03:59)
イメージ 1


昨日の夜、『全国一斉ロールコール』が開催されました。


この企画は、えひめCA34局さんのお声がけによる、
「ロールコールを全国で同時開催しよう!」という新しい試みです。
SVの熱も冷めやらぬうちの、またもや、燃えるトライ。みなさんアクティブです。


今回は夜間帯の開催ということで、当局にとっては参加できる可能性の高い時間帯です。
ありがたい企画です。



午後8時すぎ、仕事が終わって、大急ぎで準備し、目の前のゲレンデを駆け上りました。
本当は横手山山頂に移動して、富士山山頂移動をされている、にしたま123局さんとも交信したかったのですが、時間的に無理でした。


が、なんと、、、、

1エリア方面に全く開けていない、しかも西向きゲレンデで、新潟RCにチェックインされる、にしたま123局さんのお声が聞こえてまいりました。
富士山は真南ですが、ビームは西でピンポイント、北アルプスビームによる山岳反射と思われます。
恐るべき、DCRです。


ということで、今回は新潟ロールコールを狙いました。

あわよくば、鳥海山も… なんて。(^^;
しかし、厳しかったです。入感はありませんでした。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【参加ロールコール】

関西OAM (キー局 えひめCA34局) 兵庫県神戸市六甲山
伊勢湾ロールコール (キー局 イワテB73局)  岐阜県揖斐郡池田山
西日本移動隊 (キー局 やまぐちAN77局)
北陸ロールコール3エリア側 (キー局 きょうとKP127局) 石川県金沢市/富山県南砺市奥医王山
北陸ロールコール9エリア側 (キー局 いしかわAS36局) 京都府宮津市世屋高原
新潟CBロールコール (キー局 ニイガタAA462局) 新潟県新潟市西蒲区多宝山 
みちのくロールコール (キー局 アキタAO899局) 山形県飽海郡遊佐町鳥海山四合目


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【2016.8.6 ナイトタイム ログ】 長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原高天ヶ原マンモスゲレンデ中腹

ニイガタBP89局 新潟県小地谷市 CB5ch 51/52 グランドウェーブ
新潟ロールコール 新潟県新潟市西蒲区多宝山 DCR20ch M5/M5
ヤマグチAZ431局 CB6ch 51/52
ながのAA61局 長野県高山村 DCR17ch M5/M5
ながのAA61局 長野県高山村 CB5ch 55/55 グランドウェーブ

DCRL
さらしな801局  姨捨山中腹
にいざKH369局
にしたま123局  富士山山頂


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


とても楽しめました。
各局の皆さま、どうもありがとうございました!

feed 8月6日 大川原高原より~ in link とくしまMN72/JH5RJW 無線と登山 (2016/8/7 8:57:47)
8月6日(土曜日)は各地のRC・OMAに参加のため大川原高原に移動しました。
徳島も昼間は猛暑でしたが夜の高原は涼しくTシャツでは寒いくらいでした。

イメージ 1
徳島平野の夜景も綺麗に見えました。

到着したのは20時すぎ~、まずCBの方で関西OAMにチャックイン、今回は いたばしAB303局 さんがキー局でお久しぶりにQSOすることができました。
続いてキー局のなら AI46局 さん、特小RPTでは きょうとDA153局 さんにチェックインすることができました。

イメージ 2

同時開催の伊勢湾RC( イワテB73局 さん)は残念ながらCBはRS51~2で入感するもののこちらからは届かず~SR-01からの電波だったのでしょうか?変調は良く~聞こえていました。
後からDCRではチャックインすることができました。

イメージ 3


同じく同時開催の北陸RCもDCRではチャックインすることができました。CBはRS31くらい・・ちょっと厳しかったです。

他、Esでは「みちのくRC」もCBL~  大阪・神戸の固定各局、滋賀県の鳥越林道で合同運用されている各局さんなど3エリアを中心に夜間でしたが楽いQSOができました。

23時30分頃に撤収、昨晩の大川原高原はキャンプ、夜景を見るカップル・ファミリー、下山中も高原に向かう多くの車とすれ違いました。大変賑わっていました。


ログ
20:23 いたばしAB303局 52/51 神戸市六甲山 CB3 関西OAM キー局
21:23 ならAI46局 M5/M5 神戸市六甲山 DCR22秘話 関西OAM キー局
21:45 きょうとDA153局 M5/M5 神戸市六甲山 特小臨時RPT13ー08経由
                             関西OAM キー局
21:57 イワテB73局 M5/M5 岐阜県池田山 DCR28秘話 伊勢湾RCキー局
22:17 きょうとKP127局 M5/M5 京都府宮津市世屋高原 DCR18秘話
                            北陸RCキー局
22:17 こうべEF180局 M5/M4 神戸市長田区 固定 DCR13秘話
22:30 てんりMH784局 M5/M5 奈良県山辺郡山添村 神野山 DCR19秘話
22:38 きょうとGT260局 M5/M5 滋賀県東近江市 DCR19秘話
22:44 ヒガシオオサカAA283局 M5/M5 東大阪市 固定 DCR19秘話
22:46 わかやまTR209局 M5/M5 和歌山県伊都郡かつらぎ町 DCR19秘話
22:51 おおさかTK27局 M5/M5 大阪市平野区 固定 DCR19秘話
22:57 しがAZ79局 M5/M5 滋賀県長浜市 鳥越林道 DCR19秘話
23:00 ぎふKZ501局 M5/M5 滋賀県長浜市 鳥越林道 DCR19秘話
23:06 ぎふYP273局 M5/M5 滋賀県長浜市 鳥越林道 DCR19秘話
23:13 おおさかBFC1局 M5/M5 大阪府高槻市 固定 DCR19秘話

当局 徳島県名西郡佐那河内村 大川原高原 標高900m
   DCR=5エレ八木 5W VXDー10使用  CB=ICBー770使用




feed お久しぶりです in link 特小が好き (2016/8/7 8:53:48)
ずいぶんご無沙汰しておりました。もう今年を折り返してますねー。うーむ。 今年になっていろいろな出来事がありました。 父の逝去、息子の進学&引越し、海外出張、ひと月にわたる航海、、、などなど。気がついたらあっという間に半年以上が経過していました。 忙しさを理由に無線から自然と遠ざかっていたようにも思います。 一方で、少しずつですが、この半年ほどで自宅の無線環境が変わってきました。 まず...
feed 山岳移動中止 in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2016/8/7 7:30:04)
本日の山岳移動は中止します。
、、、無念!!
来週また!!
feed フクオカTK112番局のブログから in link 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio (2016/8/7 6:36:48)
http://blogs.yahoo.co.jp/fukuoka_tk112/14503745.html この内容、自分宛てにメールをいただく方から同じような内容をお聞きしました。 お金の使い方や内訳がもうメチャクチャ。 … 続きを読む
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/8/7 5:55:57)

固定より

なごやJA11局さん(YL)、富士山山頂メリット5FBQSO

feed 8月6日運用記 in link 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ (2016/8/7 0:35:13)
今日も土曜なのでCM前の曽根干潟。
弱いながらあおもりAO280局をCBL。

ランチタイムもやはり暑いので運用せず。
イメージ 2
イブニングは予定通り自由なため曽根干潟へ。たくさん聞こえたけど交信できたのはわずかでした。
特小国東レピーターも良好に入感しました。
運用途中でふとタイヤを見るとネジが・・・
なので家に帰ってからとりあえずパンク修理しました。タイヤ替えてまだ2週間なのですが・・・
イメージ 1
ナイトは行橋市簑島で真っ暗な中運用。着いた時にはEsも終わりかけでした。
嵩山移動のAN77局狙うもDCRでは一度も聞こえずでした。
市民ラジオで声を出しつつ熊本向けのさがJP258局が聞こえたのですかさずマイクを握りショートQSO。
その後高縄山移動のえひめEA36局とつながります。距離見たら170kmでした。位置をミスってましたがこちらの標高はほぼ0mです。
イメージ 3
ログ

北九州市曽根干潟
ニイガタAA462局 51/52
イバラキAY48局 51/51

CBL局(1700~2000)
ミヤギAZ17局 
とうきょうAA909局 
ヤマグチAA515局 GW31
とうきょうAD879局 
イワテNZ17局 
かみかわF62局 
あおもりJA273局
あおもりAO280局
いわてCA29局
そうやG33局 強力でしたが全く届かず。
イワテAN26局
ほくとH88局
おきなわOS404局
ツクバKB927局
イワテTK174局
サイタマFL20局
よこはまKZ123局
イワテAA169局
ミエAA469局
アオモリHT44局

行橋市簑島
サイタマAB847局 51/51QSB激しい

CBL局(2130~2300)
ナガノK2局 
フクシマAJ32局
ひょうごCY15局 2回ほど聞こえたけど他局が呼んでたものかも?
ふくしまSP302局 ふくしまSPまで確認したので・・・
428番さんを呼ぶ人。

DCR TPZ-D503+5エレヤギ
さがJP258局 M5 九州道門司
えひめEA36局 高縄山

各局QSOありがとうございました。日曜も午前中移動運用します。

feed 8月6日午前中 短時間のフリーライセンス無線移動運用 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/8/7 0:02:00)
昨日の午前中は、30分程度と短時間ながら
フリーライセンス無線の移動運用を行ってみました。

+ 移動先: 大分県杵築市の海岸
イメージ 1

イメージ 2

やはり夏の海は照り返しが凄いですね。海風は心地よかったのですが
気温がグングン上がったので短時間の運用でした。
メインは合法CB無線で、特定小電力無線と
デジタル簡易無線は持参しましたが結局受信のみで
声を出しませんでした。

+ 交信ログ
・ "きょうと KP127/3"局さん   8ch, RS= 52/52.
・ "イワテ B73/2"局さん   8ch, RS= 53/53.
・ "ねやがわ CZ18/3"局さん   8ch, RS= 52/52.
・ "キョウト KW330/3"局さん   5ch, RS= 52/54.
・ "とうきょう AD879/7"局さん   8ch, RS= 52/52.

近畿 3エリア、東海 2エリア、東北 7エリアと幅広く
スポラディック E層が開いていた模様で
シーズン終盤のビッグオープン、短時間ながら楽しめました。

交信いただきました各局さん、ありがとうございました。
feed 第51回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227 Go ahead (2016/8/6 23:59:59)


参考写真 [撮影:ひろしまNB108局]

第51回 広島湾ロールコール
【結果】 敬称略
2016年(平成28年)8月6日(土)22時~ 天候:曇
キー局:ひろしまHK227(安芸区絵下山 頂上広場)

《デジタル簡易無線の部》 16ch
ひろしまSB520 安佐南区
ひろしまNG78  佐伯区
ヒロシマMA780 南区 出島
ひろしまSW501 三原市 宇根山
えひめEA36    愛媛県松山市 高縄山
ひろしまNB108 神石郡神石高原町 竜王山
ヒロシマGT510 南区 出島
ひろしまAJ28  東広島市
かまがりAA793 呉市 灰ヶ峰
ひろしまMP380 東広島市 板鍋山

以上 10局

その他・お声掛けのみ
やまぐちAN77

※ レポートは記載が無ければ M5/M5


★ 後日追記予定 ★

間違いがありましたら、ご指摘ください。

各局様、ありがとうございました。
次回は8/13(土) 22時~
ひろしまBW48局の予定です。

feed 職質警官と再会(笑) ~ 8/6 (土) のCB運用 in link LX16の自由時間 (2016/8/6 23:34:27)
8/6(土)、午前の早い時間帯にコンディションが良かったようですが、
運用を始めた頃にはコンディションも でした。

そして今日は何度目かの ”職質” を受けました。

一度通り過ぎた覆面が向きを変えて戻って来ました。
職質警官曰く、「何をしておられるのかと思って戻って来ました」とのこと。

「CB無線です」と言うと、「え?、CBですか?」
「はい。CBと言っても違法なものではなく、合法で、許可されてるものですよ」
なんてやりとりをしてると、もう一人が、
「コイルを巻いた大きなアンテナをつけた車をよく停めました」とのこと。

その後も運用を続けましたが、回復せず・・・いったん撤収。
用事を済ませて再び「岩国市の蓮田地帯」へ 出かけました。

すると午前中の”職質”の2人がおんなじ車でやって来ました。
今度は(二人ともにこやかに笑いながら)素通りでした。 こちらも愛想を振りまきました(笑)

その直後からです。 8chでフリラ局が聞こえ出しました。
まずは ニイガタAA462局 さん。 今日もクリアでした。
しかし、その後誰も聞こえなくなったので、海岸へ場所を変えました。
少しするとコンディションが上ったようで、1・7・JR6の各局さんと交信できました。

<ログ>
~岩国市の蓮田地帯にて~
 ・17:50 8ch ニイガタAA462局 53/52

~岩国市の海岸にて~
 ・      7ch やまぐちAN77局(周防大島町嵩山) 57/58  ※GW  
 ・18:23 8ch おきなわOS404局(石垣島) 53/55
 ・18:51 8ch サイタマAB847局 53/53
 ・18:52 8ch フクオカOC68局(埼玉県) 53/53
 ・18:53 8ch サイタマAD504局(所沢市) 52/52
 ・18:55 8ch みやぎNE410局(宮城県栗原市) (51)/51  (尻切れ)
 ・18:58 4ch あおもりJA273局 51/51
 ・19:02 5ch ミヤギAZ17局 51/51
 ・19:20 8ch いばらきAY48局 51/51



feed SV2016参加 in link 壊れそうなラジオ (2016/8/7 13:11:01)
2016.7.31 空模様にも不安がある中、いろいろと迷った結果、ドンデン山と交信が可能と思われる 群)前橋市 赤城山(地蔵岳)に行って来ました。

早朝4:00AMに目を覚まして前橋の自宅を出発。今回は無線中心なので、途中コンビニで軽食を用意して、5:30AM頃に小沼駐車場から地蔵岳に向かって歩き出し、辛い階段もゼーハー言いながら30分程度の我慢で山頂到着です。

(地蔵岳山頂)

しばし山頂をウロウロしてICB-87Rのアンテナを伸ばすと、新)佐渡市移動の、サイタマMK2局の声が聞こえてきます。すかさずコールするも、先方ではノイズで確認が厳しい模様。諦めて中継塔南端の運用場所まで向かいました。

(地蔵岳から筑波方面)

天気はあまり良くない予報だったのですが、富士山も良く見える好天に恵まれました。

(南端から 右端に富士山が見える)

6:30から運用開始。今回用意したリグは、CB:ICB-87R, 特小:HX620,CT-500、デジ簡:IC-DPR3、アマ機:ID-31です。

(特小は懐かしいリグで挑戦)

早速、神)愛甲郡愛川町 経ヶ岳山頂633m移動のカナガワTM39局に応答します。このところ経ヶ岳と交信できていなかったのは、山岳移動をサボっていたからか??

山梨)南アルプス市 北岳移動の、カナガワZX9局とは、CB,特小とも交信して頂きました。富士山移動のトウキョウSS44局とも交信して頂き、日本1位、2位の山頂と交信できてうれしく思っています。不思議だったのは、山梨)南都留郡鳴沢村とも、52.52 で交信できたことです。よく飛んだな~?

神)相模原市 城山湖移動の、サガミFJ1300局、ナガノCW47局、久しぶりに城山湖と交信できて喜んでいます。

新)佐渡市 ドンデン山移動の、サイタマMK2局とは無事にグランドウエーブにて交信して頂きありがとうございました。地蔵岳を選んだ甲斐がありました。事前にテスト運用された、ICB-R5も無事稼動したようですね。

北)江別市移動の、ナガオカHR420局は、遠方までお疲れ様です。パイルアップになっていましたが、呼んで頂きありがとうございました。なんのかんの行って、Esは燃えますね~!

埼)さいたま市大宮区 見沼公園移動の、フクオカOC68局は、お久しぶりの交信、ありがとうございました。また、山に上がったときは宜しくお願い致します。

雲行きも怪しくなってきたので地蔵岳から下山し、小沼南側の牛石峠からの運用に場所を変更しました。

あっという間のイベントデーでしたが、久しぶりに無線に集中できて、タップリ楽しめました。

-交信記録(地蔵岳・南端)-
サイタマMK2 52.CBL CB3 新)佐渡市 佐渡島
カナガワTM34 55.54 CB3 神)愛甲郡愛川町 経ヶ岳
カナガワZX9 54.54 CB4 山梨)南アルプス市 北岳 3193m
トウキョウMS87 51.51 CB1 東)江東区 若洲海浜公園
シズオカDD23 52.52 CB5 山)南都留郡鳴沢村
ミトBB501 53.54.54 CB5 茨)常陸大宮市 尺丈山(しゃくじょうさん)
トチギYA306 53.51 CB5 栃)宇都宮市
アンナカKM08 55.55 CB5 群)吾妻郡中之条町 八間山(はちけんさん)
サラシナ801 41.M5 CB5 群)吾妻郡中之条町 渋峠
トットリU42 52.51 CB6 神)平塚市 湘南平
カナガワCG61 M5.M5 L4 神)伊勢原市 大山
チバCH47 55.56 CB1 栃)日光市 日光白根山
グンマJS76 M5.M5 L3 群)館林市 多々良沼公園
トチギAE560 M5,.M5 L3 栃)小山市
イバラキNK313 M5.M5 L3 茨)常陸大宮市 尺丈山(PX-30)
カナガワTM34 M5.M5 L3 神)愛甲郡愛川町 経ヶ岳
サガミFJ1300 M5.M5 L3 神)相模原市 城山湖
カナガワZX9 M5.M5 L3 山梨)南アルプス市 北岳山頂
チチギ4826 53.54 CB5 埼)秩父郡東秩父村 秩父高原牧場
ツクバAM680 51.55 CB5 茨)つくば市 子授け地蔵
サイタマMK2 51.51 CB5 新)佐渡市 ドンデン山
ナガオカHR420 54.53 CB4 北)江別市
イバラキAB110 M5.M5 L3 茨)常陸大宮市 尺丈山
トウキョウAR705 M5.M5 L3 東)八王子市 長沼公園
イバラキNK313 M4.M5 L3 茨)常陸大宮市 尺丈山(NX-Mini)
セタガヤCBR250 52.54 CB3 埼)飯能市 有馬峠
チバCB750 56.56 CB3 千)南房総市 富山(とみさん)
セタガヤZX910 53.51 CB1 東)八王子市 高尾山
グンマRB32 53.53 CB1 長)下高井郡山ノ内町 横手山
トウキョウSS44 53.53 CB1 静)富士宮市 富士山山頂
サイタマAD421 53.54 CB4 埼)比企郡吉見町
サイタマMS118 59+.59+ CB4 群)桐生市黒保根町 黒檜大神
マツドRX78 53.56 CB4 千)流山市 江戸川河川敷
フクオカ8774 54.-- CB4 神)川崎市多摩区 枡形山(ますかたやま)
ツクバKB927 53.51 CB4 千)土浦市 霞ヶ浦
サイタマFL20 55.54 CB4 埼)比企郡小川町
トチギAK829 55.54 CB4 栃)栃木市 渡良瀬遊水地
カワサキAB117 52.52 CB1 千)木更津市
トチギSA41 55.53 CB4 栃)大田原市 御亭山(こてやさん)
ナガノCW47 51.52 CB4 神)相模原市 城山湖
グンマCF26 55.53 CB4 群)渋川市
マツモトHN50 53.M5 CB4 長)上田市 美ヶ原
サイタマBB85 59.59  CB4 栃)佐野市 ミカモ山
フクオカOC68 52.52 CB4 埼)さいたま市大宮区 見沼公園

-交信記録(牛石峠・小沼南)-
カナガワCG61 53.52 CB1 神)伊勢原市 大山
グンマRY28 52.53 CB1 群)北群馬郡榛東村 富士見峠
チバKS4126 41.51 CB1 千)南房総市 愛宕山

各局、交信ありがとうございました。

feed iPhone6プラスがご臨終して正規プロバイダへ in link ももねこ生活 (2016/8/7 12:19:53)

iPhone6プラスが連日熱くなっていて

朝 冷たくなられていたので手を尽くしましたが

復活しそうも無いので

北九州にあるApple正規サービスプロバイダに持ち込みました。



開店前に行きましたがすでに20名近くの方が並ばれていました。







機種を取り置きして頂いているのでそのまま受け取って帰れます。



分解チェックして頂いても異常が見つからず新品交換対応しか無いとのこと 金額は¥41000くらい



それくらいなら交換と心に決めて行ったけど

サービスプロバイダやショップやAppleサポートさんと話している間に気に迷いが出て



もう小倉のショップで機種変更して帰ろうと思ったら欲しい機種が在庫切れ

地元のショップに電話をすると在庫があるとの事なので

結局 何もせずにとんぼ返り



駐車場代¥2600+往復高速代+燃料・・・



ま〜iPhoneを分解チェックして頂けたので良かったです。

何もしないで置いておいて数日後に息を吹き返すこともあるみたいなのでiPhone6プラスはその日を待つことにしました。



わっしょい100万夏祭りの日だったので見たかったけど

iPhoneの復活を急ぐので夕方地元のお店で妻のiPhoneをiPhoneSEにして

妻のiPhone6を自分のデーターで復元する事にしました。

その後 長〜ぃバックアップ 復元の時を待ちました。

iPhoneはこまめにバックアップを取っていないと大変な事になります。

データーがあって良かったな〜

feed 朝からFBに ~ 8/5 (金) のCB運用 in link LX16の自由時間 (2016/8/6 22:55:16)
走行中は だいたいアマ機で11mを聞いてるんですが、この日も27.144MHzを聞いてました。
平日の朝は、 どなたも聞こえないことがほとんどなんですが・・・
 
この日は、どなたかのCQが聞こえてきました     トチギYA306局 さんです。
聞いてる限り、どなたとも交信されていないようです。

 もしCM前の運用だったら・・・ 早くしないと運用を終えられてしまうかも。
と気は焦りますが、走行中のためコールもできず・・・
「もう少し待って!」 と祈りながらコールできる場所まで走りました。
なんとか場所を見つけ、車を停め、すぐに680を出し、
「トチギYA306、こちらはやまぐちLX16です。入感ありますか?」
しかし「・・・・・」 遅かったか?
もう一度。 「トチギYA306、こちらはやまぐちLX16です。入感ありますか?」 
すると今度は聞こえました。
無事レポート交換を終え、交信成立です。 
この日は9エリア石川県から運用されてました。

<ログ> ~岩国市市街地にて~
 ・8:25 8ch トチギYA306局(石川県) 51/51





feed 160806結果 in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2016/8/6 22:52:12)
今日は朝から忙しかった。
玉ころがし行って、歯医者に行って、そんでからお山に。
午後はコンディションが上がらずまったりタイム・・・

愛用していた椅子が完全に壊れました。
新たに仕入れる予定。


【QSO結果】
【11m】1305 ヨコハマMM21/1  神)横浜市中区 CB3ch 51/51
【特小】1333 トウキョウEH101/AM  城山湖上空 L3 M5/M5
【特小RPT】1405 ニシトウキョウYM207/1  東)東大和市商業施設駐車場 L11-22 M5/M5

TNX FB QSO


【アイボール】
カナガワCE47
トウキョウGV9
feed 暑いですね in link 今日もゆる~く DX'ing JM1ESG (2016/8/6 22:51:49)
この暑さの中、今日は母の三回忌でした。
なんかあっという間の丸2年でした。


帰宅後アンテナをクランクアップするも、バンド内はこれといった局も聴こえず、皆さんが言うようにまさに夏枯れ状態。先日のKMCさんのBlogにも感化され、久々にラヂオでなくオーディオの方に火を入れました。

まず使ったプリはWE310A

イメージ 1

そしてパワーは845シングル(CV181(6SN7)-GD4-300BCーUV845という構成)

イメージ 2

スピーカは今日はA7お休みで、一時期TS-990にも使っていたビクターのウッドコーン

イメージ 3

で、何を聴いたかというと、
上はランニングに下半ズボンたいう出で立ちでミュージックバード109ch懐かしの日本ポップス!

イメージ 4

そんな姿を見て娘から「昭和のおっさん」と名づけられてしまいました。
だって本当に昭和のおっさんですが、何か…(^^;)

そのあと聴いたのはコレ。

イメージ 5

プリプリはちょっと新しかったですが、昭和を満喫しました(^-^)

あっ、FDはどーしよー?
feed ラジックス問題(プロのエンジニアの意見を聞いてみた)その1 in link フクオカTK112の備忘録 (2016/8/6 22:45:20)
私は、回路設計や実際の製品を作る技術は全くありません。
その辺に関しては全くの素人です。
今回のラジックス事件について、今となってはどう見ても無理筋の話だったことは素人の私が見ても分かるのですが、一体何が問題だったのか、また、果たしてこの先に明るい展望が少しでもあるのかがはっきり分かりませんでした。

そこで、日ごろからアマチュア無線やSNSで懇意にしていただいている知り合いのベテランエンジニア、A氏に今回の一件についての忌憚のない意見を聞いてみました。
A氏は某大手電機メーカーの現職エンジニアで、自ら回路設計の初期段階から製品化、出荷後の製品のフォローまで携わっている プロフェッショナルの エンジニアです。
社名は出せませんが、聞けばだれでも分かるところで永年実績を積まれてきている方です。

なお、A氏は私がこの話を持ち掛けるまで本件騒動のことは全く知らず、また、判断材料もラジックスが自ら公開している資料などしか見ていないので、変な下知識やバイアスは全くかかっていない、いわば素の状態で出た率直な意見です。
それを踏まえて以下の問答を読んでみてください。
どのように感じたか、ぜひ皆さんのご意見を聞いてみたいところです。

==================================
(A氏)
少し内容を見たのですが、こりゃああかんですねえの内容です。ここまでうまくいかないのは開発進捗からして「ユーザーの意見を無茶してきいた事」と「外観と受信周りを先にやっちゃったのね」です。
本来は新技術適合基準だと送信部から攻めないと厳しいです。
回路図見てますがもうちょっと丁寧にやった方がええ感じはしました。後やっぱり出資金額少なすぎる感じはしましたね。

(私)
プロから見てもそうですか。。。ちなみに、この件を一手に引き受けているのは元八重洲無線の設計技術者だった方だそうです。。。

(A氏)
自分も業界違いますが回路設計している立場からすれば基本的には送信部>キャリア>受信部でプライオリティ決めて遊びやのりしろを作っておいて出来る限り使える所にはICを使って確実にそしてオーソドックスに設計すると思います。
ICの場合だとある程度スペック読めますし部材コストも抑えられます。基板もそうですが失敗すると修正大変です。
あと、現物を渡す契約ではやはり50,000円以下の出資では無理だと思います。ある程度ベースラインが決まるまでは見積もり予測出来ませんので。そう言う所で最初の出資額を設定した時点で終わってたのかもしれません。

(私)
明快な回答をありがとうございます。
まさにそこが最初の疑問で、どうゆう積算の結果あの価格が提示されたのか分からなかったのです。
しかも、通常程度の利潤を得ようと思えばさらに高くなりますよね。。。。

(A氏)
簡単に言えば損益分岐点の設定が無かったのかもしれません。少ロット生産の場合は製品に対する開発費用の上乗せが多いです。
基本的にはこの手の時は枯れた技術、枯れた回路設計やんないと企画自体がこけちゃいますね。

(A氏)
ええっとちょっと開発費用の内訳みましたがこりゃあひどいですね。
普通の業務委託であれば承認通らないです。会社が存在してるのに賃貸料・光熱費なんかは計上出来ませんね。通信費なんかこんな金額計上出来ません。

LCDはminimum orderは分かりますが自分は気が付いた段階で対応不可であれば規格変更します。おそらく事前に連絡あるはずです。開発時にminimum orderはやはりありますが見積もり時に提示されます。
これで開発するのは無理かと…

(ふくおかNX47局)
昨年10月に経過報告が出て、翌月に「開発資金の出金表」が出て、みんなひっくり返ったんですよね。
http://nx47.com/modules/xpress/?HypEncHint=%E3%81%B7・・・

(私)
思い出すのも不愉快ですが、あの破綻騒動からもう一年近くが過ぎようとしているのに、未だに現実を直視しないというか、根拠の無い変な感情論で擁護する人が一定数いて、整理がついていないことに本当呆れています。
自浄能力が全く見えません。
普通に考えたら、理念以前の話として、この人(達)にこの種プロジェクトを完遂させる能力が無かったことはもうとっくに明らかになっているはずなのに。
私は本物のお花畑は好きですが脳内お花畑は大嫌いです。

(A氏)
そうですねえ。製品群が違いますけど開発設計側にいた身からすると初期段階で見積弾かれるパターンです。最近は精査が激しいので開発に関係ない部分は全て費用として計上出来ません。過去の例では収賄など便宜を図ってるのではと疑われない様に全ての内訳を出すようにと言われます。

イニシャル設計からするのは費用が掛かる事は否定出来ません。あと、部材については長期保守を考えてセカンドソースを考えないとまずいでしょうね。ディスコンする前のパーツは自分も使いません。コストそこそこで入手しやすいものを選びますね。自分の場合も量産してから10年以上は使うものをやってたのでそこらあたりは慎重です。保守パーツの確保と言うのは設計とは別に保守する為には必要不可欠です。出荷してすぐにディスコンなんてしゃれにもならないです。

中華メーカーの場合は突如撤退はあり得るので実際には200pcsオーダーの場合はどうせ部材を1800pcs捨てると言う覚悟があるのであればLCD組み立ては200pcsで後の1800pcsは組み立て前STOPで金型・部材買い上げの方が痛みが少なくなります。恐らく想定外の事もあったでしょうが進め方としてはアウトだと思いますね。
傷口が広がる前に中止すると言うのも選択肢ですので。

(私)
もう、ただただ、ほー、へー、なるほどねぇ、としか言えない自分が恥ずかしいですが、実に良く分かりました。
私のような素人にも分かりやすい説明を感謝いたします。
やはり、本物の技術者の方の意見はとても説得力があります。

(A氏)
事実そんな感じでやってます。開発中の苦労は分からない事は無いですが、少なくとも開発費用に賃貸料を入れて来た業者は過去ありません。あったら調達部門で弾かれます。
事業規模から言えば下請法に該当する場合は特に慎重に工数計算しないとまずいですからね〜。
感情論と希望論はあっても良いですが、賛同して出資を受けた段階で納品義務は発生します。そこは分かって欲しいですね。
==================================

いかがでしたでしょうか?






(追記1)
(私) Aさんありがとうございました。頭の整理に大変役立ちましたm(__)m

(A氏)
いえいえどうもです。基本的には他の人の意見でおかしいのでは?と思われても間違いではない物(人件費)もあります。開発の費用自体は問題ではなく「工数管理されているのかどうか」が争点になります。一応軽く計算しても1,875*8H*20Daysであれば300,000円/月は妥当です。本当に一つのプロジェクトだけをやり続ければの話ですね。(一人の実働時間が前提)

まあざっと見てですけど
賃貸料・水道光熱費・通信費・消耗品・税金(都税)・税金(国税)・振り込み費・税理士費用・HP使用料・パソコン・福利厚生費は確実にアウトですね。自分なら承認しません。消費税についても内税なのか外税なのかの区分けされてません(自分は原則外税です)。

ソフトも自前でやったのであればソフト開発費は人件費の二重取りになります。これをやっちゃったりすると調達部門からお仕置きを喰らいます。ぱっと見ただけでこれぐらいは分かるかなあです。

feed ラジックス問題(プロのエンジニアの意見を聞いて) in link フクオカTK112 JE6JASのまったり無線備忘録 (2016/8/6 22:45:20)
私は、回路設計や実際の製品を作る技術は全くありません。
その辺に関しては全くの素人です。
今回のラジックス事件について、今となってはどう見ても無理筋の話だったことは素人の私が見ても分かるのですが、一体何が問題だったのか、また、果たしてこの先に明るい展望が少しでもあるのかがはっきり分かりませんでした。

そこで、日ごろからアマチュア無線やSNSで懇意にしていただいている知り合いのベテランエンジニア、A氏に今回の一件についての忌憚のない意見を聞いてみました。
A氏は某大手電機メーカーの現職エンジニアで、自ら回路設計の初期段階化から製品化、出荷後の製品のフォローまで携わっている プロフェッショナルの エンジニアです。
社名は出せませんが、聞けばだれでも分かるところで永年実績を積まれてきている方です。

なお、A氏は私がこの話を持ち掛けるまで本件騒動はのことは全く知らず、また、判断材料もラジックスが自ら公開している資料などしか見ていないので、変な下知識やバイアスは全くかかっていない、いわば素の状態で出た率直な意見です。
それを踏まえて以下の問答を読んでみてください。
どのように感じたか、ぜひ皆さんのご意見を聞いてみたいところです。

==================================
(A氏)
少し内容を見たのですが、こりゃああかんですねえの内容です。ここまでうまくいかないのは開発進捗からして「ユーザーの意見を無茶してきいた事」と「外観と受信周りを先にやっちゃったのね」です。
本来は新技術適合基準だと送信部から攻めないと厳しいです。
回路図見てますがもうちょっと丁寧にやった方がええ感じはしました。後やっぱり出資金額少なすぎる感じはしましたね。

(私)
プロから見てもそうですか。。。ちなみに、この件を一手に引き受けているのは元八重洲無線の設計技術者だった方だそうです。。。

(A氏)
自分も業界違いますが回路設計している立場からすれば基本歩的には送信部>キャリア>受信部でプライオリティ決めて遊びやのりしろを作っておいて出来る限り使える所にはICを使って確実にそしてオーソドックスに設計すると思います。
ICの場合だとある程度スペック読めますし部材コストも抑えられます。基板もそうですが失敗すると修正大変です。
あと、現物を渡す契約ではやはり50,000円以下の出資では無理だと思います。ある程度ベースラインが決まるまでは見積もり予測出来ませんので。そう言う所で最初の出資額を設定した時点で終わってたのかもしれません。

(私)
明快な回答をありがとうございます。
まさにそこが最初の疑問で、どうゆう積算の結果あの価格が提示されたのか分からなかったのです。
しかも、通常程度の利潤を得ようと思えばさらに高くなりますよね。。。。

(A氏)
簡単に言えば損益分岐点の設定が無かったのかもしれません。少ロット生産の場合は製品に対する開発費用の上乗せが多いです。
基本的にはこの手の時は枯れた技術、枯れた回路設計やんないと企画自体がこけちゃいますね。

(A氏)
ええっとちょっと開発費用の内訳みましたがこりゃあひどいですね。
普通の業務委託であれば承認通らないです。会社が存在してるのに賃貸料・光熱費なんかは計上出来ませんね。通信費なんかこんな金額計上出来ません。

LCDはminimum orderは分かりますが自分は気が付いた段階で対応不可であれば規格変更します。おそらく事前に連絡あるはずです。開発時にminimum orderはやはりありますが見積もり時に提示されます。
これで開発するのは無理かと…

(ふくおかNX47局)
昨年10月に経過報告が出て、翌月に「開発資金の出金表」が出て、みんなひっくり返ったんですよね。
http://nx47.com/modules/xpress/?HypEncHint=%E3%81%B7・・・

(私)
思い出すのも不愉快ですが、あの破綻騒動からもう一年近くが過ぎようとしているのに、未だに現実を直視しないというか、根拠の無い変な感情論で擁護する人が一定数いて、整理がついていないことに本当呆れています。
自浄能力が全く見えません。
普通に考えたら、理念以前の話として、この人(達)にこの種プロジェクトを完遂させる能力が無かったことはもうとっくに明らかになっているはずなのに。
私は本物のお花畑は好きですが脳内お花畑は大嫌いです。

(A氏)
そうですねえ。製品群が違いますけど開発設計側にいた身からすると初期段階で見積弾かれるパターンです。最近は精査が激しいので開発に関係ない部分は全て費用として計上出来ません。過去の例では収賄など便宜を図ってるのではと疑われない様に全ての内訳を出すようにと言われます。

イニシャル設計からするのは費用が掛かる事は否定出来ません。あと、部材については長期保守を考えてセカンドソースを考えないとまずいでしょうね。ディスコンする前のパーツは自分も使いません。コストそこそこで入手しやすいものを選びますね。自分の場合も量産してから10年以上は使うものをやってたのでそこらあたりは慎重です。保守パーツの確保と言うのは設計とは別に保守する為には必要不可欠です。出荷してすぐにディスコンなんてしゃれにもならないです。

中華メーカーの場合は突如撤退はあり得るので実際には200pcsオーダーの場合はどうせ部材を1800pcs捨てると言う覚悟があるのであればLCD組み立ては200pcsで後の1800pcsは組み立て前STOPで金型・部材買い上げの方が痛みが少なくなります。恐らく想定外の事もあったでしょうが進め方としてはアウトだと思いますね。
傷口が広がる前に中止すると言うのも選択肢ですので。

(私)
もう、ただただ、ほー、へー、なるほどねぇ、としか言えない自分が恥ずかしいですが、実に良く分かりました。
私のような素人にも分かりやすい説明を感謝いたします。
やはり、本物の技術者の方の意見はとても説得力があります。

(A氏)
事実そんな感じでやってます。開発中の苦労は分からない事は無いですが、少なくとも開発費用に賃貸料を入れて来た業者は過去ありません。あったら調達部門で弾かれます。
事業規模から言えば下請法に該当する場合は特に慎重に工数計算しないとまずいですからね〜。
感情論と希望論はあっても良いですが、賛同して出資を受けた段階で納品義務は発生します。そこは分かって欲しいですね。
==================================

いかがでしたでしょうか?
feed JR函館駅・・・現在 in link イシカリAA930の公式ブログ (2016/8/6 22:42:38)
イメージ 1
所用で函館駅周辺に出掛けたので、ついでにJR函館駅にも行って来た。3月下旬の北海道新幹線開業後は初めて函館駅に来た。久しぶりなので入場券を買ってホームに侵入して、退場時には切符に無効印を押してもらい回収した(^_^.)

改札口前の出発列車案内板の左側は、今までは青森、東京方面の案内だったものがJR江差線の経営分離により道南いさりび鉄道(いさ鉄)の案内となっている。因みにいさ鉄は厳密にいうとJR江差線時代は木古内~五稜郭間までであり、五稜郭~函館間(JR函館本線)にはJR線に乗り入れということになる。つまり函館から乗車すると五稜郭~函館間のJR線分と五稜郭以降のいさ鉄分を、二重に初乗り運賃を負担する事となる。


イメージ 2
改札口に左側にひっそりと一台だけいさ鉄の券売機が置かれている。なんか邪魔者みたいな扱いに見えるんだけど・・・。因みにJR五稜郭駅にも同じ券売機が置いてある。


イメージ 3
自宅近くの七重浜駅まではJR時には220円(JR江差線は地方交通線)だったものが、いさ鉄では300円となった。これでも関係者の努力でこの程度に収まったのは感謝するべきでしょうね。私は100円以上は上がると思っていたから。


イメージ 4
8番ホームに札幌行きスーパー北斗9号(9D 旧塗装)が入線する。車両はスーパーとかちで運用されてるキハ261系1000番台だ。尚、北海道新幹線開業後はスーパー北斗、北斗の列車番号が従来の「運転号(D)+5000番」だったものが、単純に「運転号(D)」だけになった。

スーパー北斗専用車両のキハ281系と、キハ261系1000番台も現在は車両傾斜機構は使用されおらず、しかも運転速度も10㌔程度落として運転されているので函館~札幌間は4時間を少し切る位まで所要時間がかかっている。これは昭和の時代に運行されていたキハ82系特急気動車よりも速いもののさすがに速いとは言い難い。

一連のJR北海道の不祥事以降、資金面から車両の更新もままならずに新型気動車と期待されたキハ285系の導入も見送られて、現存するキハ261系1000番台が増備されることとなった。数十億円をかけて製造されて試作車両として札幌に回送されたキハ285系(3両)は、結局陽の目を見ることなく廃車となる事が決定した。

イメージ 5
8番ホームから海側の留置線には、お役御免となった789系スーパー白鳥が置かれていた。手前から2番目に置かれている白い塗装の車両がキハ261系1000番台のスーパー北斗で、今後は2~3年かけて順次正面の貫通扉が黄色の警戒色に塗られた新塗装に変更されていく。

イメージ 6
留置された789系を札幌側から見てみると、おお~っ!!! これは壮観な眺めだ。
現役時代だってこんな場面は勿論見る事は出来なかった。北海道新幹線開業後は順次札幌の苗穂工場に回送され塗装を変更後、スーパーカムイに使用されている785系の置き換えになり、現在主力の789系1000番台スーパーカムイと兄弟車両の運用が実現する。
もし使わないなら一編成私にいただけないかしら?(^_^;)


イメージ 7
7番ホームに札幌からのスーパー北斗4号(4D)が到着。


イメージ 8
函館駅で函館行きなんて行先表示は見られない。列車が到着後に数秒間だけは表示されているものをパチリ。しかし現在は増結で10両編成まで運転されているので、車両の端から端までをウサイン・ボルトが走っても20秒位はかかる長さになっているワケです(^_^;)


イメージ 9
スーパー北斗4号の車両は新旧塗装車両の混成だった。手前の車両が旧塗装で、奥側の車両が新塗装。


イメージ 10
キハ261系1000番台のツーショット。登場後20年以上が経過しているキハ281系に代わり、今後は当たり前にこの様な組み合わせしか見られなくなるのだろう。


イメージ 11
回送のキハ261系1000番台だけが残るJR函館駅。私以外に1番線にローカル線の列車待ちで2人がホームに居たが、それ以外は全てのホーム上には利用客や駅員は全く居なくなった。駅舎内には沢山人は居てもスーパー北斗・北斗だけとはいえ、特急が停車する駅の土曜日の日中でこのありさまなのである。

2030年には北海道新幹線が札幌まで延伸すると、函館駅にはもう特急列車は来なくなり、函館~小樽間(252,5㌔)は経営分離で三セク化されて単なるローカル駅に格落ちするのさ。新幹線が新函館北斗駅に開業してお祝いムードだけどこれで良かったの? あと14年経って当時になぜ函館駅に新幹線を持って来なかったのか?なんて言ったってあとの祭りになるのを誰も気が付かないのだろうか?
今でも遅いけどさ(+_+)
feed 2016.08.06_PROPAGATION発行慰労会に行ってきた。 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/8/6 22:40:34)
「正直、Edition 4まで続くとは思っていませんでした・・・。」(by主宰者)

今日は、横浜関内で戸塚DXersサークルの会誌「PROPAGATION Edition 4」の発行慰労会に行ってきました。

執筆者の方々が13名ほど集合。
当局としては、初めてお会いする方も。皆さん、DXのスペシャリストばかりで、ナンチャッテBCLの当局は申し訳ないです。(笑)

会場では、1冊¥1,500で製本版(白黒)が頒布されます。
「やっぱり本になるといいよね~。」
イメージ 1

一息ついたらお約束の自己紹介タイム。
イメージ 2

「次回は5周年だから、DX年鑑みたいなのやるのもいいね。」
「えー、月刊短波のDX年鑑は100名以上のスタッフの協力でやっとできたんだから、大変だよ~!」
といった、来年の抱負などへのコメントもあったりして。
イメージ 3

刺身をつつきながらラジオ談義に花が咲きます。
「やっぱり若い仲間がほしいよね。電波の伝搬に興味を持ってもらうにはどうしたらいいんだろうね・・・。」
「それには記事を沢山執筆するに限る!」
「フリラ無線では動画投稿を見て始めるヤングが増えていますけどね。」
ちょっと、まじめなお話も。
イメージ 4

先日の西海岸ペディチームから見せてもらった旅行行程表。本格的です。
イメージ 5

中身を見ると、DXペディションの文字も。(笑)
イメージ 6

米国無線ショップのカタログも。
イメージ 7


ちなみに、「PROPAGATION Edition 4」は、ダウンロード開始9日目の本日時点で1,078ダウンロードだそうです。
皆さん、楽しんでいただけているかちょっと心配です。(笑)

というわけで、本日はお疲れ様でした。

■参考
「PROPAGATION Edition 4」はここからダウンロードできます。
feed 8月6日イブニング in link よこはまUQ3 (2016/8/6 22:36:52)
8月6日(土)
8時~10時Es開けた様でしたが、所用で運用できず。
イブニングは近所の川へ。
ねやがわCZ18さん、ひょうごCY15さん、あきたNLさん、そうやG33さんが入感するも短い入感時間でQSOならず。
今日はだめか~と思い、日も暮れたので、夕焼けの写真を撮りに場所移動したら、
北日本がFBに入感しているではありませんか。ほんの10分後の事です。
帰宅せずラッキーでした。
無事680の性能確認も終わりました。ただやぶ蚊もすごかった。
イメージ 1
イメージ 2

運用結果 横浜市都筑区
イワテIW123局 53/53
ほくとH88局  54/51
アオモリJA273局 52/53
イワテTK174局52/51

本日も交信いただきました各局さんありがとうございました。
feed 8/6(土)甲子園イブニング in link ねやがわCZ18 ・ JP3MIS (2016/8/6 22:30:15)
明日の高校野球の観戦チケットを購入のため阪神甲子園球場まで来ました。(X氏の母校・島根の出雲高校が出場のため!)

イメージ 1

チョット11m運用のためそこから歩いて20分ほどの西宮浜まで行きます。(汗だくになる)💦

イメージ 2

本日の関西OAMのためすぐ近くの六甲山におられる「えひめCA34局」とフルスケールで繋がります~
そしてEsのほうも開けており弱めですが周期の短いQSBを伴いたくさんの局が聞こえます😄
交信局
・おきなわYC228局 51/51
・とうきょうAD879/7局 53/53
・みやぎAZ17局 51/51
・とうきょうAA909局 52/41
・ニイガタAA462局 51-53/51-53
・おきなわOS404局 52/53 1st!
・みやぎNE410局 52/51
・おきなわGN608局 52/53 1st!
・イワテTK174局 52/52
・えひめCA34局 GW 六甲山
・いたばしAB303局 GW 六甲山
(板橋RC同時開催! (^^))
・いながわ HK630局 GW 大野山
・おおさかSD590局 GW 貝塚市
CBL
・カワサキAB117局
・フクオカBG37局
*おきなわ2局さん1stでした~
*各局、ありがとうございます❗
⬇ 六甲山です~

イメージ 3

ついで運用(失礼!)でしたが楽しめました~ 帰りのモービルからは同じく六甲山から関西OAM「ならAI46局」とDCRで繋がりチェックインできました *\(^o^)/*
feed 出遅れましたが・・・ ~ 8/4 (木) のCB運用 in link LX16の自由時間 (2016/8/6 22:29:49)
8/4(木)は所用の為、夕方のCB運用はあきらめてました。
あまりコンディションもよくなかったので、”直帰”しようかと思ったら・・・
岩国市に戻った頃にはコンディションが上ったようで、車載アマ機でフリラ局を確認

急いでいつもの運用地(この日は岩国市の海岸)へ行きました。
遅めのスタートでしたが、間に合いました。

<ログ> ~岩国市の海岸にて~
 ・19:03 8ch いわてRK109局 51/52
 ・19:04 8ch ミトBB501局 52/53
 ・19:15 8ch くしろG73局 51/51
 ・19:29 8ch ふくしまSP302局(福島県郡山市) 41/41
 ・19:35 8ch ニイガタBG69局 51/51

feed イカ焼いてますがなにか? in link ハママツHM21/JI2CIY (2016/8/6 22:20:16)
8月6日は広島に原爆が投下された日です。
8時15分にはサイレンが鳴り響き、忘れかけていた黙とうを広島方面を向いてしました。
またオリンピックの開会式の日でもあります。開会式前に予選が始まった競技もあり世間はオリンピックムードが盛り上がっています。

またフリラ界では同時多発RCが開催されるようで、こちらも負けす劣らず盛り上がっております。

さて自分はというと、とある祭りでこんなことやってました。

イメージ 1

イメージ 2

炭火でイカ焼きを焼いておりました。18:00~20:00の間に200パイを完売いたしました。
ちまたではイカ娘なるキャラがいらっしゃるようですが、自分は「イカ焼き男」ですね。
職業ですが?と聞かれそうですが、価格をご覧いただく通り、ほとんどもうけはありません。ボランティアに近い価格です。
あれ!?先週もお祭りだったんじゃないのって当ブロクをお読みいただいている方には突っ込まれそうですが、きっぱりと「今日もお祭りです」と申し上げます。

一つの町のお祭りとしては、そこそこの人数が集まるお祭りで、抽選会なんかがあったりして結構盛り上がります。

お祭りといえば「ビール」がつきものです。しかも今日生ビールでした。そのほかにも焼きそばやフランクフルトもお店も出たので、つまみには事欠きません。ついついビールが進んでしまったのは言うまでもありません。
従いまして当然同時多発RCに参戦することもなく夜は更けていきました。

明日はコンディションしだいですが市民ラジオできたらいいな。


feed 全長 19.5cm in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/8/6 22:18:05)

以前.フリラ福島局の御大から戴いた10m用アンテナです
全長19.5cm  VUのモ-ビルホイップより短い・・・

アンテナアナライザ-で29.10MHzに調整・・・
SWRは1.3  超短縮の為.帯域は狭い!!

取り付けて受信すると29.22MHzで8エリアが聞える
PTTを押して送信したが「HI SWR」の表示が出て
送信不能・・・  何故だろう・・・  後日.再調査!!

ネタには成りそうなアンテナでした。
feed 朝はEsドッカーンでした。 2016.08.06 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/8/6 21:25:22)
今朝はEs良い感じでした~😄
昨日中々良かったようで期待せず朝からワッチ...

すると...どうでしょう😝

暫くは静かでしたがやってきました~
最初8エリア微かにしかし繋がるには弱く...

7エリアが...

岩手局、青森局しかし...
お~っガツンときました~

そして暫く続きます😍

0821 イワテIW123/7局 53/52
0854 ヒロシマDM11/4局 56/54 QSB
0900 かごしまNB79/6局 55/54
0904 ねやがわCZ18/3局 56/54
0912 かがわ2797/5局 55/55
0916 あさくちBB434/4局 55/55 岡山
0919 さがJP258/4局 54/53 8ch 広島

まだ入っていましたがかなりの日差しTシャツ絞れるほどの💦
流石に撤収です。
今朝は短時間強力に入っておりました。
得意の同じチャンネルで何局も入り乱れ混ぜこぜ状態です。
2エリアも入ってたようですが、どうにもなりませんでした~
6,7,8エリアから更に2エリアの超近距離まで同時多発Esでした。
で各局の信号強い強い!

昼の部期待しましたが夕方まで弱くたまにふわり浮いてくるパターンでしたので暑さにそんな外にも居れずにお昼すぎに
SR-01での富士山太郎坊から運用の局と富士山山頂移動局を迎撃して終わり。

1334 シズオカMH313/2局 51/51 富士山太郎坊
1707 にしたま123局 M5 2本 富士山山頂(デジ簡)

17時半過ぎ

オオイタDW351/6局 CBL
その後 18時頃
秋田局、岩手局、青森局、釧路移動?などCBLで終わり。

各局本日も有難うございました~
残りEsもどの位かわかりませんが宜しくお願い致します。
今日は短時間でしたが良かった!
feed 午後は水戸市 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/8/6 21:01:54)

午後の予定がドタキャンとなり、14時過ぎではあったものの、上の息子と水戸市に行って来ました。

イメージ 1


暑い割には、見事にボウズ…
DCRも静かでした。


feed 2016.08.06 達磨山運用 in link ヒョウゴTF246/JP3DOYのブログ (2016/8/6 20:38:43)
本日は伊豆半島の達磨山にて運用しました。

イメージ 1



天気が良く、雲も少なく駿河湾の海岸線がきれいに見えました。

イメージ 2



運用風景の一コマ(笑)

イメージ 3

交信頂きました各局、ありがとうございました!


新東名清水付近走行中 1120 なごやJA11局  DCR 富士山7合目

達磨山
1408 すいたIN046局 DCR 富士山9合目
1411 アイチKY90局9 DCR愛知県田原市蔵王山
1428 アイチKY909局  53/52 愛知県田原市蔵王山
1431 かながわHK25局 55/55 湘南平
1436 しずおかBF109局  58/57 
1437 しずおかTR103局  54/53 御殿場太郎坊
1446 しずおかCE33局  沼津市
1514 しずおかBM113局 伊豆市モービル

沼津港
1845 あおもりJA273局 52/52
feed フリラ局とアマで交信!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/8/6 20:32:32)

本日.朝早くアマチュアバンドをワッチしていると21MHzで強力に入感する局が・・・
聞き覚えの有るコ-ルサインです  時々.市民ラジオEs交信で御世話に成って居る
「やまぐちAA123局さん」でした

丁度.ファイナルを送る所だったのでタイミングをみてコ-ルさせて戴きました
お互い.アマでの交信だったので5分程.お相手を戴きました

アマチュア無線  21MHz
JE4URN局   山 宇部市.常置場所    59-59

久々のアマでの交信ありがとうございました!!
フリラ局とアマで交信するのも中々.良いですね。 
feed もんじゃ焼きの鉄板 in link 元気なクマの日曜日 (2016/8/6 20:27:56)
今日は地元の花火大会。
夕方、家に帰ると誰もいない…

なので、ひとりの晩御飯は久々に「もんじゃ焼き」を作りました。

イメージ 1



材料を、刻んで混ぜて焼くだけ。
もんじゃを焼く鉄板は、カセットコンロ用の鉄板です。

イメージ 2



テーブルの上でやるには、ちょうど良いサイズです。

しかしビールともんじゃ焼き!
これが合うんですよね~(≧∇≦)

食べ終わったら、鉄板を良く焼き手入れをします。

イメージ 3



この鉄板、購入してもう20年ぐらいになるかな。
まだまだあと30年は使えそうです(^^)

今日の市民ラジオの運用です。
1847 8ch イバラギAY48局さん 51/52
1850 8ch サイタマAB847局さん 51/51
久しぶりでしたが、どうもありがとうございました。
本日はロールコールがあるようなので超短時間運用でした。
運用場所は、山口県熊毛郡田布施町です。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 明日はいつもの雲取山イクカモ? in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2016/8/6 20:23:10)
体調良ければですが、明日早朝から雲取山(東京都山梨県埼玉県都県境)。
山頂で1~2時間程度各band運用。
8時には山頂にいたいなぁ。午
後から用事あり10時には下山開始かな。
ま、イくかは体調次第。
feed 唐揚げとポテト唐揚げにキュウリ! 2016.08.06 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/8/6 20:08:38)
今夜は若鶏の唐揚げにじゃがいもの唐揚げとキュウリの浅漬け!

早く食べないと直ぐなくなる!

急げ~

イメージ 1

イメージ 2

feed CB無線Es (8/2 - 8/6) in link ヤマグチAA123 / JE4URN のブログ (2016/8/6 19:53:16)
連日暑い日が続いてます。日中はCBやってて熱中症になりそうです。
各局お気を付けください。
交信リストは、8/2~8/6間のまとめてUPです。

~局など省略、コールサインのみ。 (私の運用は '/4' は付きません)
(2日)
いわてB73/MM
ながおかHR420/MM
とうきょうAD88/9
オオサカ707
オオサカSD590
しずおかDD23
しずおかBF109
いばらきVX7
よこはまJA298
ねやがわCZ18/1

(4日)
さいたまFL20
みとBB501

(5日)
よこはまCF83   (1st QSO)

(6日)
さいたまUR2
みとBB501
いばらきAY48
さいたまFL20
サイタマAB847
ぐんまAD17
ふくおかOC68/1
よこはまKZ123
イワテAA169
つくばKB927
かわごえLG42
サイタマAC654
かながわHK25

feed 8月6日は多摩川河川敷より運用 in link カワサキAB117 (2016/8/6 19:38:25)
本日はCMの為、ランチタイムとイブニングタイムに多摩川河川敷より運用しました。

イメージ 1

ランチタイムはCBLのみ。坊主でした。
イブニングタイムは、近距離Esが出て、とても楽しめました。もう、シーズン終盤なんですね。Esの持続力が弱いため、アップダウンが激しく交信成立が難しかったです。結果的にCBL局が多かったです。
あと残り僅かのEsシーズンを楽しみたいと思います。

ランチタイム
【川崎市中原区多摩川河川敷】
かごしまNB79局 53CBL

イブニングタイム
【川崎市中原区多摩川河川敷】
1721 ミエAA469局 53/53 CB6ch
1722 ミエTK39局 53/53 CB6ch
1733 ねやがわCZ18局 53/53 CB8ch
1805 イワテIW123局 51/52 CB8ch
1812 あおもりJA273局 51/51 CB3ch
1835 ホクトH88局 51/51 CB6ch

ニイガタAA462局 51CBL
ヨコハマKZ123局 51CBL
かながわAS39局 56CBL
ヨコハマCF83局 52CBL
おおさかKM309局 51CBL
アキタNL12局 51CBL
イワテCA29局 51CBL
イワテAN26局 51CBL
イワテTK174局 51CBL
ソウヤG33局 52CBL
かみかわF62局 51CBL
いしかりKW650局 51CBL

feed 市民ラジオ交信記録 42 in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/8/6 18:59:08)

自局移動地        栃木県鹿沼市.田んぼの中移動        イブニング

市民ラジオ
あおもりJA273局     53-51

いわてIW123局      51-51


本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。
« [1] 475 476 477 478 479 (480) 481 482 483 484 485 [707] » 

execution time : 2.379 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
95 人のユーザが現在オンラインです。 (88 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 95

もっと...