ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 70612 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed そろい踏み in link 554は251。 (2016/8/17 19:38:06)
熊野大花火大会へ行くのは2隻だけと思っていたが、

イメージ 1

国内の主要クルーズ客船が揃って熊野沖に集結。
合計約215000トン
この様子を見てみたい。

feed 8月17日運用記録 in link ひょうごTT314 電波あそび (2016/8/17 19:28:10)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

海につながる階段で、朝は6時~9時すぎまで、夕方は17時~19時20分まで運用致しましたが、ロシア語が時々入感する程度の8chでした。

10時過ぎに一旦帰宅後、息子の忘れ物(釣り道具)に気付き、ポイントへ戻ってきた時に「ヒョウゴAK135局」さんとQSOさせて頂いたのが本日唯一の日本語の入感であり、交信となりました。





四日市、舞鶴、恐るべし。こっちには何にも入らんのに‥。
去年までは、数分遅れで入感していたが、今年はそれはない。


今年は厳しい秋になりそうだ。





平成28年8月17日
<遅めの朝>
【兵庫県姫路市木材港】
ヒョウゴAK135局 高砂市 53/53 CB8ch

朝練 イブニング
ログ省略
feed 初のアイボールです、ハイ in link それいけどんどん のブログ (2016/8/17 19:12:10)
いや~今日も東海地方は真夏日。こんな日に仕事はちょっと。。。
午前中に2件、ちゃーとこいて片付けて終了!も~今日は家でビールでも飲んでゆっくりしよ~っと。

てな事で~、そんなこんなんで家で饅頭食べているとフレンド局のJL2CMC局から電話が。。。どうやらJE6MBZ局さんとドッキングしているらしいのでR。お~いいじゃん!
私も現地に向かい近くのラーメン屋で昼飯一緒に食いましたよ。饅頭3個食べたせいで、結構きつい~。
10m各局となかなかアイボールする機会も無いもので良かったっすわ、ハイ。
イメージ 1

車もとても綺麗。無線機周りもキッチリ収められて自分とは大違い。これから岐阜向けとの事で気を付けて行ってらっしゃいまっせ~。
また[^ェ^] よろしく!

feed Rアッパーアーム交換 RB1オデッセイアブソルート in link シズオカAR96/JR2GUI (2016/8/17 18:55:57)
久々のクルマネタ。先日車高調を組んだオデッセイですが、ネガティブキャンバーを補正するためアッパーアームを調整式のものに交換しました。

イメージ 1

交換前、車高を下げただけの状態。思いっきり「ハの字」になっちゃってます。とりあえず簡易的にキャンバー角度を測ってみると5.2度(^^;) こりゃ~いくらなんでもつきすぎです。

イメージ 2
黒いのが取り外した純正アッパーアーム、青いのがCUSCOの調整式アッパーアーム。ターンバックルで長さが変えられます。純正ピッチ:236mmに対しひとまず245mmで組んでみます。

イメージ 3
ボルト2本だけなので交換はあっという間。ABSの配線固定用のステーも付いているので楽チン。足元がカラフルになりました(笑。

イメージ 4  イメージ 5
交換前後。見た目でもその差は歴然。同時に車高調整やプリロード変更も行ったのでその影響もありますが、キャンバー角は5.2度→2.5度になりました。もう少し起こしたいところですが、フェンダーのツメとのクリアランスがギリギリなこともありますので、社外ホイールに換える時に追い込もうと思います。

イメージ 6
ちなみにキャンバーゲージなんて持っていないので錘を付けた糸をフェンダーから吊るし、ホイールとの距離をものさしで測定。これをホイールの上下で行い、あとは三角関数で角度を算出しました。トーも巻き尺と糸+錘で測定・調整してます。この程度の精度の測定でもクルマはまっすぐ走ってくれますしタイヤの減り方も綺麗になります。



feed 2016 ハムフェア-!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/8/17 18:26:17)

今年は8/20(土) フリラローカル局.4人で参加致します・・・
当局は会場内を「赤いTシャツ」を着て徘徊して居りますので宜しくお願い致します。
feed 2016.08.17_鳥取境港へ飛んでいけ! in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/8/17 17:50:44)
「おー、コールバックがあった!2年ぶりかな?」

昨晩の台風も通り過ぎ「台風一過」の晴天です。

08:00から鳥取境港に帰省されている とっとりU42局さんと毎度7MHzでのQSOにチャレンジ。
こちらにはRS=54で入感するも、こちらの電波が届きません。(涙)
メールでやり取りして、夕方に再度チャレンジすることに・・・。

その後、午前中限定でいつものこども自然公園に移動。
イメージ 1

セミ君も「まだ夏は終わらせないよー!」と一生懸命鳴いています。
イメージ 2

炎天下の中、2時間ほどワッチするもEスポはなし。
その代わり、大山山頂移動局にお相手いただき、ボウズは免れました。
イメージ 3

夕方17:00から7MHzで再度チャレンジ。
RS=57で入感しています。
声の厚みを増すために久しぶりにスピーチプロセッサーのスイッチをオン!
イメージ 4

すると、めでたくコールバックがありました。RS=55をいただきました。
昨年は迎撃失敗だったので2年ぶりでしょうか。

U42局さんはロングワイヤー&アンテナチューナー。
当局は、7&21MHzの逆Vワイヤーダイポール(短縮コイル入り)。

4エリアとは、CBならEスポで0.5W&ロッドアンテナで余裕でQSOできるのに、7MHzだと10W&外部アンテナで やっとこさQSOできるとは、周波数の違いなのでしょうかね。

【おまけ】本日の飛行機もの
変わったカラーリングのANA。スターウォーズのR2-D2のデザインでした。
イメージ 5

というわけで、本日の運用結果です。

運用地:横浜市旭区こども自然公園移動(10:00~12:00)

【CB】 かながわKT480局 53/M5 伊勢原市大山山頂移動

運用地:横浜市旭区固定

【DCR】 ねやがわCZ18局 M5/M5 平塚市新幹線モービル移動
【7MHz】 とっとりU42局 57/55 鳥取県境港市固定

各局さん、本日もQSOありがとうございました。
feed 宮城のCOSTCO in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/8/17 16:41:29)

台風による雨も午前中いっぱいで上がりましたが、それから山に登るわけにもいかず、ストレート(工具屋さん)とCOSTCOに行ってしまいました。
なんと代わり映えしない…

イメージ 1


宮城倉庫店は、やっぱり雪国仕様で、入り口が二重扉でした。

さて、中に入ると…ビックリ。
超空いてます。
店内で走れます!(無論、走ってはダメです)
世の中お休み明けなのか、県民度に合わずこんなもんなのか?


feed 20160817 ランチタイム運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/8/17 14:55:21)
イメージ 1

今日からCM、お盆休み中は無線運用がほとんど出来ませんでした。ランチタイムは奈良市内のCMベース兼常置場所にて市民バンドをワッチしていましたが静か、違法chもローカルのみで静かでした。8月も後半になってEスポもさらに弱まっている印象です。同時にDCR、L17-09、b13-14をワッチ待機していました。


□ならAI46の交信局(デジタル簡易無線)
20160817 1215 オオサカFW190局 M5/M5 DCR 大阪府枚方市



イメージ 2


feed 世界放送局めぐり in link とっとりU42/JE4OFK (2016/8/17 13:02:11)
蒸し暑い境港から。


イメージ 1

野口実先生著「世界放送局めぐり」1976年10月20日発行、電波新聞社刊。
表紙はイタリア・ローマのトレヴィの泉。
いかにも「ラジオの製作」の別冊という感じ。
R.スウェーデン、R.フィンランド、R.デンマーク、R.キエフのべリカード。
持っていませんけど、特にスウェーデン、キエフは短波誌で何度も目にしました。
各放送局の詳細データが満載されています。
この本、1985年に徳島そごうの近くにあった古本屋で手に入れたものです。


イメージ 2

この本も裏表紙を飾ったのは松下電器。内側の広告にはFRG-7、SSR-1、BCL-1、TRY-X2000、ICF-5900等の往年の通信型受信機やBCLラジオが顔を揃えています。

本日、午前中は7MHzのSSBとCWで7局さんとQSO。
ノイズレベル高めでCONDXはもうひとつ。
いつもの賑やかさがありません。
ひと休みして、夕方に再び7MHzを運用いたします。
feed 台風 in link かながわAD505/JF7CJM:CB無線・BCL (2016/8/17 7:38:22)
おはようございます。
昨晩は、台風の影響で風が🌀凄かったですね。
風がゴーゴー言っていました。
私も、GPのポールを下げたり対策を取りました。
先程、外を見ましたが、凄い晴天ですね~雲一つ見当たりません。
今日は、暑くなりそうですね。
天気予報では、関東は35度ですか!
現在は、雨上がりで、室内の日陰は涼しくて良いのですが、
徐々に、クソ暑くなりどうしようもなくなりそうです。
デパートなどの大きな量販店に逃げようかな!😅


feed 大山移動 その2 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2016/8/17 6:41:06)
2日目は岡山県側の蒜山(ひるぜん)高原へ。

途中の鏡ヶ成(かがみがなる)スキー場でCQを出しましたが、空振りでした。移動中に鏡ヶ成移動のえひめEA36局とつながりました。TNXでした。
イメージ 1

鬼女台(きめんだい)展望台はちょうど雨でなんにも見えず。
イメージ 2

蒜山高原でB級グルメで有名な「ホルモン焼きそば」とジャージーソフトを食べました。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

銀塩カメラはOlympus OM-1でした。
イメージ 6

イメージ 7

ちょっと太ったかも(笑)。

ではまた

feed 大山移動 その1 in link JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2016/8/17 6:35:58)
盆休みは14日から2泊で大山に家族旅行してきました。

いつもの桝水高原。家族はリフトへ、父ちゃんは無線を。HFのコンディションが悪く、ボウズでした。DCRで2局交信できました。とっとりRC430局、とっとりAJ683局、お久しぶりでした。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

昼食は地ビール工場「ガンバリハウス」でがっつりと。旨かったです。
イメージ 7

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

大山放牧場「みるくの里」でお約束のソフトクリームです。
イメージ 8

イメージ 9

もう一回リベンジして、10MHz/CWで2局、145MHz/FMで1局交信できました。DCRで隠岐の島移動中のやまぐちLX16/4局と交信。ありがとうございました。
イメージ 10

feed 体験談の本 in link いわてDS94/JG7NIF (2016/8/17 5:20:08)
桜の花が散って木の葉っぱが茂ると、怖くて渓流に入れないおいらです。
釣りに行かずにもっぱら無線三昧?
八月ももう半ば。渓流シーズンもあと少しですね。
あと一回くらいはいきたいですけど・・・

まあ、今年は尺?ヤマメも釣れたし、満足してしまった感もあります。

 それは置いといて、6月だったかな、花巻市のフライフィッシングの師匠からメールが来て「 つり人社 」が、クマの体験談を取材したいといってるがどうですか?」
とのこと。別にそのことで苦悩しているわけでもないし、「良いですよ」の返事をした。

数日後、つり人社から電話があり、電話取材を受けた。
そのことが、本になったということで、先日送られてきました。





電話取材方式でしたので、話の内容を出版社で文字のおこしたものですが、ほとんどその通りです。
16人の出会った、4人の襲われた体験談とクマの専門家のインタビューが掲載されております。

feed 8月14日富士山登頂記録(2) in link よこはまUQ3 (2016/8/17 2:02:55)
8月14日(日)
09:40 無線運用は早期終了。
高山病のためか頭痛、体が熱くだるい。
体力も回復しないので、早めに行動開始することにしました。
下山は御殿場口と決めていました。
見どころは宝永山と広大な裾野が見たかったのですが。

御殿場口は、お鉢を回って反対側。折角ですので、剣が峰経由で
行くことにしました。
イメージ 1
重たい足でえっちら、おっちら剣が峰下まで到着。
最高地点まであと僅かでしたが、ここで見届けただけで十分満足でした。
イメージ 2

11:30   御殿場口(3710m)下山開始。
このあと不覚にも写真は撮っていません。
浮いた軽石が多い登山道は、足場が悪く、疲労度が限界で全く余裕がなくなって
いました。
水の消費は登り0.5L,下りは2Lで下りは喉がカラカラになりました。
山頂からの視界は8合目まではあったと思います。
8合目から下は雲の中でした。期待した宝永山はどこにも見えませんでした。

13:20  7.5合目(3110m)
これより下は、大砂走りという下山ルートのため、スパッツを装着。
標高差900mを火山礫(細かい砂利)の中を傾斜を利用して、滑ると言うか、摺り落ちると言うか、走ると言うか。不思議な感覚です。荷物が軽く経験のある方登山者は見る見ると見えなくなるほど先へ進んでしまいます。
砂利に交じって白い塊があります。なんと雪の塊でした。
そしてひんやりとした濃霧で視界2メートル。ホワイトアウトか?
こんな中を60分もただひたすら下っていきます。ほかに登山者がいないと、どこまで続いているのか、この道で間違いないのかとても不安でした。
でも所々で後ろからきた登山者に合うので、間違っていないことを確認。
5.5合目からは、傾斜が緩くなり、勝手に足が速足になるような歩くような感覚になりました。これは結構疲れました。

15:50   御殿場口新五合目大石茶屋到着。
ここまで来れば下山したも同然。バス時間まで休憩。帰り支度。

17:05 のバスで帰宅の途に着きました。


feed ラジックス問題(アンケート結果 その3)PDF資料配布 in link フクオカTK112の備忘録 (2016/8/17 1:14:36)
【(有)ラジックス 新機種(R2014/R2016)開発PJに関する意識調査

アンケート結果の配布用資料(PDFファイル)公開を開始しました。

引き続きアンケートは実施しています。 
アンケートページ  https://questant.jp/q/S2ECYJ4D  ;

アクセス解析もしてませんし、完全匿名です。
ご協力よろしくお願いします。
feed ラジックス問題(アンケート結果 その3)PDF資料配布 in link フクオカTK112 JE6JASのまったり無線備忘録 (2016/8/17 1:14:36)
【(有)ラジックス 新機種(R2014/R2016)開発PJに関する意識調査

配布用資料(PDFファイル)の閲覧を開始しました。

  https://drive.google.com/open?id_=0ByM0Fhmd8YiJSG1VVFhQMDRmTE0

引き続きアンケートは実施ています。 
アンケートページ  https://questant.jp/q/S2ECYJ4D  ;

アクセス解析もしてませんし、完全匿名です。
ご協力よろしくお願いします。
feed ラジックス問題(アンケート結果 その1) in link フクオカTK112の備忘録 (2016/8/17 0:43:32)
皆様にご協力いただいている【(有)ラジックス 新機種(R2014/R2016)開発PJに関する意識調査 】につきまして、おおよその傾向が見えてきましたので、現時点での内容を以下の通り公表します。

アンケート結果の配布用資料(PDFファイル)公開を開始しました。

アンケートは引き続き実施し、最終結果についてはいつになるか分かりませんが、時間が取れたら改めて行いたいと思います。

アクセス解析もしてませんし、完全匿名です。 
アンケートページ  https://questant.jp/q/S2ECYJ4D ;

頂いたコメントについてはレイアウトの都合で改行位置を変更したもの以外、一切手を加えていませんので申し添えます。
私に対する厳しいコメントも当然含まれていますが、それも含めて全掲載します。

また、 設問を 出資者とそれ以外の方で分けたもの (Q2からQ6) があるのですが、一部重複回答いただいた方がおられたようで、総数が若干合わない部分があります。
私が出資者リストを持っていないため出資者か否かを判断できず認証制を取れなかったことと設問のまずさが原因です。この点お詫び申し上げます。
しかしながら、基本的に同一端末から1回しか回答できないように設定しましたので、悪意ある恣意的ななりすまし的意見はある程度排除できたと思います。
多少の誤差はありますが、おおよその傾向はつかめると思いますので参考にしていただけたら幸いです。

内容についての私感は控えたいと思います。
皆さんがそれぞれ読んで、それぞれお考えください。

なお、設問10の自由意見欄については、(その2)で掲載します。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 14

イメージ 3

イメージ 15

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 16

イメージ 6

イメージ 17

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 18

イメージ 9

イメージ 19

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13


feed ラジックス問題(アンケート結果 その1) in link フクオカTK112 JE6JASのまったり無線備忘録 (2016/8/17 0:43:32)
皆様にご協力いただいている【(有)ラジックス 新機種(R2014/R2016)開発PJに関する意識調査 】につきまして、おおよその傾向が見えてきましたので、現時点での内容を以下の通り公表します。
アンケートは引き続き実施し、最終結果についてはいつになるか分かりませんが、時間が取れたら改めて行いたいと思います。

アクセス解析もしてませんし、完全匿名です。 
アンケートページ  https://questant.jp/q/S2ECYJ4D ;

なお、頂いたコメントについてはレイアウトの都合で改行位置を変更したもの以外、加除訂正は一切行っておりませんので申し添えます。(私に対する厳しいコメントも当然含まれていますが、それも含めて全掲載します。)
なお、設問10の自由意見欄については、その2で掲載します。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 14

イメージ
3

イメージ 15

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 16

イメージ 6

イメージ 17

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 18

イメージ 9

イメージ 19

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13


feed 聞こえないなぁ~ "リオオリンピック 特別コールサイン局" in link おおいた TN24の活動日記 (2016/8/17 0:02:00)
熱戦が日々繰り広げられている、"リオデジャネイロ五輪"ですが、
アマチュア無線で特別コールサイン局がオンエアしているとのことです。

・ hamlife.jpの記事
http://www.hamlife.jp/2016/08/09/zz2016rio-r31rio/

う~ん、当局はまだ一度も信号を聞いたことがありません。
今のシーズン、ちょっとパスが厳しいですかね…。
チャンスが有ればぜひ交信したいものです。
feed そうかあ in link YB101の日記帳 (2016/8/16 23:55:44)

イメージ 1

凄いネーミングだ^_^
何一つつながってない様な気もするが
コラーゲンとかなのかしらん
タケヤノパンやるねえ
feed キャンピングカー ラクーンで食事 in link ももねこ生活 (2016/8/27 9:11:07)

今まではお店で食べていたけどラクーンで出かける時は

車で食べるのも楽しくて

スーパーで食材を買って食べる事が多くなって

お財布に優しいです。







車内でテレビを見ながら食事をしていると車の中にいるのを忘れそうです。



いつも時間に縛られて生きて

旅先でもチェックインとか時間に縛られるのは嫌です。

時間に縛られないキャンピングカーは楽しいです。

feed 合計160000トン in link 554は251。 (2016/8/16 22:21:36)
昨日 17:00~

イメージ 1

飛鳥Ⅱ出港

イメージ 2

ダイヤモンド・プリンセス出港

飛鳥Ⅱの倍の大きさ、出るのも大変。

目指すは”熊野大花火大会”

イメージ 3

台風が東日本で幸い。


feed キャンピングカー ラクーン 目的地にたどり着けない in link ももねこ生活 (2016/8/18 6:20:47)

高速道路のサービスエリアでサザエのつぼ焼きが売っていた。







車内でノンアルコールビールを飲みながら頂きました。

車の中にいるのを忘れてしまいます。







キャンピングカーでののんびり旅は楽しいです。

長い休日が欲しいな〜



キャンピングカー ラクーン最高です。\(^o^)/

feed アマチュア無線 with パソコン講習会の開催について in link HAM Radio by JR4DHK & Hiroshima BW48 (CB) (2016/8/16 21:55:10)
昨年につづき,
今年も日本アマチュア無線連盟 広島県支部
より講師の依頼がありましたので

今年は内容をちょっと変えまして?
「アマチュア無線 with パソコン講習会」
を開催します。
 

 日 時: 2 016年 0 2 日(日) 9 :30~ 12 10

 場 所:広島市東区民文化センター中会議室(広島市東区蟹屋町 10-31

  

時時間    

       容 

講師等

 

09 30-09 40

主催者挨拶

主催者

09 40-10 10

ハムログ入門(無線機連携)

JR4DHK

10 20-11 00

MMSSTV 入門(ハムログ連携)

JR4DHK

実演あり

11 10-11 40

MMVARI 入門(ハムログ連携)

JR4DHK

11 40-12 10

JT65-HF 入門(今話題のモード)

閉会

JR4DHK

主催者

実演あり

定  員   約 40 名(定員になり次第締切となります)

参加 費   無 料

参加申込   次のメールアドレス宛にお申し込みください。

        jr4dhkあjarl.com(あは,@に置き換え)

皆さん,パソコンはお持ちだと思うのですが,
まだ?無線機とつなげていないのなら?
もったいないですよ!

この講習会をきっかけに
アマチュア無線の新しい楽しみ方を始めてみましょう!
皆様の参加申し込みをお待ち申し上げます。
   



feed お盆休み最終日 in link ねやがわCZ18 ・ JP3MIS (2016/8/16 21:40:47)
一週間のお盆休み、とうとう最終日になりました~ 昨日は完全ボウズ。今日のランチタイムもボウズ。やはり毎年お盆を境にだいたいEsも収束してくるようですね。僅かな期待をしつつイブニングは近所の公園まで... 全chノイズのみのようですが... しかし北海道釧路から厳しいながらも「ヨコハマGA422局」とQSOして頂きます。一昨日も同じ釧路から「さっぽろCR577局」とお繋ぎ頂いていました。

イメージ 1

Es QSO、さらに厳しくなってきますがまだまだフリラー根性でガンバリますよ~ 😄 (明日からは1エリア移動です) 各局さん宜しくお願いします❗
feed YouTubeライブってか in link それいけどんどん のブログ (2016/8/16 21:40:00)
いや~、お盆ですな~。珍しく今日はお休みだったんで墓参りに。。。明日からまた仕事ですぜ、たまらんY。

てな事で~、今YouTubeでライブが流行っている様ですね。なかなか面白いと思いながら観ております。



ついでにJR2PTB局(長谷川 和輝)、28MHz AMでやっているんですが、彼も頑張っていますんで一度参加してみては?(笑)

feed 夕飯... 2016.08.16 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/8/16 20:56:48)
今日はゴーヤチャンプルもどき...
麺つゆで作りました~
案外いけるじゃん❗
あとじゃがいもの唐揚げ~
今日はカレー風味!

ご飯が鹿児島の新米 この8月初めの採れたてです。
うま~い!

イメージ 1

イメージ 2

feed 駒門の水! 2016.08.16 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/8/16 20:37:03)
前日の旅行の帰りに通り道だったので駒門PAの駒門の水を汲んで帰って来ました...
ちょうど雨も降っていたせいかあまり行列は出来てなかったので直ぐに容器満タンにして速攻帰りました。

早速頂きましたが富士山の麓のお水です。

毎度ながら美味いです。

写真は毎度の事でイメージ的に前のやつ!

イメージ 1

feed 脳も心臓も無い奴に会いに行って来ました in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/8/16 20:03:00)

この休み中に栃木県のローカル局が行かれた、鶴岡市加茂水族館へ行ってきました。
仙台から往復300km以上、帰省より遠い日本海までノコノコと~。

イメージ 1


素直かつ地道にクラゲを研究されていて、ノーベル賞の受賞を機に混雑する様になったとの事ですが、お盆休み明けなら…と予想しましたが、混んでました( ゚д゚)

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4



単にクラゲですが、知らなかったことが沢山。
・卵から孵ってもクラゲではない
・水温が高いとクラゲにはなれず、ポリプのまま
・増える時は、だるま落としの様な形状から分解して増える
・捕食する意志が無い
etc.
素直にオモシロイ…

イメージ 5



時間があれば、また行きたいです!


■QSO
(DCR)
ヤマガタAC130局
feed 今週末はハムフェア in link 無線大好き! イバラキAB110のブログ (2016/8/20 8:15:21)

今週末はハムフェアですね。

それにあわせて新製品も発表されたりと

楽しみもあったりします。



海外の方で先に発表されたKENWOODのハンディ機が

日本でも正式に発表となり、発売予定は8月下旬との話ですので、

今回のハムフェアで展示されることでしょう。



このハンディ機、最近の流れの通り、受信幅は

狭いのですが、UHFエアー帯に対応しているということで、

エアバンド好きにも注目されそうです。

(ただ、カラー液晶のためバッテリーの持ちは???)



もうひとつ、ここ最近、新製品のシルエットのみが発表された

アイコム。 シルエットからから、ハンディタイプのモノ、

固定機タイプのモノのだとは推測できるのですが、

それが無線機なのか、受信機なのかは公表されていません。



ただ、ハンディタイプのシルエットを見る限り、IC-R20の

付属アンテナと同じような形に見えたりします。

ということは、IC-R20の後継機種???



つまみらしきモノは1つしかないように見えます。

IC-R20は2つありますので、IC-RX7と同じようなタイプに

なるのかもしれません。



もう一つの固定タイプは何でしょうか?

アイコムからの発表には、ハンディタイプと固定タイプに

見えるシルエットのものは同じジャンルのものと発表されています。



ハンディタイプのものがIC-R20の後継だとすると、固定タイプも

受信機のハズ。サイズの比率から考えるとIC-R9500ではなさそう・・・。

ということは、IC-R8500の後継機種???

それとも、IC-R75の後継機種???



あと数日で答えは分かるはずですが、楽しみですね。

どんな新製品が出てくるんでしょ???



あぁ、でも・・・

ボーナスまではまだまだ先なんだよなぁ・・・(爆)



追記 アイコムの新製品(受信機)はIC-R30と

   IC-R8600という型番のようです。楽しみ♪

feed 焼きそばが瓦そばに? in link 元気なクマの日曜日 (2016/8/16 19:28:43)
娘がしていた夏休みの実験。
紫キャベツとかんすいの入った焼きそばの麺を炒めると!
黄色かった焼きそばの麺が緑色に!

イメージ 1



もしかして、これでなんちゃって瓦そばができたりするかな?


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed 8/15運用 in link iwate_aa_169 (2016/8/16 19:03:14)
8/15日はこれまた地元のお山へ

イメージ 3

悪路を登る事約20分


イメージ 1

山頂到着787mです。

イメージ 4

とりあえず、山頂手前駐車スペースにて
アンテナ設営


某デジタル無線の中継局があり山頂にはモービルが入れません。

イメージ 5

車止めの鎖を乗り越え徒歩で山頂へ
もしかしてと思い
釜石箱根山レピーターのアクセスを試みました。
種山高原物見山山頂と同様のM5良好
ここからも特小で沿岸とアクセス出来る事を確認!

イメージ 6

夕方になると予報通り雨が降ってきたのでモービル退避

イメージ 2

しばらくHFワッチするもどのバンドもイマイチ・・・
そして、19時に撤収となりました。

イメージ 7

草がぼうぼう帰り道は登りよりライトの灯りが遮られ視界が悪く路面は雨で滑り危険でありました。



【交信局】
みやぎFT161局DCR
みやぎHO40局DCR 大崎市加護坊山
みやぎOS147局DCR 大崎市三本木
みやぎNE410局DCR 白石市白石城
みやぎRK128局DCR 大崎市松山
みやぎKM06局 栗駒いわかがみ平
みやぎCW50局DCR 仙台市

JL7RKY局アマ2m 大崎市松山


使用機材
ICB-770
FT-1D
DJ-P221L
FT-857DM

移動地
奥州市蓬莱山 標高787m


feed 夏休み最終日... 2016.08.16 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/8/16 18:58:02)
今日は運転疲れもありましたが
Esも期待しても不発とりあえず台風が来てる?朝は暑かったが予報より暫く遅れて雨が強くなる...

朝のうちちょっと買い物昼からマッタリ...

たまにイオノや掲示板見て気になるDX情報確認...

雨の降っている間に他のエリアでEsは出てるよう夕方諦めモード

18時頃からダメ元ワッチなんとか8エリア局と交信成立。
QSBありもう落ちたかと思ったら浮いてきた...

1806 ヨコハマGA422/8局 51/52

お手数お掛けしました。
有難うございました。

良かった、良かった!
feed 2m用クワッドループ ショートスタブ給電 in link JO7TCX アマチュア無線局 (2016/8/16 18:06:50)


 ループ系のアンテナは、山に持っていくには収納の問題があり、ヘンテナ以外はあまり興味がわきませんでした。海外のサイトを見ると、ループにしてもダイポールにしても、様々な給電方式で製作されているようです。ふと、先日作ったJ型アンテナ用のショートスタブでループに給電してみたらどうかとの考えが浮かび、試しに一本作ってみることにしました。




 ループにもいろいろありますが、今回は作りやすいクワッドループとしました。ショートスタブは「3/4λJ型アンテナ」のものをそのまま活用。

 <材料、作製>
・直径4mm、長さ1mのアルミ棒を25cm×50cm×25cmに曲げる。これを2本作る。
・直径5mm銅パイプ3cmを4本用意し、2本づつ直角にハンダ付けする。
 これをショートスタブ先端2か所に取り付ける。
・直径5mm銅パイプ30cmを1本用意。
・折り曲げたアルミ棒をそれぞれ銅パイプに差し込み四角形にする。






 とりあえず、エレメントが銅パイプから抜けないよう結束バンドで留めておきました。最終的には、片方をハンダ付けまたは接着するなどして強度を確保しようかと考えています。ループ寸法横50cm、縦52cmのクワッドループ。形としては完成ですが、このままでは自立しないので、1mの角材に結束バンドで固定、あとはいつものように三脚に取り付けるだけです。






 さて、問題は給電部。ショートスタブのどの位置でマッチングがとれるのか、見当付きません。ということで、ミノムシクリップで位置を探りながら給電してみました。はじめに3/4λJ型アンテナと同じ位置(下端から12cm)としたところ、SWRは無限大。少しずつループ側に移動させ、37cmで一応マッチングがとれました。といっても1.3までしか下がらず、ベタ落ちとはなりません。ショートスタブはもっと小さいものでも良いのかもしれません。また、エレメント寸法も追い込む余地はあると思われます。




 ベランダで受信したところ、タイミングよく石巻市上品山(距離約50km)移動局の交信が聞こえてきました。ループなので指向性があります。同じベランダ設置のモービルホイップ(CSB7900)より少し弱いような印象はあるものの、使えなくはないと思い、応答してみました。こちらから57、相手局から52(双方5W)。ノイズが少し絡んでいる、とのレポートもいただきました。エレメント、給電部とも仮固定の状態では致し方ありません。スタブ給電ループで交信できたこと自体、とりあえず満足です。このマッチング法、構造が簡単かつ調整も楽、他にも活用できるのでは? もう少し作りこんでから、また使ってみます。



feed 涼しい in link かながわAD505/JF7CJM:CB無線・BCL (2016/8/16 17:06:35)
昨日あたりから涼しくないですか~
実家に帰省する前までは、日中も夜も暑くて暑くて、扇風機が熱風でした。
ところが、法事を終え神奈川に帰ってくると夕方から涼しくなり、夜は虫の声も聞こえます。
あっという間に秋ですかね~
今日も夕方一雨降って涼しいですね。
ただ、台風がきているようで、今夜から荒れるそうですが大丈夫でしょうか?
台風が行ったあとまた、暑くなるのかな~
feed 天気に裏切られた日 in link シズオカAR96/JR2GUI (2016/8/16 16:33:35)
2011年に初めて訪れて 、美しい海が気に入り大勢の楽しい仲間ができた神津島(伊豆諸島)。それ以来毎年夏になると島に行っては大勢の仲間と楽しい時間を過ごしています。そして今年も幼なじみと共に上陸!


・・・のはずでしたが

イメージ 1

bullshit! 台風と日程モロ被り(´□ `;) テント泊で暴風 雨はつらいし、波が高けりゃ泳ぐことも釣りすることもできない。泣く泣く熱海からのジェット船はキャンセル。出港前日夜の土壇場キャンセルにも関わらず台風接近中ということでキャンセル料無しにて対応してくれた東海汽船さんの優しさが泣ける。

明けて今日、東に台風が来るなら西に逃げよう!ということで急遽プラン変更して早朝に浜松を出発。岐阜県と滋賀県にまたがる伊吹山へ登山に向かう。いつも混雑する高速も気味が悪いくらい順調。天気も快晴!山の天気予報も晴れ!完璧だぜ!

完璧・・・

かん・・・

イメージ 2

伊吹山が目前に迫ったころ、とてつもなく大粒の雨がフロントガラスに容赦なく叩き付けられる。 雨雲レーダーを見てみると、なんですかこの超局地的豪雨。
イメージ 3

関ヶ原ICで高速を降り、ファミレスやファーストフード店を探すも全く無し。某局の縄張りである大都会垂井町のマックまで戻って作戦会議。雨は上がったものの時間も遅くなったし泥濘んでいる登山道を歩くのはテンション上がらないので登山は中止。養老の滝とお千代保稲荷を観光して帰宅となりました。
イメージ 4  イメージ 5

ことごとく天気に裏切られた日。日頃の行いが悪いのか?こんな日は家でおとなしくしてなさいというお告げなのかもしれません(^^;) 



feed 2016年8月16日ひょうごTT314局&息子さんお盆合同運用 in link ヒョウゴAB337/1>JE1XNJ>JM3RWIのブログ (2016/8/16 16:30:33)
14日に東京から帰省するつもりでしたが、急遽13日に前倒し。
渋滞には一度も遭遇しませんでしたが、やはり630km8時間かかりました。
道中かまがりAA793局のお声が愛知県から滋賀県まで、ずっーと聞こえていました。
CQではなくコール指定だったのでお声はかけませんでしたが、もしかするとすぐ直近を走っていらっしゃったのでしょうか?

実家到着の翌日屋上にカナガワZX9/8
のお声がpk55で入感、届きませんでしたがさい先の良いお休みのスタートとなりました。

それしても西日本は暑い!!
東京が暑いなんて甘えていました。
何度か移動運用を計画したのですが、暑いのと甥っ子、姪っ子もいて断念、このまま今年はボウズかと思っていたときにひょうごTT314局から合同運用のお誘い。
やっと重い腰を上げることが出来ました。

イメージ 1


いつも同局が運用されている場所兵庫県姫路市、今日は釣りが目的の息子さんも一緒

イメージ 2


老体のRJ-580を労りながら運用

コンディションが上がらずおしゃべり中心、晴れて暑くボウズを覚悟したところにCQが入感。
ひょうごAK135局でした。
その後いわてDS94局と52/51でQSO成立、と思っていたらひょうごAB330とコピーされていました。発音悪くてスミマセン(笑)

GW1局、Es1局でお腹いっぱいになり撤収したのですが、剣山RPTにアクセスしたくなり急きょ高台に転身。

イメージ 3


兵庫県たつの市の山の上
岡山、大阪にも期待

イメージ 4


木陰と見晴らしを両立できる場所

剣山RPTはアクセス可能ですが、変調がのってなさそう。
CBで大阪府和泉市移動のオオサカMD213局、先程までご一緒していただいたひょうごTT314局が固定からQSO、あさくちBB434局をCBLし撤収しました。

使用機種  RJ-580・ICB-880T・IC-DPR6・DJ-P24L
兵庫県姫路市網干区木材港
09:46  ひょうごAK135  兵庫県明石市  51/51  CB8ch
10:08  いわてDS94  52/51  岩手県釜石市  CB5ch  不成立

兵庫県たつの市
11:46  オオサカMD213  大阪府和泉市  51/51  CB8ch
11:57  ひょうごTT314  兵庫県たつの市  M5/M5  DCR15ch
12:20  あさくちBB434  CBL

本日もFB QSOありがとうございました。


feed 8/13(土)~8/15(月) 新潟移動(巻機山、牛ヶ岳山岳移動運用) in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2016/8/16 15:58:05)
日本百名山 巻機山
その隣の超絶景観 牛ヶ岳
山頂周辺はまさに天空庭園!
無線運用の新天地?!

イメージ 18

今年のお盆は昨年同様、 かみさんと娘が先行して新潟入り し、 後を追うように1日後に私が新潟に入る算段 。だったらいっその事、 越後のお山へ登ってしまおう と思います。お山に登るなら無線もやってしまおうと画策した次第です(^^)
家族に会う前に山登るとは、、、どうなんでしょうね(^^;)

8/13(土)

かみさん側のじじ&ばばが江戸川区から迎えに来ていただき二人をPickup!
かみさんと娘は昼に先行して新潟へ向けて出発。
私はというと登山準備と親戚宅宿泊準備をして夕方16:00に自宅出発。
節約とドライブを楽しむため下道で一路巻機山登山口の「桜坂駐車場」へ向かいます。
国道16号、407号、17号をひた走り200km以上先を目指します。
途中、 熊谷の花火大会の大渋滞に巻き込まれ、更に前橋の花火大会にも巻き込まれ て大きく遅れますが、何とか沼田を通過。
三国トンネルを通過して新潟県入りし、苗場プリンスホテルを左手にみて昭和の興隆を思い南魚沼市入り。
翌日8/14(日)にお世話になる親戚宅を通過して桜坂駐車場到着。
夏休みお盆期間、しかも百名山なのでどれだけ人が来るのか気になっておりましたが、駐車場には5台程度しか停まっておりません。朝にいっぱいくるのかな?

来る途中でコンビニ4件ハシゴして、その度にうま辛チキン等々買い食いしたのでそれほど腹は減ってないが、念のためコロッケパンとおにぎりを腹に収めてラジオのスイッチON!シートをフラットにして仮眠に入ります・・・。

8/14(日)

03:30頃に目が覚めてしまいもう一寝入りしようと試みますが、どうも周りの車に動きあり!出発準備を開始している人もいますので私も。
おにぎりを頬張りザックに必要な荷物を収納して04:30過ぎに出発!既に周りはだいぶ明るくなっておりヘッドランプは不要。 久々にライト無しで登り始めです(^^)

イメージ 19

さて巻機山。平坦な道でライトなお山、、、と思いきや、 意外に急でしかも岩々し足を上げさせられます。 合目標柱があり最初は樹林帯ですが、奥多摩のような植林ではなく自然林なので気持ちがイイ!ネックは 道が粘土質 なので滑りやすく気を使います。

イメージ 20

六合目で一服。他にも3名ほどが休憩しており、正面に天狗岩やヌクビ沢。あの上級者ルートの ヌクビ沢を上がるのは難儀 しそう。だけどチャレンジしたくなる景観です。

イメージ 21

イメージ 22

やがて河原のような開けた場所に出ます。ここからは高い木はなくさながら森林限界。直射日光が照りつける・・・はずなのですが、現時点ではガスガス。今後の好天を期待して急登に入ります。

イメージ 23

まぁ、普通に急登です(^^;)
笹が刈り払われて逆に滑りやすいですが、開けているので気持ちよく、そして激しく汗をかきながら登ります。

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

そこで本日のビックリドッキリ!
ななな、 なんとおはようソラ友コール開催の「さいたまMG585局」さんのお声が入感!!埼玉県志木市で開催 のはず。まさかここまで聞こえるとは思いもよりませんでした。
ニセ巻機山山頂でQSO完遂。

イメージ 2

イメージ 3

ここからは一旦急降下して避難小屋へ。水場があるはず。ここまでで思いのほか大量の汗をかいて水を消費してしまい 珍しく給水必須状態

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

避難小屋到着。
稀に見る綺麗な小屋でビックリです。少し下るとテン場、そして 雪解け水が流れる沢 に。くぅ~!生き返ります!!ただし冷たすぎて10秒も手を入れていると痛い!
避難小屋へ戻って一服し、本物の巻機山山頂へ再出発。

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

急な階段を上がって 巻機山山頂到着 。まったくガスの中。
そこそこの広さはありますが、百名山なのでこれからどんどん人が来ることを予想しちょっとの運用ですぐに 最終地点の牛ヶ岳へ向かいます。

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

ガスで数十メートル先までしか見えませんが池塘が点在して素晴らしい場所 です。

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 1

なだらかな木道を進んで 牛ヶ岳山頂到着
ちょっと先の遭難者慰霊碑がある場所で店を開きます。

さ、さ、さ、寒い!
まさかの寒い!!
強風に乗ってガスがジャンジャン上がってきて、 ICB-870Tのアンテナがあっという間に水滴収集スティック に(^^;)ベストとまさか着る事はないと思っていたソフトシェルを着込み、手袋をはめて運用します。

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

2時間近く遊んでいるとガスが取れてきました!
森林限界を超えているのと同様に低木にならされたなだらかな山肌と池塘、眼下には奥只見湖が見えて、、、ここは最高の地ですね。 遠くには谷川岳も見えます。
越後の山々、侮るべからず!
越後駒ケ岳と迷いましたが、この先の予定や一度は巻機山へは来てみたい思いでここに立ちましたが、 来て良かった です。

イメージ 30

イメージ 31


さて、 12時を軽く回り撤収予定時刻をとっくに過ぎます。 いつもの事ですが引き上げタイミングを逃しまくり(^^;)

イメージ 32

と、ここでまたしてもビックリドッキリ!!
東京都八王子市の 長沼公園移動の「とうきょうAR705局」さん入感!!余裕のQSO でした。一体ぜんたいどんなパスなのでしょうか??後で確認してみたいと思います。

イメージ 33

13:00、さすがに下山にかかる時間と親戚宅への移動時間を考えると。。。ご迷惑をお掛けする訳にもいかず、また家族も待っているので撤収します。
来るときはガスガスでしたが戻りはガスが取れてすばらしい景色。
まさに天空庭園!!
名残惜しいですが下山の足を速めます。

イメージ 34

イメージ 35

イメージ 36

イメージ 37

イメージ 38

巻機山山頂まで戻ってきましたが特に用もなのでそのまま避難小屋まで下ります。
で、避難小屋到着。 牛ヶ岳でお話しした20年程通っている地元の方にご挨拶しニセ巻機山へ登り返します。

イメージ 39

イメージ 40

ニセ巻機山山頂。もう用はありませんので通過。

イメージ 41

イメージ 42

ここからは一気に休みなく駐車場まで駆け下ります。
の割には時間がかかりましたが、やはり段差が大きいのと岩々、粘土質が原因。

イメージ 43

爆汗の後、駐車場到着。
ゲーターと靴を外の置いて社内で着替えし、外の物を回収しようとしますが 巨大ブヨが大挙来襲!コンコンを車体に体当たりしたり窓やドア、至る所に張り付いて離れません。 こんなん車内に入った日にはタマラン!なので車内待機。。。
ま、そんなんいつまでたっても状況に変化はありませんので意を決して車外へ! 途端に自身の体に来襲! 叩きながら物回収し急いで車内へ避難!!

これから親戚宅へ向かう旨かみさんへ電話して出発。
30分ちょいで到着。
娘が駆け寄り家族との感動の再開!!
ですが娘の第一声は「眠い・・・」。奇遇だな、パパもだよ(^^;)

その夜は豪勢なペンションのような親戚宅にて夕食をご馳走になり、温泉のお風呂に浸かって就寝。

8/15(月)

07:30頃に起床し朝食をいただきます。いやぁー、 自宅で収穫した米、トマトやナス、オカラがうまい!うますぎる!!
お米や野菜をいただき、また来年来ますとご挨拶してお別れ、他の親戚宅へもお別れの挨拶とまた来年のお約束をして撤収!帰宅の途につきます。

帰り道ももちろん下道。じじ&ばばは高速で。
途中道の駅に寄り道を予定してましたが1か所のみ、沼田付近の渋滞が半端なく予定オーバー、18:00を過ぎて到着しそうなので他の道の駅は今回見送り。直接自宅へ向かいます。

沼田の渋滞を抜けるとその後は快調。ノー渋滞で帰宅と相成りました。

おつなぎいただきました各局さま、ありがとうございました!

2016年8月13日(土)~8/15(月)

8/13(土)

国道16号横田基地サイド
むさしのSR911局 DCR ららぽーと(立川)

8/14(日)

ニセ巻機山
さいたまMG585局 DCR 埼玉県志木市荒川河川敷

牛ヶ岳
ぐんまRB32局 CB 51/51 横手山
えひめCA34局 CB 51/51 長野県
にいがたJH94局 DCR
にいがたJH94局 CB 51/51
にいがたAA462局 DCR
さいたまAB960局 DCR
とうきょうAR705局 DCR 長沼公園
さいたまTA390局 DCR
とちぎ4826局 CB 53/55
さらしな801局 DCR
とちぎKN46局 特小単信 栃木県女峰山
feed 2016.08.16_アゲハ蝶 羽化失敗(涙) in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/8/16 12:59:40)
今日、二匹のキャタピーが羽化しました。
食欲旺盛だった兄弟。
イメージ 1

イメージ 2

兄弟そろってナマケモノのため、別の場所ではなく育ったレモンの木でサナギになりました。
イメージ 3

イメージ 4

そして今朝、片方のサナギから羽化。羽が固まるのを待っています。
イメージ 5

もう一方のサナギも、そろそろの感じ。
イメージ 6

そしていつもの公園に移動運用中に娘からLINEが。
サナギの羽化の動画でした。「ヨイショ、ヨイショ!」


イメージ 7

その後、またLINEが。
風にあおられて落下してしまったそうです。
イメージ 8

こうなったら、羽は上手く広がりません。
チョウの羽は骨がない代わりに体液が固まって強度が出るのですが、早く広げないとそのまま固まってしまうようです。

移動運用から帰宅すると、羽がしぼんだままのアゲハを発見。
早速、部屋の中に保護してはちみつなどを与えますが、元気がありません。
イメージ 9

レモンの木には、まだキャタピーが数匹します。
イメージ 10

イメージ 11

「お前たちは風の無い時に羽化しなきゃあダメだぞ!」
feed 8月16日< ヒョウゴAB337 局さんと朝練> in link ひょうごTT314 電波あそび (2016/8/16 12:19:35)
イメージ 1

イメージ 2

8月16日


朝のお勤めを、帰省中の「ヒョウゴAB337局」さんをお誘いしてアイボール。



どんより曇って少し雨が降りだしましたが、後から晴れ。
汗ボタボタの朝練はボウズにまっしぐら。(笑)

だったのが、救世主「ヒョウゴAK135局」さんとカツカツのQSOに成功してボウズ回避。ありがとうございました。



その後、「いわてDS94局」局さんがEsで聞こえてきてQSOに成功してEsボウズも回避出来ました。
ありがとうございました。

そして暫くして撤収。
「ヒョウゴAB337局」さんアイボールありがとうございました。



平成28年8月16日
<朝練>
【兵庫県姫路市木材港】
ヒョウゴAK135局 明石市 41/51 CB8ch
いわてDS94局 52/51 5ch
ヒョウゴAB337局 EB

帰宅後
【自宅】
ヒョウゴAB337局 たつの市菖蒲谷 M5/M5 DCR15ch
feed 8/15 市民ラジオ復活5年! 2016.08.16 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/8/16 10:01:47)
昭和55年10月の市民ラジオ開局から上京後1年くらいはやってましたが2011年8月に復活!

ネットで偶然にも発見した市民ラジオ局の記事...

何年も離れてたのでまだやってるんだ...

懐かしく復活を決意!
オクでICB-870T 2台をゲットしちょうど今頃でした。

自分の草野球、少年野球三昧で夏休みもあまり遠出が出来ない頃でした。

2011年8月15日夏休みを利用し家族でドライブ
途中城山湖に立ち寄り波を出す。
そしたら59+で かながわCE47局から応答あり、ここの駐車場から近くの運用ポイントからだったですが、復活1st QSOでした~

次の日、自宅近くの当時ダイエー駐車場から運用し かながわCE47局 城山湖と繋がり、その後 旭区のナゴヤAB449局と繋がりここから現在に至ります。

しばらくし特小、デジ簡と導入しローカル局との交流から丹沢の山にも登り山頂運用や各地に移動するようになり子供たちも就職しつが離れ益々はまりミニパワーのDXの虜になっているところです。

途中なんだかんだありましたが
この秋のGWシーズンからまた彼方此方移動し特小DX、中華機も含む楽しみたいと思います。

今後とも引き続き宜しくお願いします。
feed 呉 海軍 カレー ... 2016.08.16 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/8/16 8:23:02)
8/12
呉 の大和ミュージアムに行ってみた~

お昼に 呉マリンビルの呉ハイカラ食堂なる食事処で

東郷さんの海軍カレー なる一品を頼んだ...

現役海上自衛隊監修のカレールーだそうです。

昼前でしたが既に甘口は完売し辛口のみだと...
基本辛口好きなので気にせずオーダー

食べてみる...最初は辛口か?甘い感じ、フルーティと言うのかその後程よい辛さになる。

う~ん...旨し❗ なるほど!これは旨い!

イメージ 1

feed 新BCLマニュアル in link とっとりU42/JE4OFK (2016/8/16 8:00:52)
鳥取・境港の実家に滞在中です。


イメージ 1

山田耕嗣先生著「新BCLマニュアル」。
1978年5月4日発行。定価1400円。電波新聞社刊。
この本、BCLのバイブル的存在ですが、手に入れたのは発行から数年後でした。
BCLをやめてしまった友人から譲り受けたものです。
BCLのハウツー本としては素晴らしい内容と思います。
当時のBCL関連の広告が満載。


イメージ 2

裏表紙を飾ったのが松下電器の広告でした。
Radio ELWAのべリカードがさりげなく。
まだ十分読めますが、あちらこちらにシミがついてしまっています。

明日は朝8時頃から7MHzを運用する予定です。
feed 【レピ速】6エリアの特小レピーター速報! in link フリラjp (2016/8/16 7:28:18)

6エリア(九州)の特小RPTの周波数変更の案内です。

●大分県 波多方RPT   3A-L13-08

周波数が変更になっているので改めて案内いたします。

九州特小RPTリスト



●特小レピーターの利用について
特小レピーターは、そのほとんどが個人で設置運営されています。
予告なく突然の廃止や休止、運用周波数やトーン周波数の変更などもあります。
特小レピーターを使用する際は、運用マナーを守って設置者の方に感謝の気持ちを忘れずに運用を楽しみましょう。

●フリラjpからのお願い
フリラjpでは特小レピーター情報を随時募集しています。
新規の常設特小レピーターの他、移動運用での臨時特小レピーター情報や、既に運用されている特小レピーターの周波数変更などの情報提供も大歓迎です。
特小レピーター情報は「Contact」からお寄せください。

Contact



rptsoku_640

nomore_bougai_640

feed 問題解決に向けた課題(中傷事案) in link 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio (2016/8/16 6:01:29)
おはようございます、巷はお盆休みで羨ましい限り。 貧乏暇無し休み無しで頑張っております。 ※現時点では投稿者等の情報は伏せますが、最終的に問題解決が出来た場合には 顛末についてコールサイン等を明記した上でご報告する予定で … 続きを読む
feed 旅の楽しみ in link シズオカAB635/JG2PLRの無線室 (2016/8/16 1:00:00)


ライセンスフリーラジオの楽しい点は何と言っても不特定の局とコミニュケーションに尽きます。アマチュア無線でも不特定を相手とした交信は行われますが、QSLカードと言う対価を得る事が目的とする事が多いのが実情です。その点、ライセンスフリーラジオは対価を求めず、不特定の局との交信にとても積極的です。中でもデジタル簡易無線は車内から運用ができますので遠距離ドライブには欠かせません。地元局からグルメ情報や渋滞時の抜け道を教えてもらったりと、普段は無線を嫌がる家族もこの時は好評だったりします。



8月14~15日は山梨県の清里へ毎年恒例の無計画な車中泊ドライブに出かけました。道中に3局と交信できました。







■8月14日の運用記録



運用地:清里駅前

18:08 トウキョウHT108局/富士宮市 DCR15ch M5/M5



運用地:道の駅蔦木宿

22:00 ヤマナシK610局/北杜市 DCR17ch M5/M5



■8月15日の運用記録



運用地:南アルプス市内

16:30 カスミCD1091局/竜王駅前 DCR17ch M5/M5



各局、交信ありがとうございました。




QSLカード交換フォーム


隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
feed 8月15日 ショート18MHz SSB運用 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/8/16 0:01:00)
お盆休み中は、色々と所要が入っていて
中々アマチュア無線機の前でゆっくりと
座って運用する機会がありませんでしたが、
昨日は午前中の遅い時間帯を中心に
20分程、18MHz SSBにて声を出してみました。

< IC-7300M 50W & 5mH 自作モノバンドフルサイズ D.P. >
イメージ 1

+ 交信ログ
・ "静岡県裾野市"、"千葉県船橋市"、"茨城県鹿嶋市"
の3局さんからお声がけ頂き、ほぼRS= 59/59で交信頂きました。

まだまだスポラディック E層が発生傾向の様子でFBです。
18MHzは前から良くブログに書いている通り、
当局が最も好きなHF アマチュア無線バンドで
コンディション次第ではオールシーズン、
国内からOversea局との交信で楽しめます。

TNX FB Es QSO !!
feed チャンネル変更 in link こちら、オオイタKO125のブログ (2016/8/15 23:41:48)
各局こんばんは、今回はお知らせがあります。
特小 波多方RPTのチャンネル(周波数)変更 についてです。

現在、L11は他の業務局が現れ混信のおそれがあるのでチャンネル変更します。
新チャンネルは L13-08 (440.300/421.850 - tone 88.5Hz)


もう一点。電源断の後、復旧するとレピーターが立ち上がらなくなる頻度が高くなりました。
毎回、レピーター本体まで登り、リセットをかけています(汗)
電源復旧の段階でレピーターが反応しない感じ(受信中ランプ点灯しぱなっし・電源ランプ消灯)

電源部メインのソーラーパネル・蓄電池は問題なしですが、チャージャーコントローラーもしくはDCレギュレーターの電源制御にちょっとした問題があるのかもしれません。 突入電流かな?
ちなみにDCジャックで抜き刺し(ON/OFF)は問題ありません。


まだまだ暑いですが、がんばっていきましょう。
feed 8/15 歓迎親睦会BBQ in link くらしきFV223 合法CB/特小/デジタル簡易 運用日記 (2016/8/15 23:34:52)
お盆休みも最終日
帰省中のよこはまMM21局とローカル各局で歓迎親睦会を行いました。

浅口市にて18時~21時頃まで
急な参加依頼にも関わらずローカル各局の沢山の参加を頂きよこはまMM21局を囲んで
暑い夏の夜を楽しく過ごすとが出来ました。
イメージ 1

400mHの会場は微風もあり幾分涼しい
持ち寄りの料理と食材でテーブルも賑やか

参加各局のご協力に感謝いたします
ありがとうございました。

イメージ 2

イメージ 3

2016.8.15



feed 2日連続して畑 冷泉館に行きました。 in link ももねこ生活 (2016/8/18 6:15:12)

ポケストップがある道の駅 しんよしとみで車中泊

キャンピングカー ラクーンは小回りがきいて

移動するのが苦にならなくて良いです。



あても無い旅行なので道の駅で一晩中

ポケモンGOを楽しんで

朝からまた 豊前市の畑 冷泉館に行きました。



本当は海水浴にって思ったけど 泳がない妻が暑くて可哀想なので冷泉館で涼んで

茶屋でおまかせ定食を食べる事にしました。







子供達は川遊びが気持ちよさそうです。







昔は川をせき止めてそこに入れるようになっていたんですが最近は事故とかうるさいから?

自己責任で自然の川に入るだけ

だけど川遊びは良いな〜

魚もたくさん泳いでいました。



茶屋のおまかせ定食







健康的で美味しいです。



みそぎ弁当がなくなっていて残念と思ったけど

みそぎ弁当の豪華版でした。







おまかせ定食はオススメです。







また来年も食べに行きたいと思います。

あ〜美味しかった。\(^o^)/

ごちそうさまでした。m(__)m



feed ようやく出来ました! in link 今日もゆる~く DX'ing JM1ESG (2016/8/15 23:09:08)
8月15日、今日は普通に出勤日でしたが、チョット早めの21時に帰宅。
明日、明後日は台風でクランクアップできそうにないので、
夕飯のあと早速クランクアップ。
いや~ようやく見つけました。
YB71RI/2を!
やっと20CでWkdです。
これで1~0まで制覇です。
それと、ルーマニアのSpecial Event局、YQ0BIKEを17CでWkd。
そして!同じ17mのPhoneで5H1XX TanzaniaのZanzibar Is.もWkdできました。
CNDXは少し秋めいてきたのでしょうか…

CY9できるといいなぁ~ (超妄想中)


feed お盆休み 15日 in link しが6634のブログ (2016/8/15 22:55:04)
今日は、終戦記念日 8月15日ですが蒸し暑い日でした。
無線の移動運用もこの暑さでは、 昼からは、雷雨予報が出ていますし高速は渋滞 どこもいきたくねぇ!
で涼しい所はないかな?昼ごはんを兼ねて そうだ!
滋賀の涼しい所 西堀栄三郎記念館が東近江市にあります一度行ってみたかった。 
西堀栄三郎さん 調べてみてください 

南極観測隊副隊長  原子力科学者 ヒマラヤ登頂者
を西堀栄三郎記念館には無線クラブもあるとの事で
行ってみましたが休館日でした。
残念でした ><
第二候補 多賀町の河内の風穴へ行くことにしました。洞窟の中は、すごく涼しいのでは?
山の中の狭い道を5km位走ったかな駐車場は、ほぼ満車で家族連れがいっぱい来られていました。
洞窟の入口までの山道は、きれいな水の流れる渓谷
階段を上ったり下ったり 汗がタラタラでした。


ただいま休憩中

feed 8月15日< イブニング> in link ひょうごTT314 電波あそび (2016/8/15 22:53:45)

イメージ 1

今日はお盆。
空のコンディションも昨日ぐらいから秋に変わっているようだ。
朝からは用事があり、昼過ぎに帰宅。

夕方、時間が少しあったので運動に出掛けた。



明日は朝練の予定ですので、聞こえてましたら宜しくお願い致します。




平成28年8月15日
<イブニング>
【兵庫県姫路市木材港】
よこはまMM21/4局 岡山県遥照山 51/51 CB8ch
わかやまAB77局 41/51 CB8ch途中海外破りでロスト
feed 関東地方は台風7号の接近に万全の準備を! in link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しめる無線交信! (2016/8/15 22:52:46)

今年は台風の発生は平年より遅く、ついこの間に1号が発生していましたが、いつの間にか6号は太平洋の沖にずれて、関東地方には、ほとんど影響ありませんでしたが、台風7号は、かなり関東地方に接近する、コースをたどりそうなので、台風情報には注意が必要になります!

台風画像

もっとも西寄りのコースをたどると、千葉県、茨城県から東北地方を縦断しそうな気配です!

報道ステーションで、過去に同じようなコースをたどり、関東地方に大災害になった台風があったらしく、1993年の台風11号非常に似たコースをたどりそうです!?怖いですね!

7号は雨台風らしく、急な大雨が降る台風で、冠水被害が心配されます!

 

当局は明日の16日(火)に群馬県水上温泉、17日(水)吾妻郡中之条町に年寄りを含め4人で出かける予定でしたが、中之条町はお墓参りがメインなので、天候上、17日は台風の影響が大きく、大雨が降りそうなので、16日、17日を入れ替えて、移動予定にしました!

台風接近に伴い、滝沢OMから譲り受けた、ルーフタワーが倒れない養生を昼間急遽作業しました!

5mあるルーフタワーなので、しっかりワーヤーステーを付け自立タワーとベランダの手すりにふんじばって見ました!

脚がしっかりしているので、アンテナを上げていないので、そのままでも大丈夫そうですが、念には念を!

台風6号の影響で午前中に少しの雨と風が強く吹いて、天候が不安定でしたね!

鉛色の空で、今にも雨が降りそうでした!

養生していたら、みかんの枝が伸びていたので、ついでに剪定しました!

みかんも結構大きくなって来ていますが、植えてから28年経ちますが、最初はすっぱかったですが、今はなぜか、甘くなっていますが、当局の家族は余り食べませんが、実家の親が喜んで食べてくれます!

かたまってなっている所が、今年は多いですね!

剪定中誤って切ってしまった!実が小さくて、気づかなくてチョキ!

この状態では、すっぱそうです!

机の上には、メインで使っているQRPの5W機と特小10mWがいっぱいになってしまいました!

明日から、特小 東浦和レピーター1号を停波して、天候不良の群馬県に移動してきます!

合法CB機、特小、DCRを所持していきますが、天候不良でQRV出来ない場合がありますが、さいたまBF19の変調が聞こえましたら、お呼びください!

最後に台風7号の接近には十分ご注意ください!

 

feed (新潟移動)無事帰宅 in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2016/8/15 22:44:07)
先程帰宅しました。
移動記はまた。

feed 入間RPT復活作業 in link 東京HM61 (2016/8/15 22:20:45)
平成28年8月15日(月) さいたまAK120局さんが管理されている入間RPT(L3A 16-17)の復活作業を実施しました。
最近までDJ-R100Dを使用していましたが原因不明の停波が続きRPT専用機に変更することになりました。
リグの変更に伴い一部を除き設備を一新することになりました。
大きな変更点は
1 マストを28Φから32Φに 地上高は9mから8mに若干ダウン
2 リグを100DからFC-R1変更に伴いBOXの大型化
BOXの配線完了  これからマストを引き上げます。
引き上げは3名で行いましたがマストにロープをかけて滑車を使用しましたのであっけなく立ちました。
イメージ 1
BTを接続して動作テスト こんな電圧でも何とかアクセス出来ました。 確か最低動作電圧は6Vのはず。
イメージ 2
ステーを張って無事に工事完了
イメージ 3
当初6V設定(最低動作電圧)で行いましたが12Vに変更。
このお陰で自宅の通路からアクセス出来るようになりました。
雨が降る前に完了して良かったです。

feed 8月15日の運用 in link きょうとKP127のブログ (2016/8/15 21:56:04)
お盆休みということで、福井県おおい町の実家へ…といっても車で30分で仕事も
おおい町なので帰省といった感じでもなく、実家に行く前に近くのうみんぴあへ
イメージ 1
お空のコンディションは低調でフクイAR230局が来られたのでアイボール、話を
しながら過ごしていました。しばらくしてカワゴエLG42局が入感、1エリアが
開けてきたのかと思いきや北海道からで、コールすると取っていただけました。
その後、フクイAR230局もコールすると一回でコールバックがあり、CBでの
初交信を体験していただけました。昼前にお別れして実家に行き、墓参り等を
すませて小浜市に行きました。
イメージ 2
小浜公園の展望台で少し運用、宮津方面は開けているようで北陸RC狙いで交信を
出来そうなロケでした。特小単信でフクイAR230局の自宅からと海上移動からと
交信出来ました。
イメージ 3
再度おおい町うみんぴあからCB運用をしましたが、静かでした。もうEsも低調
でシーズンも終了間近といった感じです。交信していただいた各局ありがとうございました。またよろしくお願いします。

8月15日(月)午前

移動地:福井県大飯郡おおい町成海( うみんぴあ大飯

CB交信 ICB-R5
カワゴエLG42/8局 勇払郡厚真町 Y51/M52

アイボール:フクイAR230局 Tnx!


8月15日(月)午後

移動地:福井県小浜市青井( 小浜公園展望台

特小単信交信 DJ-P24L
フクイAR230局 福井県小浜市固定&海上(蒼島付近)M5/M5

デジタル簡易無線交信 VXD-10 SRH350DH 1W
キョウトDA153/9局 福井県小浜市モービル M5/M5


8月15日(月)夕方

移動地:福井県大飯郡おおい町成海( うみんぴあ大飯

CB交信 ICB-R5
フクイKR210局 福井県小浜市 Y51/M52
きょうとON36局 京都府舞鶴市 51/51

デジタル簡易無線交信 VXD-10 SRH350DH 1W
フクイKR210局 福井県小浜市モービル M5/M5
feed またまた竜頭山移動 8月15日 in link ハママツHM21/JI2CIY (2016/8/15 20:58:05)
 夏休みだというのに家族とのスケジュールが合わず、お父さんは放置されています。
ということは、移動運用に出かけるしかありません。
 出かけ際に市民ラジオをワッチしても電離層反射の気配はありません。ということはGWでの交信ができる高いところのほうがよさそうです。
 いくつかの候補地が頭をよぎりました。
 お手軽運用地で行くか、1000m以上で行くか。
 1000m以上だと竜頭山と茶臼山の選択があります。お手軽だと浜松には300mから400mくらいの運用地がいくつかあります。
 2分ぐらい悩んで、SVの時に行った竜頭山を選びました。

イメージ 1

 いつもだったらアスファルトの保守道路を上っていくのですが、今日は「登山っぽい」道を選びました。
 とはいっても、ハイキング的な道で「登山」とは名ばかりです。

イメージ 2

途中送電線の鉄塔のところを通過しましたが、眺望はなく、雲が覆いかぶさってくる感じです。

イメージ 3

山頂に到着しました。ここまでで30分はかかっていないくらいです。
山頂は佐久間町だったんですね。水窪町だと思ってました。

イメージ 4

今日はこいつを試そうと持参しました。開局当初に使っていたRJ-480です。
8CHをワッチすると、早速入感があります。
かわごえLG42局がうっすらと聞こえてきます。しかも8エリアのようです。
何度かコールしましたが、届かず。山頂は立ち木に覆われていてまったく眺望はありません。そのことが影響しているかどうかはわかりませんが、交信ならず。
相手局も聞こえていただけに残念です。 
でもこいつが生きていることを確認しただけでも良かったです。

イメージ 5

いつもの展望台まで足を延ばしました。気温は20℃。涼しい~~。

イメージ 6

モクモクと雲が発生していて、こちらも眺望は望めません。せっかく高いところに来たのに残念です。

RJ480で交信したいと思い、8CHで思い切ってCQを出してみました。たぶんだめだろうなあと思ってスタンバイするとコールバックが。
三重県多度山移動のミエAR306局からコールいただき交信成立。おおっ!やるじゃんRJ480。ただしメーターは超重たく、左に張り付いたままです。

コンディションが渋めだったので、市民ラジオはソニー機にバトンタッチ。DCRでも運用して10数局と交信できました。イメージ 7

帰りは雲の中に突入となりました。湿度は100%でしたが、気温は23℃前後と雲の中は涼しいです。

今日の交信
市民ラジオ

ミエAR306局/多度山 51/51 RJ480でぎりぎりの交信ありがとうございました。
シズオカTR103局/三保 51/51 三保海岸からは、はじめてつながりました。
シズオカDW33局/自宅付近 51/51 浜名湖に着く前に交信しちゃいました。
ヨコハマMK727局/茶臼山 56/M5 強力に飛んで来たので近くの山かと思いました。
シズオカZZ237局  51/51 コールサインをなかなか聞き取れずお手数をおかけしました。
シズオカNH781局/藤枝 51/51 先日のDCRでの交信に続きありがとうございます。
ハママツWY237局/大草山 57/55 今日も自転車で登られたとか。おじさんには無理です。

DCR
カケガワLX76局/茶畑 M5/M5 次回はアマ機も持って登りますね。つながるかな?
シズオカPC110局/国道1号線移動 M5/M5 浜松市内から掛川まで交信ありがとうございました。お仕事も頑張ってくださいね。
ながおかHR420局 自宅 M5/M5 垂井町から100Km以上あると思います。
                SVでもありがとうございました。
ハママツTW243局/大草山 M5/M5 やっぱり自転車ですか?
ハママツSH27局/大草山 M5/M5 大草山は3人でにぎやかそうですね。
ハママツWY237局/大草山 M5/M5 2way交信!!!!!
ナゴヤGT21局/御在所岳 M5/M5 ふもとから3時間かけて登ったそうな。
                お疲れ様です。

各局様今日も楽しい交信ありがとうございました。竜頭山を選んで正解でした。



 
feed 2016.08.15_かわしまホームの花火は8/20(土) in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/8/15 19:43:56)
今年も保土ヶ谷区のかわしまホームの夏祭りが開催されます。

8/20(土)17:00~19:30まで

花火は19:30過ぎでしょう。
ご近所情報でした。
イメージ 1
feed かき氷 in link 元気なクマの日曜日 (2016/8/15 18:48:52)
クマは今日(15日)から出勤。
無残な足を引きずって、仕事に行きました。

イメージ 1



これがカットバンのせいか、足首が痒くて痒くてたまりません…

そして仕事を終えて家に帰ると、なぜかかき氷が?

イメージ 2



ビールのつまみに?かき氷???
暑いから良いですけどね…

お盆を過ぎますが、まだまだ暑い日は続きそうですね。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed ポケモンgoで境港へ in link 大人からのラジオ少年 (2016/8/15 18:45:43)
今日は、Xとsecondのリクエストで境港へ行きました。
なんだか、ポケモンのスポットだとか。
結構収穫があったようです。
私は当然CQCQです。
DCRではとっとりRC430局さんと昨日に続きQSO。
11mでは久し振りにさいたまHK118局さんとQSO。
厳しい状況でしたが、何とか繋がり久しぶりのお声が聴けて良かったです。ありがとうございました。




feed 2016.08.15_オヤジの終戦記念日 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/8/15 18:38:06)
「玉音放送は聞かなかったよ。買い出しに行っていたから・・・。」

昨晩は久しぶりに小中の同級生でCBの師匠でもあるヨコハマAA715局と地元で飲んだくれ。ラジオや無線の話で盛りあがり楽しい時間を過ごしました。

でもって、今日は近所に住む両親をランチに連れていく日。
「涼しいところで海が見たい。」との母のリクエストがあり、去年同様 観音崎京急ホテルでランチの予定でした。

ところが朝電話すると・・・。
「昨日、午前中からオリンピック、高校野球、巨人戦、真田丸などずっとテレビ見ていたらどっと疲れたから、またこんどにして。」
「はあ~?84歳のばあさんのやることかよ!」

仕方ないので、父が買い物行きたいというので二人で外出。

昼食はジャンボかき揚げせいろ。
イメージ 1

流石の当局も独りで食べきれないので父と半分こ。

「ところでさあ、オヤジは終戦の日は玉音放送って聞いたの?」

今年82歳の父がこのような重大局面の当日、どのような行動をしていたのか前から聞いてみたかったのでした。
当時、父は小学5年生。
千葉県佐倉市に住んでいました。

「ああ、玉音放送?聞いていない。
当日は朝から、妹と買い出しに行っていた。
佐倉から京成電車で志津までいって、そこから4キロ歩いて知り合いの農家で食べ物を買った。
コメとかではなく、サツマイモとかトウモロコシだった。
農家についたら、「戦争終わったよ!」といわれて初めて終戦を知った。」

「近くに陸軍の佐倉連隊があったから、当時は家にも軍人さんが居候していて、終戦になったら連隊に貯蔵されていた食料や砂糖などいっぱい持ってきて、故郷に帰っていった。もちろん少しはもらったよ。」

「毎日学校に行っていたがやることが無く、毎日草むしりをさせられいていた。終戦後、授業が始まったが教科書を墨で塗りつぶすことばかりやっていた。」

何となく、終戦が身近に感じられたひと時でした。と同時に、何事も体験者には聞いてみるものだと思いました。

午後は、EスポQSOは期待できないので、久しぶりにスカイトークを持ちだして高台に移動しました。
イメージ 2

【おまけ】 本日の飛行機もの
終戦時に一番抵抗していた厚木飛行場所属の哨戒機が飛んでいました。(笑)
イメージ 3

というわけで、昨日・本日の運用結果です。

8/14(日)
運用地:横浜市旭区こども自然公園移動(09:30~12:00)
【CB】 かわさきAB117局 51/コール届かず 運用地未確認
【CB】 よこはまJA298局 41/51 鶴見区大黒ふ頭移動
【CB】 くしろG73局 51/51 北海道移動
【CB】 おかやまAB33局 53/52 山口県移動
【CB】 くまもとM32局 51/52 運用地未確認
【CB】 ふくおかAA757局 51/コール届かず 運用地未確認
【CB】 かごしまBB747/6局 51/51 鹿児島県移動
【CB】 かながわMC83局 52/コール届かず 運用地未確認

8/15(月)
運用地:横浜市旭区固定
【DCR】 よこはまRD841局 2本M5/M5 神奈川区三ツ沢公園移動

運用地:横浜市旭区こども自然公園桜山移動(14:50~16:50)
【CB】 よこはまRD841局 51/51 神奈川区三ツ沢公園移動

各局さん、QSOありがとうございました。
feed 8/14日運用 in link iwate_aa_169 (2016/8/15 18:36:21)

8/14運用は地元 種山高原より
イメージ 1




イメージ 2





イメージ 3




【交信局】
みやぎKM16局
みやぎKK33局
みやぎIT03局
やまがたSA88局DCR
みやぎOS147局DCR
やまぐちLX16/MM局
かごしまBB747局
ヤマグチAA123局
おおさかSC500局
ひろしまK79局
アイチAC556局
ふくおかBG37局
アイチAB326局
よこはまMM21/4局
くまもとM32局
かがわ2797局
かごしまAR220局

JO7TCX/7局アマ2m

使用機材
ICB-770
ICB-R5
RJ-580
FT-817ND

移動地
奥州市種山高原
標高800m付近
feed 隠岐の島 in link 大人からのラジオ少年 (2016/8/15 18:32:09)
昨日は地元のお祭り。
フィナーレの花火が結構人気で、人出がいつも多い祭りです。
さて、やまぐちLX16局さんが隠岐の島に移動される情報を頂き、これは行かねばと、祭り終了後に移動しました。
移動地は出雲市摺木山です。
北海道でも移動情報があり、ダクト伝搬も期待しての移動です。

現地に到着し、さっそくとっとりAJ683局さんと厳しいながらQSO。
とっとりAJ683局さんは、美保関へ移動との事で、到着後QSOを試みましたが、美保関灯台からは西方面は厳しいようでQSOならず。

とっとりRC430局さんとも5月以来久しぶりの固定からのQSO。
デジ簡やDスターの情報交換をさせていただきました。

さてやまぐちLX16局さんですが、こちらから何度かお呼びしたのですが感なし。
しばらくして、鳥取の局長さんと違う変調が。
やまぐちLX16局さんでした。
海士町はこちら側にロケの良い方向なのですが、LX16局さんの移動先によっては厳しい状況も考えられましたが、M5で繋がり良かったです。

各局ありがとうございました。
feed 仙台帰省中 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/8/15 18:32:01)

本日、帰仙しました。
高速道路の上りは、凄い渋滞でした。
タイミングを外して良かった~。

実家に荷物を置いた後、お盆ですのでお墓参り。
でも、何故か立ち寄ってしまいました。

イメージ 1

宇都宮にもあるんですけどね。

しばらくこちらにおりますので、よろしくお願いします。

■QSO
(DCR、東北道走行中)
フクシマSP302/7

(特小、本宮レピータ、東北道走行中)
フクシマAJ32/7

(DCR、お墓参り国4走行中)
みやぎEO18
ミヤギCW50/7 尻切れスミマセン

イメージ 2




feed 今日は茨城県へ遊びに行った!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/8/15 17:58:10)
今日は茨城県東茨城郡大洗町に遊びに行きました・・・

9時過ぎ.北関東自動車道「上三川インタ-」から乗って「水戸大洗インタ-で降り国道を走行・・・
確か此の近くに無線屋さんが有ったはず  DCRでCQを出すと「いばらきAB110局さん」から
声を掛けて戴き無線屋さんの場所を確認すると「300m位先に有りますよ」と情報を戴きファイナルを
送ると無線屋さんに到着・・・

 無線屋さんに到着しましたが・・・
イメージ
1
 お盆休み中で開いてませんでした!!


気を取り直して「大洗港」に向かいます・・・
多少.渋滞に嵌りましたが無事到着!!  昼食にはまだ早いので港の駐車場に車を止めて
市民ラジオ運用をしてみました


 大洗港で運用開始・・・  初めて海岸で市民ラジオ運用しました!!
イメージ
2
 噂では聞いて居ましたが「ノイズが酷くて即運用中止」しました


次は近くに有る「めんたいパ-ク」に寄り「特大明太子おにぎり」と「明太子」を購入・・・

 カネフク「めんたいパ-ク」!!
イメージ
3
 此処でデジカメが電池切れ・・・   「特大明太子おにぎり」美味しかったです


その後.ひたちなか海浜公園に向かい市民ラジオ運用してみましたが「坊主」で終了!!
午後の渋滞前に早めの帰宅した方が良さそうなので帰路につきました・・・

移動中にDCRで数局さんが聞えて居ましたがモ-ビル走行中で交信出来ず・・・
あっと言う間の茨城県ドライブでした。
feed 8/15(月)野末張(のすばり)見晴台 in link さいたまMK2 (2016/8/15 17:08:58)
各局 こんにちは mk2です
本日はCMお休み(16日まで)ですので、埼玉県越生町 野末張見晴台 標高634mにお邪魔してきました。


今回持ち込んだマシーンはICB-R5です

9:54 トウキョウAD88局/1 59/59 /ぶどう峠
10:20 サイタマAC654局/1 54/57 /東秩父
10:27 オオサト59局/1 53/53 /熊谷市運動公園
10:28 チュウオウM88局/1 52/51 
10:32 サイタマGT359局/1 55/57 /日高市白銀平展望台
10:35 マエバシHS75局/1 52/54 /富士見峠
10:42 トチギ4862局/1 56/59 /栃木県大岩山
10:48 サイタマFL20局/1 54/53 /小川町ご自宅庭
10:35 サイタマTA390局/1 53/53 /狭山市ご自宅前
11:12 サイタマHK118局/1 DCR M5 /春日部市
11:15 ヨコハマRD841局/1 DCR M5 /神奈川区
11:18 サイタマOM321局/1 DCR M5 /行田市ご自宅前
11:22 トウキョウYS33局/1 DCR M5 /武蔵野市モービル
11:25 マツドDA100局/1 DCR M5 /千葉県松戸市
11:30 トウキョウMS87局/1 53/52 /港区芝浦
11:31 グンマRY28局/1 53/57 /富士見峠
12:52 サイタマAC654局/1 59/59 /東秩父
13:06 イタバシAA415局/1 DCR M5 /羽生SA 東北自動車道
13:10 サイタマJR110局/1 DCR M5 /さいたま市中央区自転車モービル
13:12 サイタマK7248局 DCR M5  草加市固定
13:25 トチギ4862局/1 59/59 /群馬県太田市金山城跡
13:27 オオタY16局/1 51/51 /足立区舎人公園
13:35 オオサト59局/1 特小L2 M5 /深谷市運動公園
13:45 サイタマAC654局/1 59/59 /東秩父
野末張下山後
(当方)鴻巣~自宅向けモービル中
15:22 サイタマDT68局/1 DCR M5 /ご自宅から東松山モービル出発前
各局様本日もFBQSO 有難うございました。


feed 赤いLAWSON... 2016.08.15 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/8/15 16:43:33)
さすがカープのお膝元!

ローソン行ったら赤一色!

度肝をぬかれたが地元がこれだけ応援してくれる、良いですね~

この一体感、スタジアム近いコンビニだとこうなんだそうです。

通行人 帽子、Tシャツ、手提げも赤...💦
勿論カープの!

赤いスニーカーかな履いてるお兄さんスニーカーの側面にはCarpと入ってたよ。

居酒屋もどこもカープ!
なんかカープファンになってしまいそうだった...笑

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

車止めまで...

イメージ 4


別の居酒屋には

イメージ 5


お好み焼きやさんには

イメージ 6

ソースもカープ!
feed 熊谷市花火大会警備 in link さいたまMK2 (2016/8/15 16:31:31)
各局 こんにちは mk2です
8/13は第67回熊谷花火大会が行われました。今回当局の所属する分団も花火大会警備の当番ですので、花火大会警備を行ってきました。

花火大会開始2時間前17時に集合し、点呼、及び注意事項を中隊長から受けます。

その後、各持ち場にて待機
当局の分団は自然水利に


分団長からの指示を受け警備にあたりました。
21時花火大会終了、今回は何事も無く花火大会終了となりました。
今回から熊谷市消防団デジタル無線を導入しましたので、無線大いに活躍しました。
休憩時に持って行った自前のDPR6にてDCR運用しました。
サイタマTK619局 M5 /熊谷花火大会会場
サイタマUJ120局 M5 /モービル熊谷大橋
各局様本日もFBQSO有難うございました。
feed 長崎島原で無線運用 in 盂蘭盆会 in link ふくおかYK426の坊主上等 (2016/8/15 16:09:34)
お盆はまたまた島原にお世話になっております。
Espもシーズン過ぎてきましたね。それと同時に日差しもいくぶん和らいで来たような。

こちらでの無線運用ログです。

○8月13日(土)
運用場所:島原のいつもの海岸
夜、ペルセウス座流星群見えました?私は1個見ました。
イメージ 1

【CB】
1534 クマモトM32局 52/52 高塚古墳 交信距離60kmのGW
1543 ニイガタAA462局 51/53
1550 フクオカab529局 51/?? ファイナルならず
【CBL】
1525 ヨコハマMH??
1545 ホッカイドウAA250局

○8月14日(日)
運用場所:中尾川の橋の欄 干。 家からすぐ近くにあり、海面反射は期待できないけど、気になってたところです。 もともと小さい川でしたが、普賢岳が噴火した際、火砕流を流せるように土手が改修されました。橋もそれなりに大きくアース効果は期待できそう。
イメージ 2

【CB】
ツクバKB927局 54/54 利根川河川敷
フクシマBB29局 52/51

海岸ほど耳はよくないけど、飛んで行くようです。ミヤギFS43局からもCBLレポート頂きました。

○8月15日(月)
運用場所:またまた島原の海岸
【DCR】
ナガサキTB209局 ザクからグフへ搭乗機変更おめでとうございます(笑)



明日、つくばに移動します。短いお盆休みでした。
お盆を過ぎると大晦日がすぐそこのような気がします。

早いのぉ…。

各局、今年もありがとうございました(気が早い??)

feed 8月12~15日運用記 in link 小電力で頑張るぞ! フクオカKD7&JA6SVEのブログ (2016/8/15 15:47:24)
12日は仕事で夕方に曽根干潟へ。
行ってる途中でフクオカBG37局が居られたのでEB。色々とお話しし、いったん撤収。

どうしようか迷いましたがナイト運用も干潟に行きました。結構ナイト運用局おられたみたいですが入感せず。
諦めかけてた時にかなり弱くイワテDS94局入感。確認するのも厳しいくらいの入感でした。時間もあるのでこうなったら聞こえなくなるまで粘りたいと思いワッチします。21~41位で入感してて強いときにバタバタ応答します。

13日は嫁の実家行で福智町へ。墓参りもあるため若松へ。
先日、若松高塔山レピ設置をNX47局の全国無線局リストで確認してたので道中カーチャンクを試みるも反応なし。
Es大オープンのようでしたが午前中はほとんど運用できず。

14日も八幡~若松でまたレピのカーチャンクを試みるもやはりつながらずでした。
ちょこちょこ市民ラジオ運用するも聞こえず。DCRも全く入感なしでした。
唯一の交信は子供達が盆踊りで公民館に行くので特小を渡し、単信だと1階からは少し厳しいだろうから2階に臨時レピ設置して家との連絡用にしました。

イメージ 1


15日はコンディションあまりよくなさそうですが時間が取れたため芦屋まで行ってみました。道中フクオカBG37局とつながり11mの情報をいただき、いい場所を探しながらさまよいます。結局、魚見山というところに行きワッチするも聞こえずでした。帰りもちょこちょこ川沿いで波を出しますが静かなものです。

福智町まで帰ってきて、以前から気になってた方城スカイラインに行ってみてところどころ運用できそうなところを確認して帰宅しました。福岡方面は狙えそうな予感です。ただ、夜は行けないと思います。
そんな感じで盆休みも終わります。

ログ
12日
ニイガタAA462局 51/51
イワテDS94局 41/51

13日 CBLのみ
イワテB73局
ハママツMO130局
カワサキAB117局
しずおかDW33局

15日
フクオカBG37局 DCR M5

各局QSOありがとうございました。

feed 8月15日は無線休養日 in link カワサキAB117 (2016/8/15 15:34:54)
当局の3連休も最終日。2日間、無線運用で楽しみましたので、本日の無線運用はお休みです。
連休最終日くらいは、家族四人で一緒に出かける事が少なくなったため、品川のホテルのレストランバイキングにランチを食べに行きました。ちなみにディナーは高いので無銭家には全く手が出ません。笑。

イメージ 2


イメージ 1

バイキングなので、食べ過ぎました。食べる量はもう息子たちに負けます。
ローストビーフ美味かったなぁ~。

我が家のSWRは、このランチ位では落ちません。前からまた竹富島に行きたいと言っており、四人で一体幾らかかるのか分かっているのかと。旅費だけで軽くSR-01が2台は買える金額だって事を。CB-OneJrがあるから、もう無線機は買わなくてもいいでしょう?ですって。
SR-01の夢はさらに遠のき、当局のSWRだけが上がる1日でした。
feed 8/11~8/15 広島遠征運用❗ 2016.08.15 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/8/15 15:33:27)
道中往復はデジ簡モービルにて
各局にお声かけ頂きました。

毎年お繋ぎ頂けたり
市民ラジオのEsでお繋ぎ頂いてる方とGW で繋がり。

今回は神奈川ローカルでお世話になっている方とも他県でうまくタイミングを見計らってお繋ぎ頂いて感謝ですね~

行き帰りともタイミング合わせ頂けたり、途中の移動状況からタイミング合わせて迎撃頂いたり
恐縮至極です🙇

またタイミング合わせて頂きましたが確認出来なかった方もございまして、途中お声かけ頂いて確認出来なかった方も何方かおられたと思います。

次回是非宜しくお願いします。

8/11
1548 ナゴヤJA11局 大垣市池田山 移動
1951 キンキAE225 局 16ch
2021 ひょうごAB245局
8/14
1617 クラシキFV223局 倉敷
1628 ヨコハマMM21局 倉敷
1932 ヒョウゴTT314局 龍野
2103 ありまKO110局
2128 キンキAE225局
8/15
0005 とっとりU42局
0056 ながおかHR420局

デジ簡のみでしたが各局有難うございました。
大変感謝しております。
モービルで途切れる中お付き合い頂いたり、タイミング合わせて迎撃頂いたり。

ヨコハマMM21局
とっとりU42局
タイミング良く繋がり良かったです。

また次の移動の機会にも宜しくお願いします。
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/8/15 15:33:22)

武蔵浦和移動より

さいたまMK2局さん、メリット5DCRL こちら場所悪く届かずでしたww

固定より

さいたまHK118局さん春日部市メリット5FBQSO

よこはまNE351局さん、霧降高原メリット5FBQSO

 

feed 8/11~8/14 広島に行く❗ 2016.08.15 in link 市民ラジオ、かごしまGL90/1の声! (2016/8/15 15:04:12)
今年は鹿児島へ帰省はせず広島に観光旅行となりました~
息子は休み関係なく仕事の為、かみさん、娘と3人で❗
歴史好きの娘に押されたような感じ...😱
来年は九州遠征で絶対
ソーメン流しにシロクロマにと絶対行くぞ~😤
初日...
厚木ICから乗り込み一路広島へ


広島? 何時も車でSA・PAは何時も立ち寄ります...💦
ただ広島観光は個人的にも初で楽しみです。

8/11 AM 9:00頃 自宅を出発!

途中彼方此方のSA・PAを散策
これは毎年の楽しみですが...🤗

SAでは味噌カツを頂きました~

広島は
大和ミュージアム
宮島厳島神社
原爆ドーム
など立ち寄りました。
どちらも良かったですよ~
もう少し落ち着いてゆっくり回りたいですね、

食べるほうは
お好み焼き
穴子丼
海鮮料理
などなど...
あれもこれも大変美味しゅうございました。

暑かったのと夏休みでもあったり
どこも国際的な知名度のせいかすごい人でした...💦

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

feed 久々に‥ in link ひょうごTT314 電波あそび (2016/8/15 14:48:51)
イメージ 1

イメージ 2

写真のラバー赤色は、約30年前からのロングセラー<マークV>。




テレビではオリンピックの卓球の試合が放送されていました。

で、30年振りに卓球をしてみました。(笑)
相手は息子。






いゃ~、暑い!
風の影響が出ないように窓を開ける事が出来ない環境。久々の感覚でした。


いい運動と指導が出来ました。(笑)



まだまだ動ける事を実感。(^^)v
feed 【投稿】続編・TPZ-D553レビュー in link フリラjp (2016/8/15 14:41:55)

KENWOODのTPZ-D553のレビュー続編記事が、フリラjpの読者の方から投稿されましたので、紹介させていただきます。

前編はコチラ↓

KENWOODのTPZ-D553とALINCOのDJ-P221Lのレビュー記事が、フリラjpの読者の方から投稿されましたので、紹介させていた...

投稿者:オオサカUW39/阪井 洸仁 氏

リグが修理から戻ってきました

こんにちは。オオサカUW39です。
前回投稿したKENWOODのデジタル簡易無線機(デジ簡)TPZ-D553について、メーカーに修理送りにしていた本体が先日戻って来ました。
早速、メーカー側の対応の内容と修理後のTPZ-D553の変化についてお伝えします。
まず修理に至った原因は「変調が浅い」という症状です。
これが私の個体だけに、たまたま起きてしまったことなのか、はたまた、同時期に製造されたロットの個体全てに起きていることなのか、私には分かりません。
恐らくその辺りは、KENWOODで現在調査しているのではないかと思います。

修理内容は

TPZ-D553の修理内容は「 内部ユニットの交換 」と、「 送受信回路の調整 」を行ったとのことです。
修理後の検査では、指摘した故障個所の問題は解決したと診断書に記載されていました。
実際手元に戻って来たTPZ-D553で送受信テストを行ってみると、確かに自分の声がしっかりと電波に乗るようになっています。
また送信音声のレベルに対して、終話告知音のレベルが異常に大きいという現象も改善されていました。
修理から戻ってきて、これまで以上に、TPZ-D553で快適に運用出来るようになったので安心しました。
今回のメーカー修理によって、送受信の音質自体に変化があるようには感じられず、修理前と同様に相変わらずTPZ-D553は良い送受信音をしています(笑)
それから小さいことですが、本体裏側バッテリーパックの取り付け部に修理日と担当者名が記入されたシールが貼られていました。
続いてファームウェアに関してですが、これは最新の物が既にインストールされていたとの回答でした。
私が本体を購入したお店の仕入れのタイミングが結構最近だったのでしょう。
余談ですが、私も購入した1800mAhバッテリータイプのMCH(TPZ-D553MCH)は売れ行きが好調でメーカー在庫の無い状態が続いているそうです。
たまたま購入した販売店に入荷してすぐに注文したので入手できたのかもしれません。
ローカルの局長さんも3ヶ月待ちで購入したと仰っておられました。
また先日アイボールした和歌山の局長さんから、TPZ-D553用のプログラミング・ケーブル「MCP-8B」というUSBケーブルをお借り出来たので、色々いじり倒して自分好みの一機に仕上げて行こうと思います。
願わくば今後バックライト常点灯の設定が可能になると暗闇での運用に便利ですね。
新しいファームウェアの開発が進むことを期待しています。

最後に感謝の言葉です

最後に、これは依頼していなかった箇所になるのですが、修理していただいた部分がありましたので報告します。
実は、購入して間も無い頃にバッテリーパック固定具のバネがおかしくなってしまったのか、自ら完全に閉じてくれない状態になっていました。
これについて修理の依頼はしていなかったのですが、担当の方が気付いてくださったようで返却された時には元通りになっていました。
一連のメーカー側の親切な対応に、また細やかな心配りに大変感謝いたしております。
感謝の言葉をまとめとしまして今回の投稿を終わらせていただきます。
ここまでお読みいただいた読者の方、ならびに適切な修正・加筆をしていただいたフリラjp編集部の方にお礼申し上げます。

オオサカUW39 阪井洸仁

kenwood_syuuri_640
↑返却されたTPZ-D553に添付されていたKENWOODからの修理票。

編集部から

再レポートの投稿ありがとうございます。
買うときにメーカーの対応が親切なのは当然のこととして、無線機が故障になった時の対応がメーカーとしての品位が問われるシーンになりますので、今回はめったに聞けない貴重なお話だと思います。
編集部でも、今までに何台もメーカーにアマチュア無線機の修理を依頼していますが、どのメーカーのサービスマンの方も、気持ちよく対応していただいたことが思い出されます。
また、些細なことでも構いませんので、投稿をお待ちしております

feed 8月14日< 朝練は好調イブニングは雷雲> in link ひょうごTT314 電波あそび (2016/8/15 14:30:11)
イメージ 1

イメージ 2

休み初日は目覚めが早い。朝練は期待して「海につながる階段」へ移動した。

後に「ヒョウゴHM76局」さんも登場されアイボールとなりました。




イブニングは雷雲の中再び「海につながる階段」へと移動。
ロッドをのば伸ばそうとした時、7~8km先の海の中に落雷。わ~こわっ!

実は、雷が怖いんです。
(笑)


夕方は、コンディションはあまり良くなかったのですが、CB&DCRで各局と交信が楽しめました。



Es近距離はもう終わった感がありますが、釧路からはまだまだ大丈夫なようです。



交信頂いた各局様、ありがとうございました。
また次回も宜しくお願い致します。






平成28年8月14日
<朝練>
【兵庫県姫路市木材港】
ミヤギIT03局 51/51 CB?ch
サイタマZZR250局 52/56 CB3ch
とうきょうAB993局 町田市 51/51 CB8ch
かみかわF62局 51/51 CB8ch
ミヤギKK局 (ヘリカル) 51/51 CB4ch
つくばKB927局 52/52 CB5ch
やまがたSA88局 52/52 CB4ch
とかちAA180局 51/51 CB8ch
カナガワZX9/8局 52/52 CB8ch
カナガワZX9/8局 55/55 CB8ch※2回目強力 小樽港

<イブニング>
【兵庫県姫路市木材港】
わかやまAB77局 和歌山県有田川町鷲ヶ峰 M5/M5 DCR6ch秘話
わかやまAB7局 和歌山県有田川町鷲ヶ峰 51/51 CB8ch
さっぽろCR577局 釧路 52/51→53 CB8ch
feed 8月14日富士山山頂移動 in link よこはまUQ3 (2016/8/15 12:38:26)
8月14日(日)
富士山へ行ってきました。
何よりお天気に恵まれました。
早い時間帯でしたが、多くの局長さんと交信でき、たのしい運用でした。

13日
18:30須走口5合目(1970m)出発

21:45 7合目(2930m) ここまでほぼ順調。

23:20 本7合目(3140m)  ペースダウン、疲れて来ました。このあたりから星が
            見ました。上空晴れです。
14日
00:25  8合目(3270m) 吉田口ルートと合流。山頂までの大行列。気温8度

03:20  順調ならとっくに山頂のはずですが、まだ本八合目(3370m) を過ぎた所。
   行列の脇で40分満天の星を見ながら大休止。薄明とともに登山再開。

04:57  9合目(3600m)付近でご来光。ここでも30分程写真Time。

06:10  吉田口頂上(3710m)到着。

07:00  運用開始。

09:40 運用終了。気温10度。高山病のためか頭痛、体が熱い。
11:30   御殿場口下山開始。
15:50   御殿場口新五合目大石茶屋到着。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

本日交信いただきました各局さんありがとうございました。
ログは後程アップいたします。



feed 【10mFM・CB】8/13近距離Es in link 以心電信 (2016/8/15 12:06:36)
そろそろEsも終わりかと思われていたお盆休み、朝から29.30MHzを聞いてると ...
feed 【10m FM】PCS-7800H スーパーナロー化改造 in link 以心電信 (2016/8/15 11:32:05)
車を替えてからはしばらくはFT-8900Hだけしか積んでませんでしたが、やはりA ...
feed 8月14日富士山登頂記録 in link よこはまUQ3 (2016/8/15 9:53:52)
念願の富士山に登りました。
イメージ 1

2012年に富士山登山を思いたったのですが、CM、家庭、日程等の事情で延期。
今年は7月にCM同僚が富士山に登ったことがきっかけで、自分の中で富士登山へのモチベーションを徐々にアップしていき、お天気の様子見て決行となりました。

8月13日(土)
横浜は雲の多い晴れ。でも暑いです。
今回はお盆で激混みの山小屋泊は諦め、弾丸(徹夜)登山のため、昼に我が家を出発。
電車で御殿場駅まで行き、登山バスで須走口5合目へ向かいます。
イメージ 2
御殿場駅でバス待ちをしていた時、予期せぬことが。
待っている殆どの人が外国人。16:00バスが到着するとバス待ちの行列とは別に、固まっていた外国人が入口に殺到。oh~ここは日本なのに。係の女性社員もいましたが、日本語の静止などわかるはずもなく満員に。
仕方なく40分後のバスに乗りました。お蔭でグレードの高いバスには乗れたけど。
イメージ 3
17:40須走口5合目へ到着。標高1970m。ご覧のように雲の中です。
イメージ 4
高山病予防のために、ゆっくりと山支度と腹ごしらえ。
何気なく富士山カレーを注文すると、出てきたのは・・・。おお富士山形。
ちなみに赤富士(辛目)もあるそうです。(東富士山荘にて)
イメージ 5

18:30須走口5合目(1970m)出発
ヘッドライト装着していざ出発。
高山病予防のため、深呼吸の息使いで登っていきます。
須走登山道はとにかく空いていました。

21:45 7合目(2930m) 
ここまでほぼ順調。外気は寒いですが、背中は汗を掻いた状態。服装はまだ肌着と長袖1枚なので下から強風が吹くとかなり寒いです。

23:20 本7合目(3140m) 
ペースダウン、疲れて来ました。途中は結構きつく丹沢大倉尾根を登った経験が生きました。
このあたりから星が見えました。上空晴れです。
山小屋の周りで寝袋やエマージェンシーシートに包まって寝ている登山者がいます。
イメージ 6

8月14日(日)
00:25  8合目(3270m)
吉田口ルートと合流点の山小屋で、突然慌ただしい雰囲気に。
休憩に来た山小屋宿泊組と思しきツアーグループのガイドさんの注意事項は、「絶対に(グループ)前の人のザックを見失うなわないこと。」でした。
これって結構厳しいな~と思いました。
気温8度。ここでトイレと防寒着を着込んで出発。吉田口ルートと合流。山小屋のすぐ下辺りから2~4列ぐらいの大行列が頂上まで続いているようです。
お盆は激混みです。半分以上は外国人と思われました。
イメージ 7

03:20  順調ならとっくに山頂のはずですが、まだ本八合目(3370m) を過ぎた所。
   行列の脇で休憩。満天の星を頂上で見たかったのですが、おそらく
   このペースでは無理と判断。ここで休憩がてら星野観望、流れ星を4つ程
   見れました。ペルセ群の残りかな。天体ショーも薄明とともに終わり。

04:00 登山再開。少しだけ元気回復。ただひたすら前の人を追いかける。
    徐々に空は明るくなりご来光が近付いているのがわかります。
    ただ雲海だけが広がっています。
イメージ 8

04:57  9合目(3600m)付近でご来光。ここでも30分程写真Time。
イメージ 9
イメージ 10

上を見るとまだ先は長いです。頂上の小屋が見えています。
下山道を見ると、早くも登頂を果たした登山者が、下山していくのが見えました。
イメージ 11

06:10  ”祝” ついに吉田口頂上(3710m)到着。
渋滞の登り5時間掛かりました。とても過酷でした。
お盆に吉田口登山道登るもんじゃありません。
でもこの光景を見ると疲れもぶっ飛びます。
イメージ 12

さて頂上へついて真っ先の目的地はトイレです。(^^;)
このあと、トイレの行列地獄が待っていたのでした。(続く)




feed 鳥海山・温海岳移動 in link JO7TCX アマチュア無線局 (2016/8/15 6:04:22)


 12日~14日、お盆休みを利用し鳥海山に登ってきました。といっても、山頂はめざさず、1日目は御浜神社付近、二日目は祓川・康新道尾根より無線運用。天気にも恵まれ、久しぶりに日本海側の伝搬を楽しむことができました。

 仙台の自宅を5時に出発。4時間以上かかるかと見込んでいたら、8時30分に鉾立駐車場に到着。9時に登り始めることができました。もう少し早く自宅を出れば、日帰りも可能かも?平日とはいえ、休みをとっている人が多いとみえ、駐車場はすでに満杯状態、皆さん、次々登っていきます。御浜神社(小屋)までゆっくり登って1時間半。神社裏の尾根、標高約1700m地点にて、さっそく無線の準備。


御浜小屋付近


<今回の装備>
リグ ID-51 5W
アンテナ 7/8λGP(145MHz)

 2mの運用のみとし、SG2000を改造した7/8λGPを試してみることに。CQを出したところ、同じ鳥海山の山頂(七高山)移動局より兵庫、鳥取の信号も入感しているとの情報をいただきました。こちらにはそれらしい信号は聞こえず。妙高市、十日町市、新潟市など0エリア各局に応答いただき、パイルになりかけたところで、「JG8・・・」との明瞭な変調が聞こえてきました。樺戸郡月形町固定局。59-55でレポート交換。相手局側はローカルの混信があったようで、設備など詳しい話はできませんでしたが、か細くはなく、十分な強度をもった信号でした。距離490km。その後も、岩木山(弘前市)、青森市、五所川原市各局など北に信号が伸びている印象でした。距離200km程。南は、志賀高原笠ヶ岳移動局(長野県高山村)と57-57、長野市固定局と59-59。また妙高山とは相性が良いらしく、何局さんかにつないでいただきました。いずれも距離300km程。2時間弱で30局と交信し終了。


 翌13日は、秋田県由利本荘市の祓川登山口から登ってみました。今日も山頂が良く見えています。快晴。見晴らしの良いところまで登って無線運用と考えていたのですが、このコースはなかなか適地がありません。小さな雪渓や湿原をいくつか越え、康新道へ。2時間の登山でやっと尾根に出ることができ、ここで運用することに。山頂部にはガスがかかり、風も出てきました。ワッチしてみると「・・・?」。昨日とは一転、何も聞こえません。北東方向が開け、遮るもののないロケーション。そんなはずは・・・。CQを出したところ、青森、秋田、岩手、宮城各局に応答いただきました。しかし、昨日に比べるとまったく信号の伸びが感じされず、1時間ほどで撤収。山頂をはさんで海と反対側となるためか、御浜周辺の伝搬とは明らかに異なるようです。


康新道尾根





 その日は、新潟県との県境に近い鶴岡の温海温泉に宿泊。翌日そのまま仙台に帰ろうかと考えていたところ、宿の方に温泉街のすぐ裏手にある温海岳という山のことを教えていただきました。標高730mほど。山頂付近まで林道が続き、車でも登れないことはない、とのこと。思いがけない情報で、翌14日、さっそく行ってみることに。山頂近くの林道が荒れていたため、途中に車を置き、歩いて15分ほどで到着。山頂標識によると、鳥海山、月山、大朝日岳、飯豊連峰が見通しで、目の前は大海原、遠くに佐渡島も見える、まさに絶景の眺望を楽しめる山頂のようです。残念ながらこの日は霞んでいて、何も確認できませんでしたが、薄っすらと粟島だけは見えていました。


温海岳山頂


 せっかくなのでアンテナを設置しワッチしていたところ、なんと「/3」の信号が入感。交信終了を待ってお呼びしたところ、一発でコールバックあり。京都府京丹後市移動局。51-57でレポート交換。5エレ八木から50W送信とのこと。異常伝搬かどうかは不明ですが、終始安定した交信を続けることができました。距離520km程。さらに富山県小矢部市移動局が55で入感。コンテスト中だったようですが、リアルレポートをお願いしたところ、Sは振らないものの、メリット5で問題なく届いているとのレポートをいただきました。距離320km程。標高低いにも関わらず、FBなロケーションに驚きました。この3日間で、京丹後市との交信が最長距離となりました。


 期待通り、日本海側の伝搬の伸び、意外性というものを感じさせられました。何局さんかの情報によると、この数日、ダクトも発生したようです。山岳仕様に改造した7/8λGPも悪くない印象でした。なんといっても手間なく設置、撤収できるのがいいです。

 今回も交信いただきました各局さま、ありがとうございました。



温海温泉にて







feed 家族旅行を10倍楽しくする方法 in link 毎日はレビュー (2016/8/15 1:30:15)
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

家族旅行を10倍楽しくするためには、ライセンスフリー無線の持参がお勧めです。
問題は無線に興味の無い家族から文句が出ないようにするにはどうしたら良いか、です。
無線したいということを前面に出したら勝ち目はありませんので、私は2つの
アプローチを取ってます。

無線以外の娯楽がある無線のできる場所を訪問先として提案することが一つ。そして、
もう一つはお互いの利害が一致するように別行動を取ることです。

今回の箱根旅行はうまくいったと思っています(笑)。
別行動で箱根駒ケ岳へ上がることができました。また、ホテルの選択でも
高さがあって相模湾に開けている宿を確保することができました。
おかげ様で下記の通りたくさんの方と交信いただくことができました。

心残りは大磯。
実は、前から気になっていた「 隠れ居酒屋わにのへそ 」へ誘導しようと、さりげなく
大磯へ向かいましたが、時間調整に誤り、早く着きすぎてしまいました。
かながわHK25局さんから湘南平へのお誘いをいただきましたが、そこでの
無線以外での楽しみ方を家族に提案できずに撃沈。
こちらは、家族なしでリベンジしたいと思っているところです。


■2016年8月13日

【八王子市モービル】

 サガミFJ1300局 城山湖 M5/M5 DCR16ch

【小田原厚木道路モービル】

 かながわHK25局 M5/M5 DCR16ch

【箱根駒ケ岳】

 14:12 キクガワSH518局 湘南平 53/53 CB6ch
 14:15 シズオカTR103局 富士宮市 51/51 CB6ch
 14:24 かがわMC36局 丸亀市 51/51 CB3ch
 14:31 とちぎ4862局 足利市 51/52 CB3ch
 14:36 ヨコハマAB158局 横浜市 51/51 CB3ch
 14:40 しずおかDD23局 富士宮市 51/51 CB3ch
 14:43 シズオカBF109局 富士宮市 51/51 CB3ch
 14:57 シズオカM316局 焼津市 M5/M5 DCR20ch
 15:02 ホノルルHI808局 初島 M5/M5 DCR20ch
 15:07 トシマFZ52局 豊島区 M5/M5 DCR20ch
 15:08 よこはまCJ16局 海老名市 M5/M5 DCR20ch
 15:18 よこはまYH175局 川崎市 M5/M5 DCR20ch
 15:23 とうきょうK1611局 葉山町 M5/M5 CR20ch
 15:27 みやぎFS43局 竜ヶ崎市 M5/M5 DCR20ch
 15:35 シズオカGX707局 島田市 52/54 CB3ch

【箱根町ホテル室内】

 19:50 さいたまBX71局 越谷市 M5/M5 DCR21ch
 19:54 まつどDA100局 新宿伊勢丹 M5/M5 DCR21ch
 19:59 おおさか851局 海老名SA M5/M5 DCR15ch
 20:19 かながわCH55D局 三浦市 M5/M5 DCR22ch
 20:27 ナゴヤAB388局 大田区 M5/M5 DCR22ch
 20:37 カナガワHL320局 川崎市 M5/M5 DCR22ch
 20:42 かながわBT35局 茅ヶ崎市 M5/M5 DCR16ch
 22:01 ヨコハマFUR98局 保土ヶ谷区 M5/M5 DCR16ch

■2016年8月14日

【箱根町ホテル室内】

 09:02 ちば121局 柏市 M5/M5 DCR22ch
 09:30 さいたまK610局 DCR12ch (ソラ友バッテリ交換中のご挨拶)
 09:30 あだちBA33局 DCR12ch (ソラ友バッテリ交換中のご挨拶)

【大涌谷渋滞中】

 10:30 ホノルルHI808局 大涌谷渋滞 M5/M5 DCR16ch (300mほど先にいらっしゃいました)

【大涌谷駐車場】

 11:58 カナガワSC99局 開成町 51/51 CB8ch

【大磯港】

 15:45 かながわHK25局 湘南平 59/59 CB1ch

feed evening市民ラジオ運用・平成28年8月14日(日曜日) in link さっぽろCR577のブログ (2016/8/15 0:43:14)
釧路港で市民ラジオ運用をしました。久しぶりに ICB707の登場です。
イメージ 1

書き込み中
feed evening市民ラジオ運用・平成28年8月14日(日曜日) in link さっぽろCR577のブログ (2016/8/15 0:43:14)
釧路港で市民ラジオ運用をしました。久しぶりに ICB707の登場です。
イメージ 1

書き込み中
feed 初めての撤退 in link かながわKT480のブログ (2016/8/15 0:02:20)
いやぁ~~~予想通りの体力低下。

初めて予定していた登山ができませんでした。
無念の撤退。

想定以上の体力不足。
これは本当にマズイですね。

なんとかしないと・・・・・

大病して以来初めての本格登山。
なんとかなるだろうと思っていたが、
なんとかなるレベルではなかった。

前日入りして一番良い駐車場(第2P)に停められました。


イメージ 1

朝一番の乗合タクシーの3台目に乗れた。
今日は大勢の登山者が来るということで、計10台のタクシーが
予定されているとのこと。(100人くらいか?)

広河原まで林道をくねくね走る事1時間。広河原到着。
イメージ 2


すぐにバス並び。
ここからまたバスでくねくね秘境のような林道を進むこと30分。ようやく北沢峠に到着。

イメージ 3


ここまで予定通り。

7時過ぎ出発。いよいよ登山開始。

 長衛小屋~仙水小屋~仙水峠(2264m)到着したのが8時30分

イメージ 4


標準コースタイム80分に対してほぼ時間通り。

さぁ、ここからいよいよ急登らしい・・・・
がんばるぞ!




ここで問題発生!

30分ほど登りが続いたあたりから体調に異変が・・・・・

苦しい・・・・・とにかく苦しい・・・・

それもハンパなくです。
あとからあとから来る人に追い抜かれていく・・・・・

しかも、吐き気がしてきました・・・・(高山病か?)
超久しぶりの2000m越えのせいか?・・・

ここからが地獄です。
まだ仙水峠から駒津峰までの3分の一しか登ってません。

苦しくて、つらい・・・たった500m標高登るだけなんですが、
山登りしていてこんなに辛いと思ったことはなかったです。
なんとかふらふら状態で駒津峰に到着。


イメージ 5

なんと、到着は11時40分。
仙水峠~駒津峰間の標準コースタイム90分に対して、
なんと180分です。倍もかかってしまった。

山頂目指すか?正午から標準タイムで往復したとして
ここから2時間。下山に2時間。合わせて4時間。
バスの最終が16時ころになるのでちょうどとなる。

ここまで倍の時間がかかったことと吐き気があることを考慮すると
とても山頂は無理だ。

甘かったです。
なくなく、ここまで、あきらめて下山ルートにまわることに。
下山は山頂へ行った方々みなさん登りがあるからと
私が登ってきた道を選択して下山している。

登頂できなかった私はせめてもの意地で、双児山経由で下山。

いやぁ~~人生初めての登山目的地を前に挫折。
時間があれば行っていたかも知れませんが無理は出来ない。
よって運用どころではありません。無線機は荷重をかけただけとなってしまった。
変に運用情報流してすみませんでした。
もっと確実性ある時にお知らせしますね!

今度は来るときはテント泊でもして余裕をもってチャレンジしよう。

泣く泣く、行くはずだった山頂を超スーパーズームで撮影。行きたかったなぁ。
それにしても体力とレーニングしないとマズイですね。


イメージ 6

超スーパーズーム!(右側の山のピークです)
あ~~~行きたかった。

イメージ 7


途中仙水峠から駒津峰までの間で私と同じ状況の方が1名。

息子さんと来ていたようですが、私と同じペース。
病み上がりの強行軍だったらしいですが、その方も
駒津峰までで登頂は断念すると言ってました。

息子さんは元気いっぱいで親父を置いて登頂へ向かいました。

いやぁ、きつかったなぁ・・・過去どんなに苦しくても
景色を堪能できれば疲れも飛んでいたが、
今回は帰りたいとさえ思ってしまいました。

早くなくていいから標準タイムでは登れるように戻したいなぁ。
辛さが思い浮かんでしまいそうなので来年あたりリベンジしたいと思います。







feed 最近到着したQSLカード紹介 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/8/15 0:01:00)
直近のJARL ビューロー経由やDirectで交換頂いた
Oversea局 & 特別コールサイン局のQSLカードです。

イメージ 1

今回、JARL 90周年記念局を始め、
OverseaではAsia, Oceania, Europe Regionの各地域
特にAustralia, Christmas Is.からQRVしていた"VK9XSP"局、
18MHz(CW)ではNew Oneの"LX"(Grand Duchy of Luxembourg)局から頂きました。

TNX QSO and QSL !!
feed ボウズ in link YB101の日記帳 (2016/8/14 23:39:57)
イン イワテ

イメージ 1

やまぐちLX16局51CBL
で、終了
feed 8/15 特小臨時レピ-タ-運用のお知らせ in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/8/14 23:13:48)
注  運用者は当局では有りません・・・

特小臨時レピ-タ-運用者  「ウツノミヤSKB69局さん」

運用日時     8月15日
運用場所     栃木県那須郡那須町「那須岳.山頂」
運用時間     9~14:30頃まで
使用機器     DJ-R100
使用チャンネル  L10-10 (アルインコ表示)

同時に「特小単信」での運用予定です・・・
変更等の情報は「ウツノミヤSKB69局さん」のヤフ-ブログを参照されて下さい

各局さんの「レピ-タ-アクセス」及び「特小単信での交信」宜しくお願い致します
代理での告知とさせて戴きます。
feed 2016年8月14日のロールコール in link 今日も 無線三昧!!by XGI ex.さいたまKY521 (2016/8/14 23:00:02)
2016年8月14日の結果 (キー局開始か ら597回目

参加局 リストはこちら

YapLog
95 の参加

USTREAMはこちら
feed 畑 冷泉館 in link ももねこ生活 (2016/8/18 6:01:31)

温泉に行きたいけどクソ暑い!!!!



今年も夏限定の福岡県豊前市の畑 冷泉館に行きました。









ここは15、6度の冷泉に浸かれるお風呂です。



サウナに入ってあったまって冷泉に入る

気持ち良いけど死にそうです。



自分はサウナに入らずひたすら冷泉に浸かって

低体温で死ぬかもって思ったら上がる



若い人に比べて高齢の方のほうが気持ちよさそうに入っている 冷たく無いのかな〜?



年寄りの冷水ってこの事じゃ無いと思うけど

ちょっと心配になるけど・・・







冷泉に浸かる前はクソ暑かったけど

クーラーの無い部屋が気持ち良い



今年は8/31までの営業です。



毎年 上がってから食べる茶屋の「みぞぎ弁当」が楽しみだったけど・・・



営業終了で食べられなかった。T_T



おまかせ定食って言うのが有るみたいなのでまた明日

来てみようかな〜



畑 冷泉にもポケモンGOのポケストップも有るのでモンスターボールをゲットして道の駅に移動

モンスターボールをあともう一回って思っているとあっという間に時間が経ってしまう(^_^;)

feed 8月14日の運用 in link きょうとKP127のブログ (2016/8/14 21:47:12)
盆休みも後半戦に突入しました。暑くて遠出して山に登る元気もないので、あても
なく槙山にあがりました。
イメージ 1
パラグライダー離陸場所の木陰の中で運用しました。北方面しか開けていませんが、
一日中木陰で海からの風が吹いて涼しく過ごせました。
山の上でしたが、CBでは8chでカナガワZX9/mm局とそらちAB71局の会話が入感し
終わってからカナガワZX9局を呼ぶと取っていただけました。これまで交信を逃して
いたので良かったです。Esでは他にふくしまMC712局と交信出来ました。
イメージ 2
天気は良かったですが霞んでおり、見晴らしは今一つでした。(写真は由良川河口)

夜は前島埠頭でアマ無線運用後に赤レンガパーク裏で少しCB運用をしました。
イメージ 3
なかなかきこえてこなくてダメかと思った時にさっぽろCR577局が浮き上がってきて
交信する事が出来ました。他にも8エリア各局の受信レポートを頂きましたが、こちらにはきこえてこず残念えした。本日交信、ならびにレポート頂いた各局ありがとう
ございました。またよろしくお願いします。

8月14日(日)昼

移動地:京都府舞鶴市槙山

CB交信 ICB-R5
カナガワZX9/MM局 積丹岬沖 Y51/M52
ふくしまMC712局 福島県いわき市 51/51
オオサカSD590局 京都府京丹後市 51/51

デジタル簡易無線 VXD-10 SRH350DH 1W
きょうとAD973局 京都府宮津市モービル M5/M5
わかやまKK3299局 兵庫県神戸市六甲山 M5/M5
きょうとON36局 京都府舞鶴市固定 M5/M5

8月14日(日)夜

移動地:京都府舞鶴市北吸(赤レンガパーク駐車場裏)

CB交信 ICB-R5
さっぽろCR577局 札幌市 Y51/M51
キョウトDA153局 京都府舞鶴市固定 54/M5
きょうとON36局 京都府舞鶴市第3埠頭 51/51







« [1] 472 473 474 475 476 (477) 478 479 480 481 482 [707] » 

execution time : 1.170 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
102 人のユーザが現在オンラインです。 (97 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 102

もっと...