無線ブログ集
ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 70891 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
雨模様。 17:35~18:15
8chは、ノイズが酷く暫く他のchへ。 4chでCQを出すとコールバック有り。 ひょうご3946局さん、53をお送りしましたが、急落致しました。 もう一局さんに呼ばれたが、とっとり局だったかな? 17:44 ひょうごTT314局 8ch 54/52 本日もテーブル テニスにて、交信ありがとうございました。 New Versionは大丈夫ですから (笑) 17:46 やまぐちLX16局 5ch 52/52 違法の被りが有りましたが、すんなりと交信ありがとうございました。 CBL局 ヤマグチAA123局 52CBL。 ひょうご3946局 53CBL。 とっとりTS131局 52CBL。 かごしまNB79局 53CBL。 かごしまMT21局 55CBL。 他数局。 |
梅雨の時期ですが、曇のタイミングで
スポラディック E層が発生している際 合法CB無線運用を楽しみました。 + 交信ログ 6/27 ・ "ハンシン AA727/9"局さん 8ch, RS= 53/52. ・ "キョウト KW330"局さん 8ch, RS= 53/53. 6/28 ・ "ミエ AA469"局さん 8ch, RS= 55/53. ・ "ねやがわ CZ18"局さん 8ch, RS= 53/メリット5. ・ "ヒョウゴ 3946"局さん 8ch, RS= 53/53. 交信頂きました各局さん、ありがとうございました。 |
今日は朝から雨です。
ランチタイムになって、雨が上がったかな~?
と思ったら、再び小雨が舞ってきました。
そんな中、本日も1局ですが、交信させて頂くことができました。
北海道にご移動されている、とうきょうMX16局さんのCQが、5chで聞こえてまいりました。
何回かお声がけして、ピックアップしていただきました。ありがとうございます。
遠方から他エリアへ移動されている局長さんと繋がると、また違った感慨深さがありますね。
私もいつか、Esシーズンに北海道へお邪魔して、パイルアップというものを経験してみたいです。
そのあと、4chでヨコハマGA422局さんのCQをキャッチ。
お声がけしたら、コールバックがあったものの、違法の混信がすごいらしく、5chQSYのアナウンス。
5chでは、とうきょうMX16局さんが運用中。GA422局さんは行方不明となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2016.6.28 ランチタイム ログ】 長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原高天ヶ原 自宅庭から
とうきょうMX16/8局 北海道札幌市 CB5ch 52/53
ヨコハマGA422/8局 北海道釧路市 CB4ch 51/ 5chQSY後、行方不明
CBL
とっとりAJ683局 51CBL
みやぎNE410局 52CBL
各局、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の購入品です。
充電式ニッケル水素電池 2400mAhです。
8本パックで1980円です。安いです。たぶん。
来ました。新作。
かっこいいです。
後ほど試験を。
|
雨が降る奈良市郊外田んぼ横ポイントにて12時前頃からランチタイム市民ラジオ運用しました。リグにJ35式レインカバーを装備して運用しました。北海道・鹿児島・沖縄の運用局計9局様とQSOすることができました。北海道各局は非常に良好に入感していました。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160628 1153 とうきょうMX16局 54/55 CB5ch 北海道札幌市移動
20160628 1156 ヨコハマGA422局 53/53 CB4ch 北海道釧路市
20160628 1213 かみかわF62局 52/52 CB3ch 北海道旭川市
20160628 1232 かごしまNB79局 55/55 CB8ch 鹿児島県いちき串木野市
20160628 1233 さっぽろCR577局 52/52 CB8ch 北海道釧路市
20160628 1246 かごしまSS167局 53/53 CB8ch 鹿児島県鹿児島市
20160628 1254 くしろH74局 52/52 CB4ch 北海道*今季初
20160628 1256 おきなわJR218局 41/51 CB4ch 沖縄県
20160628 1309 シズオカAC703局 52/52 CB8ch 奄美大島*1stQSO
|
ランチタイム運用12時9分から
河川敷 7、6エリア聞こえていますがなかなか届きません 1227 ニイガタAA462局 51/52 1230 ヤマガタAA21局 52/52 1239さっぽろCR577局も聞こえて来た
|
6月26日の日曜日は国道421号線の石榑トンネルを抜け滋賀県へドライブ。道の駅を三軒ほどハシゴして関ヶ原経由で帰ってきました。
山間部のためデジタル簡易無線はとても静か。国道8号線を走り彦根市を越えて米原市を走行中デジタル簡易無線CH15でCQが入感。滋賀KM310局でした。コンビニにクルマを停めてしばらく交信。ありがとうございました。さらに8号線を走行し関ヶ原町の手前でシガAZ79局が途切れ途切れで聞こえていた。CQに応答して何とか交信できました。途中開けたロケーションのところでメリット5でした。交信ありがとうございました。
四日市市と米原市は鈴鹿山系が壁になりUHFの電波はなかなか飛んで行かず交信が難しい。次回は特小伊吹レピーターでも使って交信してみたいと思います。
交信局 米原市移動
滋賀KM310局 米原市 M5/M5 DCR
シガAZ79局 長浜市移動 M5/M5 DCR |
先々週は近くの黒岳(1793m)に登り6mSSBを楽しみましたが、今回はその南側の足和田山に登って移動運用し、特小無線も楽しみましたのでログアップします。 現在6mはフリラ運用が疎かになるほど色々ある状況です。 特小無線 TNX FB QSO!!! 6mSSB TNX FB QSO!!! ↓南は富士山のみ。富士山ドーン。 ↓足和田山の別の名は五湖台、昔は富士五湖全部が見えたという。
|
先々週は近くの黒岳(1793m)に登り6mSSBを楽しみましたが、今回はその南側の足和田山に登って移動運用し、特小無線も楽しみましたのでログアップします。 現在6mはフリラ運用が疎かになるほど色々ある状況です。 特小無線 TNX FB QSO!!! 6mSSB TNX FB QSO!!! ↓南は富士山のみ。富士山ドーン。 ↓足和田山の別の名は五湖台、昔は富士五湖全部が見えたという。
|
29日ですが、浅草(スカイツリーの近くです)まで出張です!
新幹線が出来たので北陸新幹線1本なのは良いのですけど、あまり早く着かないし・・・。
上越妙高駅発6時36分の長野駅までのはくたかに乗り長野駅でかがやきに乗り換えれば早く着くので良いのですが、7時17分発のかがやきだと9時20分に東京駅に到着。
それだと朝飯を駅構内でいつものようにゆっくり食べられないので困ります。
せめて6時台のはくたかが1本でも欲しいですね。
2時間だとあまり特急時代と変わらないなぁ~。
でも上下2ホームまである大きな駅となりましたし、自宅から10分もかからないし便利な時代となりました。
ちなみにアマチュア無線機、特小などを持っていきますので、出張は早く上がって秋葉原によりたいと思います。
声でも聞こえてましたらよろしくお願い致します!
WiRESのポータブルノード作りたいなぁ・・・。
でも、給料日前なので無理です・・・。
JJ0DSG
じょうえつOT731
|
29日ですが、浅草(スカイツリーの近くです)まで出張です!
新幹線が出来たので北陸新幹線1本なのは良いのですけど、あまり早く着かないし・・・。
上越妙高駅発6時36分の長野駅までのはくたかに乗り長野駅でかがやきに乗り換えれば早く着くので良いのですが、7時17分発のかがやきだと9時20分に東京駅に到着。
それだと朝飯を駅構内でいつものようにゆっくり食べられないので困ります。
せめて6時台のはくたかが1本でも欲しいですね。
2時間だとあまり特急時代と変わらないなぁ~。
でも上下2ホームまである大きな駅となりましたし、自宅から10分もかからないし便利な時代となりました。
ちなみにアマチュア無線機、特小などを持っていきますので、出張は早く上がって秋葉原によりたいと思います。
声でも聞こえてましたらよろしくお願い致します!
WiRESのポータブルノード作りたいなぁ・・・。
でも、給料日前なので無理です・・・。
JJ0DSG
じょうえつOT731
|
先週も外食したばかりなのに又行ってみました。阪急・京都烏丸駅で降りて
室町通を上がって向かったのは「瓢斗」という店。
今回は予約なしで。まぁ日曜日の晩だから空いてるだろうと。
美味しかったら鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶの店「あぢもり」まで行かなくても
いいんじゃないかと。最初のお酒は芋焼酎、赤霧島を頼みました。
お刺身も頂きましたがこれは先週行った店の方が美味しかったです。
そんで豚しゃぶ。美湯豚と言うらしい。
良いな~と。問題は鹿児島まで行かなきゃダメって事。運用を兼ねて年内に
鹿児島県まで行きたいなぁ。 |
6月27日 <ランチタイム>は、キュルが強力な中、なんとか「ちばCB750局」さんと交信に成功。 続いて入感してきた「ぐんまXT59局」さんが51で安定している。 が、お呼びして交信中に53まで上がったが、その後急落。尻切れに終わりました。残念! イブニングは運用中に豪雨で撤収。 各局様、次回も聞こえてましたら宜しくお願い致します。 平成28年6月27日 <ランチタイム> 【兵庫県姫路市飾磨港】 ちばCB750局 52/52 CB8ch ぐんまXT59局 51→53/51 CB8ch尻切れ イブニング
省略 |
平成28年6月25日(土) CBカンファレンスに参加しました。
当日は仕事でしたが「半日休暇」を取得して午前中は真面目に?仕事。
途中で食事をして会場に到着すると・・・大御所が集まっていました。
各局さんの発表の中で・・・・スライドに運用している後ろ姿が写し出されてしまいました(汗)
まあ当日発表者から事前に了承を求められましたが。
今回の目玉はなんと言ってもSR01の実機紹介ですね。
開発者より説明を受けましたがフリラーならではの「こだわり」をもった設計に好感をもちました。
名機たちと
技適証明書が・・・・
カンファレンスの後は懇親会に・・・
波の上では話せない情報が飛び交い混信状態に・・・
日曜日は仕事なのでお先に失礼しましたが楽しい時間を過ごせました。
次回はハムフェアでお世話になります。 |
まだ夏にもなっていませんが、冬のお話しです。
前シーズンは雪不足で泣かされましたが、今シーズンはどうなんだろう? さすがに夏前なので、この冬は暖冬?とか言ってないし… しかしもうこの冬の、スキー場のシーズン券の購入検討を始める季節になりました。 そして今年は、ホームゲレンデを芸北国際にしようと思います。 昨年はシーズン券を買わずにアチコチのゲレンデを回りましたが、1箇所に決めるなら、子供券が安くゲレンデが広い芸北国際が良いかなと思っています。 そして気になるシーズン券の値段ですが、芸北単体が29000円。 芸北+サイオト共通が39000円。 サイオト+芸北共通は49000円。 これはどれも早割りの金額ですが、さすがに11月からは滑らないので、サイオト+芸北はないですね。 となると、芸北+サイオトの39000円かな。 リフト券に39000円!スキーは金がかかりますね… リフト券だけでなく、道具代に燃料代まで… それに比べるとアイススケートは余りお金がかからないですね。 下松の健康ランドで滑れば、10回券が8000円ですからね。 まあ、こっちも買うんですが… あ~金欠… こんなんだからSR-01なんて予約できませんよねm(。>__<。)m 今年はスキーの板を買い替えようと思っていましたが、こちらもちょっと無理そうです… あ~あ、夏のサマージャンボでも当たらないかな…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ |
以前.某無線屋さんに特小デジタル機「DJ-P30D」新品デットストック品が有るとの情報を 入手・・・ 買い物の合間に何とか無線屋に向かい店内を物色しますが其れらしい物が見つからず 此のまま帰ろうと思いましたがお店の方に聞いてみると其れらしい物がバックヤ-ドに有るとの事 見せて戴くと「DJ-P30D」箱入り新品の物でした・・・ 買うので有ればオプションの 「ニッケル水素バッテリ-」「充電スタンド」「充電用スタンド用ACアダプタ-」も付けてくれる との事・・・ 「安く売るよ」との話しなので冷やかし半分で価格交渉が始まりました・・・ お互い価格交渉の末.思ったより安く買える事に成ったので支払いを済ませてお店を出て来ました 価格は秘密です・・・ 夕方.自宅に戻り無線機のバッテリ-を充電しながら取説に目を通します・・・ 取り合えず5時間程.充電して無線機の電源を入れてみます 無事電電も入り 大まかな設定を済ませました!! しかし・・・ 冷静に状況を考えると幾つかの問題が頭を過ります 1 多分.地元に特小デジタル機を所有している局が居ない・・・(お隣の県には運用局が居ます) 2 特小の単信(アナログ)で強力に交信出来るレベルで無いと交信が出来ないらしい 3 デジタルコ-ド(6桁の数字)設定番号の共通数字が有るのか判らない・・・ 特小デジタル機.運用局の方に質問です・・・ 1 デジタルコ-ド(6桁)はDCR秘話コ-ドの様なフリラ-共通の数字が有るのか? (27144)の様な数字の事です 2 特小デジタル機.運用に関する「注意」「アドバイス」など・・・ 御教授戴けましたらコメントをお願い致します 「内緒コメント」でも結構です 入手しましたが交信出来るか不安感に悩まされて居ます・・・。 |
6月18日に空山からFM石川が受信出来たので、受信報告を送付していましたが
ベリカードが届きました。
能登沖のイルカの写真です。
受信データもきっちりと記載していただけました。ダクトスクランブルが
不発の時はFMの受信にチャレンジしています。
|
梅雨の合間の貴重な晴天ですが、2年ほど前に滝沢OMから譲り受けたルーフタワーをやっと組めました!
永らく駐車場の中で待機していましたが、下の娘の車を入れる事になり、大きいくて、場所を取るので、組み立てをして、庭に移設になりました!
狭い庭で2分割して置いていましたが、タワーは立っていないと、寂しそうなので、組み立てをする事で、スペースを有効にも出来るので、一気に組み立てです! タワーのベース部(主脚)の取り付けビスは10mmが16本で止まっていて、事前にステンレス製ビスに変更しました!
タワーにGP用のアームが3本あるので一番下のアームにロープを掛け、ルーフタワー本体を引き上げ、主脚部に接合しました! 1人でやろうと思い、ロープを掛け引き上げましたが、重いし、バランスが取れなくて、危険なので、息子が仕事から帰って来てから、2人作業する予定でしたが、家内や娘までロープやタワーを押さえてくれて4人掛かりになりました!
横になっているタワーを縦にするだけでも、結構バランスが必要でしたね!
バランスが必要なので、センターが出るようにロープ掛けしました!
10mm16本にビス止は大変でしたね!ビス穴のセンターを出して止める作業は2人で1時間の作業でした!
5メートルのルーフタワーですが、役20mのタワーの4/1ですが、組み上げると、結構丈夫大きいです! ルーフタワーには見えません! 滝沢OMの旧固定でお使いのルーフタワーでした!
暗くなってしまいましたが、何とか完成ですが、まだローテータが付いていないので、本設営は出来ませんが、ステー線などの金具取り付けをして、主にDCR用の3段GPとラディックス12エレ八木や特小 東浦和レピーター1号機等を移設予定です!
本設営には、プロにお願いするようになります! 30年前だったら、自分とローカルでやってしまいましたが、時節柄ローカル局を危険にさらす訳にはいきませんし、当局の固定の屋根は、屋根裏部屋があるので、傾斜がきつくて、まったく普通には歩けない構造なので、安全ベルトも1本しかないので、残念ながらプロにお任せするしかありません! まして、病気の後遺症が少し残っている当局が作業する事は、到底XYLが許してもらえませんね! これまでフリーライセンス用の設備はすべて自分で、組んでいたので、寂しいですね! 滝沢OMしっかり組み上がりましたよ!!
|
本日は公休日だったのですが、家内も子供達も仕事でして、な~んにもするコトが無く、作りかけのキットなんぞを組もうかと思っていたのですが、外を見るとピーカンの晴れ!!
そんなこんなで、市民ラジオで遊んでみました。
出力0.5W!! アンテナは内蔵ホイップオンリーの世界です。
こんなスタイルでワッチしたりCQを出したり・・
くるっと反対側を見ると、我が家の団地が見えます。 (^^;
そう、自宅からわずか5分の場所! いつも私のベランダから見ているハーバーで運用させて頂きました。
奥のほうに「天橋立」が見えています。
午前11時頃から運用を初めて、最初に交信出来たのが「かごしまNB79」局! レポートはお互いに53でした。
続いて正午直前に「さっぽろRY26」局。
こちらは52/52でした。
次いで、釧路移動の「よこはまGA422」局!
浮き沈みが有るものの、音声は非常にクリアです。
54/52のレポート交換が出来ました。
公休日以外も、なるべくランチタイムに市民無線を運用していますが、こんなに簡単に交信出来るなんて・・・ (^^;
やはり、職場の事務所近くの浜辺はロケが悪いのかも知れません・・ HI
本日交信頂いた各局さま、ありがとうございました!!
|
今日の午前中は、お勉強会でした。
ユネスコエコパークの学習会、外来植物の除去活動、外来種による草木染め講習会などに参加。
帰宅したのは、午後1:30ごろ。
お弁当をもって、速攻で庭へ。
しかし、時すでに遅し、といった感じでした。
イブニングもシ~ン。でした。
「ルピナス」という外来種です。これを染料にします。
根っこを切り落とし、茎と花をざく切りにしたら、ひたひたのお水で煮ます。
その間に、こんなことします。
謎の生物です。うそ。
絞りづくりです。
さきほどの草を煮詰めた汁で煮込みます。
こんな感じに染まりました。
さらしのまま、首に巻いても良いのですが、今回は巾着にしました。手縫いです。
どんな色が出るのか、どんな模様になるのか、煮詰めてみなければわかりません。
味がありますね。(自画自賛)(^^;
工程を、かなりはしょりましたので、知りたい方は、インターネットで調べて下さい。(笑)
来年の高天ヶ原イベントでは、この草木染めをやります。
|
自局移動地 栃木県鹿沼市.花木センタ-駐車場移動 ランチタイム 市民ラジオ さっぽろRY26局 53-52 さっぽろRY26局さん 本日は交信ありがとうございました。 |
ポッドキャスト : image/jpg
しらこばと橋8方向より かごしまMT21局さん51/51ありがとうございました。 CBL とうきょうMX16局8エリアRS11CBL プルプルノイズ載せてくれますねぇ・・・WW
|
今日はランチタイムの運用のみです。
昼飯を済ませ、いつもの場所に移動。
途中で、さいたまHK118局の「埼玉県春日部・・・」が聞こえコンディションが良い感じでしたが。
運用場所でアンテナを伸ばし「CQCQ」しかし、薄い。
余り良くありませんでした。
ちばCB750局とレポート交換がやっとでした。
帰り間際に、それでもと何かのお知らせか、駄目もとで5ChでCQを出したら、さいたまHK118局とQSO。やったー!
各局、ありがとうございました。
これでは中々聞き取れない。
先週から蝉が鳴き出しました。
|
6/27(月)、 『月曜日伝説』 は何処へやら・・・・
お昼のコンディションは不明ですが、夕方はさっぱりでした。
何かが起きることを期待して、いつもの「岩国市の蓮田地帯」へ
昼過ぎから降り出した雨も本降りとなったため、車載アマ機でワッチ
しかし、いっこうに上る気配もないので早じまいし、 岩国の地酒を楽しむことにしました(笑)
空港の売店でお土産用に売ってた3種を買ってみました。(「獺祭」もありましたがパス)
あまり有名ではない「 金雀
(きんすずめ)」から飲むことにします。
「 五橋 」「 雁木
」に負けず劣らず旨いです
|
アマチュア無線にて海外局との交信や
BCL、SWL時に便利なため使っているパソコンの世界時計です。 Windowsに標準搭載されている機能を使っています。 (この記事をお読みになって、 設定や使用の際は全て自己責任でお願いします。) + Windows 10での設定 "コントロールパネル"の"時計、言語、および地域"を選んで 出てくるウィンドウの一番上、"日付と時刻の設定"をクリックします。 次に出てくるウィンドウの"追加の時計"を選んで、 "この時計を表示する"のチェックボタンにチェックを入れ、 タイムゾーンを選択し、表示名の入力へ表示したい都市名を入力します。 最後は"OK"をクリックして終了。 タスクバー上の時計表示部分にマウスオーバーすると、 設定した地域の時刻が出てきます。 自分は日本標準時(JST)、London、New Yorkの時間を 表示出来るように設定しています。 ここで注意点ですが、夏時間採用国で 期間中は当然夏時間表示となります。 1時間の差は大きいですから、 実際の各地時刻と表示時刻が合っているか 今一度確認してみましょう。 |
今日の仕事の外回りの途中、ニイニイゼミの鳴き声を数回聞きました。
ちょうど一週間前の記事でニイニイゼミの鳴き声を聞いたことを記事にしましたが、ニイニイゼミは本格的に発生を始めていると見て良いと思います。
やはり今年は早いです。
他のアブラゼミやミンミンゼミはまだですが、この後いつ頃鳴き始めるか注目したいと思います。
|
6/26『夏の維新劇場〜やまぐちの力をひとつに〜』イベント第一弾 |
関空サイドまで来ました。
連絡橋の少し手前です。 ランチタイム運用?するため?にお仕事に?来ています ^ ^ 大阪府南部は大阪市内や地元の寝屋川とは雰囲気が違い開放的な雰囲気がありプライベートでも良く来ています~
釣り客相手のいつもの食堂(これがまたおいしい!)で食事後、車の上にICB-770を乗せてワッチ開始。 (写真はRJ-410ですが...) しかしCQ出すも今日はCNDもイマイチ、オマケに漁船が頻繁に出入りしノイズをまきちらします... ランチタイムはボウズかも~
すると聞き覚えのあるお声が! 東京荒川河川敷運用でいつもGWで聞こえている「さいたまHK118局」、すぐわかりましたがレポートがなかなか聞き取れず。そして「さいたまST165局」、こちらも確認に少し時間がかかりましたが2局さんとも無事QSOして頂きました。(41/54、51/51) ありがとうございます!*\(^o^)/* ボウズ回避!満足しました~... さあ仕事でもして帰ろー |
12:20~13:15 今日はOFF。 いつもの公園から市民ラジオを運用致しました。 暑い...
スイッチオンで、ねやがわCZ18局が入感! すぐに落ちる。 再びCQを出されたところへ、お声掛けするが...届かず。 その時、こちらを呼ぶ声が! 12:23 ひょうご3946局 8ch 53/53 絶妙のタイミングで、お声掛け頂きありがとうございました! 急に鹿児島局が入感! 12:32 かごしまNB79局 8ch 53/52 お久しぶりの交信、ありがとうございました!
CBL局 ねやがわCZ18局 とっとりAJ683局 12:34頃、4chにて、東京コールが聞こえましたが...はて? |
|
「中途半端にしか使えんレピーターの復旧と、あの地にはやくレピーター設置せぇや!」と言われそうでございますが、まだ時間がかかる事はお伝えしておきます(笑)
昨日Xの出身地夕張へ行ってきまして、道中3-A-B24-08のカーチャンクを行っておりましたが、依然と同じような感じで使えていると思います。
ノイズやらなんやらさえなければ普通に使えそうでございます。
さぁ、そこらへんの設定変更等いつになったら出来る事かって感じですけどねぇ(汗)
豊平東も、進捗状況がよくわからん状態でございます。
あの地は早くて7月半ばになるかなーって感じです。良い報告も悪い報告も。
焦らずゆっくり待つしかない状態ではありますが、無駄に煽って心象を悪くするのもアレですからねぇ。
もしあの地に設置となれば、札幌市内なら大抵「見通し」になる感じはするわけで、今までにない期待だけは膨らんでいるわけなんですわ。といって、期待した羊ケ丘もちょっとアレですが(苦笑)
それはそうと、先週の土曜日。
私はCMで会社にずーっといたので気付いていなかったのですが、Xから素晴らしい写真が送られてきました。
撮影場所はウチのベランダです。
夕方頃に綺麗な虹が見えたってことで、写真を撮影しようとしたところ、どうやっても「邪魔」なモノが入るという苦情連絡でしたが(笑)
APA-4に虹がかかっているようで、非常に美しい写真ですな♪
|
6/26(日)
名古屋港 曇り→しだいに晴れてきた
7:40ごろ~
27005は時々北海道が聞こえているが、コンディションがイマイチ上がらない。
8:36 キタミHY164局 54/53 8ch
他に、イブリTM360局を52CBL。コンディション渋い・・・
どうやら、四日市港の鬼さんの1人が和歌山県へ行っているようだ(笑
10:28 アキタAO899局/北海道美唄市 55/53 8ch
10:32 あおもりJA273局 52/53 8ch
10:51 イワテIW123局 41/51 3ch
10:55 イワテTK174局 52/52 8ch
11:08 ニイガタAA462局/7 鳥海山 52/52 8ch
11:13 ミヤギEO18局 53/53 6ch
11:16 かみかわF62局 52/52 6ch
11:25 ミヤギAZ17局 52/53 4ch
|
6月26日 息子の祝杯。 乾杯は2回目ですが、大人のしきたりをわかってません。 力づくで教育しないと・・・。(笑) と、言うことで、運用できせんでした。 |
土曜日は昼前に起床。
嫁さんが、森町の方にトウモロコシを買いに行っていて帰りが遅くなり遅めの昼食。 14時すぎに、OMから電話があり6mで韓国の記念局が強力に聞こえると情報を頂く。ディスコーンで聞くと、緩やかなQSBがありますがメーターで+20dBまで降るので、10Wで呼びましたが、パイルでなかなかコールバック無し(>_<)タイミングをずらしたりしましたが、ダメでした。夜は、夕食後にエアコンを買いに電気屋へ。以前、この店舗で洗濯機を買った時の店員さんが嫁さんのことを覚えていてくれたので、最初から超安い値段を出してくれたので即決。店に入店して15分後には住所を書いてました(^^)予定外の出費でしたが、いい買い物をしました。うちの嫁さんは相当インパクトがあるのかよく覚えられています。クセがあるとも言うかも?その後は、中区に住んでいる友達に急遽電話してお邪魔することに。夜遅くでしたが、久しぶりに会いあっという間に時間が過ぎました。いつも思いますが、考えていることが同じで話しが合います。今週は、健康診断なので今、酒を飲もうか迷うちゅ~(^_^;) |
昨日は市民ラジオ、Es が爆発したそうな。
そんな事は知らず。 お昼に1時間程度、河川敷に出てみた。 コンディションは低迷~ 違法ハイパワー局の被りも無い静かな状態。 しかし、Esは微かに出ていている感じ。時より8chでプープー音が弱く聞こえる。 秩父方面移動のGW局がS2で聞こえていたが、こちらからは難しい感じだったので諦めた。 静かなので、後部座席で暫くウトウト。眠たい。 すると、突然に8chでRS56で強力かつ安定して入感するEs反射局が。 暫く聞こえ複数の局と交信されている様だがいつも強い。 途中でQRTされた。 ... その後、また静かな時間が流れる。 少しザワザワし始めたと思ったら、沖縄と鹿児島県が聞こえ始めた。 かごしまSS167局のCQが入感して来たので、コールする。 何とか52でQSO。久しぶりのQSOありがとうございました。 その後、再びコンディションは静かになり、撤収しました。
|
今日は14時が過ぎた頃、やることが無いこと判明。
お昼寝するか、どこか行くか・・・。
そうだ!舞鶴へ行こう!と思い浮かんで舞鶴へ。
到着して少しするとDCRにて、キョウトDA153局と、きょうとKW330局との 交信が入感!
お声掛けして運用場所を教えて頂き、無事アイボール!
到着してすぐ、空山移動の、キョウトKW330局ときょうとFS02局と特小にて交信!
その後、きょうとKP127局、きょうとFS01局、ヒョウゴUN360局、
ヒョウゴSN614局、きょうとFS02局とアイボールすることが出来ました。
無線談義に花が咲き、気づけば21時過ぎ。
帰路につきました。
アイボールして頂きました各局、ありがとうございました!
1820 キョウトKW330局 特小L03 M5/M5 舞鶴市空山
1822 きょうとFS02局 特小L03 M5/M5 舞鶴市空山
1835 キョウトKW330局 DCR M5/M5 舞鶴市空山
アイボール
キョウトDA153局、きょうとKP127局、きょうとFS01局、
ヒョウゴUN360局、ヒョウゴSN614局、きょうとFS02局 |
今日は、湘南平を本拠地にされている局長さんがいらっしゃり、久しぶりに賑やかな一日になりました。
無線運用はほとんどしていません。
日向は暑かったけど、日陰は快適そのもの・・・・
プレゼンでの発表内容が嘘で無いと証明できてよかった。
今日は特殊作業をやろうと。
塩ビパイプを切断するためサンダーを持っていきましたが、バッテリー+インバータではマトモに動かず、作業不可。
ギボシを作ろうと工具箱を持っていったが、ギボシはあるもののカシメ工具を忘れ、作業不可。
QSOログも、電池ドロップのうえ、何故か充電できなく、時間不明多発・・・
【QSO結果】
【6mFM】0906 JH8VYH 北海道)江別市 51.14 55/55 ※相模原市緑区M
【特小RPT】0925 カナガワTM34/1 神)相模原市南区 L11-22 M5/M5 ※相模原市緑区M
【10mFM】1042 JA8IBU 北海道)釧路郡釧路町 29.24 59/59 ※北海道コンテスト
【11m】時間未記録 イワテDS94/1 東)八王子市高尾山中腹 CB8ch 59/59
【10mFM】1138 JH8VYH 北海道)江別市 29.22 59/53
【特小RPT】1253 ムサシノAM634/1 東)八王子市高尾山 L11-22 M5/M5
【特小RPT】時間未記録 トチギKN46/1 栃)日光市 L11-22 M4/M5
TNX FB QSO
【アイボール】
カナガワCE47
トウキョウGV9
カナガワFZ15
トウキョウEF64
ナゴヤAB449
ショウナンJH16
カナガワN523
トウキョウMS87
カナガワHK25
トウキョウAC310
アタゴ10
JK1UDD
7L1WRK |
6/25 19:00 |
8月6日(土)の晩方より開催予定の「各地RC&関西OAMジョイント運用」
ちなみにまだ仮名ですが・・・現在の参加状況をお伝えします。
板橋RC 主催:いたばしAB303局
新潟CBRC 主催:ニイガタYS112局
伊勢湾RC 主催:イワテB73局
北陸RC3エリア側 主催:きょうとKP127局
北陸RC9エリア側 主催:いしかわAS36局
西日本RC 主催:やまぐちAN77局
関西OAM 主催:関西OAM実行委員会
他にも御参加、ご賛同いただけるRC主催局の方が居られましたら是非コメント
お願い致します。
なお当日の開催方法ですが参加局が広域に及ぶため何処からか一か所からの
キー局運用は無理が有るので各地で時間を合わせて開催するのが良いかと
思っております。これに関してもご意見等是非お聞かせください。
|
梅雨前線大暴れしていますが
今日は、梅雨の晴れ間でした。 以前から行ってみたかった所へ
行ってきました。
その場所は、三重県熊野市の楯ヶ崎です。
去年の二月に近くまで行ったのですが道に迷ってたどり着けなかった
ところです。
駐車場から2kmほど 遊歩道?ジャングルみたいな細い険しいキツイ
道を歩きました。
でも 良かった!絶景 熊野灘の自然!!
海の色 透明度 きれいでした。
高さ80mの断崖絶壁は、圧巻でした。
Youtubeには、とりあえず3分の動画をアップしました。
撮影してきた動画もキレイだったので頑張って編集してブルーレイにでもしようかな?
ただ今 Youtube動画編集中につき音無しテストバージョンが流れています。
|
カード交換フォーム 隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。 |
昨日のCBカンファレンス2016では、サイタマUJ120局さんによる 荒幡山岳会パトロール隊 の
説明がありました。毎月20日のパトロールも回を重ね、来月には記念すべき第100回を
迎えます。
そんなタイミングでこんな形で皆さんに披露できたのも、サイタマUJ120局さんと
サイタマQBM254局さんの献身的な努力の賜物でしょう。
本日はDCRで2局さんほどお相手いただきました。
どうもありがとうございました。
【三芳町モービル】
12:48 さいたまPC356局 飯能市あさひ山展望公園 M5/M5 DCR20ch
【ふじみ野市スーパービバホーム】
13:10 とちぎJJ69局 日光市霧降高原 M5/M5 DCR10ch |
今日は、なんか肌寒い
もう、だからこの時期はいやだよねぇ~ 三寒四温 さて、ふくしまSP302局へお声掛け その後はふくしまFD55局 各局とお久しぶりのQSO なんと、リグの外部バッテリーを忘れてしまい、ハンディで運用しましたがサブ機持ってきて良かったよ~。バッテリー無ければただの箱だもんなあ~ 持ち物確認はしっかりしないとね フクオカAA752局とQSO くるめ351局が断続的に聞こえるもタイミング合わず残念 |
午後、ナラR83局と奈良市郊外に市民ラジオ運用に出かけましたが、コンディション低調でしたのでお馴染みの池のコブハクチョウにパンをあげて遊びました。冬場は冬鳥が沢山いてにぎやかなこの池もこの季節はここに留まっているこのコブハクチョウだけが寄ってきました。
ナラR83局が平城宮跡近くの小川で見つけた瓦の破片と思われる陶片。人工的に付けたような跡がわかります。
ナラR83局が平城宮跡近くの小川で見つけた瓦の破片と思われる陶片2。綺麗に泥を洗ってみると凹面側に布目が付いていました。いわゆる布目瓦ってやつでしょうか、奈良時代の瓦なのかなあ?私には全く知識がないのでわかりません。
AI46の出身小学校は平城京内にあり当時有力だった寺院近くにあるんですが、通学路脇の田んぼの中の小川の底にはこんな瓦の破片がゴロゴロ落ちていました。私が小学生だった時に行われた新校舎建築前の発掘調査でも奈良時代の遺構、寺院の鐘楼跡が出てきました。この辺りにはこんなのが沢山埋まっているんでしょうね。
数日前にニュースになっていましたが、平城宮跡近くにあった奈良警察署跡地の発掘調査で奈良時代の遺構が出てきたそうです。そして奈良時代の地層をさらに掘り進むと弥生時代の地層から水田跡が出てきたそうで、弥生時代もこの辺りには人が住んでいたんですね。
|
6月25日(土)
CBersカンファレンスへ出かける前、30分程運用しました。
10分前にイワテ局が入感していましたが、突然3エリアが強力入感。
きょうとON36局さん 56/CBL
きょうとKP127局さん 57/52
えひめCA34局さん 57/56
まだまだイケそうでしたが、タイムアップ。
6月26日(日)
午後1時過ぎに近所の高台へ移動しました。
かごしまSS167局さん 安定して入感していました。52/52で交信。
Esはその他の局長さんは入感ありませんでした。
その後、いちはらLB21局さんと交信。51/51。木更津移動でした。
暑いのでほどなく撤収。
イブニング期待でしたが、上がりませんでした。
家でゴロゴロしていたら、晩飯係に任命されたので、カレー作りました。(笑)
各局さん交信ありがとうございました。
|
「おおー、このシルエットは!!」
最近、「ハイスクール・フリート」というアニメを毎週観ています。
旧海軍の艦船が出てくるアニメということで興味本位で見始めた次第です。
今日も録画をのんびり見ていたら、あるシーンで目が釘付けに。それがこれ。
次のシーンはこれ。
ちょっと左に寄った表示部分とその周りのフチ、その上下のボタン。
原型は、当局も引き出しの肥やしと化している、これでしょう!(笑)
なぜ固定機ではないのか?スタッフに持っている人がいたとか? |
「そうや」海上保安庁の巡視船。 PLH(Patrol vessel Large with Helicopter)、ヘリコプター1機搭載。 海上保安庁向けに建造されたものとしては、初めてヘリコプター運用能力を備えた、巡視船(PLH)です。PLHとしては、唯一砕氷船としての能力を備えているそうです。 2011年の東日本大震災では3月13日に釜石港に入港、津波により指揮機能を失った釜石海上保安部の現地対策本部として、仮庁舎に移るまでの1ヶ月の間運用されたそうです。 |
「そうや」海上保安庁の巡視船。 PLH(Patrol vessel Large with Helicopter)、ヘリコプター1機搭載。 海上保安庁向けに建造されたものとしては、初めてヘリコプター運用能力を備えた、巡視船(PLH)です。PLHとしては、唯一砕氷船としての能力を備えているそうです。 2011年の東日本大震災では3月13日に釜石港に入港、津波により指揮機能を失った釜石海上保安部の現地対策本部として、仮庁舎に移るまでの1ヶ月の間運用されたそうです。 |
ずいぶんと長いこと放置してしまっていた136kHz帯送信機ですが、ゆるゆると再開しました。13.6MHz水晶発振の出力を分周して136kHzの方形波を得て、終段をあれこれやり始めたあたりです。
前回の記事は こちら
分周も4017、増幅も4017
なんて面白ぇべ!と選んだ2SK4017ですが、ドレインーソース間の耐圧が60Vというのがずっと気になってました。さしあたっての目標である50Ωで5Wという出力を得るためには22Vp-pの電圧がドレインにかかります。常にこれだけであれば問題ないのですが、136kHzという低い周波数での運用を考えると、アンテナの帯域がかなり狭くほんのちょっとしたことでミスマッチになり過大な電圧がドレインにかかる恐れがあります。となると耐圧60Vでは心許ない。そこで後ろ髪を引かれる思いではありますがファイナルに使うFETを変更することに。
カッコいい型番や語呂の良い型番を探しましたがこれといったものが見つけられず、結局2SK4021という見た目全く同じFETに落ち着きました。ドレイン-ソース間耐圧Vdssは250V、ドレイン電流Idは4.5A流すことができます。これなら大丈夫でしょう。入力容量Cissは2SK4017の730pFより小さく440pFです。
ところが・・・ここにきてまたひとつ見落としていたことが。それは
フランジがドレインと接続されている
ということ。シャーシに貼付けて放熱することができないんです。TO-220パッケージのようなネジ留めできる形状であれば絶縁シート+プラネジで固定できるので問題ないんですが、2SK4021はネジ穴の無い形状(パッケージ名分からず^^;
)。
そこで再び変更。部品箱をあさって手持ちのFETを探してみたら IRFB23N15D と
2SK3234
が見つかりました。IRFB23N15Dはフランジがドレインと接続されていますが、2SK3234はプラスチックモールドなので絶縁の手間いらず。ドレイン-ソース間の耐圧が高いし入力容量Cissも若干小さいので2SK3234を使うことにします。
左から2SK4017、2SK4021、IRFB23N15D、2SK3234
早速テストしてみると出力は2.5W程度。ん~、2SK4017では4W弱出ていたのにパワーダウンしてしまいました。出力UPを図っていきましょう!
~つづく~
|
本日もこれといった用事もなくどうしようかと思っていましたが、結局
第3埠頭へ向かいました。
きょうとON36局がすでに運用されていて、合同運用となりました。なかなか
コンディションがあがらないなあ思っていたら11時前ぐらいに7エリアが
入りだして7エリアとの交信が立て続けに出来ました。
ランチタイムになると6エリアが入りだして、ひょうごCY15局がこられていま
いたが、お仕事の為に帰られ、その後にキョウトDA153局親子がこられ、合同
運用となりました。5局と交信出来て、キョウトDA153局の息子さんも初Es
交信をされました。(おめでとうございます)
コンディションが下がったようでいったん帰宅して早めの夕食後どうしようかと
思っていたら空山にキョウトKW330局ときょうとFS02局がおられ運用されて
いるとの事、前島埠頭に行こうとしましたが、なんと第3埠頭にもふすけさんが
来られたとの事で第3埠頭に向かいました。
本当に来られてました(笑)CBのコンディションはダメで空山との交信をされて
いました。
こちらは空山におられるキョウトKW330局と腕時計型特小で交信チャレンジを
おこない、交信することが出来ました。
(写真右の奥にあるのが空山で14.7kmの距離でした。)
その後は無線談義タイムということで、後からこられたきょうとFS01局御一行と
きょうとFS02局も来て下さり楽しい時間をすごさせて頂きました。
このあと20時過ぎで途中退席しました。各局おそくまでありがとうございました。
6月26日(日)朝から昼過ぎ、イブニング
移動地:京都府舞鶴市喜多(第3埠頭)
CB交信 ICB-R5
イワテIW123局 Y51/M52
あおもりJA273局 51/51 ミヤギAZ17局 宮城県栗原市 51/51 イワテTK174局 岩手県奥州市 51/53 ミヤギKK33局 宮城県大崎市 51/52(ヘリカル機からとの事) みやぎEO18局 仙台市宮城野区 52/55 ニイガタAA462局 秋田県酒田市 52/52 ミヤギKM06局 52/51 ヤマガタTA960局 山形県天童市 51/51 ヤマガタSA88局 山形県河北町 51/51 いわてRK109局 51/51 フクオカAA752局 51/52 クマモトHR787局 熊本市 51/51 かごしまSS167局 51/52 フクオカTY301局 佐賀県鳥栖市 52/52 くるめ351局 52/52 特小単信 リストリンクスX33X
キョウトKW330局 舞鶴市空山 M5/M5
アイボール&合同運用
きょうとON36局、ひょうごCY15局、キョウトDA153局、きょうとAO13局
きょうとFS01局、ヒョウゴUN360局、ヒョウゴSN614局、きょうとFS02局
ヒョウゴTF246局(遠方からありがとうございました)
|
モーニングへ。午前中のコンディションがどうだったのか把握でき
ないままランチタイムだけ運用。
電源を入れるとおきなわJR218局のCQを確認。呼びかけると一発
でピックアップしてもらえた。海外局の混信もあったが、手早くレ
ポート交換して交信成立。
他はノイズが聞こえるのみでコンディションはあまり上がっていない
感じだったが、突然かごしまNB79局が59フルスケールで入感。し
かしその後が続かず、NB79局の声は強力に聞こえているのだが何度も
レポートを送ってもこちらからは届かなかったようだ。
12時台後半は若干コンディションが持ち直してきたのか、福岡各局
が弱く入感。QSBもあり厳しい感じだったが、なんとかフクオカAA75
2局と交信できた。
各局ありがとうございました!
岐阜県不破郡
市民ラジオ CB-ONE Jr.
1211 おきなわJR218局 53/53 246
1240 フクオカAA752局 52/52 247
|
お休みの日曜日、本日も移動運用日和となりました1エリア相模原市中央区です。XYLが早朝からでかけるのに合わせ、いつもより早い電車に乗り、いつもの歩きながらの移動運用に出かけました。相模原市南区/1です。
丹沢山系の大山も良く見えております。相模原市南区の当麻の田んぼから開始です。ICB-870Tの電源投入、8chで弱く岩手の局が入感するもすぐに聞こえなくなる。
この後、各チャンネルをチェックしながら1.5駅分を歩き休憩となるが汗がおさまらない。おまけにコンディション上がらず、写真を撮るのを忘れ、次の日陰ポイントへ移動し休憩する。スマホの電話が鳴り、アマ無線でお世話になっているローカルがすぐそばにいることが分かり合流し、合同運用することになる。
先日お渡ししたCH-580で運用中のOMさんです。
最終ポイントの相武台下(相模原市南区)の田んぼから合同移動運用。
さて本日の移動運用結果は?
(特定小電力無線 相模原緑区レピータ経由 L11-22)
09:20 かながわCE47/1 相模原市緑区城山湖 M5/M5
09:23 サガミFJ1300/1 相模原市緑区城山町 M5/M5
(特定小電力無線 蛭ヶ岳レピータ経由 L13-17)
10:33 とうきょうDC65 東京都町田市 M5/M5
(CB無線)
11:08 ふくおかAA752 51/51
11:38 あきたAO899/8 52/52
11:48 いわてDS94/1 東京都八王子市高尾山 56/53
2月から開始した歩きながらの移動運用ですが、今回で17回となりました。内臓脂肪および体脂肪燃焼の効果は?ですが、移動運用も楽しめFBでした。暑さのため一旦終了とします。次回は日陰の中からのお手軽運用を考えております。
本日も交信していただきました各局ありがとうございました。
|
本日の運用記録です。
週末ということで、運用時間が取れるかどうか微妙でしたが、なんとかサボれました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おさぼりタイム 第1弾
午前10:30ごろ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
庭にダッシュ。
CB、静かです。
5chでCQing~!
聞こえてきました。当局を呼ぶお声。
なんと北海道に遠征されているアキタAO899局さんではありませんか。
遠征中に繋がればいいなあ、と、密かに思っておりました。ラッキーでした。
「ありがとうございました~! ありがとうございました~! 73~~~!」
と、喜んでおりましたが、あとで確認したところ、こちらのレポートは届いていなかった模様。(^^;
あらためて、こちらからレポート51をお送りいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おさぼりタイム 第2弾
午前11:30ごろ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、ヤマガタTR839局さんとニイガタAA462局さんが、鳥海山で合同運用されるとのこと。
鳥海山との交信は、昨年に実績がありましたので、ここは確実に繋げたいところです。
いつもなら歩いて登るところですが、今日はサボりついでにリフトで楽ちん移動。
リフトを降りて、さらに15分ほど登り、ポイントに着きました。
まずは、DCRでスキャン。業務局のみ。
CBでコンディションチェック。
国内局がうっすら聞こえてきます。良いみたいです。
もしかしたらCBをされているかも、と、思いつつ、特小でL3でCQing~。
応答なし。
DCRメインでCQを出すと、新潟県燕市移動のニイガタJH94局さんがモービルから応答してくださいました。
17chに移ってラグチュー。
(今週末、アイボールの予定です)
そのあと、安曇野市移動のマツモトHN50局さんからお声を掛けて頂き、1stQSO!
どうもありがとうございました!!
さらにワッチするも、鳥海山からは入感ないまま、タイムリミットが近づきます。
こうなったら奥の手。
ニイガタAA462局さんに携帯で「着いたよ」メール。(^^;
ヤマガタTR839局さんにZelloでコール。(^^;;
ということで、今回も、無事、交信できました。(^^)v
ヤマガタTR839局さん、ニイガタAA462局さん、どうもありがとうございました!
下山命令が発令。速攻で下山。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おさぼりタイム 第3弾
午後2:00ごろ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと手が空いたので、ZelloでCQing~!
すぐに、カミカワEF35局さんが応答してくださいました。
どうもありがとうございました!
と、いきなり、パイルアップ。(笑)
Zelloでパイルアップになるとは思っていませんでした。
かみかわF62局局さん、
るもいYD43局さん、 アサヒカワFD911局さん、 かみかわU16局さん、
さっぽろRY26局さん、
あきたAO899局さん、
ありがとうございました!
7局で合同運用&写真撮影中とのこと。
失礼いたしました~。
ということで、今日も楽しい一日でした。
サボった代償?
…ただ今、仕事中です。ハイ。(^^;
|
2016.6.25(Sat)
入梅して、山にも朝のパトロールにも行けないかと思いきや、それほど大きく崩れない週末が続いています。そんな中、久しぶりに富士見峠に行って来ました。
今日はテストがてら、主に特小の運用に行ったのですが、受信のみで終わってしまい、次回に期待です。相変わらず混信で厳しい状況ですが、特小の単信に返り咲こうかと? (はっきりしない天気 VR-160 & HX620) -交信記録- トチギ4862 55.53 CB3 500mW 群)太田市金山移動 グンマAD17 52.53 CB3 500mW 運用地不明 サイタマMK2 52.M5 CB3 500mW 埼)熊谷市荒川河川敷 ICB-670 各局、交信ありがとうございました。 |
昨夜の雨もあがり日曜日は朝から薄曇りですがお昼前より陽が差してきていつもの淀川河川敷へ向かいます。すぐ横でフットサルや吹奏楽の練習をやっていますが幾つかある淀川ポイントで川と両サイドの河川敷を合わせると1km近くはあるFBなロケで当局のメイン運用地です。
が... もう太鼓や木管、トランペットなど非常に賑やかです (汗~)
そんななか、11m運用前に暫しDCRにて「えひめCA34局」とQSO。 その他ローカル各局もたくさん出ておられるようですね~
今日のCNDは良くもなく悪くもなく... 聞こえていますが弱含みでQSBもあり。
なかなか天気に恵まれない時もある貴重なEsシーズン真っ只中、なんとかDX QSOをと、頑張ります~~ そして7局さんと繋がります❗️
交信局
・みやぎAZ17局 52/52 お手数おかけ
・かごしまNB79局 53/53 長く入感
・ニイガタAA462局 51/51 QSB大
・フクオカAA752局 51/51 QSB大
・おきなわJR218局 51/51 徐々に強力に
・ヤマグチAA123局 52/53 一瞬のチャンス
・フクオカTY301局 53/53 何回かでやっと * 各局さん、本日もお相手ありがとうございました❗️
(さらにCB焼けになりました~~)
|
今日は昨日ぼちぼちとEs出っ放しのせいか⤵
得意のボウズですよ!ボ・ウ・ズ...😱 朝から夕方まで粘りましたが... 夕方は夕飯に向けて仕込み... 早めに作り冷蔵庫で寝かせます。
あらら切り込みが足りなかったかな~ エビフライとイカフライ...😁
お腹いっぱいになりました~。 |
今日はあまり運用できませんでした。
暑かったので、木陰で少しやってっました。
コンディションは上がっていなかったので期待はしていなかったのですが、かごしまSS187局とQSOできました。
13:10 かごしまSS167局 51/52
お久しぶりのQSOありがとうございました。
その後猫カフェに行きました。
|
今年も韓国(チェジュ島)から運用がありました。
昨年は6mはタイミングが合わず40mでQSOでしたが今回は6m(SSB)で出来ました。
距離的にはほとんど国内QSOと変わりませんが、山口県からだと 滋賀県や
三重県と交信するような距離ですのでコンディションが合わないと 6mでは
聞こえない ようです。
運用の様子がストリーミングで流れていたので見ていると知ったコールの方が
次々と交信される様子が見れました。
|
梅雨時にしては比較的からっとした一日でしたね。
午前中、自転車でひとっ走りしたあと河原でCB無線をやってみましたが、静かなものでした。
昼過ぎに違法無線がざわざわしだしたので、再び出撃。車ですぐですが、着いたらコンディションが落ちていました。それでもなんとか一局交信。
かごしまSS167/6局 鹿児島市移動 53/53
QSOありがとうございました。
ではまた |
こんばんは。今日は暑かったですね。
梅雨時期の熱中症には気をつけましょう。水分と塩分をしっかりとりましょう。
さて、今日は昨日とは違い、静かな感じでした。
アイボールは6局さん。コンディションは上がらずも楽しい時間が過ごせました。
市民ラジオはGWで山岳移動各局、電離層反射では8エリア移動局、6エリアと
QSO頂きました。有り難うございました!
移動地:埼玉県比企郡吉見町
あきたAO899/8局 54/52 北海道 8ch /8
かごしまSS167局 53/53 鹿児島県 4ch /6
各局TNX! FB QSO
|
18日~26日 CB無線 Es QSO。
最近更新サボってたのでまとめてUPです。
Esシーズンも後半戦にはいりました。今シーズンはEs発生率は高いように
感じております。後半戦もバリバリ開いて欲しいです。
ちょっとモードが変わったようにも感じます。
今回も1st QSOありました。今後とも宜しくお願いします。
(18日)
ねやがわCZ18/JR6
(19日)
つくばKB927 (1st QSO)
いわてB73
(20日)
なごやCE79
しずおかDD23
フクオカYK426
しずおかDW33 (21日)
チバAB31
(22日)
トチギYA306 ひょうごTT314 (1st QSO)
ヤマガタAT73 (1st QSO)
(23日)
かながわSK622
(24日)
ふくしまB53 (1st QSO) みやぎEO18 トチギYA306 よこはまGA422/8 (25日)
いわてRK109 (1st QSO)
ふくしまSP302 ミヤギKI529/1 ヨコハマKU411 (1st QSO) かわごえLG42 (1st QSO) (26日)
ミエAA469
ひょうご3946 えひめCA34/3 アイチHZ76 なごやCE79 ねやがわCZ18 ハンシンAA727 |
しらこばと橋より おおたY16局さん、舎人池南5/52 ちばAE366局さん、千葉県野田江戸川河川敷52/53 ぐんまRB32局さん、美鈴山52/53 各局FBQSOありがとうございました。 CBL さいたまZZR250局さん51CBL あだちBA33局さん51CBL |
今日は、25日に雨で延期になったイベントが行われたため、浜松市内をぐるぐると回りました。
その1 明神池運動公園 浜松市浜北区にある運動公園です。イベント開始時刻だと駐車場が一杯になってしまうため、少し早めの到着です。 待ち時間の間、昨日車に取り付けたアンテナ基台に28MHz用のアンテナを取り付けて車の中でPL660でワッチです。 ちょっとピンぼけですが、違法4CHは結構賑やかです。 「スーパー○○ちゃん」やら「黒○会」やらが聞こえています。九州方面が良く入ってきました。 その2 浜松城公園 明神池運動公園からの移動中にワッチしていると8CHで交信が聞こえてきました。かごしまからの電波をPL660が捉えていたようです。コンディションも良さそうです。 DCRでもどなたかのCQが聞こえてきましたが、到着してしまいお応えすることができませんでした。 その3 電子パーツ店、PC専門店 浜松市の地理に詳しいかたであれば、その1とその2の移動途中にこれらがあることは想像できると思います。 このときにはかごしま局のコールは聞こえなくなってしまいました。DCRのCQもありませんでした。 その4 天竜川河川敷 なんか写真が夕暮れっぽいですが、明るすぎてうまく自動調節されなかったようです。コンデジじゃこんなモンですね。 日曜日は、河川敷のグランドでは、サッカーやソフトボールの試合がたくさん行われています。自分の運用地でもサッカーが行われることが多く、その時間は運用しません。 今日は、すでに試合が終わっていたようで、車もありませんでした。 が、しかし車と共にEsも去ってしまったようで、まあ静かなこと。違法も海外も聞こえません。 アンテナを付けたので車内でCB帯を受信できるので、シートを倒してリラックス。 あっという間にZZZ……。 広域レピータの「ぴ・ぴ・ぽ」で目覚め、再びCB帯をワッチするも、「しーん」 そのうち2CHで強力なCQが聞こえます。グランドウェーブと思われるその変調は「ハママツNK34局」でした。 同じく天竜川の河川敷で運用されているようで、自分より下流での運用とのことでした。新局さんでした。 それ以後は海外がうっすら、7CHで「ピープー」が聞こえる程度。と思ったらあるチャンネルで 「テスト1からテスト2」と聞こえるではありませんか。 業務でCBを使うことはあまり考えられません。新しくCBをはじめられたかたが2人で交信テストしているかもしれないと思い、コールせずに聞いていました。 その割にスムーズな交信をされていて、何かを「テスト」していることは間違いなさそうです。 おや?もしかしてCBerカンファレンスでお披露目されたあの1号機と2号機か?? 当局の運用地からいっても、十分交信が聞こえてもおかしくない場所に例の会社がありますから、可能性はありますね。 テスト運用が途切れたところで、コールしてみましたがお返事はいただけませんでした。 テスト中(業務)であればお返事はいただけないでしょうね。 自宅に戻る途中もずっとテスト交信が聞こえました。もちろん自宅でも。 いつか交信してほしいなあ。 今日の交信 ハママツNK34局 55/55 お互い天竜川河川敷でした。これからもよろしくいお願いします。 今日の受信 カゴシマNB79 車の移動中の受信でした。 テスト1 いつか交信お願いします。 テスト2 テスト交信に参加させて下さいね。 各局様 ありがとうございました。 |
6月26日運用
宮崎市港、宮崎港フェリーターミナルよりランチタイム運用しました。
気温は上がってますが心地よい風が吹いてます。
魚釣りの多数いらっしゃいます。
005は関東局が入感ですが日曜だからかうなりません。
8chにて各局に応答頂きましたが尻切れました。
ミエAA 469局アイチHZ76局尻切れまし次回宜しくお願い致します。
その後なごやCE79局が入感しますが直ぐにロストしました。
時間切れ寸前に、とつとりAJ683局に応答頂きました。
近距離が開いてた模様ですが仕事の為に撤収しました。
とつとりAJ683局5151
ミエAA469局
アイチHZ76局
尻切れました次回宜しくお願い致します。
CBL
なごやCE79局
今日も有り難うございました。
コンプリート出来なかった各局次回宜しくお願い致します。
|
クマが使っている一番古いカッパは、もう20年ぐらい前の物。
ズボンは既に捨ててしまいましたが、上着はまだ使っています。 しかしその上着も何年か前に、縫い目のシームテープが剥がれてしまい、防水効果はなくなってしまいました。 なのでここ何年かはウインドブレーカー代わりになっていました。 代わりのカッパは既に持っているので、もうそろそろ捨てようかなとも思っていましたが、今回偶然ゴアテックスのシームテープが手に入ったので修理してみました。 これがそのカッパ。 既にメーカー名も消えてしまいましたが、見る人が見るとこの色ですぐ分かりますね。 そうです「ノースフェイス」のレインコートです。 生地はゴアテックス、それも第一世代の奴です。 このカッパ、生地が厚くかなり丈夫なんですよ。 この後買ったゴアテックスXCRのカッパは、生地が薄く直ぐに引っ掛けて破れました(T_T) ※こちらは直ぐに修理しました。 もしかして、昔のゴアテックスの方が厚くて丈夫なのかな? でも流石にシームテープは剥がれてしまいましたがね。 そこで今回シームテープを全て張替えました。 シームテープはアイロンで貼り付けるのですが、貼るのに結構苦労しましたよ。 普通のカッパなら捨てても良いんですが、流石に値段の高いゴアテックスですからね。 (上着だけで2万円ぐらいしたような…) まあ、値段が高くてもゴアテックスはそれだけの価値(性能)があります。 これは今の時期に着て動いて見ればみれば直ぐに分かります。 修理したカッパ、これでまた快適に着られそうです。 山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ |
明日から期末テストということで、ひらかたIC171局はお家でお勉強。
普段全く勉強をしていないのに、テスト前も勉強せず、
遊ぶ気満々だったようなので、「やらなあかんことはやらなあかんねや!」と、
試験勉強に付き合うことに。
で、夕方、休憩時間ができたので、
ひらかたNS818局と買い物に行きながら
ちょっとだけ運用。
今週、週末の運用を楽しみにがんばったのに、 土曜日(昨日)は雨で、
全く運用できなかったので、今日は絶対運用するぞと思っていたのですが、
運用地に着いてスイッチを入れると、 超強力ノイズ
が・・・
それでも負けずにCQを出したり、ワッチしたりしていたのですが、
細かい雨も降ったり止んだりで、結局ボウズで撤収・・・
6月はイマイチでしたが、来月は楽しみなイベントのオンパレード!
関西OAM、KANHAM、SV2016もあるので、存分に無線を楽しむぞ~! |
去る6月25日にCBers2016が開催されました。 アンテナの受け部分が変更されたwebでも迂回されている昇進と見比べていただきたいと思います。まずこの写真がwebで公開されている、今までの写真です。 フロントパネル方向に見終えるアンテナを折りたたんだ時「アンテナ・ホルダー」の形状が、金属を折り曲げただけのパーツから、よりアンテナにフィットするような、樹脂製のパーツに変更されています。 電池はエネループが推奨された移動運用時など、電源となる電池はエネループが推奨されました。また、SR-001の動作電源電圧は6V~15Vと広いのが特徴ですが、これは内部にDC-DCコンバーターが内蔵されているため、送信時は常に適正な電源電圧が終段FETに印加されている構造が採用されているということでした。 このDC-DCコンバーターは、送信時のみ動作して、受信時は動作せず、受信ノイズを最小限に抑えてます。 そのため、電源として充電式のエネループが推奨されているというわけです。 パナソニック eneloop 充電器セット 単3形充電池 4本付き スタンダードモデル K-KJ53MCC40 フロントパネルの塗装が変わったwebで公開されていた筐体は全面同様の塗装がされていましたが、今回のプロトタイプは、フロントパネルのみ塗装の質感が変更されています。当ブログマガジンでも取り上げましたが、フロントパネル部のみちりめん塗装が施されて、さらに高級感と質感がアップした。 Sメーターの照明はメーカーオプションSR-01に取り付けられているアナログメーターは、夜間などに光る証明がないということがわかりました。設計時に見落としていたのかはわかりませんが、注文時にLEDの照明を手作業でメーターに追加する作業を行うと発表しました。 その場合は追加で2500円の費用が発生するとし、購入後の製品に追加することでできないとしているので、夜間照明を必要と考える方は、製品注文時に必ずメーターへのLED照明の追加オプションを申し込む必要があります。 ハムフェア2016にも出展決定!8月に開催されるハムフェア2016にもサイエンエックスが業者ブースとして出店することが決まりました。一年に一度のアマチュア無線家のお祭りであるハムフェアに満を持してCB機の展示がされると言ことは感無量といっても過言ではないと思います。 遠方のフリラのかたもこの機会にSR-01に間近に見て触れるチャンスとなりますね。 http://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/Ham-Fair.htm 現行制度(新技適)では初の認証機今回サイエンテックスがSR-01の試作機として新技適の認証を受けたのは東京にある「一般財団法人テレコムエンジニアリングセンター」(通称テレック)です。https://www.telec.or.jp/ テレックは東京と大阪に分かれており、技適の番号も、東京と大阪で独立して割り当てがあるようで、市民ラジオ無線機の東京サイドでは、新技適になって初めての取得とのことです。 ちなみに今回、東京のテレックで新技適を取得したSR-01の正式な型番は「SCIENTEX RADIO SR-01 PROTOTYPE-A」というもので、今後製造が予定される製品版のSR-01とは型番が異なるとのこと。 これは、同一型番だと技適のナンバーが中途半端な番号から始まってしまうのを避けるためとのコメントが発表された。 具体的にどいうことか見てみましょう。 今回技適を取得した「SCIENTEX RADIO SR-01 PROTOTYPE-A」の認証番号は。製造番号0001及び0002の2台で、001OAA3000001 ~ 001OAA3000002の2つの技術基準適合証明番号となります。 これが製品版と同様の型番で申請してしまうと、製品版の製造番号0001機の技術基準適合証明番号は001OAA3000003からとなってしまいます。 これを避けるために、あえて試作機として登録して、技術基準適合証明番号と製造版を合わせたいというメーカーのこだわりとのことです。 さらに、技術基準適合証明の取得方法についても言及がありました。 技術基準適合証明の取得方法は2種類あります。 1) 技術基準適合証明 今回「SCIENTEX RADIO SR-01 PROTOTYPE-A」が取得した技術基準適合証明がこの取得方法です。 この方法で技適を取得すると、001OAA3000001、001OAA3000002とそれぞれ別々の技適番号となります。 小ロットで生産された無線機に対しては有効な取得方法となります。 1台1台の無線機に対して個別に技適番号を取得する方法です。 2) 工事設計認証 上記の技術基準適合証明と異なる取得方法が工事設計認証です。 これは、大量生産される無線機の認証取得に向いている技適の取得方法で、製造された製品がどれもどいうつの性能であることを製造者が証明して、技適を取得するというものです。 この場合の技適番号はすべて同一となります。 1台1台の無線機に対して技適をとる方法ではなく、製造された無線機がすべて同一の性能であることに対しての認証を行い、技適番号を発給する方法です。 上記の技術基準適合証明よりも費用面で有利ですが、製造ラインの設備や測定器の性能など、同一性を裏付ける他のチェックが厳しいということがあります。 サイエンテックスとしては、第1ロットの100台分については、製造した個体ごとに技術基準適合証明を取得するとし、第2ロット以降は工事設計認証での技適の取得を目指すとしています。 幸いなことにサイエンテックスはISO9001の認証を取得しているとのことで、今後この認証に「市民ラジオ無線機の製造」という項目を追加することによって工事設計認証を受けやすくするつもりだといっています。
|
折角の休みだというのに自宅でゴロゴロ。もうトドみたいだ。
これではイカンとバックに無線機を放り込んで河川敷へGO!
昨日は素晴らしいコンディションだったんだが今日はどうだ?様子見で
ICB-707を出して聞いてみるも静か。なのでゆっくりと本日のメイン機
ICB-R5を出してみる。
更にはサブでRJ-580も。まぁ何時もの休日河川敷運用スタイルだ。
長時間ワッチには使い古した乾電池を入れてある580で。そこで誰かが
網に引っ掛かったら新品電池で元気が良いR5登場という算段である。
何かに似ているな~と思ったら美人局かな?可愛いネーチャンと仲良く
なったと思ったら強面のオニイサンが登場。ちょっと違うか?
4chで「オキナワJR218局」8chで「ねやがわCZ18局」が聞こえる。
JR218局をコールするも他の局長さんに競り負けQSO成らず。 まぁ良い。
何時もの事じゃないか。
それから散発的にCQを出していたらコールバックが!QSBが有って
厳しいながらも「フクオカAA752局」と確認してQSO成功。何とか
坊主は回避。更に「ヤマグチAA123局」も聞こえてきたのでQSO成功。
123局とQSOを終えたタイミングでどなた様かに呼ばれましたが誰か
分からず。
5chで聞こえていた「フクオカTY301局」をコールしてQSOとなり
今日はこれで満足、撤収しようとしていたらJR218局がよく聞こえて
きたのでコールして無事QSOとなりました。
1230 フクオカAA752局 52/52 8ch
1240 ヤマグチAA123局 52/52 8ch
1253 フクオカTY301局 52/52 5ch
1304 オキナワJR218局 51/52 6ch
他にもデジ簡等でローカル各局さんとQSO、「てんりMH784局」より
比良山RPTの運用が始まった件を教えてもらい早速784局とQSO成功。
chはいわゆる元藤原RPTと同じです。これはこれで便利ですね~
運用終了後にはハイソニックテクニカル社に立ち寄ってきました。
仕事再開は7月かな?ホームページに正式アナウンスが入ると思います。
ただ体の調子と折り合いをつけながらの作業になるので以前より整備の
ペースは遅くなります。その点、各局ご了承くださいね。
|
梅雨本番です。6月25日はこちら浜松市でも朝まで結構な雨が降りました。
おかげで、花壇に水をまかなくても良い日が続いています。 とはいうものの、交信するには雨は大敵です。 25日の土曜日は、予定されていたイベントが雨によって翌日に延期となったため、雨が上がった昼頃からショートでしたが運用に出かけました。 スイッチを入れたとたん、8CHは混戦状態です。だれを呼んで良いのやら、呼ばれているのかどうなのかがわからない状態です。 違法のかぶりもハンパなく、せっかく8CHから他のチャンネルにQSYしていただいた局も、「かごじまけ~~ん」につぶされてしまう始末です。 なんとか4局の局長さんと交信することができました。 今日の交信 ミヤギEO18局 55/53 ずっと良く聞こえておりました。 あおもりJA273局 52/52 南部町 5CHでした。違法局の隙間での交信でお手数をお掛けしました。 いばらきAD399局 55/55 もしかして1stQSOでしょうか? ミヤギIT03局 53/57 たぶん1stQSOだと思います。 初めて(と思われる)局の声もたくさん聞こえましたが交信に至りませんでした。 約1時間の運用後はぱったりと聞こえなくなってしまいました。 魚釣りでいうところの「潮の切り替わり」のようでした。潮であれば潮汐グラフで予想ができますが、電波はなかなか予想できませんね。 中には「今日はEs出そうだ」と直感されるかたもいらっしゃるようですが、自分はまだまだその領域には、及びません。 まだまだ修行中です。 |
長く続く梅雨の晴れ間の今日、8時にはホームグランドの筑後川河川敷に到着。
が、しかし‥ 昨日と同じく河川敷駐車場は閉鎖。 閉鎖のバーに貼ってある案内文には、梅雨が明けるまでは閉鎖しますと。 確かに、この河川敷駐車場は大雨が降ると水没します。数日前も水没して、行くみるとゴミが散乱してます。 仕方なく、土手でワッチを開始しますが、他の河川敷駐車場はどうか? もしかして開いてる場所もあるかも? と思い3箇所移動するも、同じく閉鎖。 仕方なく、昨日は佐賀県基山町の基山に行きましたが、今日は久留米市の高良山に行くことに決定。 時間をロスしてようやく高良山へ。急いで愛機ICB-770をセットし、先ずはGWでフクオカAA752局とQSO。 そして、なごやAB449局とQSO成立。 しかしながら、フクオカAA752局にはDX局が入感しているようですが、此方には何も聞こえず‥。 やはり、この時期の筑後川河川敷とは様子が違います。 くるめ351局とのGWの後、高良山を後にしてまた筑後川河川敷へ。 いつもは運用しない場所の土手に車を止めて、ICB-680を手に土手を降りてQRV。 しかし、交信局が聞こえるも届かず。 そして、いつもの場所にてCQを出すが同じ状況。
またもや下流に移動して、ようやくひょうごHM76局と繋がりました。他にも呼んでもらいましたがQSB等で取れず‥すみませんでした。 もう12時を過ぎて、今日はダメだったかと諦めて帰宅‥ 途中に近場のホームグランドの佐賀県鳥栖市の秋光川土手に、最後のあがきでよってスイッチオン。 オオッ、聞こえる聞こえる!! タイムングをみて8chでCQを出し、5chへQSYして再度CQ。 すると一気にパイル状態となり、嬉しい悲鳴。 結局、灯台下暗しと言うことでしょうか、Esのタイミングもありますが、何箇所も移動して最後に近場でパイル。 移動の疲れで、ソファで昼寝してしまいました(^^) 各局、本日もありがとうございました。 ・ふくおかAA752局 51/52 ・なごやAB448局 51/51 ・くるめ351局 56/58 ・ひょうごHM76局 51/51 ・ひょうご3949局 52/52 ・はんしんAA727局 51/51 ・あいちHZ76局 51/53 ・ねやがわCZ18局 53/53 ・えひめCA34局 52/52 ・みえAA469局 52/52 ・なごやCE79局 52/53 ・みやぎKI529局 51/51 ・きょうとKP127局 52/52 ・きょうとFS01局 52/53 ・きょうとDA153局 53/55 ・きょうとON36局 54/53 ・きょうとAO13局 52/55 ・いしかわTB306局 51/51 |
「おー、BCLラジオが売ってるじゃん!でも何か違うような・・・。」
天気が良いので、いつもの神明台スポーツ広場に移動しました。
しかしEスポは今一つ。聞こえはするのですが、いまいちパンチが足りないというか。
腕だけ焼けて、昼過ぎに撤収。
帰り道、ハードオフに寄り道すると、レジの脇に銀色に光る物体を発見!
「おー、クーガじゃん!ジャンクで1万円か。いい値段するね。」
多少ホコリは被っていますが、傷もなく、ロッドアンテナの曲がり無し、ジャイロアンテナもきちんとポップアップします。電池ケースの中を見ると、端子が少し錆びていますが大量の液漏れはなさそうでした。(←どこまでじろじろ見てんだよ!)
「いいね、いいね。このレーダーみたいなダイヤル表示、選局はやりにくそうだけど、見た目はチョーかっこいいよね!でもなんだかしっくりこないなあ、なぜ?あれ、SW帯の表示はどこ??」
そうなんです。このクーガ112は、短波の代わりにTV音声が聞こえるちょっと変わったラジオなのでした。
確かに、発売当時(1975年)はTVといえば一家に1台が当たり前で、自分の部屋でTVの音だけでも聞けるのは、とても贅沢なことでした。
受験勉強で深夜放送を中心に聴くリスナーだったらアリかもしれませんね。
他には、ソニーICF-SW7600GRも売っていました。あと1,000円追加すれば並行輸入品の新品が買える値段です。
【おまけ】 今年のキャタピー。
鉢植えのミカンが枯れてしまったので、レモンを植えていたのですが、今年もやってきました。
今4匹生息中で、食欲旺盛なので、葉っぱもご覧の通り。今年こそ蝶になってもらいたいです。
というわけで本日の運用結果です。
運用地:横浜市泉区神明台スポーツ広場(09:30~13:30)
【CB】 いわてIW123局 51/コール届かず 運用地未確認
【CB】 ふくおかAA752局 51/51 運用地未確認
【CB】 あきたAO899/8局 51/51 北海道美唄市移動
【CB】 にいがたAA462局 51/受信のみ 運用地未確認
【CB】 かごしまNB79局 56/コール届かず 運用地未確認
【CB】 いわてDS94/1局 52/52 東京都八王子市高尾山移動
【CB】 よこはまJN68局 52/M5 戸塚区境川遊水地移動
【CB】 よこはまRD841局 41/51 神奈川区三ツ沢公園移動
【CB】 かごしまSS167局 51/52 鹿児島県鹿児島市移動
【CB】 かながわMT246局 51/52 平塚市移動
【CB】 よこはまKZ123局 54/54 藤沢市移動
各局さん、本日もQSOありがとうございました。 |
梅雨時期の週末晴れ間は有り難く、今日も遊んできました。 ここでも、何度も運用していますが、やっぱり上の方が良く飛びます。 ■熊さんに注意 そんな季節です。 今年は、イノシシ、サル、シカ位、幸いにも、まだクマとは遭遇してません。 ■道中
途中から、急に開け始めます。 自宅付近からも、良く見えている所でしょう。 道中、歩きながらでも特小が良く繋がります。 ■八海山神社 標高1539mH地点です。 山頂ではありませんが、視界は150度くらいはいけていると思いますし、7エリアもいけてます。
気温は18度は切っていると思います。 ウインドブレーカーを着ていましたが、じっとしていると寒いくらいでした。 ■QSO (CB) ふくしまFD55/7 二本松市移動 おきなわJR218 尻切れ フクオカTY301 (特小) いばらき609/1 八溝山移動 トチギJJ69/1 霧降高原移動 トチギYW45/1 日光市毘沙門山移動 ミエAM210/1 鬼怒川河川敷移動 トウキョウAR705/1 八王子市 トチギCG618/1 大平町移動 (DCR) サイタマJJ87/1 川越市移動 トウキョウKT57/1 町田市移動 かすみCO1091/1 サイタマAT31 トチギK246/1 那須塩原市モービル カナガワYS11 サイタマKT619/1 越生町移動 トウキョウAR705/1 いばらき609/1 |
やっと勝てました!
「広島4-2阪神」(25日、マツダスタジアム)
首位・広島が15年ぶりの8連勝。貯金を13に増やした。先発のドラフト1位新人・岡田が6回0/3、8安打2失点で待望のプロ初勝利(2敗)を挙げた。 デイリーからの転記。 良い投球が続いていたので、予感は有りました。 良かった、良かった!
|
6/25
愛西市
9:16 ふくしまFD55局 55/52 8ch
10:04 ミヤギAZ17局 57/54→55 6ch
10:08 イバラキAB399局 58/57 3ch QRMひどくお手数おかけしました
10:12 とちぎAE560局/1 55/53 1ch YLさんの声!
1chはプーポーキャリアが出ていた。
10:15 ツクバKB927局 59/57 5ch その後も長い間聞こえていた
10:20 ミトBB501局 55/55 3ch
10:26 いわてCY16局 55/55 8ch
10:30 いわてCA29局 55/54 8ch CY16局と同じ無線機とのこと。変調が似ているわけだ。
10:31 イワテIW123局 53/53 8ch
10:58 ふくおかTO723局 53/52 8ch
11:03 フクオカKD7局 55/53 8ch
11:21 かごしまNB79局 57/53→55 8ch
12:08 みやぎEO18局 55/54 8ch
12:11 かごしまHO93局 52/53 6ch
12:13 あおもりJA273局 51/51 6ch
12:19 とうきょうAD879局/7 55/53 8ch
8chは各局入り乱れてすごい状態に(笑
12:45 おきなわJR218局 52送る/41 6ch どうやら52が届かなかった様子
6chは、いばらきAY48局も入感52-53
12:48 ミヤギIT03局 52/52 8ch
12:50 イワテTK174局 53/53 8ch
13:00-04 チバCB750局/1 52/52 8ch お手数おかけしました
名古屋市中区大須で、やまぐちAN77局が買い物されているとのことで、アイボールしてきました。
AN77局、半年ぶりにありがとうございました!!
夕方
コンディションが落ち気味だったが、名古屋市中川区庄内川へ
18:43 かごしまSS167局 52/55 8ch
雨の中、傘をさして運用しているアホは当局だけかと思ったら…(笑 |
6/20
・愛西市田んぼから
18:04 ヤマグチAA123局 53/52 8ch
18:29 ヨコハマGA422局/8 52/53 5ch
CBL;イワテB73局、いわてDS94局、おきなわRM603局、
イワテAA169局、そうやG33局、いしかりAG11局
・中川区庄内川堤防から
19:00 ナゴヤAB516局 54/55 4ch
6/21
昼休み
12:09 ヨコハマGA422局/8 55/55 4ch
12:21 アサヒカワFD911局 51/51 5ch
12:23 るもいYD43局 51/51 5ch
12:26 ミエAA469局 54/53 5ch
12:31ごろ くしろG73局 ベビーモニターが59+でもあの話し方でコール判明(笑 8ch
12:33 イワテIW123局 52/52 3ch QSB激しく、何度もf/out
12:37 いしかりAP72局 53/51 3ch 安定
12:49 チバAB31局/青森県 52/52 5ch QSB激しい
北海道の各局は安定して入感しているのに、東北各局はQSBが激しい。
6/22
12:47 かごしまNB79局 57/53→57 8ch
12:54 アキタAO899局 52/52 8ch
12:59 トットリAJ683局/島根県 57/57 4ch
CBL;かごしまSS167局、イワテB73局/6、ナゴヤTA927局、ミエAA469局
6/24
12:39 おきなわJR218局 53/51 4ch |
昨日 東京で開催されたCBresカンファレンス会場で市民ラジオ新技適対応機 サイエンテックス社「SR-01」のプロト機がお披露目されました・・・(祝)!! 遂に登場!! サイエンテックス社「SR-01」プロト機!! 実際に手に取らして戴きましたが筐体の大きさの割りに「軽い」です メーカ-開発の方からプロト機を前に詳しい説明が始まりました 回路設計には凄い拘りを持って完成された無線機です!! 電池ボックス部分の映像 (単三電池タイプ6本で使用) 此の電池サイズで安定して送受信させるのには凄い秘密が・・・ 技適証明書とプロト機 ハッキリ言って欲しいです!! 会場で夢のコラボ・・・「CB-ONE.Jr」と「SR-01」!! 2台並べて運用したいです・・・!! 私的な感想・・・ 1 ICB-770現代版の様なデザイン 特にレトロ風なSメ-タ-が良いですね 2 筐体の大きさの割りに軽いです 3 チャンネルセレクタ-やスイッチ類の操作感がソフトタッチで良いと感じました 4 会場内でのデモ運用でしたが送信時の変調や受信音は予想より良いですね!! 5 噂の「逆スケルチ」は合同運用時には効果が有りと感じました もっと書きたい事は沢山有りますが此れ以上記事にすると収集が付かないレポ-トに 成りそうなので要点のみの記事にさせて戴きました・・・ 確かに価格は高額ですがそれに見合った性能は納得が行きました・・・ こんな事なら1ロット目の募集に申し込みすれば良かったと反省しました 纏まりの無いレポ-トに成りましたが皆様の参考に成ればと思い記事にさせて戴きました。 |
このたび、イギリスへ半年間留学するこ運びとなりました。
今日出発します。
もともとアクティビティが低いほうでありましたが、
しばらくの間、無線の運用ができません。
12月初旬には帰国いたしますので、帰国しましたら、
皆さま今までのように波の上でもお相手くださいますようお願い申し上げます。
オオサカYA178/JP3EUR
伊丹空港サクララウンジでいつものやつ↓ でわでわ 行ってまいります!
|
このたび、イギリスへ半年間留学するこ運びとなりました。
今日出発します。
もともとアクティビティが低いほうでありましたが、
しばらくの間、無線の運用ができません。
12月初旬には帰国いたしますので、帰国しましたら、
皆さま今までのように波の上でもお相手くださいますようお願い申し上げます。
オオサカYA178/JP3EUR
伊丹空港サクララウンジでいつものやつ↓ でわでわ 行ってまいります!
|
2016年6月24日(金)
たまたま見ていた日本テレビ「ZIP!」で境港が!
「あおぞらキャラバン」というコーナーでセレイナと犬の”そら”が全国各地を旅して回るという企画のようです。以前は違う人と犬が回っていましたね。
犬の”そら”くん。
魚釣りをして小アジが釣れたみたい。
お決まりの「水木しげるロード」へ。
「目玉おやじ」が串刺しに?
和菓子だそうです。1本350円なり。
今度帰ったときに食べてみましょうかねぇ?
白砂青松の海岸線は湘南の134号線に雰囲気が似ています。
境港のほうは国道431号線なんですよ。
あおぞらキャラバンの詳細はこちらで↓
|
本日、下記要領でプチ移動を行います。
日時:2016.6.26(Sun) 8:00-10:00 場所:埼)秩父郡東秩父村 運用:特小レジャー単信L3(状況で呼出後QSY)、50.620MHz AM 備考:都合により予告なく変更になる場合があります 聞こえてましたら宜しくお願い致します。 |
3月25日で定期運用が終了した常磐線最後の国鉄型車両415系が、6月25日にいわき-竜田間で臨時列車として運転されました。
朝に心配していた雨も上がり、臨時列車出発地点のいわき駅へ回送する415系を近所の線路沿いから狙ってみました。
415系送り込み回送 大甕-常陸多賀間
午後からはいわき駅から勝田駅に回送する415系を、職場の同僚と共に撮影してきました。
415系通過前に撮影の予行練習
E531系5両
E657系特急ひたち
E501系10両
いよいよ本番415系
ヘッドマークもバッチリ写せました
|
3月25日で定期運用が終了した常磐線最後の国鉄型車両415系が、6月25日にいわき-竜田間で臨時列車として運転されました。
朝に心配していた雨も上がり、臨時列車出発地点のいわき駅へ回送する415系を近所の線路沿いから狙ってみました。
415系送り込み回送 大甕-常陸多賀間
午後からはいわき駅から勝田駅に回送する415系を、職場の同僚と共に撮影してきました。
415系通過前に撮影の予行練習
E531系5両
E657系特急ひたち
E501系10両
いよいよ本番415系
ヘッドマークもバッチリ写せました
|
本日.秋葉原で開催された「CBersカンファレンス」に参加して来ました!! 当日.朝 東武線スペ-シアで東京まで向う予定でしたが車両故障で不通の悪夢・・・ 栃木駅から小山駅まで何とかたどり着き新幹線に乗り上野駅に無事到着!!(予定外の出費!!) 秋葉原でお買い物と昼食を取り会場に向います!! 会場に到着してお馴染み局さんに御挨拶・・・ 定刻通りにイベントが始まりました 各局さんの移動地紹介など大変為に成りました いよいよ.お待ちかねの{SR-01」のお披露目が始まりました・・・ 実機が展示されると各局さんの人だかりで撮影タイムの始まりです その後.サイエンテック SR-01の説明が始まり従来の無線機との設計思想の違いを痛感出来ました・・・ 室内で送受信のデモも始まり会場はヒ-トアップ状態です!! 説明も一段落して記念写真撮影後 空き時間にSR-01を触れる事に成りました・・・ 各局さんの集まる中を掻き分けて思う存分触って来ました・・・ 筐体の大きさの割りに軽いです スイッチ類の感色も良い感じ・・・ SR-01の私的な記事は後日.ブログ記事アップします 此の後.混信会?の会場へ向いました 席に着き乾杯が始まると会場内は市民ラジオEs混信状態の様に成りました 名刺交換をしながらお互いの自己紹介や無線談義に華が咲き捲っています・・・ 各局さんから貴重なお話も沢山聞く事が出来ました 楽しい時間は早く過ぎる もので帰りの電車の時間も迫って来たので皆さんより一足先に会場を後にする事に・・・ 23時前に無事.自宅に戻りました・・・ 本日.参加されました各局さんに置かれましては大変御世話に成りました 楽しい時間を有意義に過ごせました。 |
6/25(土)は昼過ぎから運用を開始。
雲行きが怪しいので、雨でも車内から運用できる
いつもの「岩国市蓮田地帯」に出動
午後2時・3時頃にはいったんコンディションが落ちることが多いんですが、 今日は、上ったり下がったりを繰り返しながら ハイコンディションの状態が長ーく続きました。
14時前から17時半位の間に、1・2・7エリアの各局さんと交信させていただきました。
<ログ> ~岩国市の蓮田地帯にて~
・13:58 4ch かごしまGL90局(綾瀬市) 54/52→53
・14:07 6ch ふくしまSP302局(本宮市) 53/52
・14:15 8ch ちばCB750局 52/52
・14:16 8ch とうきょうAB993局 54/pk56
・ 8ch サイタマAB960局 53/53
・ 8ch みやぎNE410局 52/51
・ 8ch さいたまHK118局 52/53
・ 8ch かごしまGL90局 54/53
※2回目TNX(かごしまGL90局はRJ-570)
・ 8ch サイタマAB847局 52/52
・ 8ch シズオカTR103局 53/52
・ 8ch しずおかDD23局 53/53
・ 8ch とうきょうMS25局 53/53
・ 8ch しずおかCE33局 53/52
・ 5ch さいたまBE978局 52/57
・ 5ch ぐんまAD17局 52/52
・ 5ch ヨコハマKZ123局 53/pk53
・ 5ch サイタマQBM254局 54/52
・14:40 5ch さいたまBX71局 53/53
ここからは雨のため車内からICB-680使用
・15:17 8ch ふくしまHO723局(千葉県) 51/51
・15:28 8ch よこはまYH175局 53/52
・15:44 8ch いばらきLG125局 52/M5
・15:45 8ch よこはまRD841局 51/51
雨が上がり、ここからはICB-770使用
・15:57 8ch サイタマKK007局(吉川市) 53/53
・16:09 8ch イバラキAB399局 51/?
・16:12 5ch サイタマZZR250局 53/52
・ 8ch さいたまTA390局 52/56
・ 8ch アイチHZ76局 53/54
・ 8ch イバラキAB399局 52/53
・ 8ch ショウナンB426局 53/53
・16:36 8ch かごしまGL90局 53/M5
※3回目TNX(かごしまGL90局はRJ-410)
・16:39 8ch ミエJSG520局 52/52
・16:40 8ch とうきょうAD879局 54/54
・16:42 8ch かわごえLG42局(川越市) 53/53
・16:50 8ch サイタマAB847局 52/52 ※2回目TNX
・16:52 8ch ミヤギKI529局 54/56
・16:57 3ch サイタマFL20局 53/53
・17:16 5ch いわてRK109局 53/51
・17:18 5ch ミヤギAZ17局 51/51
・17:32 8ch ニイガタAA462局 52/52
・CBL サイタマHP11局、ミヤギKM06局
交信いただきました皆様、ありがとうございました。 次回もよろしくお願いします。
取りきれなかった皆様、申し訳ありませんでした。 次回よろしくお願いします。
|
昨日は、大分県 速見郡日出町より移動運用を行ってみました。
天候は曇り時々雨模様でしたが、合法CB無線帯の コンディションが良く、各局さんと交信頂きました。 + 移動運用場所 大分県速見郡 日出町の海岸 < ICB-870T, 8ch > 別府湾を挟んで対岸の大分市を望む事が出来る、開けた場所で、 航行中のタンカー等も見ることが出来ました。 天候の関係で、13時位から20分程度の短時間運用です。 + 交信ログ ・ "いばらき AY48"局さん RS= 51/51. ・ "さいたま UR2"局さん RS= 51/52. ・ "さいたま HP11"局さん RS= 52/52. ・ "サイタマ AB960"局さん RS= 51/51. ・ "サイタマ FL20"局さん RS= 51/52. 今回は主に1 エリア、関東とのパスが良好だった模様です。 移動運用から帰宅後は、デジタル簡易無線運用にて各局さんと交信頂きました。 < IC-DPR100 5W & 5mH 350MVH > + 交信ログ ・ "オオイタ KO125/6"局さん 大分県杵築市 波多方峠移動 メリット= 5/5. ・ "オオイタ AA278"局さん メリット= 5/5. ・ "フクオカ SO0930/6"局さん 大分空港道路 モービル移動 メリット= 5/5. フクオカ SO0930局さんとは久しぶりの交信、また楽しいアイボールをして頂きました。 昨日は充実したフリーライセンス無線運用が楽しめた一日で 各局さん、ありがとうございました。 |
ごめんなさい。編集中です。 |
今日はほぼ1日運用できませんでしたが、夜になって少し時間ができたので奈良市郊外の田園地帯で市民ラジオ運用しました。雨が降っていましたのでモービルの窓からロッドアンテナを突き出しての運用スタイルです。市民バンドは非常に静かで海外局や違法局も含め入感する局もノイズもほとんどありませんでした。でも、こんな時にEスポQSOするのが市民ラジオの醍醐味です。
CB8chでCQを断続的に出しますが静か、一度こちらのCQに呼応する信号を確認できましたが、聞こえるのは速くて深いQSBを伴う蚊が泣くような弱いキャリアのみ、何度もQSOを試みてみましたが変調を確認できないまま上がることなくフェードアウトしてしまいました。後でわかりましたがキャリアの主は「サッポロMJ11局」だったようです。1stQSOできず残念。
その後、CB8chで速くて深いQSBを伴う日本語が断続的に入感、でもQSBのピーク時で51ですぐに落ちて中々コールサインを確認できませんでしたがラストレター「99」だけ聞こえました。その後「アキタAO899局」と確認、タイミングを見てコールしなんとかレポート交換できて、QSOしていただくことができました。入感したのはQSOした前後1~2分のみでした。「アキタAO899局」は北海道移動だったようです。
□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160625 2016 アキタAO899局 51/51 CB8ch 北海道移動
|
参加してきました。
しかも今回は「運用場所として城山湖を紹介してほしい。」という主催者の要請があり、僭越ながらプレゼンをやらせていただきました。
プレゼン資料制作は、前日23時頃まで掛かりましたが、何とか形になったかな?
城山湖の代表として発信するわけですから、大御所たる局長さんの意見も盛り込みたい・・・という方針でしたが、なかなか伝えていくというのも難しいですね。
準備していたアンチョコの2/3は無駄になりました。
そんなわけで写真は撮影していません。
久々にいい刺激になりました。 |