ホーム >> 無線ブログ集 >> メイン

無線ブログ集

ライセンスフリー無線のブログ集でしたが、最近はブログ書くのを辞めた方が多いようです。令和2年7月より、アマチュア無線も含めた無線全般のブログ集に変更しました。
  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 68741 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 朝の散歩 Es運用記 in link さいたまMK2 (2016/5/8 16:20:30)
各局 こんにちは mk2です
本日も早朝散歩&Es運用してきました。

早朝散歩にてサイタマAC654局さんとEBしました。

散歩終了後熊谷市河川敷(暑くなりましたので東屋が有る場所へ)

ノーアルコールです^^

56でCQ
11時になりましたので、お待ちかねランチ準備です
今回はステーキを250gを焼きます

タレはやっぱりこれ

ご飯も炊き

キムチでしょう^^

アルコールが飲みたいですけど我慢

完食しました、結構おなかいっぱいです(*^_^*)
本日FBQSOして頂いた局長様ありがとうございました。
食後12時頃から、コンデションも↑↑ ロケハンで彼方此方移動し少しでもノイズの無い場所を探しました。
イブニングもよろしくお願いいたします。
feed 5月8日 午後からフリーライセンス無線の移動運用 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/5/8 15:59:51)
ゴールデンウィーク休みも、今日で最後になりました。
明日から天候が崩れるとの予想ですが、時々晴れ間が
見えるため、14時頃から先ほどまで、いつもの"杵築市 横岳"に登って
フリーライセンス無線3バンド フル運用を行いました。

イメージ 1

横岳へのアクセス途中、道路沿いに"アザミ"が沢山花を咲かせていて綺麗です。

・ 本日の横岳からの展望
イメージ 2

黄砂か空気浮遊物質のため、遠くは眺めることが出来ず残念。
しかし心地良い風と、天候の中運用出来ました。


+ 交信ログ

* デジタル簡易無線
・ "フクオカ KD7/6"局さん   山口県大島郡周防大島町 嵩山移動   メリット= 5/5.
・ "ヤマグチ DB52/4"局さん   山口県下関市 海岸沿い移動   メリット= 5/5.
・ "やまぐち LX16/4"局さん   山口県大島郡周防大島町 嵩山移動   メリット= 5/5.

* 合法CB無線
・ "フクオカ KD7/6"局さん   山口県大島郡周防大島町 嵩山移動   RS= 52/51.

* 特定小電力無線 (3A-L11-08, 波多方レピータ)
・ "フクオカ KD7/6"局さん   山口県大島郡周防大島町 嵩山移動   メリット= 5/5.

今回の移動運用で"フクオカ KD7"局さんに3 Band交信頂き、
特に特定小電力無線、波多方レピータで伊予灘超えは素晴らしい結果でした。
(横岳⇔嵩山: 直線距離約80 km !!)

交信頂きました各局さん、ありがとうございました。


本日午前中は、自宅よりデジタル簡易無線を運用して
県内2局さんと交信頂きました。
・ "オオイタ AA278"局さん   大分県大分市   メリット= 5/5.
・ "オオイタ OC872"局さん   大分県大分市   メリット= 5/5.
TNX !!
feed 何てこったいドラム缶! in link CQ~蹴球~っと! mito BB501 (2016/5/8 15:51:11)
今日は、offのんびり・・・出来ませんが~笑
家の中、X殿いやみにならない程度に掃除します!
玄関も・・・
ノーィズ高いですねS5駄目だわ~汗
午後は、先日ドラム缶を届けて頂いた後輩がゴミ焼くように穴を開けに来るとか!感謝

ゲェ~13時過ぎコンデションUP&UP・・・
各局、入り乱れます!きょうと局がみと局呼んでるし!!

まさか、無線やる訳にも行きません~
電源切りました!涙
イメージ 1
綺麗に出来上がりました!
何で、この時間帯に来るんだよ~~爆(まさか言えねえし・・・

各局、楽しまれたようですね・・・

feed 5/8 朝 運用 in link かがわSN125/JJ5MVAのブログ (2016/5/8 14:58:16)
本日は朝から坂出市林田港です。

イメージ 1

到着後、すぐに開店。
まずはCQCQ。
???日曜日なのに???
それでは680では~

イメージ 2

変わりませんね~(ー ー;)
しばらくすると、かがわ2797局さん、かがわC150局さん到着。
3局合同、座談会になりました。

イメージ 3

8:00~9:30までしか時間が無く
アッと言う間に楽しい時間が
過ぎていきました(^_^)
帰りがけにDCRにて、
いわてB73局さん 宇多津町
おかやまAB33局さん 岡山市
お声をかけありがとうございました(^-^)/
今日も働きま~す( ^_^)/~~~
feed 2016年のGW旅行 軍港巡り編 in link 50みりわった~ず (2016/5/8 13:24:45)
2日の観光、三笠の次は横須賀軍港巡りである。事前に予約していた船便を
キャンセルし1時間後の便に。
イメージ 1
乗船して出航したらこのお姉さんが見える軍艦を全て案内。
イメージ 2
自衛隊の潜水艦では歩哨(?)が手を振ってくれてました。
イメージ 3
自衛隊の艦船も多数見れるので面白い。どれがどういう艦種かは?ですが
そこら辺は上のお姉さんが詳しく解説。
イメージ 4
米軍の艦艇も多数見れました。解説によると船の色が違うんだそうでこれは
自国周辺の海の色に合わせてるんだとか。
イメージ 5
今回は空母も見る事が出来ました。初めて見るのでちょっと嬉しい。確か
ロナルド・レーガンだったハズ?
イメージ 6
何にせよ原子力空母なんてそうそう見る事が無いので写真撮りまくり(笑)
イメージ 7
これは何だったっけ?潜水艦の母艦だったかな?はい、説明を良く聞いて
いませんでした。
イメージ 8
退役した自衛艦。艦首にある数字が消されてます。お努めご苦労様でした。
イメージ 9
これは掃海艇。木造船としては世界最大だそうですがもう造る技術者が無く
FRPとかの船体を持つものに変更されつつあるそうです。
イメージ 10
自衛隊の艦船の方が米軍のそれよりスマートな感じで好きですね~
イメージ 11
大凡45分ほどのクルーズで戻ってきました。これはホテルの部屋から
良く見えていた自衛隊の潜水艦と米軍の艦艇。
イメージ 12
こういった軍港クルーズは初めてだったんで乗船して良かったです。
feed 各回路接続! --CB受信機作り#36-- in link ふくおかYK426の坊主上等 (2016/5/8 13:23:58)
つくばに戻ってきました。
GWのEsp大ブレークからすっかり置いてけぼり感半端ありません(;_;)。



さて、PIN SWがうまくいったので、とりあえず置いといて、フロントエンド、低周波増幅、発振器基板を接続しました。

みなさん、回路を動作させるときは、DCラインが短絡してないかちゃんと確かめましょうね(笑)。

ICB-880Tを受信機近傍で送信状態にすると、スピーカーから受信している音がしますが、アンテナからというよりも低周波回路に電波が回り込んでる感じです。

だから、ちょっと離すと全然聞こえなくなります (´・ω・`)。

イメージ 1

全然同調が取れてないですね。そんでもって調整できるような装置もない(笑)。

ブレッドボードで受信できてたのはマジで奇跡だったんじゃないかと思う次第です。

さてさてどうしたもんかのぉ~。
feed アンテナ in link gongorio (2016/5/8 12:53:06)
シビックタイプRのアンテナを交換してみました。以前からMA351-02Mのアンテ...
feed 5/8 モーニング運用 in link ナガノK2のブログ (2016/5/8 12:48:37)
イメージ 1

今朝は黄砂が舞っているのか、青空の快晴で風が強いのに、遠くの山がぼんやりしています。

今朝も2000mまで朝のお散歩に出かけました。
体力づくりを兼ねております。

今日、気づいたのですが、半年間の冬ごもりで、ものすごく筋力が落ちてしまいました。
シーズン初めとはいえ、山頂までの自己ベストタイムの2倍以上かかって登っています。
いつもなら、冬も筋トレをしていたのですが、この冬はやる気が出ずサボっていました。
体重も秋から4~5kg増。(汗)
娘がこのブログの写真を見て、「詐欺では…」と。
確かに2年前の写真です。人は変わるのです。(こじつけ)(^^;


といことで、真面目にトレーニングしたいと思います。運用もかねて。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2016.5.8 モーニング ログ】

長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原 東館山山頂2000mより

ねりまTN39局/1 渋峠  DCR14ch M5/M5
ねりまTN39局/1 渋峠  CB6ch  53/52 (グランドウェーブ)

自宅玄関から

さらしな801局/0 横手山山頂  DCR16ch M5ant3/M5ant1
ながのAA61局 長野市固定  DCR16ch M5/M5

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各局、ありがとうございました!






イメージ 3



イメージ 2

山頂近くで座禅草(ザゼンソウ)を見つけました。
この時期にしか会えないので、楽しみにしていたのです。
今年も会えて嬉しいです。(遠距離恋愛の恋人のようです)(爆)






イメージ 4

クロサンショウウオの卵です。池の中に産み付けます。






イメージ 5

白い卵型の塊が、2つで対になっています。この中に50~200個の卵が入っているようです。黒いつぶつぶが見えます。誕生まで間もなくかもしれません。






イメージ 6

山頂の湧水です。今年は、こちらの方角が良いので、行った時には頂いております。






イメージ 7

昨日ご紹介しました、猛毒キノコの『シャグマアミガサタケ』です。

採取するだけで気分が悪くなりそうな、脳みそ姿です。
誰も採取しようとは思わないと思います。

ですが、がんばって採ってきました。
良く嗅ぐと匂いは良いですね~。(嗅ぎたくなくても匂ってくる)

ビニールの袋に入れて持ってきたのですが、重くて2度ほど地面に落としました。
開封すると、脳みそのひだひだがボロボロに。(^^;

さすがに今日は食べたくないです。
10日間ほど干してから、庭で毒抜きをしてみたいと思います。


《 ウィキペディアより 》・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

採取したものをそのまま食べれば、食後7-10時間を経て、吐き気・嘔吐・激しい下痢と腹痛、痙攣などを起こす。重症の場合には肝障害とその結果としての黄疸・発熱・めまい・血圧降下などが現れるとともに、脳浮腫とそれに伴う意識障害ないし昏睡、あるいは腸・腹膜・胸膜・腎臓・胃・十二指腸などの内臓出血をきたし、最悪の場合には2-4日で死に至ることがある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また、煮沸することにより、有毒成分であるギロミトリンが加水分解され、猛毒性のモノメチルヒドラジンとなるそうです。煮沸中、気化したモノメチルヒドラジンを吸込むだけで重篤な中毒症状を引き起こすとのこと。


恐いでしょ。(爆)




feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/5/8 11:36:38)

固定より

よこはまTK301局さん、遠野岳メリット5FBQSO

 

feed GWの1週間! 1位は「毎月1日のお楽しみ!!『月刊FBニュース』2016年5月号きょう公開」--5月1日(日)~5月7日(土)まで先週の記事アクセスランキングTop10 in link hamlife.jp (2016/5/8 9:00:35)

先週はゴールデンウィーク(GW)だった1週間。お休みだった方も、お仕事だった方もいかがお過ごしだっただろうか。今年は曜日の並びがよく、最大で10日間という大型連休の方も…。いつもの週に比べて記事本数が少なかった中で、先週のアクセスランキング1位だったのは、アマチュア無線の電子Webマガジン「月刊FBニュース」の2016年5月号が公開されたというニュース。毎月、この日を楽しみにしている無線家も多く、最新ニュースや2月号から新連載として、歌手のMasaco(JH1CBX)がさまざまな無線家とアイボールQSOを行う訪問記「Masacoの“むせんのせかい”~アイボールの旅~」も人気が高い。

 

admin-ajax.php_

 

 

 

 

 続く2位は「<FT-100D、HRI-100などが対象外に>八重洲無線、修理対応可能なアマチュア機のリストを更新」。八重洲無線が同社のWebサイトで公開している修理対応可能なアマチュア無線機のリスト(主な保守対応中のアマチュア無線製品)が更新された。リストを確認すると、ハンディ機のVX-1/VX-2/VX-5、受信機のVR-500/VR-5000、HF機のFT-920/MARK-V FT-1000MP、コンパクトオールモード機のFT-100D、モービル機のFT-90、WIRES-II接続キットのHRI-100などがリストに掲載されておらず、保守対応が終了したことが推測できる。なお、各メーカーのWebサイトでは修理受付が可能な機種を掲載しているケースが多い(アイコム、アルインコ、八重洲無線など)。チェックしておくと役立つだろう。

 

 3位にランクインしたのは「<ライセンスフリー無線、GW交信イベント!>5月3日(火・祝)21時から翌日15時まで『ゴールデンウィーク一斉オンエアディ』開催」という、特別な資格が必要なくても運用できる「ライセンスフリー無線」。そんな“フリラー(愛好家)”たちが行う一斉交信イベントの開催を伝える記事だ。合法CB無線(市民ラジオ)をはじめ、特定小電力無線、デジタル簡易無線登録局を使い、思い思いの場所に移動し、普段は繋がりにくい遠距離交信にも期待が膨らむ全国規模のイベントだが、日本海側に発達した低気圧があって、そこから伸びた寒冷前線が西から東へと日本列島を縦断。前線が通過するまでは降雨が、通過後お天気は急速に回復したものの、強風は続くあいにくのお天気で、とくに1日目の夜は屋外運用する局が例年より少ないように思えた。一方、参加局のSNSなどでは「Eスポの発生で遠距離通信が楽しめた」と、思わぬ伝搬で数百km離れた局との交信に成功した様子が紹介されていた。

 

 

 

 

※タイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。

 

 

1)毎月1日のお楽しみ!! 「月刊FBニュース」2016年5月号きょう公開

 

2)<FT-100D、HRI-100などが対象外に>八重洲無線、修理対応可能なアマチュア機のリストを更新

 

3)<ライセンスフリー無線、GW交信イベント!>5月3日(火・祝)21時から翌日15時まで「ゴールデンウィーク一斉オンエアディ」開催

 

4)<北朝鮮からの「P5DX」運用プロジェクト>資金不足と情報リークからDXペディション計画が失敗

 

5)【追記:瞬殺!初期ロット100台分の予約埋まる】<新スプリアス規格に適合!>サイエンテックス、8ch 500mW出力の新ポータブル市民ラジオ機「SR-01」開発・発売へ

 

6)中日新聞ニュースサイト、静岡県島田市の小学6年生が「1アマ国試に一発合格」を報じる

 

7)<「こどもの日特別運用」2年ぶりに開催>JARL中央局(JA1RL)に集まった子供たち、南極昭和基地との交信に挑戦

 

8)<高校生以下・空中線電力10W以下・YL局を優先!!>5月5日、南極昭和基地の8J1RLが「こどもの日の特別運用」を21MHz帯SSBで2年ぶりに実施!

 

9)<コールサインを送出しない通信を捕捉!>中国総合通信局、鳥取県在住のアマチュア無線従事者に対し17日間の行政処分

 

10)<一挙にハム5名を行政処分!>関東総合通信局、三浦電波監視センターの電波監視によりデジタル文字通信「JT65」のオフバンド運用などが発覚

 

 

 

feed U42のハムライフ・その4 in link とっとりU42/JE4OFK (2016/5/8 6:30:54)
第4回「電話級アマチュア無線技士試験、無事合格」

1983年4月期の電話級アマチュア無線技士試験の約1ヶ月後、結果通知が届きました。
無事合格。嬉しかったですね。
一緒に試験を受けたH君も合格。
当時は合格した日から3ヶ月以内に免許申請をしないといけませんでした。
また医師の診断書も提出が求められました。紙切れ1枚ですが料金高いですよね。


イメージ 1

イメージ 2

従事者免許の申請から1ヶ月ほどで免許証が到着。
恥ずかしいので顔は伏せておきます(笑)。
従事者免許の番号はH君と並びでした。
さぁ、今度は局免許の申請だ・・・と思ったのですが・・・
feed 鎌倉の◎ in link とっとりU42/JE4OFK (2016/5/8 6:10:36)
先日、鎌倉へドライブ。
いつもの国道134号線を東へ。
江ノ島まではスイスイ。そこから先は予想どおりトロトロ運転。
自宅から鎌倉まで1時間ちょっとかかりました。
連休中とあって国道134号線沿いの茅ヶ崎~江ノ島周辺~由比ガ浜、多くの人で大賑わい。いいですねぇ・・・湘南の海。


イメージ 1

イメージ 2

江ノ島電車も鎌倉のシンボルですね。
鎌倉駅方面へ左折しなければならないところ、勢い余って直進。
そこから先は、左折しようにも左折できません。
トンネルを通過して、逗子まで行ってしまいました。


イメージ 3

イメージ 4

この日の目的はこれ。「べつばらドーナツ」。
お店を探すのに少し迷いましたが無事到着。
1つが結構大きい。モチモチ・フワフワの食感がよいです。
ぜひ1度お試しください。
feed 行ってきます in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2016/5/8 2:55:29)
夜叉神峠登山口到着。では、準備して観音岳へ行ってきます(^_^)
feed GW一斉オンエアーデイ in link アイチNY28・JR2NFC 特小・CB無線・デジ簡・アマチュア (2016/5/8 1:50:29)
青山高原でヒョウゴTF249局とシズオカRT219局と合同運用しましたー!
https://youtu.be/MB8Bdp8Sl1E
↑動画ですw

イメージ 1

イメージ 2

feed GW一斉オンエアーデイ in link アイチNY28・JR2NFC 特小・CB無線・デジ簡・アマチュア (2016/5/8 1:50:29)
青山高原でヒョウゴTF249局とシズオカRT219局と合同運用しましたー!
https://youtu.be/MB8Bdp8Sl1E
↑動画ですw

イメージ 1

イメージ 2

feed 2016年のGW旅行 記念艦三笠編 in link 50みりわった~ず (2016/5/8 1:46:10)
2日の朝を横須賀のメルキュールホテルで迎える。オーシャンビューの
部屋とはいっても実際に見えるのはこんな感じ。
イメージ 1
持ってきたカメラは2台、双方オリンパスでE-M10というミラーレス一眼
それにSH-2というコンデジ。M10には未だにキットズームレンズだけ。
なのでこういう望遠はSH-2の換算1200mm撮影で楽しむのだ。
イメージ 2
先ずは記念艦三笠へと徒歩で向かう。ホテルの駐車場には24時間分の
料金を払ってあるので夕方までは基本徒歩観光。メルキュールから歩いて
15分も掛からずに到着。おお~コレコレ。コレが見たかったんだよな。
イメージ 3
受付へと行きホテルで貰っていた乗船券?というか入場券を渡して乗り込む。
イメージ 4
後部の主砲、残念ながら模造品。というのもこの三笠は最初こそしっかりと
保存されていたのだが段々と荒廃し最後には主要な上部構造物を売り払われ
ダンスホール!それに水族館!が甲板上に作られちゃったり・・・。それが
戦後になってこれではダメだと今の状態まで復元されたそうな。
イメージ 5
なので側舷にある副砲も全て模造。だけどやっぱり迫力は有りますなぁ。
で、手前に見えるのがエアコンの室外機(笑)見ての通りこの記念艦三笠は
海に浮いているのでは無く陸揚げされて周りをコンクリートで固められて
いるのである。これも残念だけど海に浮かべていたら維持が大変だしなぁ。
イメージ 6
朝一番に行ったので観光客も少なめ。気兼ねなく(?)無線運用を試みる。
ただ期待していたDXQSOは成らず。
イメージ 7
艦橋に登って前部主砲、艦首を見下ろす。東郷提督もこの景色を見ていたと
思うと何だか感慨深い。
イメージ 8
思わず誰でも知っている日本海海戦時の提督のポーズを真似てみるのだ。
なんか全然違うな(笑)
イメージ 9
艦内は多くの展示物が有るのでゆっくり見ていたら2時間コース。じっくり
見ていたら係りの御爺さんが詳しく解説してくれたりするのである。
イメージ 10
艦首から艦橋を見るとこんな感じ。そりゃ大和とかと比べたら小さいけど
コイツは上部構造物はともかく船体そのものは本物の戦艦。列強の侵略を
食い止めた大事な戦争に勝った船、良く考えたら甲板で無線運用なんかして
遊んじゃダメですよね。
イメージ 11
外に出てから艦首より撮影。戦艦だからちゃんと菊花紋章が付いています。
イメージ 12
いやもう歴史的な遺物を見て触れて大変嬉しく思いました。色々と無くして
ハリボテみたいな状態だけどよくぞ残してくれましたと感謝。

丁度昼時になったので艦首前で無線運用を行い北海道局とQSOしてから徒歩で
どぶ板通りへ。昼食を済ませて今度は軍港巡りの船に乗船である。
feed 20160508 iPhoneでログ付けしています in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/5/8 0:38:47)
ライセンスフリーラジオ各局様は運用のログはどのようにされてるでしょうか?アマチュア無線をやってる方はターボハムログとか使われている方も多いのでしょうか?でもフリラにはあまり向いてなさそうだと思いますが。

イメージ 1

「Nesta Pocket」というiPhone用の汎用データベースの無料アプリを使っています。「Nesta Pocket」はWiFi経由でCVSファイルを書き出したり読み込んだりできるので詳細なログ管理はパソコンでできます。汎用データベースアプリですので自分でフィールドとか作る必要がありますが、そんなに難しくありませんのですぐに使えるようになると思います。また、検索機能を備えていますのでコールサインや運用地などで検索することも可能で、交信中の相手局と過去に何時交信したかなど一瞬で検索できて便利です。

イメージ 2

大切なログデータのバックアップはiCloudで随時バックアップし、iTunes経由でパソコンへもバックアップしています。パソコン(iMac)自体もTime Machineで外付け2TBに随時バックアップしていますので複数系統のバックアップしています。

feed 紅茶用 "ティープレス"を入手 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/5/8 0:03:00)
先日のきつきお城まつりで入手した"きつき紅茶"を
ティープレスで淹れてみようと思い、入手してみました。
イメージ 1


もともと、フレンチプレスと呼ばれる物はコーヒー用ですが、紅茶も可。
紅茶を美味しく淹れる要素としては、茶葉が"ジャンピング"するか否かにかかってきます。

私は下手の横好きながらコーヒーにしろ、紅茶にしろ
自分で入れる際は、色々と試してみて美味しい淹れ方を研究しています。
コーヒーはサイフォン式、紅茶はオーソドックスにティーポットで淹れるのが
今のところ一番良いと感じています。
今回、敢えてティープレスで
淹れてみたかったのは研究を兼ねてのことです。

色々と試してみて、自分で試飲したり
また友人が訪れた際は飲んでもらって
感想を聞いてみたいと思います。
feed 5/7さらば6エリア in link び~ななさんの日記 (2016/5/7 23:54:01)

イメージ 1

大分別府から昼過ぎに船で離脱。
5エリア満喫中でございます。
骨付き鳥とビールの組み合わせは最強。
DCRにて、かがわSN125局、かがわ2797局FB QSO TNX!
いよいよ帰路も大詰め。
feed 第39回 広島湾ロールコール 結果 in link ひろしまHK227 Go ahead (2016/5/7 23:43:59)

第39回 広島湾ロールコール
【結果】 敬称略
2016年(平成28年)5月7日(土)22時~ 天候:曇り
キー局:ひろしまHK227(安芸郡熊野町)

《デジタル簡易無線の部》 16ch
ひろしまNG78 佐伯区
ひろしまSW501 東区 菰口(こもぐち)憩の森
よこはまAG47/4 呉市 ※1W
かまがりAA793 呉市 灰ヶ峰

以上 4局

※ レポートは記載が無ければ M5/M5


GW一斉オンエアデイなど連休期間中の運用や
お仕事や家庭などで忙しかった等々、そんな報告会でした。

お久しぶりの、よこはまAG47局さんは昨年11月に
BW48局・当局とで過去2回参加。今回が3回目。
ひょっとして遠征された局としては最多かも?(笑)
また機会がありましたら、お声掛けくださいね。


★ イベント情報 ★
Summer Vacation
7月30日(土)21時 ~ 31日(日)15時


【広島湾特小レピーター状況】 2016/05/07現在
第1 L13-08 × 休止中 メンテナンスのため当分の間
第2 L12-08 ○ 運用中 アラーム音は鳴りません
【補足】
第1は、アマチュア無線用RPT439.30からの抑圧影響あり 要受信確認
第2は、太陽光発電・充電稼働のため電力不足により停止する可能性あり


【アマチュア無線・APRSイベント】
第二回 APRS全国大会 in 広島 2016
2016年11月19日(土) 開催予定
http://jr4dhk.blog123.fc2.com/blog-entry-384.html


次回、第40回 広島湾ロールコール
5月14日(土)22時より
キー局は、ひろしまBW48(予定)にて開催予定です。
★キー局をやってみたい方 いつでも募集中!★

各局様、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!

feed 20160507 奈良公園のムクロジとルリセンチコガネ in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/5/7 23:40:55)
イメージ 1

7日土曜日曇天の奈良地方、娘のナラR83局とお弁当を持って奈良公園へ。今日の目的は奈良公園でムクロジの実の採集。もちろんフリラ3種、ICB-680、IC-DPR3、DJ-P23Lも持って行って随所で運用しました。

イメージ 2

興福寺脇でお弁当を広げて、食後はランチタイム市民ラジオ運用。最近外国人観光客がとても多い奈良です。


イメージ 3

興福寺境内からも特小奈良町レピーター3-A L17-09への良好にアクセスできしました。しかしフリラ3種ともに交信できた局はありませんでした。


イメージ 4

春日大社参道脇にある目的のムクロジの巨木。太い幹にコブがボコボコ、しかも幹の真ん中をモウソウチク5~6本に貫かれているという凄い老木で畏怖さえ感じてしまいます。この木の周りでムクロジの実を探しました。木の上の高いところには落ちずに残っている昨年の実がたくさんありましたが、落ちているものがなかなか見つかりません。しかも黒く丸い種の部分が落ちていても、この辺りにたくさん落ちている鹿の糞と全く見分けがつきません。


イメージ 5

ナラR83局がムクロジの実とフンコロガシの一種ルリセンチコガネを見つけてきました。奈良公園に生息しているセンチコガネは綺麗な瑠璃色の金属光沢で通称ルリセンチコガネと呼ばれています。綺麗な瑠璃色ですね、おなか側も綺麗な瑠璃色をしています。ご存知のように奈良公園にはフンコロガシのエサが大量にばら撒かれています(笑)ので彼らにとってはパラダイスなんでしょう。ルリセンチコガネは撮影後に元いた場所に戻してあげました。

ムクロジの実のほうは透かして見ると中に丸く黒い種が入っていて、振るとコロコロと音がします。一つだけ採取して帰りました。


イメージ 6

ドライフルーツのようになった実を切ると中から1cmほどのとても硬い黒い種が出てきました。羽根突きの羽根の黒い玉に使われているのがムクロジの種です。実の部分は昔は石鹸として使われていたそうです。
feed 2016年5月2日ゴールデンウィーク2日目 in link ももねこ生活 (2016/5/11 0:58:45)

2016年5月2日ゴールデンウィーク2日目



飲んで飲んで 気分が良くないけど朝食も豪華バイキングなんですが・・・

質素に







朝食を少し頂いてホテルを後に







東九州自動車道で鹿児島方面に移動

途中 道の駅でゆっくりと 東九州自動車道は無料区間があって道の駅が近くにあります。



道の駅北川はゆまでツバメを見たりチョウザメを見たり







ツバメは可愛いです。親と飛べるようになったばかりの飛行練習中のヒナ







宮崎け〜ん 日向市

いつも寄り道している道の駅 日向のところにある

日向サンパーク







南国 宮崎県 景色が綺麗です。







いつもは日が暮れてからで入っている温泉







明るい時間に海を眺めながら温泉に入りました。







風呂上がりはお腹がいっぱいなのにレストランへ







宮崎県と言えばエビ 海老 えび

大海老カレーを頂きました。







あ〜美味しかった\(^o^)/

ごちそうさまでした。m(_ _)m







日向を後にして道の駅つの へ







ここは水曜の朝 JR九州のななつぼしが朝食の食材を調達するらしい



と言う事で美味しい食材が豊富です。







ここで買いたかったのは「シマアラレミクリ貝」

この貝が去年食べて美味しくて忘れられなかった。







夜中に鹿児島に到着 道の駅をウロウロ







何処だったか忘れたけど 湧き水 還元水が有ったのでペットボトルに補給







結局 朝からCB無線の運用が出来るところで寝たいので

霧島市国分のキャンプ場で就寝



無線を楽しみながらゆっくり鹿児島に着きました。

やっぱりホテルより自由な車中泊が良いな〜





feed 2016年のGW旅行 山梨と神奈川県編 in link 50みりわった~ず (2016/5/7 23:10:37)
4月30日の夜から自宅を出発。目指すは山梨県都留市にある山梨県立
リニア見学センター。岐阜県内の名神高速を走行中にデジタル簡易無線で
「ながおかHR420局」と繋がりご安全に~と見送られる。

出来たら長野県内の中央高速のSA/PAで仮眠したかったのだが眠気が
襲ってきて岐阜県内の神坂PAで仮眠。5月1日の早朝、目覚めると結構
寒い!これはホットコーヒーを飲まなきゃと自動販売機にお金を入れて
ポチっと。調子の外れた鼻歌でコーヒールンバを歌っていると自販機から
ガラガラ~と。ガラガラ?そう、氷をカップに入れられているのだ。あ~
ボタン押し間違えてアイスコーヒーを頼んだ様子(笑)冷え込む朝、氷が
沢山入ったアイスコーヒーを飲む羽目に。

思えば無線機もICB-R5を持ってきたつもりが770だったりデジ簡の
アンテナ、350DHを忘れたり・・・・波乱を予感させるGWの旅行の
幕開けである。

都留市のリニア見学センターは朝9時オープン。それに合わせて高速道路を
走行しているとデジタル簡易無線に入感が。何と「おはよう空友コール」が
聞こえてきました。これは参加しないと!と思い走行中にチェックインを
試みるもダメ。結局見学センターの駐車場に停めてから何とか成功。何時か
参加したかったので大変嬉しい。
イメージ 1
さてリニアですが・・・・。
イメージ 2
出来れば乗りたい。しかし抽選は倍率高し。今回は見学のみで超電導の
お勉強をして帰りました。常温で超電導が出来たら凄いだろうなぁ。

お次は神奈川県横須賀市まで向かう。でもただ移動するのも面白く無いので
有名な猿橋を見たり。
イメージ 3
神奈川県に入ってからは相模湖に立ち寄ってCB運用も行いましたがEsは
降臨せず。相模原の特小RPTもアクセスしましたがノーメリット。
イメージ 4
でも大山RPTは使用されている局がFBに入感。何とかQSO出来ました。
夕方には横須賀市にあるメルキュールホテルにチェックイン。もちろん港が
見える部屋を選択し大山RPTアクセスを楽しむ(笑)
イメージ 5
ホテルから歩いて直のヴェルニー公園へ散歩に出かけてCB運用開始するも
何も聞こえず。
イメージ 6
因みに公園からはイージス艦(第七艦隊)と潜水艦(海上自衛隊)が良く
見えてました。
イメージ 7
晩御飯は外食で。どぶ板通りに向かう。
イメージ 8
目指していたのはココ。ペリーっていう店、斜向かいのツナミという店が
大変有名ですが閉まっていたので・・・
イメージ 9
頼んだのはコレ、横須賀海軍カレーとバーガーのセット。カレーはお約束の
牛乳付きでした。
イメージ 10
ビールも頼んで横須賀の夜を楽しむ。在日米軍の方らしき方も店に来られて
何だか異国情緒を味わえるのが良い感じなのだ。英語は全く話せないけど。
イメージ 11
他のバーとかにも米軍や関係者と思われる方が多かったです。そんな店に
入るのは田舎モンの私にはドキドキなのだ。
イメージ 12
部屋に戻っても少しだけ飲んで今日の日程は終了となりました。
イメージ 13
明日は戦艦三笠とか軍港巡りとか面白そうな場所に行くので早めに就寝!
feed AT5P、他 in link 今日もゆる~く DX'ing JM1ESG (2016/5/7 22:29:07)
GWの家族旅行から戻り、今朝も早く(と言っても5時位ですが…)からラヂオの前へ。
コンディションは悪くはないと思われますが、あまり聴こえません。
そんな中、先日15CでWkdしたHR5/F2JDが17m RTTYで良く入ってます。
JA/HL指定で、アンテナもこちらに振られているようです。
オンフレでしたが、あまりパイルにもなっておらず、あっという間にWkdできました。

○○71○○が沢山出ている中、Rameswaram (Pamban) Island IOTA AS-173のAT5Pが各バンドで出ています。
今日は15C、17CとWkdし、先程15Pに参戦。
5 to 10 upと指定しているので、5~10upを行ったり来たり。
でもなかなか取って貰えません。
カップ麺が10個ほど出来る位呼んだでしょうか。
ようやく10upでWkd。
今日は3つマスが埋まりました。

JD1各局も良く聴こえており、今日はJG8NQJ/JD1 Marcus Is.と20C 1W QRPでWkd。
イメージ 1
久しぶりのQRP運用でした。

それと…GW旅行前にオクでポチッと入札してたVFOが運良く落札できました。
YAESUのFV-50Cです。
イメージ 2

なぜかというと、以前より所持しているFT-75Bで使いたく。
VXOではさすがに周波数の可変範囲が狭いので、外部VFOが欲しくてオクに出品されるのを心待ちにしていました。
一応、DDSのVFOはあるのですが、専用VFOが欲しくて。。
商品が到着して早速開梱。
かなりの年代物ですので修理覚悟でしたが、まずはFT-75Bに接続してみると、照明はきちんと点灯します。ダイヤルを回すと周波数もちゃんと変化します。
発振出力はVFOとして充分使えるだけ出ているようです。
イメージ 3
実周波数と、ダイヤルのズレはあるものの、使えることは確認できました。
FT-75BはTSSの保証認定を受け、免許されているので、早速試し発砲!
40PでJD1BOI局が入感しているので、呼んでみるとすぐに取ってもらえました。
しばらく遊べそうです。

feed 160507結果(Es全国的にお休み) in link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2016/5/7 22:26:14)
【QSO結果】
1500 トウキョウHM61/1  埼)入間市桜山展望台 L11-22 M5/M5
1515 トウキョウHM61/1  埼)入間市桜山展望台 L2(デジタル) M5/M5

TNX FB QSO


【アイボール】
ナガノCW47
カナガワCE47
ナゴヤAB449
トウキョウEF64
feed 第34回瀬戸内RC結果報告 in link かがわSN125/JJ5MVAのブログ (2016/5/7 22:22:23)

第34回瀬戸内RC結果報告
デジタル簡易無線17ch秘話
2104くらしきFV223局 
2109かがわC150局
2112あさくちBB434局
2115くらしきYS612局
2120えひめEA36局
2125かまがりAA793局
2136ひろしまK79局
2141かがわ2797局
ご参加各局さまありがとうございました(^-^)/

開催前ですが
2058イワテB73局さん ありがとうございました。
feed ミケ也とKIBI-G in link とっとりU42/JE4OFK (2016/5/7 22:10:09)
城山湖にはたくさんいるみたいですね。
時々、湘南平でも見かけます。
実は、我が家の近所にも・・・


イメージ 1

ミケ也(ミケナリ)。


イメージ 2

時々、我が家に断りもなく侵入してきます。


イメージ 3

KIBI-G(キビジー)。最近、近くで見かけるようになりました。
鳴き声がカワイイらしいのですが・・・

それぞれの名前の由来については、公表を控えさせていただきます。
feed 新食感 in link 554は251。 (2016/5/7 22:03:23)
上田で購入した”お土産”

りんご風味のバターくらいに思って買ったが、

イメージ 1

イメージ 2

今朝、トーストに塗って、食してみたら イイ感じ!

すごくやわらかく、すりおろしリンゴがメイン。
これ塗るだけで、おいしい!!!
買ってよかった。


feed IC-4300Lでの交信PJ in link 東京HM61 (2016/5/7 22:00:54)
平成28年5月7日(土) IC-4300Lでの交信PJにチャレンジしました。
自宅でDCRをワッチしていると山岳移動局が運用されていましたので交信。
IC-DPR1(5w)、5エレメント八木・GP
さいたまKM117/1  東京都西多摩郡奥多摩町雲取山
みやぎKI529/1    茨城県常陸大宮市尺丈山 137km
みやぎKI529局さんとの交信で特小での交信を依頼し、いつもの瑞穂町の六道山公園展望台に移動。
到着してDCRで連絡を取りL03で交信にチャレンジします。
DJ-R20Dにて
みやぎKI529/1    茨城県常陸大宮市尺丈山 132km M4/M4
とちぎSA41/1       栃木県栃木市大平山  71km
みやぎKI529局さんとの交信はDJ-R20D VS DJ-R100DでM4ですので、IC-4300Lでは無理と判断し入間市の桜山公園展望台に場所を変えることにしました。
DJ-R20Dにて
みやぎKI529/1    茨城県常陸大宮市尺丈山 130km M4/M4
この交信も六道山公園展望台と同じ信号強度なのでIC-4300Lでの交信も断念。
距離は離れても八王子市の景信山の方が良いのか妄想?が広がります。
折角桜山公園展望台に来たので少し運用しました。
イメージ 1
特小(アナログ)・・・IC-4300L
さがみFJ1300/1      神奈川県相模原市緑区城山湖  L11-22 緑区RPT経由 
特小(デジタル)・・・DJ-P35D
さがみFJ1300/1      神奈川県相模原市緑区城山湖  25km
DCR・・・VXD-10(1w)、SRH350DH
さいたまMH420/1     埼玉県桶川市
さいたま18555/1     埼玉県入間市モービル
ひがしやまとRW345/1  東京都武蔵村山市
さいたまNB60       埼玉県新座市
さいたまAT31       埼玉県さいたま市緑区
みやぎKI529/1局さん、さがみFJ1300/1局さん今日もお世話になりました。
次回のPJ?も宜しくお願いします。

feed 雑記 in link 27MHz CB 無線 Citizen Band Radio (2016/5/7 21:52:20)

ど~も。
コンディションも良くヘヘヘっていう感じで繋がりますな。
今回もありがとうございます。
地味に楽しむのもCB無線本来の楽しみかたかな。

そんな感じでまったりマイペースでやっていきたいと思います。

でスパムの一件ですが、複数の報告あり。

一応防止策として各自で一定レベル対策完了ということで。

某書き込み者はmixi繋がりとのタレコミあり。

GWのあおりで暫くは忙しい日々ですわ。

feed DCRの八木は5エレが良いと思うわけ in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/5/7 21:49:37)
買い増ししたDPR6の登録申請をすべく、チマチマと添付書類を見ています。
その中に、別紙で「DPR6用アンテナについて」と書かれたものがあり、工事設計認証で登録されたアンテナが記載されています。
イメージ 1
私には高すぎて関係の無い12エレって入っていないんだぁ・・と今更気づく始末・・。

で、ふと気づきました。3エレ、5エレ、7エレと利得が併記されていますが、
「素子数が増えても利得はあまり増えない」と。
アマチュア無線で430MHz以上のハイバンドもやられる方は、公知事実なのですが、
エレメント数を頑張った割に、意外とお得感が無いんですね。

そこで、結局何エレが一番お得なのか?をMMANAを使いシミュレーションで利得を求め、グラフにしてみました。

結果がこちら。
イメージ 2
















(最適化していないので、多少gainは低めですが無視してください)

青線:素子数が増える毎に利得は増えますが、増えるに従いサチってきます
茶線:1素子あたりの利得です。3エレでピークを迎え、後は下がっていきます。

これを見ると「3エレが一番お得」となります。
私が最初に3エレを購入した理由はこれです。なんせ貧乏性ですから。。。

しかし、3エレもいざ使ってみると、ビックリするほど指向性が出ません。
被りを避けるための八木指向特性でもあるのですが、それが得られなかったのです。
ビックリするほどGPなのです。

ではいいとこどりは?と考えたとき・・「5エレ」

素子あたり2dBの利得を保てる5エレにすることで、「適度な利得」と「適度な指向性」、「適度な持ち運び性」そして「お得度」がバランスよく得られると思います。

上記が、5エレが良い気がする理由です。

ただ、大前提としては「私の運用スタイルにおけるベストチョイス」ということです。
DCRで超高所から運用される先輩方がいらっしゃいます。
そんな方々は、12エレのキレッキレビームじゃないと、運用すらできないと思います。

運用スタイルに合わせて、アンテナ選定/活用を楽しまれてください。


feed 11mがだめなら15m in link カナガワTM34のライセンスフリーラジオ(CB・特小・DCR) (2016/5/7 21:48:20)
朝から青空が広がり暑い日となりました1エリア相模原市中央区です。天気が良く移動運用日和でしたが、本日はCMでした。帰宅後リビングでゴロゴロしながら11mのコンディションを確認する。各掲示板を覗いてもEsは発生していない模様でなんだか寂しい感じです。
沖縄の掲示板に、おきなわYC228局さんがアマ無線でQRVする情報を確認し、2階のシャックに入る。21Mhzをワッチすると、いつものFBな変調が了解度よく入感した。

本日の運用結果は?
19:26 JR6SEU(おきなわYC228) /石垣島白保海岸 51(PK53)/51(PK55)  21Mhz(15m)  SSB 相互5w運用

本日も交信していただきありがとうございました。
feed 2016年 GW一斉オンエアディ QSOリスト in link 50みりわった~ず (2016/5/7 21:41:31)
(5月3日 埼玉県比企郡ときがわ町 堂平山運用)

1719 とうきょう13131局  53/52-53  5ch
1722 ヨコハマTK301局   52/53    5ch
1723 サイタマTA390局   56/59    5ch
1724 よこはまMM21局   53/55    5ch
1725 ヨコハマKZ123局   52/52    5ch
1727 サイタマAD504局   52/52    5ch
1729 サイタマAM541局   52/52    5ch
1730 カナガワAS39局    53/54     5ch
1733 おおたY16局      52/54    5ch
1734 サイタマZZR250局   53/55    5ch
1837 ヤマグチAA123局   52/52    5ch EsQSO
1935 さいたまBX71局     52/52    4ch
1937 ぐんまXT59局     52/52    4ch
1944 サイタマAD504局   52/51    4ch 
1950 かごしまBB747局   52/52    5ch EsQSO
2003 サイタマST163局   52/55    5ch
2005 セタガヤCBR250局  52/52    5ch
2007 アイチOT25/1局   52/55    5ch
2011 サイタマAM541局   51/--    5ch 

(以下よりGW一斉オンエアディ イベントタイムQSOリスト)

5月3日
2110 トコロザワMB79局   53/53   4ch
2112 ヒョウゴAB337/1局  53/53   4ch
2118 セタガヤCBR250局   52/52   5ch
2119 サイタマST165局    54/57   5ch
2121 トウキョウTM321局   53/52   5ch
2124 サイタマTS105局    53/53   5ch
2328 とうきょうSS44局   デジタル簡易15ch
2333 サイタマTA390局   デジタル簡易16ch
2340 サイタマPC356局   デジタル簡易24ch
2344 きたたまくもすけ31局 デジタル簡易15ch
2347 アダチBA33局     デジタル簡易15ch
2348 ヨコハマTH90局    デジタル簡易15ch
2350 ムサシノSR911局   デジタル簡易17ch
2354 チバ121局       デジタル簡易17ch
2355 ふくしまAB34局    デジタル簡易17ch
2358 サイタマST165局   デジタル簡易17ch
2359 ミエSG530/1局    デジタル簡易17ch

5月4日
0001 サイタマTN715局   デジタル簡易17ch
0741 サガミFJ1300局    53/58  3ch
0744 サイタマUJ120局   59/59  3ch
0746 あんなかKM08局    54/59 3ch
0749 トチギAC427局    52/51  3ch
0754 トチギYA306局    51/52  3ch
0857 イワテB73/6局    52/54  3ch EsQSO
0907 カナガワCE47局    53/55 5ch
0908 サイタマTA390局   55/58  5ch
0909 サイタマAD504局   52/--  5ch
0915 サイタマAD966局   52/53  1ch
0918 よこはまUQ3局    52/52  2ch
0919 サイタマOG299局   53/52  2ch
0921 かごしまNB79局    55/54-57 4ch EsQSO
0922 サイタマAC654局   58/59  5ch
0924 ミエJSG530/1局   53/55   5ch
0926 トチギAE560局    53/55  5ch
0927 サイタマFL20局    56/56  5ch
0928 サイタマYB101局   55/57  5ch
0929 とうきょうMS25局   53/53  5ch
0932 サイタマST165局   53/55  5ch
0933 チバYN515局     52/53  5ch
0934 トチギIC320局    53/55  5ch
0936 シズオカDA78/1局  55/55  5ch
0938 トチギSA41局    52/52  5ch
0939 とうきょうSS44局  52/55  5ch
0942 サイタマBE978局   52/52  5ch
0945 イワテC9/6局    53/56   5ch EsQSO コール確認不足
0948 ながおかHR420/JR6局 52/53  5ch EsQSO
0950 サイタマOG49局   53/53   5ch
0951 トチギAA104局    59/59  5ch
0956 サイタマBB85局    54/59  5ch
0958 グンマHY64局     52/52  5ch
1000 グンマFX170局    56/59  5ch
1004 サイタマKK007局   52/54  5ch
1006 ヒノK86局      53/54  5ch
1007 サイタマHK118局   52/53  5ch
1008 トウキョウAB505局  55/M5  5ch
1009 サイタマNS1局    52/55  5ch
1011 イバラキRA136局   53/56  5ch
1013 サイタマH318局   54/55   5ch
1016 カナガワAS39局    52/--  5ch
1017 サイタマQBM254局  54/53  5ch
1019 おおさと59局     59/59  5ch
1020 トチギOT920局    54/55  5ch
1023 イバラキAB110局   52/52  5ch
1024 トウキョウAB625局  52/53  5ch
1025 サイタマAM541局   52/55  5ch
1028 トウキョウLM502局  52/52  5ch
1046 サイタマMK2局    M5/53  5ch
1056 グンマMB153局    特小L03ch  イベント唯一の特小QSO
1104 マエバシHS75局    M5/53  3ch
1108 サイタマKM117局   M5/57  5ch
1111 サイタマQBM254局  M5/52  5ch
1112 イバラキVX7局    M5/59  5ch
1128 チバKS715局     52/55  5ch
1129 カナガワYS41局    52/55  5ch
1130 グンマDJ203局    56/58     5ch
1133 ヨコハマTK301局   51/51    5ch
1134 トチギR50局     53/M5  5ch
1136 オオイタRS4410/1局 53/55   5ch
1138 グンマKM756局    51/51  5ch
1141 サイタマST121局   57/54  5ch
1142 サイタマDZ666局   59/59  5ch
1144 おおたY16局     53/54   5ch
1146 サイタマAK120局   54/57  5ch
1147 ヨコハマKZ123局   52/53  5ch
1149 チバMR21局     51/52   5ch
1151 サイタマBE978局   51/51   5ch
1152 チバCH47局     52/54   5ch
1153 サイタマAD421局  59/59   5ch
1155 トチギZX229局   53/53   5ch
1156 グンマUI217局    52/52  5ch
1157 サイタマKS08局   53/56   5ch

堂平山の剣ヶ峰駐車場にて

1211 トシマAB134局   デジタル簡易21ch
1215 サイタマKX211局  デジタル簡易4ch
1233 チバCB750局     53/55  8ch
1236 にしたま123番局  デジタル簡易17ch
1257 トウキョウGV9局   53/54  5ch
1258 カスミCO1091局   52/55  5ch
1301 トウキョウAB923局  53/53  5ch
1302 フナバシAX124局   52/52  5ch
1303 グンマJS76局     52/51  5ch

以上各局様、QSOありがとうございました。GW一斉オンエアディ時間内で
延べ丁度100局QSO(重複あり)となりました。やはり関東は局数が多い!
こちらの耳が追い付かず取りきれなかった局長さんも多数居られました。
大変申し訳ありませんでした。次回、是非QSO宜しくお願い致します。
        
    

feed DCR呼出用チャネルでの業務利用 in link 毎日はレビュー (2016/5/7 21:29:48)
夕方、DCR15chを聞きながら所沢市内をモービル走行していたところ、業務らしき方の
交信が飛び込んできました。

デジタル簡易無線の規格上、15chは呼出用チャネルとして定義されています。
このチャンネルは秘話などを設定できない点から理解しても、運用上も常時通話に使用する
前提ではないと考えています。

限られたチャンネルなので、業務とレジャーはうまく共存できれば良いと思ってはいますが、
15chが特別なチャンネルであることを知らない業務の方は多いのかと思います。

せっかくなので教えておいたあげようかな。

業務局の通話の合間にマイクを握り、普段は言わない「呼び出しチャンネル、お借りしまーす」を
大きな声でゆっくり唱えた後、CQ・・・。

伝わったら良いなーと思っていたら、予期せずローカルの サイタマUJ120局さんから応答あり(笑)。
16chに移って交信いただきました。どうもありがとうございました。


feed 5/7 移動戦果!! in link CQ CQ DX by 7L3SVK (2016/5/7 20:51:22)

自局移動地       栃木県栃木市.大平山謙信平移動     10~18時

特小レピ-タ-(大山レピ-タ-経由)
よこはまBF35局    神 横浜市戸塚区.常置場所          M5-M5

特小単信
とちぎYA306局    栃 佐野市.みかも山移動           M5-M5
とちぎIV124局    栃 栃木市.移動               M5-M5
とちぎOT920局    栃 栃木市.自宅近く移動           M5-M5
とちぎCG618局    栃 栃木市.移動               M5-M5 
とうきょうHM61局   東 羽村市.移動               M5-M5

市民ラジオ
かながわCE47局    神 相模原市緑区.城山湖移動         52-52
さいたまHK118局   埼 春日部市.移動              52-52
さいたまUR2局     埼 川越市.移動               53-54
さいたまBX24局    埼 秩父郡東秩父村.皇鈴山移動        58-59
さいたまAB847局   埼 久喜市.近所の公園移動          52-52
いばらきVX7局     茨 古河市.移動               54-54
ぐんまAD17局     埼 加須市.未来館移動            58-59
とちぎJT310局    栃 小山市.渡良瀬遊水地移動         55-54

DCR
ねりまSA804局    埼 越谷市.移動               M5-M5
いばらきSO47局    茨 筑西市.小貝川河川敷移動         M5-M5
みえFX144局     東 府中市.移動               M5-M5
さいたまNB60局    埼 新座市.常置場所             M5-M5
としまFZ52局     東 豊島区.常置場所             M5-M5
さいたまKM117局   東 西多摩郡.雲取山移動           M5-M5
かわさきCH101局   東 八王子市.高尾山移動           M5-M5
いばらきTK911局   栃 下都賀郡.北関東道モ-ビル        M5-M5
みやぎKI529局    茨 常陸大宮市.尺丈山移動          M5-M5
ぐんまXT59局     栃 栃木市.モ-ビル             M5-M5
さいたまMK2局     埼 比企郡吉見町.荒川河川敷移動       M5-M5

アイボ-ル
とちぎIV124局    中学生フリラ-
とちぎCG618局    中学生フリラ-
ぐんまXT59局     ファイナル送ったら後ろに居たのでビックリ
とちぎ4826局     お互い市民ラジオEs聞こえず残念・・・  

本日.お相手戴きました各局さん御世話に成りました。            
feed 5/7 本日のQSO in link ナガノK2のブログ (2016/5/7 20:22:33)
今日は(も?) 庭で仕事をする振りをしながら、無線機のスイッチオン。


ランチタイム、イブニングともにコンディションが上がらいないまま、撤収となりました。
どなたかのCQが聞こえましたが、コールサインが聞き取れませんでした。
明日以降に賭けたいと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【本日のログ】 2016.5.7 長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原高天ヶ原 自宅裏庭より

ねりまTN39局/0 横手山山頂移動  CB4ch 54/52 ランチタイム (グランドウェーブ)

本日も、どうもありがとうございました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


その他の収穫。



イメージ 1

特産のネマガリダケです。裏庭で初物が採れました。お味噌汁にしました。






イメージ 2

近くにたくさんあります。ウルイ(ギボシとも言います)です。
新芽が出たらすぐに収穫します。次の日には葉っぱが開いてしまいます。
それでも食べられますが、葉っぱになると苦みが出てきます。





イメージ 3

茹でるときれいな緑色になります。酢味噌やヌタにして頂きます。





イメージ 4

わらびですが、頂き物です。
目の前のゲレンデもわらび畑になりますが、まだ、気配もありません。
朝採りを頂いて、すぐにあく抜き。
晩御飯に間に合いました。




コンディションが上がらない日は、別の収穫が多くなりますね。

あれ? 今日は料理ブログになってしまった…。(^^;



feed 351MHzデジ簡ブラックアンテナ『OHM-351-40B』を取り付け in link ヒョウゴTF246/JP3DOYのブログ (2016/5/7 20:20:03)
先日手に入れた351MHzデジタル簡易無線ブラックモービルアンテナ
『OHM-351-40B』を愛車に取り付けた画像です。
イメージ 2

下側の短いアンテナは、コメットの430/2mの『SSB0』です。
ブラックで統一してみました。
イメージ 3

遠くからみるとこんな感じ。ブラックアンテナは引き締まって見えますね。
オススメです!
イメージ 1
feed 2016.05.07_瀬谷区和泉川宮沢遊水池移動 in link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2016/5/7 20:14:51)
「先生、月曜にもらった薬、全然効かないんですけど。咳がつらいのでもっと強い薬をくださいよ~。」

大山移動直後にのどを痛めて、咳がひどい日が続いていました。

「ゲホ、ゲホ、ゲホ!!」
「ちょっと~、咳がうるさいからキミはリビングで寝たら!」(←byピンクのやつ)
「わかりましたよ~。この、鬼嫁!(ボソッ)」

そういうわけで、昨日・今日と家で時代小説を読んだり、エアバンドを聞いたりしておりました。

今日はやっと咳もおさまってきたので、夕方ちょっとだけ移動しました。

今回初めて訪れる瀬谷区の「和泉川宮沢遊水池」です。
イメージ 1

豪雨の時など、お隣の和泉川の水を一時的にためる場所のため、非常時にはぜーんぶ水没してしまう構造です。
イメージ 2

これはお隣の本家本元、和泉川。
イメージ 3

上流の「上池」は石の階段があり、眼鏡橋も。
イメージ 4

ちなみにこれは増水時の写真。眼鏡橋の上だけ見えています。(写真はネットより借用)
イメージ 12

下流の「下池」はステンレスの手すりがあり、皆さんのんびり釣りを楽しんでいます。。
イメージ 5

「下池」の隣には「遊水池」があり、子供たちがザリガニを探していました。
イメージ 6

当局としては、ステンレスの手すりがある「下池」がよさそうと思い、早速お店を開きます。
イメージ 7

残念ながらEスポは開きませんでしたが、ローカルさんにお相手いただきました。

夕方には多くの小魚たちが飛び跳ねていました。
イメージ 8

【おまけ】 本日の飛行機もの
米軍のヘリ。お腹のお皿はレーダー??
イメージ 9

FA-18ホーネット。「騒音規制なんて、オイラ関係ないもんね~。バッコオーーーン!!」
イメージ 10

米軍の・・・なんじゃらほい??
イメージ 11

というわけで本日の運用結果です。

運用地:横浜市瀬谷区和泉川宮川遊水地移動(16:10~17:30)

【CB】 よこはまRD841局 51/51 保土ヶ谷区たたちばなの丘公園移動
【CB】 よこはまKZ123局 51/51 保土ヶ谷区たたちばなの丘公園移動
【CB】 よこはまCC39局 51/51 厚木市子供の国移動

各局さん、本日もQSOありがとうございました。
feed ど~もすいません! in link CQ~蹴球~っと! mito BB501 (2016/5/7 20:14:16)
行く先が同じなので変わり映えしません・・・爆
14時Kickoffなので8時過ぎに出発です!(可笑しいベ~

イメージ 1
いつもの、駐車スペースです!あれ?水忘れました・・・
朝日峠駐車場のトイレで・・・飲み水では無いとか・・・涙
自販機に有りました!
イメージ 2
本当に~変わり映えしない画像です!笑
全然気にしませんが・・・風の影響有りません~~ラッキーだ!
イメージ 3
今日は、 ラーフリ ベーシックに~懐かしいな!(水¥130-さぞかし美味しいはず・・・

QSO 茨城県土浦市朝日峠
イバラキLG125局      53/M5    阿見町霞ヶ浦湖畔
カナガワCE47局        51/51    相模原市城山湖
サイタマBX24局         52/53    埼玉県ミスズ山?
サイタマKM117局       M5-2     東京都雲取山
シズオカTR103局      52/51    富士山太郎展望台?

DCL&CBL
ねりま社長~       M5~M4&41 呼んだによ~!笑:ポータブル0長野県横手山
サイタマHK118局      52~              呼んだによ~爆
知っている局&強力入感局限定・・・だも~爆(言い訳ですがね・・・

帰路
カスミCO1091局      M5         阿見町固定
イバラキAA 818局    M5         超~ロングに・・・笑

あ~こっちだケ!
イメージ 4
人気無い県ダービーだと・・・
イメージ 5
心配員は、千の葉っぱ県です~性格良いし・・・コントロールも安定してますね!
さすが今年、全国心配資格取得チャレンジですか~いや上手です!
恐らく、私の指導が・・・無い&無い~爆&涙
頑張れ!



feed かっぱっパ~ るんぱっパ~♪ in link みやぎFS43 / 1 (2016/5/7 19:59:57)
昼寝から目覚めたら18時。

しまった!
Es運用が!
出遅れた!


急ぎ掲示板を見る。

すると、

ローカルのトチギAA423局が運用している書き込みが!

と、言う事で、まだ眠い目を擦りながら移動する。
しかし、何処に行くか?
いつもの河川敷にするか?
それとも河童沼か?
日の入り迄時間は無い。
ハンドルを河童沼に切る。

河童沼に到着。ここ迄来れば59でAA423局とQSO出来ると踏んで驚かそうとする。
スイッチオン!

しかし!

あれぇ~? いない。
Esも全く発生していない。
静かなもんだ。


おぉ~い!

イメージ 1



8chでコールしてみると...


あれれ~?
Sが弱い。

今日は何処~?と伺うと、
いつもとは全く異なる私には未知のポイントらしい。

Es QSOは今日は出来そうに無いので、ラグチューモードでチャンネルを変えてQSOする。

Es QSOはスリリングで魅力有るが、GWによるローカルラグチューは落ち着いて話せて楽しい。

FB QSO有難うございました。

イメージ 2

feed U42のハムライフ・その3 in link とっとりU42/JE4OFK (2016/5/7 19:55:49)
第3回・「電話級アマチュア無線技士国家試験」

高専3年の夏。
第64回高校野球選手権鳥取大会1回戦。
大会会場は鳥取市営美保球場。


イメージ 1

我が母校は鳥取商業と対戦。
前年秋の大会にも対戦し3-5で敗れている相手。
昨秋のリベンジを・・・と臨んだ一戦でしたが、結果は0-7の7回コールド負け。
悔しく、残念でしたが、高校野球の厳しい練習もこれでおしまい。
弱小チームでしたが、それでも練習は厳しいものでした。
何とも言えない開放感があったのを憶えています。

これからの時間的余裕をどう活用するか・・・
やりたいことでいちばんに思い立ったのはアマチュア無線でした。
さぁ、アマチュア無線の試験を受けるぞ~!・・・っと思ったのですが、10月期の試験は学校の前期末試験に重なっていて、日程が厳しいことが判明。
4月期の試験ならちょうど春休み期間中。1983年4月期を目指すことにしました。

同期のH君に話し、一緒に試験を受けに行こうと誘うと、彼も快諾。
前述のアマチュア無線受験マニュアルで勉強。


1983年4月3日(だったと思う)。
早朝の境線で米子。米子から特急やくもで岡山。岡山から新幹線で広島へ。
このとき初めて新幹線に乗りました。
もちろん広島も初めて。予想以上に大きな街だなぁ・・・という印象。
広島市民球場、原爆ドーム、ダイイチ本店。
おお、ここか!って感じ(笑)。

広島電鉄の路面電車に乗って、原爆ドーム前電停で降りたような記憶。
試験会場は太田川の畔、中国新聞社。
試験は午後からでしたが、開始時刻を憶えていません。
(その後、受験票、結果通知も保管していましたが、紛失してしまいました)

試験問題はアマチュア無線受験マニュアルの巻末に記載された問題がほとんどそのまま出題されていました。1問だけ、無線工学で見覚えのない問題がありました。
当時は試験問題を持ち帰ってはいけない決まりがあり、答え合わせはできませんでしたが、手応えは十分。間違いなく合格ラインは超えていると確信しました。

帰りの電車から見かけるアマチュア局のアンテナを見て、どんなアンテナが上げられるかなぁ・・・などと考えながら帰りました。
feed 潮の満ち引き と お空のコンディション in link LX16の自由時間 (2016/5/7 19:16:40)
5/7(土)の午後、EスポQSO狙いで昨日と同じ「岩国市の海岸」に出動

ところが 大潮の干潮時 なのか、潮干狩りの車でご覧のとおり
イメージ 1

仕方ないんで、少し南下した別の海岸に移動しました。
こちらはご覧のとおり、ガラガラです(笑)
イメージ 2

18時前まで ワッチ&CQしましたが、ノーメリット。 完全にボウズでした。

帰りに始めに行った海岸に行ってみると、ご覧のとおり
イメージ 3
潮が満ち、誰もいなくなってました(笑)

で、タイトルの件ですが、
思い起こしてみると、これまで潮干狩りの車が来てるときにEスポ交信できたことがありません。

もしかすると、 潮の満ち引きとEスポは何か関係があるんでしょうかね?

非常に少ない データ・経験談なのでたまたまかもしれませんが・・・
今日はそんなことを考えながら ”ボウズ運用”  してました(笑)






feed 忘れてた 5月4日移動運用 in link それいけどんどん のブログ (2016/5/7 19:14:18)
いや~忘れてましたY。5月4日フレンド局と移動運用したんですが、写真まで撮っていた事をすっかり忘れていましたぜい。歳は取りたくないね。

てな事で~、当日はフレンド局と一緒に愛知県みよし市の展望台までポツポツと。。。
イメージ 1

愛機の770とRJー480、デジ簡、特小と一式持って行き二人で使い回し~っと。
イメージ 2

ま~360度見渡せるのだが、山が邪魔して東側が厳しいのよ。午前中早い時間は鹿児島局とCBでつながったがその後は静か。。。今回はデジ簡が結構騒がしかったね。
イメージ 3

フレンド局のアイチMY93局はアマチュアも頑張ってます。そしてもう一人のフレンド局アイチAA103局は別行動で豊田の猿投山で波を出しているが、やはり高さもあり、静岡方面の局とよ~繋がっとる。
わしは早弁して。。。
イメージ 4

お昼寝~、お陰で日焼けしちまった。
ローカル局のゼブラ君は碧南移動でEスポ狙いだった様。今度はわしも海ベタでまったりとやろうかね~。
feed 再掲 瀬戸内ロールコールのお知らせ in link かがわSN125/JJ5MVAのブログ (2016/5/7 18:46:19)

第34回瀬戸内RC香川版のお知らせ
本日、5月7日(土)午後9時頃より、瀬戸内ロールコール「香川エリア版」を開催いたします。
本日はお家版でデジタル簡易無線のみとなります。
デジタル簡易無線は呼び出しチャンネルでコールの後、秘話ありの指定チャンネルに移動いたします。
尚、変更等ありましたら11m掲示板をお借りして連絡いたします。
各局のご参加をお待ちしております。
feed バイキングで暴食 in link 元気なクマの日曜日 (2016/5/7 18:40:37)
5月3日、GWでも部活がある息子に娘。
なので何処にも遊びに行けません。
しかしこの日は息子の帰りを待ってバイキングにご飯を食べに行きました。
と言うのが、1日が誕生日の息子。
その日は日曜日だったのですが息子は陸上の大会にでかけており、誕生日を祝うのがこの日にずれました。
今回も娘同様息子のリクエストはバイキング。
コストパフォーマンスの良い子供達で助かります。

イメージ 1


ここならどれだけ食べても料金は同じですからね。

で、毎回オリジナルラーメンを作るクマでした。

イメージ 2


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed 久しぶり@尺丈山(512mH) in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/5/7 17:00:22)

連日の遊び疲れでしょう、ゆっくりしたくなりました。

家事、野良仕事を終え、お昼過ぎに出発、尺丈山へ向かいました。

イメージ 1

今日は日差しが強く、立っているだけで汗が出てきます。

今日はハイカーも少なく、無線も静か。
ホントのんびりです。

おかげで、久々に6mFM/AM 10mFM/AMでも発声練習もしました(笑)


■QSO
(CB)
さいたまBX24/1 小川町移動
イバラキSO47/1 茨城県足尾山移動
ぐんまXT59/1 晃石山移動

(特小)
東京HM61/1 羽村神社移動
東京HM61/1 入間市移動
※実験ありがとうございました。
 IC4300Lは全くダメでした。
いばらき609/1 八溝山移動

(DCR)
フクシマZC72/1 那須高原移動
イバラキTK911/1 北関東道モービル
トチギSA41/1 大平山移動
東京HM61 常置場所
ヨコハマKZ123/1 保土ケ谷区水道記念館移動
トウキョウCH101/1 高尾山中腹移動
サイタマAT31 常置場所
ぐんまXT59/1
ねりまSA804/1
いばらき609/1 八溝山移動
サイタマMK420/1


feed んっ? in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/5/7 16:31:28)

[image:2]
DPR6 2台目、買ってしまった…


母の日のプレゼント にはなりません…


feed こんなのあると助かるよ、ハイ in link それいけどんどん のブログ (2016/5/7 15:11:56)
いや~ここんとこEスポもいい感じに上がってますね~。今日は仕事だったけど静か。。。昨日は固定から血管が切れる程叫んでやったぜ。無線機もいい迷惑だよね~。

てな事で~、ちょっと前にローカルさんより無線機の部品取りを頂きまして~。
イメージ 1

NASA72GX-Ⅱとハリケーンです。
イメージ 2

イメージ 3

こういうのって助かるんですよ。感謝、感謝!!
スイッチ等の部品取りもそうなんですが、色々弄ってある無線機だと元の状態が分からなくて。。。
これなら裸で見易いしね。
ま~仕事が暇になったら手持ちのポンコツ修理しますY。

んでもって、もう直ぐ5月21日(土)です。早いもので今年も28MHz AMのアイボール会です。新しい方も何人かみえる様で楽しみです。もし参加される方みえたらご連絡下さいませ。一応10日ぐらいまでを目安によろしく~( 'ω')/


feed 明日5/8(日)の山岳移動運用予定 in link とうきょうSS44は今日も遊んでる (2016/5/7 14:06:21)
明日5/8(日)、南アルプスの観音岳(鳳凰三山)(標高2,841m)へ行ってきます。
まともに歩くのは久々な気がします。。。

無線三種の神器(DCR、特小、市民ラジオ)持参の単独行ですので無線 運用出来ると思います。
GW一斉OADの後なので運用局は少ないかもしれませんが、もし聞こえてましたらどうぞ宜しくお願い致します!!

尚、体調不良や天候状況によっては中止致します。
その際にはあらためて告知致します。。。
feed 5/6(金)霧雨の中でE'sQSO in link LX16の自由時間 (2016/5/7 13:07:34)
5/6(金)、市内を走行していると27.144MHzからフリラ局のお声~
すぐに海岸まで移動しました(笑)
イメージ 1
(※同じ場所ですが、以前撮った写真です)

霧雨の中で叫び、各局さんと交信できました。

<ログ> ~岩国市の海岸にて~
 ・おおたY16局 53/51 8ch (18:19)
 ・イバラキAB399局  53/51 8ch (18:21)
 ・サイタマAB847局 52/52  8ch (18:22)
 ・カナガワAD505局 52/55 8ch
 ・トチギYA306局 CBL 8ch
 ・フクシマAJ32局 CBL 5ch
 ・かながわCG61局  52/52 5ch (18:37)
 ・とうきょうAD879局 CBL 4ch
 ・さいたまFL20局 CBL 8ch
 ・フクシマFD50局 CBL 4ch







feed GW一斉OAデー(その後) in link LX16の自由時間 (2016/5/7 12:32:55)
5/4(水)は宮津から丹後半島を (反時計回りで) 周遊~
途中、「伊根の舟屋」や「経ヶ岬灯台」にも立ち寄り、日本海に沈むきれいな夕日も見ましたが、
写真がありません。。。

そして協議の結果、神戸方面に移動することになり、「道の駅 淡河」 に車中泊。
翌日5/5(木)は、六甲山に上がりました。
一軒茶屋に駐車し、徒歩で山頂へ~
山頂は登山客で大混雑。 人込みを避けた藪の中で680から「CQ~CQ~」
関西地域の各局さんとQSOいただきました。

帰りは渋滞を避け、中国自動車道で帰ることに。
西宮北ICに向かってるときに、気になるコーヒー屋さんを発見

イメージ 1
おいしいコーヒー(二ブラ) と 鎌倉チーズケーキ で一服。
お店の中でも Nict と 11m掲示板 をチェック~。 コンディションが上ってるようでした。

なもんで、お店を出てすぐにCB帯をワッチ。 すると イワテB73局 さんが
ノイズの少ない場所まで車で移動し、コールし、 55/55 でQSO!
3エリアでの初Eスポ交信もでき 高速へ~
中国道走行中CB帯をワッチしていると「ふくおか」コールの方のCQが
一番近い赤松PAに入り、CB運用を楽しみました。 
高速道路の一角のため、ノイズの少ない場所探しに苦労しましたが、なんとか運用できました。

<ログ> ~西宮北IC近くの空き地にて~
 ・イワテB73局(鹿児島) 55/55   3ch?

<ログ> ~中国自動車道 赤松PA にて~
 ・ふくおかTY301局 51CBL 8ch
 ・おおいたDW351局(大分) 53→55/55→57 4ch  
 ・ふくおかTO723局 52CBL 5ch
 ・ふくおかTA527局 53CBL 5ch
 ・さがJP258局 51CBL 5ch
 ・かごしまSS167局 53/53→pk56 QSB 5ch(17:29)
 ・イワテB73局 52/52 5ch(17:35)
 ・かごしまSS167局 52CBL 4ch





 
feed 春のきのこ in link ナガノK2のブログ (2016/5/7 12:32:03)
今日は今一つコンディションが上がりませんね。
イブニングかな~。



イメージ 1

今朝はお散歩中に、「アミガサダケ」なるものを発見しました。
春のきのこの代表格ですね。

毒キノコですが食用です。
絶対に生で食べてはいけません。




イメージ 2

本日の収穫量はこれだけでした。一食分にはなります。
茹でこぼして毒抜きをしてから調理します。

干したもののほうが美味しいとのことですが、待っていられません。(爆)






イメージ 3

良く洗ってから、半分に切って茹でます。
茹でるとこんな感じ。
中は空洞になっています。


クリームソースの料理が合うと言われていますが、今回はシンプルに、塩コショウで味付けし、パスタにしました。


先にスパゲティを茹でます。

その間に具を調理します。



イメージ 4

カリカリベーコンを作っておきます。






イメージ 5

ベーコンを炒めて出た油にオリーブオイルを足し、アミガサダケと菜の花を炒めます。
味付けはシンプルに塩コショウのみ、仕上げに醤油を少し回し入れます。







イメージ 6

フライパンを傾け、パスタにソースを絡めて、具をトッピングして終わり。

コクがあって、すごく美味しいです。
天然きのこの旨みが凝縮されている感じです。

山菜を初めとする山の春の味覚は、自然の霊気をも一緒に頂ける絶品ばかりです。
このきのこは山でなくても採れますし、簡単に調理できますので、見つけた時には是非お試しください。
ただし、自己責任で。(^^;





ちなみに、こちらのきのこ。
同じ時期に見られる「シャグマアミガサダケ」というきのこです。



イメージ 7


脳みそのようなグロテスクな形で、大きいのもは握りこぶし2つ分くらいになります。

以前にも紹介しましたが、今の時期、高天ヶ原ゲレンデでよく見かけます。

猛毒のきのこです。

近づくと悪臭を放っています。
気化した毒素を吸っただけで中毒症状を起こすと言われています。
写真撮影の時は息を止めています。


なのに高級食材です。

肉厚でアミガサダケと比べ物にならないほど美味とのこと。
日本ではほとんど食べられていません。


食べたくないけど、食べてみたい衝動に駆られます。
もちろん、その時は毒抜きをして。(^^;

注) 調理は屋外で。とのことです。


マイ人生、日々、命がけです。






feed 5/5運用記録 in link フクオカTY301/JE6QPI (2016/5/7 9:07:53)
本日も久留米市筑後川河川敷で7時台から運用開始しました。

まずDCRで、本当に久しぶりのフクオカOG392局とQSOできました。是非、これからも、よろしくお願いします。
その後、アクティブに運用されてる日田市釈迦岳からのオオイタHM430局と繋がりました。
午後2回目のQSOで、かなりの局と交信ができたとのこと。

Esが発生する気配がなかったので、早々に佐賀県の基山に移動。
ほぼ到着してから、なんとアマ局2局がCB見学のために、筑後川に来られたとのこと。
すれ違いで、大変失礼しました。

午後にEs発生を確認し慌てて近所の鳥栖市秋光川に移動。
各局の変調聞こえるも、ノイズ等でコールサイン聞き取れず。
なんとか、ミエAA469局 52/52、イバラギAB399局 52/53、ヒョウゴAB245局 55/52、サイタマAB847局 52/?

各局ありがとうございました。

イメージ 1

feed 第4回かながわアマチュア無線フィールドミーティング in 宮ケ瀬&泉区ジャンク市 in link エーチャンCG61/JN1HFU (2016/5/7 7:07:46)
イベントのお知らせです(^^)b

神奈川県では2つのイベントが行われますのでお知らせします♪
特にフリラのイベントではありませんが無線のイベントなのでフリラー局も集まりますので(笑)

【2016年5月8日】

第4回かながわアマチュア無線フィールドミーティング in 宮ケ瀬

◆主催: 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟 神奈川県支部
 
◆日時: 2016年5月8日(日)10:00~15:00
 ※雨天中止、実施可否は前日の18時頃にWebサイト、Facebookページ、Twitterで告知
 
◆場所: 宮ケ瀬湖畔 「宮ケ瀬水の郷商店街」付近
 (神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-5)
 
◆入場料・参加費: 無料
 (駐車場利用は出展者も含めて正規料金が必要)
 
◆イベント内容(3月29日現在の予定):
・JA1YAA/1移動運用
・ジャンク市・フリーマーケット(出店は事前受付制)
・宝探しゲーム(ミニFOXハンティング)
・ラジオ製作教室
・移動運用車両展示(エントリーは事前受付制)
・アイボールQSOコンテスト
・アマチュア無線メーカー展示
・アマチュア無線クラブによる展示
・JARL入会コーナー
・アマチュア無線・電波に関する相談コーナー
・地元PRコーナー
・頑張っている人応援企画:アカペラ・ユニット「リストラーズ」演奏
イメージ 1
2014年の模様

【2016年5月15日】

泉区ジャンク市  2016不用品交換会

◆主催: 横浜泉アマチュア無線クラブ
 
日時: 2016年5月15日(日)9:00~11:00
 ※雨天中止は、午前8時より 438.68Mhzにて案内されます。
 
◆場所: 横浜市泉区、泉区役所奥、遊水地3池グランド
 
◆入場料・参加費: 無料
 (駐車場利用は早く来ないと埋まってしまい近くの有料パーキングを使う事に)

フリラーとしてはこちらのジャンク市が多く集まります(^^)b

イメージ 2

 2015年の泉区ジャンク市の模様もちろんこの写真は全員フリラー(笑)

イメージ 3

イメージ 4
※この情報はイベント終了後に削除します。
feed 20160506 雨降るイブニング運用でEsQSO in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/5/7 0:35:13)
イメージ 1

夕刻、東北方面のEsがオープしているようでしたが、本日はCMのため18時まで動けず。雨が降る奈良市郊外の田んぼ横ポイントに付いたのが1820頃、この後所用があったので妻のヴィッツに乗ってきたためリグ用レインカバーをランチタイムに使ったまま自分のモービルに乗せてあった。ヴィッツの運転席の窓からロッドアンテナを伸ばしての運用方法で運用開始。

運用開始すぐにCB4chで「いわてDS94局」入感。交信されていた相手局にファイナルを送られてから一呼吸置いたタイミングでコールさせていただき交信することができました。「いわてDS94局」とは今季2回目のQSOでした。

今夕の田んぼ横ポイントではCB8chにベビーモニターがS1~2で被っていましたのでCB3chで運用し、たまにCB8chでもCQを出してCB3chで受信待機という運用スタイル。

雨がましになってきたので、モービルルーフにリグを置いての運用スタイルに変えて運用再開。しばらくして、CB3chで「さいたまLC310局」にコールいただき厳しいながらレポートや運用地「岩手県盛岡市」を再送していただきフルコピーできました。「さいたまLC310局」とは1stQSOでした。「さいたまLC310局」との交信直後に「あおもりJA273局」からコールいただき、2ndQSOしていただくことができました。

その後、CB3chで「ヤマガタTR893局」からコールいただき、コールバックでレポート51を送り、51を頂戴したと思ったんですが、念のため「51で合ってますか」と確認しようとしたんですがシリキレてしまいました。後ほどレポートは合っていたことがわかりました。「ヤマガタTR893局」とは作夏以来の今季初QSOでした。

山形県三川町で「ヤマガタTR893局」と合同運用されていた「アキタAO899局」からRS51のCBLレポートを頂戴していましたので何とか繋がらないかと粘っていましたが、所用のため1930に撤収しました。

□ならAI46の交信局(市民ラジオ)
20160506 1824 いわてDS94局   52/53 CB4ch 岩手県釜石市
20160506 1849 さいたまLC310局 51/51 CB3ch 岩手県盛岡市*1stQSO
20160506 1854 あおもりJA273局 51/53 CB3ch 青森県南部町
20160506 1905 ヤマガタTR839局 51/51 CB3ch 山形県三川町*今季初



イメージ 2


feed 第34回瀬戸内RC 香川版予告 in link かがわSN125/JJ5MVAのブログ (2016/5/7 0:28:49)

第34回瀬戸内RC香川版のお知らせ
本日、5月7日(土)午後9時頃より、瀬戸内ロールコール「香川エリア版」を開催いたします。
本日はお家版でデジタル簡易無線のみとなります。
デジタル簡易無線は呼び出しチャンネルでコールの後、秘話ありの指定チャンネルに移動いたします。
尚、変更等ありましたら11m掲示板をお借りして連絡いたします。
各局のご参加をお待ちしております。
feed GW一斉OAデー(本編) in link LX16の自由時間 (2016/5/7 0:24:54)
5/3(火)の午後から 京都府方面を目指し出発!
大変な風雨の中、高速を走り 京都府「宮津シーサイドマート」に車中泊。
翌 5/4(水)は前日の荒れた天気がウソのような晴天!
空山で合同運用されていた きょうとON36局 さん、 キョウトKW330局 さんとCB・デジ簡で交信。
「丹後 海と星の見える丘公園」からは、 きょうとFS01局 さんともデジ簡で交信いただきました。


<ログ> ~宮津シーサイドマートにて~
 ・きょうとON36局(空山) 53/51 CB8ch
 ・キョウトKW330局(空山) 53/53 CB8ch

<ログ> ~宮津シーサイドマート→丹後 海と星の見える丘公園 へ走行中~
 ・きょうとON36局(空山) M5/M5 DCR14ch
 ・キョウトKW330局(空山) M5/M5 DCR15ch

<ログ> ~丹後 海と星の見える丘公園~
 ・きょうとFS01局(大江山) M5/M5 DCR16h

feed 5/6 夕方運用 in link かがわSN125/JJ5MVAのブログ (2016/5/7 0:16:34)
本日は夜に西讃に用事があり、途中の林田港で30分だけ運用しました。

イメージ 1

クルマは代車のパジェロミニ。
お~~!
結構キュルキュル(^_^)
CQを出しましたが、呼ばれてるのは分かっているのですが、聞き取れずに、時間切れ(ー ー;)
明日は、もっと早くCMを切り上げていくぞ~~!
feed 2016年 GW一斉オンエアディ in link 50みりわった~ず (2016/5/7 0:14:14)
今年も行ってきました埼玉県比企郡ときがわ町にある堂平山。5月3日の
夕方には山頂ドーム到着。既に多数の関東各局さんが集結中である。
ご挨拶もそこそこに山頂運用を楽しむ。
イメージ 1
「おおいたRS4410局」が堂平山の山頂ドームを段取りされて今年は
車中泊では無く楽々お泊り運用。とりあえず集合写真なんか撮影。この
写真の中の局以外にも何局さんか堂平山に見えられて大変賑やかに。
イメージ 2
皆さんが持ち寄ったリグやラジオ。中には量産試作機という中年だけど
中二心をくすぐるリグも有ったり(笑)
イメージ 3
これなんか古すぎてよく分かりません。検定機でPTTマイク付なんて凄く
珍しいんじゃないかな。外部アンテナが禁止された直後あたりの製品か?
イメージ 4
食事の段取りも関東各局さんにお世話になりました。おまけに片付けまで。
毎回お世話になりっぱなしです。もうね~ビールが進む進む。ここだけの
面白い話で大変盛り上がりました。
イメージ 5
時折外で運用も。堂平山から誰も出てないぞ~なんて言われないように。
Esも少々くすぶり気味とはいえ発生してDXを楽しめました。
イメージ 6
で、屋内ではネバーエンディングな宴会が。一升瓶なんて簡単に空いて
もう大変。当局は深夜0時を回ったあたりでダウン。丁度その頃に山頂へ
来られた「いばらきBB66局」や「イバラキAA818局」にお土産まで
戴いたのに直にダウンしちゃってゴメンナサイ。
イメージ 7
夜間は凄い風雨。台風か?と思えるほど、これじゃ山岳移動局は期待が
出来ないな~と思いながら爆睡。起きてみると皆さん既に活動中である。
朝霧の中、CQCQ~ 遅い人で深夜3時半まで起きていたとの事。でも
早起きして運用とか・・・
イメージ 8
朝食の準備とか。あれ?皆さんは食べないんですか?と尋ねたら既に
済ませて食べて無いのは当局だけでした。「さいたまMK2局」が作る
朝食はとても美味しかったです。
イメージ 9
朝風呂に入って運用開始!と思い風呂に入ると給湯器不調で冷水シャワー。
これも修行だと冷水入浴を済ませて運用開始、修行の成果は如何に?
天候も時間と共に回復し運用日和になりました。
イメージ 10
悪天候の後なのであまり運用局が少ないかと思いましたが CB、デジ簡
それに特小で延べQSO数が100局ほどに。流石関東、局数が半端なく多い。
堂平山集合局が解散した後も正午まで山頂で運用してみました。
イメージ 11
山頂から降り剣ヶ峰駐車場で「サイタマAB960局」「サイタマAD421局」
それに「サイタマDZ666局」と合流。そこで午後2時前まで運用してから
堂平山を下山しました。本当に今年も堂平山アイボール各局さんに大変
お世話になりました。皆さんありがとうございます。

(堂平山 山頂ドームでのアイボール局)
おおさと59局    サイタマAB960局  トウキョウAB505局
サイタマAC654局   さいたまNS1局     とちぎ4862局
さいたまFL20局   おおいたRS4410局   さいたまMK2局
ヒョウゴAB337局   サイタマAD421局  さいたまOG299局
さいたまDH66局   さいたまUJ120局   いばらきBB66局
イバラキAA818局
 
他にもマエバシHS75局が山頂に来られていましたが当局の到着が遅れて
アイボール成らず残念!

毎回の事ながら埼玉各局さんに色々と準備をしてもらって恐縮です。
お陰様で凄く楽しいGW一斉オンエアディとなりました。QSOリストは
後日UP致します。
feed ガーディナー指揮 ベートーヴェン作曲"ミサ・ソレムニス"(新盤)を聴く in link おおいた TN24の活動日記 (2016/5/7 0:02:00)
最近購入したクラシック音楽のCDで、
"これは名演奏・名盤だ!"と私が思った
ものを紹介します。

英国の古楽専門家で、指揮者として活躍している、
"サー・ジョン・エリオット・ガーディナー"が
自身で結成した"オルケストル・レヴォリューショネル・エ・ロマンティック"と
"モンテヴェルディ合唱団"を率いてライヴ録音した
ベートーヴェン作曲 "ミサ・ソレムニス"です。
イメージ 1

イメージ 2


2012年10月17日   ロンドン・バービカンホールでの
ライヴデジタルステレオ録音でレーベルはSoli Deo Gloria。
(写真はCDジャケット表面と私が所有している
"ミサ・ソレムニス"のミニチュアスコアとジャケット裏面です。
ミニチュアスコアには各演奏を聴いて、
解釈の仕方など記載しています。)

"ミサ・ソレムニス"(別名: 荘厳ミサ曲)は
ベートーヴェン晩年に作曲した大作で
日常であまり聴く機会が無いため少し残念ですが
ベートーヴェンらしい敬虔さと、
感情の起伏に富んだ演奏会用ミサ曲です。
ちなみに、小説版"白い巨塔"の中で
医師の里見修二がクラシック音楽に造詣が深く
最終場面、財前医師 病理解剖の所で
この"ミサ・ソレムニス"の一部が脳裏に浮かぶとの
発言をしています。
(多分、最後"Anus Dei"の一部かと思われます。)

その昔から多くの名指揮者、オーケストラが演奏し
名盤を次々と生み出していますが、
ここ最近の古楽ブームでベートーヴェンが
活躍していた時代に合った編成、合唱構成の
演奏が増えています。
かく言うガーディナー自身は1989年に
本作品をレコーディングしており、
私も聴いてみましたが、当時はまだ自分が
古楽器演奏に慣れていないこともあり、
あまりしっくり来なかったイメージしかなく
今回購入した新盤はどうなんだろうかと思って
耳を傾けた訳です。

結果、旧盤と比較してその完成度、
また円熟したガーディナーの解釈もあり
すぐ演奏にのめり込んで聴き入ってしまいました。

敬虔な旋律が続く冒頭"Kyrie"から
栄光を示す"Gloria"、続く"Credo"、
"Sanctus"そして最後、心の平安を示す"Anus Dei"。
どれもドラマティックであり、その場面ごとに
合ったスタイルでの演奏で時には激しく、
敬虔であり、透明性とツヤのある演奏で素晴らしいです。

また愛聴盤が増えました。
これは何度聴いても美しい旋律が響き渡る名盤です。


追記
現代オーケストラと合唱団による演奏を
お聴きになりたい方は、
"オットー・クレンペラー"指揮
"ニューフィルハーモニア管弦楽団 & 合唱団"
がレコーディングした1965年の東芝EMI
ステレオセッション録音にぜひ耳を傾けて下さい。
遅いテンポ、掘り深く進む演奏で決定的な名盤。
本当はLPをお勧めしたいのですが、
入手が難しいのでCDで良いでしょう。
(私が最初に聴いた"ミサ・ソレムニス"でした。)


・ ミサ・ソレムニスを作曲中のベートーヴェン (from Wikipedia Comm.)
イメージ 3

恐らく誰もが一度は見たことのある、ベートーヴェンの肖像画と思います。
持っている楽譜にしっかり"ミサ・ソレムニス"と記載があります。
feed 2016年5月1日ゴールデンウィーク1日目 in link ももねこ生活 (2016/5/11 19:15:22)

2016年5月1日ゴールデンウィーク1日目



毎年ゴールデンウィークは鹿児島に行っているけど今年は熊本県、大分県の震災で迷いましたが九州各地観光客のキャンセルで大変との事で今年も行く事にしました。



5月1日

別府温泉を目指して移動してとりあえず鉄輪温泉のみかえり温泉に入って地獄蒸しを楽しみました。







そして露天風呂からCB無線を楽しんで今回の目的地の一つ

大分県別府市の鉄輪温泉 ホテル鉄輪に行きました。







このホテルは豪華バイキングが有名でなかなか予約の取れない人気ホテルです。



震災の影響で予約を取ることが出来ました。



まずは温泉に







岩風呂にゆっくり浸かってバイキングに備えてました。







浴衣の袖をゴムで留めて頂いて いよいよバイキングスタート







90分飲み放題 食べ放題 肉が凄く美味しい

カニも美味しい 魚も美味しい

無限に追加されている料理につられて食べ過ぎました。







人気の理由が分かりました。ただ 食べ過ぎは良くないですね







部屋に戻ってから

おおいたAA278局さんとやまぐちAN77局さん夫妻と飲んで食べて夜中まで喋って楽しかったな〜



feed 陸自、缶飯やめるってよ。 in link 今日もヘロヘロ/4 (2016/5/6 23:32:33)

今日の夕食は昨日のサバゲに持って行こうと思っていて
ボイルしたまでは良かったが、持っていくのを
すっかり忘れていた戦闘糧食1型、いわゆる缶飯です。

缶飯も主食缶は何種類かありますが、赤飯については
色々とオトナの事情で、空自と陸自が廃止しちゃいまして、
(海自では残っているとの噂も)
更に陸自は缶飯そのものを廃止。全面的にレトルトパウチの
戦闘糧食2型に移行だそうで。

缶詰は保存が良ければ10年経っても食べられるし、
イザという時には頼りになるのですがね。

赤飯缶、もう食べられなくなると思うと寂しい物が…
feed EsQSO 第八回 (5月5日) in link 50みりわった~ず (2016/5/6 23:14:51)
GW最終日は神奈川県の箱根で。温泉旅館を出て観光を済ませ帰路に就く。
あちらこちらが渋滞しているのでそれを避けて移動。

道中に芦ノ湖が有るので湖畔運用開始。ICB-880Tを使うも初弾は当たらず。
地球の公転や磁場の影響で電波が直進しない為か?
イメージ 1
湖畔運用は諦めて更に車を進める。芦ノ湖スカイラインを走って湖尻峠に
出た所で運用開始。今度はICB-770、日本中の電気を集めなくても単一
8本で27MHzの電波を撃てるのだ。
イメージ 2

で、もうこれが凄く開けちゃって(笑)それと移動地アナウンスでは
ポータブル1~と力強く叫んでいましたが改めて地図をみたらどうやら
神奈川県箱根町ではなく静岡県裾野市深良となりポータブル2でした。

1606 イワテB73/6局  52/53  3ch
1623 ヤマグチAA123局 53/53  5ch
1626 ひょうごHM76局 53/55  3ch
1628 オカヤマSA06局  53/55  3ch
1630 オカヤマAB33局  55/M5  8ch
1631 オカヤマAB125局 53/54  8ch
1633 フクオカTO723局 53/53  8ch
1634 ヒロシマHK227局 55/57  8ch
1637 かがわMC36局   54/56  4ch
1639 ひろしまDM11局  53/53  8ch
1642 やまぐちBA18局  52/52  4ch 自信無し
1644 ひろしまDW48局 52/51  4ch
1657 かごしまNB79局  53/53  4ch
1658 やまぐちBA18局  52/53  4ch これはいけたかも?

他にも直接波で「シズオカAC515局」「シズオカMH313局」デジ簡で
「シズオカHO371局」とQSO出来ました。

こうしてGWのEsQSOは終了、高速を使って400km先の我が家へ帰還と
なりました。   
feed 5/6(金)のCB日記 in link なごやCE79のブログ (2016/5/6 23:12:17)
5/6(金)
朝7時 
沖縄県、釧路、根室など漁業局は全く聞こえず

昼休み 
低調

夕方 小雨
名古屋港から
18:29 カナガワVT250局/青森県津軽半島 53/53 8ch
多に、かみかわF62局らしき変調も聞こえた。
feed 5/5(木)のCB日記 in link なごやCE79のブログ (2016/5/6 23:08:17)
5/5(木)
名古屋市港区 名古屋港にて
11:30 ミエSP293局 51/52 8ch
12:52 ながおかHR420局/沖縄 52/52 8ch
12:55 うらそえVX124局 53/54 3ch

愛知県愛西市 田んぼから
15:44 イワテB73局/鹿児島 53/53 3ch
16:58 ふくおかSD7局 57/51 3ch
17:02 ヤマグチAA123局 57/53 4ch
17:07 HR局/岡山県移動局 1chにて呼ばれるが、f/out
17:15 ふくおかTO723局 52/52 5ch
17:21 かごしまNB79局 59/58 4ch
17:24 フクオカSY31?局 55/? 8ch
17:36 かごしまSS167局 52/53 4ch
18:10- ヒョウゴZZ285局/6 ピーク52CBL 8ch
feed 5/4(水)のCB日記 in link なごやCE79のブログ (2016/5/6 22:59:01)
5/4(水)
和歌山県新宮市
この日は新宮の安宿で、そこそこ眠れた。

・那智勝浦町にて
9:40すぎ なごやCL84局/太地町 CB8chで繋がる。太平洋を望む場所からの運用。

・新宮港から
10:32 イワテB73局/鹿児島県 56/55 8ch
10:36ごろ うらそえVX124局 41CBL 3ch
10:37 やまぐちAN77局/鹿児島市内ホテル 58/56 3ch
10:40- 8chにウニィ、ウニィなキャリア
10:52 ならSX65局/3 55/55 3ch 太地町にて合同運用中とのこと
11:21 オオサカ707局/奈良県 41-51CBL 3ch
11:40ごろ撤収

三重県南牟婁郡紀宝町 井田付近
12:01 うらそえVX124局 52/53 8ch

三重県熊野市 国道42号走行中
12:30ごろ オオサカ707局 45CBL 8ch 御浜町-熊野市の境あたりが強かった

この日のCB帯は午前中に沖縄や九州の局が聞こえていたが、午後は低調だった。
feed EsQSO 第七回 (5月4日) in link 50みりわった~ず (2016/5/6 22:17:09)
埼玉県の堂平山運用、深夜から早朝にかけて凄まじい嵐が吹き荒れた後
雨も上がって運用日和に。直接波で多数の局長さんとQSOを楽しみながら
EsQSOも混ぜてみました。
イメージ 1

0857 イワテB73/6局  52/54  3ch
0921 かごしまNB79局  55/54-57 4ch
0945 イワテC9/6局  53/56  5ch コールサイン聞取り自信無し
0948 ながおかHR420/JR6局 52/53 5ch

一斉オンエアディの中でのEsQSOとしては少なめ?やはりEsQSOならば
海岸や河川敷が良いですね。でも堂平山でも頑張れば何とか狙えますよね。
feed EsQSO 第六回 (5月3日) in link 50みりわった~ず (2016/5/6 22:05:27)
厚木市の宿から埼玉県方面へ。朝から圏央道は大渋滞、なので一般道で
北上する。道中、11m掲示板を見たら結構開けている様子。何とか運用
可能な場所を探すが中々見つからない。

八王子バイパスを抜けてやっと運用出来そうな公園を見つける。八王子の
北野公園の駐車場にて運用開始。しかしDX入感を捉える事は叶わず。
ただ久しぶりに「むさしのAM634局」と直接波でQSO、六甲山に来て
関西OAMのコントロール局運用をしてね!とお願いしておきました。
AM634局は関西OAM立ち上げ時のメンバーなのだ。

ここではEsを狙うのは難しいと判断、ナビや地図を駆使してロケ探し。
多摩川沿いに八王子市滝ガ原運動場が有るのを発見。そこへ大至急向かい
運用再開なのだ。
イメージ 1
おお、凄く開けているじゃないですか!まず聞こえてきたのが北陸RCキー局
「きょうとKP127局」だ。近距離Esがオープン中。全力運用スタート(笑)

1157 オカヤマAB125局  52/--  8ch 掲示板で54だった事が判明
1159 ひょうごHM76局  52/51  8ch
1202 きょうとKP127局  52/51  8ch
1204 きょうとDA153局  52/52  8ch
1205 きょうとON36局   51/51  8ch
1213 とっとりAJ683局   52/53  8ch

他にも沢山入感。「くらしきFV223局」とはQSOしたかったなぁ~などと
思いながらも埼玉県へと向かう道中、時間的余裕は無いので切り上げ終了。

埼玉県比企郡ときがわ町の堂平山に到着、各局さんとアイボールした後に
早速山頂運用を敢行!直接波で沢山QSOする中でEsQSO局もチラホラ。
イメージ 2


1837 ヤマグチAA123局  52/52  5ch
1950 かごしまBB747局  52/52  5ch

(GW一斉オンエアディの様子については別記事でUP致します)
feed 5月6日運用記録 in link ひょうごTT314 電波あそび (2016/5/6 22:04:58)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

本日は、今一つイオノも上がらないし諸事情も重なり、また何となく夕方にコンディションが上がりそうな予感がしていたのでランチタイムは運用をパス。


そして午後6時に運用開始。


のつもりが、
遅れてしまいました~。
遅刻。


運用してからは奈良と岡山に電波は落ちているようだが、こちらには落ちてこない。また数分後、各局の撤収告知が掲示板に入り始めた。


う~ん、強風と雨の中、悲しみがこみ上げる、、。



そして、無念の撤収となりました。
feed EsQSO 第五回 (5月2日) in link 50みりわった~ず (2016/5/6 21:41:17)
5月2日、神奈川県の横須賀市で戦艦・三笠に乗船。日本で唯一残る戦艦から
27MHz帯を使った通信を試みる。天気清楼なれどコンディション高し。
イメージ 1
(こんな場所から運用するヤツはあまり居ないと思うのだが・・・)

超真面目にDXを狙う。九州に帰省中と思われる「ふくおかOC68局」が
三笠艦上に入感!全力で迎撃に向かうも日本海海戦の様にはいかず(泣)
電波の方が見事な東郷ターンを決めてQSO成らず。

でも直接波で「よこはまMM21局」「チバTS146局」とQSO出来ました。
観光後、船から降りて艦首の直前で運用再開。今度は北海道から入感有り。

1121 ヨコハマGA422/8局  53/53  8ch

三笠艦上ではダメでしたが何とかEsQSO出来たので有った。

夕方は三笠のある港から三浦半島を横切り葉山方面へ。海沿いのFBロケを
探して立石公園を発見。そこで運用を試みる。
イメージ 2
「カナガワHK25局」や「チバCH47局」と直接波でQSOを楽しんでいたら
聞こえてきましたび~ななさん(笑)一発コールで一発お取り上げである。

1709 イワテB73/6局  52/53  3ch 鹿児島移動
1735 オキナワRM603局 53/53   3ch
1740 ヤマグチAA123局 52/52   3ch

とまぁそれなりに横須賀でのEsQSOを楽しんで2日の運用を終えました。 

feed GW 遠出したかったけど 近場で in link しが6634のブログ (2016/5/6 21:36:30)
GWは、あっという間に終わりました。
5月に南西ラジオダクトがでましたねぇ 残念ながら和歌山にも三重県の海にも 行ってません 430MHzがあれだけ開けると 350MHz帯もいけたんじゃないのかなと・・・・ いつか条件が揃う時が来て欲しいですね。
3日には、ミエNP125局さんとバイクプチツーリングしてきました。
伊賀から奈良市まで走ってきました。お馴染のバイクコースを案内していただき 月ヶ瀬から
神野山経て奈良公園 奈良町で昼ごはんして帰ってきました。
イメージ 1
さるさわの池
イメージ 2
なら町
イメージ 3
興福寺五重塔周辺
ミエNP125局さん 案内してくれてありがとうございました。

4日は、岐阜のマチュピチュ 春日村? あのフリラーの聖地 2エリア池田山の北側 伊吹山の北東方向 春日という高原の村へ行ってきました。
イメージ 4
高いところに集落があって 茶畑がまたキレイでした。
イメージ 5
山道には、これが一番いい
イメージ 6
登ってくる途中 野生のかわいいリスを発見しました。
GWもっと楽しみたかったのに 3日の夜の天気が悪かった。思うように動けなかった残念でした。

5日は、短時間でしたが近江八幡の長命寺付近を空撮してきました。
イメージ 7
今の時期は、田んぼに水を入れるため濁っています。
イメージ 8
5日の天気は、良かったね
というGWでした。
feed みちのくリベンジ in link 毎日はレビュー (2016/5/6 21:28:46)
イメージ 1

イメージ 2

ランチタイムに合わせて新座総合運動公園へ。
大和田通信基地を挟んでいつもは清瀬市側のメリケン道路をホームとしていますが、
新座市側が新座総合運動公園です。

清瀬市側では8chが使えないことが多いのですが、そんな時でも新座市側では使える
という話なのでその検証も兼ねてです。

確かに新座市側、8chが使えました!
これは、あっちの世界に行くと心地よくてもうこちらの世界には戻れなくなるという
黄泉の国じゃないですかー。ところが、念のためいつものメリケン道路に戻ったところ、
今日はこちらでも8chが使えてしまいました。再検証が必要な状況です。

イメージ 3

夕方はなぜか入間のアウトレットにいました。
駐車場で待ってる間、市民ラジオを少し聞いてみると結構各局入り乱れて聞こえてきました。
イオノの数値だけに依存してると、正直このコンディションは気づかないです。
ノイズが高めの場所で、普段は市民ラジオはNGですが、小雨降る中、年甲斐もなく
楽しんでしまいました。

そんな中、5chで聞こえてきたのが、釜石から いわてDS94局さん。
なかなか開けない距離です。
近隣からどなたか呼びかけてらっしゃいますが気づかれていないご様子。
Twitterを拝見したら、釜石ではカブリがひどいとのこと。
「時々、聞こえてます!」とコメントし、チャンネルをグルグルしていたら今度は
4chにてCQが聞こえてきました。さっそく呼びかけピックアップいただきました。
「もしかして、少し仕込み入っていたか」と思いつつも、成果は成果。
一昨日のみちのくロールコール失敗のリベンジ気分。
森高千里の「気分爽快」が頭の中をリフレインしながら帰路についたのでした。


【新座市 総合運動公園】
 12:17 ヒョウゴAB337局 秋ヶ瀬公園 52/53 CB4ch
 12:44 サイタマUR2局 ブドウ峠 52/52 CB5ch

【清瀬市 メリケン道路】
 13:26 ヒョウゴAB337局 秋ヶ瀬公園 52/53 CB8ch

【入間市 アウトレット駐車場】
 17:32 サイタマAK120局 入間市モービル M5/M5 DCR14ch
 17:38 さいたまJR110局 さいたま市中央区 M5/M5 DCR14ch
 18:11 トカチRJ310局 帯広市 55/53 CB6ch
 18:20 いわてDS94局 釜石市 53/54 CB4ch
 ■受信局
  くしろG73局
  カナガワVT250局 青森
  イワテB73局 鹿児島

feed GW一斉OAD鳥取大山運用記録 in link くらしきFV223 合法CB/特小/デジタル簡易 運用日記 (2016/5/6 20:57:20)
5/4 GW一斉OADを鳥取県大山(だいせん 1710mH)へ移動運用に行って来ました。

   前日の雨は上がり快晴ではありましたが山頂は強風、なんとか風を避け

    午前9時~13時半頃まで3バンド運用することができた。


イメージ 1
     新緑が眩しい 一合目付近7時頃  (とっとりTF238局、くらしきJ35)


前夜 登山口の駐車場にて車中泊、6時前に起床  とっとりTF238局と合流して
6時30分に登山開始、頂上には約2時間後の8時30分に到着(自己新記録となる)
時々強い風で木々が揺れてます。


 例年は残雪のある6合目付近今年は全くありません。
イメージ 2

森林帯を過ぎるとハイマツなどの低木 視界が広がりますが
遮るものがなくなると暴風、歩くのもままなりません飛ばされそうです。
イメージ 3

  
風切音が大きいのでご注意ください!↓

   砂嵐と冷たさ 
 山頂の気温4.5度と真冬並み、防寒対策(手袋等)しての運用準備
 強風で頂上での運用は無理かと思ったが意外と山頂の一部で運用可能
  身を屈めての運用で13:30までの約4時間なんとか運用することが出来た。

    特小臨時レピーターも設置
イメージ 4


 砂嵐で霞んでます。
イメージ 5

DCRでは三重県青山高原移動のヒョウゴTF246局とのスケジュール交信は叶わず

市民ラジオでは沢山の局が聞こえてます。

特小剣山レピーターも厳しいながらも交信成立(約170㎞)

イメージ 6

砂嵐に負け (目が痛く)13:30に運用終了となり下山となりました。

イメージ 7


昼ころの避難小屋 暴風を避けて避難してます。
イメージ 8

ログ編集中


feed 【急募】里親募集 in link シズオカAR96/JR2GUI (2016/5/6 20:54:59)
イメージ 1

10年間、日本中を元気に走り回ってくれた相棒との別れの日が近づいてきました。ブーツ破れなど年式なりの不具合はいくつかあるものの、まだまだ元気よく走ってくれており、街乗りでも燃費は10km/L以上をマークしています。

しかし過走行(20万km)・低年式のため、自分が手放せばスクラップ行きは確実・・・。まだまだ走れるコイツを鉄くずにしてしまうのが可哀想で、自分で決めたことながら涙が止まりません。

もしも欲しいという方がいらっしゃれば 車体は無料 でお譲りします。車検代や税金、名義変更費用などの諸費用はご負担ください。パナソニックHDDナビ・VICS・バックカメラ・ETC・アルミホイールも付けます。ノーマルホイール・テールランプもあります。※アンテナ・無線機は外します

<不具合点>
パワステオイル漏れ
ドライブシャフトブーツ破れ
集中ドアロック不良

<PR>
エンジンオイル交換3000km毎
ATF交換2万km毎
点検・車検は毎回ホンダディーラーで実施
禁煙車
修復歴なし


車検も目前なので、上記不具合点の修理と車検をまとめてディーラーに頼むことになると思います。名義変更・陸送も可能だと思います。出来る限りのことはしますので、欲しいという方はご連絡ください。条件はただひとつ、部品取り等にせず ちゃんと乗ってくれること

よろしくお願いしますm(_ _)m



feed 浜松まつりとEsまつり in link ハママツHM21/JI2CIY (2016/5/6 20:48:46)
5月5日子供の日は、浜松まつり最終日です。
凧揚げ会場では、子供凧揚げが行われ、各組とも揚げた凧の糸をを子供たちに引かせるなど、子供たちのためのおまつりを繰り広げます。

イメージ 1

ところが、風が強すぎて、糸が切れてしまう組が続出。
自分の組の凧も切れてしまって、凧揚げ会場から砂浜に向かって追いかけました。
場外で待ち構えていた「先回り」が凧を確保しましたが、凧揚げ会場から遙か離れたところでした。追いついたときにはもうへとへとです。
海や川への水没は免れましたが、追いつかなければそれもあったでしょう。

せっかく浜へ出たので忍ばせておいたこれを取り出しました。

イメージ 2

掲示板で運用予告していましたが、このときはキュルキュルもピーピーも聞こえませんでした。
じゃあというわけでCQを出しました。
2回ほどののちにおなじみの局長さんからコールいただきました。
尉ヶ峰からシズオカDW33局から52のレポートをもらい、RJ410が働いていると実感しました。

すぐに、凧場に戻り凧揚げを再開して、お昼の休憩時に再び海沿いに出て運用です。

イメージ 3

波打ち際まで出ると、キュルキュルが猛烈な勢いで聞こえています。かろうじて何か日本語らしきものも聞こえてきます。

こいつじゃ届かないかもと思いながらもコールしていみました。すると「ホテル、マイク局どうぞ」という声が聞こえます。
コールにHMを使っていらっしゃる有名局もおりますので自分かどうかは定かではありませんでしたが、自分もHMコールを名乗っているので遠慮せずに再度コール。
ながおかHR420/JR6局と交信成立しました。
その後チャンネルを切り替えてうらそえVX124局とも交信です。
RJ410なかなかやるじゃん。波打ち際効果もあったのだと思います。
その後、満足して凧揚げに専念し、凧揚げ会場をあとにしました。

5月5日の交信
市民ラジオ

シズオカDW33局/尉ヶ峰  M5/52 激励ありがとうございました。

ながおかHR420局/JR6   M5/51 昨年の秋以来の交信でした。
うらそえVX124局     M5/52 ピークで57で届いていたとはびっくりです。
                  VX124局の耳に助けられた交信でした。

来年も浜松まつり会場から声を出せたらいいなあと感じさせる交信でした。
feed 5/6鹿児島最終日 in link び~ななさんの日記 (2016/5/6 20:47:15)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

昨晩からの雨でテントがびしょ濡れ。しかも風で崩壊寸前で朝からカッパ来てキャンプ場を撤収準備。
一息ついたところで、かごしまAR220局が差し入れを持ってきてくれた。
感謝!Esでお会いしましょう(^-^)/
昼休みは指宿港で運用。雨運用もできる場所を発見!
CDNは低調ながらも各局様とQSO。

指宿を後にしてラスト白熊を食す(^^)
やっぱり鹿児島はこれだなぁ~
イブニングは、かごしまSS167局のホームグランドのマリンポートから運用。
中国からの爆買い船を横目に霧雨のなかの運用だ。

以下カキコ中
feed 5月6日の運用 in link きょうとKP127のブログ (2016/5/6 20:16:06)
GW谷間の平日ですが、休みを頂きましたので朝はクレインブリッジ前、
ランチタイムはクレインブリッジ下できょうとON36局と合同でワッチ
していましたが、コンディションがあがらず今日はダメかなと思って
いました。
イメージ 1

夕食後(我家の夕食は少し早め)に1行掲示板を見ると1と8エリアが
交信しているようで、もしかしたらいけるかと思い、8エリア方面に
FBな第3埠頭へ向かいました。
イメージ 2
到着して早々、イワテIW123局が聴こえてきてコールすると取って頂き
ました。いわてDS94局、くしろG73局と今シーズン初めての交信となる
局が続きます。唯一西方面でイワテB73/6局と交信、とかちRJ310局、
かながわVT250/7局と続き、最後はいわてJA77局と初めての交信をした
あとはコンディションが下がってしまったようで、19時に撤収しました。

イメージ 3
きょうとON36局はクレインブリッジ前で運用されていましたが、やはり
第3埠頭のほうが7、8エリア向けには良く、弱い信号でも浮いてくる感じ
がします。
交信していただいた各局ありがとうございました。また交信できるのを楽しみに
しています。

移動地:京都府舞鶴市喜多(第3埠頭)道の駅の裏です。

CB交信 ICB-R5
イワテIW123局 Y51/M53
いわてDS94局 岩手県釜石市 52/53
くしろG73局 北海道浜中町 52/54
イワテB73/6局 鹿児島市 51/52
とかちRJ310局 北海道帯広市 51/52
かながわVT250/7局 青森県津軽半島 51/52
いわてJA77局 岩手県宮古市 51/52
feed 5/6 本日の運用 in link ナガノK2のブログ (2016/5/6 19:38:46)
イメージ 1

朝、4時起床。明るくなるのを待って、東館山を登りました。






イメージ 2

外気温はマイナス、霜柱があちこちに。氷で滑らないように気を付けながら登ります。






イメージ 3

今日はうす曇り。太陽が出ておらず、モルゲンロートが見られたのは、北アルプス白馬岳付近のみでした。





イメージ 4

本日の2000m運用は収穫なし。
代わりに、ふきのとうを収穫してきました。

アマチュア2mで、ローカル局にご挨拶しながら下山しました。



ランチタイム、イブニングと運用し、19時過ぎには撤収しました。
本日は残念ながら、CB、DCRとも、QSOならずでした。




【本日のログ】 2016.5.6 長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原高天ヶ原 自宅庭より

CBLのみ
イワテB73局/6  ランチタイム41CBL  イブニング52CBL
かごしまBB747局  イブニング52CBL
かごしまNB79局  イブニング51CBL


アマチュア2mにて、ながのCZ57局(アマチュアコールにて)とQSO! TNX!
中野市モービルでした。

feed Es in link かながわAD505/JF7CJM:CB無線・BCL (2016/5/6 19:25:46)
先程、夕方6:00ころ、平塚鉄板にて移動運用してきました。
小雨の中、聞こえますね。
ハンディー機、ポータブル機とSETし、どれどれ?
3ch、4ch、6ch、8chと、合法局がたくさんいますよ。
急激に上がるのですが、下がるのも早いですね。
そうこうしているうちに、違法局が出てきました。
あっという間に、各chかぶりが酷くつかえない。
間をぬって、やっと1局と交信。
突然、「南関東神奈川~県 ハローCQ CQ デルタ デンマーク エックスリィー」
ですよ。
1~8までモロかぶり…近く何だろうな!😭
1時間くらい頑張りましたが、一局のみでした。

CB
ヤマグチLX16局 52/55

CBL
イワテB73局  53
アサクチBB434局 53
カゴシマNB79局 52

TNX  FB QSO

feed 道の駅「常陸大宮」~かわプラザ~ in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/5/6 19:21:46)
<祝2016年3月25日オープン!>

久しぶりに新しい道の駅です。
奥久慈男体山に登ったあと、標識見つけて足を延ばしてきました。


■場所はこちら

国道118号線と久慈川にはさまれた立地です。
施設近隣は・・・山があります(笑)
画像をクリックするとウィンドウを閉じます

■駐車場
これまたゆったり。
中型/大型用が別にあり、キャブコン、バンコン、トレーラーともに余裕でしょう。
傾斜は5度程度、スロープは不要と思われます。
画像をクリックするとウィンドウを閉じます

■PHEV/EV充電施設
2機設置されています。
充電待ちで並ぶことは、大型連休くらいしかないでしょう。
画像をクリックするとウィンドウを閉じます

■静粛性
国道118号線沿いではありますが、夜は台数も少ないと思われます。

■販売所
これまた大型、余裕たっぷりの直売所です。
画像をクリックするとウィンドウを閉じます
イメージ 1





■食事処
なかなかおいしそうなお店が数店、スイーツもありましたし、屋台も数多く出店してます。
↓写真を撮った後ろ側にも店舗があります。
画像をクリックするとウィンドウを閉じます

■子供施設
遊具は見当たりませんが、施設裏手が親水公園になっています。
道の駅「かつら」の様に車両は入れられませんが、十分でしょう。
画像をクリックするとウィンドウを閉じます

■トイレ
自動ドアのハイテク施設。新しいこともあり、当然きれいでした。

■wi-fi
無料で60分/回、何回でもOKのサービスがあります。
掲示板アクセスはできませんが、情報収集やブログ更新も出来そうです。
画像をクリックするとウィンドウを閉じます
■入浴施設
すみません、調べていないのでわかりません。

■無線
すみません、アルファードでの訪問ではなかったのでわかりません。
久慈川沿いですので、Esか14MHz辺りが良いところかもしれません。

■線量測定
データ無し


未泊ですが、新しく、充実した設備が得られる為、車中泊には向く道の駅かと思います。
マナーを守って楽しまれてください。


feed かかしうどんの朝定食 ご飯大盛り in link 元気なクマの日曜日 (2016/5/6 19:17:08)
最近ブログのアップが遅れています。
すみませんが、ボチボチアップしていきますね。

5月2日、子供は学校で女房は仕事。
さて、何処に行ったものか?
とりあえず朝4時半に目が覚めたので素早く身支度を整え、家を出発しました。
行先は九州、まずは朝ご飯を食べに北九州を目指します。
そして渋滞などにも合わず、約3時間走り(普通は朝ご飯を食べに3時間も走りませんよね)無事目的地に着きました。
場所は北九州市小倉南IC近くの「かかしうどん」です。

イメージ 1


ここは以前から気になっていたお店、朝定食にうどんか豚汁かが選べるらしいです。
ちなみにお店は24時間営業で、朝定食は午前5時から午前10時までです。

中に入ると元気の良い店員さんがレジで注文を聞きます。
クマは最初から決めてた朝定食をうどんでお願いすると、「ご飯大盛りはいかがですか?」と聞いて来ました。
なに?これは大盛りハンターのクマに挑戦してきたな!
と言う事で「それではご飯大盛りで!」と注文しました。
後は好きなおかずを3品取ってテーブルに着いて待ちます。
おかずは、筋肉の煮込み 竹輪の天ぷら 白身魚のフライを選びました。

イメージ 2


朝からヘビーな組み合わせですね…

そして直ぐにうどんとご飯が運ばれてきたのですが、このご飯が凄い!

イメージ 3


朝からこのご飯大盛りはヤバイですね。
だってミニうどんもあるんですよ。

イメージ 4


ですが大盛りハンターのクマ、うどんの汁も残さず飲み干しましたよ。
だってここのうどんの汁がぶち旨い!
以前八幡で食べた店より濃くて甘めの出し汁でした。
でも麺は資さんうどんの方が好きですね。
しかし朝からこの量を食べたので、無料の漬物とコーヒーは残念ながら諦めました。

朝からガッツリ朝定食、これで500円(普通盛りは450円)はお得ですね。

その後は特に行くあてはないのですが、とりあえずカーナビにスペースワールドをセット。
ナビに従い移動したのですが、これがヤケに狭い道でビックリ。
カーナビって結構狭い道も選ぶのですね。
その為か、渋滞などにも合わずスンナリスペースワールドに到着。
11時まで駐車場でのんびり過ごします。

イメージ 5


そし11時からアイススケートを2時半まで楽しみ、午後3時にスペースワールドを後にしました。
その帰宅途中DCRからフクオカBG37局さんの変調が、場所は門司付近。
残念ながら泣き別れ…
その後も下関市埴生付近でもつながりましたが、これまた泣き別れ…
フクオカBG37局さん、ご迷惑おかけしました。
その後小郡、防府、周南とDCRで声を出しましたが、ノーメリット。(普段家族を乗せている時は運用しません)
アマ機で市民ラジオもワッチしてましたが、時々Esの交信が聞こえていましたね。(街中の走行中で止まって市民ラジオの運用は無理でした)

そして自宅には午後6時30分に無事帰り着きました。
いや~なかなか大変な朝定食の旅でした。
あ、さすがに昼ご飯は食べていないですよ(^-^)

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
feed 5月6日運用 in link みやざきAL101 (2016/5/6 19:10:25)
5月6日運用
イメージ 1

6時前から
宮崎市佐土原町石崎川川原より運用しました。
昨夜~の雨が夕方にはやっと止みました。

各ch海外局に違法局が混じり賑やかです。
8chには合法局が弱く入感しますが中々ふわりと上がりません。

イバラギAB399局が入感お呼びしますが歯が立たず
その後イバラギAB399局からお呼び頂き5151にてコンプリート
8chは違法局が被り多発の為に3ch-QSY 
あいちKY909局5151にて1stQSO頂きました。

今日もQSO有り難うございました。
お呼び頂きQSO出来なかった各局次回宜しくお願い致します。
CBL頂き各局有り難うございました。



feed 2015年5月5日の無線運用。 in link ヒョウゴZZ285 (2016/5/6 18:35:16)
2015年5月5日。夕方のみですが、無線運用へ。

この日の運用場所は、先日「やまぐちBA18局」と偶然アイボール出来た
鹿児島県霧島市の海浜公園。
連休中らしく釣り人や、バーベキューを楽しむ人などが多数。
合法CB無線の運用で、声を出しても驚かれないように、レジャーを楽しむ人から
離れた場所で海浜公園に似合わない、二段アルミ脚立を置いて、まずは受信開始。

コマーシャルの違法モービル各局が、1~8chの全てに入感。
「鹿児島県内、男の一人旅」らしく、まぁ強力な波でした。 なすすべ無し。
徐々に被りが減ってきたので運用を開始。
イメージ 1
うっすら見える桜島を背景に、アルミ脚立に乗せた ICB-770と。
上の画像、Sメーターを ご覧下さい。
どなたかの波を受信中では無く、キュルキュルがS7まで振っています。

とりあえず、波を出してみる。
数局から呼んで頂いているのは、辛うじて分かる程度。
キュルキュルのSが下がった瞬間に、絶妙なタイミングで入感して コールを
コピー出来た局だけ、 何とか交信出来るという状況でした。
何度も呼んで頂いた局には、申し訳無い限りです。


  - そんな条件の下、交信して頂きました各局 (交信順) -
   かがわMC36局    51/56  かなり お手数を おかけしました
   とっとりTS131局    52/53  コールのミスコピー失礼しました
   くらしきFV223局    53/53  
   ミエAC130局     51/53  お手数を おかけしました
   アイチHZ76局    53/54
   シズオカDW33局   52/52     
   かがわ2797局    55/56  クリアに入感
   やまぐちBA18局   53/53  鹿児島~福岡 近距離Es

以上、各局さまでした。
コールの再送を何度も お願いしたり、申し訳ありませんでした。


      - 交信に至らず、受信出来た各局 -
   きょうとKP127局  ピーク55  お呼びするも届かず
   ハンシンAA727局    51       同上

以上の2局さま。
ハンシンAA727局とは、先月Esで交信済み。 また お待ちしています。

きょうとKP127局は、3エリアに住んでいる頃、何度も交信して頂いたり
何度もアイボールをして頂いたりしていたので、なんとか交信したかった
ところですが・・・残念。 次のタイミングに期待することにします。


また、受信レポートを、掲示板に書き込んで頂いた各局さま。
直接メールにて、レポートを下さった各局さま。
情報ありがとうございました。



さて、この日の運用で、初めての経験をしました。
Esでの伝播は、「かなり遠くへ飛んで行くものだ。」と思い込んでいた私。
先日、アイボールした「やまぐちBA18局」が、九州自動車道 福岡県内を
走行中に、私のCQが聞こえたとレポートが携帯に。
「途中のPAに寄って、波を出してみます。」とのことでした。
引き続き、CQを出していたら、本当に呼ばれました。
これが、近距離Esというものなのですね。 一つ賢くなりました。
わざわざ、PAに寄って運用して頂き、ありがとうございました。



以上、5月5日 夕方の無線運用。 鹿児島県霧島市からでした。
また。聞こえましたら、各局さま お相手下さい。
ありがとうございました。

feed 2016年5月6日折角の有給休暇が! in link ヒョウゴAB337/1>JE1XNJ>JM3RWIのブログ (2016/5/6 18:27:29)
今日は有給休暇。
妻と子供二人はそれぞれ外出、となればAMノイズと戯れるしか無いでしょう。
天気予報は生憎ですが、んなぁこたぁ関係ない。
今日は空いていそうなのでGW狙いで高所に行くか?
ゆっくり出来なかった堂平山?
沢山繋がった有間峠?
お初の関八州の展望台?
目標はランチタイムだから、9時には出発しないと・・・
あれ?車が傾いてる?まさか・・・パンク!

誰かの呪いか、日頃の行いか、いずれにせよ終わったー↓

30年乗っていますが、クルマパンクは初めてです。
多分奥武蔵グリーンラインのダートを走行中に拾ったタッピングビスがグサリ。
近所のタイヤ館に開店前から駐車場待機。
お決まりの「相当痛んでますね~特殊なタイプですので、4本交換で144,000円です。」
そんな金使えるかよ!そんな金アルなら9月に使う!
とは言っていませんが、とりあえず修理。

30分で修理完了しましたが、高所だとランチタイムは間に合わないので
イメージ 1
志木市の秋ヶ瀬運動公園に。
昨日運用した新座総合運動公園も考えましたが、雨が落ちてきたらすぐに撤収できる同所を選択しました。

到着時PL-210から口笛軍団は鹿児島、熊本、宮城が入感してなかなかのCND!
期待をこめてCQ~。すぐに所沢ブドウ峠移動のさいたまUR2局にお声掛けいただき、機種別テストも有難うございました。
その後新座総合運動公園移動の、サイタマAD966局とも繋がりました。
掲示板では東北方面にEsは落ちているようで埼玉は不発、13時を過ぎると口笛軍団もローカルだけになってしまい、雨が降り始めたため撤収しました。

昨日のCNDを期待したのですが、アクティブなローカルさんのおかげでBOSEは回避できました。

使用機種 RJ-580・RJ-570・PL-210
埼玉県志木市秋ヶ瀬運動公園
11:40 さいたまUR2/1   埼玉県所沢市 51/52 CB6ch
12:15 サイタマAD966/1 埼玉県新座市 52/53 CB4ch 
12:25 サイタマAD966/1 埼玉県所沢市 52/53 CB8ch

本日もFB QSO有難うございました。
feed 本日のQSO in link 俺の空 みんなの空 電波の空 (2016/5/6 18:07:39)

固定より

ねりまSA804局さん、練馬区固定メリット5FBQSO

 

feed 9エリア(北陸)、0エリア(信越)の2管内で更新----2016年5月6日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 in link hamlife.jp (2016/5/6 18:00:31)

日本における、2016年5月6日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。5月3日時点にお伝えしたデータから、新たに9エリア(北陸管内)、0エリア(信越管内)の各総合通信局でコールサインの更新発表が行われた。

 

 

 

 各総合通信局で公表している、コールサインの発給状況は下表の通りだ。

 

ja-callsign-fuyojyoukyou20160506

 

 

 

 ところでアマチュア局のプリフィックスの割当ての順番に触れておこう。まず1エリア(関東管内)を例に取ってみると、最初はJA1 → JH1 → JR1 → JE1 → JF1 → JG1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JS1と1度目の発給が行われた。

 

 その後JE1からプリフィックスのアルファベット順での空きコールサインの再割り当てが行われ、JE1 → JF1 → JG1 → JH1 → JI1 → JJ1 → JK1 → JL1 → JM1 → JN1 → JO1 → JP1 → JQ1 → JR1 → JS1と進んだ。

 

 さらにその後、数字の7で始まる7K1 → 7L1 → 7M1 → 7N1 → 7K2 → 7L2 → 7M2 → 7N2 → 7K3 → 7L3 → 7M3 → 7N3 → 7K4 → 7L4 → 7M4 → 7N4の発給が行われ、その後にJA1 → JE1 → JF1 → JG1 → JH1 と2度目の再割り当てが進行している。

 

 また2エリア(東海管内)と3エリア(近畿管内)も、関東の1回目の再割り当てと同様に「JS2(JS3)終了後に、JE2(JE3)からプリフィックスのアルファベット順」で再割り当てが進行している。

 

 しかし6エリア(九州管内)は、JQ6までの発給が終了後(JS6は沖縄に割り当て)、JA6から、プリフィックスのアルファベット順での再割り当てが行われている。

 

 このあたりの経緯と詳細は、日本におけるコールサイン研究の第一人者、JJ1WTL・本林氏のWebサイトが詳しい。

 

 

 

●関連リンク: The Enigma of Japanese Call Sign System

 

 

 

feed 飽きるほど鎖場@奥久慈男体山(654mH) in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/5/6 17:34:36)

「久々に怖いと思った…」

■今日はギブ無し
息子達は学校、という事で、昨日は下の息子のギブにより登頂を諦めたリベンジを、茨城県最難関(らしい)と言われる奥久慈男体山(654mH)で果たしてきました。

■それいけ出発
テッパンのこの駐車場スタート。

イメージ 1 この断崖絶壁に登ります
イメージ 2



























■最初の脅し
鎖やロープが劣化して切れても知らないよと、看板は言っています。
イメージ 3

気をつけます。という事で、健脚コースへ。

■健脚コース…
スタート直後から45度登坂が続きます。
昨日の夜に、イメージトレーニングとして、YouTubeでランクル悪路走破をしこたま見ていたので、この時点では気分はランクル、メキメキ登れてます(笑)
イメージ 4



























やがて、鎖場続きが始まります。
イメージ 5



























崖沿いを登る感じです。
この時、既に頭からはランクルはどっかいってます。
イメージ 6



























途中から、鎖の数を数えたり、写真を撮ったりしている場合ではなくなりました…

■鎖場に完全に飽きて、しばらくすると山頂
急に着いた感じです。
イメージ 7

イメージ 8

いやぁ、なんでこんな所に登ろうと思ったんでしょうね…?
でも、高さはさほどありませんが、天気が良ければ眺望は半端ないでしょう!
イメージ 9


■帰りは大人しく一般コース
滑落して迷惑をかけるわけにもいきませんので、帰りは長い道のりの一般コースを下ってきました。


登りの標準タイムは80分の様ですが、GPSログを確認すると、登山途中での無線運用を差し引けば45分ほどで登っています。ビビってペースが速くなった証拠ですね・・。

↓最初や後半のフラットの部分は、測位が飛んでます。
 が、キツさはわかると思います。
イメージ 10

乾いていてカラカラと崩れやすい足元で、滑ったら終わりだなぁと思う山でした。


■QSO
(DCR)
サイタマKI137/1 筑波山つつじヶ丘駐車場
サイタマHN209/1 堂平山移動
イバラキHS911 常置場所
トチギSA41/1 真岡市移動
ミトbb501/1 多分道の駅かつら
トチギTN225 常置場所

(CB)
501局がラーメン優先によりボウズ(笑)

(特小)
時間が無く、富士山レピータ確認のみ

■電波的見通し範囲
イメージ 11


feed みずがめ座η流星群を電波観測しようか思案中 in link おおいた TN24の活動日記 (2016/5/6 17:13:41)
5月の天体ショーとして一大イベントなのが、
"みずがめ座η流星群"。
毎年この時期にハレー彗星が残していった流星物質の
軌道を地球が通過するため、観測できます。

今年は、今日5月6日 0500 (JST)付近が流星群の
極大でほぼ新月のため目視での観測でも楽しめる
絶好の機会だったのですが、あいにく当地は雨模様。
極大日が過ぎても数日は観測できるので、
天候が回復する明日未明、みずがめ座が登ってきたのを
見計らって観測してみようかと思っています。

さらに追加として、アマチュア無線 6mのビーコンを利用して
流星のエコーを捉えることが出来るので
それにもチャレンジしてみたいですね。
何度か6mのビーコンや京都大学が運営している
40MHz帯 MUレーダーでの
流星電波観測は経験があり、独特の
エコーが効いた信号をキャッチすると、
壮大な宇宙の神秘に触れたようで毎回嬉しくなります。

・ 追記
次回ハレー彗星の地球接近は西暦2061年。頑張って見よう。(笑)
ちなみに1996年話題になった"百武彗星"の
次回地球接近はなんと西暦約11600年という気の遠くなるような長さ。
1997年、美しい2つの尾を引いた"ヘール・ボップ彗星"も
西暦4530年頃といったように、宇宙は文字通り"桁違い"に凄い !!
feed これはいいものだ。 in link ミヤギKI529/1 with 青りんご (2016/5/6 16:48:08)

昨日、COSTCOで衝動買いしたものです。

オムロンのマッサージ機。

イメージ 1


かなり廉価ですが、ヒーター機能もついていますし、昔のモーターグィー的な力技感も無いもみ心地。

これを、母の日プレゼントとして嫁さんへ(^^ゞ

feed 20160506 KDDテストスピーチとJBOの一斉呼出 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/5/6 16:40:38)
今回はBCLネタではなくUTLネタです。「業務無線受信」ユーティリティーリスニングを略してUTL。UTLという言葉は40年程前、雑誌「ラジオの製作」で「Wave of the World」を連載されていた短波ユーティリティー受信の大家 ふじひろし先生がコーナー内でUTLという言葉を使われており、そこで初めて知りました。私にはアクションバンド受信という言葉よりも余程しっくりきます。


■KDDテストスピーチ 1980年頃

古いカセットテープに録音されていたKDDの国際電話短波回線のテストスピーチです。ヨコハマAA815局さんの4/19のブログでも紹介されていましたKDDテストスピーチです。ヨコハマAA815局さんが紹介されていたものとは違ってスピーチのみで音楽はありません。電波形式はUSBでした。私の記憶違いでDSBだったかも知れません。周波数は10MHz帯だったような。

1980年頃に録音したこの波は当時実際に電話に使用されていた短波回線で、北朝鮮との公衆電話回線に使用されていました。テストスピーチの後で女性オペレーターが出てきて相手局と回線状態をチェック後、女性の電話交換手さんへ引き継ぎ一般電話電話からの通話を取り次いでいました。通話の手順は下記のKDD遠洋船舶電話と同じで予め申込が必要だったと思われます。電話交換手による電話接続後、一般家庭用電話からの通話が始まります。通話部分も秘話がかかっていないためそのまま聞けます。通話部分まで録音されていますが法に抵触しますのでテストスピーチ部分のみの公開となります。通話内容も詳しく触れられませんが、日本と北朝鮮の家族や親戚との会話で日本語だったり朝鮮語だったり色々で、なぜかほとんどが女性でした。




■JBO一斉呼出 1980年頃

KDDの遠洋船舶電話局JBOの一斉呼出です。JBOはかつて存在した短波を使用したKDDの遠洋船舶電話の陸上基地局で世界中の海を航海する遠洋船舶との公衆電話回線でした。JBOの電波形式は両側波帯を含むDSB方式で船舶側はUSBを使用した復信方式で船舶側は500KHzほど下で応答します。これを録音したのは8MHz帯です。

この一斉呼出しの後、日本国内の一般電話から通話申込のあった船舶名とコールサインを男性オペレーターが次々と呼び出します。その後、船舶側からの通話リクエストを受け付けるのですが、JBOは沢山の船舶局から猛パイルを浴びることになります。交信時間の制限もありますので、このパイルでピックアップしてもらえなければ次の一斉呼び出しタイムまで待たなければなりませんでした。詳細は忘れましたが一日数回一斉呼出があったと思います。

JBO側の男性オペレーター(たぶんプロの通信士)と船舶側の通信士との間で回線状態をチェック後、JBOの女性電話交換手さんに引き継ぎ、船舶からの一般電話への通話や一般電話電話から船舶への通話を取り次いでいました。船舶電話も通話部分に秘話がかかっていないためそのまま聞けます。内容は船員さんとご家族の会話だったり、船と船会社との業務連絡だったりでした。こちらもオリジナル録音には一般通話部分まで録音されていますが、法に抵触しますので一斉呼出しアナウンス部分のみの公開となります。

80年頃にはインマルサット衛星を使った船舶電話も存在したと思うんですが、導入費用や料金が高かったために長い間KDDの遠洋船舶電話が使われていたらしく、遠洋船舶電話の料金はオペレーターを介した国際電話程度だったらしいです。



※古い記憶ですので色々記憶違いがあるかも知れません。
feed 平日だったんだ・・・ in link CQ~蹴球~っと! mito BB501 (2016/5/6 16:34:41)
本日公休~久々のoff・・・ゆっくりしたいのですが出来ない性格です!

フリラー界には、X殿CM・2nd学校の為隣県の山登ってみました~なんて方も居るだろうな?爆

アチキは、急遽先日の頂き物をためしたくて・・・
15分程の人気のある無料施設に行ってみました!
イメージ 1
ガハァハァ~良いわ!(憧れていました!笑
イメージ 2
裏側に道の駅&7~11が有りまして・・・
イメージ 3
関東の嵐山:御前山も有りますので~ハイキングもOK!
無線はダメですがね・・・涙
イメージ 4
混んんでいるかな?平日、11時で楽勝でした!
ホルスタイン1号&3号も喜んでいただけました!!

QSO:DCR
ミヤギKI529局 M5 奥久慈男体山:お疲れ様です~笑
CBL
ミヤギKI529局 M5

さあ~明日は、つくば市お邪魔いたします!


feed 降圧用の電源購入 in link 大人からのラジオ少年 (2016/5/6 16:33:26)
IC-R5をモービルで使用するために、降圧用の電源もージュールを購入した。
仕様は
入力電圧:2.0~40V
出力電圧:1.25V~37V
IC-R5の外部供給電圧は5.7Vから6.3Vとなっており、これを利用すればモービルでの運用は可能な範囲。
あとは専用ケースを作りたいと思います。

ボタンスイッチで、入力電圧と出力電圧の表示切替ができます。
イメージ 1
イメージ 2

feed GWの出来事(前半編) in link ふくおかTO723 見適必殺 (2016/5/6 15:28:49)
こんにちは。
今日から仕事です。
書き込みをさぼっていましたので順を追って報告します。
 
今年のGWは例年にない経験をさせていただきました。
前半の4月29日から5月1日まで、熊本市の災害ボランティアに参加しました。
連日のニュースである程度の状況は確認していましたが、実際に現地の状況を目の当たりにするとその悲惨さに思わず涙がでました。
イメージ 1
壊れた本丸や1列の石段でかろうじて建っている飯田丸がはっきり見えました。余震も続いており、徐々にその反りが大きくなっている感じです。
 
 
すでに地震発生から2週間が過ぎていたので、市内は平常通りの生活を取り戻しているかのようにみえるのですが、路地裏や郊外に移動すると、倒壊した建物や避難所が数多くあり現実を思い知らされます。
イメージ 2
(ボランティアとして被災家屋の写真撮影は被災者への配慮で撮影禁止でした。)
 
 
とにかく今回の訪問の目的を十二分果たす!
イメージ 3
 
実際の作業は、ボランティアセンターからの指示に従って
被災したお宅での家財片付けや、避難所での荷物運び、配膳などなど
時には、依頼主宅のお隣さんやご兄弟から「うちもやって!手がつけられないの!」と急遽お仕事が舞い込む始末。
ボランティアセンターに追加作業の連絡と許可をもらって、時間いっぱいまで作業しました。
倒壊や倒壊しそうなお宅には我々ボランティアは入れません。
ただ、それ以外家屋が無事であっても宅内は悲惨な状況で、食器はことごとく割れ、ガラスは散乱しタンスは倒れ家電はすっとび・・・・
ガラスでのケガを心配し、依頼主に許可を頂き外靴のまま宅内に侵入。
初めてその状況を見たとき、言葉がなく何から手をつけていいのやら見当もつかない状況でした。
自分たちでできる範囲からやろう!
ボランティアセンターでの受付時、たまたま同じチームとなった佐賀県から来られていた中冨さん(我らがリーダー)を頭に黙々と3時間作業を続けました。
無心にがんばるとなんとかなるもんですねw
あれほど悲惨だった状況から、なんとか普通に歩けるまで片付いて、破損品んどはゴミの収集場所まで搬出できました。
作業終了の3時ごろ、依頼主さんに状況報告をして帰りのごあいさつ。
感謝の言葉を頂きながら、泣かれておられました。
次の日も、また次の日も作業終了時の報告時に依頼主さんは泣かれておられました。
 
現実を現実として受け入れられない、日々経験したことのない種々出来事の積み重ねによる心労。
そんなとき、我々との会話や少しだけ片付いた宅内や家屋を見て
ご自身の中で何かが動き始めたような、自分はそんな感じ
いずれにしてもまだまだ復興には長い時間とお金と労力が必要であることは間違いない事実です。
 
現地で少し運用したフリラでも、ローカル局以外に、東京、横浜、神奈川、山口などなど
我らフリラ仲間もたくさんボランティアに参加されていることが確認できました。
今後もできる範囲で末永く熊本、大分をフォローしていければと思います。
イメージ 5
イメージ 6
最後に、今回のボランティアでチームリーダーを勤めていただいた佐賀県在住の中冨さん、の後輩の千綿さん、会社の同僚の小林健吾に心から感謝します。
チーム”ナガトミ”は最高やったばい!!
また熊本で会おう!!
イメージ 4
 
feed <バンド別に12時と16時の2回に分けて>きゅうあ~るぴぃ~コミュニティ、5月8日(日)「第7回QRP Sprintコンテスト」を開催 in link hamlife.jp (2016/5/6 14:30:55)

QRP(空中線電力5W以下)またはQRPp(空中線電力0.5W以下)で運用する国内のアマチュア局とSWLを対象に、きゅうあ~るぴぃ~コミュニティ(JARL神奈川県支部登録クラブ No.11-4-78)主催の「第7回QRP Sprintコンテスト」が、5月8日(日)に14/21/28/50MHz帯が12時から15時まで、1.9/3.5/7MHz帯が16時から21時までの2回に分けて開催される。

 

 

 

 文字どおり小出力でいかに多くの局と交信できるかを競うコンテスト。使用周波数と電波形式は、JARL主催コンテスト周波数に準ずる1.9~50MHzの各アマチュアバンド。1.9MHz帯は電信、3.5MHz~50MHz帯は電信と電話。

 

 ナンバー交換は、「RS(T)符号による相手局のシグナルレポート」+「自局の運用場所を示す都府県/地域ナンバー」+「空中線電力を表すアルファベット(空中線電力5W以下「P」、空中線電力0.5W以下「Q」。

 

 完全な交信(受信)を得点として、QRPとの交信が2点、QRPpとの交信が5点。同一バンドでの同一相手局は、電信、電話それぞれ1交信を得点として計上できる。また、特別記念局、特別局(8N/8J/8Mで始まる局)との交信は得点、マルチプライヤーとして計上できる。

 

 

 紙ログと電子ログの締め切りは5月22日(日)消印有効。詳しくは「第7回QRP Sprintコンテスト規約」を見てほしい。

 

 

 

「第7回QRP
Sprintコンテスト」の規約(一部抜粋)

「第7回QRP Sprintコンテスト」の規約(一部抜粋)

 

 

 

●関連リンク:
・第7回QRP Sprintコンテスト規約
・きゅうあ~るぴぃ~コミュニティ

 

 

 

feed 20160506 雨降りランチタイム運用 in link ならAI46の無線を愉しむ (2016/5/6 14:27:13)
イメージ 1

今日はGW明け、週末休みとの谷間の平日でAI46はCM、嫁のナラTT86もCM、娘のナラR83も小学校とカレンダー通りの通常運転なうちの家族です。雨降りの奈良地方、リグに雨具装備して奈良市郊外の田んぼ横ポイントにてランチタイム市民ラジオ運用しました。沖縄最終運用の「ながおかHR420局」、鹿児島移動運用中の「イワテB73局」が運用されているようでしたが、11mバンドは静かでFCC違法チャンネルもローカルのみ。CB3chでは時折CW「NC1」が聞こえていましたが国内市民ラジオ局の入感はありませんでした。



イメージ 2


feed <「こどもの日特別運用」2年ぶりに開催>JARL中央局(JA1RL)に集まった子供たち、南極昭和基地との交信に挑戦 in link hamlife.jp (2016/5/6 11:45:26)

5月5日の「こどもの日」を記念し、南極昭和基地のJARL局・8J1RLが日本の高校生以下のアマチュア無線局と優先交信を行うイベント「こどもの日特別運用」が、2年ぶりに行われた。この日、東京都豊島区南大塚の一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)事務局には子供たち9名が集合し、JARL中央局(JA1RL)の無線設備から南極との交信に挑戦した。

 

 

JARL本部に集まった子供たち

JARL本部に集まった子供たち

 

 

 南極・昭和基地に設置されたJARL局「8J1RL」は、毎年5月5日に「こどもの日特別運用」を行っている。2015年は同局のアンテナがブリザードによって破損したため中止となり、2016年は2年ぶりの開催となった。

 

 東京都豊島区南大塚のJARL本部には、夕方から9名の子供たち(うち8名が運用希望)と、その父兄が訪問。大部分がHFやSSBの運用が初めてという初心者だったが、スタッフから交信方法のレクチャーを受けたり、南極観測隊員のOBから南極の越冬生活の話を聞いて、交信への期待を高めていった。

 

運営スタッフや南極観測隊員のOBから、話を聞く子供たち

運営スタッフや南極観測隊員のOBから、話を聞く子供たち

 

 一方、JARL東京都支部メンバーを中心とする運営スタッフは、17時頃からJARL中央局・JA1RLの無線設備を使い、21MHz帯SSBで8J1RLを呼びかけた。断続的に交信ができたものの了解度はピークで3~4程度、都市雑音も高くJA1RL側が受信困難に陥ることも多かったため、8J1RLは14MHz帯にQSYし、21/14MHz帯のクロスバンドで子供たちと交信を行うことになった。

 

21/14MHz帯のクロスバンドで南極昭和基地との交信に挑戦する子供たち。残念ながら交信できたのは2名だけだった

21/14MHz帯のクロスバンドで南極昭和基地との交信に挑戦する子供たち。残念ながら交信できたのは2名だけだった

 

 この方法で、18時過ぎから4アマ→3アマの順で子供たちが交信に挑戦したが、実際に交信ができたのは最初にマイクを握った2名のみ。残りの6名は懸命に呼びかけたがコンディションが悪化し、8J1RLからの応答が確認できないという残念な結果となった。

 

JARL中央局の無線設備。子供たちは中央のIC-7000S(10W)とIC-7000M(50W)で交信に挑戦

JARL中央局の無線設備。子供たちは中央のIC-7000S(10W)とIC-7000M(50W)で交信に挑戦

JARL事務局が入居するビルの屋上に設置されたアンテナ。この日は珍しく、クランクアップタワーもフルアップ

JARL事務局が入居するビルの屋上に設置されたアンテナ。この日は珍しく、クランクアップタワーもフルアップ

 

 

 

●関連リンク: 南極昭和基地8J1RLが5月5日「こどもの日」の特別運用を実施!(JARL Web)

feed 2016GW一斉OAD in link 空の彼方へ (2016/5/6 11:22:03)

待ちに待ったGW。また今年も「埼玉県比企郡堂平山」にて運用してきました。

連休の天気が気になる所でしたが、夜中の嵐は仕方なしとしても翌日は朝から晴れて

良かったです。

運用もそうですが、やはり同じ趣味をもつ皆さんとのアイボールは格別です。

一杯やりながら(当局は一滴も飲めません)皆さんの武勇伝をお聞きしたりと楽しい

時間はあっという間です。


運用は、3日の夜間は食ったり飲んだりの後、風が強かったですが外で

市民ラジオ、特小、デジ簡と皆さんで運用してみました。

これから雨が降るというのに、皆さんからお声がかかり最近の盛り上がりが伺えました。

そして嵐の後の4日、朝は夜中の嵐は嘘のように、晴れて気持ちよい朝でした。

記念写真の後、Esが発生!遠方からの声が聞こえて、各局でQSOを楽しみました。


確実にフリーライセンスラジオを楽しむ方々が、増えていますね!

雑誌、動画等で有志の方々の成果だと思います。増えてくると色々と問題も出て来るで

しょうが、普段運用しているローカル局さんとの語らいは少数ではありますが、大事だな

と感じました。

QSO頂きました各局、アイボール頂きました各局、今回も色々と有難うございました。


このイベントの後は、いよいよEsQSOの季節がグ―ン!とやってきます(やってきてるね)

運用オペレートを磨いて、全国の皆さんとお空でお会いしたいですね。
« [1] 492 493 494 495 496 (497) 498 499 500 501 502 [688] » 

execution time : 1.043 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
58 人のユーザが現在オンラインです。 (26 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 58

もっと...